2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

INTP型の雑談スレッド Part.49

1 :名無しを整える。:2021/10/04(月) 23:28:42.32 ID:YRuUe7Cm.net
INTPタイプによる雑談スレです。
身近にINTPっぽい人がいるけどどう付き合っていけばいいか、など別タイプの方でもINTPに対する質問等があればどうぞ。
荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>980さんお願いします。
sage進行推奨ですので、メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1624448043/

310 :名無しを整える。:2021/11/08(月) 19:21:15.69 ID:DCCIMz+3.net
>>309
俺は正気なのだろうか…もうなにもわからない

311 :名無しを整える。:2021/11/08(月) 20:08:04.47 ID:DCCIMz+3.net
いや正直ビビった
障害叩きとか誤用叩きとかの細かい棘の下に、まさかこんな大物が隠れてたとは
思考と言語化のスピード上げすぎてあからさまな墓穴掘ってくれたから助かったが
あの速度で屁理屈を吐き出しまくれるのはヤバいわ 対面だったら絶対泣いてる

312 :名無しを整える。:2021/11/08(月) 20:15:29.10 ID:eA2AyrGu.net
屁理屈なんぞ通ってない理屈なんて聞く価値もないわ

313 :名無しを整える。:2021/11/08(月) 20:32:00.15 ID:DCCIMz+3.net
しかしあれINTPなのか?INTPてみんなあんな思考の奔流みたいなの抱えて生きてるのか?もしかしてINJより地獄なんじゃないか?サバイバーだな

314 :名無しを整える。:2021/11/08(月) 21:06:13.40 ID:m83RlKch.net
〜ガイジのガイジっぷりまとめ〜

@こいつは本質理解力が無い!だから相手の主張とは違うとこに噛み付くんだ。
→私がしたいことはレスバなので、相手の主張に関係なく論理の破綻を指摘しているだけです。私は本質がわからないからそれを汲まないのではなく、本質を汲む必要がないのでそれをしていないだけです。


A本質理解力がないからパターンを繰り返す!能がない!
→仮にパターンがあったとしても、パターン化による労力の削減、批判対象が限られたパターンを持つが故に批判自体もパターン化せざるを得ない等の場合が考えられるので、能がないとは言えません。寧ろパターン化をできるまでに指摘の能力が練達している場合すら考えられます。

315 :名無しを整える。:2021/11/08(月) 21:08:24.31 ID:DCCIMz+3.net
やってることは褒められたことではないだろうけどそれはどうでもよくて、論戦の空間なんてTe・Feが支配してるようなもんなのに、そこであの孤軍奮闘をやってのけるのはすごいわ なんか芯みたいなものを見たわすごく

316 :名無しを整える。:2021/11/08(月) 21:08:28.94 ID:m83RlKch.net
B本質理解力が無いから記憶力でカバーしてる!誤用にやたら詳しいのもそう!
→やたら、とは?このスレに出た「知恵熱」「確信犯」だけで言えば共に一般的な語彙です。また、知恵熱では20代の10.1%が、確信犯では15.6%が正しい意味で理解しています。根拠が非常に薄弱、というか無に等しいですね。


C誤用を指摘するのは本質理解力が無いから!試験室の中と外が区別つかない!
→レスバと会話を区別しましょう。傍から見ても分かるように、私が目的としているのはレスバです。だからこそ揚げ足を取るのです。これではまた本質理解力に欠けるとは言えません。寧ろ私の動機に言われるまで気づかなかったと言うガイジ氏にこそこれの欠落が見受けられます。

317 :名無しを整える。:2021/11/08(月) 21:11:08.74 ID:m83RlKch.net
D根拠があやふやでも話の内容で信用できるか決めるのが普通の人!お前は本質理解力がないからそれできない!だから根拠根拠言うな!
→根拠、とはもとになる理由、拠り所のことです。なので、信用に足るかどうかを決めるための話の内容を、その話の根拠と呼びます。つまり結局のところ氏の主張は「根拠を見て信用に足るかどうかを決めるのが普通」ということになります。また、私は根拠をもとに信用できるか否かを推し図かるので、本質理解力を有している事になります。また、根拠を見て信用に足るかどうかを決めるのならば、信用する為には、根拠の存在が不可欠です。また、論理的な正しさの担保にも根拠は不可欠です。根拠を含まない論述は論理的に誤りです。故に根拠を求める事をその点に於いて咎める事はできません。

