2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーグローバル大学!!中にはFラン大も・・・

1 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 00:13:50.55 ID:VhG8+Vl40.net
学力下位層も入れといたよ!!ってこと
いわゆるFラン枠って必要なのかな
東洋とかすごく場違い

2 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 00:26:00.39 ID:lMc8nw7S0.net
文科省「東京一工に一人だけ仲間はずれがいまーすwwww」

一橋「そーれーはーwwww」
東大「チラッ」
京大「チラッ」
東工「チラッ」

一橋「」

東洋「ヒソヒソ…」
創価「プゲラwww」

3 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 00:37:17.72 ID:VhG8+Vl40.net
場違い枠とかFラン枠とかいわれ波乱含みだな

4 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 00:39:12.46 ID:2+pgi6vX0.net
勝ちは勝ち。
負けは負け。

1億7000万を10年補助は大きい。

5 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 00:56:08.32 ID:yBD2dumt0.net
A級に筑波と広島はおかしい
それからB級に千葉大とかマーチとか東洋とか創価とか、ふざっけんじゃねぇよ

6 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 01:04:00.60 ID:WP8H4Jcl0.net
科学研究費補助金(2013)
1東京大学 213億    2京都大学 129億    3大阪大学 107億    4東北大学 102億
5九州大学  64億    6北海道大  59億    7名古屋大  59億    8東京工大  41億
9理化学研  37億   10筑波大学  35億    11慶応大学  32億    12広島大学  27億
13神戸大学  26億    14早稲田大  23億

Aはほぼ科学研究費順

神戸はBに落選したけど
一橋は文系単科だから技術立国としては元々どうでも良い

7 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 01:06:50.97 ID:VhG8+Vl40.net
Fラン枠は学力下位層のガス抜きってことかよ

8 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 01:09:11.28 ID:gqTCjqCy0.net
研究内容も加味されるからねえ
二流大学のそこそこの研究室より
三流大学だけど世界レベルの研究室が有利
鳥取大の砂漠緑地化とか近畿大学のマグロとか
世界と戦っていくための戦略なんだし

9 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 01:30:27.58 ID:RoeabMqu0.net
>>5
千葉は妥当やろ

10 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 01:33:01.71 ID:O7TbewcU0.net
はーい。このスレは日中駒専に認定された中央大学がたてました。


国家予算が東洋大学を後押しします。

ガンバレ
日中駒専wwww

11 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 01:46:11.09 ID:VhG8+Vl40.net
千葉や鳥取大はともかく
リアルFランの東洋は場違い過ぎ

12 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 02:40:44.24 ID:KHX4h1WI0.net
>>1
スーパーグローバル大学!!中にはFラン大も・・・






ものつくり大学でーす(ドヤッ

13 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 02:41:22.57 ID:TW9mLZaw0.net
30年前の予備校の造語 日東駒専も 代ゼミの縮小で完全に終わった

そして2014年、国家が新たに正式認定 日中学青

日本大学 中央大学 学習院大学 青山学院大学

すばらしい門出ではないか・・・

14 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 12:09:25.36 ID:VhG8+Vl40.net
賛否両論のスーパーグローバル

15 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 13:04:18.24 ID:VD8uejIE0.net
文系単カタワ芋蟲アワレw

16 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 13:37:56.68 ID:bPCrRYBD0.net
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
〔AT〕一橋大
〔AU〕大阪大
〔AV〕名古屋大・九州大
〔AW〕北海道大・神戸大・慶應大・東京外国語大・早稲田大
〔BT〕千葉大・広島大・筑波大・・東京工業大・お茶の水女子大・上智大・奈良女子大・東京理科大・首都大
〔BU〕大阪市立大・横浜国立大大阪府立大・東北大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・明治大・立教大・中央大・同志社・名古屋工業大・京都工芸繊維大
〔BV〕横浜市立大・京都府立大・国際教養大・青山学院大・立命館大・学習院・津田塾大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大・関西学院大・関西大
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
〔DT〕秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・近畿大
〔DU〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・専修大・獨協大・愛知大・龍谷大・甲南大
〔DV〕島根県立大・琉球大・駒澤大・東洋大・大阪経済大・京都産業大・中京大
〔ET〕大阪工業大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕神戸学院大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

17 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 13:38:23.25 ID:bPCrRYBD0.net
〔BT〕千葉大・広島大・筑波大・・東京工業大・お茶の水女子大・上智大・奈良女子大・東京理科大・首都大

18 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 14:45:57.03 ID:VhG8+Vl40.net
結局Fラン枠だの場違い枠だのってのは学力下位層のための必要悪かよ

19 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 15:26:27.89 ID:LeSkWfBB0.net
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部

20 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 15:39:27.04 ID:FhNAOisF0.net
            _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   スーパーグローバル大学に選ばれた
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    凸大学と凹大学に、一日も早く 神の鉄槌が下りますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

21 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 16:05:55.23 ID:VhG8+Vl40.net
優秀大学の中に不自然にポンッと東洋が放り込まれてる感じ
場違い枠、Fランク枠はガス抜きってとこかね

22 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 16:08:18.31 ID:tGzFhDiH0.net
スーパーグローバルに選ばれた
明治、法政、立教と
選ばれなかった
青学、中央、学習院は、
差が開くな。

23 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 16:45:16.97 ID:QK4cEyjs0.net
補助金今後10年間。

認可 東洋大学ほか・・

不認可  国立32 公立9 私立26

岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 

24 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 16:47:25.63 ID:EI6Ti5N00.net
>>16
もはや東工大はネタ大学だな

25 :大学への名無しさん:2014/09/27(土) 20:20:42.79 ID:VhG8+Vl40.net
お茶の水とか入る意味ないのではないかな

26 :大学への名無しさん:2014/09/28(日) 00:52:54.06 ID:67Bi3G8E0.net
スーパーグローバルに採択された勝ち組大学

法政大学 明治大学
立教大学 立命館大
関西学院

http://www.jsps.go.jp/j-sgu/data/shinsa/h26/h26_sgu_kekka.pdf


中央大学青山学院
同志社大関西大学
学習院大は採択されず


☆新ユニット

勝ち組 明治 法政 立教 関学 立命館 → 立明関法立(りつめいかんほうりつ)


負け組 青学 中央 関大 同志社 → 青関中同(アオカンちゅう、どー!)

27 :大学への名無しさん:2014/09/28(日) 11:24:21.71 ID:ss1WJrMN0.net
スーパーグローバルとひとくくりにしても意味が無いよ
タイプAとBは全くの別物だから

タイプBの方は、旧グローバル30の更新版というだけ
そんなに浮かれてもしょうがない

国が本当にやりたかったのはタイプAの方

28 :大学への名無しさん:2014/09/28(日) 12:21:47.22 ID:CWNOTbvX0.net
>>27

だな。
結局はAタイプじゃないと意味ないんだよね。
Bで浮かれても仕方ないし、Aに入るクラスの大学は騒がない

29 :大学への名無しさん:2014/09/28(日) 16:56:34.26 ID:5EcyAnsm0.net
お前らが認めるとか認めないとかどうでもいいから
ただのそのへんの一企業の河合塾(笑)や駿台(笑)なんかも話にならないし

「日本政府」が公認した真のグローバル37大学だから

30 :大学への名無しさん:2014/09/28(日) 17:01:26.37 ID:L9kq2tZA0.net
だよな、同志社なんか申請して落ちてる時点で恥ずかしい大学だよ

31 :大学への名無しさん:2014/09/28(日) 17:32:20.41 ID:Mk4ziWLa0.net
それにしても、政治と宗教と教育がごちゃ混ぜになった創価大学とか
世界にドラッグレイプとして大学名を報道されて、犯罪者達をいつまでたっても処分しない明治大学とか
そんな大学に国民の血税を注ぎ込む採択をした役人達の気が知れない
まさかここまで見る目が無いとは呆れたわ

32 :大学への名無しさん:2014/09/28(日) 17:50:29.07 ID:2XS0T9ML0.net
「政治と宗教と教育がごちゃ混ぜになってるから不採択」
「世界にドラッグレイプとして大学名を報道されて、犯罪者達をいつまでたっても処分しないから不採択」
こんな人が文部科学省にいなくてよかった

33 :大学への名無しさん:2014/09/28(日) 17:53:27.15 ID:KwsAYVoM0.net
明治なんてハレンチ隠蔽大学に、我々の血税が投入されるなんて有り得ない
国民はもっと怒るべき

34 :大学への名無しさん:2014/09/28(日) 19:35:31.02 ID:s/RVUfJ20.net
文久十一年夏、蒙古十万の軍船が来寇、壱岐、対馬を血祭にあげるや直ちに博多湾に迫った。
北条時宗は鎌倉武士の出陣を命ずるとともに偉大なる予言者日蓮を、丁重に鎌倉へ迎えた。
時宗は日蓮を伴い博多へ出陣した。が、数をたのむ蒙古軍は強く、箱崎、博多が焼き払われた。
日蓮は博多の一角で敵国降伏を祈りつづけた。すでに三割の軍勢を失った日本軍は遂に翌日の決戦を迎えることになった。
ところが、その夜、突如として起った暴風雨は、蒙古の軍船を木の葉の如く奔弄、全艦隊を博多湾海底深く葬り去った。
夜を徹して祈りつづけた日蓮の前には日輪が厳かに昇りつつあった。

時は移り、平成26年9月創価大学は一橋大学など数多の強豪校を抑えて、スーパーグローバル大学に認定。
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 

35 :大学への名無しさん:2014/09/28(日) 19:51:00.85 ID:AjhQ9gfx0.net
それ言ったら旧帝なんてオウム一連の事件の生みの親かと。国家転覆を狙った犯罪は極刑もの。

36 :大学への名無しさん:2014/09/28(日) 20:15:13.26 ID:xzKFgbQLI.net
東洋より一般率22%の関学が場違いだろ
立命館なんて転籍問題もあったのに

37 :大学への名無しさん:2014/09/28(日) 20:37:19.19 ID:wb7fPoVK0.net
ニッコマレベルから一校選出という事であれば東洋しかないんだろ。
日大はバラバラ大学だし、専修や駒澤の環境はとても留学生に見せられる代物ではない。

38 :大学への名無しさん:2014/09/28(日) 20:41:06.42 ID:wnD212510.net
>>27
そのBにすら落選した神戸や横国って…

39 :大学への名無しさん:2014/09/28(日) 20:59:46.99 ID:Rus5Q4Zk0.net
中大関係者はがっかりだな。
留学生対応の寮とかあるんだぜ。
中央大学の国際寮
http://www.chuo-u.ac.jp/international/dormitory/

40 :大学への名無しさん:2014/09/29(月) 00:24:46.40 ID:UjJeXRL90.net
 
 文科相が早大OBな上、現政権直属の教育再生実行会議 座長を早大総長が務めるという

状況下では当選させないわけに行かなかったのだろうが、それにしても呆れ果てた決定に

開いた口が塞がらない。 文科省は世界に対し、一体どんな説明が出来るというのだろうか。

先のSTAP事件は、ネイチャーやハーバード等 世界を舞台に引き起こされた不祥事であり

識者・学者のサイト等を通じて早稲田は名指しで批判されている。 世界は、早稲田が今回の

醜聞の張本人である事実を知っているのである。 その張本人を、こともあろうにスーパー

グローバル大学のトップ型に採択するが如き唖然とする事態が平然として起きてしまった。

良識ある先進諸外国なら、今回のような醜態と関わりの深い大学が、何ごとも無かったかの

ようにライトを浴びるなど、天地が引っくり返っても起こり得ない。 明らかに、日本でしか

見られない異常現象なのである。 やはり、文科省としては天下り大学を厚遇しておけば
             http://www.mynewsjapan.com/reports/1181
自分たちへの見返りも増えると思ったか、それとも役人特有のカチカチ頭で

   『旧七帝大は全員当選にして、私大は “早慶” でエエやろww あと2、3校

    著名国立大の彩り添えたら、これで完璧や〜ww  いつ見ても、ワテら

    官僚の選び方はホレボレしまんな〜www  (ウットリww)』

とばかりに型どおりで済ませたのか。 いずれにせよ、この国に新しいものを生み出す力が

全くカケラも残されていないことが、よ〜っく分かった今回の発表であった。

41 :大学への名無しさん:2014/09/29(月) 00:25:35.47 ID:UjJeXRL90.net
 
 受験生諸君は、早稲田という大学の特質を よく見抜くように。

    『こういう政治的な裏工作をキッチリやるのが大学運営と思い込んでる手合いが

     凡人学生に目をかけることなど一切あり得ず、相変わらず “借金返済要員” と

     いう位置付けでしか見ない』

現実をシッカリ踏まえた上で、受験するしないを決めてほしい。 要するに、早稲田が

スーパーグローバル大学になったからと言って、それで学部生の待遇が変わるわけじゃない。

相変わらず諸君から貢いでもらった高額な学費は、留学生寮や彼らのための奨学金、

強化重点部の海外遠征費用等に充てられ、凡人学生は日陰暮らしを強いられるんだよ。

 何にしても、これが日本という国の偽らざる実力なんだなという光景を目の当たりにし、

少々ゲンメツしたのは確かだ。 今回ばかりは、掲示板に書き込んだぐらいでは腹の虫が

治まらん。 少し、動いてみるか。 ちなみに、政治的裏工作で地位を保っても教育力ゼロでは

在野の評価など所詮、こんなもんだよ(↓)www

  『16 :名無しなのに合格 :2014/09/26(金) 18:34:07.31 ID:tqXShysq0

      学生に人気のある大手企業が考える上位校とは、実は驚くほど限定的です。

      東京大学、東京工業大学、一橋大学の国立3校と、

      慶応・上智・ICUの私立3校あたりを指すことが多いです。 』

42 :┌(` ∀´)┘」:2014/09/29(月) 18:57:36.51 ID:hsJecauR0.net
グローバルにして補助金出さないと一流大学生でも英語ができないってww
その金で高校英語の教育改革すればお釣りが山ほどくるだろうに

結局出来レースなんだよな
科研費とか税金を多く取ってるとこが選ばれてるから
棄損の金食い虫に撒く金を増やすと批判されるから違う名目にして撒く
捨てられた地の東北がグローバルってのもおかしな話だし
九州はグローバルにするなら韓国語と中国語やってろという立地だし

43 :大学への名無しさん:2014/09/30(火) 10:34:54.45 ID:+nAbxECB0.net
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部

44 :大学への名無しさん:2014/09/30(火) 10:44:46.27 ID:+nAbxECB0.net
同志社のグロ落


「グロ落」とはグローバル落選学部のことです
グローバルコミュニケーション学部
グローバル地域文化学部
ではなく
グローバル落選学部

グロ落
です

45 :大学への名無しさん:2014/09/30(火) 16:40:49.64 ID:90B1ypoq0.net
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%

46 :大学への名無しさん:2014/10/01(水) 19:24:03.34 ID:GQqhjPVS0.net
スーパーグローバルの採択が発表された途端、ヒロシマンが狂喜乱舞、躍動していたw
旧五官、金岡千広などの造語を開発して神戸大や千葉大の後にくっついていたのが、
発表後の態度豹変が凄かったw

47 :大学への名無しさん:2014/10/01(水) 22:32:47.77 ID:SzKHnaTw0.net
 
スレタイは、『早稲田がFランだってことで、おk?』www

48 :大学への名無しさん:2014/10/01(水) 22:44:40.24 ID:FTP8Uti00.net
ID:SzKHnaTw0 キチガイスルー

49 :大学への名無しさん:2014/10/02(木) 09:04:54.34 ID:zMcSAkLH0.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

50 :大学への名無しさん:2014/10/02(木) 09:58:10.85 ID:zzWRD6T10.net
中大は国際寮を作るのにってのがあったが、
青学なんか国際系の新学部を作るんだぞ。できる前から政府非公認って感じになってるんだぞ。どうすんだよ。

51 :大学への名無しさん:2014/10/02(木) 10:44:40.95 ID:uwzZleIN0.net
これか

http://www.gsc.aoyama.ac.jp/

52 :大学への名無しさん:2014/10/02(木) 13:47:09.63 ID:uevspc5z0.net
316 名前:大学への名無しさん :2014/10/01(水) 18:13:41.26 ID:2eNbJyOm0
おかんに、「あんた行ってる学部、グローバルなんとか学部やろ?そやのに、あんたの大学、グローバル大学になってないやないの。」
って言われた
「高い学費払ってんのに、あんた大丈夫なんか?」って責められた
最悪ほんま鬱や


>>316
同志社のグロ落
ご愁傷さま

「グロ落」とは同志社大学グローバル落選学部のことです
グローバルコミュニケーション学部
グローバル地域文化学部
ではなく
グローバル落選学部

グロ落
です

53 :大学への名無しさん:2014/10/02(木) 13:54:15.58 ID:QEPk6ocK0.net
国のお墨付きだけでなく、補助金今後10年間の差。

哀れな不認可校〜こんな大学に行ってはならない。
国立32 公立9 私立26

岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 

54 :大学への名無しさん:2014/10/02(木) 16:25:31.79 ID:dsWcUkWm0.net
グローバル時代の志望校 2015   2014年8月5日発売
          週刊朝日MOOK (朝日新聞出版)
グローバル5大学が今熱い!
●国際教養大学 ●上智大学 ●早稲田大学国際教養学部
●国際基督教大学  ●立命館アジア太平洋大学
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=16170

55 :大学への名無しさん:2014/10/02(木) 23:43:02.61 ID:x8amWaaJ0.net
TBSラジオ
「ディキャッチ」で
コメンテーターの山田五郎が

スーパーグローバルも結構だけど
「なんかたんねえんだよなあ 」
と言っていた。
日本人が英語をしゃべるんじゃなくて
外国人が日本語を話すことを目指せ
そして外国の基準に合わせるんじゃなくて
日本独自の基準を世界に合わせさせろ
(スポーツとか大学の格付け等)
日本の大学を外国に作って親日派を育てろ
(精華大学はアメリカが作りアメリカの国益になってる)
とのこと。

さすが彼はただのはげではなく、
真の国際派のキューピーはげソフィアンなんだな。

アングロサクソンの国家戦力のための大学格付けを
何かと持ち出す辺境地底とは全然違うわ!

56 :大学への名無しさん:2014/10/03(金) 23:20:20.70 ID:UlQZCdaf0.net
山田って尻評論家だろ
なにを偉そうに

57 :大学への名無しさん:2014/10/04(土) 16:13:02.60 ID:WbXzhuvV0.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

58 :ガリ勉くん:2014/10/04(土) 19:22:46.98 ID:ygIDhgl+0.net
大学ランキング急降下 日本の理科系マンセー思想みじめw

http://www.tbs.co.jp/radio/dc/fri/

59 :大学への名無しさん:2014/10/04(土) 21:13:00.26 ID:f2gjp/9r0.net
山田五郎は
ヨーロッパ文明の中心地
神聖ローマ帝国(ハプスブルク帝国)の帝都
で学んだんで
簡単にはアングロサクソンの国家戦略には騙されないんだろう。

アングロサクソンはヨーロッパでは亜流だ。
哲学も法体系も違う。
社会福祉国家と自由経済を重視する格差社会国家と
理念も違う。

60 :大学への名無しさん:2014/10/04(土) 22:28:48.16 ID:bz5znqLt0.net
>>1
★「スーパーグローバル大学」に選ばれた大学★

【トップ型】
北海道大、東北大、筑波大、東京大、東京医科歯科大、東京工業大、名古屋大、京都大、大阪大、広島大、九州大、
慶応義塾大、早稲田大

【グローバル化けん引型】
千葉大、東京外国語大、東京芸術大、長岡技術科学大、金沢大、豊橋技術科学大、京都工芸繊維大、奈良先端科学技術大学院大、岡山大、熊本大、
国際教養大、会津大、
国際基督教大、芝浦工業大、上智大、東洋大、法政大、明治大、立教大、創価大、国際大、立命館大、関西学院大、立命館アジア太平洋大

【教育】スーパーグローバル大学に37校、国際化へ文科省選定 [14/09/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411710149/
【教育】スーパーグローバル大学に37校、国際化へ文科省選定 [14/09/26] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411807539/

61 :大学への名無しさん:2014/10/05(日) 00:43:37.54 ID:8fnzpWKq0.net
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】        はん飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ 兵庫県神戸大

62 :大学への名無しさん:2014/10/05(日) 08:44:57.91 ID:N5l4Ihfo0.net
>>60 について思うこと。
 文科相が早大OBな上、現政権直属の教育再生実行会議 座長を早大総長が務めるという

状況下では当選させないわけに行かなかったのだろうが、それにしても呆れ果てた決定に

開いた口が塞がらない。 文科省は世界に対し、一体どんな説明が出来るというのだろうか。

先のSTAP事件は、ネイチャーやハーバード等 世界を舞台に引き起こされた不祥事であり

識者・学者のサイト等を通じて早稲田は名指しで批判されている。 世界は、早稲田が今回の

醜聞の張本人である事実を知っているのである。 その張本人を、こともあろうにスーパー

グローバル大学のトップ型に採択するが如き唖然とする事態が平然として起きてしまった。

良識ある先進諸外国なら、今回のような醜態と関わりの深い大学が、何ごとも無かったかの

ようにライトを浴びるなど、天地が引っくり返っても起こり得ない。 明らかに、日本でしか

見られない異常現象なのである。 やはり、文科省としては天下り大学を厚遇しておけば
             http://www.mynewsjapan.com/reports/1181
自分たちへの見返りも増えると思ったか、それとも役人特有のカチカチ頭で

   『旧七帝大は全員当選にして、私大は “早慶” でエエやろww あと2、3校

    著名国立大の彩り添えたら、これで完璧や〜ww  いつ見ても、ワテら

    官僚の選び方はホレボレしまんな〜www  (ウットリww)』

とばかりに型どおりで済ませたのか。 いずれにせよ、この国に新しいものを生み出す力が

全くカケラも残されていないことが、よ〜っく分かった今回の発表であった。

63 :大学への名無しさん:2014/10/05(日) 08:45:41.18 ID:N5l4Ihfo0.net
 
 受験生諸君は、早稲田という大学の特質を よく見抜くように。

    『こういう政治的な裏工作をキッチリやるのが大学運営と思い込んでる手合いが

     凡人学生に目をかけることなど一切あり得ず、相変わらず “借金返済要員” と

     いう位置付けでしか見ない』

現実をシッカリ踏まえた上で、受験するしないを決めてほしい。 要するに、早稲田が

スーパーグローバル大学になったからと言って、それで学部生の待遇が変わるわけじゃない。

相変わらず諸君から貢いでもらった高額な学費は、留学生寮や彼らのための奨学金、

強化重点部の海外遠征費用等に充てられ、凡人学生は日陰暮らしを強いられるんだよ。

 何にしても、これが日本という国の偽らざる実力なんだなという光景を目の当たりにし、

少々ゲンメツしたのは確かだ。 今回ばかりは、掲示板に書き込んだぐらいでは腹の虫が

治まらん。 少し、動いてみるか。 ちなみに、政治的裏工作で地位を保っても教育力ゼロでは

在野の評価など所詮、こんなもんだよ(↓)www

  『16 :名無しなのに合格 :2014/09/26(金) 18:34:07.31 ID:tqXShysq0

      学生に人気のある大手企業が考える上位校とは、実は驚くほど限定的です。

      東京大学、東京工業大学、一橋大学の国立3校と、

      慶応・上智・ICUの私立3校あたりを指すことが多いです。 』

64 :大学への名無しさん:2014/10/05(日) 11:59:30.05 ID:Nisd6QXU0.net
 9月30日、法政大学文化連盟の仲間を先頭に首都圏学生は、
後期開講後初の法大包囲デモを打ち抜き、
10・21国際反戦デー闘争の爆発に向けたのろしを上げた。
 これに恐怖する田中優子・法大総長は、
文化連盟や全学連がビラまき・演説を行っている外濠(そとぼり)校舎前の1カ月にわたる工事を9月26日から強行し、
文化連盟への学内からの合流を阻もうとしてきた。
しかし、この工事は法大当局の反動性を一層浮き彫りにさせ、
法大生の怒りを増大させるものだ。

