2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

INTP型の雑談スレッド Part.49

1 :名無しを整える。:2021/10/04(月) 23:28:42.32 ID:YRuUe7Cm.net
INTPタイプによる雑談スレです。
身近にINTPっぽい人がいるけどどう付き合っていけばいいか、など別タイプの方でもINTPに対する質問等があればどうぞ。
荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>980さんお願いします。
sage進行推奨ですので、メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1624448043/

22 :名無しを整える。:2021/10/09(土) 18:46:48.41 ID:+lIjYXMM.net
>>13
いざという時に助けてもらえる可能性よりもそれを維持する間のトラブルや面倒くさいことの方が多い

23 :名無しを整える。:2021/10/09(土) 20:17:58.09 ID:I4+vBQCx.net
intpは人間関係の維持に普通以上の労力を要する割に、いざ自分が困ったときには相手から真っ先に切り捨てられる対象となる
多くの人にとって、intpはなんか変だし気は合わないけど一応は仲良くしてるって感じだからね

24 :INTJ:2021/10/09(土) 20:33:14.06 ID:51Pc9HwB.net
>>23
INにとっての他者への寛容性は
正直Fiの狭いのだけで十分と思っちゃう

25 :名無しを整える。:2021/10/09(土) 20:51:54.70 ID:pKkVWjBT.net
アロエやサボテンのような手間を掛けなくても元気な植物が好き

26 :名無しを整える。:2021/10/09(土) 23:04:52.71 ID:LlBQlSVj.net
小学生の頃サボテン枯れさせた

27 :INTP:2021/10/10(日) 10:07:19.62 ID:iAIHOFRA.net
あえて言えば人間関係を維持するor害を及ぼさない程度を維持するのにコストが高い
その割にバリューが少ない

28 :名無しを整える。:2021/10/10(日) 11:17:59.23 ID:ux/wvpZi.net
まぁFeが劣等とは言え人格の一部である以上
使えるようにはして距離を置く
くらいが精神衛生上(or人格発達上)最適だとは思うけどね

29 :名無しを整える。:2021/10/10(日) 11:36:57.26 ID:GA9JskI3.net
知的レベル、教養レベルの低い奴らが多いよな
学歴や教育は俺もないんだが
頭のいい人間はB層には理解されないよ

30 :名無しを整える。:2021/10/10(日) 13:45:22.94 ID:GA9JskI3.net
うちの祖母が一日18時間テレビ見てて疲れる
りょうりやって、キッチン傷めるかテレビ見るしかやってない

31 :名無しを整える。:2021/10/10(日) 14:42:48.65 ID:aIZ0/s8/.net
素朴な疑問なんだが、なんで傍観してるほうが疲れるんだ?
放っときゃええやん

32 :INTJ:2021/10/10(日) 16:38:52.21 ID:hK2D93dw.net
聴きたくない音を聴かされ続けると疲れる感覚はわかる

33 :名無しを整える。:2021/10/10(日) 22:16:15.53 ID:X5s9Ukx6.net
 
         日 本 国 じ ゅ う に コロナ毒 を 撒 き 散 ら す

      ヽ,           _____        __/
       `、        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ       }l
         `ト、      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     }l
           `ム、    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 、 l
           `ト、   /::::::==  害虫   `-::::::::ヽ   l
              \i ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l lll「 
                i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!レ′ 
        `ー==x.  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    
           \x,_ (i ″   ,ィ____.i i   i //   _
             `ーヽ    /  l  .i   i /  _,、_,ィ´
               ,ィlヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ^¨¨´` ̄
              ,ィj´ ヽ  `ー'´ /  
           ,__/    ` "ー−´/、
                   /`='´\ノノ
                    _/      \
                          \_,  