318 :名無しを整える。:2021/11/08(月) 21:11:55.79 ID:DCCIMz+3.net
いやなんでまだ居るんだよ…お前はもう過去の思い出になってるよ俺の中では

319 :名無しを整える。:2021/11/08(月) 21:14:29.13 ID:m83RlKch.net
E「お前が言ってることは難しすぎて僕にはわからない!僕みたいな馬鹿にもわかるように説明しろ!」
F「話の内容から信用度を推量するなんて難しくて僕にはできない!だから根拠がないなら全部妄想だ! 」との様な事を延々私は言い続けるだけ、とした様ですが…

E→私は論理的な否定を行い続けています。理解しているからこそ否定できているのです。また説明を求めたものは全て根拠を有さないか、自明で無い事柄についてです。また、私が一連の流れの中で欲求した説明は、
「形式的なパターンを繰り返すとは?」
「本質とは何か?」
「本質理解力を何から導いたのか?」
の3点のみです。
よってこれを言い続けるだけ、とは言えませんし、その様に悪し様に表せる程の行為ではありません。寧ろ論理的な正しさを追求するだけのある種正当な行為です。

F→Dによってこれの妥当性は否定されていますね。



以上が故に、氏の主張は著しく妥当性を欠き、謬見であると言えます。ま、知能が低いんでしょうねw

320 :名無しを整える。:2021/11/08(月) 21:21:35.66 ID:DCCIMz+3.net
これこっちが意味ベースで突っ込めば突っ込むほど形式論理ベースで屁理屈が無限増殖していくやつだな?お前の勝ちだ

321 :名無しを整える。:2021/11/08(月) 21:22:32.77 ID:m83RlKch.net
>>308
人間には尊厳があり、感情があります。暴言を吐かれればやり返したくなり、知性について否定されれば大抵の人間(特に氏の様に自分を賢いと思ってるプライドバカは)は対抗心をいだきます。
氏の様に終わった様に見せかけながら苛立ちを落ち着かせようとし続ける様な人間ならば理解可能でしょうが、それを利用し、対抗心を炙る、つまり、普通の会話をしたい人を私を打ち負かしたい人へと変貌させ、論理で持ってボコボコに否定するのが私の楽しみ方です。
「レスバを目的としているよ〜ん」「だから煽りまくって否定するよ〜ん」「まともに話す気ないよ〜ん」と言われても、人は、直ぐさま冷静になれる訳でもなく、苛立ちを無くす訳でもありません。レスバを開始してしまう様な人間ならば尚更です。
仮にその私の発言を理由にレスバから逃走したとしても、論述に於いての私の論理性を否定する様なものではなく、敗者の論理性を肯定する様なものでも無く、敗者を勝者たらしめるものでもありません。単なる敗走でしかないのです。
故に、なんのデメリットも無く、矛盾もなく、墓穴と呼べる様なものでもないのです。

322 :名無しを整える。:2021/11/08(月) 22:03:36.48 ID:DCCIMz+3.net
>>321
なるほどな…まあ君のほうが賢いし技術みたいなものがあるし、思考の熱量も回転数も桁違いだわ
今まで自分と同じレベルの相手と戦ったことってある?あったらどんな相手で、結果はどうだった?

323 :名無しを整える。:2021/11/08(月) 22:09:50.25 ID:Wyh6+O7t.net
他の人書き込むのやめちゃったじゃん

324 :名無しを整える。:2021/11/08(月) 22:26:23.43 ID:DCCIMz+3.net
あっすみません、消えます
>>321最後に、ホラー映画十本分くらいの強烈な感情を体験できた、それは本当にありがとう、忘れないからなー

325 :名無しを整える。:2021/11/09(火) 11:29:58.99 ID:WCGvfSne.net
>>320
🤖<カイドク…カイシシマス

🤖ウヰ〜ン㌰㌰㌰ピーピーピー……ジジー……ガシャーン!

🤖<ケッカガデマシタ…ピー↑…カイドクセイコウリツ……💯%!

