2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

微積物理(微積分を使った物理)の勉強法・教材

1 :大学への名無しさん:2013/12/03(火) 22:54:36.72 ID:vyiGPo5n0.net
大多数の高校参考書とは違い公式あてはめに終始するのではなく微積分を多用した勉強法や教材を語りましょう。

2 :大学への名無しさん:2013/12/03(火) 23:13:41.74 ID:9fpbZxSb0.net
公式の導出では使うが入試問題では実際にはあまり使わない気がする
電磁気では使ったほうが便利な問題も多いが力学ではそんなに出番はない

3 :大学への名無しさん:2013/12/03(火) 23:16:49.37 ID:jZSYBVu10.net
ぶっちゃけ公式使った方が早いと思う
勉強では導出とかに多少使うけど本番でそんなことする余裕ないわ
本番全部微積で解く奴なんているのか?

4 :大学への名無しさん:2013/12/04(水) 10:04:26.00 ID:xMt8E2UG0.net
スレ違いな気もするんだけど、
交流回路で複素数使った方法が出てる学参ってあるのかな?

微分方程式やらベクトル解析は見るのにこっちは見ないのが不思議
超ラクなのにもったいない

5 :大学への名無しさん:2013/12/04(水) 19:48:14.36 ID:qVI2OGZZ0.net
道標
入門
入門演習
微積で解いて得する
微積で楽しく高校物理
世界一わかりやすい
坂間

このあたりか?

6 :大学への名無しさん:2013/12/04(水) 19:52:42.23 ID:L/xTtlxoI.net
>>4
工業高校生が使う電気回路の教科書及び参考書がそれに近いかも

7 :大学への名無しさん:2013/12/04(水) 20:15:04.91 ID:w6Sw+IvN0.net
工業高校とかの奴がそんなん理解できるん?

8 :大学への名無しさん:2013/12/04(水) 21:05:01.48 ID:BC+uNH4k0.net
>>5
得するの次に読みやすいのはどれ?
入門買ってみたけど挫折した

9 :大学への名無しさん:2013/12/04(水) 21:12:56.76 ID:LGXoufmS0.net
>>8
あきらめろw
微積知ったからって高校物理で大して得するわけでも無いから問題ないよ。

10 :大学への名無しさん:2013/12/04(水) 22:19:40.62 ID:k9xCRPGU0.net
>>7
それは工業高校の人に失礼だろう
実教出版の少し前の教科書の問題と解答がホームページにあるから落として見てみるといい
ttp://www.jikkyo.co.jp/contents/60041.html

11 :大学への名無しさん:2013/12/05(木) 01:23:03.63 ID:c6sesnZy0.net
どっちかっていうと複素数知らないで計算する方が難易度高くね?

12 :大学への名無しさん:2013/12/05(木) 02:40:03.40 ID:OXe77ZxY0.net
マセマや講談社から大学初年度向けの教科書が出ているぞ
力学と電磁気の一部くらいしか使い道がないから高校生はやる必要ないと思う
医学部再受験する人は使っても良いかな

13 :大学への名無しさん:2013/12/05(木) 07:27:22.52 ID:vsbAATLEi.net
為近のビジュアルアプローチとかいう本はフルカラーで良かったよ
あと、SEG出版から出てたハイレベル物理ってのが微積物理の参考書では最高傑作
残念ながら今は絶版になってAmazonで高額品になってるが

14 :大学への名無しさん:2013/12/05(木) 09:13:51.59 ID:bYHWtEpqi.net
最高傑作じゃないから絶版になったのでは?

15 :大学への名無しさん:2013/12/05(木) 17:34:47.78 ID:lvyaayOm0.net
世の中で最も売れてるコカコーラは1番美味い飲料だといいそうな主張だな。

16 :大学への名無しさん:2013/12/05(木) 20:17:21.51 ID:AaIxAZ8fi.net
傑作と言われている物理入門は残ってるからね
ハイレベル物理はそこまで支持される本ではなかったということだろ

