2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学の勉強の仕方 Part221

1 :大学への名無しさん:2016/12/06(火) 23:48:21.02 ID:g5b/nMwx0.net
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

新まとめサイト(議論中)
ttp://ime.nu/www.geocities.jp/math_study_2ch/index.html
大学受験版(総合) 特製 天プレ丼
ttp://ifs.nog.cc/daigakujuken.at.infoseek.co.jp/gakuho/index.html

前スレ
数学の勉強の仕方 Part220
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1476269190/

2 :大学への名無しさん:2016/12/06(火) 23:48:46.77 ID:g5b/nMwx0.net
≪難易度ランク≫

【S:駿台全国 75〜】(新数演、東大1点、ハイ理、核心難関レベル)
新数学演習(東京出版)/解法の探求微積分(東京出版)/解決へのアプローチ(東京出版)
東大数学で1点でも多く取る方法(東京出版)/解法の突破口(東京出版)
解法の探求確率(東京出版)/マスターオブ整数(東京出版)
ハイレベル理系数学(河合出版)/理系数学良問プラチカ3(河合出版)/医学部攻略への数学(河合出版)
理系数学入試の核心難関大編(Z会出版)/チャート式数学難問集100(数研出版)
鉄緑会東大数学問題集30年分(角川学芸出版)/医学部良問セレクト77(聖文新社)
入試数学伝説の良問100(講談社ブルーバックス)/入試数学の掌握(エール出版)

【A:駿台全国 65〜75、河合全統記述 70〜80】(スタ演、やさ理、上問レベル)
新数学スタンダード演習(東京出版)/数学3スタンダード演習(東京出版)
微積分基礎の極意(東京出版)/この問題が合否を決める(東京出版)/合否を分けたこの1題(東京出版)
数学を決める論証力(東京出版)/数学ショートプログラム(東京出版)
やさしい理系数学(河合出版)/文系数学良問プラチカ(河合出版)
大学入試攻略数学問題集(河合出版)/新こだわってシリーズ(河合出版)
上級問題精講(旺文社)/探求と演習(Z会出版)
ハイレベル数学の完全攻略(駿台文庫)/実戦演習(駿台文庫)
理系標準問題集(駿台文庫)/入試数学の思考法(駿台文庫)
数学12AB入試問題集理系(数研出版)/数学3入試問題集(数研出版)
オリジナル12AB(数研出版)/オリジナル・スタンダード3(数研出版)

3 :大学への名無しさん:2016/12/06(火) 23:49:06.27 ID:g5b/nMwx0.net
【B:駿台全国 55〜65、河合全統記述 60〜70】(1対1、標問レベル)
1対1対応の演習(東京出版)/教科書Next(東京出版)/ハッと目覚める確率(東京出版)
標準問題精講(旺文社)/数学の良問問題集(旺文社)
重要問題集(数研出版)/数学12AB入試問題集文理系(数研出版)/スタンダード12AB受験編(数研出版)
理系数学良問プラチカ1A2B(河合出版)/厳選大学入試数学問題集(河合出版)
国公立標準問題集CanPass(駿台文庫)/受験数学の理論(駿台文庫)/数学の計算革命(駿台文庫)
理系数学入試の核心標準編(Z会出版)/文系数学入試の核心(Z会出版)/SPEED攻略10日間(Z会出版)

【C:駿台全国 45〜55、河合全統記述 50〜60】(基礎問、プレ1対1、チョイスレベル)
基礎問題精講(旺文社)/数学の完全マスター(文英堂)
プレ1対1対応の演習(東京出版)/チェック&リピート(Z会出版)
チョイス新標準問題集(河合出版)/チャート式入試必携168(数研出版)
BASIC(駿台文庫)/基本演習(駿台文庫)/10日あればいい(黒)(実教出版)

【D:河合全統記述 〜55】(合格る計算レベル)
合格る計算(文英堂)/シグマ基本問題集(文英堂)
カルキュール(駿台文庫)/10日あればいい(緑)(実教出版)
数学ハンドブック(ナガセ)/面白いほど(志田、斎藤、柏熊)(中経出版)

【E:河合全統記述 〜50】(ベイシスレベル)
ベイシス(河合出版)/10日あればいい(黄緑)(実教出版)
これでわかる問題集(文英堂)/ホントはやさしいシリーズ(文英堂)
はじめからていねいに(ナガセ)/面白いほど(坂田、森本、大吉、大久保、大淵)(中経出版)

4 :大学への名無しさん:2016/12/06(火) 23:49:25.29 ID:g5b/nMwx0.net
目標ランク<理系>(「医」は医学部医学科)
【S】東京理三/京都医
【A】東京理一・二/京都非医/東京工業/地方旧帝・神戸医/東京医科歯科医/慶應医
【B】地方旧帝・神戸非医/地方国公立医/早慶非医/上位私立医
【C】地方国公立非医/上智/東京理科/MARCH/関関同立/下位私立医
【D】日東駒専/産近甲龍
【E】その他

目標ランク<文系>
【A】東京/京都/一橋
【B】地方旧帝・神戸/早慶
【C】地方国公立/上智/MARCH/関関同立
【D】日東駒専/産近甲龍
【E】その他

5 :大学への名無しさん:2016/12/06(火) 23:49:51.65 ID:g5b/nMwx0.net
≪勉強の仕方≫

1.問題は自力で解けなくてもよい

数学の学習の初期段階においては、参考書や問題集の問題を自力で解けなくても大丈夫です。
むしろ、解答や解説をしっかり読んで「考え方」「解き方」を理解することが学習の中心です。

解けなかった問題は、まず解答・解説を熟読して、「どうすれば解けるのか」を理解しましょう。
解答が理解できたら、その場で、解答を見ないようにして、ノートに自分で解き直してみます。
ノートに解いていて、途中で詰まってしまったら、解答をもう一度ちらっと見てみて、
「理解できていなかったポイント」「忘れてしまっていたこと」をはっきりさせた上で、さらに続きを解きます。
それで最後まで解答がたどりつけたら、次の問題に移る前に以下のような復習をしましょう。

まず問題だけを見て、
「この問題は〜〜の○○が△△の場合の、□□を求める問題である」
「第一手としてすべきことは□□を文字で表すことである」
「その後、○○を式に代入して文字を消去し、××の形にして計算すればよい」
「計算の注意点は○○を代入する時に3乗の公式が出てくるのでプラスマイナスに気をつけること」
「最後の答えは有理化した形で答えるようにすること」
といったような、問題の解き方のポイント・流れ・注意点を、言葉で復唱します。

6 :大学への名無しさん:2016/12/06(火) 23:50:13.57 ID:g5b/nMwx0.net
次に、解答をざっと流し読みして、
「自分はここが分からなかった。このポイントを覚えておけば次からは解ける」
「ここの部分が計算のややこしいところだ。3乗の公式は2番目と4番目がマイナスになる。」
といったように、解答の中で自分が詰まったところの反省をするようにします。
そのポイントの部分をノートに赤線で印をつけておいてもいいでしょう。

とにかく、「自分はなぜ解けなかったのか」「どうすれば解けるのか」「何を覚えておくべきなのか」
といった事柄を、"意識"に上らせることが大事です。
ただ何となく「ふーん、そうすれば解けるんだ〜」と感心しているだけでは、次に出された時はまた解けません。

特に数学の苦手な人はこの作業をきっちりやりましょう。
これをやらずにどんどん先に進めるだけでは、やったそばから忘れていき、非効率的な勉強となります。
(理系で、数学の得意な人はこういうことを無意識にできる人もいます。)

また、解答をノートに書く際には、「よって」「ゆえに」「したがって」「すなわち」「ここで」「また」
などのような接続詞に注意を払って、話のつながりがはっきりと分かるようにしましょう。
さらに、「〜〜を○○とおく。」とか「よって、〜〜は△△であるから、(1)の結果を用いて、…」
などのような言葉づかいも、模範解答の真似をして、正確に書きましょう。
計算だけ並べて数値が出たからそれでよし、というのでは力はつきません。
最初にそういう「解答の型」を徹底的に身につけることが、後で底力となって効いてきます。
また、言葉による説明をきちんと書いて解くことは、自分の理解を深め、内容を記憶しやすくします。
「やり方さえ覚えておけば、解答くらい何とかなる」という考えは、初心者は厳に慎むべきです。

7 :大学への名無しさん:2016/12/06(火) 23:50:31.17 ID:g5b/nMwx0.net
2.学習の流れは「解法習得」→「演習」→「解法習得」→「演習」

例題を理解して頭に入れたら、次は練習問題・類題を解いてみます。
ここでは、できるだけ自分の頭で考えて解いてみましょう。
「例題とどこが似ていてどこが違うのか」 「同じ考え方が使えそうなところはどこか」
といったことを意識しながら、さっきやった例題の真似をして、自分なりに解いてみます。
そうやって自力で答えを出すことができたら、答え合わせをして、あとは例題の時にやったのと同じような復習・反省をします。
また、自分で考えて解き方が分からなかった場合も解答を読んで、同じような復習・反省をしましょう。

正解できなかった場合、解けなかった場合は、例題の時にやった反省に加えて、
「例題と同じ解法で解ける問題のはずなのに、なぜ解けなかったのか」
「例題と同じ考え方をしている部分はどこで、例題にはなかった考え方をしているのはどの部分か」
「例題は理解したつもりだったのに、実はよく分かっていなかった部分はないか」
「例題の解法は、問題のどこをいじられると、どのように変化するのか」
といった反省も加えましょう。

8 :大学への名無しさん:2016/12/06(火) 23:51:00.02 ID:g5b/nMwx0.net
また、参考書・問題集は復習をしないといけません。復習をする際には、もう一度問題をノートに解き直すのではなくて、
上で述べたような感じで「この問題は○○を聞かれているから、〜〜のようにすればよい」「注意すべきポイントは△△の部分だ」
という風に、解答の「ポイント・流れ・注意点」を頭の中で復唱するようにします。
もし忘れていたら、もう一度模範解答をざっと見直して、何がポイントだったのかを思い出しましょう。
そして再び解答を隠して、自分で「ポイント・流れ・注意点」を唱えてみます。
このようにすれば、1問30秒ほどで復習ができます。できるだけ頻繁に復習をする方がいいですが、
最低限「その日の学習を終える時」「次の日の学習を始める時」「その単元が終わる時」「その参考書が終わる時」
というペースでの復習をするといいでしょう。
(ただし、あまり頻繁に復習しすぎると、「今はただ目に焼きついているから覚えているけど、半年ほどしたら忘れてしまう」
ということもあり得ます。常に「自分は本当にこれを理解しているのか。模試や入試で出されてきちんと解けるか」ということを
問いかけながら復習するように心がけましょう。)

ここで、「この参考書をマスターした」と言える目安を以下に示しておきます。
(1)ページをペラペラとめくって、どのページのどの問題も見覚えがある。
(2)例題は見た瞬間に解答の「ポイント・流れ・注意点」を説明できる。
(3)練習問題もちょっと思い出せば解答の「ポイント・流れ・注意点」を説明できる。
(4)全体的に、自分がどの単元のどの分野のどの問題で苦労したのかを覚えていて、何が難しくて何が簡単なのかを説明できる。
(5)自分がやや苦手な項目、理解不足だと思われる項目を挙げることができて、それが参考書のどのへんに載っているかを知っている。

これを達成するためにも、日頃から、問題を解く以外に「これまでやったところをパラパラと見返す」という行為をすると有効です。
そうやって何気なしに見返していて「あ、この問題、どうするんだったっけ?」というページが発見されれば、
そこをピンポイントで復習することができます。そうやって、知識を忘れても忘れても繰り返し塗り重ね、
修復していく作業を習慣づけましょう。

【以上テンプレ】

9 :大学への名無しさん:2016/12/07(水) 01:19:41.67 ID:Ggw8NLTm0.net
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】一浪・宅浪
【偏差値】河合記述53
【志望校】神戸大学理学部惑星学科
【今までやってきた本や相談したいこと】
数学の青チャートの解法暗記をして、10月下旬から1対1をやり始めたのですが、青チャートの解法暗記で抜け漏れをひどく感じます。1対1は2週目なのですが青チャートに戻ってちゃんと基本を再度固める(コンパスマーク3と4を解き直す)べきでしょうか?
そしてそのままエクササイズで次のレベルの問題を解くか、また1対1に戻るべきでしょうか?
記述模試の結果から十二分に理解していただけると思うのですが、数学が苦手で足を引っ張っています。だから入試でも英語と理科でその穴をカバーしようと思っているのですが、やはり数学でも点数は取りたいのです。
ちなみにここまでのことは数学Vにおいての話です。
TAUBはなんとか出来ており、今現在理系プラチカをしています。
よろしくお願い致します。不備があればお申し付けください。

10 :大学への名無しさん:2016/12/07(水) 07:57:49.93 ID:DLnVyVZk0.net
817 :

大学への名無しさん

2016/12/06(火) 12:02:59.71 ID:joX7DgWZ0

東大生って何か発見したときにEureka!って叫ぶ癖あるよな

11 :大学への名無しさん:2016/12/07(水) 09:58:03.61 ID:UiJkXmSv0.net
以上テンプレ

テンプレに書いてあるとおり
解法暗記というくだらない勉強は偏差値53ぐらいが到達点なので
やめたほうがいい

12 :大学への名無しさん:2016/12/07(水) 10:47:07.40 ID:UiJkXmSv0.net
そもそもチャート1冊の解法暗記は高校生にとって量が多すぎて
疲弊を招くから偏差値53になるのだと思う
問題なのはあほな自称進学校の教員やガリ勉などが
それが標準の勉強量だと勘違いしている場合が多いこと
現実にはチャートのマークで示されるレア度3までだけを1周だけやって理解をするのが標準の勉強量で
追加でレア度4や5を狙うとしたら志望校の出題傾向からピックアップしたものだけにするべき
4や5の獲得はガチャのようなギャンブルだということも理解しておいたほうがいい
復習するとしても4を無理してやらなくてもいい

過去問をやることは特効ピックアップの効率がいいガチャをやるようなものなので
過去問をやることは重要だ

13 :大学への名無しさん:2016/12/07(水) 12:36:48.26 ID:ZA2oI6H90.net
tan<-1ってなると角度の範囲どこなのでしょうか?
問題であったのですが手も足も出ず。。。

14 :大学への名無しさん:2016/12/07(水) 17:30:25.09 ID:L5WLLq4T0.net
>>13
スレチ。それと聞くほどの問題かそれ?