🤖「俺は意味(唯のペラくて不適切な一般論ですら無い感想)を理解している(本当はしてない)が、お前は虚無的で表層的な屁理屈(実際は実質的かつ整合な理屈)しか分かってない!ツッコム事は可能(本当は不可能)だが面倒だから勘弁してやる!いいか!面倒だからだ(本当はできないから)!そして俺はお前の論理的な正しさを否応なしにも感覚的に理解してしまった!だから表面的に勝利を贈り弱い皮肉を言って茶を濁すしかない!(負け犬)」

🤖<……キョウノガイジハ…タトエルナラバ…

🤖ジージージー…ガガッ………パー↑ピー↑

🤖<バカ


🤣ってそれ例えられてないやないかーい w!

326 :名無しを整える。:2021/11/09(火) 11:38:22.20 ID:xm/Snyl+.net
いっつもINTPスレはゲエジの巣窟になるな

327 :名無しを整える。:2021/11/09(火) 11:48:47.76 ID:aK/a6jmm.net
N自認者には思い込みとこだわりが強すぎる人たまにいるけど
こういう不健全な特徴ってタイプの根拠になるのかね

328 :名無しを整える。:2021/11/09(火) 13:59:11.77 ID:77vTWyuC.net
まだ続いてたのか

329 :名無しを整える。:2021/11/09(火) 14:28:39.88 ID:7htKwnV/.net
しかしここまでのエネルギー量があるのはすごいことだ

330 :名無しを整える。:2021/11/09(火) 15:20:09.65 ID:XTFvCflb.net
INYPのバーカ

331 :名無しを整える。:2021/11/09(火) 15:37:46.66 ID:XTFvCflb.net
INTPは骨か豚しか見たことねえw

332 :名無しを整える。:2021/11/09(火) 15:38:55.80 ID:XTFvCflb.net
(*>Д<)バカバカバカバカバカバカバカバカー!

333 :名無しを整える。:2021/11/09(火) 15:39:47.98 ID:XTFvCflb.net
>>325 超意味わかんねーw けいおんか? ゆいとかw

334 :名無しを整える。:2021/11/09(火) 15:42:22.72 ID:XTFvCflb.net
ジョウスター曰く メンヘラはスターシードに八つ当たりするそうだ 俺が代わりに2w1しめたろかい まあ楽勝だけどw 鼻息で吹き飛ばせらあんなもんw ちっぽけなISFJワロス 8w9様に勝てると思ってんおかね身の程 だから視野が狭いと 相手がよくわからないんですわ視野狭くてw メンヘラバカだからw まあねメンヘラって朝鮮人に多いんですわここだけの話やけど まあINTPにチョンがいるかもだけどw

335 :名無しを整える。:2021/11/09(火) 15:45:54.28 ID:XTFvCflb.net
ま ガキんころから鼻に絆創膏張ってたからよ ISFJなんか虫けらにしか見えんだがねw ISFJなんかよえーから俺の拳一撃で轟沈するw ワンパンで終わりじゃボケ

336 :名無しを整える。:2021/11/09(火) 22:40:11.80 ID:MJGSS/uJ.net
https://note.com/fladdict/n/n36aad9ab9670
面白そうな記事があったから共有するよ

価値観多様性の社会では共通言語としての
金やフォロワー数みたいな指標が強くなるって話だった

なんとなく考えてたことがキレイに言語化されててよき

337 :名無しを整える。:2021/11/10(水) 00:01:37.10 ID:iHutkI1F.net
たしかに金やフォロワー数の尺度ってあくまで市場価値の需給バランスで決まるだけであってなんだか釈然としないな
というか市場価値至上主義もそろそろ終わってほしいわ

338 :名無しを整える。:2021/11/10(水) 00:30:26.85 ID:YWXu9fIR.net
ワイは資本主義終わってほしい

339 :名無しを整える。:2021/11/10(水) 05:00:31.08 ID:XsWX4y2V.net
価値の相対化はだいぶ進んでるからな
三大欲求が抑制されつつもかろうじて残ってるような感じかね
思想や信条はもはや感想扱い

340 :名無しを整える。:2021/11/10(水) 13:22:49.22 ID:XySt1G1u.net
なろう系wが好きそうなランキング
1位 ISFJ
2位 INFP
3位 ISFP
4位 ISTJ
5位 INTP

