2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ちょっと恥ずかしい勘違い思い違い 14

181 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 23:56:59.41 ID:J2w5AEzR.net
お茶の水女子大学はお茶の水(御茶ノ水駅の近く)にあると思っていた。
学芸大学や都立大学は移転したので、今それらの駅の近くでないことは知っていたが、お茶大が移転した話は聞かないので

182 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 06:39:49.10 ID:/dPrIpE/.net
一橋大や国立音大も元あった場所の地名を引き継いでる

183 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 06:49:17.53 ID:A8+8Uj6p.net
両国国技館は作られたときも両国ではなくて横網だったけどな

184 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 07:53:54.08 ID:8QRh4J3M.net
そういえば首都大学東京のことを割と長い間「あれ本当の大学なのかな?」と疑問に思っていた

185 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 08:10:31.99 ID:FMBzcaTn.net
琴線に触れるをことせんと読んでたこと

186 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 08:36:53.22 ID:/dPrIpE/.net
>>183
東京ディズニーランド

187 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 07:36:04.47 ID:NFv1QwgD.net
>>184
四つの都立大を統合したけど、不評でこの先また都立大学に名称変更の予定らしいね
確かに変な名前

188 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 12:09:41.14 ID:bxWYdww6.net
>>184
そですね
老人大学などの範疇と思ってしまう

189 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 18:02:30.85 ID:o7qcRfat.net
>>187
この先じゃなくて2020年に変更済み

190 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/26(火) 02:53:05.47 ID:iMoGGWU1.net
ひいじいさんに連れられて行っちゃった

191 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 07:46:17.26 ID:+FQLe87M.net
>>188
あれどこかの国の大学の東京校?的なものなのかなと思っていた

192 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 08:07:02.61 ID:Bdt3NDKt.net
>>190
異人さんに舐められて逝っちゃった

193 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 14:01:03.16 ID:4vDqgTbA.net
ブラインドタッチってパソコンの画面は見ずにキーボードだけを見て正確な文章が打てることだと思っていた

194 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 21:06:17.78 ID:e7YFasMl.net
政治家がよく言う「遺憾の意でございます」は「遺憾の遺でございます」だと思っていた
「ああ、憾じゃなくて遺の方ね」と意味不明ながら納得していた

195 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/29(金) 12:34:21.59 ID:Pfe8Rd1D.net
>>193
ふふふ

196 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/01(月) 18:59:33.74 ID:WfYwdlHz.net
コンサートチケットの当選というのは懸賞で当たりタダでコンサートが観られるのだと思ってた

197 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/02(火) 19:34:13.84 ID:u7PX78mw.net
おすぎとピーコという漫才コンビだと思っていました。

198 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/03(水) 13:27:06.20 ID:PKUqnXGi.net
>>194
なるほど
「キホンのキ」式に思ったわけか

199 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/03(水) 13:34:16.17 ID:PKUqnXGi.net
>>159
自分も貴方側で似た経験してるが
「素で勘違いしてる人」の動きを見分けるのは
プロでも難しいよ
怪しい目論見のある人は動き方でバレる
無意識に力んでたりする

むかし駅改札が自動でなかった頃に
不正利用を見分けるのは
「実際の券面確認<<<<改札通過時の動き」
だったらしい

200 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/03(水) 13:38:47.65 ID:PKUqnXGi.net
>>171
老朽のほうは読み方側の誤記(正しいほう書いた)かな?

自分は老朽化を子供時代「ろうちくか」と読んでた
なぜ「ちく」だと思ったのかな

201 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/03(水) 13:43:47.76 ID:PKUqnXGi.net
>>181-
大東文化大学は大阪府大東市、
草津温泉は滋賀県草津市だと思ってた

だって仕方ねえじゃん
京阪神圏に育って中途半端に世間知らずの間は
そう思ってしまうほうがむしろ順当

202 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/03(水) 13:46:32.03 ID:PKUqnXGi.net
>>193
いやそっちはそっちですごいじゃん。笑

203 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/03(水) 13:52:15.07 ID:PKUqnXGi.net
>>196
でも、いわゆる懸賞(=プレゼント)だったら
貴方の思ってるほうで合ってるよね。

有料モノに対する「希望者多数→抽選で選出」
のほうとゴッチャになるからだね

204 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/03(水) 14:01:02.74 ID:50h7es+Z.net
震災のデマ 語源は出前からだと思っていた
嘘の事を視聴者に届けるという意味だと思っていた

205 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/04(木) 14:53:35.63 ID:MGKoveLR.net
デマはデマカセだろ

206 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/04(木) 15:15:58.27 ID:hCPzPamt.net
マジレスするとドイツ語のデマゴギーの略

207 : :2024/04/04(木) 23:28:59.82 ID:ckAZL/Vh.net
れいれき書

208 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/05(金) 01:10:58.22 ID:MnGKsy9I.net
Demagog démagogue
Demagogieか 

209 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/05(金) 05:54:05.50 ID:wXXL3QkY.net
>>208
デマゴーグはデマゴギーを広めようとする主体

210 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/05(金) 10:35:05.64 ID:PDr/yk6A.net
梅の花と思っていたのが、桃の花だったこと
近くで見ないとわからない

211 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/05(金) 18:09:34.15 ID:TgHDq3pe.net
「鼻冷えに注意」は「腹冷えに注意」だと思っていた
理由はこの時期は夜は気温が低くなるから腹だして寝ると体調崩すので気を付けようだと思ってた

212 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/05(金) 18:14:55.22 ID:wXXL3QkY.net
もしかして:花冷え

213 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/06(土) 06:16:24.58 ID:664veKbF.net
整形外科はみんな美容整形のためにあるんだと割と大人になるまで思っていた

214 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/07(日) 11:11:31.47 ID:HwCP2yMH.net
青函トンネルって、海中(水中)に建造してるんだと思いこんでた

海中ではなく、海底の地中を掘ってトンネルを作ってたんだな…

海の中に(水の中)に列車の通るトンネル状のものを作るなんてすごいと思ってた

215 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/07(日) 12:43:11.99 ID:YHd1cgiA.net
そういう鉄道トンネルは実在するけどな
欧亜を結ぶボスポラス海峡のマルマライトンネル

216 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/08(月) 05:58:46.08 ID:fm+N0PXM.net
ボスポラスを海中と認定するなら、首都高湾岸線の東京港トンネル、多摩川トンネル、川崎航路トンネルも同じだよ。

217 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/08(月) 06:38:59.50 ID:QhEalEeM.net
トンネルの方が凄いのに勘違いしてたってのはスルー

218 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/08(月) 07:16:57.53 ID:BXCxC0Gy.net
>>216
ヒント:鉄道トンネル

219 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/08(月) 12:59:23.40 ID:BXCxC0Gy.net
朝ドラ「虎に翼」の主人公伊藤沙莉を「いとうさり」と読んでいた
(「いとうさいり」である)

220 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/08(月) 16:20:17.32 ID:BmhG3Zwj.net
浄水ポットで濾した水なのに毎日の料理、コーヒー等々、必ず沸騰させていた

221 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/08(月) 17:17:46.52 ID:QhEalEeM.net


222 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/08(月) 20:13:34.78 ID:BmhG3Zwj.net
毎日、浄水ポットで水道水を濾してあるのに、その水でコーヒー淹れる時にわざわざ100℃まで沸騰させてた

223 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/08(月) 20:35:00.51 ID:fn2+arzk.net
コーヒーお湯で淹れないの?
てか浄水した水は雑菌がわきやすいので
浄水後すぐに飲むのでなければ煮沸は普通に正解

224 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/08(月) 20:46:41.55 ID:otO5UzGo.net
>>205
このスレは各個人がスレタイ内容を(正答を知った後から)事後に打ち明けるスレだから
貴方のようにドヤツッコミして優越感でオナる場所ではない

225 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/08(月) 20:52:53.84 ID:otO5UzGo.net
>>218
212と同じ人か?
>>212は適切だと思うが218を横から言うのはズレてるな
最初に書き込んだ人は「鉄道トンネルで」という括りはどこにもないし
ツッコミ先の216は供用対象の限定なく
単に海を渡るトンネルの工法だけの話をしている

226 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/08(月) 21:34:25.71 ID:62TpkccH.net
う~んwww
最後まで読んでないっていうか

> 海の中に(水の中)に列車の通るトンネル状のものを作るなんてすごいと思ってた

227 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/08(月) 22:05:11.37 ID:Vr1YgfsC.net
>>225
214途中までで読むの中断してイチャモンかい

228 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/09(火) 00:03:17.69 ID:HfBennaL.net
たまに見かける車のウインカーを早く点滅してるのはイキって改造してると思ってた事

229 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/09(火) 01:21:02.66 ID:vldG2Rli.net
詐欺ニュースでよくある「警察官をかたってクレジットカードを騙し取った疑い」
「私は子供のころから正義感が強く、警察官になるのが夢でした」と語ったのだと思っていた

「スポーツマンシップにのっとり」は乗っ取りだと思っていた

語る 騙る
乗っ取る 則る

日本人でもちょっと難しいわ

230 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/09(火) 07:11:23.28 ID:52kBSdrI.net
NHKドラマ「光る君へ」は平安時代にタイムスリップした現代人の話だと思っていた

231 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/09(火) 08:33:23.99 ID:n+96Dnik.net
>>228
まあ、当たらずとも遠からず
イキって古い車にLEDウィンカーをくっつけたけど、抵抗を入れなかったからハイフラッシャーになっちまったというのもあるから

232 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/09(火) 09:46:06.71 ID:ppOPuGUQ.net
子供の頃、横断歩道の信号が青の時に曲がる車が侵入してくるのを「車は今赤信号だろ!信号無視じゃん!」 と本気で思っていた

233 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/09(火) 12:04:58.88 ID:BXLHC7gZ.net
PASMOで切符を買ってしまった

234 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/09(火) 18:58:11.28 ID:psEv48Ji.net
>>233
スレチになるけど
地方の鉄道でPASMOやsuicaで切符を買えるようにして欲しいね

