2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文系】横浜国立大学を目指す人へ Part79

1 :大学への名無しさん:2013/10/24(木) 11:49:38.62 ID:3li72n/e0.net
☆学歴ネタ、ランク付けなどは板違いです。学歴板へどうぞ。
☆初見さんは大学HP・赤本・受験年鑑等熟読してから質問して下さい。
☆荒らし、煽りはスルーしましょう。
☆ここは文系学部(教育人間科学・経済・経営)専用スレです。理系は別スレ(下記)へ。

☆横浜国立大学公式
http://www.ynu.ac.jp/
☆大学概要インデックス
http://www.ynu.ac.jp/about/
☆入学案内インデックス
http://www.ynu.ac.jp/exam/
☆横浜国立大学@解答速報にも使える掲示板
http://b.best-hit.tv/?id=yokokoku

関連スレ 《理系》
横浜国立大学理工学部入試研究棟10号館
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1359299220/

前スレ
【文系】横浜国立大学を目指す人へ Part78
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1359178320/

769 :大学への名無しさん:2015/01/27(火) 01:00:05.31 ID:dDbBJVE+0.net
>>768
なるほど
あまり自信ない学科を第一志望にしても大丈夫ってことだよね?

770 :大学への名無しさん:2015/01/28(水) 16:54:44.30 ID:cpim1zIy0.net
経営A判取れる奴って慶応受けても受かるんじゃないの?
それだけ点が取れるのに慶応の問題に対応できないとは考えづらい
経営って慶応の滑り止めだよね

771 :大学への名無しさん:2015/01/28(水) 17:26:24.45 ID:rh1GZV8p0.net
おれは慶應経済蹴って横国経営にしたけどな
学費安いし横国経営は教授のコネがなかなか広い

772 :大学への名無しさん:2015/01/28(水) 22:45:35.43 ID:2u1x1dAp0.net
今のクソ不便なところにあるキャンパスの前は
どこにキャンパスがあったの

知っている人おしえて

773 :大学への名無しさん:2015/01/28(水) 22:53:54.31 ID:6RHdHMQR0.net
国大附属横浜小学校のとこだぞ

774 :大学への名無しさん:2015/01/28(水) 23:23:59.55 ID:s55cd2H+0.net
工学部が横国大附属横浜中学で経済学部が横浜清陵総合高等学校だよ
横国附横浜小は一般教養

775 :大学への名無しさん:2015/01/28(水) 23:27:26.87 ID:GpXWTMxH0.net
出願したけど一気に自信なくなってきたわ

776 :大学への名無しさん:2015/01/28(水) 23:30:53.34 ID:33YWWHre0.net
御三家

国立東京医科歯科大学医学部医学科 
国立千葉大学医学部医学科
国立東京大学医学部医学科

777 :大学への名無しさん:2015/01/29(木) 14:54:52.05 ID:KLG16yrp0.net
「反日」中韓留学生補助に批判 外国人支援は“戦略的”に 西川京子前文科副大臣
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141006/dms1410061518008-n1.htm

778 :大学への名無しさん:2015/01/29(木) 22:16:01.39 ID:XOdAsQSR0.net
北大経済 ボーダー73%
千葉大法政経 72%
横国経済74〜76%


90年代前半

千葉
法経学部 法学科 前期73.0% 2次偏差値55.0
              後期81.0% 2次偏差値−

筑波
第1学群 社会学類 A日程86.0% 2次偏差値67.5

横浜国立
経済学部 経済学科 A日程78.8% 2次偏差値65.0
              B日程81.9% 2次偏差値62.5


横国経済と千葉大法政経の差縮まってきてない?
千葉大学部改名効果ありだね

779 :大学への名無しさん:2015/01/31(土) 14:35:43.12 ID:Y1DJL5a+0.net
夜間経営ってどうよ

780 :大学への名無しさん:2015/01/31(土) 18:53:37.30 ID:k7Gz3W7D0.net
横国経済 76% 62.5. 千葉法政経 72% 57.5. 共に前期で河合。差は縮まっていない。

781 :大学への名無しさん:2015/01/31(土) 18:59:07.72 ID:Y1DJL5a+0.net
河合はまったく信用できない
アホ私立専門のドーピング迷惑予備校