341 :名無しを整える。:2021/11/10(水) 13:24:56.56 ID:XySt1G1u.net
なろう系が好きそうなエニアグラムタイプランク
1位 9w1
2位 2w1
3位 6w7
4位 4w5
5位 1w9

342 :名無しを整える。:2021/11/11(木) 01:33:35.28 ID:P4+FP8en.net
適当に流し読みしたけど、それでも俺は普通の会話がしたいよ

一部は違うかもしれんが、よく居るINTPってFe的にそこまで争い得意じゃなくね?
なんか気持ち悪く感じるわ、お互い言葉をぶつけてても目的が違うからっていうか、違うものから染めようとしてるのもなんだか、上手く言葉に形容できないような感情を抱く
まあこういう時に避難所があるんだろうけど、ここも随分色んな人が増えたんだなあ

343 :名無しを整える。:2021/11/11(木) 02:07:37.39 ID:X1Al2cYe.net
そんなに得意じゃないというか意味が見い出せない場合ただの不毛というか

344 :名無しを整える。:2021/11/11(木) 08:00:31.14 ID:vn5xME+I.net
荒らしや狂人の発言を真に受けてはいけない(戒め)

345 :ISFP:2021/11/11(木) 08:13:25.02 ID:w36IXfAU.net
すこしずるいパズルってINTPじゃないかな やった人はどう思う?

作者さんのツイッターはほとんどパズルの投稿なんだけど、
ある時ふと「この連休もずっと家でパズルを作っていた、楽しんでもらえたら嬉しい(意訳)」と呟いてた
孤独に自分の道を行き、皆に楽しんでもらおうとする。第1Tiと第4Feの良さが出てる
FやTeの押しつけがないのも良い(FiはFeTe苦手だし、他人のFiともぶつかる)
自分を出さずただ人を楽しませようとする、というのはFiからすると自己犠牲的で尊い
おおげさだけど無私の愛

INFPと比べると面白くて、似てるけど違う。情と知(知というか、謎)
たとえば絵柄、一見するとINFPに似たデフォルメの効いたフワフワした絵柄だけど、
主張とか偏愛みたいなものがなくて、もっとドライでシュールで「謎」な感じ
過去作のゼリーのパズルも、背景がカオスでシュールで、一見するとカービィ的なINFPの世界なんだけど、
メルヘンでロマンチックな感じがなくて純粋な「謎」で、「一体この世界は何なんだ…?」となる
このへんは例えばパズルゲームのBaba Is Youにも言える

346 :名無しを整える。:2021/11/11(木) 19:38:04.32 ID:7gZt9QF2.net
>>345
やったことないわ
おもしろそうな本じゃん情報ありがとう
あなたが書いてるBaba Is Youも面白かったし期待できるな

INTP的なパズルだなと思ったのはコレ
https://store.steampowered.com/app/1299400/Understand/
パズルを解くんじゃなく複数のパズルから特徴を拾って共通する解法を類推するというもの

すこしずるいパズルをやったことないから感想は書けんけど
パズルと心理機能の関わりって面白いと思う

347 :INTP:2021/11/11(木) 19:47:10.41 ID:or4RJEWA.net
>>345
ハナノパズルの人じゃん
この人めちゃくちゃ頭いいパズル作るんだよな
性格タイプは知らないけど、気が合いそうだなとは思う

348 :名無しを整える。:2021/11/12(金) 02:01:14.77 ID:aTLKwBvz.net
めちゃくちゃ内気なINFPに言い寄られたんだが、その割に連絡は少なくて困惑してる
解読できないのがおもしろさでもあるが、不安

349 :名無しを整える。:2021/11/13(土) 08:08:50.47 ID:8r7N3rpL.net
言い寄られたという認識が間違って可能性があるかもしれない

350 :名無しを整える。:2021/11/13(土) 08:59:11.19 ID:wrXFsTeX.net
INFPは気遣うタイプだから、迷惑にならないように連絡少なめにしてるとかじゃね

351 :名無しを整える。:2021/11/13(土) 17:31:08.04 ID:P0HUA7aJ.net
v-tuberのしゃべり方むかつく💢

352 :名無しを整える。:2021/11/13(土) 17:32:40.64 ID:P0HUA7aJ.net
          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::    >>344     ::;;|
 |;;::              ::;;|