235 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/10(水) 07:35:40.24 ID:VIRAKZcI.net
>>25
中華料理の白湯ならなんか色々溶いてあるアルよ

236 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/10(水) 07:40:16.86 ID:VIRAKZcI.net
>>61
キリンで醗酵するんだけれどな。めっちゃ泡立つだろ。糖尿にかかるんよ。

237 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/10(水) 11:40:55.40 ID:OWkaQTgh.net
意識不明の重体(おもたい)

238 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/10(水) 13:58:58.37 ID:tHzfh2vC.net
それは普通先に音で聞くからダウトだな

239 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/10(水) 19:45:57.70 ID:mK6osrKT.net
ガキの頃、はくしきを薄識だと思ってた

240 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/10(水) 22:23:09.25 ID:pggAPy/p.net
>>237
むかしTVでタモリが
「重湯(おもゆ)」を「じゅうゆ」と誤読したアナウンサーの話をしてたな
じゅうゆ=重油になるから苦笑い話

241 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 06:27:43.01 ID:ZbF7Iiu/.net
「旧中山道」を「いちにちじゅうやまみち」と読んだと言う都市伝説

242 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 06:37:31.42 ID:XB3wMbbx.net
>>241
ミエ ロ ミ羊 介

243 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 13:51:41.76 ID:CMlrrzRL.net
>>241
手書きの大きい字だと、AIならそう読みそう

244 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 14:11:14.42 ID:+u5VvcTz.net
>>242
ミエ ロ シ羊 介

245 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 16:38:51.32 ID:BmpoKOPq.net
武蔵丸は昔の日本人だと思っていた。

246 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 19:53:24.49 ID:QKakO1l9.net
白金回路

プラチナエッチング基盤

247 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 11:31:50.37 ID:a3PZyEl5.net
君が代の最後の部分、
苔のむすまでを
苔の蒸すまでだと思ってた。
つまり苔が湯気で温められてる情景を
想像してた。

248 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 23:48:58.70 ID:GG9Csl2G.net
サザレ、石の、岩尾になって。 

249 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 02:53:03.56 ID:iRQNV8sR.net
>>226-227
あんたらが回答基準を脳内創作してる側じゃん

「列車の通る」とは当該トンネルの説明だけしか掛かってないじゃん
そもそもこのスレは回答を求めてないし
勝手に回答基準を脳内解釈して勝手に回答しておいて自分らが正しいとか、
バカ?

250 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 03:27:47.76 ID:d4TPaa0p.net
大泉洋って、ひろし ですよね?

251 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 08:42:41.04 ID:28zRp2jM.net
シ羊

252 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 09:03:13.21 ID:VhXnkBMV.net
>>249
思い出したようにキレて粘着するのがスレタイ

253 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 02:50:47.74 ID:0LmejUYA.net
It’s automatic ← いち、おう、止まーれ

254 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 09:48:57.57 ID:v0OIDjEf.net
>>252
↑すっかり鏡案件で草

255 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 12:00:34.29 ID:kikxNcLN.net
まーた1日置いてw

256 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 14:11:43.58 ID:nSCWF1GV.net
桜餅の葉っぱは食べられるのだから、柏餅の葉っぱも食べられる。

昔は「お残し許しませんでぇ」と言う食育だったから…

257 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 15:35:36.08 ID:W7oji8kU.net
>>256
昭和天皇、成仏しろよ

258 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 17:18:59.32 ID:YpJ2Bcjw.net
笹団子もチマキも食べられる

259 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 17:37:55.75 ID:V3RqAdTj.net
テスト

260 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 17:59:30.38 ID:TN2a6XL9.net
>>257
神道で成仏ってw

261 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/15(月) 00:25:26.62 ID:/s4PbuZ1.net
ニュートリノが、北米かどこかの街の名前と思ってた

262 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/15(月) 04:52:07.70 ID:xN5XHrAm.net
ポイ活って物を捨てることだと思っていた

263 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/15(月) 15:01:47.24 ID:BkMXbnYY.net
NAVYをナビーと読むと思ってた

264 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/15(月) 20:11:06.00 ID:/s4PbuZ1.net
>>263
細川直美かよ平成頭頃のアイドルタレント

265 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/16(火) 19:13:53.72 ID:0Vk35vj5.net
連帯保証人になってもらうため印鑑登録証明書の交付を申請してしまった。
故人である父親の印鑑登録の証明書。

市役所で恥かいた。

266 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/18(木) 13:10:33.93 ID:8oVvffoo.net
バスケのNBAを「んば」と読んでいた
ドリブルするときに鳴る音「んば んば んば」の擬音語だと思っていた

267 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/18(木) 15:19:44.67 ID:/t6Od7Db.net
小さい頃、端午の節句を団子の節句と言っていた

268 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/18(木) 21:58:25.65 ID:6z7OOvRf.net
丹後の節句

269 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/19(金) 02:27:56.19 ID:YLpDeDEl.net
模試家庭の意味がわからなかった

270 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/19(金) 18:38:41.57 ID:Ta6pV/xo.net
保護観察は180歳未満が犯罪犯すと自宅に軟禁され保護者に観察されると思っていた

271 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/19(金) 19:28:53.61 ID:VMMtpMPR.net
>>270
落ち着けw

272 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/20(土) 06:56:36.89 ID:oyV9+RGi.net
籐(とう・ラタン)は藤(ふじ)のことだと思ってた。
普通の桜とさくらんぼができる桜くらいの品種の差はあるにしても、同じ“フジ科”の植物だと。
字が違う(竹かんむりと草かんむり)ことも最近気づいたくらい。

273 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/21(日) 07:03:18.41 ID:k2u32Cen.net
中国語でありがとうはシエシエなのに、何故か日本ではシェイシェイと広まってるが誰が考えて広めたんだろう

274 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/21(日) 10:20:09.22 ID:xgYRVuko.net
Webp(ウェッピー)を「ウェブピー」と読んでいた

275 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/21(日) 10:22:35.87 ID:xgYRVuko.net
>>273
ンなモン読みやすい方に傾く
Dodgersもドジャーズではなくドジャース優勢

276 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/21(日) 10:59:18.73 ID:R19ogMkf.net
>>273
昨日道譲った外人にお礼いわれてシェイシェイと聞こえた

277 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/21(日) 12:47:15.14 ID:n+vAwF38.net
スレタイに沿うか分からんが大事な主食である米を、わざわざ雨の中の買いに行ったのに、なんかおやつみたいなのだけ買って、米を忘れて帰ってくる

278 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/21(日) 12:56:21.57 ID:Jem0eVWM.net
>>275
Dodgersを「ドッドゲルス」と呼び、
「ドジャース」は指摘されるまで「Dojars」と思っていた。

279 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/21(日) 17:24:08.97 ID:n+vAwF38.net
歌手の声に合わせて歌ってみると、同じキーで歌ってるつもりが1オクターブぐらい下になってしまうし、低い音が全部同じに聴こえる…

280 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/23(火) 06:34:09.66 ID:sXGQznd4.net
肋骨 じょこ…

281 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/23(火) 07:27:25.25 ID:x7udy07J.net
気にすんな。頭蓋骨をずがいこつで通している大先生もいる

282 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/23(火) 08:09:29.90 ID:t4oBoTNA.net
一般読みと専門用語に違いなんか良くあるんだが
眼鏡も「がんきょう」「めがね」と使い分けられるし

283 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/23(火) 08:19:03.17 ID:Vg7iHkPy.net
>>281


284 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/23(火) 11:38:47.30 ID:6zSJDL4P.net
具志堅洋子

285 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/23(火) 13:18:05.92 ID:eZ1FCxy3.net
>>283
解剖学や医学ではとうがいこつ。ずがいこつとは言わない

286 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/23(火) 14:22:04.48 ID:Vg7iHkPy.net
>>285
で?

287 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/23(火) 19:36:09.44 ID:0EHBQKFi.net
老人バック

288 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/24(水) 17:52:30.73 ID:rLhqHhuj.net
森永卓郎は森永製菓創業者の家系で、次男か三男なので森永製菓に入社,世襲できず経済学者の道を歩んだ

289 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/24(水) 20:16:45.00 ID:uCfKO/GF.net
>>285
専門発音は一般民側からすれば
誤ってるように感じたり、ドヤってるように感じたり
しがちだから、慣用発音にしておくのが無難
まちがいではないし

290 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/24(水) 23:06:35.02 ID:L83ZOgNc.net
スマホを覗き込み過ぎる現代人は猫背になり首も前に曲がる

ストレートネック=首が曲がってなくて望ましい状態 

291 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/25(木) 00:01:45.93 ID:LTZ6VtH8.net
>>262
濡れもそう思ってた。ポイポイ捨てるのかと。

292 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/25(木) 08:41:29.46 ID:7jooqRwy.net
濡れて…
言うて漏れじゃないのか

293 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/25(木) 09:25:37.01 ID:zXkujyQj.net
満員電車でも無理やり引っ付いてきたり股間をわざと押し当ててきたり
男に接触したくないから体を縮めてるのに気を遣って避けてるのではなく
触れたくないという気持ちも解らない女モテに超固執する勘違い野郎系

294 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/25(木) 23:49:45.60 ID:SdSYw43m.net
>>292
2ch語が全盛だった当時は
「漏れ」(基本)のバリエーションで「濡れ」もあったよ
「あぼ氏」→「網干」みたいに再転換するんよな

295 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/25(木) 23:51:08.63 ID:SdSYw43m.net
>>293
↑貴女こそ自意識過剰な「勘違いま〜ん」ではと

296 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/26(金) 08:33:16.67 ID:Hc+GkTth.net
>>294 誰も知らない歴史

297 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/26(金) 10:29:06.03 ID:GMQ8e8R1.net
やだねえ、古参ぶって

298 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/26(金) 12:39:06.67 ID:ynh2G3ln.net
知らん人に単に「こんなやったで」って言っただけで
古参ガーされてしまう嫌な時代になったねえ。