15 :大学への名無しさん:2016/12/07(水) 17:31:53.45 ID:kTGM5Phd0.net
チャートの問題が多いって言う奴クソだな。

16 :大学への名無しさん:2016/12/07(水) 17:36:39.90 ID:kTGM5Phd0.net
関西のトップの高校行く奴なんかチャート眺めてるだけで
1A2Bとか中2で解いてしまうのにな。普通に解く量が違う。
チャートの問題数が多いって奴は処理能力が足りないので薄い
問題集を使うのもいいかもな。

17 :大学への名無しさん:2016/12/09(金) 04:01:20.28 ID:sl3nN8Uv0.net
なぜ偏差値45くらいで偏差値50くらいの私立理系学部(数3不要)を受けるのに
黄チャートは簡単すぎるとか言うんだろう・・・
その上なぜこの時期に新しい(しかも難しめの)問題集に手をつけるんだろう・・・
実教の薄い奴でもなければ入試までに終わらないだろうに

18 :大学への名無しさん:2016/12/10(土) 08:57:19.44 ID:ZlazRvsa0.net
センター形式対策の仕上げとして短期攻略実戦編か実教の重要問題集ならどちらが良いでしょうか。前者は問題数が少ないこと、後者は問題数はあるように見えて簡単な問題で数を稼いでいるだけではないかと。

19 :大学への名無しさん:2016/12/10(土) 15:31:01.25 ID:qZMWueru0.net
>>17
自分の実力とその実力に見合ったことが出来るならそもそもそんな偏差値じゃなかっただろうし

20 :大学への名無しさん:2016/12/10(土) 18:38:40.94 ID:ceGjPnKj0.net
自分の実力や親の出身大学から自分の能力見極めて参考書選んだほうが
いいぞ。無理して出来ないのを延々と考えているよりはよっぽどいい。
マジで理解力ある奴だとベクトル基礎無視していきなり入試問題から
始めてもくらいついてきたからな。

21 :大学への名無しさん:2016/12/10(土) 18:42:17.42 ID:ceGjPnKj0.net
アホな奴だと大小記号<>とか何べんやっても間違える。

22 :大学への名無しさん:2016/12/10(土) 22:10:01.01 ID:T6MDacsR0.net
部分分数分解

23 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 04:05:38.41 ID:+VgvXKbW0.net
進学校に在籍してる(してた)奴だと
13みたいな奴もいるって
知らねんだろうな
底辺校とかは次方程式解けねえのが普通だからなwwww
ましてチャートの例題なんて理解すらできねえ
単に勉強してねえからできねえだけであってやればできるってのは大間違いだぜ
学力が小学校低学年で止まってんだから
基礎中の基礎から戻ってやんねえとどうしようもねえ
普通は今さら勉強なんかせず他の道に進むわな

ちなみにチャートは問題が網羅されてるだけであって
解法は穴だらけだから
コスパ悪すぎwwww
いまどきあんなんやってるの情弱のアホぐらいな
進学校だと教科書代わりにしてるけど
独学用じゃねえんだよ

24 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 05:32:49.41 ID:Ygvr1HYr0.net
チャートを使われるとまずいから批判するんだろうな
ネットで批判されてる参考書ほど良書ということか

25 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 08:45:34.47 ID:iVBmAra80.net
じゃあマセマも良書ってことだな

26 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 09:10:41.57 ID:j/ZdTnGj0.net
>>23の最初の4行読めば、こいつが底辺校出身だとわかる
マヌケの戯言は無視した方がいいよ

27 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 09:42:51.91 ID:3TXoKi4h0.net
チャートをやる=全問やる
ってわけじゃないしな

白黄青赤っていろいろあるから
使う側の選択や使い方で効果が全然違うし
ホント使い方次第やと思う

28 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 09:47:36.52 ID:IHqSizQZ0.net
≫23
分からないなら無理してチャート使わなくてもいいだろ。

29 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 09:59:46.21 ID:wGtqt2HA0.net
チャートの良いところなんて網羅性の一点張りなんだから全部やらないならチャートなんてやらなくて良い

30 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 10:26:09.69 ID:7+BzXeWN0.net
チャートを否定するつもりはないが、チャートは全問やるのではなく辞書的に使うのが賢いと思う

問題演習は1対1や基礎/標準問題精講で進めて、苦手分野を集中的にやるのが良いのでは

31 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 11:25:29.28 ID:wmH0fD8k0.net
チャートの網羅性は優れてるけど、全てやるには時間がかかるし、数学が得意な奴とかコツコツできる奴以外は挫折してしまうよね

32 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 11:47:34.24 ID:us0SSeD30.net
猛者は、大学への数学をやるからな。

33 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 12:37:08.45 ID:1vz2z0II0.net
チャートぐらいの問題量でも解答があれば1・2回ぐらいで
解けるようになってしまうからな。結果的に問題が足りないので
大学への数学などへと行く。ただし、そのぐらいのレベルの奴だと
あんまり参考書とか問題集も整理されていないので指導者が用意して
やる必要もあると思うけどな。猛者でもマンツーマンで指導してくれ。
と言う奴がいる。(まあ、こんなの猛者じゃないかもしれないが)
もいていろいろだな。

34 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 12:40:55.44 ID:1vz2z0II0.net
問題集や参考書も渡しておけばかってに進んでくれる。
授業⇒復習とかの繰り返しだとまあ、頑張って地方国立
ぐらいじゃないのか。

35 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 12:48:53.81 ID:+6FXU+fa0.net
ガチで頭良い奴は自力で、東大理系数学や大学への数学、数学オリンピックを攻略してくるからな。

36 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 14:41:30.81 ID:Xy1XgvLH0.net
>>32
大学への数学なんか、猛者じゃなくてもやるだろ。実力ないくせに無理してるだけの奴も多いしな。
本当の猛者は大学の数学に進んでる。

37 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 14:51:15.86 ID:RHV3WJFp0.net
>>36
これ
本当に賢いやつは受験数学()なんてネチネチやってない
解法パターン(笑)

38 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 15:51:55.38 ID:i+mh90R3O.net
内容理解出来ないくせに高木貞治の「解析概論」を高校に持ってきて見せびらかしてたバカもいたけどw

39 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 17:33:21.96 ID:70uWDQog0.net
>>38
高3で模試偏差値67ぐらいの奴が急に数学悩み始めて
解析概論買ってきて読み始めたのだが解析概論の方が難しく
受験には失敗したな。そんなに自由な校風では無かったのに。

40 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 18:51:25.82 ID:aKdEXTRl0.net
大学数学よりも数学オリンピックのがはるかに難しいからな

41 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 19:17:32.51 ID:HgIlk0an0.net
>>40
測度論を理解するよりも数オリのが難しいわな
>>36
大数の学コン・宿題は大変だよ

42 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 19:21:33.72 ID:aus2Tpe30.net
数オリや大数の宿題みたいなパズルにかまけてる暇があったら日本の頭脳として測度論勉強してくれと思うけどな

43 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 21:51:46.03 ID:ookDKAXd0.net
>>40
それは君がまともに大学で数学を学んでいない証拠。
たとえば東大の1〜2年で学ぶ数学は大学数学の初歩に過ぎない。
数学科など、専門の数学になると桁違いに難度が上がる。
数オリ本選は確かに難しい(予選は全然大したことない)が、数学科で揉まれるうちに、数オリ本選程度ならそれほど難しく感じなくなるよ。数オリの問題って焼き直しばかりだと気づく。あの問題を高校生が解いてしまうのには感心するが。
勉強すればするほど、一部の飛びぬけて優秀な学生の凄さや教授の天才さがわかってくる。
自分は数学科で何とかやっていけたレベルだけど、天才の存在を知って自分を卑下していた時期もある。
ちなみに受験生時代は駿台全国で偏差値80前後だった。当時はチャート式も大学への数学シリーズも使っていない。
現在は最先端の数学に触れる傍ら、受験生の指導も行っている。数学力は大学教員の端くれ程度だと思ってくれればいい。

44 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 22:04:23.20 ID:fcRDRaTw0.net
大学数学よりも数オリの方が難しいは流石に草
大学教授は高校生に任せた方がいいな

45 :大学への名無しさん:2016/12/11(日) 22:29:48.60 ID:VWDXA3cl0.net
>>43
大学教授を持ち上げすぎるのもなんだかなあと思うけどな。

46 :大学への名無しさん:2016/12/12(月) 00:02:15.57 ID:Knw5tSW60.net
↑と、落ちこぼれの予備校講師が申しておりますw

47 :大学への名無しさん:2016/12/12(月) 20:41:36.09 ID:CZsGtq2g0.net
センター数学のことききたいんだが
河合の実践終わって55〜70点くらいだったんだけど過去問か駿台実践どっちやればいいかな

48 :大学への名無しさん:2016/12/12(月) 21:04:25.63 ID:XsetntjZ0.net
目的がセンターならセンターの過去問に決まってる

49 :大学への名無しさん:2016/12/12(月) 23:52:58.24 ID:osSUfvZC0.net
>>43
受験生時代は何を使っていたんですか?
今受験生に勧めるなら何を勧めますか?

50 :大学への名無しさん:2016/12/13(火) 00:12:58.40 ID:5oYHi7pP0.net
>>46
まともに研究してる教授奴なんてわずかだろ。
ほとんどが学内政治活動。お前の教授研究熱心で良かったな。

51 :大学への名無しさん:2016/12/13(火) 00:32:24.29 ID:7jh0V2dV0.net
(あ、その話本で読んだぞ)

分かるわ俺の大学もそう

52 :大学への名無しさん:2016/12/13(火) 03:25:11.33 ID:HMsa/9Nb0.net
ようやく円順列の解放理解できたわ
1つを固定するwwwとかいうイミフ糞チャート式は
明らかにわかりにくすぎwwww
固定した所で後何すればいいのかサッパリwwwww
だけど模様で考える奴だとイメージが出来るし
そもそもこっちの方が感覚的にもわかりやすくて本質的wwww
試しにがっこんの円順列の難問あったんで
やってみたけど瞬殺できてワロタwwww
結論
チャートの円順列の解放は糞wwwww
都合のいい問題以外通用しねえwww

53 :大学への名無しさん:2016/12/13(火) 10:11:33.67 ID:YM3gpmcQO.net
>>52
バカ丸出しのガイジ

54 :大学への名無しさん:2016/12/13(火) 20:44:33.20 ID:bYm7eQJU0.net
確かに円順列が固定したら解ける理由って分かりにくい
もちろん>>52はまごうことなきガイジだけども

55 :大学への名無しさん:2016/12/13(火) 21:29:03.51 ID:tmN/1fxI0.net
>>45
大学教授という職業全体で見ればピンキリであることは承知しているが、少なくとも自分がお世話になった数学科の先生方は非常に優秀だ。

>>49
受験生の時は、数研のオリジナル数学演習12AB(受験編)とオリジナルスタンダード3C(受験編)。どちらも学校で配られたもの。
高2までは、数研の教科書と4step。
受験生といっても人によって状況は様々なので、万人にお勧めできるものはないよ。
自分に合うと思うものを使えば何でもいいんじゃないかな。

56 :大学への名無しさん:2016/12/13(火) 22:48:11.21 ID:2gknZ9+D0.net
文系で早稲田と明治狙ってるんだけど、あと2ヶ月でやるとしたら厳選142か実戦力向上編か入試の核心どれがいいと思う?

57 :大学への名無しさん:2016/12/13(火) 23:29:38.00 ID:/RYp6xU00.net
入試の核心かな

58 :大学への名無しさん:2016/12/14(水) 00:21:38.72 ID:klbiEvzr0.net
>>56
すいませんちなみに基礎問と重要事項完全習得編をやりました。

59 :大学への名無しさん:2016/12/14(水) 09:44:23.22 ID:AD+hf8wj0.net
チャートの章末のまとめのエクササイズだけやるのはどう思う?

それならそこまで時間かからないしいいと思うけど

60 :大学への名無しさん:2016/12/14(水) 09:57:41.23 ID:klbiEvzr0.net
>>59
自分、チャートは持ってなくて、フォーカスゴールドならもってます!
フォーカスゴールドでいうと章末問題に当たるものですかね?

61 :大学への名無しさん:2016/12/14(水) 15:47:12.82 ID:AD+hf8wj0.net
>>60
そうです!

62 :大学への名無しさん:2016/12/14(水) 21:09:35.15 ID:jI4ke3Fw0.net
n+n+n+n ( = 4n

63 :大学への名無しさん:2016/12/15(木) 23:19:51.10 ID:p3VvSczd0.net
2018年問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/2018%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
日本の18歳人口が2018年ごろから減り始め、
2015年現在で定員割れが全体の4割にのぼる
多数の私立大学が閉校等の激変期を迎える問題である。

64 :大学への名無しさん:2016/12/17(土) 06:31:50.89 ID:bBW1cQZ80.net
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】再受験
【学校レベル】高校…全国トップ30前後、大学…早慶文系上位学部卒
【偏差値】受験時は東大実戦で50、全統記述で65、センター数学1A96、数学2B79
【志望校】東大文三
【今までやってきた本や相談したいこと】
受験から10年離れていました
数学はほぼ覚えていません
この状態から何をやっていいか迷っています
坂田などの講義系から始めるのかマセマ元気から行くのか
それともいきなり黄チャや青チャでいいのか
自分がどこまで覚えているかもよくわかっていません
坂田とマセマの違いやブランクのある人間が勉強するに当たってのアドバイスいただければ助かります

65 :大学への名無しさん:2016/12/17(土) 09:42:43.06 ID:e36GoevX0.net
まずなぜ東大なのかと・・・
院じゃだめなの?

とりあえず今の自分の状況を調べなきゃ話にならないので
当時使ってた問題集かそれより一段階簡単な同系統の問題集をやってみて
記憶の中から引っ張り出せるか確認してみる
忘れてる感じでも問題集を一冊やれば受験生時代の感覚を思い出せるかもしれない
(自分の経験だけど、思い出せる・思い出せないは当時の成績とはあまり関係ないように思える)

受験時代に東大受験を考えてたレベルなら、適当な問題集をやって必要ならそれに合わせた参考書を
買えばいいんじゃないのかな。

66 :大学への名無しさん:2016/12/17(土) 10:04:46.49 ID:L+bzx9eh0.net
計算力が落ちてるだろうからまず算数ドリルをサクッと終わらせたほうがいい
中学数学の本も1冊サクッと終わらせて基礎を蘇らせよう

67 :大学への名無しさん:2016/12/17(土) 10:08:57.71 ID:+PZtMmdZ0.net
マジレスするとまず過程の違いを把握するために教科書

68 :大学への名無しさん:2016/12/17(土) 13:26:40.02 ID:bBW1cQZ80.net
>>65
院に進学する基礎体力がないからです
語学や思想などの
アドバイスありがとうございます

>>66
アドバイスありがとうございます

>>67
アドバイスありがとうございます


教科書代わりにはじはじから始めることにしました
みなさん、アドバイスありがとうございました

69 :大学への名無しさん:2016/12/17(土) 21:36:14.21 ID:OZo3iX000.net
数学IAでセンター80点取るにはどうゆう方法で勉強すればいいでしょうか?

70 :大学への名無しさん:2016/12/17(土) 23:41:48.60 ID:8D9x91BM0.net
何も変なことする必要ないわ
普通に教科書傍用だけでもいける

71 :大学への名無しさん:2016/12/18(日) 01:12:46.45 ID:RJms8K4q0.net
高2で国立理系志望です。現在「これでわかる数学」を利用して先取り学習をしています。この次は素直に教科書傍用問題集をやった方がいいでしょうか? それとも網羅系の参考書(うちの高校はフォーカスゴールドです)へいきなり行った方がいいでしょうか?