353 :名無しを整える。:2021/11/13(土) 17:39:18.30 ID:KiQXOHHH.net
ハナノパズルやってみたけど面白いな
ただブロックの数が多くなってきて面倒になってやめちゃった

354 :名無しを整える。:2021/11/15(月) 02:29:03.68 ID:DZknEOJl.net
>>350
それは大いにありえる…

355 :名無しを整える。:2021/11/15(月) 23:22:48.45 ID:CykwxM4g.net
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/ ほれ うっふーん♡

356 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 04:13:44.65 ID:u4OzdwqC.net
毒親育ちの人4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1633866644/

357 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 06:44:32.25 ID:D+dG5ajB.net
レースクイーンがしゃべってるとこ見たらスゲー性格悪そうだったw
コミュ力も低そうだった。男が苦手そう
ギョーカイのおっさんとは仲良くしてる感じだった
芸もないんだと思う。ほんと見た目以外取り柄ないのかも
もう一人の相棒はバレエできるのにね
写真じゃ分からんね

358 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 06:45:35.08 ID:D+dG5ajB.net
ていうかモデルって大抵口開くと馬鹿っぽい
頭も悪いしコミュ力もない

359 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 07:32:43.79 ID:8Y/0Mcx0.net
アイドルとかもそうだけど
若いしか取り柄が無いのに
自分に能力があると思い込むのは多いんだよ
年取ったら誰にも相手にされなくなる

360 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 17:29:39.90 ID:mqu/hqhL.net
https://lh4.googleusercontent.com/ZUZ3HaN_fO6EC043W3vkv4525Qe6VndrvuJNvKSWw2RXuDTnmDPt3JWq2OLrrmPb2EvvYfOGHS0-SKBryFtwMSocGT9m07KSyHuT_WE3BNe90cwMu-5z4ioX-gyNYKooES2dOud1

361 :INTJ:2021/11/16(火) 19:35:33.02 ID:mqu/hqhL.net
メンヘラのしゃべり方斧で真っ二つにしてえくらいムカつくな💢
なにが 無理だ
なんか本当多くね? こういうしゃべり方須つ奴 女メンヘラだと思うけど 顔も想像つくなw 寒い川みてーな面だろこら! 死ねよボケ 蹴り入れんぞコラ!
なにが 「イベルメクチン6日目。
今日はなんか割とマシ👈。でも日によって痛さとか変わるからまだ安心してはない」
こういう言い方マジ顔面ぶんなぐってやりてえ クズの分際で調子のってんじゃねえぞこら!メンヘラ2w1くせえ文だなあこの野郎 イライラする💢
ああ出た出た メンヘラ御用達のくそリプ 「 早く消えて塵になりたい👈」 w バカかこいつww 池沼だろう
「リリカをやめたことでどんどん唾液腺の痛みも増してる気がするし、皮膚が痛い。情緒も更に不安定になってる気がする。涙が止まらない👈。もうリリカ飲む』 そのまま死ねばいいのにねwワロス!m9(^Д^)プギャー。
「号泣しているもう嫌だもう嫌だ」
「痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い」
ほらねマヌケw fuck you こういうのばっかなんだ バカは な? こんなy多雨死んでもいいけどw クズが うんこ製造機の沼がよ!w バカ丸出しfだなああまあISFJだと思うけどw wwwバーカ!INTPのバーカ🤪
あ出た出た やっぱメンヘラだw 「痛い涙の出ている笑顔死にたい」
https://pbs.twimg.com/media/FDgX2QpakAAc0VV?format=jpg&name=small
ああクズだねこいつhttps://pbs.twimg.com/media/FDgXoUkaQAA91cP?format=jpg&name=900x900 鬼滅信者かよ ワロタw

362 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 19:58:10.74 ID:mqu/hqhL.net
本当の神は悪魔にあり 悪魔は妖精のかっこうをしている

363 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 20:03:56.28 ID:mqu/hqhL.net
だいたいね こういうバカメンヘラがね ぴえんつってすぐ受動攻撃ばっかすっからよ 管理管理ってなってよー つまんねえ お遊戯会ばっかになって 古参のオタクがよ 理不尽に端に追いやられんだよ!
後から土足で上がって山賊根性でギャーギャー騒いでさあ 幼稚園児のクソガキみてーによ!💢 まるで弥生 まるで元寇 まるでユダだな! そのくせ犬みてーに媚びへつらって くだらねえ趣味ステマごり押しばっかしやがって ぶりっこして わがままなんだ 勝手なことばっか 💢
本当メンヘラって自己中だよな! バチが当たったんだよこいつ 2w1だから!w
正直に誠に生きてりゃワクチン打っても体崩さねえよ パヨクみてーによ 神の意志だからよーfuck

364 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 20:05:26.55 ID:mqu/hqhL.net
から威張りすんならよ偉くなってからやれよってゴミ!