17 :大学への名無しさん:2013/12/05(木) 22:47:41.70 ID:DgalJCJN0.net
                   _,,,,,,,,__、                
             _,,-‐'"   _,,,,二''ー-、            
           ,/ ,-‐''''ー''゙゙゛   `''ー |i、           
          ,i´  ./           ゙'ii、          
            ,/  .l゙             ゙l           
         |   .゙l、            │          
            l゙    ,)             |          
            |    .,i´   ,,,-===-、  -===イ          
            |_,,,、 .|,,,,,,,,―‐''''''''''―--‐'''''''''''''ー、     
         l゙,、`'i、 |'"゙'''-,、    ,/^)    .,,ノ        
         ゙( r'、゙l.|   `''ー--‐'′ .゙l――'"|          素朴な素粒子論
         ゙l.゙‐゙ ヽ|       /`_、 ゙i、   |         
          `-,,-,゙lヽ         _,,,,,_ ゙,,,_  ,l|         
           │ |.| ゙l,、   r'"彡'゙  ヽミ-" |         
          ,ノ  | ゙l `゙'''ー│l、 ヘニニ7 | ./         
          /   | \     `-,_リ''ミ._,,l゙ .,l゙          
            /` .,,-イ  `ヽ、      ` ./ヽ          
         _|,r'" {    `ヽ,、    .,,,v‐′゚ミー-、,、      
      _,/゙,i´   .゙l     `'''―‐'"`,l゙   ゙l,  `''―-_、 
  .,,,/'" ̄  .l゙    .ヽ_           ,/    .゙l,         " 
.‐"         |      `'ー-,、  _,-'"`      ゙l       
        |         `'―'′           |       
        l゙    V E R S A C E    | 

18 :大学への名無しさん:2013/12/06(金) 00:06:56.30 ID:CaLq+2Q9I.net
>>17
実際に苑田先生の授業受けたけど高レベルだった
微積分使う物理の理解は深まるけど、黒板の字を解読するのに多少時間がかかるw
字が汚い、というか略字みたいので読みにくいw

19 :大学への名無しさん:2013/12/06(金) 15:07:39.68 ID:0dTvax640.net
「物理教室」ってサイト面白いな。
>>17の先生とかも紹介されてるw

20 :大学への名無しさん:2013/12/07(土) 04:32:13.22 ID:iiHyvctZ0.net
>>14
そうだそうだ

21 :大学への名無しさん:2013/12/07(土) 15:13:22.72 ID:aa/Nt/R9O.net
副業的にやってる小規模出版社の場合だと、自費出版スレスレで売れる見込み分しか刷らないからすぐ絶版になるらしい

22 :大学への名無しさん:2013/12/07(土) 16:11:52.08 ID:bFmMZBlx0.net
バカにマジレスしたって無駄だっての

23 :大学への名無しさん:2013/12/13(金) 22:40:54.07 ID:ObsZlVyD0.net
T原の物理ってどうですか?

24 :大学への名無しさん:2013/12/14(土) 01:37:57.37 ID:BhAztxDT0.net
坂間にしとけ

25 :大学への名無しさん:2013/12/14(土) 07:12:46.04 ID:buFfpfY/i.net
>>22
あ、バカがマジレスしてる

26 :大学への名無しさん:2013/12/14(土) 09:30:38.50 ID:B3IsN2+ji.net
>>23
わかりやすいよ
微積物理最初の一冊にはいいかも

27 :大学への名無しさん:2013/12/20(金) 08:12:56.83 ID:g2HF9Tcn0.net
細川さんの本は演習編も含め、良いですか?

28 :大学への名無しさん:2013/12/20(金) 08:36:50.38 ID:Vzp8rDEH0.net
入門演習

29 :大学への名無しさん:2013/12/20(金) 12:39:13.46 ID:Z1izJ6980.net
>>27
演習はいらない
解説の方は物理入門を初級者向けに書いたものだから入門がわかれば細川はいらん

坂間はなかなかよかった

30 :大学への名無しさん:2013/12/20(金) 17:15:16.65 ID:EMN94++T0.net
新物理入門



終了

31 :大学への名無しさん:2013/12/21(土) 14:04:21.66 ID:lTxc57450.net
>>26
あなたは秀和のやつを言ってるんだと思うが、他にも本は何冊かあるし映像講義のこと
かもしれんぞ。

32 :大学への名無しさん:2013/12/21(土) 23:33:19.55 ID:8bptnMcT0.net
そもそも定義さえ理解していたらあとは高校レベルの微積だろう?