72 :大学への名無しさん:2016/12/18(日) 01:14:21.94 ID:RJms8K4q0.net
教科書傍用問題集と網羅系の参考書の2冊を見比べた私の所感として、教科書傍用問題集からフォーカスゴールドへ進むのは二度手間な気がしてなりません。

73 :大学への名無しさん:2016/12/18(日) 01:14:30.55 ID:RJms8K4q0.net
けれどもそういった二度手間が実は数学力をあげるポイントなのではないかと懐疑的になってしまいます。加えてやはり国立志望ですので科目数から効率の面も考えたくなります。

74 :大学への名無しさん:2016/12/18(日) 01:14:46.24 ID:RJms8K4q0.net
詰まる所「これでわかる数学」の後は何をすればいいのか?ということです。
上記に挙げたもの以外にもこれがいいといったものがありましたらご教示願いたく思います。

何卒宜しくお願い致します。

75 :大学への名無しさん:2016/12/18(日) 01:15:38.43 ID:RJms8K4q0.net
また不馴れなもので、分割レスになってしまい申し訳ありませんでした。

76 :大学への名無しさん:2016/12/18(日) 08:14:47.12 ID:dS+BTv/50.net
高2で効率も糞もないわ
やりたいようにやれよ無駄なことが勉強になるかなんて人それぞれ

77 :大学への名無しさん:2016/12/18(日) 15:43:51.05 ID:pQjwV17y0.net
これでもわからない数学

78 :大学への名無しさん:2016/12/18(日) 16:53:50.52 ID:jy31mSs90.net
再受験の人が10年ぶりに数学やるって
新課程の教科書や傍用問題集はどうやって手に入れるんの?
4stepとか一般じゃ買えないよね?

79 :大学への名無しさん:2016/12/18(日) 17:00:12.63 ID:7YYcR6p80.net
オークションという文明の利器がある

80 :大学への名無しさん:2016/12/18(日) 17:55:56.61 ID:jy31mSs90.net
やっぱオクとかかあ
再受験で国立医学部受かった人は普通に黄チャート買って勉強はじめてたし
それなりの進学校出身なら教科書や傍用問題集はいらないんじゃね?

81 :大学への名無しさん:2016/12/18(日) 18:33:18.99 ID:zvLkbYQw0.net
4ステップは大きめの書店に置いてるんじゃないの?
うちの近くの書店は置いてるぞ

82 :大学への名無しさん:2016/12/18(日) 18:36:39.32 ID:Zauj+RG70.net
>>78
教科書取り扱い書店(三省堂書店神保町点とか)
教科書通販
Amazonマーケットプレイス

83 :大学への名無しさん:2016/12/18(日) 19:53:58.62 ID:3ln2yirc0.net
じゅんくでかった。

84 :大学への名無しさん:2016/12/18(日) 20:09:56.79 ID:sGCg9iRr0.net
都内なら新大久保の教科書販売所で買えばよい
各都道府県にある

85 :大学への名無しさん:2016/12/19(月) 19:59:53.62 ID:j66jRM4I0.net
テンプレ見てると基礎問題精巧で下位私立医レベルになるって書いてあるけどマジ?
私立医ってやさ理レベルがよく出るんじゃないの?

86 :大学への名無しさん:2016/12/19(月) 20:09:52.27 ID:TwX2bVmD0.net
>>85
下位って書いてあるだろ。
日医慈恵順天はやさ理レベルだけど

87 :大学への名無しさん:2016/12/19(月) 21:17:01.38 ID:eE1pduTM0.net
模試などで数学2Bをやると、いつも60点台後半で7割に手が届きません。8割は難しいと思ってますが、7割で安定さすことを目指す場合、やるべきなのは応用をチャレンジすることと基礎を固めることとどちらがいいでしょうか?

88 :大学への名無しさん:2016/12/19(月) 23:52:51.16 ID:De5asZOH0.net
弱点の分野があるのか
どの分野も(3)(4)が解けないのか
そういうことがわからないとなんとも

本番と練習だと1割は違うとして7割安定させるなら普段から8割取れないと厳しい

89 :大学への名無しさん:2016/12/20(火) 01:03:10.80 ID:s5rNapCZ0.net
>>87
出来なかった問題をもう一度解けばいいじゃん

90 :大学への名無しさん:2016/12/20(火) 11:40:46.80 ID:MDWrCfqP0.net
【話題】香山リカ「ネトウヨたちが吉見教授の慰安婦の本を読まずに酷評している。これほどの無惨はない」 [無断転載禁止]©2ch.net

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1481982987/

91 :大学への名無しさん:2016/12/20(火) 16:50:52.82 ID:PsMHrlhb0.net
青チャートはエッセンスもやるべきですか?

92 :大学への名無しさん:2016/12/20(火) 17:02:15.63 ID:uhNaVrMJ0.net
青チャートのエッセンスって何やねん。

まあどうせ「絶対やるべき」と言ったとしても
「時間がなくてできれば・・・僕の考えでは・・・ゴニョゴニョ」とごねるタイプ。

93 :大学への名無しさん:2016/12/20(火) 17:58:33.32 ID:PsMHrlhb0.net
エクササイズの間違いでした
やったほうがいいですか?一対一など次の問題集に移ったほうがいいですか?

94 :大学への名無しさん:2016/12/20(火) 18:43:16.94 ID:mssPJnIL0.net
>>93
やるべきだね

95 :大学への名無しさん:2016/12/20(火) 18:49:40.24 ID:DzCab+iL0.net
基礎問題精巧から一対一への接続は大丈夫?

96 :大学への名無しさん:2016/12/20(火) 19:29:59.19 ID:mssPJnIL0.net
黄チャートからの接続に比べて1.2〜1.5倍位労力かかるけど
それを根性でできるのなら大丈夫

97 :大学への名無しさん:2016/12/20(火) 19:43:47.34 ID:jnnMjLSC0.net
>>95
ちゃんとマスターできているなら大丈夫

>>96
嘘つくなチャートヲタor数研出版社員

98 :大学への名無しさん:2016/12/21(水) 16:34:47.85 ID:b1gbLVIz0.net
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】   高2
【学校レベル】 県トップ(地方)
【偏差値】    駿台53 進研75(どちらも不安定)
【志望校】    国公立医学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
学校の課題とは別に青チャート進めてて、とりあえず3月までに1a2bの例題を完璧にしようと思っているのですが、やり方に問題はありますか?ちなみに、1と2の3割はもう一通り解きました。

また、学校では、青チャート、併用問題集とシステム数学を使っているのですが、これとは別に1対1など買ったほうがいいですか?

99 :大学への名無しさん:2016/12/21(水) 16:40:35.32 ID:b1gbLVIz0.net
>>98
ちなみに青チャートは、今のところ例題だけやるというやり方です。

100 :大学への名無しさん:2016/12/21(水) 16:46:23.20 ID:fVvvOA1O0.net
特に買い足す必要はないけど
1対1が気になるなら、読むだけにしてムムムってところを拾えばええで

101 :大学への名無しさん:2016/12/21(水) 22:15:49.81 ID:DLh6idZC0.net
スレチかもしれんが、模試や入試の添削というか採点について詳しい人居たら教えてほしい
解き方と答えの両方書かせる問題なんだけど、答えが合っていても式がイマイチな感じだと何点くらい貰えるんでしょう?(満点で8点として)
解き方は良く書けているが答えが間違っているというパターンの方が点数高いとかもあるんでしょうか?
よろしくお願いします

102 :大学への名無しさん:2016/12/21(水) 22:56:10.36 ID:wwbMyArJ0.net
模試なら答えあってたら半分くらいくれそう
入試なら答えあってても論理なめちゃくちゃなら0点にされそう
というイメージ

103 :大学への名無しさん:2016/12/21(水) 23:07:28.06 ID:fVvvOA1O0.net
東大なら答え合ってれば6点ぐらいくれるかも
京大なら問答無用で0点
ってイメージ

104 :大学への名無しさん:2016/12/22(木) 00:17:46.94 ID:e5bZIj/f0.net
>>98
システム数学の出来がわからないのでそこはスルーさせてもらうけど
青チャをしっかりやれるのなら無理に1対1をやらなくてもいいんじゃないのかな?
青チャ片付けて、なんか適当な問題集(医学部の数学とかプラチカとか)で数をこなすほうが無難だと思う

個人的には1対1が好きだけど、考え方を大数式に切り替えるのは少しバクチ気味かな。

105 :大学への名無しさん:2016/12/22(木) 03:46:12.37 ID:PhE68JGK0.net
大学によって採点方法が違うのか?
不正解でも途中式で部分点というのはあると思うが、正答で0点は厳しいような…

106 :大学への名無しさん:2016/12/22(木) 04:26:28.62 ID:iBCI0/+z0.net
求積とかなら点数あるだろうね、というかほぼ満点くれるんじゃないかな
逆に「必要十分条件付きを求めよ」という問題で、論理に気をつけず適当な記述して正しい必要十分条件求めたところで京大とかなら0点になりそうってことじゃないかな

107 :大学への名無しさん:2016/12/22(木) 16:38:37.03 ID:bIs/8hi40.net
1対1って今のが出たのが数年前になるけど
そろそろ改訂版が出たりしないかな?

参考書買ってやりこんだ後に改訂版が出ると
すごい萎えるから気になるんだけど

108 :大学への名無しさん:2016/12/22(木) 21:57:06.57 ID:e5bZIj/f0.net
数年前って2〜3年前だからいくらなんでもまだ次のは出ないだろう

109 :大学への名無しさん:2016/12/22(木) 22:48:17.34 ID:bIs/8hi40.net
2012春だからもう5年近く前じゃん
そろそろ改訂の時期じゃないかな
チャートも2017春に1Aの新しいのが出るみたいだし

110 :大学への名無しさん:2016/12/22(木) 23:27:07.52 ID:43eRgyqP0.net
東京出版は5年程度で改訂しない。
次の改訂は新課程が始まる2022年度。

111 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 00:41:47.55 ID:JE+H79Wn0.net
>>110
そうなんだ、それなら安心
ありがとう

112 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 00:43:50.25 ID:kvSJCOkB0.net
>>109
青?黄?

113 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 00:45:30.27 ID:kvSJCOkB0.net
>>95
基礎問精講は青チャートの2〜3レベルだよ

114 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 00:50:33.79 ID:kvSJCOkB0.net
>>107
あれ高いから全部買わないほうがいいよ
特にBはチャートで網羅的にやらないと1対1レベルばかりやっても基礎を全然カバーできないから
Aもどうせ対策する必要があるのは確率と整数だけなら別個の本買ったほうがいいかな

115 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 11:58:16.44 ID:iXszrCHO0.net
天野先生は三浪してやっと浦和高から日大医学部に合格してその後も成績が悪くて
いろいろと苦労されたらしいようです
でも必死の努力でやがて世界一の名医として天皇の手術の執刀医として
大きく成長されたわけだが
人間、謙虚さと努力が一番大切と教えてくださった偉大な先生

116 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 12:39:11.17 ID:eAnt7Pdc0.net
>>115
でも浦和高校に受かる程度の地頭があるんだなw
たぶん高校で遊んでたとか部活しかやってなかったとかってパターンでしょ

117 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 12:48:15.48 ID:JE+H79Wn0.net
>>112
http://i.imgur.com/gChnMPO.jpg

白、黄、青の1Aと赤の3

118 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 12:51:40.31 ID:JE+H79Wn0.net
すまん、タップして詳細見ても赤の3は店頭販売予定って書いてないから学校専用なのかもしれない

119 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 12:54:32.43 ID:JE+H79Wn0.net
>>114
ありがとう、参考にします

120 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 14:35:04.39 ID:supT9w4v0.net
自分の偏差値より10くらい上の私立大学の過去問10年分くらいやってみたのですが、すべて8割以上でした(合格最低点は6割〜7割の間くらいです)
何故なんでしょうか?
英語もだいたい8割、悪い年で7割です
理科2科目は2年分くらいサッパリな年がありましたが、ほぼ8割取れました
模試偏差値では全く届かないので判定は当然のようにDとかEしか取ったことがありません
たまたま出来ただけで本番では模試の判定通りなんでしょうかね?
別の学校と試験日が重なっていて悩んでいます
挑戦したいような、受けるだけ無駄なような
こんな経験された方おられたらアドバイスください

121 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 16:29:12.73 ID:Bwl/P07m0.net
東工大と電気通信大がセンター文系科目の対策を実質的にゼロで狙えるため
私立理工系を第一志望で狙うメリットは全く無いので
挑戦するのはおすすめできない

ただし東京近辺の私立理工はとてもいいところで
マーチどころかマーチ未満でもじゅうぶん就職がいいので
文系のような苦しさを味わうことはありえない

学歴厨や週刊誌がおもしろおかしく煽っているような
マーチ以下だと不利になるという話は理工系に関係がない

122 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 16:29:12.85 ID:M+LrNmEM0.net
>>120
スレチだが、私立大学の判定は当てにならないよ
入学者のボリュームはD判あたりとも言われてるし

123 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 16:30:29.66 ID:Bwl/P07m0.net
東工大を狙うのはおすすめできる

124 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 16:34:00.83 ID:Bwl/P07m0.net
前期東工大
後期電通大
滑り止めで安全圏の私立
でいいと思う

125 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 16:37:01.50 ID:Bwl/P07m0.net
理数科目は
突然覚醒して難関大学入試でも8割安定になったりするので
みんな諦めないように

126 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 18:12:01.24 ID:yLOSOIs30.net
そんなことはない
数学は才能で勝負が決まる

127 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 18:47:33.05 ID:supT9w4v0.net
>>122
>>125
ありがとうございます
挑戦したい気持ちが湧いて来ました
部活を引退して夏休みから猛勉強しています
11月下旬あたりから急に問題が解けるようになった感じがします
残り1か月ですがまだ伸びる事を期待して頑張ります

証明問題についてですが、個別とかに通って添削受けた方がいいでしょうか?
なかなか独学では難しいですね

128 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 19:27:36.65 ID:kvSJCOkB0.net
>>126
勝負は決まらないだろ
才能で決まるなら覚醒した人は才能があったことになる

129 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 20:02:20.59 ID:4e/81pqPc
14年間も警察から集団ストーカーを受け続け、苦しめられてます。
Twitterで情報発信してますので、拡散お願いします。
じろう@rg_policeman

130 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 20:13:03.38 ID:b02lqVVA0.net
やる気の出しかたと勉強する前にした方がいい準備とか教えてください

131 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 20:23:44.80 ID:kvSJCOkB0.net
いますぐネット回線をハサミなどで切断すること

132 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 22:29:35.22 ID:eAnt7Pdc0.net
模試の偏差値って試験受けてから出るまで1ヶ月以上かかるから現在の学力と乖離してる場合も多い

133 :大学への名無しさん:2016/12/23(金) 23:52:25.59 ID:S0NlhRbi0.net
>>127
(お財布的にも)余裕があるならしっかりした個別でやったほうがいいと思うけど、
この時期に証明をきちんと教えてくれる講師はなかなか見つからないかも。

134 :大学への名無しさん:2016/12/24(土) 18:15:12.87 ID:Jpo9Viju0.net
【学年】現高2
【学校レベル】公立県トップ
【偏差値】駿台記述70 進研模試85
【志望校】京大理学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
1A2Bは学校配布の青チャートと4ステップは全範囲完璧にしました。数3は4ステップと青チャートをしています。文系プラチカがもう直ぐ完成しそうなので、次は何をすればいいでしょうか?やさ理と月刊大数でいいでしょうか?一応目標は京大入試で数学満点です。

135 :大学への名無しさん:2016/12/24(土) 18:17:35.37 ID:sb5ZPsS50.net
25か年やってから考えてもいいかもよ

136 :大学への名無しさん:2016/12/24(土) 18:22:14.62 ID:Jpo9Viju0.net
>>135
a問題だけでいいでしょうか?