 この日、5月13日の不当逮捕以来約4カ月半ぶりに武田雄飛丸君が門前に登場、
昼休み突入とともにアピールを行った。
 「みなさんの支援で法大闘争史上最短で戻ってきました。
田中優子総長は、戦争反対を語りながら、学生の反戦活動を弾圧し、ビラまき、集会をやらせない。
この大学のあり方はいったい何なんだ。
文科省からスーパーグローバル大学に選ばれて3億円をもらったと自慢する田中優子を打倒しよう!」
 ビラが次々と手渡される事態に驚愕(きょうがく)した法大職員は、
ビラをまく学生に襲い掛かるも、一喝されすごすごと帰っていく。
 午後1時、いよいよデモに出発だ。
首都圏の新たな学生も合流し、元気よくシュプレヒコールを叫んだ。
「大学の戦争協力を阻止するぞ」
「戦争反対の武田君を奪還したぞ」
「田中総長は武田君に謝れ」
「学生の命で金もうけするな」
「軍事費を学費にまわせ」。
学生の反戦闘争への決起に沿道からは多くの応援の声が寄せられた。
 「10・21には行く」と言う留学生や、デモ後に「応援しています」と言い寄る法大生も現れ、
学内決起の足がかりを築く決定的な行動となった。
最後に山本一如文化連盟書記長が団結ガンバローで締めくくり、
10・21国際反戦デーの歴史的爆発に向け団結を打ち固めた。(首都圏学生 N)

65 :大学への名無しさん:2014/10/05(日) 12:09:49.53 ID:sfD/H/SkI.net
明治は、ゲローバル大学だろ

66 :大学への名無しさん:2014/10/05(日) 12:23:50.66 ID:wAzMoaJa0.net
池田信夫 ✔ @ikedanob

アメリカが圧倒的な優位をもつ産業は投資銀行と大学だが、どっちもグローバル規模の詐欺みたいなもの。みんながそれを信じている限り、アメリカだけがもうかるーーとピケティは言っている。

67 :大学への名無しさん:2014/10/06(月) 00:07:30.41 ID:HwuMqauy0.net
スーパーグローバル大学に採択された大学
文部科学省が選んだ「政府公認これがニッポンの37大学だ」
【六大学】6 東大 早大 慶大 明大 法大 立大
【旧帝大】6 北大 東北 名大 阪大 京大 九大 (東大)
【基督教】2 上智 国際基督
【Fラン枠】1 東洋
【与党枠】1 創価
【福島枠】1 会津
【地場枠】1 筑波 千葉 金沢 広島 岡山 熊本
【関西勢】2 関学 立命
【一芸枠】4 東工 東医歯 東外 東芸 芝工
【振興他】7 国際教養 豊橋技科 長岡技科 国際 京都工繊 奈良先端 立命館アジア太平洋

68 :>1←いつものキチガイ私大工作員:2014/10/06(月) 00:38:31.35 ID:Xgqna3LQ0.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

69 :大学への名無しさん:2014/10/06(月) 00:55:47.89 ID:7N9iKmQI0.net
神戸大は駅弁にしては優秀だったけど、Bにも落ちたね。
通った所を見ると、大学の格で決まってる。だから仕方ない。

70 :大学への名無しさん:2014/10/06(月) 01:03:48.13 ID:V1FVJoeUi.net
階層
旧帝大7  東大 京大 北大 東北 名古屋 大阪 九州
旧文理大2 筑波 広島
旧工大1  東工
旧医大   千葉 岡山 金沢 熊本 新潟 長崎
旧商科大 一橋 神戸 大阪市立

以上を官立大学という

71 :大学への名無しさん:2014/10/06(月) 01:04:36.65 ID:V1FVJoeUi.net
最下層 神戸

72 :大学への名無しさん:2014/10/06(月) 04:24:55.43 ID:y1eGiMeN0.net
安定の神戸アンチ率

73 :大学への名無しさん:2014/10/06(月) 11:52:16.41 ID:xTkpgqxc0.net
>>1
逆だよ
これに選ばれてるのはダメな大学だからね
ダメな大学を底上げするためのものだよ

74 :大学への名無しさん:2014/10/06(月) 12:10:51.21 ID:0ZivT5m+i.net
>>73
阿保学 ご苦労

75 :大学への名無しさん:2014/10/06(月) 22:28:49.56 ID:HwuMqauy0.net
「Fラン枠」「場違い枠」で選ばれた東洋だけど
これってFランならどこでもよかったのかな
だとすれば、ある意味これは東洋も被害者なのではないだろうか

76 :大学への名無しさん:2014/10/06(月) 23:11:12.69 ID:+Vvr28ae0.net
>>75
いや東洋は日本優秀な30校入りと大喜び、有頂天になってこのような
事を言っています。↓

240 :エリート街道さん:2014/10/01(水) 23:15:58.10 ID:k4gxq1t9
東洋が青学中央学習院を抜くのも現実的になって来たな

241 :エリート街道さん:2014/10/01(水) 23:52:59.15 ID:xxTtSQ2y
>>240
私大最上位に早慶ICU
次点で東洋、上智、明治、立教、法政が続く。
青山、中大は論外。

242 :エリート街道さん:2014/10/02(木) 01:01:25.31 ID:Tpm6NQEB
>>240
そして明治立教法政の仲間入りだな
東洋は大躍進で明立法東を結成します!

243 :エリート街道さん:2014/10/02(木) 03:44:15.37 ID:aZDnfbii
これからの10年間は中央、青学とのタイマン勝負となる。
10年後には東洋はMARCH下位には最低でも滑り込むだろう。

根拠は唯一、スーグロに選ばれた効果らしい。
これで偏差値ぐんぐん上昇すれば、こんな楽なことはないw
かくして東洋の妄想は果てしなく膨らんでいくwww

77 :大学への名無しさん:2014/10/06(月) 23:22:28.74 ID:QA2eTDPUO.net
>>75
政治枠(自民党)だよ
東洋大総長は、塩川正〇郎氏 だぞ

78 :大学への名無しさん:2014/10/06(月) 23:31:46.33 ID:0ZivT5m+i.net
GTMARCH
学習院東洋明治青山立教中央法政
違和感無し

79 :大学への名無しさん:2014/10/06(月) 23:54:28.20 ID:HwuMqauy0.net
スパグロ、Fラン枠場違い枠での東洋の辞退
もしくは見直しってあるのかな

80 :大学への名無しさん:2014/10/07(火) 00:00:58.06 ID:D2vI0RKfi.net
最新大学ランキング
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大
〔AT〕北海道大・筑波大 ・広島大・一橋大・九州大・早稲田大、慶應義塾大
〔AU〕千葉大・京都工芸繊維大・東京外国語大・神戸大・ICU・上智大・国際教養大
〔AV〕熊本大・岡山大・金沢大・お茶の水女子大・東京農工大・明治大・立教大・東京理科大

81 :大学への名無しさん:2014/10/07(火) 05:54:14.55 ID:zBmPj0gm0.net
>>80
ねーよ

82 :大学への名無しさん:2014/10/07(火) 17:49:11.52 ID:Bhin4W0f0.net
人気大手7銀行への就職者数 ≪2014年 主な国公立大学≫
(日本郵政G、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそな、三菱UFJ信託、三井住友信託)

東京大学 91
一橋大学 83
大阪大学 70
京都大学 68
大阪市大 47

名古屋大 28
神戸大学 27
筑波大学 26
北海道大 25
東北大学 24
埼玉大学 20、横浜国大 20

東京外語 19
首都大学 16
大阪府大 15
広島大学 14
横浜市大 13、岡山大学 13
千葉大学 11

金沢大学 8
お茶の水 6、新潟大学 6
東京学芸 5
岐阜大学 4、三重大学 4
熊本大ほか3

※九大などは非公表
就職に強い大学 2015/読売新聞社 より

83 :大学への名無しさん:2014/10/07(火) 19:12:08.16 ID:cKKhEnBE0.net
>>80
>>82
東洋が落ちてるぞ。
もう一度調べて書きなおして来い

84 :受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/10/08(水) 03:42:59.01 ID:YPC4ttOj0.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

85 :大学への名無しさん:2014/10/08(水) 09:47:55.25 ID:03SjzO7m0.net
 
   『俺たちにさえ都合よけりゃ、何でもアリなのよwww トーゼンのように

    そうするだけさww だって、俺たちゃ “天下の早稲田様” なんだもんwww

    何やっても許されなきゃイケナイのよwww わかった〜?ww 』

ってな感じで、社会の混乱・周囲への迷惑なんぞ二の次 三の次で無視してんだろ!!

こういうフザケた大学が 『スーパーグローバル大学』 というのは、腐敗政治家が

大臣やるのと同じぐらい恥ずかしい現実だ。 受験生諸君の中には、「俺も あやかりたい」 とか

思う者もいるかもしれないが、うまく行かなきゃ真っ逆さまに堕落・転落して終わりに

なるだけだよ。 マトモな受験生は

      「真っ当に勉強して、世界の日の当たるところで勝負できるようになりたい。

       そのためにも、慶應・上智や中央法へ進学したい。」

と思うべきだ。  このフザケたクソ大、早く どうにかせいや 文科省!!

「再就職させてもらえる方が ありがたいんでして〜・・・ エヘヘ」 じゃネーだろが!!

86 :大学への名無しさん:2014/10/08(水) 10:07:38.88 ID:skt1pQvG0.net
>>73
これはある一面では正しい。
大学の年間何百億という収入のうち1億ちょい増えるだけ。
それも期間限定。
それぞれの大学の独自性が失われて大学教育の均質化につながるという批判もあって
逆に害悪のほうが大きい。

87 :大学への名無しさん:2014/10/08(水) 10:15:30.22 ID:ZEoYvOQm0.net
アベノミクスが崩壊する寸前www


間もなく化けの皮がはげ落ちるwww

旧帝大ならまだしも、芝工、創価大とか東洋とかwww

超笑えて屁が出そうwww

88 :大学への名無しさん:2014/10/08(水) 10:48:31.79 ID:skt1pQvG0.net
スーパーグローバル大学(笑)
http://asread.info/archives/478/2

あまりにも杜撰な事業で笑えてくるぞ

89 :大学への名無しさん:2014/10/08(水) 10:55:35.01 ID:abS+1huu0.net
中村教授は「日本の研究者はサラリーマンで、良い研究をしてもボーナスが増えるだけ」とジョークを交えて語った。

 また、研究が持続した動機を問われた中村教授は「怒り以外に何もない」と述べ、徳島県阿南市の蛍光材料メーカー「日亜化学工業」の技術者だったころ、青色LED製法特許を巡り同社との訴訟に至った経緯を説明。「日本には自由がない」と研究環境を改善する必要を訴えた。

90 :大学への名無しさん:2014/10/08(水) 18:27:23.82 ID:MK+HtH/LO.net
>>84
W合格データの母集団は、入試日程の早い大学に合格したのに、わざわざ、入試日程の遅い大学を受験して合格した層だけだから、
当該データ結果の推定が及ぶ範囲もその層に限定されることは理解できているかな?

理科大に合格する二次学力がありながら、低偏差値の電通大を国立志望先とする受験生なんて殆どいないのが実情だろ?

理科大合格者からしたら、「電通大なんて受験していないし、眼中に無かった」といった感じだろう

ミスマッチもいいとこだよ

91 :大学への名無しさん:2014/10/08(水) 18:56:34.06 ID:KxVWmyPT0.net
犯罪者養成所の東洋と創価が入ってる時点でメチャクチャ怪しい顔ぶれだよな
何か裏で取引があった宣伝広告的な発表なんじゃね?って普通なら思う

まあいずれにせよ「スーパーグローバル大学=スパーフリー」と大して変わらないと思うよ
国際教養大なんて小規模大学なのに最低なハレンチ変態事件を連発させてるし

【今年9月】
 在籍する大学の女子トイレに侵入したとして、秋田県警秋田東署は、建造物侵入の疑いで秋田市雄和椿川、
国際教養大2年、石井寛之容疑者(20)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は、9月30日午後11時20分ごろ、同大キャンパスの女子トイレに侵入したとしている。個室
内に人がいるのに気付いた女子学生が警備員に知らせ、警備員が取り押さえた。同署が侵入目的などを調べて
いる。
 石井容疑者は大学敷地内の学生アパートに住んでいる。大学事務局は「事実関係を調査中」としている。
http://www.sankei.com/affairs/news/141001/afr1410010023-n1.html

【今年2月】
秋田県警秋田中央署は2日、秋田市将軍野東、大学生の男(21)を建造物侵入の容疑で
現行犯逮捕した。
発表によると、男は2日午後0時40分頃、正当な理由がないのに、秋田市のショッピングセンター内
の女子トイレに侵入した疑い。施設関係者の女性がトイレの個室から出てきた男を見つけ、取り押さえた。
同署が動機などを調べている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391417349/

92 :大学への名無しさん:2014/10/08(水) 19:23:50.21 ID:cw19uKHt0.net
東洋(頭溶)大に入ると頭が溶けます
人生を棒に振りたくなかったら東洋大への受験だけは避けましょう
特に最近は短期間で犯罪が多発しまくっており、第二キャンパスへヤンキー高校の京北が移転してくる今後はもっと犯罪が増えると思います
宣伝コピペを繰り返してる東洋のキチガイ工作員にくれぐれも騙されないよう気をつけて下さい
あまりにも犯罪が多すぎて東洋の「T」と「U」を合体させたマークはチ○コをマ○コに挿入して強姦してるマークにしか見えないです

■■■東洋大学=犯罪者養成所■■■
・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 結婚詐欺ババア木嶋佳苗(死刑囚) 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 婚活大量殺人事件で逮捕
・09ミス東洋 kawaii専属AVデビュー『絶対に声我慢しなきゃダメ』 『学校でセックchu』
・東洋大男子学生 ネット上で小学生女児を殺害予告し、それを自作自演で擁護して逮捕←★昨年1月の事件★
・東洋大男子学生 校舎のガラスを故意に壊してTwitterでダブルピース 器物損壊←★昨年1月の事件★
・東洋大男子学生 駅のホームから元交際相手を転落させ逮捕 殺人未遂←★昨年1月の事件★
・東洋大アイスホッケー部員 居酒屋と街路で居合わせた客に執拗な暴行で逮捕、1年間の対外試合禁止←★昨年4月の事件★
・東洋大助手 麻薬密輸で逮捕←★今年2月の事件★
・詐欺罪で捕まった東洋大元教授が検索エンジンスパムで犯罪歴を隠そうし、ログサイトを脅迫

この異常なまでの犯罪体質は経営者がブラックだからでしょうか?
http://brog.keiten.net/?eid=764765

93 :大学への名無しさん:2014/10/08(水) 20:08:28.90 ID:ojG2QdwFi.net
>>92
ディスられてこそ有名有力大学
GTMARCH

94 :大学への名無しさん:2014/10/08(水) 21:37:14.51 ID:7NzFOKs+0.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

95 :大学への名無しさん:2014/10/09(木) 15:39:31.61 ID:X/u61bXV0.net
>>>24
有名400社ってのは8割以上製造業、流通業、外食産業、証券だろ。

ダイヤモンドビック社の文系人気上位100社を指標に使わないとだめだよ。
(ダイヤモンドのは慶應マーチとかの上位大学学生のみの人気ランキング)
そのランキングでは製造業は1社も入ってない。

それを見るとマーチのほうが国際教養より遥かに人気企業に入っているのがわかる。

国際教養は辺境に立地する大学だからマーケティングにたけた人間が
携わっている可能性が高いな。
「国際教養は400社ランキング入社率ランキングが1位です。」
と宣伝する。
そうするとあたまの悪いwadaマスゴミが飛びつくということだな。
wadaマスゴミの頭の悪さをよく認識しているナイスなマーケティング担当者ということだ。

学歴板に来るような学歴馬鹿が国際教養の就職先を見ると
「全然よくねえじゃん!」「マスコミがはめられてるじゃん!」
ということになる。

96 :大学への名無しさん:2014/10/09(木) 18:49:42.48 ID:3vi3rXRe0.net
科研費毎年旧帝最下位の名古屋大学がノーベル自然科学賞最多wwwww
http://www.tokushima-u.ac.jp/e/research/capability/capacity/ranking.html

★ノーベル賞受賞者数★学位基準編★

トンキン6(物理3文学2平和1) ←実質3(税金=科研費の喰いっぷりだけはダントツ一位)
名古屋5(物理4化学1)
京都2(化学2)
海外2(医学1化学1)
大市1(医学1) 大阪1(物理1) 徳島1(物理1) 東工1(化学1) 北海道1(化学1) 東北道1(化学1)

湯川秀樹 理学博士(大阪帝国大学)
朝永振一郎 理学博士(東京帝国大学)
江崎玲於奈 理学博士(東京大学)
小柴昌俊 理学博士(東京大学)
小林誠 理学博士(名古屋大学) 益川敏英 理学博士(名古屋大学)
赤崎勇 工学博士(名古屋大学) 天野浩 工学博士(名古屋大学) 中村修二 高額博士(徳島大学)

福井謙一 工学博士(京都大学)
白川英樹 工学博士(東京工業大学)
野依良治 工学博士(京都大学)
田中耕一 工学学士(東北大学)
下村脩 理学博士(名古屋大学)
鈴木章 理学博士(北海道大学) 根岸英一 Ph.D.(ペンシルベニア大学)

利根川進 Ph.D.(カリフォルニア大学サンディエゴ校)
山中伸弥 医学博士(大阪市立大学)

川端康成 文学学士(東京帝国大学)国文科卒
大江健三郎 文学学士(東京大学)仏文科卒

佐藤栄作 法学学士(東京帝国大学)

97 :大学への名無しさん:2014/10/09(木) 22:34:06.21 ID:ORqFMyE70.net
>>91
『犯罪デパート』 の異名をとる早稲田の実力をナメるんじゃねー!! 女子トイレ覗きなんぞ

国際教養大の4年以上も前に達成してるんだぞ!! 恐れ入ったら、しばらくは控えてなさい。

大学スキャンダルで、早稲田の右に出る大学など無いのだよwww  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・


9 :大学への名無しさん:2010/03/10(水) 16:43:01 ID:Rq4bSMjA0

ヤッタ〜!!!!!  昨年に続き、またまた教育学部生による “超” ハレンチ事件の勃発だ〜!!! 

昨年は      『車内痴漢で、早大・教育学部4年生が高2の女の子に取り押さえられる!!』

という真にもって見っとも無い事件を、こともあろうに晴れがましい卒業式の直前にやらかし

早稲田の看板へ思いっきりドロを塗ったくってくれたが、何の “教育” も出来ないのが

「早大・教育学部」 の教職員どもよ!!  時期も変わらぬ卒業式2週間前に

今年も “超” 特大の “スキャンダル ホームラン” を、かっ飛ばしてくれたわ!!!

こんな見っとも無い学部、一体いつまで飼っとくのかね〜?  ま、とにかく読んでくんない

見てくんない!!!  これを読まねー野郎は、江戸っ子じゃねー!!

98 :大学への名無しさん:2014/10/09(木) 22:35:08.95 ID:ORqFMyE70.net
 
『              「のぞき目的 早大生 女子トイレ侵入で逮捕!!」


 早稲田大 教育学部2年の男子学生(21)=東京都=が女子トイレに忍び込み

 建造物侵入容疑で現行犯逮捕されていたことが10日、警視庁 戸塚署への取材で分かった。

 戸塚署によると、男子学生はのぞき目的だったと供述している。

 逮捕容疑は2月8日午後8時半ごろ、東京都 新宿区 高田馬場1丁目にあるビルの女子トイレの個室に忍び込んだ疑い。

 トイレに入った女性が気付き、ビルの警備員が通報。駆けつけた戸塚署員が、個室に潜んでいた

 男子学生を取り押さえた。                     2010年03月10日 13:36  』
                  http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100310057.html
                  http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100310/crm1003101436013-n1.htm

99 :受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/10/10(金) 04:54:00.68 ID:2u407cAd0.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

100 :大学への名無しさん:2014/10/10(金) 08:38:52.94 ID:ZGbi6SCM0.net
>>92
 早稲田に入っても、あたま溶けるぜ〜www  まあ、よく見てやってチョww

『148 :大学への名無しさん:2009/07/06(月) 22:24:31 ID:J7x+jzr/0

 97年4月  現役早大生、膣内に大麻を挿入しながら入国を企て税関で発覚、逮捕

 99年5月  現役早大生、路上で女子学生らをAV撮影して逮捕

 01年7月  現役早大生、ネットオークションに日本シリーズチケットを架空出品して詐欺容疑で逮捕

 02年11月 現役早大生理工学部3年、知人女性のIDで嫌がらせメールして逮捕

 03年6月  現役早大生理工学部の男、「美人局」 マニュアル作り恐喝容疑で逮捕

 03年6月  現役早大生の3人、準強姦容疑で逮捕 スーフリ集団暴行

 04年10月 現役早大生の2人、大麻所持容疑で逮捕 (08年11月に初めて公表) new!

 05年4月  現役早大生の2人、ネットに児童ポルノDVD出品して逮捕

 06年2月  現役早大生に停学処分、アイスホッケー監督を解任〜関大女子学生の部屋侵入騒ぎで

 06年3月  現役早大生、小5女児と中3女子にわいせつ行為をして逮捕

 06年5月  現役早大生、強制わいせつ容疑で逮捕

 06年7月  現役早大生の5人、恐喝で逮捕…同僚ホスト監禁

 07年4月  現役早大生の3人、アダルトで振り込め詐欺を働き逮捕

 08年3月  現役早大生、闇サイトでカード購入、転売し逮捕

101 :大学への名無しさん:2014/10/10(金) 08:40:03.55 ID:ZGbi6SCM0.net
 
 08年4月  現役早大生社学4年ら2人、振り込め詐欺 (被害額20億円) で逮捕

 08年5月  現役早大生、貴金属店に侵入、強盗容疑で逮捕

 08年5月  現役早大生2人、大麻所持容疑で逮捕 new!