782 :大学への名無しさん:2015/01/31(土) 19:00:30.34 ID:Y1DJL5a+0.net
っていわれている理由はなぜ

783 :大学への名無しさん:2015/02/01(日) 05:37:40.13 ID:i0j/vqIZ0.net
>>780
河合の見たら国際経済は74%だよ
あと千葉大法政経は2次比率が高くが1:2なんだな

784 :大学への名無しさん:2015/02/01(日) 13:05:08.45 ID:THouZFlO0.net
国際経済なんか就職先ないだろ

785 :大学への名無しさん:2015/02/01(日) 13:20:26.77 ID:9Ravtbjc0.net
経済経営ならどこでも変わらんだろ就職

786 :大学への名無しさん:2015/02/02(月) 23:50:29.13 ID:XpeqRKOc0.net
法と経済が75%。何れにしても2次英数で62.5は低くはない。>>

787 :大学への名無しさん:2015/02/03(火) 21:56:51.49 ID:LS14GcJA0.net
就職、横国経済経営の方が千葉より数段上。>>

788 :大学への名無しさん:2015/02/04(水) 11:46:19.87 ID:ejdxYVkN0.net
経済の志願者数少なくね

789 :大学への名無しさん:2015/02/04(水) 21:05:01.54 ID:3Em4dEQC0.net
調査書って全国大会出場って加点になるんかな?

790 :大学への名無しさん:2015/02/07(土) 08:33:46.21 ID:XHGxu88p0.net
人間科学部AOの合格者発表されてるけどまったく話題になってなくてワロタ

791 ::2015/02/11(水) 23:51:26.59 ID:LI9wQPUM3
経営出した人調査書どんぐらい?

792 :大学への名無しさん:2015/02/13(金) 21:08:59.17 ID:YSZLLwhr0.net
志願者数確定age

793 :大学への名無しさん:2015/02/13(金) 23:51:03.21 ID:cfYMn8x90.net
なんで経済経営でひとくくりなん?経営センター8割あるだけで受かるやん二次ないし遥かに簡単

794 :大学への名無しさん:2015/02/15(日) 09:57:58.56 ID:qlgbHzPS0.net
千葉大国際教養学部
千葉大政経学部
千葉大法学部

千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学 第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学

難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
代ゼミ調査 2012 (サンデー毎日 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大理V
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大医
慶応医43%−57%  千葉医

千葉国立大 旧1期校 9学部を擁する超総合大学
横浜国立大 旧2期校 4学部の小大学
いばらぎつくば大学

昭和になってやっとできて理系単科だった犬阪大(名古屋大も同じく)。
東北大・九州大・京城大にはあった法文学部もなくて、
台北大にすらあった文政学部もなかった犬阪大w

慶応薬学部 共立薬科大
慶応工学部 藤原工業大
旧官立医科大学が前身の千葉大

旧制大阪工業大学が前身の大阪大

東京専ww  門wwww 学 校wwwwが前身のわせだ大
慶応は私 塾wwwww

795 :大学への名無しさん:2015/02/16(月) 00:16:49.28 ID:UV7AIDk20.net
私塾どころか
昭和不況で経営破たんして
FRBのロックフェラーに乗っ取られたのが
けいおう

796 :大学への名無しさん:2015/02/16(月) 17:11:44.82 ID:FioEUMIk0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

797 :大学への名無しさん:2015/02/16(月) 17:12:32.48 ID:FioEUMIk0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

798 :大学への名無しさん:2015/02/17(火) 23:40:47.51 ID:LB0xRjOA0.net
人間文化の者だけどなんか聞きたいことあったらどうぞ

799 :大学への名無しさん:2015/02/18(水) 01:31:13.76 ID:dUKoZpEa0.net
前期経営システム志望だけどボーダーは去年並みと考えていいのかな

800 :大学への名無しさん:2015/02/18(水) 18:07:43.71 ID:CTt1B1md0.net
>>772
クソ不便というけど、バス使う分には横浜駅から10〜15分で岡沢町、ひじりが丘でそこから大学まで歩いてすぐだから
むしろ立地はかなりいいほうだと思うけどな、本数も結構出てるし
まあ三ッ沢上町、和田町から歩くのは面倒だけど、横浜駅からバス使う分には楽