電磁気の一部は除くけど

33 :大学への名無しさん:2014/01/04(土) 11:02:36.28 ID:SZppuEJo0.net
>>3
微積使う大抵の先生は普段の勉強(特に初回時は)では証明と導入を徹底しろと言うが
本番ではそんな暇ないから公式使えっていうらしいよ。
受講してないから伝聞だけど苑田先生でさえ口酸っぱくそう言ってるらしい。

34 :大学への名無しさん:2014/01/04(土) 23:10:05.96 ID:4EyrXpSA0.net
>>33
そうだよ、だからここで微積分どうのとか言ってる奴らの大半が、点取るって点では微妙な連中。
点取ること考えると最終的に暗記になってくる。
定性的考察出来ない奴が微積分の力使って無理矢理答え出すって事もできるかもしれないけど、本番はそんな事してる暇ねーからね
家で解く時には解くけど

35 :大学への名無しさん:2014/01/17(金) 12:48:52.10 ID:aT6jZkim0.net
本番ではもちろん公式を使う。
自ら導出したりその過程を学ぶのは家や塾ででじっくりやる時には理解の深化に繋がるから超有効。

36 :大学への名無しさん:2014/01/23(木) 21:54:11.24 ID:qGvt8qSh0.net
入試物理プラスも微積使うんだっけ?

37 :大学への名無しさん:2014/02/03(月) 06:49:31.55 ID:lf7wFxYP0.net
必修物理はもう古すぎる?  読んだことないけど。

38 :大学への名無しさん:2014/02/03(月) 14:42:48.68 ID:uwzgbGs80.net
「微積物理の誘惑」
「物理教室」

というHPが興味深い。ググり推奨。

39 :大学への名無しさん:2014/02/03(月) 15:30:07.45 ID:C+bHZag6O.net
入試物理プラスはちょっとだけ微分表示が出てくる程度で、微積を“使ってる”のはそのさらにちょっとだけ。
そもそも著者が微積物理嫌いらしい。
必修物理は上巻だけ運よく古本屋でゲットしたが、間違いなく微積物理の最高峰だと思う。
微積使ってるが大学の『物理学』ってのとはちょい違う、もはや『受験物理』という一つの学問ジャンルみたいな気がする。

40 :大学への名無しさん:2014/02/06(木) 14:43:51.62 ID:IbfxzbBJ0.net
>>29
演習編って良くないんですか?

41 :大学への名無しさん:2014/02/06(木) 21:02:42.94 ID:2gOl3ekK0.net
ぶっちゃけ独学ではやめたほうがいいと思う
体系的に学べるのは「新物理入門」だけど演習できないのがダメ。
入門演習は問題のバランスが悪くてイマイチ。
入門+坂間が一番バランスがいいだろうけど,この2冊を独学でこなせる人は皆無だろう

苑田か森下の授業受けるのが一番いいよ。無理なら諦めたほうがいい

42 :大学への名無しさん:2014/02/07(金) 09:30:37.30 ID:OL3F71zr0.net
>>41
苑田は東大受けるやつでも苦戦していたぞ

43 :大学への名無しさん:2014/02/09(日) 05:56:29.73 ID:9Z5sUnoP0.net
微積って実際使わなくね?
問題解くときほとんどいらないし。
それよりも、現象をしっかりと捉える訓練したほうが良さそう

44 :大学への名無しさん:2014/02/10(月) 01:31:59.72 ID:lrv6pu330.net
むしろ現象理解に必要なのでは?
解くときにはあんまり使わない。電磁気以外は。

45 :大学への名無しさん:2014/02/10(月) 01:50:47.55 ID:8FF3gQVJ0.net
電磁気でも解く時に(特に積分を)つかってたら御愁傷様だわ
x>>Δxが言えてU(x+Δx)とU(x)の差を求めよって時にU(x)をxで微分するぐらいなもん
まんま微分の定義だから、微積物理とかじゃなくて気がつかない奴は数学の力がないだけ。

46 :大学への名無しさん:2014/02/10(月) 11:10:29.84 ID:I2LSOF9T0.net
本当に現象理解に微積がそこまで必要なのかも疑問だなあ。
単振動、運動エネルギーと運動量の違い以外では説明する上で微積便利と思ったことはない。

47 :大学への名無しさん:2014/02/12(水) 15:08:12.85 ID:tBzeH3KI0.net
微積物理を勉強する前にやっぱり為近、漆原、浜島など微積使わない物理を
シッカリやるべきですか?
数Vの微積も既習でいきなり微積物理の教材に入れても。
ただ、混乱しないですかね?