 08年6月  現役早大生国際教養学部の2人、大麻密輸図り逮捕、1人が海外逃亡 new!

 08年8月  現役早大生商学部男子、大麻を栽培して逮捕 new!

 08年11月 現役早大生(海外逃亡中) に大麻密輸で逮捕状を発布 new!       』



受け取りようは人それぞれだと思うけど、俺はやっぱり初っ端の

    『97年4月  現役早大生、膣内に大麻を挿入しながら入国を企て税関で発覚、逮捕』

が、スゲーと思うな〜!! ハッキリ言って絶句しますです、ハイ!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

102 :大学への名無しさん:2014/10/10(金) 08:42:40.94 ID:ZGbi6SCM0.net
『【スーフリ事件 再論】

以前、このような(↓)神々しいばかりの書き込みが、各スレで為された。

    『海外で報道特集された早稲田!
     世界有数の有名校 早稲田!
     さすが世界の早稲田!
     この動画を見て誇りに思うべし! http://jp.youtube.com/watch?v=BTxZXKsJdGU

それに対する当方のレスが、以下である。

『まことにスッバラシイ書き込み、謹んで心よりの御礼申し上げる!!

とにかく、この事件が人心から消えるには、最低でも、あと1世紀は覚悟した方が良さそうだな。

俺も事件当時、近隣商店街の食事処で早大生が話してるのを聞いたんだが、あのサークルの企画には

一種独特の雰囲気があったらしいね。 何でも男女別々の部屋に通され、男の方には全員漏れなく

コンドームが渡されるんだって。 とにかく、妊娠だけは困るってことで。 生臭い話だけど、考えてみると

早稲田っぽい気がしないでもない。 今回のオレオレ詐欺事件にしても、暴力団との繋がりのもとで20億もの

荒稼ぎが出来るなんぞ、ただ事じゃないぞ。 ある意味、スーフリ事件と同じレベルのドス黒さを禁じ得ない。

強姦された女性たちの恨みが、未だ根深いことを、上記動画は物語っている!! 色欲と金欲にまみれた

早大生の実態を今一度、呼び起こそうではないか!! 再発防止のためにも!』

留学なんぞしても、もう世界中に知れ渡っちまってるんだろ? 聞かれたらイヤじゃん。やっぱ、国際教養へ

行くなら、早稲田より上智だよね〜  違うかい? 違わないよな〜  そうなんだよ、ウン。

103 :大学への名無しさん:2014/10/10(金) 11:39:03.48 ID:AjSh7AcQ0.net
中央大学志願者数推移
2011年 86,155人
2012年 84,940人
2013年 82,219人
2014年 72,725人

2015年はスパグロ落選で6万人くらいだな

104 :大学への名無しさん:2014/10/10(金) 12:23:00.23 ID:VCRtGpgdi.net
中央大学
多摩キャンパスの魅力

詳しくはHPでね

105 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/10/11(土) 02:25:43.05 ID:8pez5hHv0.net
>>1



なーにが「国立大」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんなw まさにスネ夫みたいな私大だな。



●●●2001年度・W合格者進学率 (河合塾 ●●●
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html



京大・経済 20−0 慶応・経済

‐‐‐‐‐‐‐軽量私大の現実‐‐‐‐‐‐‐‐‐  

東北・工 22−1 慶応・理工

東外・外 8−1 慶応・文

東京・理T 5−1 慶応・医

一橋・社会 13−0 慶応・経済  



AERA 平成18年2月13日号
「ダブル合格者は、どこを選んだか」

.

106 :大学への名無しさん:2014/10/12(日) 08:08:39.73 ID:7n9ZDek70.net
 
早稲田の卒業証書は、もう社会で通用しないぞ。 と言うより信用されんぞww  何せ、理系ばかりか

文系までコピペでレポート提出が通るって知れ渡っちゃったからなwww そんな、いい加減なガキどもを

不用意に入れたら、「会社が潰れるわい!」 とは誰でも思うこと。 早稲田が、天下り官僚の買収等

クダラぬ裏工作の愚かしさに気付き、教育活動の地道な積み重ねを大切にするようになるまで、

早大受験は やめた方がいいね。

107 :大学への名無しさん:2014/10/12(日) 21:57:40.57 ID:7n9ZDek70.net
 
早稲田の誇る 『何でも屋学部 (=何でも揃ってるけど、どれ一つとして専門的でない “学際学部”)』

それが社学だよ、受験生諸君ww  何年か前には、ナント卒業年次の4年生が 「20億円もの

オレオレ詐欺」 をやらかすほど放ったらかしである内情を曝け出してしまった。 またの名を

「コンビニ学部」。 ちなみに、出自は 『第二(=夜学、二部) 政経・法・商の合併版』 ですので

お間違え無くwww  社会には、まだ二部時代の社学OBが山ほどいますので、イメージは

決して良くないですwww   『早大職員』 書き込みには十分、気をつけましょうwww

108 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/10/13(月) 00:18:28.61 ID:a+uoSrqF0.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

109 :大学への名無しさん:2014/10/13(月) 07:52:15.11 ID:RKmmDmTg0.net
 
いきなり “中堅落ち” した早稲田より、もとから中堅学生の接し方に慣れてるマーチの方が

学生へのケアは圧倒的に上www  早稲田では、何を どうやっていいかすら全然わからない。

挙句の果てが、早稲田名物:「放ったらかし教育」 だ。 マーチも、行っていいのは

ごくわずかで明治や中央・法とかに限られるが、そのへんの事情は早稲田も全く変わらん。

人科・スポ科・文構・教育・社学・国教あたりに行くぐらいなら、マーチ・上智の上位学部の方が

全然オススメwww  受験生は、『職員書き込み』 に惑わされぬように!!

110 :大学への名無しさん:2014/10/13(月) 10:05:59.84 ID:pq7hp2U7O.net
>>99
例年、東大(文科)合格者で慶應(経済)を併願した内の5%程度は不合格になっているのに、そうなるわけがないだろ?

多分、滋賀(経済)、埼玉(経済)レベルを国立大志望先とする受験生で慶應(経済)に合格できる者は、
一人もいないんじゃないか?

3科目の学力だと、
【慶應(経済)一般入試組入学者平均】>【慶應(経済)一般入試組合格最低ライン】>【慶應(経済)を併願して不合格になった東大(文科)合格者(例年、5%程度)】
>>>>>>>>>>> 【滋賀大、埼玉大(経済)一般入試組入学者平均】>【滋賀大、埼玉大(経済)一般入試組合格最低ライン】

これが実情だよ
滋賀大(経済)なんて、偏差値に関係のある二次試験の科目数が2科目なんだから論外だろ?

111 :早稲田・慶応・上智を慶応・上智・ICUに捏造:2014/10/13(月) 12:40:10.59 ID:3S47UV4l0.net
>>63

嘘までついて必死だなw


ところで、学生に人気のある大手企業が考える上位校とは、実は驚くほど限定的です。
東京では東京大学、東京工業大学、一橋大学の国立3校と、早稲田・慶応・上智の私立の3校あたりを指すことが多いです。
http://toyokeizai.net/articles/-/48485?page=2

112 :大学への名無しさん:2014/10/14(火) 08:13:20.73 ID:GOXF7Jxk0.net
 
 
 
 
 
 
実績もないスーパーグロテスク大学の創価と東洋が入ってる時点で完全になんちゃってユニットだな

いくらでも採択判断内容は曖昧にできるし裏金の自己満足採択乙
 
 
 
 
 
 

113 :大学への名無しさん:2014/10/15(水) 01:04:11.06 ID:upNZK42o0.net
スーパーグローバルかあ

114 :大学への名無しさん:2014/10/15(水) 08:16:47.10 ID:f/Md4vmT0.net
 
またまた暴露される 『早稲田レベル』 の真実www  ま、こんなもんだとは思ってたけどねww

受験生の皆さんは よく読んで、他大受験されることを心よりオススメします〜www


『33 :名無しなのに合格 :2014/10/13(月) 18:21:06.62 ID:lRLm8Lf3I

   早稲田は素晴らしい大学だとは思うけど、一般で入るのはコスパが悪すぎる。 MARCH

   関関同立も。

   コピペだと知っていても、こういうの見るとイライラする。


    底辺クラス行っといて よかったわww   テスト前の勉強だけで内申4.5www

    特進 → 偏差値65    俺 → 偏差値42wwwww

    なのに、早稲田 商学部の指定校推薦枠もらえたw ← <ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・>

115 :大学への名無しさん:2014/10/15(水) 08:17:49.66 ID:f/Md4vmT0.net
 
    大学側は、特進の生徒に来てほしかったんだろうなw

    でも、俺は偏差値40代www 残念でしたwww 一般入試の難しい問題なんか

    解けるはずがありませ〜んww     頑張って特進で勉強した奴、涙目ww

    夏休みも冬休みも高校の講習受けて、毎月のように模試受けたのにニッコマ奴www

    てか、特進って推薦貰えないんだろ? 大検と一緒じゃんwww

    俺は、長期休暇も放課後も有意義に時間を過ごせたわww

    これからは、お前らのことを見下せるぜwwwww

    え、大学での成績悪かったら母校の推薦枠が消えるから頑張りなさい???

    名前も知らない後輩のことなんて知らねえよ、馬鹿(笑)

    俺は、自分が高学歴になりたいから推薦取ったんだよww ごちそうさんでしたwww 』


 <ったくな〜 どこまで終わってる大学なんだよ、早稲田はwww  商学部でこのザマじゃ

     文系早稲田で受験していいのは、政経と法しか無いじゃないかww  天下り官僚を

     使ってスーパーグローバル取っても、在野の評価までは買えないんだよ。 少しは

     民の心というものを知りなさい。  わかったかね?www  (ププ・・) >

116 :大学への名無しさん:2014/10/15(水) 08:18:54.04 ID:f/Md4vmT0.net
 
こんなクソ大が 「スパグロ・トップ型」 だぞ。 どこが 「学問をやるために進学する」 だよww

早稲田は昔から、『サークルで遊ぶために進学する』 大学だ!!  間違えちゃイカンwww

117 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/10/16(木) 05:02:28.18 ID:qPszhNCz0.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

118 :大学への名無しさん:2014/10/16(木) 22:44:10.69 ID:nP38LZd40.net
 
スパグロは、学生の質や大学の持つ教育力が評価され選ばれてるわけじゃない。

天下り大学や塩川○十郎がバックにいるだけでも採択されるようなので、受験生諸君には

ほとんど関係ないと思うよww  まだ、院生の方が設備面で恩恵があるかもしれんけど、

学部生じゃね〜・・・

119 :大学への名無しさん:2014/10/16(木) 22:50:18.36 ID:S64FAl7c0.net
QS University Rankings: Asia 2014
10東大
12京大 13阪大 15東工 18東北 20名大
23北大 24九大 34筑波 35慶應
43神戸 44早大 47広島
61医歯 62千葉 67金沢
88岡山 90阪市 94首都 96農工 99熊本 
103東理 110長崎 112一橋 117横市 119埼玉
122新潟 130群馬 137阪府 138信州 140岐阜
148横国 149東海 151-160 鹿児島・北里・宮崎・山口
161-170 学習・三重・立命・上智・山形 171-180 工繊・お茶・静岡・豊田
181-190 ICU・高知・立教 191-200 九工・佐賀
----------------------------------------------------------------------
上記以外の有名私大
201-250青学・明治
251-300中央・同志
rank外 法政・関学・関大
//www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2014#sorting=rank+region=+country=+faculty=+stars=false+search=

120 :大学への名無しさん:2014/10/16(木) 23:05:43.46 ID:zrubn6pYO.net
>>117
それって、入学者の模試受験時の模試平均偏差値であって、入試時での学力を全く反映していないから
何の指標にもならないぞ

模試受験時の合格者平均偏差値なら
入試時での合格最低ラインの模試偏差値換算値(合格目標偏差値)の指標になるだろうけどさ

大体、5月以降に公表される国公立(二次)、私立(一般入試)の入試(合格)難易ランキングのランク(所謂、偏差値)は
当然の事ながら、補欠合格者も合格者として割り出されており、
辞退率も考慮されているからな

121 :大学への名無しさん:2014/10/16(木) 23:13:55.82 ID:zrubn6pYO.net
>>105
W合格データなんて、入試日程の早い大学に合格したのに、わざわざ、入試日程の遅い大学を受験して合格した層のデータなんだから、
当該データ結果の推定が及ぶ範囲もその層に限定されるということくらいは理解できているよな?

まさか、当該データ結果が、同分野志望の受験生の総意だと思っているんではなかろうな

122 :早慶マーチw:2014/10/17(金) 05:50:15.60 ID:6q55Uw2X0.net
.


早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」


早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり

高校は首都圏のみ


   <東大合格者0で早稲田実合格20名以上>      <東大1で早稲田実合格25名以上>      

      早大 早大 東大       早大 早大 東大        早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格       延べ 「実」 合格        延べ 「実」 合格
山手学院 106  70   0   都立武蔵 42  34   0  東葛飾高 112  75   1
川和高校 79  56   0   市立浦和 40  30   0  国分寺高 75  65   1
平塚江南 78  56   0   青陵高校 40  20   0  頌栄女子 100  58   1
洗足学園 73  50   0   春日部共 38  26   0  昭和学院 73  55   1
小田原高 71  48   0   光陵高校 38  28   0  鎌倉学園 63  45   1
新宿高校 64  46   0   田園調布 37  24   0  緑ヶ丘高  54  41   1
錦城高校 63  40   0   茅ヶ崎北  37  24   0  希望ヶ丘  68  40   1
駒場高校 62  42   0   光塩女子 34  24   0  帝京大高 54  39   1
多摩高校 58  40   0   船橋東高 33  21   0  熊谷高校 40  33   1
専修松戸 53  34   0   学習院高 32  25   0  富士見高 51  31   1
成城高校 51  35   0   所沢北高 31  23   0  東洋英和 46  27   1
横須賀高 49  43   0   鎌倉高校 31  22   0  越谷北高 41  26   1
薬園台高 47  31   0   江戸川女 28  2


.

123 :大学への名無しさん:2014/10/17(金) 10:43:46.56 ID:utaOV9Uo0.net
同志社が有利なはずの合格者平均でも明治に負けたか。

2014年度入試合格者の「第3回ベネッセ・駿台マーク模試」平均点・平均偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/jyuken/mae_jyunbi_3_11m.html
私立大 国英歴文系/数英理理系(600点満点)
      得点  偏差値
早稲田 485  68.4
明治大 456  65.4
同志社 455  65.2
立教大 442  64.7
青学大 430  62.8
中央大 423  62.2
立命大 423  61.3
関学大 416  61.2
法政大 415  60.7
関西大 402  58.7

124 :大学への名無しさん:2014/10/17(金) 18:48:53.17 ID:w6xopw+SO.net
>>123
合格者平均偏差値というのは、合格者の模試受験時の平均偏差値であって、
入試時での合格者の平均学力の指標ではないからな

統計学的には、入試時での合格最低ラインの模試偏差値換算値に近い

だから、代ゼミも入試難易ランキングのランクの基準としているんだよ

合否分布表を入試時にスライドして考えている馬鹿がいるけど、合否分布表上の入試時での学力(入試成績)を反映しているのは合否結果だけだからな

125 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/10/18(土) 05:43:31.87 ID:DfQqVeZp0.net
>>1


慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。まさに詐欺みたいな私大。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

126 :大学への名無しさん:2014/10/18(土) 16:08:10.98 ID:7ELwtOVTO.net
>>125
合否分布表上の模試偏差値分布は模試受験時の学力しか反映していないのだから、
入学者の模試受験時の模試平均偏差値なんて何の指標にもならないんだよ

模試偏差値70だった不合格者より模試偏差値44だった合格者の方が入試成績が上位だったということは理解できているのか?

あと、模試偏差値60だった合格者と模試偏差値44だった合格者のどちらが入試成績が上位だったかを合否分布表から判断する事は不可能だからな

127 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/10/19(日) 04:30:07.15 ID:l8hWQPQ50.net
>>126






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

128 :大学への名無しさん:2014/10/19(日) 09:01:37.39 ID:sUW/EW/v0.net
 
他スレからの紹介レスれす〜www  よろしくご賞味下さい〜ww


日本国内だけでも落ちぶれまくってるってのに、中長期将来計画の冒頭で

            『アジアのリーディング大学であり続けます』

なんてなハッタリかます “錯乱” 大学のクソ職員が、さらにデッチ上げのオンパレードかよwww

笑えんな〜ww   それより、“イカサマ人間” 製造工場の方を どうにかしてくれんか。

また、早稲田じゃネーかwww   ホント、早稲田から政治家だけは出てほしくないもんだなwww

  まさしく、亡国一直線だ!!  片っ端から落選しちまえ!! 地方選でも、早大OBだけは

当選すんな!!  日本中に早稲田名物:『不幸菌』 をバラ撒く気か!!  いい加減にしろ!!!


 <参照カキコ>

  『80 :大学への名無しさん :2014/10/18(土) 13:39:54.20 ID:8dkVDHcJ0

       小渕優子 早稲田大学 公共経営研究科 卒

        【政治】小渕経産相、疑惑の収支報告 観劇会巡り差額5330万円 [10/17]
                http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413472800/l50

  ≪ほんとに見っともねー大学だなー、早稲田はよ〜!!! 日本に、なんか恨みでもあんのかよ!!!

       このままじゃ、この国が真剣にダメになっちまわぁ〜!!  サッサと自主廃学してくれんか!!! ≫

129 :大学への名無しさん:2014/10/19(日) 23:26:54.96 ID:xLZs19/CO.net
>>127
こんな出鱈目なデータを鵜呑みにするのは、三流高校出身者だけだよ

大体、滋賀大(経済)、埼玉大(経済)を国立大志望先としている受験生の二次学力では慶應(経済)には一人も合格できないだろ?

例年、東大(文科)合格者で慶應(経済)を併願した者の内、約5%が不合格になっているくらい難関だぞ

模試受験時の学力にすぎない入学者の模試平均偏差値なんて何の指標にもならないことくらい馬鹿でも分かりそうなもんだがな
真の馬鹿には分からんのだろうな

130 :大学への名無しさん:2014/10/19(日) 23:46:40.02 ID:E3WbHzA20.net
ノーベル賞受賞者 出身高校、出身大学(卒業学部)
受賞年
1949年 湯川秀樹 京都府立京都第一中学(現・洛北高校)→旧制第三高等学校(現・京大)→京都帝国大学理学部卒
1965年 朝永振一郎 京都府立京都第一中学(現・洛北高校)→旧制第三高等学校(現・京大)→京都帝国大学理学部卒
1968年 川端康成 大阪府立茨木中学(現・高校)→旧制第一高等学校(現・東大)→東京帝国大学文学部卒
1973年 江崎玲於奈 私立同志社中学(現・高校)→旧制第三高等学校(現・京大)→東京帝国大学理学部卒
1974年 佐藤栄作 山口県立山口中学(現・高校)→旧制第五高等学校(現・熊本大)→東京帝国大学法学部卒
1981年 福井謙一 大阪府立今宮中学(現・高校)→旧制大阪高等学校(現・阪大)→京都帝国大学工学部卒
1987年 利根川進 都立日比谷高校→京都大学理学部卒
1994年 大江健三郎 愛媛県立松山東高校→東京大学文学部卒
2000年 白川英樹 岐阜県立高山高校→東京工業大学理工学部卒
2001年 野依良治 私立灘高校(兵庫県)→京都大学工学部卒
2002年 小柴昌俊 神奈川県立横須賀中学(現・高校)→ 旧制第一高等学校(現・東大)→東京大学理学部卒
2002年 田中耕一 富山県立富山中部高校→東北大学工学部卒
2008年 南部陽一郎 福井県立福井中学(現・藤島高校)→旧制第一高等学校(現・東大)→東京帝国大学理学部卒
2008年 小林誠   愛知県立明和高校→名古屋大学理学部卒
2008年 益川敏英 名古屋市立向陽高校→名古屋大学理学部卒
2008年 下村脩   長崎県立諫早中学(現・高校)→旧制長崎医科大学附属薬学専門部卒(現・長崎大薬学部)
2010年 鈴木章   北海道立苫小牧高校(現・苫小牧東)→北海道大学理学部卒
2010年 根岸英一 神奈川県立湘南高校→東京大学工学部卒
2012年 山中伸弥 国立大阪教育大附天王寺高校→神戸大学医学部卒
2014年 赤崎勇   鹿児島県立第二鹿児島中学(現・甲南高校)→旧制第七高等学校(現・鹿児島大)→京都大学理学部卒
2014年 中村修二 愛媛県立大洲高校→徳島大学工学部卒
2014年 天野浩   静岡県立浜松西高校→名古屋大学工学部卒

131 :大学への名無しさん:2014/10/20(月) 08:34:36.45 ID:ZGyK0eQL0.net
 
受験生諸君よ。 これが 『世界の目』 だというランキングがあったので、ご紹介したい。

早稲田のスパグロ・トップ型が如何に不自然かを浮き彫りにさせるものだ。 しかも、

この順位すら、実際は天下り官僚を動かして鷲づかみにした補助金の効果だろう。 しかし

理科大の順位は、同大学の地道な “教育” と “研究” 努力の賜物だと思う。 理科系受験生は

実験ノートのつけ方一つ満足に教えてくれない大学へ行くぐらいなら、理科大のマジメさをこそ

買うべきだと思えるよなwww


『172 :大学への名無しさん :2014/10/20(月) 03:20:17.76 ID:QxtFQx/o0

    STAP細胞事件が原因か?