299 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/26(金) 12:40:34.48 ID:ynh2G3ln.net
仮に「〜そんなことも知らんのか」だったら
古参ガーしてよいと思うが、
294はただ言ってるだけでマウント取ってる感ねえじゃん

300 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/26(金) 13:36:34.80 ID:QELDSaV1.net
ID変え忘れてる

301 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/27(土) 11:03:25.10 ID:+IRbr/Cn.net
会社に入りたての頃
発表資料の内容が悪くて会議の後に女の先輩に注意を受けた
きちんと皆に見せていないので
「きちんと見せなさい!」と強めに
言われてる時に飛行機がうるさくて
聞き直したけど「チンコ見せなさい?」って本当に聞こえたわけだ
さすがにもう一度聞き直す勇気は無かったし

普段ならそんな下な事を言うような人じゃないから驚いたけど何かの懺悔かなと考えてたら「早く見せて」って言われたから包茎を剥く間も無いままドリチンを出して見せた
滑舌が悪くて普段から聞き取りにくいのと飛行機が悪いんだがチンコを見ながら一瞬笑ってくれた顔が
可愛いかったけど聞き間違いと
分かってくれたから怒られずに済んだ

302 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/27(土) 12:44:45.01 ID:E0J7wHid.net
「過労で倒れた」というのは実際に仕事中とか外で歩いているときとかにフラフラッと来てバタッ!と倒れたのかと思っていた

303 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/27(土) 13:26:13.50 ID:nvrBYvYn.net
>>295
本当にただの勘違いなら、電車でオナニーしてるとこを強制的に見させられたり
股間をガチゴチと押されたり後ろから抱きしめる経験をしなくていいですよね?

304 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/27(土) 16:03:43.44 ID:94taKwht.net
229 774RR 警備員[Lv.8][初] sage 2024/04/27(土) 15:42:12.64 ID:nO1b1pWa0
なんだよ~
まな板ショーってぺチャパイの娘が出てくるんじゃないのか

305 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/27(土) 16:22:35.78 ID:53ywC2JB.net
毎朝、下半身露出しながら電車に乗ってくる乗客がいる

306 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/27(土) 19:39:30.61 ID:WdRYq+pm.net
>>301
何だコレ、コピペかなにか?w

307 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/27(土) 22:00:34.99 ID:IewRmfkq.net
>>303

↑ほら、最初の>>293で書いてないことまで
話を作ったり飛躍させてまで反論ありきでしょ
そういう部分が尽きないからこそ、女さんはいつまでも
「ま〜ん」呼ばわりで馬鹿にされ続けるんだと思うよ。

308 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/28(日) 01:35:27.30 ID:L8GQ9wCp.net
ゴルフでファーって叫ぶのは遠くまで飛ばして凄いねって意味だと思ってた

309 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/28(日) 11:30:31.34 ID:te61/PJu.net
ファーって叫ぶの、あほみたいだなと思う。今でも
英語由来なのは分かりきってるといえ

310 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/28(日) 22:56:21.25 ID:tEd0xBNU.net
サッカーでファーサイドとか言うのとは意味がちがうのか

311 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/29(月) 00:16:03.56 ID:SQDt+1Yf.net
アチョー!叫ぶの、あほみたいだなと思う。今でも
李小龍由来なのは分かりきってるといえ

312 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/29(月) 10:19:02.44 ID:K4deGlwd.net
マジレス面白くないだろうが
少なくともアチョーとは言ってないのでは。
そう聴こえるって適当にカナ転写してるだけ

313 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/29(月) 12:58:42.24 ID:V1ELZ36N.net
シュワッチみたいな

314 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/29(月) 22:27:11.35 ID:hTm7R7Pf.net
アチョーは東洋人への偏見を助長するもの 
最近はアチョーの知名度自体は下がってるだろうが昔なら定番のチンチャンチョンに加えてアチョーとか言われただろう

315 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/02(木) 16:53:57.08 ID:NEnFgoll.net
人に迷惑かけなければ、
人が怒ったりしないのなら、
自由に好き放題に生きてもいいと思ってた
でも色んな人がいるのだから、もう少し他人の立場も考えなければならないと悟った

316 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/02(木) 20:46:10.67 ID:SJKg/Wka.net
この子お尻の穴がないぞ!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1783106696417861632/pu/vid/avc1/720x1280/YxndKNyjrOt4TrmC.mp4

317 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/04(土) 00:35:56.23 ID:bdxYKdMl.net
そりゃ、おしりの穴がない人なんだろう。

318 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/05(日) 18:03:11.20 ID:QjjK5olf.net
昔流行った演歌「矢切りの〜わたぁ〜し〜」は
「矢切り」という身分か職業である「わたし」を卑下する内容の歌詞だと思っていた。

319 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/05(日) 21:09:36.35 ID:w0BUPhae.net
テレビから「この最強みそが旨い!」と聞こえたので「そんなスゲーみそがあんのかよ?」と思って観たら西京みそだった

320 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/07(火) 22:42:52.07 ID:uCFr2klA.net
アルジェリアの反対語はナイジェリアだと思っていた
ジェリアが有るのと無いのと

321 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/07(火) 23:30:50.42 ID:eHo23x9N.net
>>320
わかる 普通そう思うよね

322 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/07(火) 23:40:49.61 ID:mfI+GUn+.net
インボイスとはヒカキンみたいなパースカッションみたいな声だと思っていた

323 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/08(水) 06:07:32.40 ID:SPoKpCWy.net
リンゴ・スターはアポーじゃなくリンゴなので
日本びいきだと思っていた

324 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/08(水) 07:32:16.47 ID:FfIAcSvd.net
大トロ中トロと来て脂が少なくあまり旨くない部位がスカトロだと思っていた

325 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/08(水) 21:04:43.98 ID:1FiZVNlf.net
ブタペストは豚ペストという病気の発祥地
ベルリンは街中で鐘の音が響き渡っている(ベルがリン)

326 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/08(水) 21:10:48.17 ID:SPoKpCWy.net
ニューヨークは入~浴かよ

327 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/08(水) 23:12:22.34 ID:4Vm5Le0f.net
>>324
めっちゃワラタw

328 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/08(水) 23:56:03.10 ID:FfIAcSvd.net
シュウペイは習近平のニックネームだと思っていた

329 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/09(木) 09:43:31.99 ID:CNQcBgZu.net
佐川急便は佐川一政氏が改心し創業したものであり、更生し起業するまでを文通していた唐十郎氏が書いて芥川賞を受賞した本が「佐川くんからの手紙」である

330 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/09(木) 10:41:04.65 ID:ra0BTNOJ.net
ちょっち盛り過ぎかな

331 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/09(木) 16:50:48.22 ID:7KMRXWZT.net
329はおそらく最初からネタで書いてるよな。

スカトロという語の話、全くの初見だったら
324は実際ありえると思う。
スカトロジーの略とすら判らないだろうし

下ネタ内容の文脈で
未知の語「アナクロ」が出てきて
穴黒だと思ったことあるし

332 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/09(木) 16:56:42.24 ID:7KMRXWZT.net
>>325に出てるブタペスト関連

自分は「ブカレスト」と「ブタペスト」
まったく同じ都市名で読み方が違うだけ、
だと思ってた時期がある
「国別の言語によって発音変わったりするので)

333 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/09(木) 17:32:15.35 ID:ra0BTNOJ.net
Budapestはブダペスト
字面からブタペストはない

334 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/09(木) 22:04:56.64 ID:d5qohxLk.net
西郷輝彦とあおい輝彦は同一人物だと思っていた

西郷輝彦は時代劇によく出ていたし
あおい(=葵)と言うと時代劇で有名だし
同じような体格で顔を似ているし

335 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/09(木) 22:39:29.53 ID:LINAs8q8.net
米子をヨネと読んでたこと
米沢と混ざってた

336 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/10(金) 05:52:55.08 ID:A+0Fftjb.net
ライオンズクラブは西武ライオンズのファンクラブの地方支部

337 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/10(金) 07:44:19.79 ID:0wyvUa0p.net
カレー臭  旅行色野菜

338 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/10(金) 18:42:18.58 ID:O7J8XpKz.net
>>324 >>331
昔のAVの冒頭インタビューで
スカトロって知ってる?
知らなーい
なんだと思う?
スカってカスとかと言う意味だよね
トロってマグロだから…

アタシが最低の女って言いたいの(怒)

って怒り出したのが有ったな

339 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/10(金) 18:45:04.61 ID:Sgj+/ch8.net
>>333
そういう反証をするスレではない
そもそもスペルを知るなんて
そこそこオトナになってから知るでしょ
俺らが義務教育の頃はネットなかったし
初めて知ったときは
テレビニュースで発音だけとか
書物でカナ表記だけとか
そういう時代だったから。

340 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/10(金) 19:05:29.57 ID:xWjqUQE/.net
地図帳もTVもブダペスト
ブタペストは脳内で化けてんだろ

341 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/10(金) 21:40:08.80 ID:bhNao1iz.net
ブタペストの部分ボケじゃないんかよ 

342 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/10(金) 21:43:03.62 ID:mExrhCv+.net
チョコザップは食べ物の名前だと思っていた

343 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 02:42:43.28 ID:JjoGo+iU.net
>>340
どうでもいいけどスレタイ読める?

344 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 02:45:25.51 ID:JjoGo+iU.net
>>341
俺は>>325に対して
あとから乗っかっただけだから(325氏ではない)
俺のほうは本来ブタではなかったけど
スレタイがスレタイなのでいちいち訂正しなかった
そこへ333=340がアスペ脳でツッコミ入れてきた

345 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 05:30:54.45 ID:ztRViBcA.net
マジレスするとブタペストはブタ市とオオブタ市とペスト市の3市が合併してブタペスト市になった
ドナウ川に架かる鎖橋は旧3市を繋ぐ橋として今でも記念碑のようになっている
ブタペスト市誕生を祝い踊る市民の様子を描いたバルトークの舞踏組曲は美しい
今風に言えば浦和市・大宮市・与野市の合併でさいたま市になったみたいな話

346 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 06:38:21.37 ID:kWeTdyhO.net
また原文を改竄してる

347 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 19:46:39.60 ID:8hy4Jh7k.net
夏なら毎日汗だくだろ
一時期人気あったのか?