                   アベムシ
                生息地:朝鮮半島

 朝鮮原産の特定外来種、日本に侵入して全てを食らいまくる特定害虫

34 :名無しを整える。:2021/10/10(日) 22:26:19.33 ID:GA9JskI3.net
俺はHSPでもある

35 :名無しを整える。:2021/10/10(日) 22:31:55.08 ID:aIZ0/s8/.net
それなら気になって仕方ないだろうな
逆にテレビの雑音が無いと寂しいってタイプもいるから、
どっちかが譲るしかないな

36 :名無しを整える。:2021/10/11(月) 11:18:52.45 ID:MHRFkk9/.net
俺の家がまさにそれだ
嫁がE型だが、見てなくてもハイテンション系のテレビ番組かYouTubeつけっぱなし
俺は耳が痛くて常にヘッドホンしてる

37 :36:2021/10/11(月) 11:20:03.52 ID:MHRFkk9/.net
俺も俺で感覚過敏なとこあるから
あんまり相手に改善は求めたくないとこあるのぜ

38 :名無しを整える。:2021/10/11(月) 19:42:11.53 ID:cByBV1vc.net
すごいな、愛だなー…
自分なら発狂する環境だは

39 :名無しを整える。:2021/10/11(月) 22:43:00.69 ID:fiIZ3hTK.net
雑音程度で愛を語るか

そういや修行僧がやるような滝行ってやつは、
(昔は)手頃な雑音もとい騒音が滝壺しかなかったからなんかな
無心になるためにあえて轟音の中に身を置く
中途半端に意味が読み取れる雑音じゃ雑念の元にしかならんのかもね

40 :名無しを整える。:2021/10/11(月) 22:52:09.22 ID:cByBV1vc.net
愛を感じるほど雑音が嫌いなんだよ

41 :名無しを整える。:2021/10/11(月) 23:05:06.77 ID:27LkueSg.net
俺らは感覚過敏なとこあるだろな
一時的ひどかった時は鳥のさえずりや遠くで走る車の走行音だけで
発狂しそうになってた

今でも常夜灯ついてたら眩しくて眠れなかったり、生活に支障はある

42 :名無しを整える。:2021/10/11(月) 23:08:27.69 ID:fiIZ3hTK.net
>>40
まぁそう表現してることはわかるが、ちと大袈裟に聞こえたもんで
幸いにも(?)嫌は嫌でもそこまで切実な感じになったことはなくてな

43 :名無しを整える。:2021/10/11(月) 23:22:33.10 ID:cByBV1vc.net
>>42
自分なら無言でテレビを消すの一択
自宅でヘッドフォンとか心が安らがないし、優しい人だね

44 :名無しを整える。:2021/10/12(火) 19:58:32.77 ID:P+aLiLnS.net
昔は正しいことが良いことだと思っていて
ちょっと前までは生産的なことが良いことだと思ってた

今は相手が納得していい気分になるかが重要だと思ってる

目の前の落とし穴を指摘するより
ケガした後で手を差し伸べる方が正解みたいな人間に多く出会いすぎた
俺は多分病んでいる

45 :名無しを整える。:2021/10/12(火) 21:13:26.17 ID:C6SLCBRO.net
ああまたFiの犠牲者が出てしまったか

46 :名無しを整える。:2021/10/12(火) 21:24:16.80 ID:5haIhPsd.net
聴覚過敏気味だからしんどい時は耳栓してる
デジタル耳栓楽になるわ

47 :名無しを整える。:2021/10/13(水) 00:20:19.90 ID:R0trlpUp.net
まあ出来るだけ角はたてたくないよ
たてようと思わなくてもぶつかりやすい気質なんだから

48 :名無しを整える。:2021/10/13(水) 03:01:28.34 ID:uEfiaV8c.net
なんで 結構いるけど シュッってw ウェーイ 体育会系的なしゃべり方ヤクザイルみてーなw グルグル回るのあんじゃん ホワイトニングしてるゴリラw ああいうのダサいよねw なんか 美学がないっていうかゴリラにしか見えねえってかw ウホッウホッ🦍 ♡ その接種 接種って聞くたびに シュ が気になるんですわ シューって シュ ホワイトニング🦍がゆってるようなw ウェーイアバンティーズのエイジw まあESTPだと思うけどそういうバカw ああwwwwwははっw 超滑稽に見えるw