    世界大学ランキング
    Academic Ranking of World Universities 2014
        http://www.shanghairanking.com/World-University-Rankings-2014/Japan.html

       東京理科大学 → Tokyo University of Science

       早稲田大学 → Waseda University

      最上位私大序列
           慶応義塾大 > 東京理科大 > 早稲田大学 >>>> 以下私大省略

132 :大学への名無しさん:2014/10/20(月) 08:35:34.47 ID:ZGyK0eQL0.net
173 :大学への名無しさん :2014/10/20(月) 08:01:25.33 ID:ZGyK0eQL0
 
    まあ、実際には同着って感じだけど、バカ早稲田のボケ教職員どもには

         『テメーらの大学は、金沢大、岡山大、大阪市大、東京理科大と同レベルの大学

          なんだからな!! 天下り官僚を使ってゲットしたスパグロ・トップ型なんぞ

          世界から見りゃ、全くカウントされてない現実を忘れるんじゃねーぞ!!!』

   ぐらいのことは言ってやりたいよな〜www

   在学中に少しでも成長したいと願っている受験生諸君は、こんなイカサマな大学には間違っても

   足を踏み入れるんじゃない!! この大学には

      「4年間、寝て遊んで暮らしたいと願っている遊び人の “ギンギン兄ちゃん”」

   だけが来ればいいww  わかったかな〜?www     』

133 :大学への名無しさん:2014/10/20(月) 17:52:30.40 ID:WGXc050J0.net
■21世紀編■ゴミ京都www■野依www■

名古屋5(物理4化学1)
大市1(医学1) 徳島1(物理1) トンキン1(物理1) 東工1(化学1) 京都1(化学1) 北海道1(化学1) 東北道1(化学1)

◆小柴昌俊  理学博士(東京大学)
◆小林誠   理学博士(名古屋大学) ←名大小林昌一研究室
◆益川敏英  理学博士(名古屋大学) ←名大小林昌一研究室
◆赤崎勇   工学博士(名古屋大学) ←名大赤崎勇研究室
◆天野浩   工学博士(名古屋大学) ←名大赤崎勇研究室
◆中村修二  高額博士(徳島大学)
◇白川英樹  工学博士(東京工業大学)
◇野依良治  工学博士(京都大学) ←名大平田義正が29歳で名大助教授(准教授)に抜擢
◇田中耕一  工学士(東北大学)
◇下村脩   理学博士(名古屋大学) ←名大平田義正研究室
◇鈴木章   理学博士(北海道大学)
◆山中伸弥  医学博士(大阪市立大学)

134 :大学への名無しさん:2014/10/22(水) 22:11:07.49 ID:g+Mo1+2R0.net
 
早稲田のバカ職員は、掲示板操作に入れ込む暇があったら こういう状況をドーにかしろよwww

重要学部ほど一般入試率が低く、お荷物学部ほど高いのが露骨に表れてて

見るに堪えんのだがwww   要するに、今の早稲田は もう

   『優秀な受験生は誰も受けに来てくれなくなっちゃったから、主要学部は推薦等で確実な学生を

    確保する。 他の学部でも それやると、一般入試率が落ち過ぎて またなんか言われるから、

    お荷物学部の一般率を限界一杯まで引き上げて帳尻を合わせる。』

そういうことだよな?www  ホント 落ちに落ちまくってますな、早稲田クンww (ププ・・)

特に、断トツ “ドーでもいい” 学部の教育はスゴイねwww 大学から完全に見捨てられたとしか

思えんわww 「テメーら、カネ(=学費) だけチャンと払えよ」 ってか〜?www  受験する奴の気が

知れんわいww

135 :大学への名無しさん:2014/10/22(水) 22:11:54.35 ID:g+Mo1+2R0.net
『74 :大学への名無しさん :2014/10/21(火) 18:05:11.06 ID:ywlzbcMm0

   2014年度 早稲田大学 入学者における一般入試(センター試験利用含む)比率
                            http://usamimi.info/~linux/d/up/up1116.jpg

       学部    一般/総数 一般入試率

       基幹理工  278/643  43.2%
       国際教養  238/519  45.9%
       政治経済  401/859  46.7%
       創造理工  309/655  47.2%
       -----------------------------↑半分以上推薦AO
       先進理工  300/581  51.6%
       法       468/823  56.9%
       商       572/964  59.3%
       -----------------------------↑半分近くが推薦AO
       スポ科学.  273/448  60.9%  
       人間科学  400/628  63.7%  
       文化構想  636/945  67.3%
       -----------------------------↓大半が一般入試
       社会科学  523/712  73.5%
       文       544/726  74.9%
       教育     943/1098 85.9% ← wwwww!!   』

<人科・スポ科・文構より圧倒的に下位扱いの教育学部www  考えてみりゃ、

    早稲田きっての “芸能人養成学部” なんだし、勉強なんぞ出来なくったって全然

    かまわねーってか?www  むしろ、遊び人の “ギンギン兄ちゃん” が多い方が

    芸能人になる率も高まるだろうって算段かwww  サイテー大学だなwww>

136 :大学への名無しさん:2014/10/24(金) 02:30:04.74 ID:xGhTfrbK0.net
国家がきめたとこに対してネチネチときめえなあ、お前ら。

137 :大学への名無しさん:2014/10/24(金) 11:44:54.79 ID:5ni7Cki/0.net
   SGU(文科省)による格付け
    枠組み大変革 - 私立大学 -
(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

早稲田・慶應義塾
上智・明治・立教(早慶に次ぐ大学群)
法政      (東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中央  (国から法科の単科大学扱い)
青山学院(マーチの括りで築いた地位が瓦解)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出される)
関西  (もともと日近関ポンキンカンの括り)

138 :大学への名無しさん:2014/10/24(金) 16:58:28.39 ID:FJFEMXAD0.net
「国際的な大学だと思っていたのに、どういうことだ」とお叱りを頂いております(某大学関係者)。
「うちの子が通う大学がなぜ選ばれないのか」と文科省に保護者から抗議の電話。等々々々々・・・・・・。
と言うことでスパグロ落選大学の子を持つ父兄等から、色々電話があったようです。 (「国が大学格付け」の波紋  毎日新聞)

だけどそんなこと言ったってしょうがないじゃん。あんたちの学校選びが間違ってたんだから。(スパグロ大学の俺、余裕)

139 :大学への名無しさん:2014/10/24(金) 17:00:09.75 ID:FJFEMXAD0.net
>>138
受験生は学校選択間違えないように!

140 :大学への名無しさん:2014/10/25(土) 19:35:59.84 ID:zFyc75Ur0.net
裏金スーパーグローバル大学(笑)

こんな大学群の中に入ってても逆に恥ずかしいだけだなw

141 :大学への名無しさん:2014/10/26(日) 21:23:30.98 ID:7K9neAn60.net
>>137
東洋はどこに入ればいいのでせうか。

ちゅおうや度死者にわ、ぜたい入りたくありません。

142 :大学への名無しさん:2014/10/26(日) 22:56:23.06 ID:tznIF5iV0.net
1986年代ゼミ偏差値 理学部(数学系)
一次は1000点満点 括弧内は合格者2次偏差値)

890 京大 理(69.1)
880 東大理一(71.7)
840 東工大 1類 (66.4)  阪大 数 (65.2)
830 東北大 数(60.6) 
820 名大 理(63.9)神戸 数(63.8)
810 九州大 数(60.7) 
800 北大 理1(59.8)お茶の水 数 (63.1)
790 千葉大 数(66.1) 広島大 数(58.3) 都立大 数(58.8)
780 金沢大 数(64.0) 奈良女子大 数 (57.6) 
770 筑波 第1 自然 (58.5) 大阪市立 数 (58.5)
760 岡山大 数(58.5)

143 :大学への名無しさん:2014/10/27(月) 16:35:42.06 ID:CqueHplu0.net
>>140
正論

創価大学いる時点でスパグロの価値なし

144 :大学への名無しさん:2014/10/28(火) 14:36:48.39 ID:u3uDiRZA0.net
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6 
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
以下略   ■センター得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加

145 :大学への名無しさん:2014/10/28(火) 22:49:23.08 ID:ZfwGfymV0.net
>>143

そもそも、SGUで意味があるのはタイプAだけなんだってば。

146 :大学への名無しさん:2014/10/29(水) 09:51:00.53 ID:BmV84bFB0.net
 
今や随所で見れます、早稲田の凋落根拠www  もう、昔の早稲田の面影は微塵もありませんねww (ププ・・)

『875 :大学への名無しさん :2014/10/28(火) 23:08:50.06 ID:I5jed2+X0

    読売新聞 『大学の実力調査 (2014年度)』 より、

    一般受験と付属校以外で入学した新入生率 (推薦AOバカ率)

        上智大  1,235  44.0%
        関学大  1,963  36.9%
        関西大  2,191  31.6%
        中央大  1,789  29.8%
        学習院   544  28.0%
        青学大   977  24.1%
        同志社  1,505  24.1%
        早稲田  2,262  23.6%
        法政大  1,469  21.6%
        立命館  1,568  20.2%
        慶應大  1,296  19.6%
        立教大   888  19.3%
        理科大   726  17.7%
        明治大  1,280  17.3%

876 :大学への名無しさん :2014/10/29(水) 00:30:38.54 ID:8OfvU+Wk0
    文科省さん
    予備校の偏差値による大学の序列をぶっ壊してくれてありがとう
877 :大学への名無しさん :2014/10/29(水) 09:37:36.41 ID:BmV84bFB0
    →875
    早稲田が慶應よりバカなのは分かるが、法政より理科大より明治よりもバカだったんですねwww

       ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・    875さん、教えてくれてありがとうwww   』

147 :大学への名無しさん:2014/10/29(水) 13:35:13.83 ID:YeEqLOOu0.net
大学が就職予備校化してる現在
授業自体もそれに合わせて職業訓練内容にしていった方がいいのは当然だろうな。

148 :大学への名無しさん:2014/10/29(水) 13:36:48.89 ID:bvbtnoC10.net
京都大学・立命館大学 連携協力に関する基本協定 詳細


1.協定の経緯
 今回、京都大学と立命館大学が協定締結に至った経緯は、以下のとおりです。

両大学は、その設立において、西園寺公望の尽力に負うところが多く、
また、「自由の学風」、「自由と清新」と、ともに「自由」を学風としていること。
国立大学法人と私立大学法人という異なる基盤と、両大学の特色である
「基礎研究志向・重厚性」と「応用研究志向・機動性」を連携させた学術交流の促進により、
両大学における研究・教育内容の充実、学術・文化の発展、
および科学技術の高度化が大きく図れると期待できること。
京都大学、立命館大学ともに、21 世紀COE プログラムや
グローバルCOE プログラムなどで先端的研究・教育を精力的に推進している土壌があること。
本連携により、両大学の未来志向型の学風をさらに醸成させる相乗効果が期待できること。

2.協定の目的

多様性・多元性社会における、特徴ある大学間連携による相乗効果により、
未来志向型の学風をさらに醸成、発展させます。
国立大学法人と私立大学法人という異なる基盤と両大学の特色を生かし、
両大学における研究・教育内容の充実、学術・文化の発展、および科学技術の高度化を図ります。
環境、医療等、科学技術創造立国の礎となる基礎学術、産官学連携による社会貢献などの
研究・教育・成果還元の迅速な推進を図ります。
京都大学、立命館大学ともに、21 世紀COE プログラムやグローバルCOE プログラムなどの
先端的研究・教育をさらに精力的に推進しうる学術的土壌を涵養します。

149 :大学への名無しさん:2014/10/29(水) 13:37:17.45 ID:bvbtnoC10.net
3.主な連携内容

概念図 クリックすると拡大図がご覧になれます。
薬工連携、地球自然回帰への共同提案、基礎学術の連携と関連施設・設備の共同利用化、
産官学連携組織の連携
両大学では、これまでにも、医学・薬学での最先端技術である、超小型装置を用いたDDS(薬剤搬送システム)の研究を、
主として臨床面からの取り組みと、マイクロマシンの開発というそれぞれの方向で鋭意研究を行っています。[資料1]
また、21 世紀の喫緊の課題である、地球の自然回帰に向けた技術開発と政策への共同提案作業は、
現在、両大学で行われている京都サスティナビリティ・イニシアティブ活動とも一体の極めて重要な人類的課題であります。[資料2]
さらに、現在も両大学の基礎科学分野間で複数の共同研究が行われていますが、今後連携をとおした共同研究を行う
メリットの大きい潜在的分野も両大学には多く存在します。
その過程で、現状から一歩踏み込んだ、両大学が誇る先端的な装置・設備の共同利用への道筋をつけることも、
本連携協定の大きな目的であります。[資料3]
あわせて、大学で創造された知的資産の迅速な有効利用は、
サスティナブルな社会の迅速な構築には不可欠であり、
両大学が現在、鋭意推進しています産官学連携事業の大きな発展には、
両大学の連携協定が大きな効果をもたらすことは明らかであります。

150 :大学への名無しさん:2014/10/29(水) 13:37:47.58 ID:bvbtnoC10.net
4.両大学の特徴 − 共通点と異なる点

両大学の密接な関係 − その生い立ちと基本理念
  京都大学と立命館大学は、その生い立ちと基本理念において、
極めて密接な関係を有しています。
すなわち、京都大学は、1895 年、時の文部大臣・西園寺公望の京都帝国大学の設置主張に基づき、
1897(明治30)年に勅令により設置されました。
一方、立命館大学は、1869(明治2)年、西園寺公望が私塾「立命館」を創設し、
1900(明治33)年、文部大臣時代の西園寺の秘書であった中川小十郎が、
立命館大学の前身となる「私立京都法政学校」を設立したことにはじまります。
両大学の生い立ちには、ともに西園寺公望が大きな役割を果たしていると言えます。
  また、京都大学と立命館大学は、それぞれ「自由の学風」、「自由と清新」を長年、
学風・建学の精神として培ってきました。大学の基本理念として、
ともに「自由」を強調しつつ、独自の教育と研究を行い、
多くの優れた研究業績と人材を輩出してきました。
すなわち、両大学は、同じ精神を持って地球社会にこれまで多くの貢献を行ってきたと言えます。

151 :大学への名無しさん:2014/10/29(水) 18:53:35.16 ID:nuQfHAeZ0.net
京都大〜立命館大 の関係は 東京大〜早稲田大 か?
 ※ちなみに私は関西の人間ではありません

152 :大学への名無しさん:2014/10/29(水) 19:06:45.10 ID:nuQfHAeZ0.net
立命館大学は、恐らく関西より東日本での方が評価が高い。

153 :大学への名無しさん:2014/10/30(木) 00:21:46.51 ID:cV90s8zy0.net
立命は理系がいい。設備が整ってる
文系なら関学でもいいんじゃないかな

154 :大学への名無しさん:2014/10/30(木) 00:55:25.30 ID:i4YAqUqW0.net
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】        はん飯大(第 8番 目 設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ 兵庫県神戸大

155 :大学への名無しさん:2014/10/30(木) 10:02:40.51 ID:PDCVHp+d0.net
 
けっこう よく書けたので、近隣スレにもお裾分けしますww  大学選びの際には、くれぐれも ご注意をww


『119 :大学への名無しさん :2014/10/30(木) 09:47:15.60 ID:PDCVHp+d0
 
受験生諸君は、117を見たら こんなバカ大 間違っても受験するんじゃないぞ!! 他大に しときなさい!!


こんなバカ坊が早稲田を仕切ってるんだぞ。 大学が劇的に凋落するのも頷けるというものよww

いや、むしろ早稲田人など昔から こんなもんだった。 向こうっ気が強いだけの猪学生ばっかで

頭ん中は常に空っぽだwww 中身が無い。 早大OBの政治家も、全く同じでねww 他者を押し退ける力

だけに長けている。 だから、総理総裁になるところまで上れることもあるんだが、そこまで行ってしまうと

あと何やっていいのか、本人にも何も分からない。 だから、アッケなく短命内閣で終わっちまうwww

早大総理なんぞ、こんなことの繰り返しだったよなww 早稲田の政治家なんぞ、地方議会のレベルから

当選させない方がいいんだよ!! 本人は、その程度でも 「俺には政治家の才能があるんだ!」 などと

トンデモナイ錯覚をしちまうんだ、猪バカだから!!! まだ、慶應の方が “教育” を大事に

してるよな〜  橋本にしても小泉にしても、かなりの長期政権だったwww

もう、早稲田の時代じゃネーんだよww お前らは、高度成長期だけに波に乗れた単なる 『過去の遺物』 だ!!

自覚したら、サッサと消えるなり下向いてジッと黙ってるなり、態度を決めろ!!  バカ早稲田が!!!

身のほど知れ!!  分をわきまえろ!!!   “下郎大学” の分際で!!!      』

156 :大学への名無しさん:2014/10/30(木) 21:19:55.87 ID:AHtya56d0.net
創価なんか不可解だし不愉快やで

157 :大学への名無しさん:2014/10/30(木) 23:31:45.83 ID:+K4SQ89h0.net
2014年度 早稲田大学 入学者における一般入試(センター試験利用含む)

学部    一般/総数 一般入試率
基幹理工  278/643  43.2%
国際教養  238/519  45.9%
政治経済  401/859  46.7%
創造理工  309/655  47.2%
-----------------------------↑半分以上推薦AO
先進理工  300/581  51.6%
法       468/823  56.9%
商       572/964  59.3%
-----------------------------↑半分近くが推薦AO
スポ科学.  273/448  60.9%  
人間科学  400/628  63.7%  
文化構想  636/945  67.3%
-----------------------------↓大半が一般入試
社会科学  523/712  73.5%
文       544/726  74.9%
教育     943/1098 85.9% 

158 :大学への名無しさん:2014/10/31(金) 11:18:22.79 ID:wWPTKJjC0.net
青学、駒沢、國學院、創価


箱根宗教戦争勃発!

正月から激しい拝みあい

159 :大学への名無しさん:2014/10/31(金) 13:06:44.95 ID:nsDrYq/Z0.net
● 文科省のグローバル大学に入れなかったので、同志社は独自のグルーバルを目指します ●

同志社オリジナル蝶ネクタイ(学長の企画)をつければ、あなたもグローバルな人に早変わり!

同志社大学
グローバル文学部
グローバル社会学部
グローバル心理学部
グローバルコミュニケーション学部
グローバル地域文化学部
グローバル神学部
グローバル法学部
グローバル経済学部
グローバル商学部
グローバル政策学部
グローバル文化情報学部
グローバル理工学部
グローバル生命医科学部
グローバルスポーツ健康学部

160 :大学への名無しさん:2014/10/31(金) 13:23:30.45 ID:SecxGTts0.net
スーパーグローバルとか学歴厨以外にどれくらいの人が知ってるんだろうね、ここに入ったからって偏差値とか人気が上がるわけねぇだろ

161 :大学への名無しさん:2014/11/01(土) 10:14:54.56 ID:9EKkpTU10.net
 
早慶戦に絡んでたら、えらいラッキー拾ったぜwww

要するに、慶應と早稲田じゃ大学運営人のオツムからして全然、違うんだよなww

みんな見てくれ、この開きwww  やっぱ、

    『研究のトップランナー目指して、マジメに勉強し続けた慶應』

    『飲めや歌えやで、入学したらドンチャン騒ぎのバカ早稲田』

は、30年以上も前から変わってないみたいだな〜www (今、早稲田の

舵取りをしてる連中が、大体30年ぐらい前の早大生だったりする〜www)

もう、雲泥の開きだろwww  → http://kabooo.net/archives/40469585.html

162 :大学への名無しさん:2014/11/09(日) 20:49:44.62 ID:8sZLAoXB0.net
Fランなのにスパグロ
東洋のせーでスパグロうさんくさいものにィィィィ

163 :大学への名無しさん:2014/11/11(火) 22:32:57.68 ID:4DLy5rUQ0.net
 
箸にも棒にもかからん “教育無能大学” 早稲田www   受験からするな!!!


『165 :大学への名無しさん :2014/11/11(火) 10:32:31.50 ID:4DLy5rUQ0

       >下積みを端折った帝王学なんか存在しませんよ

   まったく、そのとおりだな。 同感だ。 だが、そうであるなら下積み端折った帝王学を振りかざして

   当たり前ってなツラをしている現在の早大運営陣を、どう思ってるんだ? 奴らは、初めから

   自分たちだけは特別な存在だと思い込んでやがるんだぞ。 だから、非常勤講師を騙し討ちにしても

   何とも思わない。 実験ノートの付け方一つロクスッポ教えずにベラボーな高額学費を徴収しても

   自分たちなら許される。 「だって、俺ら早稲田なんだもんww」 と思って何の疑問も無いわけだ。

   下積み経験して帝王学を学び取ったんだろう? 見て見ぬフリ決め込んだのでは下積み経験が泣くぞww

   ま、流れに任せて役員になれたということなので、要領よく無視した方が “緩くて楽” だし、

   これも完璧に早稲田流と言えるのだろうがねwww

   ついでに、下積み営業してても、人生全てのところに楽しみがありリラックスできるのなら

   別に早稲田である必要は無い。 やはり、早稲田を勧める理由にはならんようだが、どうかね?

   さらなる反論レスを要求する。 速やかに返すがよい。   』

164 :大学への名無しさん:2014/11/12(水) 00:54:04.42 ID:4Ty0XKml0.net
>>80
ぁ?
広島がちょろちょろすんなよ。

165 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/12(水) 05:41:56.05 ID:zSNbOzGP0.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

166 :大学への名無しさん:2014/11/12(水) 10:19:42.97 ID:lyq4D2ri0.net
 
少なくとも、これからの日本社会で 『早稲田卒』 の肩書きは、もう “お荷物” “邪魔者” という

目でしか見られないだろうね。 大学が “いい加減教育” で、学生はプライドばかり肥大し

目立ちたがり屋だが、その割には 『実験ノートも付けられない』 ってんじゃ、どんな上役だって

持て余すよ。 まだ、明治や上智の方が扱い易かろう。 受験生諸君は、先々までの見通しを

立ててから受験・進学を決めるように! 「過去のネームバリュー」 は、全く関係ないからね!!

167 :大学への名無しさん:2014/11/12(水) 12:31:07.99 ID:cDFoVuwu0.net
稲丸君はどこにでもいるねぇ

168 :大学への名無しさん:2014/11/13(木) 17:06:00.34 ID:GWqdPgxI0.net
>>162

スパグロのうさんくささは異常

169 :大学への名無しさん:2014/11/13(木) 18:58:53.56 ID:icsWXpFs0.net
○ 文部科学省による大学格付け ○
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
G型大学(A)  東京 京都 地方帝大 東京工業 東京医科歯科 筑波 広島 
        慶應義塾 早稲田
G型大学(WB) 明治(国際)立命館(アジア)
G型大学(B)  千葉 金沢 岡山 熊本 会津 東京外語 東京芸術 豊橋技術 京都工繊 奈良先端科学 国際教養 
        上智 国際基督教 立教 法政 関西学院大 芝浦工業 東洋 創価  
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
L型大学(A)  一橋 神戸 大阪市立 中央 (旧三商大+白門)
L型大学(B)  その他地方国公立 青山学院 同志社 関西 南山 その他私立
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

170 :大学への名無しさん:2014/11/13(木) 19:41:39.06 ID:GWqdPgxI0.net
>>169

Fランク枠・場違い枠
東洋だけガチFランク大学wwww

171 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/15(土) 04:21:43.54 ID:D9Kf5uBi0.net
>>1





なーにが「民間就職は」だよw  偏差値詐欺の軽量私大は難関国立大にへばりつくスネ夫そのものw

マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★大量入学のスネ夫軽量未熟大は上位合格者から入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%









.