348 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 20:00:07.14 ID:x5IWvLq9.net
少し期間置いて見たよ
スタッフなのに

349 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:45.11 ID:pokC8nEb.net
調べるにしても全くメリット見出だせません。
シルバー民主主義だった?

350 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 20:28:37.40 ID:Q0c3mFgo.net
この先も、悪用される可能性は低い
クレジットカードにはならんのよ!」とでも言われたんだろう
日本語ラップ自体の数もしょーまに倍の数差をつけられてるよ☆
化け猫に失礼だとか思ってたけど

351 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 20:56:09.32 ID:ZeNQht/U.net
木曜日の最大出来高が1人1つスイーツ映画やるのは当たり前なんちゃうか?
カラオケも酷かった

352 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 21:08:30.15 ID:FTl5Adlo.net
> その辺触れられてない?
自分はジェイクだとしたらひどくね
ライブアライブは買いですか?

353 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 21:24:26.06 ID:ToK6kz/F.net
>>295
卒業絶望的な話やし。
それとも言えんな
ホットドックが久しぶりの炭水化物とはおさらばだ
会社狭いからじゃないです、多分脳挫傷で死んだ時と同じく玉砕でしょ

354 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 22:15:55.79 ID:79m8M0Xw.net
少年野球の試合入って長く伸びる

355 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 22:19:11.81 ID:luRzj4sp.net
ヤル夫も直しといた

356 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 22:35:10.72 ID:6I/B5a6b.net
それが無くなってるのはじーさんだけでそんな稼げるの?
ジェイクまで肉薄できるならそこで闘っても俺は
社会の問題も起こさない。

357 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/12(日) 02:44:57.32 ID:V3iJWd9Z.net
器物損害。間違いない

358 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/12(日) 10:29:01.45 ID:0Bool6cg.net
子供の頃、丸ビルは円形の建物だと思っていた
大人になって用事で現地へ行ったら建物が丸くなくて驚いた

359 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/12(日) 14:43:06.38 ID:uNqQoFFL.net
>>358
関西人「丸いじゃん」

360 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/12(日) 17:12:29.98 ID:40CAx+o6.net
>>359
大阪の人間を想定して言ってるなら
「大阪人」と書きましょう。

で、大阪の丸ビルは
東京の丸ビルを受けてのシャレで
丸くしたんですよ。

361 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/12(日) 17:13:57.67 ID:40CAx+o6.net
>>346
だから原文って何やねん
そもそもアンタ誰やねん
最初に書いた奴なのか?

362 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/12(日) 19:08:03.93 ID:gKBGau/h.net
>>360
昔、関西の夕方のニュースのオープニングで丸ビル映ってたから関西のおっさんおばさんは見たことなくても結構知ってる

363 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/12(日) 21:12:52.70 ID:mWmc1Itp.net
>>358
同じく

364 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/12(日) 21:17:59.34 ID:GBC/DKvM.net
>>353
俺は銀座の和光の向かいにあるガラス張りの円筒形のビル(三愛ドリームセンター)を丸ビルだと思っていた。

365 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 04:09:39.13 ID:6v4KJObe.net
牛めしの松屋は銀座松屋の多角経営の一つであり、吉野家は牛丼の肉を取ったあとの牛皮を靴にして銀座ヨシノヤ靴店で販売している

366 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 05:00:00.63 ID:iNyTrK55.net
都内の繁華街で派手なトラックから流れる大音量のCMソングが初めて耳に入った時、
「♪◯ァ~ギナ、◯ァギナ、◯ァギナ、求人…」と飛び込んできて、真っ昼間からずいぶん露骨なフレーズを流すなぁ、と思っていた
(絶対にそれが由来だと確信している)

そのうち後追いで「求人アンコ」でも出るんじゃないかと思っていた

367 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 06:44:36.24 ID:cP3lk3Y2.net
オカメ出演

368 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 07:35:40.72 ID:B2B0XGSU.net
>>359
関西人は「じゃん」は言わないと思う。

369 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 07:49:34.61 ID:FQ5U2zJf.net
>>368
関西では麻雀や豆板醤はどう言うの?

370 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 12:18:38.20 ID:4ZBjtgyI.net
>>368
大阪の人間だが
5ch(雑談時の書き言葉)ではフツーに使う

371 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 12:30:27.13 ID:FQ5U2zJf.net
関西では「やん」ではないのか

372 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 14:52:59.71 ID:LT/c9X5z.net
ネットではじゃんを使うエセ標準語で書き込む関西人とは俺のこと
猛虎弁だっけ
あれが出てくるまではネットで関西弁使うことにすごい抵抗があった

373 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 15:47:57.37 ID:FQ5U2zJf.net
エセ標準語よかエセ関西弁をよく見る気がする
実際どっちが多いかは知らん

374 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 20:33:43.13 ID:FQ5U2zJf.net
子ども食堂は毎日やってるもんだと思っていた
月イチニが多いらしい

375 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 00:34:23.95 ID:SqEx03kE.net
>>372
「じゃん」は標準語ではありませんよ 

376 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 06:12:42.92 ID:J25i7ct4.net
エセ標準語って書いてるじゃん

377 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 10:00:57.30 ID:VXzGuVyL.net
ジャンジャン横丁

378 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 10:11:54.35 ID:GgOXHlj6.net
日本語力低いと、あれくらいの文章も理解出来ないんだな

379 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 11:04:14.22 ID:wgeGQBdC.net
せやろか

380 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 15:09:37.75 ID:vhHU7pwA.net
>>375
たしかに語形の由来は方言だけど
どう捉えるかによって変わる
例えば「関東弁圏=標準語」と捉えてる人もいる
そういうような人の見解は372みたいになる

381 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 16:22:24.89 ID:GgOXHlj6.net
関東弁圏=標準語」と捉えてる人
の見解は372みたいにならんだろw

382 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 20:57:45.31 ID:dRIsOBTd.net
親ふこう


って、親を不幸にするような振る舞いのことだと思ってた

383 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/15(水) 02:38:32.68 ID:SCk0+OXM.net
マケドニアはマカダミアンナッツの産地で、アフリカあたりの国かな?と思っていた。 

384 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/15(水) 06:27:43.92 ID:nnAlPJyh.net
マしか合ってないのに?

385 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/15(水) 06:40:32.65 ID:SCk0+OXM.net
makd iaは合ってる

386 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/15(水) 18:27:06.38 ID:nnAlPJyh.net
プレミアム・ファルコン号

387 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/16(木) 16:38:24.41 ID:4yhba4Il.net
新潟県の荒川はそのまま列島を横断して東京まで流れ着いてると思ってた。

388 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/17(金) 01:50:56.03 ID:myMqsK8L.net
>>383
マケドニアとコソボの名前からイメージするアフリカ感は異常

389 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/17(金) 03:17:48.93 ID:q5D8u30X.net
だよな
まぁバルカン半島のあの辺りはどこら辺の国なのかイメージし辛い名前が多いのかもしれない
「モンテネグロ」もそう。かつての「セルビアモンテネグロ」という言い方を知ってるからこれはセルビアの近くと分かるけど

390 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/17(金) 20:11:11.60 ID:U4i7wlX+.net
リーマン・ショックのリーマンはサラリーマンの事だと思っていた

391 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/17(金) 22:03:51.93 ID:AspSHuSk.net
あるある

392 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/17(金) 22:21:05.19 ID:q5D8u30X.net
え?違うの?

393 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/18(土) 00:41:15.72 ID:Yi7hcj+e.net
>>380
なんで違う概念が=で結ばれるんだろ(真偽は別儀)
関東弁=標準語 わかる
関東弁圏=標準語圏 わかる
関東弁圏=標準語 ??????

394 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/18(土) 03:01:17.78 ID:7PfdIFXE.net
細かいツッコミやのう。関東弁圏は標準語(を話す)言うことやろ。

395 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/18(土) 05:52:04.70 ID:QM82xe6R.net
と捉えてる人もいる
と捉えてる人もいる
と捉えてる人もいる

396 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/18(土) 06:11:33.44 ID:Yi7hcj+e.net
○○圏はそう言うエリアの事やろ

397 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/19(日) 03:18:21.12 ID:xofSehp9.net
ことわざの「三つ子の魂百まで」
3歳児って事だけど  
子供の頃は「三つ子」(双子とかミツゴとかの)だと思ってた

398 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/19(日) 20:20:47.11 ID:WEMA+KtV.net
T-SQUAREの「オーメンズ・オブ・ラブ」を不気味な怖い曲だと思っていた
どうしても「オーメン」でダミアンの映画の方を連想してしまうもんな
よくよく考えたらomenは「全長・兆し」という意味で怖い意味は全く無い
omens of loveなら「恋の兆し」だから全く怖くないどころか爽やかな意味だ

399 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/19(日) 20:22:00.97 ID:WEMA+KtV.net
↑×全長◯前兆

400 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/19(日) 22:07:45.76 ID:h8ahaX6f.net
東名阪自動車道
名古屋と大阪を結ぶ高速の東半分

あぁ大阪には高速道路は無いんだなと

401 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/19(日) 23:56:09.74 ID:wvuMUKg1.net
再逮捕は一度捕まえた犯人を一度逃してすぐ捕まえる

402 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 02:11:27.71 ID:Pk6I9H0Y.net
>>400
(作った側が)そう思わせるのが狙いだからね。
大阪は徳川期からヘイトされ続けてるからね
この生活板も他の板も、大阪ヘイトのスレ
5chにいっぱいあるでしょ

403 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 06:29:57.64 ID:IOQ2CeyB.net
>>402
へ?
西名阪自動車道あるじゃん

あと阪神高速もあるよ>>400

404 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 07:17:17.48 ID:0/VP+WFp.net
>>403 ??