365 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 21:03:18.62 ID:mqu/hqhL.net
https://www.youtube.com/watch?v=-JWoyXOzTvc
目が死んでる度ランキング
1位 INTP
2位 ISTJ
3位 ISFJ
4位 INFP
5位 ISTP

366 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 21:04:42.69 ID:mqu/hqhL.net
ああそういうことね 内向的感覚が強いと目が死ぬw 俺はSiなんか使ったこともねーからギラギラしてんだよバーカ

367 :名無しを整える。:2021/11/17(水) 09:24:58.24 ID:dI4kdGzx.net
家のババアや家族にその番組は馬鹿向けだよと
言ってやったら切れだしたw
それは事実なのに。ワイドショーもバラエティもそうだ

368 :名無しを整える。:2021/11/17(水) 19:03:46.02 ID:AnSfhzEW.net
テレビ番組というと「人間は何を食べてきたか」が好き
あれおもろいぞ ああいう番組またやらないかな…

369 :名無しを整える。:2021/11/18(木) 09:25:46.96 ID:KJ+pI8zy.net
他人への見下しってFe関連?

370 :名無しを整える。:2021/11/18(木) 11:28:55.76 ID:R5Un+d8R.net
ワクチン打てってのはマナーなんだよ by ISFJ

371 :名無しを整える。:2021/11/18(木) 14:35:04.69 ID:+ab/KEhK.net
そういうのはエニアのほうが分かりやすそう
T5なら知識がないことを恐れるから知識がない人を馬鹿にしたり見下したり
T8なら強くあることがアイデンティティだから逃げ腰の人やきちんと戦わない人を見下したり

372 :名無しを整える。:2021/11/18(木) 14:41:01.81 ID:f3yqOuzu.net
>>371
それ見下すとは限らないだろ
仮に見下すとしたら、何を論点にするのかってだけ

373 :名無しを整える。:2021/11/18(木) 19:41:04.96 ID:1ZZaDqAF.net
どんな馬鹿もどんなゴミも金さえあれば生きていけるし
金持ってるのは強い。物が買えるし、馬鹿でも専門家に
仕事が頼める。金と女
知的職業よりアホyoutubeなんかで誰でも儲かる時代に
なっちまった。事実youtubeがなかった頃はみんなそういう稼ぎ方は
できていなかった。ボーナスステージやバブルなのだ

374 :名無しを整える。:2021/11/18(木) 19:43:41.14 ID:K6Uaa/lL.net
どうやろ、2,7,9とかだとその論点もあんま思いつかない

375 :名無しを整える。:2021/11/18(木) 19:44:03.04 ID:1ZZaDqAF.net
今の若い奴は文字が読めない
動画ですらショーとが流行ってる
もはや言葉すらまともに使えず本どころか、映画すら見ない時代w
15年前も今も頭のいい人間、まともな人間は10%ぐらいしかいない

376 :名無しを整える。:2021/11/18(木) 19:47:40.92 ID:1ZZaDqAF.net
今って子供の数は減ってて大学の枠は変わらないから
昔より競争はずっと緩くなってるはず
中学の内部競争自体が緩くなってるんだと思う
俺の学校は一学年400人いた

377 :名無しを整える。:2021/11/18(木) 19:47:41.82 ID:1ZZaDqAF.net
今って子供の数は減ってて大学の枠は変わらないから
昔より競争はずっと緩くなってるはず
中学の内部競争自体が緩くなってるんだと思う
俺の学校は一学年400人いた

378 :名無しを整える。:2021/11/18(木) 21:24:14.99 ID:AvorW0E4.net
2020年度の大学進学率が54%を超えて過去最高
1990年が24%だから平成30年間をまたいで倍増した計算になる