137 :大学への名無しさん:2016/12/24(土) 19:44:30.77 ID:a1AvWIpy0.net
京大数学って、昔に比べてかなりヌルゲーになったよな

138 :大学への名無しさん:2016/12/25(日) 00:10:22.13 ID:ENn8O4S80.net
1対1の後にやる本として
スタ演
やさ理
医学部攻略
ハイレベル完全攻略
上問
を考えていて本屋で立ち読みしてみたのですがいまいちどれがいいのか決めきれません
それぞれの利点と欠点を教えて頂きたいです
千葉医志望です

139 :大学への名無しさん:2016/12/25(日) 01:16:25.42 ID:iP5dhqPa0.net
>>138
千葉医って所が最大のポイントで千葉医はいわゆる難問というよりも
標準問題を取りこぼさないことが一番の重要事項である
当たり前だが、まずは過去問を数年分用意して
実際に演習の形で取り組むことを勧める

その上で、標準問題を完答することの重要性に気がつけたのであれば
第一選択の問題集は「医学部攻略の数学」と言える
「簡単すぎず、かつ難しすぎず」というのが「医学部攻略の数学」の
一つのテーマだ。まずは例題を一通り終わらせてみて欲しい

140 :大学への名無しさん:2016/12/25(日) 01:29:11.32 ID:ENn8O4S80.net
>>139
千葉医の数学はかなり難しくないですか?
英語理科が比較的簡単だから総合で高得点が要求されるだけで数学だけは相当きついです
数学の合格者平均は5割だと聞きました

141 :大学への名無しさん:2016/12/25(日) 01:48:32.14 ID:iP5dhqPa0.net
なるべくテンプレを埋めてくれると適切なアドバイスができるのだが
センター数学1A・2Bの得点と直近の模試偏差値があれば
適切な問題のチョイスができる

数学の難易度評価についてこれは個人差もあるし
確かに、難しいと感じるのもわかる
ただ、入試数学という観点でみると、各種単科医に比べれば千葉医数学は
入試における標準問題と自分は勝手に評価している

あと聞いておきたいのだが、今、3年生と2年生どっちかな?

142 :大学への名無しさん:2016/12/25(日) 07:48:42.63 ID:ZoGbK/TP0.net
Twitterにも参考書教える君いるなあ

143 :大学への名無しさん:2016/12/25(日) 16:01:55.83 ID:DjG28TOU0.net
本日のバカ夫→ID:iP5dhqPa0

144 :大学への名無しさん:2016/12/25(日) 16:27:42.67 ID:jAm0Fe6o0.net
このスレでアドバイスすると医学部志望おばさんと予備校講師に叩かれるので注意

145 :大学への名無しさん:2016/12/25(日) 19:01:28.04 ID:1KnzHppC0.net
教科書で独学しようとしたんだけどどうしても章末問題で躓いちゃう
こんな馬鹿でも独学可能な参考書はありませんか
低レベルな質問でごめんなさい

146 :大学への名無しさん:2016/12/25(日) 19:17:20.94 ID:S/DR2Jdz0.net
教科書ガイドとか白チャートとか

147 :大学への名無しさん:2016/12/26(月) 10:56:37.75 ID:3TwzC/4/0.net
>>145
本気で高校数学ものにしたいなら素直に指導者探したほうが早いと思うよ
教科書は授業とセットで使うことが前提だし
まだマセマのはじはじみたいな講義形式の参考書や長岡の教科書みたいな講義DVD付の使うなら何とかなるかもしれんが

148 :大学への名無しさん:2016/12/26(月) 13:32:55.36 ID:MRcbh6MU0.net
>>145
中学レベルは出来るのか?
T辺りで躓いてるなら戻った方が速いと思う

149 :大学への名無しさん:2016/12/26(月) 13:52:32.52 ID:3FSvNFTw0.net
>>147
経済上の理由で気軽に指導者を雇えないからもうちょっと独学で頑張ってみます
ありがとうございます
>>148
中学数学は語りかける中学数学で独学しました

150 :大学への名無しさん:2016/12/26(月) 16:04:44.67 ID:IxerNUt+0.net
>>149
章末で躓くけど例題なら解けるレベル?
白チャートのコンパス1〜3レベルの基礎例題を片っ端から高速で写経していくってのも効果あるみたいやで
頭より手に覚えさせる感覚
わんこら式のブログとか読んでみれば?
まあ高校数学は範囲が膨大だから知識ゼロの人が独学すると2年ぐらいはかかるらしいからな
気長に頑張ってねん

151 :大学への名無しさん:2016/12/26(月) 16:57:27.94 ID:47PICUla0.net
>>150
練習、例題、節末ならなんとかなるのですが章末になるとさっぱりな感じです・・・
ブログ見てみます
頑張ります!ありがとう!

152 :大学への名無しさん:2016/12/26(月) 20:12:23.88 ID:xI3T+NV30.net
IQ100くらいしかないんだけど、数オリの問題解けるようになるかな?

153 :大学への名無しさん:2016/12/26(月) 20:15:52.24 ID:7JKkPX5i0.net
IQ150くらいないとムリやぞ
東大理系数学でも120はないときつい

154 :大学への名無しさん:2016/12/26(月) 20:50:02.17 ID:d/5Xybzg0.net
根拠のないこと書いてんじゃねーよカス

155 :大学への名無しさん:2016/12/26(月) 21:19:17.60 ID:Qg4aXLQP0.net
ここでは誰でも東大数学を全部解けるスーパー受験生だからな

156 :大学への名無しさん:2016/12/26(月) 22:04:13.31 ID:NBxBDDLC0.net
完全な高校数学独学はきついよなあ
高校中退か再受験かわからんがネットでもいいから誰かに質問したほうがいい

157 :大学への名無しさん:2016/12/26(月) 23:30:58.66 ID:88Tw7U4J0.net
>>153
とんでもないバカだなおまえ

158 :大学への名無しさん:2016/12/27(火) 09:43:25.06 ID:cITF+i9Y0.net
東大にトップクラスで受かる奴にはIQ160の奴もいれば120の奴もいる
IQなんて知性の極く一部を測る尺度でしかない
それでもIQ100は低過ぎるだろ

159 :大学への名無しさん:2016/12/27(火) 12:40:58.83 ID:zToQRln60.net
でも実際IQテストをちゃんとやったやつなんて日本にほとんどいないよね
たまにテレビでやってるようなこの問題が解けたらIQいくつですみたいなやつだけだろ
そもそも測ってないやつがほとんどなんだからあてにならん

160 :大学への名無しさん:2016/12/27(火) 15:12:40.78 ID:uwFqFakX0.net
動作性IQが低いアスペも多い

161 :大学への名無しさん:2016/12/27(火) 17:36:59.14 ID:fYZvX/IE0.net
チェック&リピートと基礎問同じレベルにされてるけど
基礎問の方は簡単すぎじゃね?

162 :大学への名無しさん:2016/12/27(火) 18:07:48.83 ID:c31yznnw0.net
そう、基礎問よりチェクリピの方が難しい
ボリュームみてもチェクリピの方が多い

163 :大学への名無しさん:2016/12/27(火) 20:27:45.58 ID:3sLEQpsI0.net
歴代の天才数学者とかみんなIQバカ高いよな

164 :大学への名無しさん:2016/12/28(水) 03:11:59.23 ID:nskTIWDQ0.net
>>162
同感。それにチェクリピは3が少し難しめ。

>>163
そりゃ天才数学者はその通りだね。
受験数学ごときに高IQなんて必要ないけど。
天才数学者から見れば、東大理系現役首席合格者も並の中学1年生も大差ない。
知性の欠片もないテレビ番組に洗脳されてる人が多いね。

165 :大学への名無しさん:2016/12/28(水) 07:49:19.76 ID:6WImjqW90.net
高2
東大理一志望
非一貫偏差値70弱
数学は全統67,駿台56です
数学が本当に苦手です。
理科では感じられる分野ごとの一貫した指針がつかめません。
一概には答えていただけないと思うのですが、高3一年間、模試復習、演習授業で用いる数研スタンダード1A2B、オリスタ3、それと過去問で東大理系数学40点取るラインに到達できますか。
他科目の得点を考えるとこれで合格平均点に達します。
1A2Bは修了、3学期と1学期で数3教科書が終わります。
また網羅系を完成させていません。
入試数学基礎演習を冬休み中には完璧にできそうですが。
やはり一対一等潰しておくべきでしょうか…
演習の授業をしっかり活用したいので、それを考えると一対一が中途半端になりかねないような。

166 :大学への名無しさん:2016/12/28(水) 12:35:02.15 ID:6W8cVHlh0.net
総合的研究の章末問題Bはテンプレでいう、どの程度のレベルですか?

また、次に繋げるべきオススメの問題集・参考書を教えてください。

167 :大学への名無しさん:2016/12/28(水) 12:52:03.65 ID:y0jYObHK0.net
到達できるかと言われれば出来る人もいれば出来ない人もいるとしか言えんな
授業活用したいとあるが、毎年何人東大に現役合格してるの?

168 :大学への名無しさん:2016/12/28(水) 13:30:07.29 ID:m2ygtNxU0.net
>>164
>受験数学ごとき
駅弁の君が言うかね

169 :大学への名無しさん:2016/12/28(水) 14:06:03.74 ID:t4174+RD0.net
>>168
勝手な決めつけはよくないぞ低脳君

170 :大学への名無しさん:2016/12/28(水) 15:10:38.90 ID:ZDwe8Su10.net
ここで偉そうな事書き込む奴は全員東大だよ
駅弁の訳がない

171 :大学への名無しさん:2016/12/28(水) 16:11:11.39 ID:T9eyLJCm0.net
高2理三志望
駿台70
やさ理から新数演は繋げる?間にハイ理を挟むかどうか悩んでます

172 :大学への名無しさん:2016/12/28(水) 16:12:56.07 ID:6WImjqW90.net
>>167
分母80の0~3です

173 :大学への名無しさん:2016/12/28(水) 17:16:19.76 ID:LUsRV3sF0.net
>>170
東大でも理学部数学科じゃないとこんな偉そうな事書けないわ
このスレ東大理学部のエリートが集まってんだな

174 :大学への名無しさん:2016/12/28(水) 18:51:17.38 ID:ak77CBgM0.net
数学なんてIQの高さで決まるようなもんだよな

175 :大学への名無しさん:2016/12/29(木) 02:52:24.01 ID:orXnfULH0.net
>165
お前の学力が分からんので試しに今日ワイがやった東大の問題出題しとくわ
方針だけでいいから書いてみ
底辺1の直角2等辺三角形に内接する楕円の面積の最大値を求めよ

1対1レベルの知識で解ける
特別な知識は不要

176 :大学への名無しさん:2016/12/29(木) 02:53:38.54 ID:orXnfULH0.net
底辺ってのは3辺あるうちの等しくない辺の事な

177 :大学への名無しさん:2016/12/29(木) 05:57:22.75 ID:G650iNu30.net
岩波新書の「数学入門」ってどう?

入試にも使えるよね?

178 :大学への名無しさん:2016/12/29(木) 06:45:30.15 ID:4BnqIhB20.net
東海大理学部数学科です

179 :大学への名無しさん:2016/12/29(木) 10:41:43.49 ID:gD0m1Wa60.net
来年のドラフトの目玉 日大の太田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000030-spnannex-base

180 :大学への名無しさん:2016/12/29(木) 16:01:20.36 ID:YtYgrPdL0.net
>>171
これ答えられる人いないんですか

181 :大学への名無しさん:2016/12/29(木) 16:49:53.36 ID:zn5ImiXKO.net
>>180
毎日スレ見てる人なんて稀だろ
気が向いたら答えてくれる人がいるかもしれないぞ
もう少し待てないのか
答える義務など誰にもないのに失礼な言い方だな
ホントに理三目指してるとしたら変わった奴だ

182 :大学への名無しさん:2016/12/29(木) 17:00:40.53 ID:YJtmHXac0.net
馬鹿でも誰でも理三志望にはなれるからな
質問の仕方でこいつ理三無理と決めつけられたら回答も来ない

183 :大学への名無しさん:2016/12/29(木) 19:07:13.70 ID:G650iNu30.net
お前達の方が変だと思う。

184 :大学への名無しさん:2016/12/29(木) 22:08:07.88 ID:AWRcJTo/0.net
>>183
そんなスレで質問する馬鹿乙

185 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 01:26:33.10 ID:aW6kSnqi0.net
離散脂肪にしては聞き方が頭悪そうだから相手にされてないだけ

186 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 05:40:49.64 ID:hajr/xCr0.net
正直、数学は自分がやって面白いと思う本をやり込むのがベストだね
チャートとかやさ理は人気があるけど自分にとっては本当にゴミクズだった、勉強が苦痛でしかなかった
自分が数学楽しいと思ったのは講義系全般と大数系だな

187 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 10:19:20.67 ID:qnvQ/H6r0.net
チャート類似品が嫌いな人は
黒大数の後継商品も良い
旺文社の総合的研究か文英堂の理解しやすいがある
昔の黒大数もチャートが苦痛な人には熱狂的に受け入れられていた

188 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 10:36:53.10 ID:OxZlKDQv0.net
数学苦手な人に聞きたいんだけど、解説って詳しく書かれてる方が理解しやすくて頭に残る?
自分はチャートみたいな詳しく長いのより、大数みたいにシンプルな方が理解しやすいかなと思ってるんだけど

189 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 10:40:08.38 ID:ujejUSDg0.net
俺は教科書傍用でほとんどどうにかなったけどな…
チャートは分厚すぎるしやる気が起きないからやらなかったけど問題数考えたらあんまりチャートやるのと大差なかったわ

190 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 11:29:43.17 ID:KuReotw80.net
全然答えられるやついなくて笑える
質問の仕方とか適当に理由つけて逃げてるだけでしょ
質問の答えにはなってないけどここの住民あてにするより自分で見たほうが早いよ

191 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 11:36:32.18 ID:VfGmb40U0.net
そもそもこのスレって今駿台の模試受けてどのくらい偏差値出る人が集まってるんだ?
トップクラスの話なんて殆どできない人ばっかりなんじゃないの

192 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 11:37:48.77 ID:Q6hvnvRT0.net
50を切ります
東(海)大理学部数学科です

193 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 13:20:27.08 ID:Kjo6ZbgFO.net
>>191
そう思うならここからすぐに消えて勉強したら?