49 :名無しを整える。:2021/10/13(水) 06:33:50.26 ID:uEfiaV8c.net
コロナは長い目で見たら 善玉菌なのかも知れん きったない豚がどんどんくたばってっからなwざまあみろとw

50 :名無しを整える。:2021/10/13(水) 07:16:51.71 ID:uEfiaV8c.net
TP FJ は感情でコントロールする卑怯者だ きもいんだよ詐欺師が

51 :名無しを整える。:2021/10/13(水) 07:19:03.06 ID:uEfiaV8c.net
>>44ほらあ ISFJは6割いるってゆったやんけ 俺のゆった通りじゃねえか 感情を手段として使う FJ共(とくにISFJのアスペのゴミ )に騙されるなとあれだけゆったのに

52 :名無しを整える。:2021/10/13(水) 07:21:02.57 ID:uEfiaV8c.net
>>36ぶん殴ればいいじゃんそんな嫁 蹴ってやれ

53 :名無しを整える。:2021/10/13(水) 07:21:54.08 ID:uEfiaV8c.net
感情にほだされるなバカが 冷血になれよENTJみてーによfuck

54 :名無しを整える。:2021/10/13(水) 11:18:37.96 ID:ZW3Vk5Zq.net
一言矛盾シリーズ笑うわ

55 :名無しを整える。:2021/10/13(水) 15:53:41.52 ID:uEfiaV8c.net
INTPは波動が低い Niを鍛えろコラ

56 :名無しを整える。:2021/10/13(水) 16:00:31.33 ID:uEfiaV8c.net
Ti Ne Si👈💢 Fe👈💢 FUCK you INTP!💩

57 :名無しを整える。:2021/10/13(水) 16:06:08.42 ID:uEfiaV8c.net
バカめ 誰がインスタなんかちゃらちゃらしたもんやるかボケ ああいうミーハーなん嫌いなんじゃボケカス
INTPもやらんよなあ?んなくだらねえもん あと旅動画で女子がよくオサレでダサいBGMかけてっけど 何系っていうんだっけあれ ダッダってなる音楽 ダンス系ダッセーよなw なんdねあんなもん UUMとかのでインフルエンサー アバンティーズとかああいうのに群がってキャーキャー 何が楽しいねん アニメ見てるほうが余程ためになるのにね まどマギとか 沢村がよくアニメで現代の風刺を解いてるが アニメんが 勉強になる 逆に価値下がるわwFe劣勢だし IXTX\(^o^)/<Feなんかくそくらえだー!

58 :名無しを整える。:2021/10/13(水) 16:11:03.06 ID:uEfiaV8c.net
マギアレコードはまさに DSの支配の未来を描いた作品だ 見るべき! あとあれは見たらだめ なんだっけ落語の5人いるあれは時間の無駄w キラキラ系は勉強にならんよ あと鬼滅 洗脳アニメ きったねえなあアニメで洗脳とか 俺たちのテリトリーに後から土足であがりこんで 古参のオタクをなめんじゃねえよってw 散々なんかいちびってオタクバカにしてたくせにISFJは恥知らずで流行ってっからすぐ飛び乗るイナゴみてーな ああいうの嫌いなんだ 無理〜 本当朝鮮人じゃねえのかISFJは💢 ミーハーで ロリコンで ロり系とかうぜんだコラ! ジャニヲタは一生ジャニヲタってろ! 苦笑

59 :名無しを整える。:2021/10/14(木) 01:46:05.40 ID:D9ubGEQW.net
イケてる人とイケてない人ってパッとみでわかる
あとダサいとかそういう問題じゃなく生理的嫌悪感を感じる人間って
多い。服界隈によく出没
服屋の店員とか。なんでだろう
服にしか興味がないとか社会的な物事に興味がない
高級品に興味がない。運動をしないとかそういうところかな
服屋の店員がなに考えてるか知らん。自分がお洒落だと思ってるのか
服を売ることを考えてるのか