48 :大学への名無しさん:2014/02/12(水) 21:44:19.57 ID:G7d2oN1T0.net
迷うならやらないほうがいい。
微積物理は所詮趣味と割り切るべし。

49 :大学への名無しさん:2014/02/13(木) 02:10:54.86 ID:KYIlhhq70.net
多分物理初学者がいきなり微積使うと、式に追われて現象が追えないか、理解は出きるけど時間がかかるかのどっちかになる気がする。
そもそも、君はなぜ微積物理をやろうとしてるの?
やりたい!ていうただの趣味なら時間をかけて微積でやればいい
よく分かってねーけど、微積のが本質が〜で、難関大学も〜、とかなら普通にやった方が効率的だからやらないことをすすめる。

50 :大学への名無しさん:2014/02/26(水) 12:13:36.53 ID:WXi1tRsU0.net
>>42
本番で280台とって理一の人も「毎回悶絶しながら受けてました」と書いてたね。
他の人だけど巻き戻しまくって一講3時間以上かけたって言ってる人もいた。
それだけあってやっぱり成績凄くて授業も絶賛してた。

51 :大学への名無しさん:2014/02/27(木) 20:02:18.85 ID:kIkx2W1j0.net
>>47
物理現象自体は高校生のために起こってるわけじゃないから微積でもなんでも使って解明すればいい。
しかし入試物理は高校生のための問題なので教科書や参考書で必ず対策できる。だから教科書に載ってない微積の問題を無理して解くならそれ相応の、受験勉強じゃなくて趣味に近い扱いにした方がいい。

52 :大学への名無しさん:2014/03/03(月) 00:12:44.13 ID:Nt+v9DXe0.net
物理やってると微積で勉強した方がいいんじゃないかとか思う時期もあるよ
でも大学に最短で合格したいなら微積なんかいらない
東進の講師が微積で教えてるとか言うけど塾の授業は所詮サーカス
不気味な服着てグラサンでしかも微積物理で教えてたら生徒は誰でも興味持つ
それで生徒が何人も東大合格したーとか言うけど何千人も教えりゃ東大も医学部も沢山合格するのは当たり前
受講者から何%合格したのか塾は発表しないよね?
それは結局塾自身、無意味なサーカスで金を稼いでることをバラしちゃうことになるからね
惑わされずに普通に勉強した方がいいよ
そんな君達に
「名問の森」

53 :大学への名無しさん:2014/03/05(水) 15:21:04.80 ID:qheJmE/Z0.net
苑田、山本、森下とかってよく聞くけど駿台は基本的に微積を使って教えるのが
デフォなんでしょ?(高橋法じゃない方の高橋みたいに例外もいるが)
3人みたいに超ハイレベルで落伍者続出だったりする授業じゃなくて、到達点は落ちる
けどもっと初心者向けで微積使った教え方をする講師もいるんじゃないの?
駿台もだけど他の予備校にも。

54 :大学への名無しさん:2014/03/05(水) 17:32:22.80 ID:nhVLCy040.net
山本先生の授業受けてから新物理入門読んだけどすっげえ楽しかったわ

55 :大学への名無しさん:2014/03/06(木) 01:27:26.36 ID:UWr1Fr8r0.net
微積物理で行くと決めたんなら
大学教養課程レベルだが岩波の物理入門シリーズやったほうが手っ取り早い
高校生でも数学得意な人間ならなんとかこなせる

56 :大学への名無しさん:2014/03/06(木) 01:51:55.54 ID:EUJQf9kX0.net
普通に山本のでいいだろ。コンパクトだし
>>45
交流は使うんじゃない? まあそんぐらいだが

57 :大学への名無しさん:2014/03/06(木) 01:55:32.20 ID:EUJQf9kX0.net
てか結局微積物理っていってあんまり微積分多用してるイメージがない
(運動方程式から〜の部分は確かに微積分つかうけど)
エッセンスやらはじてい的な解説じゃないってだけでそもそもどこもやってること同じな気がするんだよな
多分微積物理やってるやつもそうじゃないやつも双方がどんなんかわかってないだけな気がする

58 :大学への名無しさん:2014/03/06(木) 02:49:32.27 ID:UWr1Fr8r0.net
>>56
新物理入門のほうが確かにコンパクトだが
新物理よりむしろ丁寧に判りやすく説明してる部分が結構ある

59 :大学への名無しさん:2014/03/06(木) 07:23:34.02 ID:D4HiITFF0.net
独学で新物理入門理解できないのって理解力がないからってことになる?