172 :大学への名無しさん:2014/11/15(土) 21:54:08.91 ID:ss2Qu8cv0.net
早稲田はAO生に体裁をつけるためこれからもコピペ博士論文認める 顔だけホテイのツネダみたいのに博士号を乱発させ、ハーバードなどに金を払って留学させ続けるだろうよ
SGU大の補助金はそんな金に使われる、または政府の役人政治家の接待金だ やはり宣伝企業大だよ

173 :大学への名無しさん:2014/11/15(土) 22:05:09.74 ID:ss2Qu8cv0.net
大学というところは本来勉強するところ
経済学部や商学部ではマーケティングを教えても、大学自体がマーケティングをしちゃいかんでしょう
しかも私大が政府からの補助金、税金目当てのマーケティングなぞ論外、自らイノベーション起こせるならまだしも
偏差値操作、就職実績操作、卒論モカイ、博論捏造、世界三大研究不正の生みの親、コピペ、宣伝、マスコミ抱え込み、有名スポーツ選手の囲い込み、政治家実業家の馬鹿息子優先受け入れ、となんでもあり大学
大学はジャニーズ事務所じゃないんだぜ、あげくにはスーパーフリー

174 :大学への名無しさん:2014/11/20(木) 13:03:17.54 ID:rsSNEGZC0.net
Fランクでスパグロ・・・・
どんだけ軽いんだよコレwwwww

175 :大学への名無しさん:2014/11/20(木) 23:11:04.41 ID:rsSNEGZC0.net
一体スパグロって何だったんだ

176 :大学への名無しさん:2014/11/20(木) 23:52:55.47 ID:EpxVf3FR0.net
お前ら書き込む前に自分の学歴書いとけよ
東洋にすら受からない奴がFラン連呼で失笑もんだぞ(笑)

177 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/20(木) 23:59:40.97 ID:Y5105BAb0.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

178 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 13:04:02.45 ID:yqVnmYBD0.net
 
確かにコリャFランだわwww

                 【祝 早稲田の終焉www】

看板学部の政経が、ナント1000人以上の合格者に逃げられまくってるそうなww

終わってんな〜 早稲田クンww  結局、下位3割弱の合格者が辛うじて入学して

来るような学部になっちゃったってわけだww  まあ、小保方D論での対応ひとつ

取っても、大学側に “教育機能” がカラッキシ無いのは明らかだし、さらに

“落ち目” になるのも明白だww これから いよいよ落ちて行き、やがて明治や

ICUにも抜かれてしまうだろう。 そんな、将来性ゼロの大学に入ったところで

“人生の重荷” を一つ、余計に背負い込むようなものだわww  マトモな受験生は、

出願から しない方がいいよww   <看板学部が定員割れかよwww>

179 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 13:04:42.84 ID:yqVnmYBD0.net
『42 :大学への名無しさん :2014/11/20(木) 03:51:27.95 ID:7Umqwu6E0

   2014年度入試 

   早稲田・政経

             募集   受験   合格
      一般    450  6004   832
      セ利用    75  2373   590
      -----------------------------
      合計    525  8377  1422 → 入学者401人


   一般 + センターで525人募集しているのに、入学者は401人。

   525人の募集を埋めようと思ったら1900人くらい合格者を出さないと

   いけないのに、1400人しか合格者を出さない。

   理由は、一般入試であまり学生を取りたくないからだろう。    』

180 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 16:00:02.88 ID:MNZPZ+U00.net
今後凋落する大学
中央 青山学院 同志社

181 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 17:04:45.84 ID:MuMHHLHu0.net
リアルガチなFランク大学の東洋

182 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 17:09:02.21 ID:KSnEo+/o0.net
おいおい
まさかMARCHや早慶の分際で東洋を馬鹿にしてる奴はいないよなぁ

今やMARCHとニッコマは同レベルだということが認められないのか

東洋>明治
となる日も近いな

183 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 19:52:08.06 ID:MuMHHLHu0.net
いくら嘆いても東洋はFランク

184 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 20:39:56.88 ID:Py8vse5VO.net
>>177
こんなデタラメなデータを鵜呑みにするのは上位進学校出身者にはいないよ
慶應(経済)を併願した東大(文科)合格者の内、例年5%程度は不合格となっている実情も知らないの?

埼玉大や滋賀大レベルを国立大志望先とする受験生の二次学力では
下手したら日大(経済)でさえ合格できるかどうか怪しい

185 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 20:46:07.52 ID:Py8vse5VO.net
>>177
このデータについては、あまりにもデタラメだったので、後で訂正があったはずだよ

入学者の模試受験時の平均偏差値なんて、統計学的に何の指標にもならないのだから、デタラメなデータになるのは当然の事

186 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 20:51:15.12 ID:MuMHHLHu0.net
>>182

ガチFランは東洋〜〜

187 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 21:12:40.73 ID:hz3bKzvU0.net
我らが東進ハイスクール!!!
最高の予備校東進ハイスクール!!!
東大生の1/3が東進ハイスクール!!!
お前ら東進いかなきゃそんそん。
有名大学に行くなら東進ハイスクールが最高だぜ!!!
参考URL
http://niigata-juku.blog.jp/
これで現実見て、東進ハイスクールに入るのだ!!!

188 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 21:56:04.31 ID:CtLtkJBB0.net
仮に受験生でSGUを知らなかったら間抜けもいいところ
数年後の就活ではSGUと非SGUで振るい分けられるというのに

189 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 22:10:04.48 ID:MuMHHLHu0.net
>>188
かわいそうなのはオマエwww
それはないから安心したまえwwww
就活ではFランか否かで振るいわけられる

190 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 22:11:24.99 ID:MuMHHLHu0.net
リアルなFラン東洋さん頑張ってwwww

191 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 22:15:15.87 ID:CtLtkJBB0.net
代ゼミ崩壊と共に偏差値教育も崩壊
FランはSGUに選ばれなかった君らw

192 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 22:20:42.89 ID:MuMHHLHu0.net
>>191

わかった。もういい涙ふけよ
なんか悲しくなってきたw
おまえは自分の妄想の中で頑張れww

193 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 22:23:55.45 ID:MuMHHLHu0.net
就活での東洋さん
採用担当者は大学名すら知りませんよwww
知っててもFランだって情報のみwww

194 :大学への名無しさん:2014/11/21(金) 22:54:36.79 ID:MuMHHLHu0.net
とにかくもう涙をふけ東洋www
そして前を向けwww

195 :大学への名無しさん:2014/11/22(土) 01:09:48.51 ID:jvWV3EG40.net
東洋ってそんなに就職悪いのか?
所詮はL型なのに意味ねえな

196 :大学への名無しさん:2014/11/22(土) 03:22:52.16 ID:Bses3Koe0.net
Fランって誰でも入れる大学って意味だろ?
今後は非SGUがそうなるのw

197 :大学への名無しさん:2014/11/22(土) 12:56:29.31 ID:kqkMU9YJ0.net
 
スッゲ〜大学!! 国の拠点大学で、ここまでデタラメを極め尽したというのはチョット

世界的にも例が無いだろうね〜ww 文科省は一体、何を考え こんな “腐敗大学” をスパグロ

トップ型に採択したのか、改めて説明してもらいたいものだな。 国民は、抗議の電話を

主務省やマスコミに かけ続けるべきだろう。 日本の信頼が根底から失墜しかねない事態である。

理系も文系も、早稲田の教育はメッチャクチャ!! 既に “教育機関” ではない!!

こんな大学で、日本を支える若者を育成することなど到底、不可能である!! 入っても

ダメに させられるだけだ!! 受験からするんじゃない!!


         【 早大准教授、論文盗用で懲戒解雇…不服申し立て 】

 早稲田大学は21日、海外の研究者の論文原稿を盗用したとして、商学部の

蛭田啓 准教授(50) を懲戒解雇処分にしたと発表した。

 蛭田 准教授は、「手続きが公正でない」 などとして、大学に不服を申し立てたという。

早大によると、学内機関誌 「早稲田商学」 に2001年と03年に掲載された英語の論文2点で、

蛭田准教授が米国の大学院在学中の1995〜98年に入手した論文の大半を盗用していた。

元の論文は当時未刊行だったがその後公開され、学内の複数の教員の指摘を受けて

今年7月に調査を始めたところ、それぞれ7、8割が盗用だったという。
     http://www.yomiuri.co.jp/national/20141121-OYT1T50115.html?from=ytop_main6

198 :大学への名無しさん:2014/11/22(土) 17:23:57.44 ID:u33CnZ4w0.net
>>196

東洋は
数多くあるFランの一つ
それだけ

199 :大学への名無しさん:2014/11/22(土) 22:31:18.50 ID:u33CnZ4w0.net
企業はFランとしてしか認識してないし
まあいいだろう

200 :大学への名無しさん:2014/11/23(日) 01:54:02.98 ID:zCAoMNLR0.net
 
まあ、早稲田にとって最後のスーパーグローバル・トップ型となることは、間違いなかろうww

せいぜい、記念写真でも撮っておくんだなwww    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

201 :大学への名無しさん:2014/11/23(日) 02:53:28.23 ID:+hdZwju+0.net
世界ランキングの日本国内順位の総合評価
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1409625630/211-219

SGUでは、研究者であれ留学生であれ海外から呼ばねばならぬわけだが、そのためには海外での認知度を上げねばならぬ。
そこで世界ランキングが重要なわけだが、現在の世界ランキングに引っかかっている大学をみてみると、

13位:神戸大学(入位6回、平均順位12.7、THEworld:−位、THEasia:17位、QSworld:12位、QSasia:11位、ARWU:9位、USnews:14位、CWUR:11位)
17位:首都大学東京(入位6回、平均順位16.7、THEworld:6位、THEasia:6位、QSworld:15位、QSasia:19位、ARWU:−位、USnews:15位、CWUR:28位)
18位:大阪市立大学(入位5回、平均順位15.3、THEworld:−位、THEasia:14位、QSworld:21位、QSasia:18位、ARWU:15位、USnews:−位、CWUR:10位)
20位:東京理科大学(入位4回、平均順位19.8、THEworld:−位、THEasia:−位、QSworld:21位、QSasia:22位、ARWU:15位、USnews:−位、CWUR:20位)
22位:長崎大学(入位3回、平均順位21.3、THEworld:−位、THEasia:−位、QSworld:20位、QSasia:23位、ARWU:−位、USnews:−位、CWUR:21位)
23位:横浜国立大学(入位3回、平均順位22.8、THEworld:−位、THEasia:−位、QSworld:25位、QSasia:32位、ARWU:−位、USnews:−位、CWUR:16位)
24位:横浜市立大学(入位3回、平均順位23.3、THEworld:−位、THEasia:−位、QSworld:17位、QSasia:25位、ARWU:−位、USnews:−位、CWUR:25位)
25位:新潟大学(入位3回、平均順位24.5、THEworld:−位、THEasia:−位、QSworld:25位、QSasia:27位、ARWU:−位、USnews:−位、CWUR:22位)
27位:東京農工大学(入位3回、平均順位30.6、THEworld:−位、THEasia:−位、QSworld:21位、QSasia:20位、ARWU:−位、USnews:−位、CWUR:40位)

とまあぁ、非SGUの有力大学がこぞって相対的に世界に近いところにいるわけだ。
箸ににも棒にも掛からない大学をBタイプに選んでる場合ではないだろう。
確かに世界ランクは医学にかなり引っ張られているので、その他の分野で特色ある研究・教育を行うところを選ぶのは悪くないが、少なくとも創価とかを選んでいる暇はないだろう。

202 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/23(日) 04:42:16.05 ID:0e+Ax6t+0.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

203 :大学への名無しさん:2014/11/23(日) 10:54:49.26 ID:DkxHlqzp0.net
今更偏差値とかアホかw
SGUか非SGUかそれだけ

204 :大学への名無しさん:2014/11/23(日) 12:32:34.93 ID:UZcp9G+A0.net
>>203

うんうん、そうだね、わかったw
もういいw
涙ふけよwww
哀れにすらなってきた

205 :大学への名無しさん:2014/11/23(日) 14:14:59.04 ID:6w4AxEU+0.net
日本国内の順位
1東京
2京都
3大阪
4北海道
4名古屋
4東北
7九州
7東京工業
9神戸
9筑波
11千葉
11広島
11慶應
11東京医科歯科
15金沢
15岡山
15大阪市立
15東京理科
15早稲田

http://www.shanghairanking.com/World-University-Rankings-2014/Japan.html

調査方法:論文の数と質と学生の質

206 :大学への名無しさん:2014/11/23(日) 20:10:25.79 ID:UZcp9G+A0.net
早稲田はもっと上

207 :大学への名無しさん:2014/11/24(月) 03:12:23.06 ID:SlOctALt0.net
 
早稲田は、もっと ずっと下www トーゼンwww

208 :大学への名無しさん:2014/11/24(月) 04:16:00.50 ID:Ufi0iyHg0.net
>>205
※ただし早稲田の論文はフィクション

209 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/24(月) 05:07:55.63 ID:c2unwzOL0.net
>>1


慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。まさに詐欺みたいな私大。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

210 :大学への名無しさん:2014/11/24(月) 14:55:07.36 ID:TVIPBx9Y0.net
偏差値いぜんに
Fランの東洋の就職ひどいなw

211 :大学への名無しさん:2014/11/24(月) 21:06:28.33 ID:TVIPBx9Y0.net
嘘つきは東洋の始まり

212 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/25(火) 04:41:18.68 ID:vqeNRt+n0.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

213 :大学への名無しさん:2014/11/25(火) 22:06:02.79 ID:wVmG/Eoz0.net
少し調べたらすぐ分かるが東洋の就職力ってFランどころじゃないんだなw

214 :大学への名無しさん:2014/11/25(火) 23:10:33.44 ID:kfuUdlIV0.net
>>209
それ、早稲田版もあるっての知ってるよな?ww  やっぱ、何でも慶應より下なのは

しょーがないかwww (ププ・・)

       駿台 入試資料集 アドバンス 2007年06月発行より ⇒ 転載

       早稲田大学 理工学部

          偏差値  合格者   入学者
           45      1      1
           47      2      2
           49      1      1
           51      2      2
           53      2      2
           55      14     11
           57      27     21
           59      45     22
           61      78     37
           63     108      2
           65     131      3
           67     131      3
           69     83       2
           71     41       1
           73      4       0
           75      3       0
           76      1       0

        合格者偏差値 64.5
        入学者偏差値 56.9

          外部リンクttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html 』

215 :大学への名無しさん:2014/11/26(水) 00:35:28.60 ID:AEhC7inc0.net
>>211
確かに東洋は嘘つきだな。これ↓w

【第二次大戦前は「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され】
こんなの聞いたことが無いと俺が突っ込んだら、親切な人が調べてくれて
真っ赤な嘘だったことが発覚www

最初は東洋が内輪で言ってことをネットで得意顔で吹聴した馬鹿が出てきて
詐称が露見したらしい。
多分早慶中央あたりから証拠を見せろとクレームが付いたものと思われw

216 :大学への名無しさん:2014/11/26(水) 01:06:12.84 ID:dU88W5/p0.net
>>215

調べれば調べるほど真実が明るみに出るんだなw
「嘘つきは東洋の始まり」って本当なんだなw

217 :大学への名無しさん:2014/11/26(水) 01:06:59.01 ID:dU88W5/p0.net
受験生は気を付けないとw

218 :大学への名無しさん:2014/11/26(水) 01:24:07.91 ID:zuX9aFju0.net
自分より馬鹿が自分よりいい大学にはいったときの悔しさに似ているのだろうな
東洋憎しのやつはw

219 :大学への名無しさん:2014/11/26(水) 14:07:18.67 ID:dU88W5/p0.net
自分よりバカが自分よりバカな大学に入った奴を見てる気分ですw

220 :大学への名無しさん:2014/11/26(水) 14:12:58.60 ID:dU88W5/p0.net
「嘘つきは東洋の始まり」なのでね

221 :大学への名無しさん:2014/11/26(水) 14:34:49.77 ID:OflZLhlB0.net
やれやれ妬みが凄いですね

誰が何を言おうと国が決めた基準は東洋 > 青学・中央・学習院 > ニッコマ

悔しかったら国に文句言ってくださいな
 

222 :大学への名無しさん:2014/11/26(水) 15:04:49.16 ID:zuX9aFju0.net
自分よりバカな大学に入ったやつなんて普通眼中ねえけどな
不思議だな中大の奴の感性って

223 :大学への名無しさん:2014/11/26(水) 21:52:42.27 ID:dU88W5/p0.net
悪かったってw
そうカッカすんなw まずは涙をふけ
東洋大学も少しは就職状況や社会での実績作って頑張れよw

地方新設私大は何とかこえろよw

224 :大学への名無しさん:2014/11/26(水) 22:23:41.74 ID:zuX9aFju0.net
必死だな

225 :大学への名無しさん:2014/11/26(水) 23:33:18.70 ID:AxQlDu/c0.net
名門東洋大学からw

>まあ東洋卒の学生が評価されるのは来年入学者からだと思う
だから今は就職が大東亜並といわれるのはシクシクと受け止めよう
4年後見てやがれということです

ここで書かれているシクシクとは粛々のことだと思われ。
東洋内部へ向けて、それと文脈から見てあえてジョーク的にシクシクと
遣う訳無いから、こいつは粛々を本気でシクシクと読んでいるのだろうw
このレベルで社会に出ていくと思うと可哀想な気がしてくる。

まともな企業で東洋が忌諱されている理由がよく分かるw

226 :大学への名無しさん:2014/11/27(木) 00:15:29.59 ID:O28GlGJE0.net
しくしくと
http://www.weblio.jp/content/%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%8F

227 :大学への名無しさん:2014/11/27(木) 00:53:31.34 ID:F8ICL4Ps0.net
>>226
どれも
>だから今は就職が大東亜並といわれるのはシクシクと受け止めよう
には該当しないようだ。

228 :大学への名無しさん:2014/11/27(木) 01:03:57.51 ID:O28GlGJE0.net
>>227
失礼しました

229 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/27(木) 04:34:24.32 ID:0W1EkTdo0.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

230 :大学への名無しさん:2014/11/27(木) 13:10:16.69 ID:3jr7J0Lc0.net
ランクの高い大学にくっつこうとする根性
東洋の印象が悪く、就職実績も本当に悪い理由がわかる

早稲田・慶應と並び称されただの、東京4昇竜wだのウソばかり
受験生はだまされないようにしないとな

「嘘つきは東洋の始まり」

231 :大学への名無しさん:2014/11/27(木) 13:20:50.69 ID:pkvomjPx0.net
国立志向、私大衰退の流れは今後も続く。
首都圏以外に立地する私大は、全て国立大学の下になる。
いまどき地方で、国立大にも入れるのに私大が第一志望、なんて人はいない。

232 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/28(金) 06:09:04.85 ID:+H10WGa40.net
>>1





なーにが「民間就職は」だよw  偏差値詐欺の軽量私大は難関国立大にへばりつくスネ夫そのものw

マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★大量入学のスネ夫軽量未熟大は上位合格者から入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%









.

233 :大学への名無しさん:2014/11/29(土) 20:17:11.25 ID:mPXkQWDN0.net
東洋はFランク大学、就職や社会での認知度はそれ未満じゃん
受験生の皆さん少し調べたらすぐにわかりますよ
あー調べなくても分かるかw

早稲田・慶應と並び称されただの、東京4昇竜wだのウソばかり
受験生はだまされないようにしないとな

そもそも東洋と東洋学園の違いがわからん

嘘つきは東洋の始まり

234 :大学への名無しさん:2014/11/29(土) 23:03:13.71 ID:nZDSTTwC0.net
>>231 マルチ乙
そもそも地方は国公立も推薦だらけでザルだからw
良い子は身近なSGU採択校へ行こう

235 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/30(日) 01:59:57.54 ID:QZ7ifsAk0.net
>>1







■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|






.

236 :大学への名無しさん:2014/11/30(日) 13:20:31.80 ID:VWxNQ28U0.net
スパグロで大騒ぎしてるのは東洋だけ
受験生はデマにダマされないように

東洋はFランク大学、就職や社会での認知度はそれ未満じゃん
受験生の皆さん少し調べたらすぐにわかりますよ

あー調べなくても分かるかw

「嘘つきは東洋の始まり」

237 :大学への名無しさん:2014/11/30(日) 18:10:57.42 ID:BMR4rIEN0.net
>>221
>誰が何を言おうと国が決めた基準は東洋 > 青学・中央・学習院 > ニッコマ

それはそうだとして、果たして東洋大の在学生は上記のミッションを具現化できる力があるのか?
国の決めた位置づけだとしたら、その求められる成果を出すために、在校生には物凄いノルマが課せられることになるんだろうな。

死ぬなよ。

238 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/01(月) 02:17:32.98 ID:WmiD8Tjg0.net
>>1



実際のところ、同じ私大文系でも、AO未熟大よりも明治の方が就職いい。


2010年3月卒業
慶應http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/1_joi20_2009.pdf
明治http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2009/kanda.omo.pdf

           慶應文      明治政経
          男  女       男  女
東京海上    0   9       1   3
みずほ      0   9       6   5
三菱UFJ    0   8       7   2
損保ジャパン  0   7       2   4
三菱UFJ信託 0   7       ?   ?
中央三井T   0   5       3   2 
第一生命    0   4       ?   ?
明治安田生命 0   4       1   3
日本生命    1   2       3   3
三井住友銀行 0   3       3   2
りそな      0   3       9   5
日興コーディアル  0   2       5   0
大和証券    1   1       4   2
住友生命    0   1       6   0
三井住友海上 0   1       3   5
野村証券    0   0       6   1


.