60 :名無しを整える。:2021/10/14(木) 01:47:41.20 ID:D9ubGEQW.net
人の動作で知的レベルが分かると思うんだが
そういう話はあまり聞かない

61 :名無しを整える。:2021/10/14(木) 07:16:20.30 ID:dfL3W0KF.net
障害者用ハロワ行くと一目で一般人と違うとわかる

62 :名無しを整える。:2021/10/14(木) 19:32:15.55 ID:FI4gntqc.net
バイアスかかってそう

63 :名無しを整える。:2021/10/15(金) 22:19:01.17 ID:Hdy+/yNW.net
俺は商業高校だった普通科とはカリキュラムが違うんだよね
科学はやらないし、政治・経済も習っていない
本屋で参考書みたいのめくっても、あれはテストで点とることを
目標にしてるから気持ち悪いんだよな
教科書は入手できないんだろうか
独学で勉強するのは教育を受けるとは違うよな
俺にとって教育や学校はほとんど恩恵もないんだ
自分で勉強してるから。あるいは中高はちゃんとやってなかった部分もある
なんの役に立つかも分からんし、親の指導もなかったからな

64 :INTP:2021/10/16(土) 15:42:51.38 ID:WazrMV+/.net
感情理解も推論の一種だと分かってきてから感情に触れるのが楽しくなってきた
学術と違って複雑で不確定だからこその面白さがある
感情の背景にある理屈を読み取るのも楽しいぞ

65 :INTP:2021/10/17(日) 15:38:53.04 ID:ayLvTveo.net
INTPは思考力はあるけど合理性や社会的な事情を考慮し忘れる傾向にあるからENTJ辺りにそこら辺を指摘してもらうとちょうど良くなる
良くも悪くもINTPの世界観は潔癖すぎるからTe、Se、Fi的な客観性というか泥臭さを教わる必要がある

66 :名無しを整える。:2021/10/17(日) 16:34:39.12 ID:yxqMC5PX.net
とりあえず働きたくない
ずっと籠って知識を深めていたい
そのために今全力で働いてるわ
Ni,Teを模倣するのは疲れるけど金儲けとして学べることは多いね

67 :名無しを整える。:2021/10/17(日) 20:17:10.84 ID:fy4f9Ee/.net
INTPが向いてる仕事を複数あげて
がんばればなれる程度のもので
内向だから営業や多人数でやるのは向いてないな
かと言って専門性や教育もなければ仕事にはつけん

68 :名無しを整える。:2021/10/18(月) 10:30:12.28 ID:sG5lpNm6.net
漫画描きたいって5年くらい考えてるけど、人の感情の波というか、動きを表現するのが難しすぎて延々とキャラクターの掘り下げをしている

感情に関してはセオリー引っ張ってきてその通りに再現した方が良いんだろうな、得意じゃないし

69 :名無しを整える。:2021/10/18(月) 11:28:37.42 ID:dU3W6pz3.net
INTPの描く漫画面白そうだし読んでみたいな
いつか目にすることを楽しみにしてるよ

70 :INTP:2021/10/18(月) 12:46:53.34 ID:EykQhsj0.net
冨樫フォロワーの知能バトルみたいなのばっかりになりそう

71 :名無しを整える。:2021/10/18(月) 14:48:19.82 ID:hr0tLxrS.net
INTPが発信をすると洗脳テクやひっけるテクを駆使する
認知心理学?
職業漫画家は中堅の仕事じゃない