60 :大学への名無しさん:2014/03/29(土) 11:18:02.33 ID:NIUJlwgY0.net
エッセンス→名問の森→難系で駿台全国偏差値が常に70超えてた人でも
「新物理入門は半分も理解できなかった」と言ってました。

61 :大学への名無しさん:2014/03/29(土) 11:41:09.99 ID:W646FcrB0.net
>>60
方向性が違うからだろ
お前バカか?

62 :大学への名無しさん:2014/03/29(土) 21:07:29.23 ID:P0ynkOTN0.net
新物理入門の前に微積で解いて得する物理ってのは挟むべき?

63 :大学への名無しさん:2014/03/30(日) 01:35:22.36 ID:PrqTjlc5O.net
「ランダウリフシッツ理論物理学教程の存在」が何を意味するかと言うと、
ランダウ以外の天才物理学者たちでも、このような「透徹した物理学理解を持っている」ということを示唆することだよね。
ランダウはたまたま「天才物理学者かつ優れた教育者」だったからリフシッツの協力の下、理論物理学教程が生まれたのだけれど、
他のノーベル賞受賞者たちは「初等的な教科書(大学院レベル)」を書かないで死んでいくんだよ。もったいないね。

64 :大学への名無しさん:2014/03/30(日) 13:04:56.88 ID:wC4obCxDI.net
現役生はともかく、比較的に時間ある浪人生は微積物理できた方が良いぞ
もし微積物理を学んでなかったら俺は今年合格できてなかった
答えに辿り着く手段を複数持っておいた方が良いと思うよ

65 :大学への名無しさん:2014/03/30(日) 14:27:12.35 ID:syQ4IU6Ni.net
>>64
馬鹿でありことを自白していただきご苦労さんw
微積物理を学んでなくてもさくっと現役合格している連中はいくらもいる上に
受かればいやおうなく微積を用いた講義が始まるのでおまいさん程度の先行なんぞは
すぐに追いつかれて終了

66 :大学への名無しさん:2014/03/30(日) 15:48:16.98 ID:wKz9dfCz0.net
>>60
優秀な人間は謙虚なんだよ
俺らが理解できないのとは意味が違うw

67 :大学への名無しさん:2014/03/30(日) 20:38:13.24 ID:wC4obCxDI.net
>>65
追いつかれるもなにも俺は文系ですwww
受験のための物理だし知ってれば便利な手段を使わない方が愚かだろ
てか理系だけが物理できるとかいう慢心持ってるとかwwwかわいそうwww

68 :大学への名無しさん:2014/03/31(月) 00:04:13.15 ID:sVLEZxkGI.net
終了

69 :大学への名無しさん:2014/03/31(月) 01:02:16.12 ID:7s99jkoA0.net
>>67
文系でどの程度微積物理使うん?

70 :大学への名無しさん:2014/03/31(月) 02:58:14.62 ID:KdB253e70.net
>>5辺りを叩き台にして、テンプレ作ろうぜ

71 :大学への名無しさん:2014/04/01(火) 00:29:12.36 ID:P7MhGKgNI.net
>>69
たぶん理系とそんなに変わらないよ
俺は、理解深めるために万有引力の位置エネルギーの基準をなんで遠方にするのかを考えたりとか
交流回路で複雑になって現象の理解ができなくなった時に計算式で乗り切ったりとかに使った

一番使ったのはやっぱり交流

72 :大学への名無しさん:2014/04/01(火) 03:03:11.69 ID:qy8l7MVC0.net
>>71
文系で交流?

73 :大学への名無しさん:2014/04/01(火) 07:00:59.51 ID:P7MhGKgNI.net
>>72
どこの大学かは伏せとくけど、
理系科目で受けられる文系学部もあるんだよ
それで俺は物理を選んだから、交流も対策した
まぁ確かに周りにはおかしな奴だと言われたけどね、物理やる文系もいるんです

74 :大学への名無しさん:2014/04/01(火) 07:12:00.83 ID:FJLaJWEY0.net
レアケース過ぎてもうね()

75 :大学への名無しさん:2014/04/02(水) 17:09:50.41 ID:ctICUMVY0.net
>>61
もちろん方向性が違うけど、物理入門読んだり駿台・東進で微積物理を習う人の
大半は微積使わない学校授業や参考書なりである程度知識と基礎を固めてから微積物理に
手を出すんじゃないの?