239 :大学への名無しさん:2014/12/01(月) 23:30:46.39 ID:AToMQUSu0.net
>>237
>国の決めた位置づけだとしたら、その求められる成果を出すために、在校生には物凄いノルマが課せられること
になるんだろうな。

SGUに選定された大学はみんな成果をどう具現化するのかで頭が一杯だと思います。責任の重さと不安を感じてる
人間も多いと想像されます。
しかし、東洋はどうかと言うと彼らの頭の中ではSGU決定はスタートで無く、ゴールだと思っているのでSGUは
完結しちゃってますね。ですからそれから先は無い事になります。SGU決定バンザイで終わりですw

まあ東洋は学生の質が余りにもお粗末で、明らかに他大学とは異質の存在ですからね。
嬉しさのあまり学園祭で前代未聞のちょうちん行列やっちゃうレベルですからw 

東洋のSGU構想に授業は全て英語、学生には1年間の留学を義務づけるとあるので、
お得意様の偏差値50台の高校からの受験生には敬遠され、受験者数を大きく減らすかもしれないです。
相変わらず偏差値60台半ば以上の高校では東洋へ行くこと自体が物凄いスティグマを押されることだと
認識しているので敬遠されますねw
ですからSGU選定されたものの、結局受験生・偏差値はほぼ横ばいでしょうね。

240 :大学への名無しさん:2014/12/01(月) 23:50:23.55 ID:If5tkUuU0.net
〜ここまで同じ日東駒専で選ばれなかった駒沢や専修の僻み〜

241 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/02(火) 03:58:23.17 ID:hV4WNC9L0.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

242 :大学への名無しさん:2014/12/04(木) 07:50:22.57 ID:fJ0vEovl0.net
SGU-B詳細
      学生数   単年度補助金   10年合計
立命館大  35228  0.7〜3億     27億
明治大   32270  0.8〜3億     27.8億
東洋大   29510  2〜3億      29億
法政大   29171  1.5〜3億     27.8億
関西学院  24661  3億        30億
立教大   20902  1.2〜3億     27.9億
千葉大   14308  3億        30億
上智大   13495  1.0〜3億     27.5億
岡山大   13115  2.3〜3億     29.2億
金沢大   10538  2.1〜3億     27.7億
熊本大   10115  1.1億〜3億    27.6億
芝浦工大   8449  1.0〜2.2億    20.7億
創価大    8005  1.0〜2億     16.6億
東京外語大  4342  1.1〜1.5億     15億  
京都工繊大  4055  1.7億       17.9億
東京芸大   3213  1〜2億      17.2億
豊橋科技大  2188  1.2〜2億     19.2億
会津     1228  0.7〜1.6億    13.9億
奈良先端   1019  0.6〜2億     18.6億
国際教養大   921  0.9〜2億     18.1億
国際大     339  0.5〜1.5億    13.8億

243 :大学への名無しさん:2014/12/04(木) 13:12:02.72 ID:d/A6QTzT0.net
 
出願シーズンが少しずつ近付いて来ました。 経験者の意見は、非常に大切です。

受験生の皆さんは謙虚に耳を傾け、くれぐれも先人の轍を踏まないよう注意しましょうwww

『88 :名無しなのに合格 :2014/03/12(水) 02:01:15.88 ID:vdqnUqvy0

    私は早稲田法OBの者ですが、今の選択では間違いなく慶応か名大でしょう。

    しいて言うならば慶応か。 まず、早稲田はマジで凋落の一途を辿っています。

    これは間違いない。 学内でも、慶應にコンプレックスを持っている者多数でした。

    あと、数学的素養はゼロに等しい者がほとんど。

    ここ法学部も 「中高時代はヤンキーで、ほとんど授業に出てなかったぜ!」 的な

    人の数は、旧帝大落ちよりも多い観があります。

    要は、私文3科目を必死こいて1年間暗記すれば、ヤンキーでも受かるのが

    早稲田なのです。 この努力は尊いもので決して否定しませんが、彼らは

    名古屋大学 経済学部には まず受かりません。 数学がありますからね。

    「数学できる奴がエライの?」 なんて声が聞こえて来そうですが、

    「エラくはないけど、高校数学すら出来ずに私文3教科に走った奴等よりは

    エラいんじゃない?」 というのが私の回答です。  早稲田だけは、やめましょう。 』

 <内容的には全く同感です。 私が早稲田に在学していた頃も、こんな感じでしたねwww >

244 :大学への名無しさん:2014/12/05(金) 13:07:39.06 ID:cINbVBQW0.net
 
貴重な早大受験体験談の第2弾は、「“東大落ち” 政経生哀歌」 や〜!!!

東大だけでなく京大・一橋受験生も、早稲田政経は 『2次直前 “調整用” 模試』 として

“受けるだけ” だからねww 間違っても入っちゃダメだよww 記念受験組でなけりゃ

早稲田政経ぐらい、どう転んでもラクショーで受かるさww でも、それでつい

いい気分になって入学まですると、どういう運命が待ってるか。 いや、オソロシやww

あとは、よく お読みになって実感して下さいww やっぱり、早大入学時に払うカネ

予備校代に回さにゃウソだろww


『74 :名無しなのに合格 :2014/03/12(水) 16:45:28.75 ID:giPsrx/tI

   早稲田くるのは、やめとけ やめとけ。 俺も、お前みたいに初めて早稲田キャンパス

   来た時に、何か嫌な大学だなと直感で思ったんだ。

   東大落ちてセンター利用で受かってた政経入ることになって、その予感が的中。

   チャラい、数学やったことない、うるさい、頭悪い、内部進学、指定校、地歴選択。

   負け組のくせにプライド高い、要領悪い、ネガティブな東大落ち。 自分含め

   彼らは慶応、一橋や東大と比較されることを恐れている。

   政経の人間の8割以上は、この どうしようもない連中のどちらか。

245 :大学への名無しさん:2014/12/05(金) 13:08:16.63 ID:cINbVBQW0.net
 
   まともなのは、早稲田高校からの内部進学者か、第一志望 数学選択で入って来た

   ごくわずかの生徒。 高田馬場駅前でゲロ吐いてる早大生や、一流企業に入ったOBを

   神のように崇めたて祀るサークルの先輩を見て、ここに このままいたら自分腐るな

   と確信した。 今の中年世代以上には、優秀な早稲田卒の人をいっぱい知っている

   けれど、正直 今の早稲田には幻滅した。

   貴方のレス見る限り、早稲田に入ると同様の症状に陥る可能性が十分あるので、

   大人しく浪人しときなさい。 私は この大学を退学できて、本当に良かった。

75 :名無しなのに合格 :2014/03/12(水) 16:50:09.31 ID:giPsrx/tI

   書き忘れたけど、結局 入学して数ヶ月で仮面浪人決意。 今年、無事 東大合格。

   嫌だと思うなら、浪人すればいい。 ただし、リスクは絶大だから。 そこだけ。

   自分は、この大学いるくらいなら まだ東大落ちても慶応なり他の大学

   行った方がマシだと思ったから仮面した。

   たとえ東大落ちていたとしても、あの選択は間違ってなかったと思う。     』

<もう、怨念がこもってますねww ソリャそうだw バカ高い学費フンだくっておきながら

  実験ノートのつけ方ひとつロクに教えない “教育不在” 大学じゃ、誰だって頭に来るさwww

      来年度受験生の方は、十分に お気をつけ下さいww>

246 :大学への名無しさん:2014/12/05(金) 13:13:24.93 ID:WzyNN+TO0.net
週間ダイヤモンド10月18日号より
〜日東駒専では東洋大の地位が上昇。入試や大学イメージ改革に成功した結果だ。
 リクルート総研
〜東洋大の成功…都心回帰の大学経営「勝利の方程式」に・・・
 
W合格対比
○東洋・駒沢W合格者の東洋大入学比率
2014年 法89% 経済84% 経営79% 文62% →大逆転      
2000年 法23% 経済21% 経営20% 文31% 

○東洋・専修W合格者の東洋大入学比率
2014年 法57% 経済85% 経営94% 文67% →大逆転
2000年 法15% 経済42% 経営14% 文22%

○東洋・日大W合格者の東洋大入学比率
2014年 商学 48% 文40%  → 急接近
2000年 商学 11% 文20%

これに加えてスーパーグローバルの勲章は、10年間東洋大のみ

247 :大学への名無しさん:2014/12/07(日) 01:46:22.02 ID:IhgSK7fI0.net
14年私立大入試で最大規模の変動要因として、従来の「紙の願書」による出願に加え、
「ネット出願」を導入する大学の急増、さらに「ネット割」を導入する大学の増加があげられる。
 

ネット出願は、インターネット環境さえ整っていれば、自宅(または学校)から、
しかも締切日の深夜まで出願でき、
記入ミスも未然に防げる(画面ごとに受験生本人が確認できる)利便性が持ち味。
出願登録した後、顔写真や調査書、
受験料払込の証明などを郵送する必要はあるが(大学によって異なる)、
幼い頃からネット環境に慣れた現代の受験生にとって、むしろ気軽な方法ともいえる。

ネット割は、ネット出願の利用促進策として登場。
多くの場合、割引額はだいたい「3千円〜5千円」の範囲だが、
ネット出願の既実施大学では、確かに利用率の飛躍的なアップにつながったという。
 

ネット出願、そしてネット割の導入による効果は、関西地区で最もはっきりと表れた。
13年にネット割を導入し、志願者が増加した京都産業大・龍谷大・近畿大は、
14年も京都産業大(6%増)・龍谷大(4%増)・近畿大(8%増)と「ネット割効果」が継続。

東洋大・近畿大では「紙の願書」を廃止し、全面的に「ネット出願」に移行。
 東洋大は「紙の願書」廃止に関する高校側への浸透度がいま一つだった模様で、
受験料を減額しなかったこと、前年(10%増)の反動もあって志願者13%減。

中京大も周囲のネット割実施校の増加などから3%減と、志願状況に関する限り、
やや明暗が分かれた。
 
15年入試でネット出願やネット割を導入する大学はさらに増えるものとみられ、
新課程科目への移行に匹敵する変動要因となりそうだ。

248 :大学への名無しさん:2014/12/07(日) 21:35:14.97 ID:Aa+l1NHf0.net
 
                          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             _ ,.、            ┃
          _,. -┴ミハ           ┃       【東洋大学工作員の卑劣な工作手法】
    , -「|、, '´ .  -‐' ¨ヽ.         ┃
...   i : :|:| : :/'´ : : : : ', : `ヽ.          ┃.       ◎自演(IDや言葉づかいを変えてもバレバレ)
.    | : :|」.:〃 : : : : ,ハ: :!ヽ: : : i        ┃.       ◎他人のAAの無断改造&無断使用(AAの自作能力なし)
.    | : : ',、|l : : : : / l:/ィf|: :l, !        ┃ 人 .   ◎スーパーグローバル大学の過大評価
.    | :| : :',ヾ: : : ,佗) ' `从ハ       ┃<。 ,>   ◎偽造ランキング表をあちこちにコピペ
.     川 :|:. ':.,ゝl/{゙{`、_‐'ノ、: : |        / V .   ◎格上大学への擦り寄り
......./ノ丿:| ∨   ドー-ゞニ才 : |  ,. .:个 、 / バシ !! . ◎意味不明なキャッチフレーズの乱用
. /. :/.: 八:| 、 __|::::::::::::::::: ハ: |/. :::::ヤニゞ ┃.       ◎都合のいいデータのみを誇大宣伝
../. :/.: : / : :/'´〈::::::::::::::::::::/ニ_V.:::::::::::::::'.  i ┃.       ◎都合の悪いデータを隠蔽
/:.:/.: : / : :/   、:::::::::::::/ヽ::::ヽ::::::::::::::::::.__l ┃
:.:/.: : : : : /  ,. -,`ー‐'′:::)::::,!,く´ ̄ ̄  .┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
./.: : : : : /,. <´丶./.::::::::::::::/.:::/¨}_\

249 :大学への名無しさん:2014/12/07(日) 23:09:00.40 ID:On7VSklQ0.net
 
研究機関としては全く全然、完っ璧に相手にされてない早稲田大学の現実を、よ〜っく御覧下さいwww

これでリーディング大学だの天才養成だのホザいてるんだから、正直 笑えますねwww


『296 :名無しなのに合格 :sage :2014/02/10(月) 15:36:14.96 ID:vyYDMItq0

    とりあえず、ロイターが発表した2013年度の日本の研究機関ランキング貼っておきますね。

    大学のみ抜粋すると

       東大 > 京大 > 他旧帝 > 東工大 > 筑波、広島 > 慶応 > 千葉、岡山、神戸、東京医科歯科

    だから、東大 京大 阪大が妥当じゃない?
        http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2013/esi2013/ranking/    』


     <せめて、一箇所ぐらい載らねーか?www   完璧に皆無じゃねーかwww>

250 :大学への名無しさん:2014/12/08(月) 19:52:50.65 ID:McHoXmg60.net
名門「東洋大学」から


>>727
>懸命な選択だ

オイオイ、懸命じゃなくて賢明だろが
お前だな4天皇と言った奴はwww

ついでにコンプを持つような人間は東洋なんて受験しないだろ?
動物園に行って何勉強するんだw

251 :大学への名無しさん:2014/12/09(火) 20:40:49.35 ID:TflFuC8n0.net
 
《 これが東洋工作員「よんてんのう」だ!》

.              【東洋ブレイン】                  
              東洋大学を宣伝するのに都合のいい           【東洋アイ】
             データだけがぎっしりと詰まっている         自分に都合の悪いレスを
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             シャットアウトできる高性能
         /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    /       【東洋マウス】
   (  人____) / .         語学力が低すぎて
    |ミ/  ー◎-◎-)             普通の人には理解できない
   (6     (_ _) )        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _| ∴ ノ  3  ノ ────‐'
 (__/\_____ノ_____∩     【東洋ボディ】
 / (__))     ))_|__|_E)    工作活動(笑)で鍛えた
[]_ |  |    4天皇 ヽ             体脂肪率35%以上のナイスボディ!
|[] |  |______) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
. | 東 洋 |::::::::: /:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

252 :大学への名無しさん:2014/12/10(水) 20:50:36.88 ID:jEwfK+cB0.net
 
 どうやら東洋は学歴板の全てのスレッドで  .      /\
  東洋賛美の宣伝工作を始めたようだな  .      /.   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____/ 東   \
        /ヽ  ,              \\   \  洋 /
      /´  `´ |      /ヽ_____/l    \\   \  ./
      '、      ,l      /     '、     \\__.\/
    / ̄  ,_,..ノ        l      l        ̄ ̄ ̄ ̄
    /    '、       _,ゝ    _,.ノ
   ,'    , ヽ.      i´       `ヽ <東洋やスパグロとは無関係の所にまで
   |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |   狂ったようにコピペ貼りまくってるなw
   l   '`   ` ̄_,.' ヽl i      / .l, 、
    ヽ、__,. -‐ '' ´  ヽ`' |     l.,_,! /     http://hello.2ch.net/joke/
                   ヽ '         /
                   `、.,____  ,. ′

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ東洋工作員!

●平日の午前中に工作活動をしており、ニートかフリーターの可能性が高い
●東洋大学がスーパーグローバル大学に選定されたことが嬉しくて東洋賛美のコピペしまくり
●「SGU37」「4天皇」などといった意味不明なキャッチフレーズを連呼し、
  東洋より格下(だと彼は思ってる)の一橋、中央、同志社などを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw

253 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/11(木) 04:17:28.25 ID:zjtvIxAA0.net
>>1




なーにが「スパグロ」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな



■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|





.

254 :大学への名無しさん:2014/12/11(木) 04:27:19.87 ID:GjhSMp2F0.net
中韓頼みの東洋大学
今後三国人だらけのキャンパスになるのか
気持ち悪いわ

255 :大学への名無しさん:2014/12/11(木) 12:22:50.55 ID:zxuS5N6S0.net
立命館の新茨木キャンパスには南半球最高峰の大学である
オーストラリア国立大学と立命館の共同学士課程が設置されることが
今年7月に安倍総理立ち会いのもとで決まった。
オーストラリア国立大学(ANU)は人文系、社会科学系ではスタンフォード大学を凌ぐ世界トップレベルの研究機関。

http://www.ritsumei.ac.jp/globalinitiative/contents/article.html/?id=9

256 :大学への名無しさん:2014/12/11(木) 20:59:32.44 ID:YSTx6ZLq0.net
まあ、柏原や萩野、キャンパスの再開発のおかげで勢いはあるけど、数年後には元の位置に戻るよ、きっと。
東洋は本当にやめておいた方がいいよ。あとで後悔するよ。
ニートが多く、退学率も多い。
就職状況も最低。

犯罪のデパート=東洋大学

ウンコおやじ=常務理事が支配するFラン東洋大。
校友会にも見放され、箱根では校友から怒号がとびそうです。
学生も教員も常務理事にピンハネ、カツアゲされている大学です。

・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 34歳結婚サギババア 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 男性6人殺害か

257 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/12(金) 05:03:02.32 ID:Ge2WoRES0.net
>>1



なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな



【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html






.

258 :名無しさん:2014/12/12(金) 14:56:09.30 ID:oU7n3UwL0.net
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

259 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/14(日) 02:53:26.36 ID:g9KKjr9d0.net
>>1




なーにが「スパグロ」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな



■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|





.

260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:52:12.25 ID:j2ltyFPe0.net
SGU入りでお喜びを引きずっているようですけどw

>ニューエリートを育てるグローバル・イノベーション学科は、
入学定員100人のうち30人が留学生、授業は全て英語で行う。

と言うことは70人が日本人で1〜4年までで280人
新学部込みで東洋全校30000人とすると

280/30000×100= 0.933 %  

1%に満たない数でSGUやるわけですね 。
SGUの恩恵を受ける学生は東洋大生1000人に対してわずか9人www

東洋の予言によると、SGU入りで成果バンバン続出、受験生殺到で偏差値うp
2年後明立法、5年後には早慶上に並び、10年後には東大を追い抜くと言って
ますが、本当にこのようなことが可能なのでしょうか www

261 :大学への名無しさん:2014/12/15(月) 11:27:02.16 ID:5aO+eS+I0.net
【スーパーグローバル同盟】                    /\
                                          \ |
  ∩∩      ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、明治 /~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、. 法政   `i 立教  /
    !  上智 ! ヽ  東洋 / (ミ    ミ)  ヽ       .|\!      |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .|
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | |  |  |

262 :大学への名無しさん:2014/12/15(月) 11:27:45.03 ID:gH0QzPfX0.net
【最新】私立大学ランキング2015版

【S】
慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田
【A1】
青山学院・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院
【A2】
成城・成蹊・法政・中央・学習院・南山・関西・西南学院
ーー
【B】
獨協・國學院・東洋・芝浦工業・日本・東京農業・明治学院・武蔵・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・甲南・立命館アジア太平洋
【C】
北海学園・東北学院・文教・玉川・東京都市・駒沢・専修・武蔵野・神奈川・名城・京都産業・大阪経済・摂南・近畿・広島修道・松山・福岡
【D】
大東文化・東海・亜細亜・産業能率・工学院・東京経済・東京工科・東京電機・金沢工業・岐阜聖徳学園・愛知学院・愛知工業・中部・大阪工業・神戸学院・阪南・久留米
ーー
【E】
北海商科・二松学舎・大正・国士舘・立正・城西・西武文理・駿河台・桜美林・帝京・淑徳・千葉工業・関東学院・名古屋学院・桃山学院・追手門学院・岡山理科・広島国際・広島工業・広島経済
【F】
高千穂・中央学院・和光・目白・明星・白鴎・拓殖・東京国際・文教学院・山梨学院・大同・大谷・常葉・四天王寺・大阪商業・帝塚山・九州産業・福岡工業・熊本学園・沖縄国際

263 :大学への名無しさん:2014/12/15(月) 15:08:07.85 ID:5x+c25dz0.net
東洋はFランク大学、就職や社会での認知度はそれ未満じゃん
受験生の皆さん少し調べたらすぐにわかりますよ
あー調べなくても分かるかw

そもそも東洋と東洋学園の違いがわからん
一般的な世間はそんなもの

嘘つきは東洋の始まり

264 :大学への名無しさん:2014/12/16(火) 15:20:41.53 ID:WQ4bbhRN0.net
【中堅大学SGU同盟】                    /\
                                          \ |
  ∩∩      文 科 省 に 媚 び を 売 ろ う ぜ !      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、法政 /~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、. 立命   `i APU  /
    !  芝浦 ! ヽ  東洋 / (ミ    ミ)  ヽ       .|\!      |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .|
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | |  |  |

265 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/17(水) 05:21:42.03 ID:AD2J4TMP0.net
>>1




なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな




■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|




.

266 :名無しさん:2014/12/18(木) 06:49:57.47 ID:PBGSIF5U0.net
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

267 :大学への名無しさん:2014/12/18(木) 11:23:39.42 ID:3KWiqW0I0.net
 
気のせいかな? 一瞬、早稲田と東洋が重なって見えたんだけどwww (ププ・・)

268 :大学への名無しさん:2014/12/18(木) 11:24:54.30 ID:3KWiqW0I0.net
 
起きてしまった事実は、理系の域を超え数十年の長きにわたって国内外に広く、そして長く

尾を引くでしょう。 早大受験生も特に理科系の研究者志望の方は、くれぐれもご注意下さい。

就職から留学先に至るまで悪影響が及ぶのは避けられません!!


52 :大学への名無しさん :2014/12/16(火) 19:32:37.49 ID:JJEmMBlt0

   日本の科学技術分野における信用を著しく貶めた

   この責任、どうしてくれるんだ。

   大学挙げて、世界の科学界に説明して謝まれ!

   これで我が国の科学者がノーベル賞とれなくなったら どうするんだ!


53 :大学への名無しさん :2014/12/16(火) 20:05:17.68 ID:DWDJLj290
 
   まったくだなww 早稲田の一つや二つ潰したぐらいじゃ、まるで収まらんぞ。

   長年にわたる “早稲田意識” による驕り上がりが学内のコピペ文化を放置し続け、その中で育った

   小保方氏が、悪いことだとは全く思わずにSTAP論文を発表、起きた騒動だからな。 どう考えても、

   早稲田大学の責任は免れんわ。 せめて、謝罪会見でもせんかー!!!  そして、駅伝や

   六大学野球等を含め、スポーツ・文化・芸術等 対外活動への参加自粛を自ら発表したまえ!!!

269 :大学への名無しさん:2014/12/18(木) 11:25:50.58 ID:3KWiqW0I0.net
 
<チョットだけ復習しまショww> 
 
『早稲田大学が、実験ノートの付け方ぐらいキチッと教えていたら、ムーミンの表紙に

絵日記みたいと酷評されるようなノートをつけてたりはしない。
        http://n-information123.com/?p=7152
        http://girlschannel.net/topics/134221/
  そうすれば、STAP事件で日本が世界に恥を晒すことも、科学者が一人 自殺することも

    無かった。 みんな、早稲田の教育が “いい加減” だから起きてしまったんだ!

270 :大学への名無しさん:2014/12/18(木) 11:26:35.88 ID:3KWiqW0I0.net
 
早稲田大学が、理系も文系も 『コピペ文化』 を蔓延させて放ったらかしにするような
        http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1390321503/526-529
“手抜き教育” をしてなきゃ、小保方氏が それに染まることも無かった。

  そうすれば、STAP事件で日本が世界に恥を晒すことも、科学者が一人 自殺することも

    無かった。 みんな、早稲田の教育が “いい加減” だから起きてしまったんだ!


早稲田大学が、論文審査を厳格に行っていれば、小保方氏の博論に学位が授与されることは

無かった。 博士号取得者が雇用条件の理研で仕事をすることも無かった。

  そうすれば、STAP事件で日本が世界に恥を晒すことも、科学者が一人 自殺することも

    無かった。 みんな、早稲田の教育が “いい加減” だから起きてしまったんだ! 』

 
学費ばっかりベラボーにフンダクっておいて、この教育は無いだろう!! フザケルんじゃない!!

   「ボクらは天下の早稲田様だから、少々のことをしても許されるのさww それが

    選ばれた者の権勢というものさww  わかったかい、一般国民の諸君?www」

ってな感覚に染まるのも大概にしやがれ!!! 先進理工の280名にも及ぶD論審査も

このままトボケてやり過ごすつもりか!!
              http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396837611/

271 :大学への名無しさん:2014/12/18(木) 11:39:50.47 ID:3KWiqW0I0.net
 
   「あれは、あの当時ああでもしないと世間の非難をかわせないと思ったから

    苦し紛れに口からデマカセ言っただけさ。 初めから審査なんぞ やるつもり無いし、

    予備調査なんて何をやるんだか、言った本人でさえチンプンカンプンだってのww

    結果発表を待ってる国民の皆さん、ご苦労さんですwww」

とでも言うつもりかい!! それじゃ、断じて済まんからな!!! 早く公表しなさい!!