72 :名無しを整える。:2021/10/18(月) 14:54:41.42 ID:hr0tLxrS.net
嫌な人間とどう関わるか悩むより
一切接触を絶つ方向で動いた方がいいらしい
今まで方向性が間違ってたわけだな
近所のババアとかガン無視と顔合わせないように気を付けてる
今までずっと話しかけてきたらどう対応しようって
シュミレーションしてたけど
ただ正面の家だからどうしたって会うことはあるし
うざい喋り声は聞こえてくる。縁切ることはできない
まあ忙しい奴らは私生活の時間が限られるから
嫌な人間と関わる暇もないんだろうが
俺は仕事じゃ誰とも関わらんし自営で嫌な仕事してるわけでもないから

73 :名無しを整える。:2021/10/18(月) 21:11:27.94 ID:A+wMVB25.net
>>68
自分だか友人や編集だか誰にキャラの感情面に突っ込まれたのかは知らないけど
あんま考えすぎるとドツボにはまるから一度原点に戻った方がいいかも?最初はどういった作品書きたかったとかさ
自分は自分なのだから吾峠になれるわけでもなし
弱さを補うのも大切だけどそう悩んで試行錯誤しても解決できないなら一度忘れ、自分の強みを生かすべき
感情の波に沿って書くのではなくストーリーラインや各々の展開から漫画を描く方法とか他のやり方もあるから自分に合ったやり方を見つけるまで書くといいかもしれない

74 :名無しを整える。:2021/10/19(火) 02:37:55.56 ID:jmS1zJDE.net
>>73
めっちゃ教訓になるな…スクショすとこ…
今の所全部自分で自分に指摘してる
人に見せる前に欠点が見えてしまって、どうしても苦手な部分を補おうとする動きをしてしまうわ
仕事もやりたくもないのにコミュ症だからってんでサービス業してるしな…

やっぱ何にしてもそうだが強みに向き合った方がええんやろな
とりあえず次描くやつは友達に見せてみようと思った

75 :名無しを整える。:2021/10/19(火) 20:21:17.40 ID:V0q7YfjD.net
メディアが政党の優勢を語るとそれで動く人多いと思うんだよな
メディアは自民劣性を伝えてる
これは正しいのか、煽ってるのか知らん
本当に劣性だから劣勢を伝えてるのかな。それで野党が勢いづく
今回は終わってみないと分からんな

76 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 01:31:07.49 ID:u8NgZpeI.net
>>74
完成させること
沢山描くこと
人に見てもらうこと
売れている作品を分析すること
アンテナを張り巡らせて情報を最新に保つこと
この5つは言われたことがあるわ
INTPの描く漫画を読んでみたい!ファイトやで

77 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 01:36:08.65 ID:u8NgZpeI.net
>>72
嫌ってる気持ちって相手に伝わるから
恨まれないように避ける必要があるな
引っ越せたらいいんだけどね

>嫌な人間とどう関わるか悩むより
>一切接触を絶つ方向で動いた方がいい

これは真理よな

78 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 09:15:11.28 ID:W8StJ3cF.net
冨樫さんがレベルEを書いた動機が、
もし自分が無人島にいかないといけないなら、絶対持っていきたいくらい面白い漫画書いてやるって気持ちらしくて
なるほどなって感じた

79 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 12:22:47.19 ID:S2FROfSk.net
俺は富樫作品あんまりあわなかったんだよなー…
押井、庵野作品もそう

INTPっぽいので好きなのはシロマサくらいか

80 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 13:57:45.96 ID:qkCy2kUc.net
youtubeで漫画教えてる人いるね
最近漫画技法に少し詳しくなった
アマの漫画ってなんかのっぺりしてる印象があったけど
プロとの差は才能もあるんだろうけどコマ割りとか技術の違いか

81 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 14:12:17.67 ID:qkCy2kUc.net
>>77
スーパーにも顔見知りのヤバイ客が何人もいるんだけど
近づかないように気を付けてるよ
あんな奴らに話しかけられて知り合いになっちまったらと思うと
ゾッとする
人と接するのは嫌だから誰とも関わらなくても
接触をゼロにすることはできなく
変な人間やケイサツにつけ込まれるだけだから
1-2%の好きな人と関係をもつのがいいが
俺のメガネに叶う人間がいないのといても関係がない
嫌な人間が多すぎるんだよな、俺は
スーパーとかで好みの店員探してるよ。でも今なんかいない