194 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 13:44:33.29 ID:aZW4cnPm0.net
>>187
総合的研究も理解しやすいも成績の悪い子限定だろ
黒大数とはターゲットが異なる

195 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 13:52:10.02 ID:ory++zrz0.net
>>191
そもそも>>191は駿台(駿台でも色々あるがここは駿台全国と仮定するが)の偏差値どれくらいなんだ?
質問する側か回答する側かも知りたい

196 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 14:25:45.24 ID:9KerRjGO0.net
>>193
何でイライラしてんの?とっくに大学受験終わってんだけど高校数学勉強する必要ある?
>>195
どっちでもないけど

197 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 14:35:07.59 ID:7+RxU/jP0.net
>>196
逆ギレ笑た

198 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 14:54:36.45 ID:Xy0bAt2d0.net
>>191
偏差値30のunkoから数学科卒のプロまでいろいろ
プロも来てるけどたまにしかレスしてくれないっぽい

199 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 15:10:26.39 ID:mORbxOyw0.net
>>197
うわ…匿名掲示板だとこういう会話できないやついるよな

200 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 15:40:47.46 ID:s6rj8KJX0.net
話変えてスレチで悪いですが、配点の予想をお願いします

大問3つ/100点
1つ目は小問3つ(計6問)答えのみ
2つ目は小問3つ(計5問)答えのみ
3つ目は小問4つ(計4問)記述式

よろしくお願いします

201 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 16:09:59.82 ID:kK1XuET50.net
>>199
つ【鏡】

202 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 16:13:49.89 ID:ofCnGXIT0.net
>>201
定型文でしかレスできない典型的バカ
192みたいなアスペレスして恥ずかしくないのか

203 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 17:01:11.98 ID:YZlk/BW+0.net
頭悪い言い争いしてないで勉強しろ

204 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 17:38:18.31 ID:irEY8su40.net
何か荒れてますね

>>190
本屋で確かめてみようと思います

205 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 17:42:47.26 ID:6xVPFpmy0.net
>>190
馬鹿にされたんですね分かります

206 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 18:24:53.77 ID:n+6mjAnD0.net
理科大志望で、理系数学入試の核心終わったんだけど他のサイトだとやさしい理系数学までやれとかかいてあったり理系数学入試の核心じゃまだ足りないとかみかけてここのテンプレと違うんだけどテンプレ信じていいんだよね?

207 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 18:53:00.12 ID:AtfCcy510.net
いや過去問解いて判断しようよ…

208 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 19:18:41.45 ID:LLcU+91L0.net
>>207
こういうアドバイスが一番イラネ

209 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 20:15:36.07 ID:XP3RT7Vn0.net
今までいろいろ勉強法を試した結果、
基礎的なことをひたすら反復して覚えたことのシナプス結合待ちをするのが一番効果あるなぁ
経験上、シナプス結合無しのただの丸暗記だと全然ダメで、
シナプス結合した途端、神領域に突入するような気がする
あれやこれやと難問に手を出す必要は全然無いと思う
(´・ω・`)

210 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 21:23:37.20 ID:/OB07AqN0.net
アホか
難問に果敢に挑まないと頭なんて良くならないんだよ

211 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 21:24:22.51 ID:DlLqnpME0.net
白チャートシナプス結合状態にすれば、理1ぐらいなら受かる

212 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 21:34:51.71 ID:DlLqnpME0.net
ただし、2ちゃんでは雑でいいから難しいことまでやれってのが主流派

213 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 21:43:26.24 ID:9K0/b6Tn0.net
いやいや難しい問題解くことでシナプスがつながるでしょ
基本的な問題解くのはただの確認で勉強じゃない

214 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 21:47:21.39 ID:qS6z+60c0.net
>>211
それで理一受かるのは元々かなりIQの高い奴

215 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 21:51:07.54 ID:DlLqnpME0.net
ある程度難問にあたった方が、受け身の学習でも学力つくってメリットはある

216 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 22:14:57.88 ID:/OB07AqN0.net
数オリメダリストなんかは海外の難問とか解きまくってるからな
演習量が段(桁)違いだよ、凡人とは

217 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 22:16:36.21 ID:DlLqnpME0.net
アホか

218 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 22:28:17.42 ID:FyywaP8J0.net
>>206
同じ理科大でも理学部と理工学部で全然難度が違うからね
理工学部ならテンプレCまで
理学部ならBまで
ただし理学部の数学科や数理情報科学科ならAまでやった方がいい

219 :大学への名無しさん:2016/12/30(金) 22:35:19.86 ID:6fMeV1Qs0.net
>>215-216
二人とも東大ですよね
科類はどこですか?

220 :大学への名無しさん:2016/12/31(土) 00:48:50.12 ID:CnkrsHWK0.net
チャートの話になるとよく出るけど〜完璧にすれば○○大もいけるみたいなのはかなり無責任
完璧の基準がわからないし実際そんなやつもいないし机上の空論でしかない

221 :大学への名無しさん:2016/12/31(土) 06:25:05.98 ID:v2FLkS/30.net
>>186
大数の解説ってそんないいか?
やさ理よりはだいぶいいけど特別詳しいとかわかりやすいとか感じなかったわ

222 :大学への名無しさん:2016/12/31(土) 06:34:03.48 ID:xRbWekRv0.net
大数の解説が「やってて面白い」ってことだろ。

223 :大学への名無しさん:2016/12/31(土) 09:04:02.25 ID:GjDk1Tex0.net
それも読み取れない>>221

224 :大学への名無しさん:2016/12/31(土) 09:45:37.71 ID:XH/Oi3zM0.net
2016年医師国家試験合格率
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)

225 :大学への名無しさん:2016/12/31(土) 11:16:16.73 ID:MhHtlWJ10.net

LECのサイトより
                   ★★★★ なんと年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生(未成年の為氏名非公表)が2012年度司法予備試験最年少合格!

                  ★25年司法試験 ハイソなイケメン慶應大学が、「数」でも「率」でも1位!

平成25年度司法試験結果 http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8% ←大躍進中、さすが!
2位 東京大学 197  東京大学 55.2% ←長期低迷中!
3位 早稲田大 184  一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177  京都大学 52.4% ←「数」も、「率」も、大凋落!
5位 京都大学 129  首都大学 40.6%
6位 一橋大学  67  中央大学 40.1%
7位 明治大学  65  早稲田大 38.4%
8位 大阪大学  51  千葉大学 36.9%
9位 北海道大  50  神戸大学 36.8%
10位 神戸大学  46  大阪大学 36.4%
11位 上智大学  46  名古屋大 33.3%
12位 同志社大  42  北海道大 33.3%
13位 名古屋大  40  大阪市立 33.0%
14位 立命館大  40  上智大学 26.4%
15位 首都大学  39  創価大学 25.0%
16位 九州大学  39  同志社大 22.1%
17位 東北大学  39  法政大学 21.0%
18位 大阪市立  35  関西学院 20.9%
19位 関西学院  34  明治大学 18.4%
20位 法政大学  30  立命館大 16.5%
・衰退中の京大は「司法試験」でも、「公認会計士試験」でも、凋落止まらず!

226 :大学への名無しさん:2017/01/01(日) 12:51:51.51 ID:nLafVk6o0.net
基礎問題精講の後に一対一か赤チャートかどっちをやるべき?

227 :大学への名無しさん:2017/01/01(日) 13:01:03.48 ID:nLafVk6o0.net
基礎問題精講の後に一対一か赤チャートどっちの方がいい?

228 :大学への名無しさん:2017/01/01(日) 14:40:36.90 ID:0JxMNCqd0.net
>>226
>>227
うんち!w

229 :大学への名無しさん:2017/01/01(日) 15:16:06.30 ID:2ovQrX5Q0.net
標問か一対一を本屋で見てやりたいと思った方やれ

230 :大学への名無しさん:2017/01/01(日) 15:55:39.77 ID:6oTCbPfp0.net
一対一でしょ
赤チャートやるなら最初からチャートの方がいい

231 :大学への名無しさん:2017/01/01(日) 18:01:08.78 ID:g1SPIVBk0.net
マジレスわらた

232 :大学への名無しさん:2017/01/01(日) 19:08:36.12 ID:4jvUCHVz0.net
『よーし、今日は頑張って数学やるぞー!』と思うんですが、いつもとりあえずビール飲んでしまいます
ビール飲んで数学の問題解くのはキツくて1,2問やったら寝てしまいます
いったいどうしたらいいんですか?
(´・ω・`)

233 :大学への名無しさん:2017/01/01(日) 20:28:22.18 ID:V0KSzV8k0.net
おまえ受験舐めてるだろ!?

234 :大学への名無しさん:2017/01/01(日) 20:41:24.19 ID:4/dzAUTd0.net
>>232
つまんね

235 :大学への名無しさん:2017/01/01(日) 23:47:07.48 ID:2sFdMFgN0.net
マセMAXで数学力MAX!

安心してマかセマさい!






マセマ以外はやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。

236 :大学への名無しさん:2017/01/01(日) 23:59:37.77 ID:QLkiLD3M0.net
ばかばかばかばかばかぁーーーーー

237 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 00:00:22.08 ID:q3M3sQ+00.net
うんこうんこうんこ
うーんこうんこうんこ

238 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 00:02:11.81 ID:N3hwP0wT0.net
     ____
    /     \       _________
   /   / \  \    /
  |    (゚) (゚)   | <   おらはクソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \ ブバチュウ!!
  | |        | | ブバチュウ!!
  | |        | | !!ブバチュウ!!!!
|⌒\|        |/⌒| ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|   |    |    |   | ブバチュウ!!ブバチュウ!!゙バチュウ!!
| \ (       ) / | ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!
|  |\___人____/|   | ブバチュウ!! 人iブバチュウ!!ブバチュウ!!ヾ;;;;| ブバチュウ!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!i ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!:;;,ヒ=-;、 ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!! 人i(~´;;;;;;;゙'‐;;;)ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ュウ!!ブバチュヴバチュウ!!ブバチュウ!! フブバチブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!!! ゙バチュウブバチュウiブバチュウ!!
ブバチュウ!!!!!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! !! !!ブバチュウ!!!!
ブバチュウ!!!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! ブバチュウブバチュウ!!゙チュウ!!フ
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!

239 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 00:02:28.54 ID:N3hwP0wT0.net
     ____
    /     \       _________
   /   / \  \    /
  |    (゚) (゚)   | <   おらはクソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \ ブバチュウ!!
  | |        | | ブバチュウ!!
  | |        | | !!ブバチュウ!!!!
|⌒\|        |/⌒| ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|   |    |    |   | ブバチュウ!!ブバチュウ!!゙バチュウ!!
| \ (       ) / | ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!
|  |\___人____/|   | ブバチュウ!! 人iブバチュウ!!ブバチュウ!!ヾ;;;;| ブバチュウ!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!i ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!:;;,ヒ=-;、 ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!! 人i(~´;;;;;;;゙'‐;;;)ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ュウ!!ブバチュヴバチュウ!!ブバチュウ!! フブバチブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!!! ゙バチュウブバチュウiブバチュウ!!
ブバチュウ!!!!!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! !! !!ブバチュウ!!!!
ブバチュウ!!!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! ブバチュウブバチュウ!!゙チュウ!!フ
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!

240 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 00:02:44.30 ID:N3hwP0wT0.net
     ____
    /     \       _________
   /   / \  \    /
  |    (゚) (゚)   | <   おらはクソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \ ブバチュウ!!
  | |        | | ブバチュウ!!
  | |        | | !!ブバチュウ!!!!
|⌒\|        |/⌒| ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|   |    |    |   | ブバチュウ!!ブバチュウ!!゙バチュウ!!
| \ (       ) / | ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!
|  |\___人____/|   | ブバチュウ!! 人iブバチュウ!!ブバチュウ!!ヾ;;;;| ブバチュウ!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!i ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!:;;,ヒ=-;、 ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!! 人i(~´;;;;;;;゙'‐;;;)ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ュウ!!ブバチュヴバチュウ!!ブバチュウ!! フブバチブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!!! ゙バチュウブバチュウiブバチュウ!!
ブバチュウ!!!!!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! !! !!ブバチュウ!!!!
ブバチュウ!!!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! ブバチュウブバチュウ!!゙チュウ!!フ
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!

241 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 00:03:40.10 ID:N3hwP0wT0.net
     ____
    /     \       _________
   /   / \  \    /
  |    (゚) (゚)   | <   おらはクソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \ ブバチュウ!!
  | |        | | ブバチュウ!!
  | |        | | !!ブバチュウ!!!!
|⌒\|        |/⌒| ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|   |    |    |   | ブバチュウ!!ブバチュウ!!゙バチュウ!!
| \ (       ) / | ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!
|  |\___人____/|   | ブバチュウ!! 人iブバチュウ!!ブバチュウ!!ヾ;;;;| ブバチュウ!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!i ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!:;;,ヒ=-;、 ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!! 人i(~´;;;;;;;゙'‐;;;)ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ュウ!!ブバチュヴバチュウ!!ブバチュウ!! フブバチブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!!! ゙バチュウブバチュウiブバチュウ!!
ブバチュウ!!!!!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! !! !!ブバチュウ!!!!
ブバチュウ!!!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! ブバチュウブバチュウ!!゙チュウ!!フ
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!

242 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 00:27:09.01 ID:MLvegX7A0.net
チャートはバカが採用する解法で解いてるのばっかなんで
い つ ま で た っ て も で き る よ う に な ら な い 
しかもほとんど工夫しないんで 
つ ま ら な い 
数学嫌いになるだけだよwwww
今の時代チャートをやってるやつはあほwww
楕円を円に変換する事すら知らないんだぜ?www
こんなん基本中の基本だけどなwww
バカすぎて笑えるだろwww?

243 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 05:35:22.03 ID:O87S1Pfg0.net
スタ演ややさ理みたいな解説が薄い問題集が人気な理由って何?
医学部攻略じゃだめなの?

244 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 08:18:23.00 ID:2J12Fcoh0.net
チャート類似品が嫌いな人は
黒大数の後継商品も良い
旺文社の総合的研究か文英堂の理解しやすいにするといい
昔の黒大数もチャートが苦痛な人には熱狂的に受け入れられていた

245 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 10:37:16.44 ID:J6hXKWaN0.net
>>243
スタ演の解説は、1対1をこなした人にとっては必要十分。薄くはない。
医学部攻略の数学もいいと思う。
その前に基礎固めが肝心だけどな。

246 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 10:48:03.53 ID:PzgMbssJ0.net
チャート類似品が嫌いな人は黒大数の後継商品も良い
しかし旺文社の総合的研究だけはやめとけ
昔の黒大数はチャートが苦痛な人には熱狂的に受け入れられていたが総合的研究は劣等生御用達

247 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 10:58:35.89 ID:qqjX2KMT0.net
文英堂の理解しやすいは、
最低でも偏差値70ぐらいないと消化不良おこす

248 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 11:31:16.35 ID:o5ZkZDzv0.net
偏差値45から55向きかと思ってた。

249 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 11:40:19.54 ID:qqjX2KMT0.net
文英堂の理解しやすいは初学からできるんだけど、
それ以前の学習内容について偏差値70超えるレベルじゃないと苦しいって意味ね
明らかに地頭良い奴向け

250 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 12:30:08.40 ID:2J12Fcoh0.net
理解しやすいは
現代文の点数が高くないとついていけないという声もある

251 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 12:31:32.77 ID:y+umBzVx0.net
センター数学さ、何点とれてんの?