人口減少した分と比較してどうだろうな
18歳人口は同じ30年で半減したようだ

379 :名無しを整える。:2021/11/19(金) 03:34:56.93 ID:4fW+LlTC.net
日本の学校教育ってテストで点取るための教育だからキモいよな
吐き気してくるよ。何か身に付けるためにやってるわけじゃないんだから

380 :INTP:2021/11/19(金) 08:34:32.13 ID:0XidzuoM.net
INTPってFeを理解する能力は高いよね
理解はしてるけど混ざることは決してない

381 :INTJ:2021/11/19(金) 13:12:59.01 ID:z8EuE3qe.net
わりとINTPって社会思想的な分野かエンタメ分野で活躍してることが多いもんな
どっちもFeへの分析力が活きてる

382 :名無しを整える。:2021/11/19(金) 14:48:30.82 ID:Qm23bzcW.net
意識してINTP全開でメール返信すると苦手な相手からの連絡が途絶える事が多いw

383 :名無しを整える。:2021/11/19(金) 19:46:31.95 ID:yGUGi/6l.net
>>382
INTP全開ってどんな感じ?
長文ずら〜はよくやってしまう

384 :名無しを整える。:2021/11/19(金) 20:04:00.47 ID:Qm23bzcW.net
>>383
愚痴に対しては共感せずスルー
あるいは思いついた解決策を遠慮なく述べてみる
聞かれた事には答えずに興味ある事をただ綴る

385 :名無しを整える。:2021/11/19(金) 20:06:46.73 ID:Qm23bzcW.net
愛想なく返事しても向こうもINTPだと気にならずポツポツ続いたりするのは面白い

386 :名無しを整える。:2021/11/19(金) 21:10:35.63 ID:yGUGi/6l.net
>>384
相手の書いてることに対しては冒頭で大変でしたねで済ませ
自分の言いたいことを書き連ねるはよくやってたなw

387 :名無しを整える。:2021/11/19(金) 21:23:00.41 ID:r2MotreV.net
>>386
ああそれ心当たりがありすぎる
俺通信になりがち

388 :INTP:2021/11/20(土) 03:10:09.24 ID:Kz5dY8Sp.net
INTPは科学者だとかエンジニアだとか言われがちだがぶっちゃけ実験するとか手を動かすのすらめんどくね?
アイデアを口に出すことで間違いを他の人に修正してもらえば勉強量減らせるしアイデアを他の人に実行して貰えば自分は手を動かさなくて済む
我ながらPの極みみたいな性格してるなとは思う

389 :名無しを整える。:2021/11/20(土) 08:17:33.84 ID:TwdmwR3R.net
>>388
あってるか確認したがるってのはある
言ってみて相手の反応で自分の考え修正するとか
でも自分がやった方が絶対にレベルの高いものが出来るってわかってて、人に任せる気にはなれない

390 :名無しを整える。:2021/11/20(土) 18:54:44.45 ID:bq2r1KVA.net
基本すべてがめんどくさい
ここのスレでも誰か言ってたけど、横着するための努力はいとわない

391 :INTP:2021/11/20(土) 19:16:06.05 ID:kYRAgmW0.net
文献を地道に解釈していくよりもその道の専門家に間違いを指摘してもらう方がずっと早い

392 :名無しを整える。:2021/11/21(日) 04:52:24.42 ID:cij8de9c.net
INTPだけどソシオニクスがINTJなせいで、MBTIもどきで診断するとINTPとINTJがブレる
トライタイプも541でINTJに1番多いタイプだからか、家族からもTJ型に見られる
俺みたいなINTPは少数派だろうな

393 :名無しを整える。:2021/11/21(日) 04:53:10.43 ID:cij8de9c.net
>>390
分かる
めんどくさいんだよな、とにかく
小さい頃はよく「横着するなっ」と父に怒られたものだ
あとは「人の気持ちに立って考えなさいっ!」とか母に怒られたりもした

394 :名無しを整える。:2021/11/21(日) 11:56:36.92 ID:J7tkmG3F.net
LIIってむしろINTPの中でスタンダードじゃない?一番割合多いよ
一方INTJでLIIは少ないし