76 :大学への名無しさん:2014/04/30(水) 13:22:26.66 ID:An+Z6Uw2O.net
参考書
・物理入門
・現代の物理学(力学編)
・理論物理への道標(上下)
・要説物理学(ハードカバーで偏微分までガッツリ出てくるが中身は微妙)

問題集
・坂間の物理
・物理入門問題演習
・理論物理への道標(上下)
・難系(やや微積)

77 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 17:30:10.93 ID:m6rvyZMK0.net
既出かも知れないけどさ
中途半端にいわゆる公式物理の問題集買わずに医学部への物理買っとけばよかったよ。別に医学部志望じゃないから〜と思って見たことなかったんだけど。
あれ駿台の森下さんが書いててさ、ちらっと見てみたらやっぱり微積使ってるんだよね。当たり前か。

78 :大学への名無しさん:2014/05/30(金) 15:05:54.96 ID:SS+4eu2x0.net
微積物理に言及してるね。

55 :大学への名無しさん:2014/05/05(月) 14:43:58.73 ID:TKKwe4Wi0
http://gakushublog.netはいいと思う。
更新頻度が低すぎるけど。

79 :大学への名無しさん:2014/05/30(金) 22:56:38.00 ID:YckGKa/B0.net
マセマの力学がオススメ。高校生でも絶対理解できる。

80 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 12:19:26.33 ID:pQjZSOdJ0.net
精選物理おすすめ

81 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 12:20:37.00 ID:pQjZSOdJ0.net
単振動の微分方程式と電磁気あたりの外積は本当に役に立つ

82 :大学への名無しさん:2014/07/26(土) 02:50:37.09 ID:8qyr45Jl0.net
東京理科大学物理学科を受験するなら微積物理は習得していたほうがいいですか??それとも公式物理だけで大丈夫ですか?

83 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 01:27:45.34 ID:jNHb/W9D0.net
予備校の苑田のハイレベル物理
ヤフオクで2万で売ってるこれ買っていいの?まともに払ってるのがばからしい 
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g136185104
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m123529958

84 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 01:33:33.50 ID:QtjlDN5D0.net
こんなの2万も出して買うなら古本で大学教養レベルの演習書数冊買うほうがはるかに有意義

85 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 06:50:59.60 ID:TJGGApZS0.net
「微積分」だけでは足りない。「微積分」+「ベクトル解析」を身に付ければ
鬼に金棒だろう。

86 :大学への名無しさん:2014/08/21(木) 16:34:30.44 ID:H73mBli20.net
>>53
山本森下は物理入門持ってる前提で来るから落伍者多いんよ…
>>60
微積やろうと思ってる奴の大半が駿台70オーバーだと思うぞ

87 :大学への名無しさん:2014/08/21(木) 16:36:07.44 ID:H73mBli20.net
>>77
森下にしては微積少ない印象を受けた

88 :大学への名無しさん:2014/09/17(水) 17:24:52.26 ID:RvK89Zzc0.net
>>87
わかる
授業ノートに比べたら全然

89 :大学への名無しさん:2014/10/04(土) 20:33:06.44 ID:g6x0EJn40.net
nimsel氏の本に「(物理入門を推薦しているが)微積物理は魔法の道具ではありません。
むしろ下支えをする地味なもの」と書いてある。
nimsel氏は漆原面白いほど、エッセンス、体系新、名問の森、為近先生の講義を絶賛していて
物理入門の方は勧めているけど入門演習は勧めていない。

90 :つるぴかはげまるくん:2014/10/04(土) 21:22:52.22 ID:ygIDhgl+0.net
>>55
あのシリーズは解説がほぼないうえ解答にミスが多すぎる
極めつけに高すぎる

>>77
駿台の医学部へのシリーズは改訂されないぽいね
生物と物理は伝説の良書として語り継がれるのだろうか

91 :大学への名無しさん:2014/10/05(日) 02:53:25.57 ID:EiCHsq830.net
>>90
駿台の医学部化学は神本だったようだけど、あれも改訂されないまま
絶版状態が続くのでしょうか?

総レス数 91
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★