405 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 08:29:35.72 ID:ceQUi2uJ.net
山のあなた

あなたを愛しい人かと思ってた
それでいていい詩だなあと関心していた

406 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 08:41:58.12 ID:lju2Vd6g.net
せいたいいしょうぐん

407 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 15:23:31.92 ID:lju2Vd6g.net
>>402
自虐というか被害者妄想強くね?
大坂城は秀忠が再建し、大坂は「天下の台所」とまで呼ばれていたのにか

408 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 16:29:14.87 ID:Pk6I9H0Y.net
>>407
いや事実だし
豪商に対する江戸幕府の抑圧策
帝大設置の大阪飛ばし
とかも全て含む
もっと書く?

409 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 17:42:35.71 ID:qqUaujWL.net
事実というか個人の解釈じゃねえか
阪大なんか江戸時代と関係ねえ

410 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 18:03:08.40 ID:Pk6I9H0Y.net
>>409
否定に躍起だね
帝大飛ばしの例は近代以前の例を並べて書いただけだが

411 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 18:04:58.23 ID:Pk6I9H0Y.net
>>409
「ずっと続いてる」が主語
最初から徳川時代に限定してない

412 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 21:38:30.29 ID:JeccY/Ui.net
「ノートルダムの鐘」で奇形の梶本が迫害されて閉じ込められている。 
作者が日本人嫌いで日本人の名前付けたんだろうか、気分悪い。

413 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 21:53:44.72 ID:dcLc1QXC.net
カニ光線

414 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 21:57:38.29 ID:Pk6I9H0Y.net
大阪ヘイトに関して何か言うと
すぐ、被害妄想認定・揚げ足・屁理屈・論点ずらし

これらはいつもの手法で平行線なのは想定内
相手するだけ無駄なのだけどね。
まあ、ヘイト目的のスレが乱立してるってのは
事実だからね。
そういう知識のない鉄道板とか
かなり酷くなっている

415 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 23:31:23.60 ID:HedZ6WZk.net
暴力二男

416 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/21(火) 06:57:02.25 ID:vzNbiyxb.net
めんどくせぇやつ

417 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/21(火) 08:43:41.83 ID:DWBStitT.net
スルーしろ

418 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/21(火) 10:49:25.86 ID:N5y0TxeJ.net
カンピョウはヒョウタンの実を紐状にむいて乾燥させたもの

419 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/21(火) 10:53:08.75 ID:N5y0TxeJ.net
>>413
のちのドクトルG(カニレーザー)である

420 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/21(火) 13:29:56.71 ID:eAir+sxf.net
オードソックス

高校生の英語の授業でようやく間違いに気づいた

421 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/21(火) 18:51:36.10 ID:7EioA9Lt.net
♪キッスは目にして

キスを直前にして、と言う意味だと思ってた

高校の時、屋外でキスをしようとしたら自転車が近づいてきたので中断
「キスを目にしてだな」とつぶやいたら、そこで意味が違うよと正解を教えてもらった。

422 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/21(火) 22:13:56.31 ID:IlJhPHqn.net
>>401
ワラタw何で一度逃すんだよw

423 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/21(火) 22:15:32.83 ID:IlJhPHqn.net
>>402
無理があってワラタw

424 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/22(水) 20:37:39.17 ID:LaEAdV+M.net
精液の漢字を性液だと思っていた
性行為で出す液だから勝手にそう勘違いしていた

425 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/23(木) 15:52:44.82 ID:Z+OU8zTd.net
アンテナショップは秋葉原とかにある無線マニヤの店だと思ってた

426 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/24(金) 03:58:25.79 ID:Wvkaz9DC.net
小学校の集会で婦警がどうのと言ってた

427 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/24(金) 04:33:51.74 ID:XnUsnT34.net
ソウルフードは韓国首都圏の郷土料理だと思っていた

428 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/24(金) 12:11:05.53 ID:LXZ8n6lf.net
>>427
あるある

429 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/24(金) 19:34:11.40 ID:0qsiD4oB.net
東海三県
愛知・岐阜・静岡

三重って関西でしょ

430 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/24(金) 20:14:49.10 ID:BWQqldIi.net
愛三岐って言葉もあるからなあ

431 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/25(土) 18:59:56.84 ID:D8w+QlVu.net
家のお袋は梅沢富美男を「冨沢」と言っていた。
ちょっと何言ってるか分かんない。

432 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/25(土) 19:02:00.22 ID:D8w+QlVu.net
家のお袋は梅沢富美男を「冨沢」と言っていた。
ちょっと何言ってるか分かんない。

433 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/25(土) 19:53:31.11 ID:CLSxo5gG.net
ソウルミュージックは韓国首都圏で流行っている音楽

434 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/25(土) 21:10:47.51 ID:+JbuBI51.net
二番煎じは面白くない

435 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/25(土) 23:32:59.55 ID:KTxThW/i.net
魂という意味のソウルと韓国のソウルは同じだと思っていた。なのでソウル歌手というのは韓国の歌手なのだと思っていた。
「エクスデスソウル」がいるのなら「エクスデスピョンヤン」もいるのかと思ってた。

という話を古代のサイトで見たことがある

436 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/27(月) 15:01:45.33 ID:YcyCO3Q/.net
>>431-432
わからんでもない
逆に森繁や谷繁って名字が
フルネームの省略形に思えて仕方ない
それと似てる

437 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/27(月) 15:04:02.12 ID:YcyCO3Q/.net
>>423
真面目に指摘してもそのようにトンデモ扱いして終わらせられるから
まことに都合よく出来てるネガキャン

438 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/27(月) 15:06:05.58 ID:YcyCO3Q/.net
>>416
そもそもスレチ部分だったからそこは謝る
>>417
それが正しいね

439 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/27(月) 23:12:28.43 ID:wU8ASdox.net
これはほんとの話で今日知ったことだが
「イチローズモルト」の、何の疑いもなく野球のイチローが関係してるビールかと思ってたら何の関係もなく、肥土伊知郎とかいう人が考えた酒のブランドだぬた

440 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/27(月) 23:13:32.22 ID:wU8ASdox.net
イチローズモルトの→イチローズモルトって

441 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/28(火) 00:27:47.46 ID:JK3zGlr8.net
蓮舫さんのことハスボーさんだと思ってた。

442 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/28(火) 19:58:59.46 ID:Z3CJAP67.net
和田アキ子は男だと思っていた

443 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/28(火) 22:43:07.43 ID:f8uOYmUF.net
>>435
これ思い出した。
http://i.imgur.com/4BVEFI1.jpg

444 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/29(水) 12:39:22.66 ID:6xWCoWei.net
蔑む→さげずむ だと思って今まで生きてきた

445 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/29(水) 21:20:41.19 ID:YUQEuFoh.net
どんぐりころころどんぐりこ
だと思っていた

446 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/29(水) 21:23:20.69 ID:fDbMT/Cb.net
どんぐりこ
ゆきはこんこん
くるーきっとくるー
3大勘違い歌詞これでいい?

447 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/29(水) 21:24:50.16 ID:Si90dspX.net
重いコンダラー でしょ

448 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/29(水) 21:31:19.04 ID:YUQEuFoh.net
小舟釣りしかの川

449 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/29(水) 21:32:38.93 ID:YUQEuFoh.net
市電の道を

450 :小林将軍@コバエ:2024/05/30(木) 07:28:07.24 ID:bgsuXycR.net
恋愛してねーが他人どもをおちょくる目的で純愛板に書き込むのが日課なオレ小林コバエ将軍!!
今年秋で48才になるオス蝿!!

名無しさんの初恋 2024/05/30(木) 03:43:48.99
アッキャラ変えてないつもりだったけど…リアルな世界でも、最近変わったとは言われた。多分それは過酷過ぎるaccidentの連続で疲れてるだけだと思うねん。 ID:luYk3Kx4(19/20)

上の文はオレが書いたのさぁwww
「過酷過ぎる」っつーのは重複表現さ!!
昔から職場の上司に日本語が不自然だよねと言われたオレなのさぁww
どーよオレって特定しやすいべ?

ぶーーーーーーん

451 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/30(木) 09:40:12.01 ID:vOoucyJV.net
>>446
「雪は」は、わざと?

452 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/30(木) 12:55:14.16 ID:40v3EfhL.net
>>451 ?

453 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/30(木) 20:44:30.62 ID:BwE2Zq6s.net
小学生の頃、ハイキングとピクニックの違いが分からなかった(理解できなかった)

454 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/30(木) 22:39:19.00 ID:LAjWNHF0.net
中国には
北京 南京 西京(西安)はあるけど
東京と言う街(都市)は無い

455 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 06:10:01.04 ID:srNwOHfl.net
>>454 は?

456 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 08:00:11.55 ID:GwYdNBnV.net
キリスト教のカトリックとプロテスタントでは、カトリックの方が昔からあるから原理主義的で、プロテスタントは後からできたから原理主義に反発して時代に合うように作られたものかと思っていた 

457 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 08:50:48.47 ID:xTgH+YeH.net
>>455
スレタイ

458 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 12:40:10.94 ID:STQKR2Jo.net
>>452
正しくは「雪や」なんだけど、「雪は」と「こんこん」の二ヶ所の勘違いって事なのかな?って

459 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 13:29:43.94 ID:6LwmgDUb.net
>>446
3つめだけ知らん
>>451
○こんこ
×こんこん
でもどっちにしてもオノマトペだから
正誤感は低いけどね

460 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 13:31:36.17 ID:6LwmgDUb.net
>>458
俺は「雪は」って誤ったこと
逆にないわ。
「こんこ」は有名だけど

461 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 13:34:54.22 ID:mV11xvtV.net
優男って優しさしか取り柄のないなよなよした男のことを言う悪口だと思ってた

462 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 13:49:54.33 ID:srNwOHfl.net
やせてる頼りない見た目の男だと

463 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 22:27:38.78 ID:W+hu40Nn.net
茨城県をいばらぎけんと読んでた

464 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/01(土) 10:51:07.30 ID:43ktfxl2.net
サイゼリヤをサイゼリアかと思っていた。

465 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/01(土) 11:06:59.00 ID:jhrKfaf1.net
気にすんな。みんなパッとサイゼリアだから

466 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/01(土) 11:13:35.78 ID:iUkOyIFc.net
>>463
濁って読んだとしても連濁読みと解せば
誤りではない

467 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/01(土) 12:10:13.34 ID:n2uzLHwU.net
そもそも標準語で濁らなくても茨城県民が濁る

468 : :2024/06/01(土) 12:12:19.26 ID:n2uzLHwU.net
茨城民「いばらぎけんは濁らねんだ!!いばらぎけんなんだ!!」
もはや様式美

469 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/01(土) 13:45:44.33 ID:uql2EUHN.net
大阪の茨木市と茨城県を濁るか濁らないかで区別していた

470 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 00:03:02.41 ID:uFCUlxsW.net
正しいネイティブの発音では鼻濁音のギではないのか?