252 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 12:32:13.73 ID:2J12Fcoh0.net
現代文には要約がいちばんいい
格闘は最優先
現代文読解力の開発講座も一応要約しているので悪くない

要約する作業は英語のやっておきたいシリーズと
パラグラフリーディングストラテジーシリーズにも登場するので
英語の勉強においても作業して慣れるといい
逆に言うと旧来からある英文解釈系の英語教育は間違っているので
適切な英語の勉強の仕方をしていない場合には
要約演習量が不足することによって現代文にも悪影響が及ぶ

253 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 13:50:45.66 ID:6NwbSho60.net
>>175
>底辺1の直角2等辺三角形に内接する楕円の面積の最大値を求めよ
底辺の長さ2じゃね?

やってみたところ自分の出した値が
2000年第1問の解答例の値の1/4なので???と思ったら
問題文が微妙に違う

>2000年前期理系数学第1問
> 「AB=AC,BC=2の直角二等辺三角形ABCの各辺に接し,ひとつの軸が辺BCに平行な楕円の面積の最大値を求めよ。」

ぐぐったら大数Bレベルだそうで易しすぎず難しすぎず
しかも、いろいろな別解が存在して良い問題ですね

254 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 18:57:25.66 ID:RwF5BnJ60.net
>>252
その国語力で東大のどこ入ったんですか先輩?

255 :大学への名無しさん:2017/01/02(月) 21:51:27.77 ID:BZRjPcf00.net
教科書傍用問題集の代わりになる問題集ってありますか?

256 :野放図ィング:2017/01/02(月) 23:12:58.14 ID:ATjlJTmV0.net
近畿大学のianibで受けるんですが、今過去問で7割くらいなんですけど、あと2週間で
9割とるにはどんな勉強したらいいですか。

257 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 00:21:42.25 ID:tRDj22zV0.net
新高3の早慶志望です。

模試を受けたことがないので偏差値が分からないのですが、初めから分かる→白チャートを終わらせました。
網羅系の参考書に進みたいのですが、河合出版の「文系の数学」で大丈夫でしょうか?
やはり青チャートをやった方が良いですか?

258 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 00:32:32.48 ID:eNPyNQFq0.net
>>255
解答が手に入らないという意味で代替品が欲しいなら解答を一般販売してるエクセル傍用問題集シリーズというものがあってだな

259 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 01:07:38.87 ID:OHq0m8I/0.net
>>257
今から青チャートやる時間は絶対にない

260 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 01:52:34.52 ID:tRDj22zV0.net
>>259
文系の数学は代用になりますか?

261 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 02:40:39.39 ID:XT8Lo2hV0.net
>>260
早慶の志望学部は?

262 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 03:18:34.32 ID:tRDj22zV0.net
>>261
はっきり決まっていないのですが…
早稲田の政治を考えています。

263 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 03:48:28.15 ID:F7u/HTyq0.net
白チャートの問題が解答を見ずに自力で解けるようになってれば基礎はできてるはずなので1対1の例題に進めばいいよ
白チャートをただやっただけで自力で解けるようになってないなら青チャートの例題だけを何周かやって自力で解けるようにしてから1対1に進めばいい
(´・ω・`)

264 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 04:05:42.02 ID:F7u/HTyq0.net
というか早稲田の政経志望なら
仕上げるのに時間が掛かる数学よりも地歴・公民を選択したほうがいい
まー、どっちにせよ英語ができんと受からんだろうけど
(´・ω・`)

265 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 04:30:42.30 ID:OHq0m8I/0.net
早稲田政経ならとりあえず河合の文系の数学でいいね

266 :255:2017/01/03(火) 14:05:59.72 ID:CCV2SntO0.net
【テンプレorまとめサイトを読んだか?】はい
【学年】 既卒
【学校レベル】 進学校 
【偏差値】 河合全統マーク第3回 56 (IA 66、UB67点)
【志望校】 近畿大学の数V使わない理系
【今までやってきた本や相談したいこと】
文系の数学重要事項完全習得変をやりました。
あと3週間くらいで過去問の点数を7割から8割〜9割に伸ばしたいです。
自分的には状況判断力と計算力を鍛えないといけないと思っています。
過去問だけやっていくかとか、何をテーマにどう勉強していくか迷っ
てます。ご指導よろしくお願います。

267 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 14:29:50.76 ID:GQ3rfBER0.net
過去問をやり込むしかない

268 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 14:35:59.60 ID:CCV2SntO0.net
>>267
ありがとうございます。おれもそれしかねーかのかなと少し思ってました。
これでふんぎりがつきそーです。過去問がんばります。

269 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 15:18:51.80 ID:wtxtJOLr0.net
たとえばレベル50の問題を解こうとしたとき、
その問題が解けるためにはそれと同レベルかそれ以上の問題を数問〜解かなければならない。

この理論に基づくと、過去にお前らがやった模試の結果は概ね当てにならないと分かる。

現在から1.8ヶ月程度で本番な訳だが、お前らがやるべきことはまず最優先で過去問演習。

そしてこの1.8ヶ月の過去問演習のやり方が勝負を決める。次レスにそれを述べる。
なお異論反論があれば深夜1時に俺が確認した段階で無作為にレス選んで反応する

270 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 15:28:46.00 ID:wtxtJOLr0.net
まず、大多数の奴が赤本青本を開いた瞬間、タイマーをセットして解き始めるはずだ。
ところが、俺のやり方は違ってね

数学の過去問演習は原則として全問題を3回転していく。

@簡潔に言えばここでは答えを丸写しする作業。1〜2回転行う。
まず問題文を読み、ノートに写す。図形・関数問題は問題文を読んでその図形やグラフも書いておく。
最初は問題の内容を把握するのが目的なので、書写作業は省略して読むだけでもよい。

次いで解答解説を見る。
そして出来る限り解答解説の論理を理解しつつ、解答解説を書き写す。
解答解説の書写は省略してはならない。
理解できなかった部分は、チェックしてセンター後に教師やネットを活用して理解する。

271 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 15:34:56.01 ID:wtxtJOLr0.net
(2)分野ごとの横断的演習

解答解説書き写すのが終わったら早速解き始める。
ここでは、問題を年度ごとに解くのではなく、分野ごとに解く。
例えば4〜5年分の過去問を用意して、微積の問題だけをやる、など。
これによって特定の分野の力がついていくし、傾向も把握しやすい。

注意点としては、この段階で解けることを期待しないこと。直前期で解けなくて焦りがちだが、おおらかな心で受け入れる。

272 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 15:40:54.49 ID:wtxtJOLr0.net
(3)制限時間の8割で年度ごとの演習

3(4)回転目でようやく点数を取りにいく意気込みで取り組む。
この段階で65%以上正答できれば合格。たまに難しい年の過去問だと50%台に堕ちることもあるが、これも気にしない。
そろそろ7割越えの年度も出てくる時期なので徐々に自信がついてくる。

273 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 15:44:46.76 ID:wtxtJOLr0.net
間違えた過去問演習は原則3回転じゃなく4回転。

ただ正確に言えば4回転目は全問題をやるわけではない。

4回転目では、3回転目で解けなかった問題を徹底的に反復演習していく。
目標は赤本青本の9割の問題が解けるようになること。稀にあるキチガイ問題はスルーしておk

これで、本番で合格点を取れるレベルに至っている。後は試験本番で全力を尽くすのみよ。

274 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 15:49:15.01 ID:wtxtJOLr0.net
>>266
例えばコイツのように現時点で7割取れていて、本番で9割を目指しているなら
上の(4)からいきなり始めてよい。

国立二次の数学で7割にたどり着くために必要な時間と、9割にたどり着くために必要な時間は同じくらい。
つまり7〜8割取れるレベルなら他の教科をやった方がいい。

275 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 15:56:41.24 ID:tRDj22zV0.net
>>265
ありがとうございます!

276 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 16:28:48.45 ID:QYS+l1NR0.net
1対1数Bの融合問題って他の問題集だったらどのくらいのレベルのものが並んでますか?

277 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 16:28:51.88 ID:7MaZ7cy/0.net
チャートであっても理解しやすいであっても問題のレアリティが表示されているのだが
基本的にレアリティ3までをうまく鍛えればクリアは可能だ
レアリティ4以上を狙うのは過酷な課金ガチャのようなものだ
過去問をやって頻出上位の単元だけ効率の良いピックアップでレアリティ4以上を狙うのなら悪くない

278 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 16:31:08.65 ID:BScBtCNC0.net
理解しやすいに3とか4って表記あったか?
チャートはコンパスがあるが

279 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 16:32:47.86 ID:7MaZ7cy/0.net
基本的にはレアリティ3までを多くやって
追加でピックアップの4以上がいくつかあれば
最難関までクリアできる難易度になっている

280 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 16:33:27.43 ID:7MaZ7cy/0.net
>>278
理解しやすいのレアリティ3段階であって
5段階ではない

281 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 16:36:49.63 ID:7MaZ7cy/0.net
クー・フーリンキャスターとマシュ・キリエライトでも
レアリティ4の敵を倒すことはじゅうぶん可能だ

282 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 16:46:36.02 ID:aAeW30jM0.net
>>274
東大合格者はレスに説得力あるなあ

283 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 16:50:17.26 ID:mzPERh6F0.net
スルーしろよ

284 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 16:54:16.98 ID:7MaZ7cy/0.net
過酷な課金ガチャみたいなことをやらせようとするやつはスルーしてよい
参考書や問題集の難しいやつをむやみにやるのは
自称進学校のような悪いやり方だ

285 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 17:04:50.69 ID:wdhVsXAg0.net
本日のアホ→ID:wtxtJOLr0

286 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 17:20:04.84 ID:7MaZ7cy/0.net
レオニダスは弱い戦力で強大な敵と戦ったことで知られており
数学が得意だった
サーヴァントとしても低レアリティながら使い方次第で強い

287 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 17:22:50.18 ID:7MaZ7cy/0.net
使い方が難しくレアリティも最高ランクではないが
シャドウバースにおいてもレオニダスは強い

288 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 17:53:16.56 ID:aACKE1Ny0.net
もうほんと消えろよガラパゴス

289 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 17:56:35.46 ID:mzPERh6F0.net
>>285
追加
ID:7MaZ7cy/0

290 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 18:42:15.17 ID:wtxtJOLr0.net
>>285
もう少し響かせる書き込みしてみろよ

291 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 18:46:45.99 ID:wtxtJOLr0.net
>>285
ちなみに長文というだけでアホ認定する君みたいな人間欠陥品がいてくれるおかげで一般人の受験競争が楽になるわけよ。
受験終わるまでそんな感じで涙ぐましいレスしててくれw
んで終わったら自主的に廃棄物処理場行っとけw

292 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 18:57:24.74 ID:nFOO5fho0.net
上問もいい問題集だと思うんだけどあのレベルの問題集はほとんどの人がやさ理か医学部攻略だよな
やっぱネームバリューの差なの?
もうちょい使用者増えてもいいと思うんだが

293 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 18:59:10.82 ID:9UI4kk420.net
>>291
流石東大に受かる奴はレスが知的だ

294 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 19:10:05.73 ID:xS7wNBpC0.net
>>292
むしろ医学部攻略使う奴見たことないが

295 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 19:18:45.85 ID:nFOO5fho0.net
>>294
あー医学部志望集まる校舎だからかもしれない
あと新課程版が出たの去年だから受験年度によっては使用者0の年もあり得る
俺の周りはほとんどやさ理or医学部攻略たまに一対一スタ演って感じで上問使ってる人は皆無だわ

296 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 19:27:47.20 ID:pQsOC1hc0.net
まあでも過去問は何回かやろうよと思う
どんな問題集より作問のくせとか現れてるわけだし

297 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 19:58:34.37 ID:ihGpciGY0.net
攻略は河合塾生なんかが買うのか?
数Vはそんな悪くない
上問は数T・Uも数Vもちょっと難しいので東大とか地帝医じゃなきゃ不要だろ

298 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 21:15:10.24 ID:C/pUFGAn0.net
黒本5年分程が真面目にやった場合当日までに間に合わないのですが解答を見ながらでも全て解くというのは良くないですか
焦ってよく大問の初めの簡単な所で詰まって7割を下回るのでそれを無くすのが目標です

299 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 21:57:44.32 ID:7fW7cTvt0.net
難易度比較:
数IAIIB: やさ理>上問
数V:上問>>やさ理

300 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 22:02:15.50 ID:HEemBrkf0.net
過去問をやるタイミングは
○年分やりたいと試験日から逆算して決めるやり方と
傍用、網羅系問題集が終わって、過去問のレベルと
出題傾向の分析をして次の問題集を決める
その2つのタイミングしかないと思う
数学は過去問の直前にやる最後の問題集がたくさん
あるからわかりにくい

301 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 22:14:11.50 ID:HEemBrkf0.net
基本は学校や予備校の課題を素直にやる
夏までに全範囲が終わるように自学が必要なら
やらないと仕方がない
(数学3、有機化学、原子物理など)
この段階でセンター過去問をやりこみ
志望校過去問を1年分やってみてから
秋以降の対策を立てたいところだ

302 :大学への名無しさん:2017/01/03(火) 22:57:14.55 ID:zUqUTDQc0.net
TAの実践問題集1冊終わったんですけど次の実践問題集やるのともう一周するのとどっちがいいですか?
新課程分の過去問はぎりぎりまで残して置く予定です

303 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 00:07:18.15 ID:IxZWwHU20.net
>>302
苦手科目の実践をつぶすべき
あと10日で出来ることは体調管理と暗記です

304 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 00:22:51.42 ID:60ZXdgrM0.net
>>303
とりあえず復習して同じ問題出ることを祈ります

305 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 00:56:34.61 ID:yGrQVCHf0.net
>>299
数3は上問どころか標問ですらやさ理より難しいよね
上問の数3は見てないけどあれを超える難易度だとすると旧帝医すらお釣りがきそう

306 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 02:22:17.36 ID:UetusqNW0.net
>>298
どこの大学かは知らんが7割取れてる時点でお前が対策すべきは大問の最初じゃなくて後半部分。
最初の部分で間違えるのはケアレスミスと基礎力不足による。
時期も時期だしセンター対策で基礎力をつけることを勧める。
ケアレスミスは自然災害と同じで起こるのは仕方ないと割り切った方がいい。

ちなみに「基礎力」とは単に基本問題が解けることを意味しないので注意。
お前だけでなく全受験生の8割以上は基礎力は完璧じゃない。落ち込む必要はない。

307 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 03:08:36.97 ID:7R0i3xuc0.net
数学の基礎力をつけるにはどうしたらいいですか?