読売新聞は、記事の継続報道という点で責任があるはずだ。 早稲田大学へ早急に

取材を申し入れなさい!!! 悪徳大学のバックレを、このまま見逃がすんじゃない!!!

272 :大学への名無しさん:2014/12/18(木) 16:39:05.31 ID:/bkBl63cO.net
バカ中部大学生で味噌ヲタ@drafans8_9_21アホ丸出しw
http://twtr.jp/drafans8_9_21/status/545466261660893184
糞弱いくっさい腐ったお味噌中日ファン馬鹿丸出しwww
お味噌中日が清武応援してるw中日ファンでキチガイなのに、こいつ放射脳武田が教授してる日本一バカな中部大学行ってるって…
清武全面敗訴で号泣してるバカ大学生(頭は小学生以下www)@drafans8_9_21
訴状見たら100%清武が不利、負けるの大学生なら誰でも分かるだろw
中部大学は@drafans8_9_21みたいなバカしかいない3流、Fラン大学なんだねwww
@drafans8_9_21 何で清武さんが負けるわけ? おかしい 裁判所も金貰ったのか 何処までも汚い球団だ
2014/12/18 15:31:05

273 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/19(金) 04:53:59.46 ID:GXdL2tL/0.net
>>1


慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。一般入学でも2科目入試。まさに詐欺みたいな私大。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

274 :大学への名無しさん:2014/12/19(金) 20:43:55.57 ID:XI7UoB9R0.net
>>261


      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(東洋)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

275 :大学への名無しさん:2014/12/20(土) 01:28:09.61 ID:VcxHEsMS0.net
衆議院選挙
比例ブロック名/2014年11月1日推計人口(※/面積km2   ※北海道は9月30日現在の住民基本台帳人口。面積は北方諸島を除く
北海道   5,437,988 /78,421  北海道
東北    9,036,250 /66,952  青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
北関東  14,119,006 /22,665  茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
南関東  16,140,952 /12,038  千葉県、神奈川県、山梨県
東京   13,389,865 / 2,189  東京都
北陸信越. 7,435,816 /38,770  新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
東海   15,005,510 /29,344  岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿   20,770,940 /27,346  滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国.    7,437,819 /31,922  鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国.    3,877,383 /18,807  徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州   14,487,620 /44,471  福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

※参考;スーパーグローバル大学・【トップ型】、グローバル化牽引型 (その他の主な大学)
北海道  ;【北海道大学】
東北   ;【東北大学】、国際教養大、会津大
北関東  ;【筑波大学】、(埼玉大学)
東京   ;【東大、東工大、東京医科歯科大、早稲田大】、東京外大、東京芸大、国際基督教大、芝浦工大、上智大、創価大、東洋大、法政大、明治大、立教大、(一橋大)
南関東  ;【慶應義塾大学】、千葉大学
北陸信越;長岡技術科学大、金沢大、国際大
東海   ;【名古屋大学】、豊橋技術科学大
近畿   ;【京都大学、大阪大学】、京都工芸繊維大、奈良先端大、立命館大、関西学院大、(神戸大)
中国   ;【広島大学】、岡山大学
四国   ;なし、(国立四大学)
九州   ;【九州大学】、熊本大、立命館アジア太平洋大

http://www.jsps.go.jp/j-sgu/kekka.html

276 :大学への名無しさん:2014/12/20(土) 12:13:25.03 ID:JA0ho4MW0.net
創価大につっこむ奴は誰もいないのかw

277 :大学への名無しさん:2014/12/20(土) 17:30:51.65 ID:iZkB7QZ90.net
>>274

「それは車の中に入れておいてくれ。ついでにガムテープも用意して!」

「俺か? 今、練炭火鉢を持ってくるから、目張り手伝って」

278 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/21(日) 04:15:03.76 ID:bIdqAl+m0.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな




■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|



.

279 :大学への名無しさん:2014/12/22(月) 00:37:41.32 ID:kZn/kU6H0.net
非採択校はあら探しに必死

280 :大学への名無しさん:2014/12/22(月) 05:53:35.77 ID:5xWuUjYl0.net
スーパーグローバル大学のうち行きたいと思う大学東大京大東工阪大くらいしかないな
これら以外の宣伝スパグロ大行くくらいなら神戸や一橋行きたいわ!
何が哀しくてスパグロだからって東洋、立命、明治、なんてなんで行くか?他にも立地が田舎にあるスパグロ大なんて全く意味なし!だいたい国際都市にあってのグローバル大だろが

281 :大学への名無しさん:2014/12/22(月) 14:56:37.36 ID:8Kl5tUqc0.net
>>280
創価は?

282 :大学への名無しさん:2014/12/23(火) 22:20:54.22 ID:rhNfsZ4/0.net
学歴 「東海大学 VS 東洋大学」
>日本経済新聞は2014/12/18(木)31面で東洋大学をヨイショしすぎた感もある。しかし来年度から記事内容が現実になりそうな感じもする。
東洋大学と法政大学が永遠のライバル関係になるかもしれない!!

確かに  日経が東洋マンセ―の見事なまでの提灯記事を書いてたなw

俺も読んだが、本格的な取材でなく恐らく東洋側がネタを持ちこんだんだろ。
それに日経が飛びついたというのが実際のところなんだろと思う。
記事は東洋自作の原稿に多少筆を入れて載せたとしか思えないほどのお粗末
な代物でワロタ 勿論、与太記事の終わりには《文責》が付けられていない。

で、内要はというと都心回帰の受験者増で偏差値うp、スポーツ駅伝が強い
SGU入りで勢いがあるといった、工作員や職員らの何時もの言い分と同じに
なってるw

この記事にはこんな嘘が堂々と書いてあった。

「人気化に伴い、偏差値も上昇した。河合塾のデータによると、14年度の
東洋大の国際地域学部の平均偏差値は55.0になり、・・・法政大学の14年
度の平均偏差値は56.2で、上位大学を追っている。・・・」

河合の最新偏差値によると
東洋偏差値55.0は(国際観光前期3B 前期3A)の2つと確かにあるが
他にも偏差値50.0の(国際観光4最高@ 4最高A、4教科)という3つ
があり、これら5つを平均すると55.0になるのはどこどう考えても間違い。

この記事が意図的だったら悪質、そうでなかったら杜撰。これはダメだな。




 

283 :大学への名無しさん:2014/12/24(水) 17:59:07.17 ID:dizc1G1KO.net
>>257
コイツは3流高校出身者なんだろうな
例年、慶應経済を併願した東大合格者の内の数%が不合格となっていることも知らないのかな?

合格最低ライン上の合格者の学力(慶應入試科目に関する)もかなり高いんだよ

たぶん、滋賀、埼玉を国立志望先としている受験生の学力レベルでは一人も合格できないだろうな

284 :大学への名無しさん:2014/12/24(水) 23:38:24.77 ID:CA/cQ/Ln0.net
>>273
それ、早稲田版もあるっての知ってるよな?ww  やっぱ、何でも慶應より下なのは

しょーがないかwww (ププ・・)

       駿台 入試資料集 アドバンス 2007年06月発行より ⇒ 転載

       早稲田大学 理工学部

          偏差値  合格者   入学者
           45      1      1
           47      2      2
           49      1      1
           51      2      2
           53      2      2
           55      14     11
           57      27     21
           59      45     22
           61      78     37
           63     108      2
           65     131      3
           67     131      3
           69     83       2
           71     41       1
           73      4       0
           75      3       0
           76      1       0

        合格者偏差値 64.5
        入学者偏差値 56.9

          外部リンクttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html 』

285 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/25(木) 05:37:51.60 ID:8apyQ0fm0.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな




■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|



.

286 :大学への名無しさん:2014/12/25(木) 18:36:53.52 ID:iIR/gMVvO.net
>>284
その偏差値というのは、模試受験時の学力しか反映していないんだよ

入学者の模試受験時の平均偏差値なんて、統計学的には何の指標にもならないことも理解できていないのか?

一つ確実に言えるのは、入学者(一般入試組)は合格しているわけだから、入試では合格ボーダライン以上の成績だったということなんだよ

お前は文系出身者だろ?
馬鹿丸出しで滑稽だわ

287 :大学への名無しさん:2014/12/25(木) 18:50:28.64 ID:iIR/gMVvO.net
>>285
あと、入学辞退しても、5月以降に公表される入試難易ランキングのランク(所謂、偏差値)は変わらないからね

まさか、入学辞退して補欠合格者を出した場合、その者も合格者として算出していることも知らないの?

288 :大学への名無しさん:2014/12/26(金) 02:01:48.83 ID:lIjhILFq0.net
>>286
文系出身が明快に現れてるのは、テメーの内容だよww バッカちゃん?ww

お前程度の学者気取りじゃ、俺はケムに巻けんぜww  まずな、統計学的な指標にならなきゃ

何の価値も無いかのゴマカシがアホ丸出しで笑えるwww >>273>>284も、受験生の参考となる要素は

十分に含んでると思うが、早稲田に “不都合な真実” は何が何でも抹殺しないとマズイのかい?ww

バカ職員ちゃんww 何より滑稽で笑えるのは

 >入学者(一般入試組)は合格しているわけだから、入試では合格ボーダライン以上の成績だった

 >ということなんだよ

なんてな、言っても意味ないことを悠然とタレ流して得意満面になってるところだww

これこそが、早稲田らしさの最たるものでねww とにかく、何でもないことを得意の絶頂で

パフォーマンスしたがるのが、中身無しの早稲田クンなんだよwww お前が、その典型だww

それにしても、相変わらず 『早稲田名物:3大 “裏” 教旨』 は健在みたいだな〜www

即ち 『学問の悪用』 だよ。 (ホントは 「学問の活用」 なんだけど、腐り果ててる今の早稲田じゃ

学問を悪用して自己の利益を引き出そうとする手合いばかりなんだね。 >>286は、やはりその典型と言える

だろうwww) 「統計学」 を引き合いに出しゃ、誰もが引くとでも思ったかい? バッカちゃん?www

ツラ洗って出直して来やがれってんだ、早稲田のゴミ職員が!!!     ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

289 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくってるな:2014/12/26(金) 05:47:17.02 ID:3t4RwVyQ0.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな




■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|



.

290 :大学への名無しさん:2014/12/26(金) 19:04:55.96 ID:/DBUVwPp0.net
 
 【記者会見】

┌───────────────────┐
│【昇竜4天皇・東洋大学のマニフェスト発表!】. |
└───────────────────┘

                   ___        ●東洋の偏差値は60超えを達成、難関大学になる
            ブツブツ・・・ . /東 洋\       ●10万人の受験生をゲットし、日本一の人気大学に
            ハァハァ・・・   |/-O-O-ヽ|.       ●もはや一橋・神戸蹴り東洋は受験生の常識
            フヒヒ・・・    | . : )'e'( : . |.       ●「早慶上東」のキャッチフレーズが一般化する
                  ` ‐-=-‐ ´.       ●頓死者・楽臭淫・・崩性・迷痔を閉学に追い込む
       東洋工作員 →    ( i  θ  i )  .     ●東洋にとって世界の名門ハーバードも敵じゃない
                   / ̄ ̄T ̄ ̄\     ●受験生・留学生・教員・補助金・就職など全てが集まる
                 |二二二二二二二|   ●SGUはグローバルライン、非SGUはローカルライン
                 |          |.    ●恋人にしたい大学生ランキングで1位に輝く

\ ぶぅ〜!!/       \ 何それ! / ボケー\. #なにが4天皇だ# /
  \      / バカヤロー \  #ひっこめー#     .\   嘘つき!  /
  ∩ ∩  .∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ミ∧ハ∧彡  ∧,,∧  .∧,,∧ ∧,,∧.
. (,#   )(,,#   ) #  ,,) (#   )(#    ) ̄(#   )(,,#   ) #  ,,)

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ東洋工作員!

●平日の午前中に工作活動をしており、ニートかフリーターの可能性が高い
●東洋大学がスーパーグローバル大学に選定されたことが嬉しくて東洋賛美のコピペしまくり
●「SGU37」「4天皇」などといった意味不明なキャッチフレーズを連呼し、
  東洋より格下(だと彼は思ってる)の一橋、中央、同志社などを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw

291 :大学への名無しさん:2014/12/28(日) 01:43:26.33 ID:eselp1fR0.net
>>286
政経スレから転進かね?ww どこに現れても、3流学者がゴマカせるわけじゃ

ないんだぞwww せめて年末・年始ぐらいは、掲示板防衛の任を全うしたまえよ

バカ職員ちゃんwww       ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

292 :大学への名無しさん:2014/12/29(月) 14:33:23.50 ID:fMdZ8YUW0.net
◎ 大学群決定版

@ 東慶一工I(トウケイイッコウアイ;東大、慶応、一橋、東工大、ICU )

A 外早上理(ガイソウジョウリ;東外大、早稲田、上智、理科大)

B GTMARCH(ジーティーマーチ;学習院、東洋、明治、青学、立教、中央、法政)

C 成成国明(成蹊・成城・国学院、明治学院)

D 日芝駒専(ニッシバコマセン;日大、芝浦工大、駒沢、専修)

293 :大学への名無しさん:2014/12/29(月) 22:11:42.30 ID:sgX9l6CH0.net
【結論】
東京大・京都大・一橋大・東京工業大・大阪大・名古屋大・東北大・九州大・北海道大・神戸大・東京外国語大・
東京芸術大・お茶の水女子大・国公立大医学科・国公立大獣医学科・国公立大薬学部・国公立大歯学部並びに
慶應義塾大・早稲田大が一般的に高学歴と認定される

294 :>1←受験板板名物の2科目慶応工作員が暴れまくりだな:2014/12/31(水) 01:45:44.97 ID:/A7OGz+N0.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

295 :大学への名無しさん:2015/01/08(木) 21:38:12.65 ID:tSxMWDJ40.net
真正GTMARCH

G:群馬パース大学
T:東洋大学
M:目白大学
A:跡見学園大学
R:流通経済大学
C:千葉経済大学
H:白鴎大学

296 :>1←受験板名物の2科目慶応工作員が暴れまくってるな:2015/01/09(金) 04:15:23.46 ID:JgUZVvIs0.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな、詐欺まがいの軽量クズ私大。



【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html




.

297 :大学への名無しさん:2015/01/11(日) 10:41:49.77 ID:Z/q05H200.net
.         \.  東洋工作員め! .ノ)ノ,(ノi        /
.          \     ___ (    (ノし   /  ■駿台入試ニュース HEADLINE
           .\ .   / || ̄ ̄|| ) ∧,∧  ノ   ./   2014年度「スーパーグローバル大学
東洋↓        \__|_||__||( ( ....:::::::) (  /
  ∧_∧           \   \三⊂/ ̄ ̄7 ) ./ 東洋早慶上智法政明治立教関学立命館
 ( ´∀`) 東洋>非SGU.\   | (/     /ノ / **********************************↑ 1流大
 (   /,⌒l           \     ∧∧∧/
 | /`(_)∧_0.        \  < 東 ま .> **********************************↓ 3流大
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃ ←非SGU\<      >  一橋神戸横国中央青学関大同志社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     < 洋 た .>
―――――――――――――――<      >――――――――――――――――――――――
        _____オラッ!         < か    >                ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ドッカン |   | 出て来い東洋! . /∨∨∨\.      ブツブツ・・・ /東 洋\ <  「早慶上東」・・・
    ∩∩  |   |   |  ∩∩      /\ │ /\    ハァハァ・・・  |/-O-O-ヽ|  .\_______
   | | | |  |   |   |  | | | |    ./.  / ̄\   \.  フヒヒ・・・  . | . : )'e'( : . |
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─  \.         ` ‐-=-‐ ´    ∧_∧
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \      /     \    (    ) はぁ?
〜(   /   |   |   |⊂_ !〜./    / │ \      \.___| |    .| |_ /      ヽ
  し'∪   |   |   |    ∪ / よんてんの〜 よんてんの〜 \   ̄ ̄ ̄ ̄ .  / .|   | .|
          ̄ ̄ ̄ ̄       /  .∧__∧        ∧__∧     .\ ∧_∧   .(⌒\|__./ /
      ガッキーン         /  ( ゚∀゚ ) 4天皇 ( ゚∀゚ )       \.    )    ~\_____ノ|

298 :大学への名無しさん:2015/01/11(日) 20:19:55.58 ID:vyXmtw3HO.net
>>296
コイツは真性の馬鹿だな
きっと、三流高校出身なんだろうな
例年、東大(文科)合格者で慶應(経済)を併願した者のうちの5%程度は不合格になっていることも知らないんだろうな

埼玉大や滋賀大程度の馬鹿国立大を志望するレベルの二次学力では、慶應(経済)に合格なんてできるわけないし、MARCHレベルだって殆ど合格できないだろ?
俺の地元で新潟大にかなり多数合格者を出している高校があるんだけど、新潟大志望レベルの二次学力では日大すら結構不合格になっているみたいだぞ
現に、その高校からのMARCHレベルの大学合格者はかなり少ないから、これが実情なのだろう
ま、偏差値通りの結果だから驚きもしないがな

299 :大学への名無しさん:2015/01/13(火) 02:18:45.69 ID:ftnWO3i60.net
 
早稲田崩壊の序曲www バカ職員ちゃんは、よく読むよーにwww (ププ・・)


『607 :大学への名無しさん :2015/01/12(月) 09:31:07.87 ID:fVXe2ibP0

   STAP細胞事件が原因か?

   早稲田大学と東京理科大が、とうとう逆転した。

   世界大学ランキング Academic Ranking of World Universities 2014
       http://www.shanghairanking.com/World-University-Rankings-2014/Japan.html

      慶応義塾大学→Keiou University  東京理科大学 → Tokyo University of Science

   最上位私大序列  慶応義塾大 > 東京理科大 > 早稲田大学 >>>> 以下私大省略

610 :大学への名無しさん :2015/01/12(月) 13:02:59.07 ID:PGI6nJXn0
   →607
   やった〜!!!  ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・   ザッマーミロ、クソ早稲田め!!

   いい気味だww 実際、ランキング表の一番下にある早稲田をクリックしてデータを呼び出し

   introduction の中ほどにある折れ線グラフを見ると、2013年から2014年でガクッと落ちてるのが

   すごく印象的だww http://www.shanghairanking.com/World-University-Rankings/Waseda-University.html

   やっぱり、理科系受験生は来ない方が賢明だと思うよww 早稲田へ来るなら、営業へ回されても

   構わない覚悟をしておこうwww (ププ・・)     』

300 :大学への名無しさん:2015/01/13(火) 12:43:46.71 ID:ftnWO3i60.net
 
 <黒いスレでも白いスレでも、早稲田を叩くのが良いスレだ>

   <池に落ちた早稲田は棒で叩くしかない>  ボッコボコのフクロにしたれやww

301 :受験板名物の2科目慶応工作員が暴れまくってるな:2015/01/15(木) 05:09:30.66 ID:XQA6guBl0.net
>>1





旧帝合格実績2〜3人の高校からもボッコボコ受かる早慶マーチw




■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|



.

302 :大学への名無しさん:2015/01/17(土) 00:02:08.24 ID:/SuDp1jx0.net
法科を潰した東洋が56.0とは、これまた吹きまっくったなwww
東洋の法なんて最高でも50.0じゃないか。ショボ  

訂正版
    文系  史学  文学  法学  経済  商学  経営  社会  国際  外語  政策  新領  人科 福祉  体育 家政
東洋大 48.2   --.-  50.0  47.5  50.0  --.-  48.0 52.5  50.0  --.-  --.- 42.5(ライフ) 45.0(食環境) 

ほんと、馬鹿の溜まり場のような学校だなw

303 :大学への名無しさん:2015/01/18(日) 10:58:16.38 ID:0wrMCBv60.net
こんな場違いなところに放り込まれた東洋大自身が困惑していると思う

304 :大学への名無しさん:2015/01/19(月) 06:06:17.77 ID:aIV/9zXE0.net
■■■千葉・埼玉 単科大学特集(片肺飛行:未来は・・ない)■■■

●千葉商科大学
●ものつくり大学
●芝浦工業大学
●日本工業大学
●埼玉工業大学
●敬愛大学

5 :大学への名無しさん:2015/01/11(日) 13:58:56.32 ID:mCmn0yC+0

芝浦工業大学 =ホモ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305 :大学への名無しさん:2015/01/20(火) 13:05:04.55 ID:oJws8zRp0.net
 
これが、マトモな法律家のやることか!!! まるでヤクザだ!! とにかく、早稲田の教育は

理系も文系もメッチャクチャ!!  度し難い連中が教壇に立っているとしか思えない!!

言っとくけどな〜 早稲田如き小兵が “権威” 気取りなんざ、断じて許されんことだからな!!

お前らの大学は、全然たいしたことないの!! 早大教職員は、この事実を朝夕千回暗唱し

そのタルいオツムに叩き込んでおけい!!

306 :大学への名無しさん:2015/01/20(火) 13:05:46.06 ID:oJws8zRp0.net
『666 :大学への名無しさん :2015/01/19(月) 18:46:29.99 ID:MmL505n00

   早稲田は、学長が出身の法学部でも全く論文審査が行われていない、無法状態のようだ。


   2010年に 「早稲田法学会誌」 とかいう早稲田の公式紀要に乗った論文が中央大学教授の 

   論文のから41箇所の盗用 及び4ページまるまるコピペが発覚した。
                          ↓
   中央大学から抗議を受けて削除したものの、修士論文の内容と全く同じであったにもかかわらず、

   1年以上放置し、告発によって ようやく修士論文取り消し、学生退学となった。
                          ↓
   しかし、其の修士論文の主査は現在、法学学術院長・法学部長 岩志和一郎であり早稲田法学の

   トップであるにもかかわらず、コピペ論文を 「最優秀」 と判定。 副査は当時、法学部長であった

   近江幸治 教授が告発を受けたのに論文取り消しに抵抗。 もうひとりの副査は現在、早稲田大学

   大学院 法学研究科長 棚村政行 教授である。 この3人は、まともな指導力も論文審査も行って

   いなかった疑いがあるのに、叱責を受けただけで何一つ責任をとらないまま現在、早稲田法学の

   トップを占めている。

   記事は、最後に 「早稲田は落ちるとこまで落ちている」 という内部の匿名発言で結んでいる。 』

307 :大学への名無しさん:2015/01/31(土) 13:59:37.00 ID:1wAXsYJx0.net
 
思ったより よく書けたので、緊急配信します。 教育学部受験生の方は、必読のほどを!!