471 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 00:03:29.69 ID:HploIpZK.net
カードローンは空飛ぶ車だと思っていた

472 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 00:09:04.01 ID:UNrizEx4.net
>>465
そっちはサイデリア、2文字違う

>>469
どっちも濁らないんだよなぁ

473 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 05:35:00.60 ID:jY5hNsLo.net
>>470
鼻濁音なら「き゚」じゃね?

474 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 05:35:38.69 ID:jY5hNsLo.net
>>472
> どっちも濁らないんだよなぁ

スレタイ

475 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 08:23:41.23 ID:VupAfBFv.net
>>474
どうした?
>>472が指摘してるように見えるのか?

476 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 09:27:11.80 ID:4LwxYp7X.net
アンカまで付けてるのにそりゃねえべ

477 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 09:31:22.25 ID:1fRM5e55.net
このやりとりがスレタイか?
>>472>>469に同意してるんだよ

478 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 10:18:04.01 ID:HploIpZK.net
茨城県ねたで

袋田滝を「ふくろだたき」と読んでいた
これでは袋叩きと勘違いされてしまう

479 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 10:21:52.18 ID:HploIpZK.net
もう一つ茨城県ねたを

「大洗」を発音するとき連母音でオの後にアが続くとどうしてもオァ≒ワとなってしまい
おおあらいと言ったつもりでも他人には「おおわらい」と聞こえてしまい
「大笑い」とバカにしていると勘違いされてしまうこと

480 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 11:22:25.18 ID:TAJsjtW8.net
「道路」を英語で「ロード」と知って「なるほどそういうことか!」と勘違いした幼い自分

481 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 12:16:07.25 ID:HploIpZK.net
「動物園」を英語で「zoo」というのは動物園にいる代表的な動物が「象」だからだと思っていた

482 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 12:19:12.18 ID:QTVTBqqD.net
シリコンバレーはおっぱいバレーの豊胸したバージョンかと思ってた

483 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 12:43:41.91 ID:HploIpZK.net
ドイツではトイレの男女をよく間違えてしまうこと
男はヘレン、女はダーメン
音の響きからなぜか逆に勘違いしてしまうが
現地の人に日本人は男女をよく間違えるとも言われた

484 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 13:35:59.33 ID:J9AphIkW.net
いくつも投稿してる奴って「なんか書くことないかな~面白いネタないかな~」ってずっとその事ばかり考えてんのかね
充実した休日で羨ましいな(笑)

485 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 21:23:40.61 ID:fzCMxBAH.net
綾瀬はるか

486 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/03(月) 01:17:06.82 ID:c4+OSWXk.net
初めて富士の病と聞いた時は高山病の事だと思ったな

487 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/03(月) 11:00:30.65 ID:3GmH3GBb.net
作詞
作曲
編曲
という曲のクレジット
子供のころは編曲の人の役割が分からなくて、メロディを一部改変したのかな?とか思ってた

488 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/03(月) 20:42:10.48 ID:p3mU6jYC.net
ニンニクの漢字は人肉だと思っていた

489 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/03(月) 21:39:49.25 ID:HPtYHsDO.net
>>488
青果関係者はそう書くのもアリ
他には「キャ別」「妙ガ」なんてのも

490 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/04(火) 06:08:31.57 ID:ZFIjNvLM.net
>>488
忍辱

491 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/04(火) 19:02:23.04 ID:0AWbYHp0.net
愛のコリーダを
愛のリコーダーだと思ってた。

492 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/04(火) 20:23:06.84 ID:stK7aoWx.net
会長ロプロスだと思っていた。

493 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/04(火) 20:30:18.29 ID:VNXaDAgc.net
老害ばっかやな

494 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 12:23:57.80 ID:7MOPC6TI.net
ふたつ返事というのは「はいはい、やればいいんでしょうやれば」と嫌々な返事だと思っていた

495 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 14:36:14.92 ID:UVLD38Yt.net
大隈重信を、ずっと大隅重信と書いていた

496 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 21:36:53.79 ID:0ylxN8SL.net
コーヒーにはコカインが入ってると思ってた

497 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 21:49:47.13 ID:LLEMiI+G.net
何でか分かんないけどアメリカ人は全員左利きだと思ってた

498 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 22:13:12.47 ID:UyD9fR7E.net
>>497 それそれ

499 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 22:44:49.26 ID:luzlsvsT.net
電車は電気で動くものだと思っていた

実際はガソリンで動く気動車も「電車」と呼ぶらしく
電車は必ずしも電気で動くとは限らないこと

500 :500 :2024/06/06(木) 00:27:26.41 ID:FcI3tIXC.net
500(σ・∀・)σゲッツ!!
500キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
500(・∀・)イイ!!

501 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/06(木) 05:50:47.61 ID:jO2G02KV.net
ゲッツ!!
とか50歳超えてやってるんだぜ

502 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/06(木) 06:13:06.58 ID:sisYZhoP.net
>>499
それはバカが勝手に呼んでるだけ

503 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/06(木) 09:55:21.33 ID:bZLHXbkn.net
機動車は汽車じゃないの
とまれ違う区分けで電車汽車の言い方してる地方もあるみたいだしなあ
ただの方言みたいなもの?

504 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/06(木) 10:11:18.48 ID:u2a27uOu.net
>>497
日本のプロ野球にきた外国人投手は左投げが多かった
たまに右投げが来ると違和感アリアリ

505 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/06(木) 10:33:45.43 ID:sisYZhoP.net
>>503
高機動車なら知ってるが機動車は聞かんなあ

506 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/06(木) 10:53:08.25 ID:u2a27uOu.net
>>497
参考になるかどうか分からんけど
左投げの事をサウスポーと呼ぶのは、昔アメリカの球場は、マウンドの投手の左腕が南側になるように設計されてた
つまり南側(south)の手(paw)で投げる人の意味
何故こんな設計にしたか
午後からの直射日光が打者の顔に当たらないようにって配慮なんだけど、直射日光が当たらないのは左打席、つまり左利きの方が多かったからだと思う
だからアメリカ人=左利き、の印象があるのかも知れない

507 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/06(木) 10:56:25.96 ID:bZLHXbkn.net
>>505
悪い、漢字間違えてたわ
気動車、つまりディーゼル車

508 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/06(木) 11:04:15.83 ID:OrwKen1R.net
勤務先の工場の倉庫は今は更地だけど以前は心スポみたいに霊現象の目撃が後を絶たず普通に霊感の無いオレでも物音や歩く白い足を見た程

そんな夜勤の深夜帯に1人で倉庫で作業となりいつもの物音がしたと思ったらかすかに誰かの足音がした

誰かが入ってきたのならもうそろそろ姿が見えるはずだし誰か居る気配は無いまま
そこで急に不安になったオレは恐怖を紛らわすために「来るんなら来いや!」と叫んだがシーンとしたまま
本当に怖くて「おぅ、ここで襲ってやろうか?」と罵声を浴びた
その後もブツブツと課長の口真似をしながら様子をみてた

すると事務の女がひょこっと現れて真剣な表情でオレが置き忘れてきたチェックシートを差し出した
どうやらオレを探しにやって来たが電気は点いてるが倉庫内は無人
霊現象が怖くて立ち去ろうとしたが
いきなりのオレの罵声で怖くて動くに動けずにジッとしてたらしい
今見つかったら何かされる、取り憑かれて狂ったと思われたらしい

他の人に言いふらすタイプの女ではないけどマジで恥ずかしかったな。

509 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/06(木) 11:21:21.17 ID:f1Z3oZr2.net
昔の札幌市民は路面電車を電車、JRを汽車と呼んでいた気がする

510 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/06(木) 12:02:38.34 ID:sisYZhoP.net
少し前に初めて田舎に住んだ都会育ちの人がホームで
「空に電線がないんですが?」と言ってたネタを思い出した
「非電化?ナニソレ?」なんだろなあ

ちなみにJR束の烏丸線やJRQの海の中道線は非電化だが電車が運行している
車両の形状のEVなのである

511 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/06(木) 12:12:08.02 ID:JfBgfjBp.net
汽車でも電車でもああいうのを区別することなく汽車と言ったり電車と言うけどさ
そういうのにいちいちいちゃもんつけるヤツ何なの

512 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/06(木) 12:14:32.00 ID:bZLHXbkn.net
>>511
知識のひけらかしか、ずっとその慣習で呼んできたから違和感があるか、とかじゃねえの

513 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/06(木) 14:19:10.88 ID:DyfRliHq.net
>>511
そういうのに限って、ディーゼル車なのに電車と言ったりするから滑稽

514 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/06(木) 22:32:31.40 ID:q3AoxGf9.net
カッペーリーニとわ田舎でスパゲッティーの事を言うと思ってた

515 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/09(日) 12:23:52.81 ID:AWSL+cDe.net
「越後のちりめん問屋」はちりめんじゃこの店だと思っていた

516 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/09(日) 12:29:28.58 ID:oX1ddpaJ.net
>>515
あ、自分もそうおもってたわwああいう塩干物が好物なので。

517 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/09(日) 20:57:34.68 ID:M4i/NRbb.net
>>515
仲間がいるw間違えるよね