308 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 03:40:47.51 ID:uzfrrYXd0.net
>>301
自称進学校系の痛め付け課題を好む人間は伸びない

スパルタ教育の語源となったレオニダス王は数学が得意であり
本当は単なる痛め付けをしていたわけではなかった

309 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 07:30:28.39 ID:uzfrrYXd0.net
>>307
基礎力をつけるには難しい問題をやりすぎないことが大切だ

チャートなどには問題のレアリティが表示されているのだが
基本的にレアリティ3までをうまく鍛えればクリアは可能だ
レアリティ4以上を狙うのは過酷な課金ガチャのようなものだ
過去問をやって頻出上位の単元だけ効率の良いピックアップでレアリティ4以上を狙うのなら悪くない

310 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 07:31:17.07 ID:uzfrrYXd0.net
基本的にはレアリティ3までを多くやって
追加でピックアップの4以上がいくつかあれば
最難関までクリアできる難易度になっている

311 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 07:31:46.63 ID:uzfrrYXd0.net
クー・フーリンキャスターとマシュ・キリエライトでも
レアリティ4の敵を倒すことはじゅうぶん可能だ

312 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 08:27:34.39 ID:QdW+1s5Y0.net
にしても、ガラはいったい何もんだ?ただの自宅警備員の人?
受験に関係のある人(教える方も教わる方も)はこの時期忙しいはずなのに
なんでこんな連投できるんだ
俺は忙しすぎて現実逃避だよ。くっそ、9時から22時まで昼休み以外ノンストップ授業だぜ

313 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 09:57:19.85 ID:UetusqNW0.net
>>312
正体は明かすつもりはない

もし今高2で来年受験の奴がいたら
数学において授業というものは一切役に立たないと思った方がいい。数学で実力がつくのは自分で演習してる間だけ

あと模試の結果も気にしない。
模試で難しい問題解けたからといって、
仮に1年前の今から1対1とか難しい問題集やってる奴ならともかく
そうじゃない普通の奴は「偶然解けただけ」と考えるべき

自称進学校にありがちな配布テキストの解答解説を渡さない風潮もどうにかすべきだな。弊害でしかない
あれは、初見の問題でも考えればできる一部の天才秀才だからこそできるやり方であって
大多数の凡人は数学において何をどう考えればいいのかも分かってないことが一切考慮されない。授業は糞教師の自己満足

314 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 11:05:03.51 ID:xqOhMWMI0.net
>>313
流石東大卒は朝から不労所得で有閑生活うらやましい

315 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 13:24:59.05 ID:1NkcqewR0.net
高校数学は問題を見た瞬間、解法が頭に思い浮かぶようにしないとダメ
その為には同じ問題を何回もやる基礎固めがとても大事だと思う
大学数学以上になったらお酒や薬の力を借りてインスピレーション勝負になってくるけど
(´・ω・`)

316 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 16:54:53.57 ID:0ExLkRUk0.net
日本大学有名人
https://www.youtube.com/watch?v=zE0NBalsJOA

317 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 17:29:31.03 ID:Yf5fhf9G0.net
>>315
東大数学科はレスが哲学的やなあ

318 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 20:25:59.76 ID:UetusqNW0.net
0316 大学への名無しさん 2017/01/04 17:29:31
>>315
東大数学科はレスが哲学的やなあ
ID:Yf5fhf9G0


いつまでも顔真っ赤必死な低脳ちゃんです。暖かい目でスルーしてあげましょう

319 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 20:30:28.13 ID:UetusqNW0.net
>>315
俺の定義する基礎力とはまさにそれ。ほとんど瞬間的に解法を思いつけないといけない。

無論、そんな芸当ができればセンター95%確定だし、大体の二次も上の過去問学習で対処できる

320 :265:2017/01/04(水) 20:36:38.61 ID:Rq5axBA80.net
【テンプレを読んだか?】はい
【学年】 既卒
【学校レベル】  
【偏差値】 河合全統マーク第3回 56
【志望校】 近畿大学(数Vなし)
【今までやってきた本や相談したいこと】
過去問10年分やりました。結果まだ自分には解法パターンが少ないので
はないかと思われるのですが、何をやっていけばいいですか。解法パター
ンの整理をしていて図形と方程式分野10パターンくらいになりました。
解放パターンを増やす何かいい方法はないですか?文系の数学実践編は
いまそこそこ役に立っていて、プラチカはあまりフィットしません。

321 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 20:38:11.65 ID:UetusqNW0.net
よくある自称進学校の糞スタイル「予習・授業・復習の黄金サイクル」に騙されんなよお前ら

再三言うが数学は自分で解いてる時が一番力がつく。むしろそれ以外はつかないとすら言える。
部活でコーチや監督、先輩から受けた「レクチャー」の時間と練習の時間とどっちが長くてどっちが力になってるか考えればわかるでしょ。
授業で理解することと、自力で問題が解けることは全くベクトルが違う。
自転車の仕組みを知っていても練習しなきゃ乗れないのと同じ。

結論として授業は概ね役に立たない。クラスの天才秀才が授業聞いてなくてもできるのはそれ。
ましてや授業の補助でしかない、その割に時間だけ食う予習など何の役にも立たない。そもそも授業中寝たりスケべな妄想してるお前らには全く役に立たない。

322 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 20:51:45.94 ID:NrclvESj0.net
>>318
学歴に触れられるのが嫌なら能書き垂れんな知恵遅れ

323 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 20:52:55.67 ID:UetusqNW0.net
>>320
別の大学の過去問をやるのも手。やはり似たような傾向の問題をやると、プラチカみたいな色んな大学のモノをやるよりも身につきやすい。

まあ単純に解法パターン増やすだけならプラチカは大いに役立つわけだが
ちなみにプラチカはどのくらい進んだ?
時間足りないなら解答を見て、その解答を分解してみろ。
そうすると解答プロセスのうち本当に難しいのは2〜3割で、残りはチャート黄・青レベルが大半であることに気づく。

その難しいとこの解答解説の一部を修正テープで消してセンターの問題みたいに改造して練習すると時間短縮可

324 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 20:57:42.09 ID:UetusqNW0.net
>>322
普段常駐してアドバイスしてたら俺にその立場奪われちゃって悔しいの?

まあ、奇抜なやり方でやってると君みたいなコンプレックスの塊がまとわりついてきて気持ち悪いんだよねぇψ(`∇´)ψ
お前の欠陥は遺伝子レベルのものだから
ゴミ処理場行って自主的に廃棄処分されて来いよ

325 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 21:00:40.26 ID:UetusqNW0.net
まあ一定数彼のような不良品がいてくれないと社会は回らないからねぇ

今日もアニメ見てブヒブヒしてたの?

326 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 21:01:38.16 ID:UetusqNW0.net
ほら早く次のIDと反論用意しろよカスww

327 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 21:10:53.36 ID:Rq5axBA80.net
>>323
積分、数列、ベクトルは*以外の半分
それ以外は*以外全部
プラチカの解法パターン国公立の2次向けも多くて60分の私学マーク
じゃ出なそうなやつ多いんよ けっこうしょーもない問題多いし
プラチカの方がね

328 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 21:26:49.87 ID:x5cNs4xc0.net
大学受験数学はマセマに始まりマセマに終わる
マセマシリーズを全巻やり尽くせば東大も受かる
安心してマかセマさい

329 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 21:46:48.09 ID:E9/q1n2x0.net
何年分か過去問やって弱点を見付けたら補強を、
と言うけど、何で補強すればいいの?青チャとか?
基礎はわかるが応用が利かないという場合でも同じ?

330 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 22:03:18.07 ID:AGMctChj0.net
数オリやればかなり力付くからやってみな?

331 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 22:07:28.90 ID:Gzaz11Rb0.net
なアホな

332 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 22:11:43.54 ID:Rq5axBA80.net
直線の方程式と円の方程式の交点の座標
式を連立しなくても求める方法を発見しました

二次式回避出来ますウエイ

333 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 22:18:21.64 ID:Rq5axBA80.net
>>332
すんません 直線が円の中心通っているという特殊な場合だけでした

334 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 22:23:04.65 ID:UetusqNW0.net
難関問題集で実際に思考することで応用力つけられるのは才能あるやつだけ

全体の90%の凡人は解法パターン増やす方が早い

335 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 22:26:17.63 ID:VGzHhFFG0.net
>>321
それ予習の仕方が間違ってるだけだろ
予習で自分で問題解きゃいいじゃん

336 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 22:30:08.17 ID:qgkxfKUy0.net
>>335 ワロタ

337 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 22:53:57.25 ID:Gzaz11Rb0.net
と言うより>>321は自分で解けない前提なのに「自分で解いてる時が一番力がつく」と書いてる時点でかなり頭悪い

338 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 23:01:30.55 ID:AJDytpiL0.net
凡人は標準(B)レベルの問題も解けないことも多いからな。
発展(C)、難問(D)レベルを解くのには才能がいる。

339 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 23:01:56.20 ID:IxZWwHU20.net
>>321
天才秀才はここに来ない
授業聞いて宿題やって定期テスト頑張って
徹底的な復習とテスト直しが王道なのは不変

340 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 23:05:36.00 ID:AGMctChj0.net
結局、数学は才能だわな

341 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 23:16:50.16 ID:itdjrv0x0.net
>>338
Bレベルが解けないのはただの勉強不足
Bレベルが即答できるようになればCも解ける
DはわからんがDを解けるような奴らは才能以前に演習量が違うよ
数学趣味ですみたいなやつばっか
あいつらと同じ量の演習してから才能どうこういうべきだな
同じ努力(やつらは努力してるつもりはないみたいだが)してないのに才能とか言い訳にすぎない

342 :大学への名無しさん:2017/01/04(水) 23:54:20.36 ID:zxGlwzc70.net
自力で問題解くだけでは力つかないよ
自分で解けない問題の解き方を学んだり間違ったやり方を修正して
こそ力がつくんであって

343 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 00:42:20.62 ID:ZD/Sd74r0.net
捨て問の見分けが付けられない
自分的に「めちゃ難しい」と思っても、他の受験生には普通かもしれんと思うと本当に捨てていいのかわからなくなる

344 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 00:45:46.75 ID:fBcDBh7a0.net
自分の感覚を信じろ

345 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 02:01:03.20 ID:EXNOeQcs0.net
>>342
言葉不足だったがそれも含むことにしといて

「自分で問題を解く時が一番力がつく」は授業や解答解説等のレクチャーを受けている時との対比で捉えてくれ。

346 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 02:26:38.95 ID:EXNOeQcs0.net
>>337 >>339
ようやく少しはマトモな反応する奴が出てきたな

俺のやり方は少しシステマティックなんでねψ(`∇´)ψ
お前らが現在受験に励んでる学生か浪人生ならまた明日反応するが
スレに常駐して自慰してるだけの連中なら無視するわ。

347 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 02:34:17.54 ID:EXNOeQcs0.net
>>337 に少し反応
問題にはいくつか種類がある。
そして「自分で解けない前提なのに解いてる時が一番力がつく」という俺の主張に納得できないのはお前の脳内で勝手に「問題に取り組んで『解けた』時が一番力がつく」と解釈してるからだよ。
そんな誤った解釈でもってすらもスレ内における自分の地位維持しようと試みてる時点で相当な出来の悪さだね君の頭。

348 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 02:39:15.87 ID:EXNOeQcs0.net
俺の気分により明日から反応するが
多少マトモになったとはいえバカの域を超えない両名への反応はダルいので行わないことにする。

それから上で予習擁護してる奴は予習の存在意義守りたいんじゃなくて
俺という存在に少しでも対抗したいからでしょ?つまりそこには一片たりとも学生への配慮はなされてないわけだよね違う?
予習なんて時間かかることしなくて結構
学生は勉強が全てじゃないんだから予習する暇があったらAVでも見てろ。そういう時間も大切だ。

349 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 02:40:32.05 ID:EXNOeQcs0.net
明日反応するってのはバカ2人以外に対してな
じゃあおやすみ明日からは1日2レス以内にしてやんよ(((o(*゚▽゚*)o)))

350 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 03:48:21.74 ID:j3fdo41u0.net
標問の3がかなりの難易度と聞いたので、先に基礎問をやろうかと思って本屋で見てみたのですが、基礎問に出てる内容のほとんどを標問でも扱っていませんか?
あまり基礎問をやる意味を感じないのですが教科書レベルから標問をやるまでに何か挟んだ方がいいのでしょうか?

351 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 06:50:14.79 ID:Sh2mnKJ70.net
>>350
結論からいうと必要なし

察するに高1.2生だろうが、教科書レベルから標問まで飛んだ場合若干のギャップを感じて「自分は向いてないかも」と感じる可能性があるが気にしなくてok

あれは解答解説が優秀なのでぜひ活用せよ

352 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 07:18:20.63 ID:0rp+QXqM0.net
日頃の模試からどの問題を捨てるか見極める訓練しとかないとなかなか身につかない

353 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 12:08:27.73 ID:/R1s7JSU0.net
>>347>>348
何この頭悪そうな文章w
地位維持(笑)
存在意義(笑)

354 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 13:04:08.20 ID:tP8E9Bgm0.net
電話帳(旺文社)の、解答・解説って詳しい方なのかな? 数学に関しては他の科目よりは使えるよね?

355 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 13:19:41.04 ID:cj+JpwFZ0.net
無理は禁物だが
3はいきなり難しいのをやってもだいたい問題ない

356 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 13:28:59.22 ID:cj+JpwFZ0.net
3は旺文社が難しすぎるというより
数研出版や東京出版が簡単すぎるのだ

357 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 13:32:44.01 ID:Mk+v4HBc0.net
標問3の気合いの入り方は異常だよな
上問3は言うに及ばず

358 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 13:33:20.15 ID:Mk+v4HBc0.net
東京出版に比べたらの意味ね

359 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 14:15:38.51 ID:aHFUhnqN0.net
傍用問題集の代わりになる問題集ってカルキュール数学?

360 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 14:33:35.95 ID:LsMJn94/0.net
解法ストックをためるという意見には賛成
数学物理と化学計算は問題文の理解、視覚化と
自分の解法ストックの組み合わせ
が出来れば終了
意外と国語力(評論能力)が必要なんだな
だから解説がたくさんある問題集が必要で
傍用で計算力をつけるための大量演習期と
解説の詳しい問題集で
解法の深い理解と暗記が大事

361 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 16:19:00.81 ID:klKMQjzu0.net
↓このキチガイなんなの?バカなくせに上から物を言う奴
ID:EXNOeQcs0

362 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 16:21:04.60 ID:6gJbN13Y0.net
前からいるキチガイだよ
まともに返答する奴もキチガイだから気をつけよう!

363 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 16:23:19.70 ID:j3fdo41u0.net
>>351
ありがとうございます
今は1A2Bの基礎問をやっていたのですがこれもいきなり標問をしても大丈夫なのでしょうか?