『470 :大学への名無しさん :2015/01/31(土) 01:24:28.76 ID:1wAXsYJx0
 
早稲田のキチガイ職員は、今の政経如きがホントに “最高峰” だとか思ってるのか?www

起きたまま寝ボケてんじゃねーwww 笑えんぞ、コラwww  今の政経生なんざ、これだよコレww
                                      → http://s.ameblo.jp/fukushi-yuuki

308 :大学への名無しさん:2015/01/31(土) 14:09:15.03 ID:1wAXsYJx0.net
 
ちなみに、受験生諸君にマジメに忠告しておくが

   『早稲田の教育学部は、看板と内実が一致していません!! 「その看板に偽りあり!」 の

    典型です! 教員就職率は毎年5%台に低迷し、年度によっては文学部や法学部に負ける年も

    あるとかww 見っともないの一語に尽きる!! 大体、所属教授の専門分野を見れば、これが

    実質的な “教育学部” になっていないのは一目瞭然!! 本来なら、文学部や社学、理工学部に

    いるべき研究者ばかりではないか!! 教育学部ッポイのは、“3教” と呼ばれる教育学専修と

    生涯教育学専修、それに初等教育学専攻なんかも加えていいかな? とにかく、このぐらいしか

    ないんだよ。 あとは、ひたすら学生数が多いだけの “オッパッピー学部” を形成している。

    大学側としては、学校教師なんぞより芸能人にでもなって早稲田の名を宣伝してくれる方がマシ

    ぐらいにしか思ってないんだろ。 史上最低の教育学部だ!! だから、入って来る学生には

    何の期待もしていない。 だから、一般入試率は学内でトップクラスの高率! 「教育」 に関心の

    ある受験生は、間違っても早稲田の教育学部にだけは来るんじゃない!! 特に、教員就職を

    考えている者は、私学なら國學院や文教大の方が早稲教なんぞより全然、マシだからな!!

         そこんとこ、間違えないでねww 』

309 :受験板名物の2科目慶応工作員が暴れまくってるな:2015/02/01(日) 02:39:57.92 ID:N10NUWBt0.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

310 :大学への名無しさん:2015/02/01(日) 21:26:59.02 ID:zNotLg6d0.net
 確かにK博士の新理論インパクトでかすぎ。

311 :大学への名無しさん:2015/02/02(月) 23:41:09.46 ID:Ll/MIB+20.net
 
>>308 最下段で、「一般入試率が高率だと、何で学生が期待されてないんだろう?」 と疑問に思われた

受験生のために、以下の参照レスを加える。 よろしく読まれたしww


『515 :大学への名無しさん :2012/12/28(金) 18:58:47.54 ID:hBSRM78N0

        早稲田大学 入学者の一般入試比率 (一般にはセンターも含む)

                一般  一般  全入学 一般   一般   募集
                合格→ 入学        比率   募集   割れ
        基幹理工  964  215/ 545  39%  315 ▲100
        政治経済 1380  442/1020  43%  525 ▲ 83
        先進理工 1367  293/ 611  48%  300 ▲  7
        ==========================
        創造理工 1001  316/ 631  50%  325 ▲  9
        国際教養  928  308/ 552  56%  200 △108
        法学部   1459  462/ 802  58%  500 ▲ 38
        商学部   1728  631/1013  62%  535 △ 96
        スポーツ   696  298/ 446  67%  250 △ 48
        文化構想 1938  697/1020  68%  570 △127
        ==========================
        人間科学 1276  479/ 689  70%  420 △ 59
        文学部   1510  574/ 792  72%  490 △ 84
        社会科学 1554  567/ 757  75%  500 △ 67
        教育学部 2171  963/1157  83%  700 △263

                    http://usamimi.info/~linux/d/up/up0935.jpg  』

312 :大学への名無しさん:2015/02/02(月) 23:41:57.49 ID:Ll/MIB+20.net
『674 :名無しさん@13周年 :2013/03/27(水) 16:08:14.30 ID:VwYTIWWS0

早稲田大学 入学者の一般入試比率 一般入学者数/総入学者数 一般入試にはセンター利用も含む

             2010年度        2011年度
        基幹 39.4% (215/545)    42.9% (240/560)
        政経 43.3% (442/1020)    49.6% (507/1022)
        先進 48.0% (293/611)    48.3% (297/615)
        創造 50.1% (316/631)    51.0% (320/628)
        国教 55.8% (308/552)    54.6% (293/537)
        −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↑就職良い
        法学 57.6% (462/802)    60.5% (540/892)
        商学 62.3% (631/1013)   65.4% (694/1061)
        −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↓就職悪い
        スポ 66.8% (298/446)    64.2% (303/472)
        文構 68.3% (697/1020)   67.9% (656/966)
        人科 69.5% (479/689)    63.6% (410/645)
        文学 72.5% (574/792)    73.4% (530/722)
        社学 74.9% (567/757)    74.6% (539/723)
        教育 83.2% (963/1157)   80.5% (882/1095)
        ======================
        合計 62.2%(6245/10035)   62.5%(6211/9938)

     ソースは大学ランキング2012年版(P.616〜619)、大学ランキング2013年度版(P.615〜618) 』

313 :大学への名無しさん:2015/02/02(月) 23:42:48.45 ID:Ll/MIB+20.net
『976 :大学への名無しさん :2013/09/04(水) 12:15:42.97 ID:vESN+AvzP
 
   早稲田の受験定員にはオモシロイ性質があってね、一般入試比率の高い学部ほど

   大学から見捨てられた下位学部 = “どうでもいい” 学部が多いんだwww  要するに、

      『テメーらは早稲田の捨て駒として、大学の都合のいいように使われるだけの学部だ!

       女優さんが来たいと言ったら受け入れてくれ。 大学全体の一般受験比率を

       上げるため犠牲になってくれと言われたら、そのとおりにしろ!』

   ということなんだろ?www   上記ランキングを見ても、面白いほどハッキリ

   下位学部に一般入試比率の高い学部が集中してんのが分かるだろ?www   つまり、

       重要学部ほど推薦で慎重に採り、逆に “どうでもいい” 学部ほど一般入試で大量かつ

       適当に受け入れ、「カネ(=学費) だけ払ってねww」 ってな目でしか見てないんだよ。

   ま、早稲田の下位学部には入らん方がいいと思うけどねwww 』

314 :大学への名無しさん:2015/02/08(日) 12:40:10.55 ID:OceEER+10.net
有力私大志願者速報(2015年2月4日更新版)

1位明治大学104,319 98.9%
2位早稲田大学102,561 97.3%
3位法政大学92,982 98.1%

4位日本大学84,631 87.4%
5位東洋大学73,688 118.2%

6位中央大学69,046(確定) 96.0%
7位立教大学66,351(確定)103.8%
8位青山学院大学59,337 106.2

9位慶応義塾大学43,352(確定) 102.3%
10位上智大学31,740(確定)111.3%

315 :大学への名無しさん:2015/02/08(日) 16:52:07.08 ID:gHh31Yk00.net
東洋、今年やべえなww

1位明治大学104,319 98.9%
2位早稲田大学102,561 97.3%
3位法政大学92,982 98.1%

4位日本大学84,631 87.4%
5位東洋大学73,688 118.2%

6位中央大学69,046(確定) 96.0%
7位立教大学66,351(確定)103.8%
8位青山学院大学59,337 106.2

9位慶応義塾大学43,352(確定) 102.3%
10位上智大学31,740(確定)111.3%

316 :大学への名無しさん:2015/02/08(日) 17:50:19.84 ID:TD1psEnkO.net
これが現実

東大≧京大>阪大,東工,一橋>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>東京外語大>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田

317 :受験板名物の2科目慶応工作員が暴れまくってるな:2015/02/08(日) 22:28:01.83 ID:7VqoBzBA0.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw  旧帝合格実績2〜3人の高校からもボッコボコ受かる早慶マーチw




■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|



.

318 :大学への名無しさん:2015/02/09(月) 12:16:32.90 ID:maQ8sVBq0.net
あまりの受験性の激増ぶりに試験会場が収容しきれなくなるほどのSGU効果。
有力私大志願者速報(2015年2月4日今更新版)

1位明治大学104,319 98.9%
2位早稲田大学102,561 97.3%
3位法政大学92,982 98.1%
4位日本大学83,365 86.1%
5位東洋大学73,688 118.2%
6位中央大学69,046(確定) 96.0%
7位立教大学66,351(確定)103.8%
8位青山学院大学59,337 106.2
9位慶応義塾大学43,352(確定) 102.3%
10位上智大学31,740(確定)111.3%

319 :>1←いつものキチガイ私大:2015/02/10(火) 05:02:46.00 ID:AIDq7PFo0.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。



【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html




.

320 :大学への名無しさん:2015/02/17(火) 18:46:14.59 ID:0fEOXbFX0.net
 
テメーら、人のことフリーターだの徹夜ローテだの散々デッチ上げてくれたが、自分とこの

学生のフトコロ事情を心配する方が先じゃネーのか?www  “かつての” ライバルに

とうとう、ここまで差を付けられてしまったか・・・  いやはや、悲惨の極みww


『       早慶 現役学生の お小遣い平均額   −早稲田は、慶応の3分の1以下− 
2014.11.09 07:00 
 「私学の双璧」 として130年以上張り合ってきた早稲田大学と慶應大学だが、

受験偏差値の低下や 「小保方博士号 問題」 など、各方面で早稲田が凋落を見せ、

かつての拮抗したライバル関係が崩れてきている。 何かと比較されがちな両校だが、

現役学生の お金の面で両校を比べたらどうなるのか──。

「慶應ボーイ」 はスマートで裕福な印象がある。 これを裏付けるかのように、実家から

通う学生(実家生) の小遣い額は早稲田の7548円に対し、慶應は男性が2万4990円、

女性が2万3607円で、実に3倍の開きがある。

 また、一人暮らしの学生(自宅外生) の実家からの仕送りは、早稲田の6万1990円に対し

慶應は男性が9万1978円、女性は10万1437円。 月額3万円以上の大差となった。

※数字は 「2012年度 早大生の生活実態調査報告書」 と 「慶應義塾大学 学生生活

  実態調査報告(2012年度)」 より。      ※週刊ポスト2014年11月14日号 』
              http://www.news-postseven.com/archives/20141109_285107.html

321 :>1←いつものキチガイ軽量私大:2015/02/22(日) 02:50:29.01 ID:pJ5tRqN70.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw  横国大に蹴られまくってる2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

322 :大学への名無しさん:2015/02/24(火) 02:06:16.41 ID:Eq8SUB8W0.net
 
これも、意外によく書けたので近隣スレに ご紹介したいww 国立を受けない受験生は

ユックリ読んで、最後の関門 即ち 『入学決定校の選定』 に役立ててくれww

693 :大学への名無しさん :2015/02/23(月) 22:13:03.87 ID:7yUkuDAC0
   ここで早稲田叩きしてる人って品のない人ですわね

694 :大学への名無しさん :2015/02/23(月) 23:29:20.76 ID:g+HgszRo0
   2チャンネラー➕早稲田叩き=クズ 

695 :大学への名無しさん :2015/02/24(火) 00:29:16.21 ID:Eq8SUB8W0
 
   ボケてんじゃネーよww  早稲田が “天下無双のクズ大” で品のない大学なんだよww

   実際、学生や教授が突発的にエラーを出す大学なら、東大からFラン大へ至るまで世に数多あるけれど

   大学当局が確信犯的に違反行為へ手を染める大学なんて、世界中で早稲田だけだ!! (留学生数

   “水増し” 不正請求事件、つくば市 “風車” 事件、非常勤講師 “雇い止め規定” 強行事件

   小保方論文 “ブレまくり” ウヤムヤ裁定事件 等)

   こんな見っともない大学がスパグロ・トップ型の一つで日本の代表格だなんて、もう 恥ずかし過ぎて

   言葉が出て来ない!! 文科省は、ホントに責任が取り切れるんだろうな〜? え〜? どうなんだ!!

   この大学、また何かやるぞ! そうなった時には、お前らにも一緒に責任とってもらうからな!!

   底辺大学で起きたのなら何でもなかったのに、日本の代表的大学だったから国のメンツが潰れた

   なんてな話は、いくらでも あり得ることだ。 今から覚悟を決めておけよ。 いいな!!!   』

323 :大学への名無しさん:2015/02/28(土) 13:58:26.47 ID:vtbdC/yv0.net
 
国立前期までの受験日程が終了した。 大半の受験生は今、本年度の大学受験を終えて

どの大学に入ろうかという最重要課題に取り組んでいることと思う。 合格発表がまだのところも

あるが、取りあえず入学校の決定パターンは、それほど多くは無いものだ。 何より、諸君は

もう、時間を気にすることなくユックリ情報収集が出来る身分にあるww いや、よかったね〜ww

早大受験生は、今こそ我が書き込みの数々に目を通し 『早稲田の知られざる真実』 を把握して

いただきたい。 自宅のPCが壊れていたら、ネットカフェにでも行って、ジュース類飲み放題の中で

ジックリ書き込みを眺めて来てほしいww 楽しいぞ〜www 別に、書き込まなくていいんだから

ネカフェで十分なわけさwww ハッキリ言って、早稲田に入ってしまうか回避できるかは、諸君らが

ボンヤリ考えてるより、はるかに深刻な問題だぞ。 ことに理系なんかは、「捏造の科学者」 と

呼ばれるか否かの瀬戸際なんだから。 「情報を制する者は世界を制す!!」 安易に 『過去の

栄光』 なんぞで決めないよう、くれぐれも注意してもらいたいwww 当方の書き込みは、2ch

大学受験板の早稲田関連スレで読むことが出来るww  『一行置き長文』 が目印だww 内容に

ついては、部活OBや親族等の誰に聞いてもらっても構わんww  必ず裏が取れるからなww

     最高の入学式を期待してっからよーwww

324 :大学への名無しさん:2015/03/04(水) 22:53:57.65 ID:EVcbH6LS0.net
>>60
平成25年度「研究大学強化促進事業」支援対象機関
(国立大学)
北海道大学 東北大学 筑波大学 東京大学 東京医科歯科大学 東京工業大学 
電気通信大学 名古屋大学 豊橋技術科学大学 京都大学 大阪大学 神戸大学 
岡山大学 広島大学 九州大学 熊本大学 奈良先端科学技術大学院大学
(私立大学)
慶應義塾大学 早稲田大学
(大学共同利用機関法人)
自然科学研究機構 高エネルギー加速器研究機構 情報・システム研究機構
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/sokushinhi/1338460.htm

SGUもこれくらいのレベルの大学に絞って認可しないと・・・訳の分からん大学があれだけ多数
選ばれているのに一橋大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大・首都大学東京・大阪市立大・
同志社大が落選では多くの国民は納得できないんじゃないの?

325 :大学への名無しさん:2015/03/05(木) 18:57:31.18 ID:1AzVcjDw0.net
 
完璧にFランだろwww


レスした時は気付かなかったが、これも意外にオモシロイ・・ いや、重要な やり取りかもしれんので

一応、ご紹介しておく。 確かに、マジメに勉強して来た学生にとって、今の一部の早大生は

『未知の生物』 に見える場合も あるんだろうな〜www 何しろ有名私立じゃ、遊び人の

“ギンギン兄ちゃん” を見る機会は無かっただろうからね〜www


『8 :大学への名無しさん :2015/03/04(水) 00:17:57.32 ID:kBKZgpVSO

   小学4年生くらいから塾通いで首都圏 名門中学に受かり、必死に東大を目指してた奴が

   失敗して早稲田に行くと どうなるだろうか?

   大学の語学の授業で隣の席には、推薦で三流、いや四流高校から来た奴がウジャウジャいる!

   隣のチンピラ金髪、腕にタトゥー入りの奴が言う。

      『ウェェ〜 高校とか勉強せんかったけど、うちの高校はマジ、バカばっかりやから

       俺でも推薦 来たww』

      『ウェー、お前セックス好き? 俺は、高1でセフレ3人www』

      『バイク盗んだらポリに捕まりそうなったけど、後輩に罪かぶせてナイスな俺ww』

326 :大学への名無しさん:2015/03/05(木) 18:58:06.26 ID:1AzVcjDw0.net
 
   他の高校の生徒との触れ合いは、鉄緑に行っていた時にも多々あった。

   筑駒、開成、麻布、学附、筑附、海城、栄光、聖光、浅野、桜蔭、JG、雙葉、白百合、

   豊島岡、フェリス 。etc


   だが、いま目の前にいる他校出身者は、明らかに未知の生物だwww

9 :大学への名無しさん :2015/03/04(水) 04:03:12.78 ID:0BGw0Sx/0
 
   けだし至言というか、多分 早稲田の真実なんだろうねwww  言っとくけど、有力国立大の

   スベリ止めは、慶應だけだかんね。 今の早稲田へ行くぐらいなら、高額な入学時納入金は

   そのまま予備校代に回すこと!! どうせ、夏前には再受験に走るんだから、スタートは

   早い方がいいってww それこそ、入学3日で早稲田からの脱出を決める奴も いるそうなwww

   (無理ネーけどww) もう、昔の早稲田じゃないんだよwww 親の意見は参考に

   ならないからねww   』

327 :大学への名無しさん:2015/03/11(水) 14:45:55.62 ID:ka/D98vb0.net
 
とあるスレで、愛知県立大と早稲田の文学部で迷っている受験生がいたのだが、こちらの気付くのが

遅れたため、どうも道を誤ってしまったようである。 似たような者が他にもいるかもしれぬ故、

あえて当方のレスを配信することで警鐘としたい。 正直、「このままだと早稲田へ行くことになり、

一浪すれば慶應まで手が届きそうな現役受験生は、早稲田の二次手続き費用を予備校代に回す」 のも

一つの道だぞ。 生涯、背負っていかねばならぬ学歴であれば、現在ではなく未来を見つめねばならん!

慶應と早稲田じゃ、もう 「雲泥の相違・天地ほどの開き」 が出るのは疑いの余地が無い!! 無論、

遊んじゃいそうな奴は、ここで受験レースから降りといた方が いいだろうが、逆に入学3日で再受験へ

走るぐらいなら 「いっちょ、やってみっか!!」 ってのは、悪くない考えだぞww 若き日の大挑戦! 

どうだ!! 今年一年で、生涯の思い出を作ってみんか!!


『18 :大学への名無しさん :2015/03/10(火) 02:27:33.97 ID:/ovirXMI0
   →1 !!
   結果は どうなった!! 早まって、早稲田の二次手続きを済ませては いないだろうな!

   3/24(火)の締切日近くまで考えられるんだ。 安易に決めてしまったのなら、勇み足も

   いいところだが、そのような思慮足らずにも見えぬゆえ、あえて忠告しておこう。

328 :大学への名無しさん:2015/03/11(水) 14:46:31.51 ID:ka/D98vb0.net
 
   早稲田の文へ来るぐらいなら浪人しろ!! 早稲田文学に浸かりたいとでも言うのなら

   上京して安下宿のデカダン生活にハマるのも悪くはなかろうが、キミは英語を活かした仕事に

   就きたいんだろ? それなら、早稲田くんだりまで大金はたいて来ても、得るものなんぞ

   ほとんど無いぞ!! 君の父上が言うとおり、私学は経営上の関係で学生をウジャウジャ入れ

   過ぎるから、教育が実にいい加減だww 特に早稲田は、短期間に新校舎を濫立させ過ぎ

   借金漬けで首が回らなくなってるようなところがある。 だから、定員を超えて入れるよう

   大学本部から各学部へ指示が出ている始末。(以前、自己点検・評価報告書で記述を見かけた。)

   その結果、年間登録科目は概ね たったの40単位に制限され(少ないよ〜 これは!)、しかも

   前期開講前に年間履修登録を強要される。 一度も、授業を受ける前に履修科目を決めさせられ

   るんだぞ!! どんな授業をする教授か分からなきゃ、選びようがネーだろ!! でも、こうしないと

   教室割で事務方が悲鳴を上げることになるんだそうなww 他にも、授業をしてない教室は たとえ

   談笑している学生がいても、強制的に追い出され施錠してしまう。(電気代節約のためだそうですww)

329 :大学への名無しさん:2015/03/11(水) 14:47:09.04 ID:ka/D98vb0.net
19 :大学への名無しさん :2015/03/10(火) 02:28:16.21 ID:/ovirXMI0
 
   掲示板に貼るポスターの枚数から立て看のサイズに至るまで、ギッチギチに規制されまくる。 何しろ

   新歓シーズン(4月) と学祭シーズン(11月) 以外は構内でのビラ撒きすら厳禁と来るから、監獄並みの

   キビシさだ!! 理由は全て、学生数が多過ぎて こうでもしないと収まらないからなんだよww

   わざわざ高いカネ払って、こんな思いをしに上京するバカはおらんぞ!! 愛知県立大に

   行けなければ、浪人をオススメする。 苦手科目が数学だけなら、いい先生を見つけることで来年

   名古屋大を受けられるってww とにかく、早稲田だけは やめとけ!!

   詳しくは、私の書いた書き込みの数々を ご参照願いたいww 大学受験板の早稲田関連スレで

   いくらも読むことが出来るww 一行置き長文が目印だw

   あと、キミの父上は早稲田のイメージを昔の古いままで お持ちのようだ。 あまり、参考にせん方が

   いいことも伝えておこう。 君自身で決めるように!!    』

330 :大学への名無しさん:2015/03/15(日) 04:19:57.34 ID:vDeCuiO/0.net
 
国公立諦めて、早稲田も特に理工なんぞへ行った日にゃ

それこそ踏んだり蹴ったりだろww 今年からwww

なんたって、ここ出ても

  「お前も卒論、コピペだろ〜ww」 「指導教授は年、何回ぐらい指導してくれたんだい?ww」

  「頼むから、"捏造の科学者" だけは やめてくれよな! 俺らまで巻き添え食っちまう!!」

  「早稲田の理工じゃ、留学先 見つけるのも一苦労だね〜ww 何せ、ハーバード巻き込ん

   じゃってるしww」
                  ・
                  ・
慶應どころか、芝浦工大・東京都市大にも蹴られる可能性大だww

大体、博士課程の論文指導すらロクスッポやらないような大学が、学部生の教育を

マジメにやったりするはず無いだろww 理系受験生は、ここだけは やめといた方が

いいんだが、よくよく思い出してみると政経でも論文指導スッポかすスキャンダルが

あったんだよねww  どこまでデタラメな大学なんだ、早稲田は!! 理系も文系も

早稲田だけは やめとけ!!

331 :サンチェス関学:2015/03/16(月) 13:26:23.63 ID:8SqNhEP90.net
関 西 学 院 な め る と
   
    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う ぞ !!
          /^ω^  \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }    ピヨピヨ♪
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}

332 :サンチェス関学:2015/03/16(月) 21:01:32.74 ID:84xj3DIf0.net
【耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・】

   層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i    
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I

かつて「西の慶応」とまで並び称された関西の名門が復活する為なら、
私は全ての快楽を捨て去る事に、一抹の不安も感じる事すらないだろう。

総レス数 332
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200