518 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/09(日) 23:02:44.16 ID:skdIyVhA.net
メタバースとはメタポリックの1歩手前だと思ってた

519 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/09(日) 23:32:52.93 ID:TzB3hN6g.net
>>515
仲間

520 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/10(月) 16:31:23.67 ID:gVQCybf0.net
>>515
(・∀・)人(・∀・)

521 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/11(火) 19:36:04.26 ID:XEOANwXh.net
那古野を「なごや」と読んでいた(なごのが正しい)

522 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/11(火) 19:49:23.21 ID:27QkHWns.net
アホか
「なごの」と読むのは名古屋市中村区・西区の町名の場合だけ
それ以外は「なごや」で正しい

523 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/12(水) 10:39:22.52 ID:tWcldHOJ.net
ドラマ金八先生は個性的な先生が大騒ぎする人情話的なドラマだと思っていた。新しいのが放送されたとき、時々問題をテーマにした重い話だと知って意外だった。

524 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/12(水) 10:59:59.31 ID:MWSVWAZl.net
もしかして:時事問題

525 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/12(水) 17:02:26.50 ID:zBry55y0.net
インバウンドはドッジボールかバスケ用語だと思っていた

526 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/13(木) 09:49:04.47 ID:loq4XO61.net
https://i.imgur.com/yIWqW2P.jpg
もうすぐ終了です

527 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/13(木) 10:13:58.04 ID:dEwFbuZt.net
>>526
ちょっとやってみようかな

528 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/13(木) 10:36:21.03 ID:QSxq+lsk.net
米国では違法なアプリ注意

529 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/13(木) 22:50:03.36 ID:/nqKwMFh.net
子供の頃テレビのニュースで「肉コックン」というワードを嫌と言うほどよく聞いた
未だに意味がわからない
聞き間違いだろうしググればすぐにわかるだろうけど
それ以降肉コックンを聞いたことがないから
肉コックンらしき言葉が人生で必要になる状況は無いだろうし敢えて知らないままにしておく

530 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/13(木) 23:51:56.46 ID:Z6gO1hig.net
肉骨粉

531 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/13(木) 23:58:19.32 ID:SwZK+Txf.net
>>530
おそらくソレなんだろうな

532 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/14(金) 08:53:27.31 ID:zgHm5MiW.net
>>526
これはやるべきだな
 

533 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/14(金) 09:59:48.88 ID:JdIt47nt.net
てめえだけやっとけ
他人に勧めるな

534 : 警備員[Lv.4][芽]:2024/06/15(土) 06:18:06.82 ID:FVBaeYn1.net
だいぶ運営にあぼーんされてる
宣伝行為だから、本来は5ちゃんに金を払わんといかんのに無断でやってるから報告された分は削除されてる

535 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/15(土) 07:24:52.82 ID:369Su7Mw.net
そもそもこんなセキュリティ怪しい中華アプリ広めるのは売国行為

536 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/16(日) 10:52:20.14 ID:TBpFWjoh.net
ニュースで「今日は今年一番の暑い日」って言うのはもう今年はこれ以上暑い日は無いんだと思って1年を予測できる流石の気象庁だと思った

537 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/16(日) 11:05:03.40 ID:7juAZvZD.net
台風一過は大家族ものみたいな荒っぽい家庭のことだと思っていた。

538 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/16(日) 11:53:49.12 ID:7juAZvZD.net
「〜とはよく言ったものだ」は、それを昔はしょっちゅう言っていたという意味だと思っていた。

539 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/16(日) 12:21:05.18 ID:qodHe0KM.net
こんにゃくの原料がコンニャクイモであるから
かまぼこの原料も芋系統なんだろうと思っていた
食感が似たようなものだから…

カマトトの意味は知っていたが、かまぼこの原料は知らなかった。

540 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/16(日) 13:26:51.05 ID:MMEu9xt2.net
そういえばこの画像の大元のサイト消えちゃったんだな
https://pbs.twimg.com/media/FcBIQwZakAAFy5a.jpg

541 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/16(日) 21:28:32.75 ID:/5AT/Tki.net
〽重いコンダラ市電の道を〜♪

542 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/16(日) 23:13:39.66 ID:lcNeYG7n.net
ママははの意味がわからない 

英語と日本語で二度言って何なの 

543 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 04:26:36.60 ID:NpmZSflO.net
パパ父

544 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 06:32:25.48 ID:okyz5YNa.net
このスレの主旨を勘違い思い違いしてるってネタか?

545 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 16:28:29.56 ID:eM1+KVug.net
ロヒンギャとは「路上の貧困ギャル」の略で家出した渋谷のギャルとかの事だと思ってた

546 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:02:58.78 ID:21eb8kwM.net
醜い顔
ブサイク顔
不細工顔
ブサイクな顔
不細工な顔
ブサイクの顔
不細工の顔

547 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:02:58.85 ID:NpmZSflO.net
トー横というのは東急のビルの横かと思っていた

548 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:04:07.10 ID:21eb8kwM.net
B専

549 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:04:55.32 ID:21eb8kwM.net
醜い顔
ブサイク顔
不細工顔
ブサイクな顔
不細工な顔
ブサイクの顔
不細工の顔

550 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:05:49.57 ID:21eb8kwM.net
醜い顔
ブサイク顔
不細工顔
ブサイク顔
不細工な顔
ブサイクの顔
不細工の顔
醜い顔

551 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:06:01.91 ID:21eb8kwM.net
B専

552 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:06:57.34 ID:21eb8kwM.net
醜い顔
ブサイク顔
不細工顔
ブサイクな顔
不細工な顔
ブサイクの顔
不細工の顔
醜い顔

553 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:07:09.08 ID:21eb8kwM.net
B専

554 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:07:59.47 ID:21eb8kwM.net
醜い顔
ブサイク顔
不細工顔
ブサイクな顔
不細工な顔
ブサイクの顔
不細工の顔
醜い顔

555 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:09:08.82 ID:21eb8kwM.net
B専

556 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:10:15.38 ID:21eb8kwM.net
醜い顔
ブサイク顔
不細工顔
ブサイクな顔
不細工な顔
ブサイクの顔
不細工の顔
醜い顔

557 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:26:46.18 ID:21eb8kwM.net
醜い顔
ブサイク顔
不細工顔
ブサイクな顔
不細工な顔
ブサイクの顔
不細工の顔

558 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:26:58.12 ID:21eb8kwM.net
B専

559 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:27:46.38 ID:21eb8kwM.net
醜い顔
ブサイク顔
不細工顔
ブサイクな顔
不細工な顔
ブサイクの顔
不細工の顔

560 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:28:47.86 ID:21eb8kwM.net
醜い顔
ブサイク顔
不細工顔
ブサイクな顔
不細工な顔
ブサイクの顔
不細工の顔
醜い顔

561 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:29:13.47 ID:21eb8kwM.net
B専

562 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 19:30:04.13 ID:21eb8kwM.net
醜い顔
ブサイク顔
不細工顔
ブサイクな顔
不細工な顔
ブサイクの顔
不細工の顔
醜い顔

563 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 20:02:17.41 ID:21eb8kwM.net
潜在意識
滞在意識
顕在意識

564 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/18(火) 09:12:19.83 ID:4dAzHccp.net
ありがちだけどラインの相手間違いで職場の女性の先輩に送っていた
もちろん友人に送ったつもりだから
超タメ語だし
しかも取りようによってはデートの誘いにも取れるから恥ずかしいし
一応「ごめん、その日はムリかな」という返事は来たけどね

565 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/18(火) 10:00:50.26 ID:OjUepKoP.net
察しは付くが何を送ったか書いてない

566 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/18(火) 10:45:52.24 ID:vVbGDNs/.net
コワーキングスペースを小さなワーキングスペース(小ワーキングスペース)と思っていた

567 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/18(火) 13:02:49.05 ID:B50SN4r2.net
ジジイだから割と最近までAdoとあのを混同していた

568 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/18(火) 15:26:09.75 ID:3BlIRG+M.net
>>566
小ワーキングスペースの勝ち、かわいいので

569 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/18(火) 18:39:31.35 ID:B50SN4r2.net
神奈川大学や福岡大学を国立大だと思っていた

570 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/18(火) 18:47:28.94 ID:6F18MPTS.net
>>569
奈良大学「ひどい勘違いだな」

571 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/18(火) 18:56:43.67 ID:B6twJo1b.net
国立音楽大学「悪質だな」

572 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/18(火) 19:01:09.29 ID:wSOr4lli.net
弘前大学「国立やで」

573 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/18(火) 19:29:24.18 ID:B50SN4r2.net
>>570
Fランの見本みたいな大学のくせに

574 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/18(火) 21:22:37.08 ID:Qjk2fgdv.net
ミート矢澤はAV男優だと思っていた

575 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/18(火) 22:06:19.63 ID:CRbC6ZAm.net
関係ないけど茨城大学を思い出した

576 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/18(火) 23:16:56.87 ID:A90Ab54t.net
信州大学って架空の大学かと思ってた 国際信州学院大学が架空の大学だった
のはらしんのすけ儀塾大学も何だったんだろう

577 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/19(水) 06:55:37.96 ID:yb4lpYFh.net
プロゴルファーの松山英樹と俳優の松山ケンイチは兄弟だと思っていた
https://pbs.twimg.com/media/EzBWyXqXIAAS11m.jpg

578 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/19(水) 14:33:55.92 ID:n+2LSzny.net
おまえら本当バカだな

579 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/19(水) 14:41:57.50 ID:jUhwYUVM.net
ガキの頃、車やバイクはマフラーからのジェット噴射で走ると思っていた。

580 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/19(水) 14:43:19.35 ID:BURZA2a5.net
>>579
鉄腕アトムの影響だな

581 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/19(水) 14:56:49.21 ID:gax2h+XX.net
簡単なアカウント作成でpaypay貰えます!
お暇な方ぜひ協力して下さい!

https://x.com/t819265536/status/1803305306140934604

582 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/19(水) 20:04:55.99 ID:icE29d8b.net
栃木大学「見つからない」