395 :名無しを整える。:2021/11/21(日) 12:01:57.95 ID:cij8de9c.net
>>394
ILIね
紛らわしくてごめん
そっか INTPの中ではスタンダードなのか

396 :名無しを整える。:2021/11/21(日) 12:43:00.91 ID:+4Uqb3mE.net
>>392
家族でMBTI共有してるってどういう経緯でそういう話になるんだ

397 :名無しを整える。:2021/11/21(日) 12:51:34.41 ID:J7tkmG3F.net
>>395
ILIはINTPだと二番目だね。ダーウィンなんかがそう
INTJでILIはいるけど多くはないっぽい

398 :名無しを整える。:2021/11/21(日) 13:58:31.60 ID:cij8de9c.net
>>396
家族に「俺ってどう見える?」って16タイプ全部見せたらESTJ・ISTJに見えると言われた

399 :名無しを整える。:2021/11/21(日) 15:24:05.34 ID:+4Uqb3mE.net
>>398
へーそういうのを気軽に聞けるって仲いいんだなあ
それにしても家族でも自認のタイプとズレるんだな

400 :名無しを整える。:2021/11/21(日) 16:00:48.09 ID:cij8de9c.net
>>399
まあ俺内弁慶だし
家族の前ではTe丸出しの態度取ってるように見えるらしいって事だな
あくまでイメージだから自認とズレるのは当たり前

401 :名無しを整える。:2021/11/22(月) 01:29:09.44 ID:ooiDEgod.net
>>388

問題点や解決法を一気に探ることが出来ないから
数打ちゃあたるで色んな方向から光を当てて中心点を探らなきゃいけない
自分ももちろん他人も間違えてることが多いし
手を動かした方が近道だったりする

402 :名無しを整える。:2021/11/22(月) 04:30:56.91 ID:rLY3MeZQ.net
>>392
INTPってTe強い人も多いから珍しくないよ

403 :名無しを整える。:2021/11/22(月) 05:15:50.80 ID:u95Hl210.net
自分も手を動かしたい派
ただ手を動かすまでに時間がかかる

404 :名無しを整える。:2021/11/22(月) 18:58:09.62 ID:g2XX5X/8.net
勢いがつけば一気に情報集まったり普段は無い行動力も出るのにそこまで行くのがなかなか

405 :INTP:2021/11/22(月) 19:20:01.54 ID:sPPUf1z2.net
俺は大学卒業してからあまり衒学的なことをしなくなったな
厳密な理解が求められる分野に素人が立ち入っても歪んだ世界観が積み重なって狂ってしまうだけだしな
むしろ日常と関わりがある分野こそ間違いを容易に修正できるし汎用性もあるということに気が付いた
これって結局はSiやFeに対する服従に過ぎないのだろうがこの方が健全なのかもしれない
常識を無視して自分の好きな分野を突き詰めるのは自分には無理だと悟った

406 :INTJ:2021/11/22(月) 19:32:14.03 ID:aWTZJczO.net
Tiって理論が現実をうまく説明できることよりも理論の無矛盾性を優先しがちなのが弱点だと思ってたが、INTPはそれをSiとFeで克服するってことか
成熟したINTPって意外にも民主主義的というか、INJと違って常識とか皆の意見を思考の基盤に据えがちな気がするけど、あれもそういうことだったのか
なるほどなー

407 :INTP:2021/11/23(火) 02:59:03.50 ID:1Irar4M0.net
その人の強みに繋がるのって実は劣勢機能よな
INJに芸術が得意な人が多いようにIFPが政治活動に熱心になったり
代替機能こそ一貫して苦手で毒にも薬にもならない感じがする

408 :INTP:2021/11/24(水) 20:52:03.20 ID:JABKVs0N.net
S機能やF機能を学ぶには音楽が手っ取り早いと思った
歌、メロディー、リズム、ダンスとそれらの機能のエッセンスが凝縮されてる
しかも現実のコミュニケーションと違って要素ごとに分割されてるから地道にやれば理解出来る
一方で絵画はT的な要素が他の芸術と比べて強い印象がある

409 :INTJ:2021/11/24(水) 21:01:20.46 ID:89j3MhUn.net
感覚や感情という複雑な事象に要素の分割と再構成で立ち向かうのはザ・INTPって感じでよいな

総レス数 1001
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200