82 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 17:31:57.90 ID:yxAqjBbm.net
スーパーで好みの店員さがすは草

83 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 17:32:32.35 ID:/Ky3kRmh.net
>>81
>スーパーとかで好みの店員探してるよ。でも今なんかいない
気持ち悪い

ていうか自意識も自尊心も強すぎない?何この人

84 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 18:27:42.81 ID:YH0UKmDp.net
キモすぎて面白い逆に好きだわ
世界が自宅とスーパーしかなくて客相手にも一方的に知り合いになった気でいそう

85 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 21:01:11.13 ID:ovbZy5l8.net
>>81
俺も直感レベルでこの人は安全、この人は危険(大体の場合B群パーソナリティ障害者)
と嗅ぎ分けることはある
頭でっかちで情報集めから入るINTPなのに勘に頼るのは笑い種だけど
無意識レベルで脳内に蓄えた情報と目の前の情報をすり合わせて
それが直感として表れて危機回避してるのかもしれない
81もそうかもよ

86 :別タイプ:2021/10/20(水) 21:05:36.56 ID:spRS0WHc.net
いつか好みの店員さんとお話できるようになったらいいね!

87 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 21:37:11.51 ID:/Ky3kRmh.net
>>85
誰でもやってるでしょそれは
なんか凄いことしてるみたいに語ってるけど

88 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 22:19:40.11 ID:ovbZy5l8.net
>>87
うん?別に能力のレア度を主題とした話はしていないので
凄いことをしているように語っていると受け取るのは
あなたの思い違いだね
普通にありのまま文章を読んでもらっても大丈夫だよ
ちなみにこれは煽りではない

89 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 22:44:52.81 ID:/lSZpwzS.net
どっちかというと
ID:/Ky3kRmhのレスの方が煽ってるね

90 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 23:14:56.79 ID:/Ky3kRmh.net
>>88
別に主題がどうとか関係ないでしょ
それにありのまま読んだ感想を言っただけなのだけど何を勘違いしているの?
あとその煽りじゃないという形だけの言い訳とか思い違いがどうこうと言えると勘違いしている辺りを見るに自分の考えだけが優先されて当然とか思ってそう

91 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 23:25:12.07 ID:ovbZy5l8.net
>>90
あなたとの会話は切り上げるよ
俺に得はなさそうだから

92 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 23:28:02.03 ID:/F8xHjSW.net
見分けるほど店員さんとかその他の客を意識したことないな
毎度とか言われたら行きにくくなりそうだ
ましてや常連なんて無理ぽ

93 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 23:31:11.94 ID:QpDMdrIL.net
店ですれ違う他人とかどうでもいいから視線もやらないわ
垢の他人に興味津々な人がいるもんだと感心する

94 :名無しを整える。:2021/10/20(水) 23:34:26.39 ID:/Ky3kRmh.net
>>91
なら黙ってやめれば?
それとも得がないと言って攻撃する様な幼稚さを示すことには得があるの?
それとも損得で割り切る様な自分が超然としててカッコいいと思ってるからアピールしたくなっちゃった?

95 :名無しを整える。:2021/10/21(木) 00:10:29.49 ID:fIHVwPmE.net
久しぶりに本を読んでるけど、読書ってやっぱいいな
生活の忙しさにかまけて自分の趣味を忘れてたよ

96 :名無しを整える。:2021/10/21(木) 04:35:31.96 ID:6B7h6se2.net
94はひねくれたタイプ5とかなん?
それともストレス溜まってんかな…

まあそういう時もあるよね

ちなみに85で言ってんのってINTPの特徴を挙げてるだけよな
87で誰でもって言うから「いやめっちゃ鈍い人結構おらん?」って思ったわ
どのタイプが鈍いかまではちょっと今考えるのは面倒だけど、人に興味を持ったINTPに関してはNeとか働かせて意外とよく気付きそうではある

97 :名無しを整える。:2021/10/21(木) 14:01:43.29 ID:/k2NLMvc.net
>>96
Niに憧れてたけどNeも社会生活で役に立つんだよな
良い機能だわ

98 :名無しを整える。:2021/10/21(木) 17:46:52.65 ID:gPBLn8jb.net
会話にしろ議論にしろ匿名なんだから止めたきゃやめるだけ
皆そうじゃない?