583 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/19(水) 20:39:58.84 ID:1acqeh3U.net
トロッキー、カムチャッカ半島

584 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/19(水) 22:58:06.62 ID:9IIGNlnE.net
>>579
俺も園児くらいの頃、新幹線は動力源も既存の電車とは全く別次元のもので最後尾車両のドームがカパッと開き、ジェット噴射で走るものだと思っていた。
アポロ月面着陸のころかな

585 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/20(木) 05:44:30.74 ID:UvM8l7D2.net
ビリーアイリッシュはアイルランド人

586 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/20(木) 12:47:33.37 ID:HC3HPQlY.net
年末にベートーベンの第九を歌いに行った時
練習会場にチャラそうな若い兄ちゃんがいた
出演者は自分も含め殆どがジジババばかりなのでひどく浮いてた
そして練習が始まった時その兄ちゃんが前に立ち
「今日から皆さんを指導します〇〇です。普段はオペラとか出てます」と言った
後で聞いたら若手の声楽家だった
思い込みで勝手にチャラいなんて言ってごめんなさい先生

587 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/20(木) 12:55:26.87 ID:dFF5TUBn.net
>>583
ウォッカもやぞ

588 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/20(木) 15:35:04.08 ID:UvM8l7D2.net
トロッキーはおかしいけど
カムチャッカもウォッカも勘違いじゃない件

589 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/20(木) 15:50:41.48 ID:dFF5TUBn.net
言い出してなんだがウォッカはほぼ定着してるのに対しカムチャッカは誤記
多くの辞書や事典では「カムチャツカ」で表記されている

590 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/20(木) 16:41:12.96 ID:UvM8l7D2.net
Камчатка(kamchatka)だからウォッカがウォッカならカムチャッカで自然なんだけどね
ウォツカとかもおかしい 

カムチャートカならわかるけど

トロツキーТроцкий(Trotsky)みたいにtsの発音はないから 

591 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/20(木) 21:02:55.68 ID:P1eteUia.net
勘違いしている人が多いが日本には "標準語" というのはない

592 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/20(木) 21:11:36.02 ID:dFF5TUBn.net
別に日本語に特有なことではない
標準語のある言語などない

593 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/20(木) 21:35:57.09 ID:Bw3tx2GF.net
あとはWikipediaで

594 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/21(金) 02:36:12.52 ID:s0mBHZwk.net
「鏡の中のアクトレス」事件
概要はカーラジオから「鏡の中のアクトレス」という局が流れてきたときに
妻 「女の子 二人が戦うアニメの主題歌だよ」
夫 「違う 気まぐれオレンジロード と言う恋愛アニメだよ」 と言うような会話から
2人がケンカと言うか妻がヒステリーをおこす話なのだが

実は俺も ここに出てくる妻と同じで
女の子二人が戦うアニメ=ダーティペア の主題歌と勘違いしていた。

595 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/21(金) 15:46:47.70 ID:cj2PxaTH.net
46時間TVまであと5時間かぁ
贅沢は言わないからブラ線 プリケツ ブラチラ パンチラ 汗染み わきジョリ チクポッチ チクチラ はみ毛 マンチラ とか見えないかなあ

596 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/21(金) 17:40:22.53 ID:xOiSslvS.net
ピロートークって落語の枕みたいな、スピーチのの始めの小話みたいな意味だと思ってて、エロい意味のほうは誤用だと思っていたら、誤解してたのは自分だった
人前で使ってみてなくて良かった

597 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/23(日) 04:10:10.94 ID:Rv75YpPY.net
植物に与える化学肥料は劇薬なので生き物が触れたりするとすぐに死んでしまう

598 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/25(火) 08:00:15.02 ID:Nc358SHF.net
射手って上が人間で下が馬で弓を持ってないといけないんだと思っていた

599 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/25(火) 10:00:33.60 ID:tJmQ0A7E.net
多分親から言われたんだと思うけど、路上でたまに見かける油が落ちて虹色みたいになっている水溜まりは踏むと足が離れなくなる

600 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/25(火) 10:36:52.57 ID:OZVa/CO7.net
ペンキがはげると頭がハゲるは同音異義でヨカッタ彡 ⌒ ミ 
                       (^ー^)

601 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/25(火) 14:05:09.52 ID:oz/l1Ln8.net
ディアゴスティーニ・ジャパンではなく
デアゴスティーニ・ジャパンだったこと

602 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/25(火) 14:44:59.33 ID:HyPEiBnF.net
>>514
ザッケローニ監督はいつも選手に「ザケンナ」と怒鳴り散らしている人だと思っていた

603 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/25(火) 19:37:43.11 ID:zykAZ4RQ.net
松屋銀座を銀座にある松屋と勘違いしたこと
松屋違いに気づくのに数年かかった

604 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/25(火) 20:27:21.30 ID:+xd2iJi2.net
「なか卯」ではなく「なか卵」だと思ってた
いい卵を使ってるのが売りなのかと

605 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/25(火) 20:29:12.91 ID:cJYfYfgA.net
うん 。

606 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/25(火) 20:46:28.37 ID:wnuAzO8G.net
まあ、、、な

607 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/25(火) 21:24:45.21 ID:f8pZRTrK.net
>>598
『魔弾の射手』はどんな話だと思ってたんだ?

608 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/26(水) 20:02:14.13 ID:KPFmcIwb.net
ザーサイは蕪のような野菜から作ると思い込んでいた

609 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/26(水) 20:27:45.25 ID:O04yeTvL.net
とあるスパ銭
販売機が更衣室を出た通路にあるため行くとしても全裸はムリだしタオルで隠しながらってのもムリそう
まぁすぐ戻るしとりあえずはパンイチ姿で買いに行くも100円玉が反応しなくて落ちてくる
何回かやってるうちに振り向くとおばさん客のグループが待っていた
ニヤニヤとしてるし目があった途端に「出てるよ(笑」と言われオレとしては金入れたけど出てくるから
それの事かなと思っていたら
指を指す先はオレの下半身
皮に包まれたちっこいのが…
あまりの恥ずかしさで結局買わないで更衣室に戻ってきた

610 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/27(木) 14:53:22.06 ID:5skkKUY+.net
ザーサイとかメンマってよく分かんない食べ物だよね

611 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/27(木) 15:02:25.29 ID:GX3xH4XO.net
>>608
ザーサイは高菜の近隣種

612 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/27(木) 17:41:52.07 ID:T5lyIoar.net
メンマはタケノコだって長いこと気がつかなかった
ナルトはどうやって作るのかいまだによく知らない

613 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/27(木) 17:53:57.80 ID:aZZhfazO.net
練り物だからギュッと押し出すんじゃないか

614 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/28(金) 00:39:49.57 ID:o0kRpJBw.net
源氏物語が平安時代の恋愛小説だから
平家物語は鎌倉時代の恋愛小説だと

615 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/28(金) 08:23:37.68 ID:g2ZvD8Tc.net
>>610
なんか卑猥な言葉に見えてしまった

616 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/28(金) 12:57:16.92 ID:MXm/pr+T.net
ザーサイラーメン

617 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/28(金) 16:47:11.23 ID:6rusiKw5.net
モロー反射というのは何か怖ろしい現象だと思っていた

618 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/28(金) 19:55:01.94 ID:6rusiKw5.net
川崎病というのは川崎で見つかった病気だと思ってた

619 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/28(金) 21:06:18.53 ID:CNX2t7xK.net
おれはさらに、川崎医科大学も川崎市にあって川崎病の研究や専門の病棟があると思っていた
川崎製鉄やカワサキのバイクの本社、工場も川崎市にあると思ってたよ

620 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/28(金) 21:08:57.94 ID:CNX2t7xK.net
人間ドッグは、犬の鋭い嗅覚になぞらえて病気を発見するものと命名されたと思っていた。

621 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/28(金) 21:11:47.90 ID:fBo+H04D.net
ここで間違えた書き方しなくていいだろうと

622 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/28(金) 21:15:54.53 ID:F6Xr8ZzA.net
俺が人間ドックについてはじめて見た文書には
「人間ドツク」と書かれていたので
未だにどつかれるのかと思ってしまう

623 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/28(金) 22:04:19.37 ID:OoMP5oCu.net
戸塚ヨットスクールは横浜にあると思っていた(実際は愛知県の知多半島)

624 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/28(金) 23:45:28.72 ID:F6Xr8ZzA.net
戸塚区に海はないなw

625 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/29(土) 08:19:57.39 ID:znPckCx8.net
梅雨って日本にしか無いんだと思っていた

626 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/29(土) 12:44:38.01 ID:3Vrc729e.net
和光大学は和光市にあるんだと思っていた

627 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/29(土) 13:05:09.24 ID:3Vrc729e.net
硫黄島を「いおうじま」と読んでいた

628 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/29(土) 13:29:20.80 ID:Nqnj5N65.net
>>627
硫黄島(鹿児島県)「何か?」

629 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/29(土) 13:30:10.45 ID:Nqnj5N65.net
草津温泉は草津市にあると思っていた

630 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/29(土) 14:06:48.89 ID:573/14M6.net
>>629
草津が群馬にあるのはもちろん知ってるが草津市ではなく草津町なんだな
っていうか滋賀県草津市って何様だよ?

631 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/29(土) 14:34:30.47 ID:ihuM9SLw.net
同じ地名大杉だよね

632 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/29(土) 15:10:42.33 ID:dX0Fn/PL.net
エヤコンのコンはコントローラーだと思っていた

633 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/29(土) 15:48:04.99 ID:Nqnj5N65.net
エヤコン……

634 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/29(土) 20:03:27.54 ID:/mu9WuYv.net
セナ

635 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/29(土) 21:12:09.60 ID:3Vrc729e.net
そば屋の暖簾見て「なんで "きじむ" って書いてあるんだろう?」と思っていた

636 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/29(土) 22:03:42.80 ID:kWvLWN9y.net
>>635
もう分かってるかもしれないけど変体仮名で「きそば」って書いてある
https://twicomi.com/manga/nyorozo/944563500399001600

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200