2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart15【INFJ型 INFP型】

805 :INTP:2021/12/03(金) 23:11:49.60 ID:1/Knjks1.net
>>802
ADHD的な飛び方とNe的な連想ってそんなに明確に分けられるもんかね?
少なくともNeだけを見た場合、ADHDの脳内多動と区別するのは難しいと思ってる

自分が今のところ考えてる両者の違いは、
N型のNe連想はNiを伴ってるのに対し、
ADHDの脳内多動はNe的な方向性のみでNiを伴ってないところかなと

ADHDは思考があちこちに飛ぶ(発想力に優れるとされる)が、
それらを抽象化して統合する能力はイマイチだったりする
(ただ思考がとっ散らかるだけで、まとまらずに深まっていかない)

この点N型のNeの場合はNiも伴ってるため統合能力に優れていて、
色んな方面に飛び周りながらもゆくゆくは深い直観的理解に至れる

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200