801 :大学への名無しさん:2015/02/19(木) 21:44:42.12 ID:or578h0N0.net
早稲田と慶應は上から目線で文句だけは達者だな

802 :大学への名無しさん:2015/02/20(金) 02:26:14.98 ID:cSCEtnXUX
七割五分で受かるかな

803 :大学への名無しさん:2015/02/20(金) 18:09:22.85 ID:RUFGhVfy0.net
>>801
せっかく早慶行ってるのに他をこき下ろすことでしか安心感を得られない人って哀れだな

804 :大学への名無しさん:2015/02/21(土) 19:08:43.43 ID:7tpgOCrc0.net
バカだから国立落ちて早慶なのに
みのほどをわきまえろ

805 :大学への名無しさん:2015/02/22(日) 17:03:52.42 ID:Y7rzyL8Y0.net
>>804
その国立ってのは横国じゃないけどな
ところで早慶のやつのレスってどれ?

806 :大学への名無しさん:2015/02/22(日) 20:23:14.69 ID:ywfGx2OYO.net
>>805
早慶でも包括同意基準も知らないんだよ

807 :大学への名無しさん:2015/02/23(月) 12:50:30.94 ID:MQkbVN/F0.net
>>806
いきなり何それ?

808 :大学への名無しさん:2015/02/25(水) 19:33:18.06 ID:fHpOBSne0.net
総合問題2むずすぎワロタ

809 :大学への名無しさん:2015/03/04(水) 11:13:44.88 ID:Q1KGI73NO.net
>>798 面接の点ってどうすれば稼げますか?

810 :大学への名無しさん:2015/03/05(木) 23:12:13.39 ID:xrzgP1Ox0.net
正月に1000円のオナホと口ーション買ったらマジでヤバい!

トロトロにとろけてきゅっと吸い付いて、亀頭にコリコリ引っ掛かる。

四つ折りにした布団にホールを挟み、座布団で高さを調整して腰振ると手コキとは次元の違う快感!

トロトロコリコリ、トロトロコリコリ何度も何度もオナホに中田氏、やべぇよやべぇよ気持ち良すぎるはコレ!

811 :大学への名無しさん:2015/03/06(金) 03:18:42.57 ID:dWaxbWGQ0.net
経営後期で受かったけど質問ある?

812 :大学への名無しさん:2015/03/06(金) 04:11:34.30 ID:/AHrwrsd0.net
>>811
センター何点?

813 :大学への名無しさん:2015/03/07(土) 18:52:38.99 ID:HzyZA0H00.net
おっしゃ学校教育課程受かったぜ
私立受けないでホント良かった

814 :大学への名無しさん:2015/03/08(日) 13:18:47.80 ID:tqMbotWw0.net
一浪で私大って国立落ちたら自動的に私大やろ

815 :大学への名無しさん:2015/03/08(日) 14:26:18.08 ID:m5T24mkV0.net
http://jbbs.shi tarab a.net/bbs/read.cgi/school/21200/1331569703/
入学者はこっちな 👀

816 :大学への名無しさん:2015/03/09(月) 10:11:24.18 ID:Wua/dUP70.net
入学者はこっち

横浜国立大学新入生スレッド2015
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21200/1425860537/ 👀

817 :大学への名無しさん:2015/03/09(月) 21:30:19.23 ID:OSdp/aAf0.net
2015年2月25日に実施された国公立大学前期試験の欠席率(1都3県にある主な国公立大学)

埼玉大3.5%
千葉大3.8%
東京大0.5%
東京外国語大5.5%
東京農工大7.3%
東京工業大3.5%
お茶の水女子大3.1%
電気通信大6.1%
一橋大0.9%
横浜国立大3.7%
首都大学東京14.3%
横浜市立大14.0%

818 :大学への名無しさん:2015/03/10(火) 09:09:26.43 ID:KCI8dMPk0.net
新入生こい
横浜国立大学新入生スレッド2015
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21200/1425860537/ 👀

総レス数 818
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200