INTPなら物事をより掘り下げ知識欲を満たしたり、新たな視点や側面の発見、そして自論の整理などが議論に求めているところで
得がないってことは、その方向性が合致しないから疲れるしヤメダヤメダってことなだけでは
レスバっぽくなり始めたら不毛に感じてしまう

99 :INTP:2021/10/21(木) 19:33:29.40 ID:u7Gyt1EJ.net
キャラ性格診断スレみたいな不毛な事態にならなきゃどうでもいいよ
NTがコメントしただけでタイプ下げだとかdis扱いされてコメント削除
こうやって発言の場を奪われていく

100 :名無しを整える。:2021/10/21(木) 19:39:13.01 ID:/k2NLMvc.net
>>99
ああいうノリはほんと苦手

101 :名無しを整える。:2021/10/21(木) 20:00:24.61 ID:yCYNNsf1.net
人間(というか男)は見た目が相当重要らしい
恋愛界だと見た目が7割
金とか職業もあるが見た目や服で決まる世界
まして能力なんか絶対いらん
俺は勘違いしてた。能力あってもダサいと女はダサい人扱いだし
頭いい女なんて世間にほとんどいないしな

102 :名無しを整える。:2021/10/21(木) 20:25:54.77 ID:FsvpJQ7V.net
>>105
人間が敬意を持つのは自分と同類かつ上の人間だよ
なのでSFは知性や能力に敬意を持たない
(男性だとさすがにゼロでは無いが)
SF女性が尊敬するのは、容姿・属性・金・腕力だけ

103 :名無しを整える。:2021/10/21(木) 22:10:20.71 ID:yCYNNsf1.net
髪型が大事だな。分かってはいたけど髪型が苦手だった
高校で厳しかったからダサくなった
男女関係には外見っていうか要するに
物の見た目、デザインが大事らしい。ダサい人や老人は
乗る車とかもダサいからな........

104 :名無しを整える。:2021/10/21(木) 22:22:31.20 ID:yCYNNsf1.net
髪型と顔は別だと思うが女は髪をいじってる男が好きだな
イケメンでも髪が野暮ったいとフツメン女はスルー
美人だと男の素材も見れる

105 :三代目キャラ管 INTP 9w8 :2021/10/21(木) 22:24:37.05 ID:QfL2jMIL.net
>>99
本気で奪われてくと認識してるみたいだから言うけど。確かに誹謗中傷は消してるけど
不毛以前にキャラ性格診断関係ない現実での社会や対人の分析されたり啓発始められても困るし、そりゃ消すよ
自身や現実の事をタイプにあてはめて語り始めるとか、自身や友人のタイプ診断頼んだりするのと同レベルに困る

私としては有意義かはどうでもいいし、診断のための意味不明なMBTIの分析や支離滅裂なキャラ診断もwikiとして問題ではない
でも国語の授業中に数学の証明初められても点数の評価対象以前の問題

あとなんかNTがコメントしただけでって物事の認知がタイプありきになってるみたいだけど
消された人で自タイプ公表してる人を見るに削除される内容を発言する人はNT、NF、ST、SFどれも多いよ
もちろんNTとしてる人の発言も消されない方が多い

106 :名無しを整える。:2021/10/21(木) 22:26:20.72 ID:QfL2jMIL.net
所かまわず自論語りして顰蹙買っても、NTの発言だから、相手がNTでないから理解せず叩くって認知してるから
発言の場を奪われていくんじゃないのかな
どこで誰に何の発言をするかって場も相手も見てないよね

107 :INTP:2021/10/21(木) 22:36:38.57 ID:q9p05Bxz.net
正当性なんてあるようにはとても思えないけどね

108 :名無しを整える。:2021/10/21(木) 23:47:25.37 ID:hN0pJl9t.net
みんないったい何の話をシテルンダ…

109 :名無しを整える。:2021/10/21(木) 23:54:27.44 ID:/k2NLMvc.net
>>105
長く見てないからどうなってるのか知らんのだけど、
削除するたびに削除理由を明言するのはどうだろう 負担が増えちゃいそうだけどね
された側は納得いかないかもしれないだろうけど
誤解が積み重なって認知バイアスが生まれることは避けられそうな気がする

110 :別タイプ:2021/10/22(金) 15:20:20.61 ID:qXVmSh0J.net
髪型で悩むくらいなら思い切ってスキンヘッドにしたらワイルドでいい感じになるかもしれないよ
中途半端なのが良くない

111 :INTP:2021/10/22(金) 19:18:33.49 ID:5Z2/COWu.net
Te優勢な連中にNTPが勝つ手段はあるのだろうか
そもそもTJと競争してしまってはならない気がするがどうだろうか?
競争というフィールドではTe優勢には絶対敵わない、なぜならそもそものルールを作るのはTe優勢だからだ

112 :名無しを整える。:2021/10/22(金) 20:08:21.51 ID:W4Lgja6H.net
Teで不健全エニア8は頭の中が常に戦争状態なので、国の法律は守らないけど俺の法律に従えと脅迫してくるからね

113 :名無しを整える。:2021/10/22(金) 23:54:51.00 ID:BD+vWKGh.net
Te強い人にも色々いるけど
途中で言葉の定義をズラしてくる奴はすごい
無敵じゃん

114 :名無しを整える。:2021/10/23(土) 00:09:22.59 ID:Gtc6Brju.net
見た目やデザインってものが大事だ
服や家具以外のデザインにはそれなりに凝ってきたつもり
デザインがいいものって割高だからな
何もかもおしゃれにするのは金が掛かる

115 :名無しを整える。:2021/10/23(土) 00:15:00.37 ID:Gtc6Brju.net
機能性から出てくるデザインもある
そういう形にせざるを得ないとか
生物はそうだな

116 :名無しを整える。:2021/10/23(土) 00:17:11.49 ID:VWBA8hKN.net
俺はマンデルブロ集合とかウラムの螺旋とかの
数学的な美が好きー

117 :名無しを整える。:2021/10/23(土) 17:38:21.19 ID:Gtc6Brju.net
INTPって法律とか嫌いだよな
法律はキモいし権力だわ
俺ら規律より技術を重視するだろう

118 :名無しを整える。:2021/10/23(土) 23:28:05.88 ID:txcIHVcd.net
INTPはコロナ禍でどういう風にふるまうのか興味あるわ
政府の決めたルールをどう思ってて
ワクチンのことをどう思うか
俺はルールも守るし2回打ったけど

119 :名無しを整える。:2021/10/24(日) 00:08:45.45 ID:7urB6yoL.net
ワクチン打ったよ
反ワクの知人いるけど支離滅裂過ぎて
INTPの場合自分は自分で判断するからストレスはなさそう
引きこもり生活も楽しいし

120 :名無しを整える。:2021/10/24(日) 01:00:44.25 ID:K4JWjNzx.net
大して関心がないから面倒だから周りに従っておく
サービス業なんでワクチンは接種するものって空気があるから

121 :名無しを整える。:2021/10/24(日) 07:03:05.39 ID:IuqAmM5B.net
同調圧力に屈したならまだしも
志願してモルモットになるのは理解できないな

122 :名無しを整える。:2021/10/24(日) 11:43:33.75 ID:Hmd02Zvk.net
聞かれた場合
「打つことを検討している(それが1日後か1か月後か1年後だか知らないけどな)」としている

総レス数 1001
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200