364 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 16:35:15.60 ID:A8v9Puqw0.net
>>363
教科書レベルからいきなり標問IIIはかなり厳しいからお勧めしないよ

365 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 16:52:04.87 ID:j3fdo41u0.net
>>364
そう思ったのですが本屋で問題と解説を眺めただけでは今の自分では判断できなかったのでここで質問しました
正直基礎問はあまり魅力に感じませんでした
面白いほどはどうでしょうか?
少し分厚いのが気になりましたが…

366 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 17:11:52.45 ID:tjMG1eop0.net
答案の答え方について教えてください。

仮に、赤本の答えが 2(a+6b) だったとします(あまりにも簡単過ぎて申し訳ないですが。実際は分数など複雑なものだとご理解下さい)
その答えを 2a+12bと書いても満点もらえますか?
模範解答−2+√3 を √3−2 と書いたり。
行き着く答えが同じならどういう風に書いても大丈夫なんでしょうか?

367 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 17:14:34.55 ID:KQnZFRF/0.net
>>366
問題ない。
ただし、センターなどの穴埋めで順序が指定されている場合はそれに従うこと。

368 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 17:14:47.02 ID:6gJbN13Y0.net
展開しろとか因数分解しろとか、答えの形が指定されてるのでない限り満点だよ

369 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 18:02:08.24 ID:L8Pawlqb0.net
>>341
数オリメダリストとか数学趣味です、みたいな奴らの集まり?
そういう人間にどうやったら勝てるようになるの?

370 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 18:15:07.47 ID:A8v9Puqw0.net
>>365
より良い回答が欲しいのなら
テンプレつかって目標大学や今の偏差値を言うことをお勧めする

371 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 18:19:20.90 ID:Ay6REusz0.net
>>367
>>368

安心しました。
ありがとうございました。

372 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 18:31:02.56 ID:tpMRKSjI0.net
数オリの過去問10年分やり込むと、秀才にはなれなくても国内予選通過レベルにはなれるんじゃね?
それと東大過去問やりこめば、
将来数学科や数学専攻狙いの奴以外は十分。

373 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 18:41:50.61 ID:R29ZgJLw0.net
数学が趣味のやつらに勝てるためにどうするかとかじゃなくて、そいつらと同じだけ数学に取り組んでないのに才能を言い訳に使うなって話じゃないのか?

374 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 18:49:18.58 ID:t+80CI380.net
数オリで予選通過する奴らは元々算数や数学の理解度が高い上に数学にかける時間も多い
普通の頭の持ち主が普通の努力でそれに勝とうってのは虫が良すぎるわな

375 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 19:00:53.63 ID:zZt+1NtU0.net
天才は努力する者に勝てず、努力する者は楽しむ者には勝てない。
by孔子

376 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 19:13:34.81 ID:L8Pawlqb0.net
数学はやってても苦痛でしかないしなぁ
ひらめきとか天から降ってこないもんかね?

377 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 19:20:19.19 ID:XAiUQf520.net
>>376
点取り競争が楽しくて数オリとか東大とか目指してる奴は数学の試験もゲームの一環だ
勉強が苦痛なら諦めな

378 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 19:26:47.68 ID:zZt+1NtU0.net
ひらめきもタダで降ってくるわけじゃないからね。
尋常ではない圧倒的作業量の中からポッと湧き出るもんだよ。

379 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 20:25:20.51 ID:FFJw+WLHO.net
とりあえず楽して数学得意になりたいと思ってる奴は、絶対に得意になれないことは確かだ

380 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 20:37:26.14 ID:fecGiZoc0.net
楽して数学得意な奴は子供の頃からずっと得意だし

381 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 20:45:41.51 ID:zZt+1NtU0.net
数オリメダリストとか海外の問題とかも解きまくってるからね。
演習量が普通の生徒とは桁違いだよ。

382 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 20:46:45.85 ID:L8Pawlqb0.net
楽して生活したいよね?
みんな、そうだろ?

383 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 21:04:11.35 ID:L8Pawlqb0.net
どうやったら頭って良くなるの?
毎日、魚食べるとか?
数学の天才になりたいです

384 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 21:21:04.36 ID:1NCxnIEN0.net
本日のアホ→ID:L8Pawlqb0

385 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 21:30:28.00 ID:ZadRLiud0.net
数学独学計画
中学数学の復習(必要なら)
高校数学の導入
教科書読み、例題解答をまねてマスターする
または、マセマのサクセスロードに従い導入をする
傍用問題集は合格る計算を見ながら繰り返す
傍用問題集はエクセル数学ブルーがオススメ
傍用は計算力をつけるために避けられません
高校数学センターレベル
いわゆる網羅系参考書を使う
青黄チャート、フォーカスゴールド、マセマ合格問題集のうち手元にあるものを使えばよい
例題など解説が豊富な問題だけを繰り返す
センター過去問 数年分演習してから
二次試験過去問1年分演習
この段階で二次試験が希望点がとれたら
メンテナンス目的で志望校過去問→同レベル他大学過去問を解きまくる
二次試験の希望点が取れない場合
1対1レベル
やさ理レベル
の問題集をやり、同レベル他大学過去問を含め
志望校過去問を解きまくる
やさ理レベル以上は他教科の加点対策に回した
ほうが合格可能性が高まるだろう
最終的に二次試験過去問が最良の教材になる
以上 異論認める

386 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 21:31:46.15 ID:hB+omB8C0.net
やっぱり、私、あまり頭良くないみたいなんです、偉い数学者に比べると。狂うくらい頑張らないと追いつかないんですよね。
能力以上に頑張らなくちゃと思って。でも、そのくらい私は数学というのが好きなんです。
やっぱり自然の神秘が如実に表れてくる、それに触れられるという。
紙と鉛筆だけで、目の前に真実が現れてきて…。そういうのがうれしくてたまりませんね。
その辺のノートなんかにも書きまくっているわけです。大学ノートも1日1冊潰していて、表紙に日付が書いてあるでしょう。
よく人に会うと数学は研究することなんてなくてもう全部わかっちゃってるでしょう、と言われるんですが、
私の考えではまだ山の麓にたどり着いたばっかりなんですよね。
それは別に数学に限らず他の学問もきっとそうだと思うんですよ。

http://www.chem.konan-u.ac.jp/applphys/web_material/math_kato.pdf
加藤 和也は日本の数学者。シカゴ大学教授。東京大学名誉教授

387 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 21:33:37.52 ID:fecGiZoc0.net
>>383
だから頭は良くならないって
頭いい奴は元からいいの

388 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 21:36:39.43 ID:hB+omB8C0.net
数学は才能でしょうか?
数学に興味があって○○先生の「×× 入門」を片っ端から読んで,ノートに証明を
何回か一所懸命書き込んでいるのに納得したことが半分もありません.
確かに今までよく分からなかったこと(例えば,sin の微分は cos であることとか)が
分かるようにはなったのですがちょっと本格的な数式を並べられるとお手上げです.
そんなときはいつでも頭の片隅に才能の2文字がよぎり気が滅入ります.
やっぱり数学は才能ではないですか?
これでも数1,数2,数3とやった上で大学数学に手を出したのですがまったく歯が立ちません.
興味があるのにとても残念です.

お答えします:
数学に才能が必要か?というご質問ですが,研究者になるためには,
才能やセンスなど特別な能力が必要と思います.
しかし,大学の学部レベルの数学の理解には,特別な才能は不必要ではないでしょうか.
http://www12.plala.or.jp/echohta/top/QA/QA006.html#01052

389 :大学への名無しさん:2017/01/05(木) 23:55:38.22 ID:H2svFjT50.net
>>383
天才の意味わかってる?

390 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 00:25:49.61 ID:Mm1P6rv30.net
数式を見て抜ける境地にまで達すれば一流

391 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 02:53:42.75 ID:e/aycQnH0.net
全部で大問3個の最後の問題になります
(2)と(4)の答えがわかりません
これは捨て問にしても良い問題でしょうか?(配点が大きそうです)
こちらの住人の方には易しいかもしれませんが、自分には難しいです
http://i.imgur.com/zUkz1v3.jpg

よろしくお願いします

392 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 03:00:23.46 ID:RoWaN8BD0.net
>>391
君の志望校がわからないと何とも言えない

393 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 03:27:39.36 ID:e/aycQnH0.net
390です
塾からまとめて渡されたプリントでどこの何年の問題かはっきりわかりませんが、中間レベルの私立医学科の問題であることは確かです
よろしくお願いします

394 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 03:58:10.79 ID:5TTlBqOaO.net
>>393
国語苦手でしょ君

395 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 07:54:23.17 ID:GBUSGVj80.net
チャートなどには問題のレアリティが表示されているのだが
基本的にレアリティ3までをうまく鍛えればクリアは可能だ
レアリティ4以上を狙うのは過酷な課金ガチャのようなものだ
過去問をやって頻出上位の単元だけ効率の良いピックアップでレアリティ4以上を狙うのなら悪くない

基本的にはレアリティ3までを多くやって
追加でピックアップの4以上がいくつかあれば
最難関までクリアできる難易度になっている

396 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 11:06:40.03 ID:HfqjQw8O0.net
>>395
difficulty?
reality?

397 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 12:03:26.35 ID:qnQJjBN10.net
標問3は教科書一通りやった後ならこなせるんじゃないか?
もちろん最初はほぼ全ての問題が解けないだろうけど解答解説読んで理解はできるだろうからそれから解けるようになればいい

398 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 12:49:04.07 ID:tfpbq7MC0.net
>>397
無理。標問3レベルの手前の問題が抜け落ちる。
数3は標問3レベルより手前の計算練習的なものも非常に重要。

399 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 13:00:22.77 ID:ro8S7+r10.net
>>397-398
人によるだろ
いきなり教科書→標問3可能な奴は勿論少数派だが

400 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 13:03:55.64 ID:qnQJjBN10.net
>>398
たしかにそれはあるな
なら教科書→合格る計算+標問が一番効率良く実力付けられるか?

401 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 13:38:20.78 ID:zU3aY1Gv0.net
>>400
計算力強化は
微積分基礎の極意 第1部+合格る計算が最強

402 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 14:41:32.48 ID:tfpbq7MC0.net
>>400
あなたは受験生で自分でされるわけ?もしそうなら、とりあえず
それでやってみられてはいかが?
もし、お子さんにさせようとされてるなら、無理になる場合もある。

403 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 19:32:33.49 ID:BGRVO5Pp0.net
俺は数学やる前に必ずキットカットを食べるよ
あと経験上、体の水分が多いほど意識がハッキリするから水やお茶は意識してたくさん飲むなぁ
経験則だから科学的根拠は無いけど
(´・ω・`)

404 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 19:48:36.72 ID:PsuWJj5w0.net
『入試のツボを押さえる重点学習 数学1A2B』ってレベル的にどうなの?
1対1より難しすぎなければ
1A2Bとかめんどいから要点だけ押さえられるなら使いたいんだが

405 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 20:01:03.07 ID:GgNAYZXC0.net
>>404
収録問題自体は難しくないが解説が独特だからな
大数執筆陣の中でも断トツの秀才が趣味的に連載した記事をまとめた物だから万人向きではない
少なくとも要点を押さえるための本じゃない
東大・京大・地帝医を目指すレベルの奴が趣味的に手を広げるための問題集

406 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 20:02:31.45 ID:GgNAYZXC0.net
因みに大数連載陣の中で一番面白いのはこの青木亮二

407 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 20:15:46.21 ID:PsuWJj5w0.net
>>405
マジすか…
うまい解法がよかったので他にも分野横断型の論証力とかショートプログラムも買ったのですが
投げ出したくらいの学力レベルなのでやめておきます

検索しても全然情報が出てこないですよね
ぜひアマゾンにレビューを書いてやってください笑

408 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 20:29:07.24 ID:GgNAYZXC0.net
>>407
うまい解法がよかったと言える時点で良い意味で意識が高いんだから手を広げるのも悪くないと思うよ

409 :大学への名無しさん:2017/01/06(金) 20:36:10.25 ID:0Yr5n8+D0.net
数論の精選104問って、どんな感じ?

410 :大学への名無しさん:2017/01/07(土) 01:45:18.79 ID:ehozsxnk0.net
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】再受験
【学校レベル】偏差値58
【偏差値】不明
【志望校】国公立大医学部or獣医学部
4月から駿台or河合or代ゼミに通うので教科書レベルから上のクラスのテキストレベルまで上げたいです。

411 :大学への名無しさん:2017/01/07(土) 02:30:20.31 ID:4tM/eM920.net
代ゼミはないかな?
河合か駿台がいいでしょう
現大学が東大や京大なら宅浪や卒論と並行しつつ受験思いだせば受かるが、偏差値58か
ちょっと二浪見える気がするが
とりあえず、教科書傍用やチャートなどの網羅型を類問は適宜飛ばしながらやるのがいいんじゃない?
発展問題は予備校でいくらでもやっくれるからひたすら自主で基礎訓練と授業の予習復習すべし!


と、卒論と宅浪再受験同時にやって医学再受受かった京大卒の私は思いますね!(隙あらば)

412 :大学への名無しさん:2017/01/07(土) 02:59:47.84 ID:H2JsFGiH0.net
2浪ぐらいは覚悟してるでしょ
3浪でも悪くない
獣医学部という逃げ道もあるし

焦っても仕方ないので堅実にチャート潰そう
超難関医学部じゃないならチャートだけでもかなり戦える

413 :大学への名無しさん:2017/01/07(土) 03:31:28.88 ID:w/xJ4kz20.net
面白いほど→標問がおすすめ
たぶん他教科もやるだろうし標問やってる途中でタイムアップになると思うけど、面白いほどの問題が全部解ければ予備校の上のクラスの授業について行くことは問題なくできるよ

414 :大学への名無しさん:2017/01/07(土) 07:10:04.33 ID:ehozsxnk0.net
>>412
チャートは黄色でも問題ないですか?

415 :大学への名無しさん:2017/01/07(土) 08:21:22.53 ID:JJWleNtH0.net
解説豊富、独学ルート
メイン導入書
マセマはじはじ〜合格までのどれか
問題集
エクセル数学ブルー+合格る計算
→マセマ合格問題集

416 :大学への名無しさん:2017/01/07(土) 17:49:54.26 ID:+CsIT+in0.net
見事に>>410へのアドバイスが割れててわろた
ちなみに面白いほどの到達点は黄チャートと変わらんから問題数が気になるなら基礎問でもいいんじゃないか

417 :大学への名無しさん:2017/01/07(土) 18:41:28.97 ID:vKy58Esm0.net
偏差値58の再受験なんてどうアドバイスしたものか真面目に考えてもカオスだからな

418 :大学への名無しさん:2017/01/07(土) 19:00:43.05 ID:+CsIT+in0.net
本人が2年やること考えてるならそうでもないんじゃね?
そもそも文系出身なのか理系出身なのか学校レベルは高校大学どっちを表してるのかわからんから非常にアドバイスがしづらそうではある

419 :大学への名無しさん:2017/01/07(土) 19:09:36.37 ID:qJesUAWu0.net
>>417
推薦比率高めて偏差値不正してる旧帝理系(〇北、名〇屋)だとそんなもんだよ
まあ平均的に58ではまずいが英数どちらかが既に合格点とかなら1年で勝負できるよ

420 :大学への名無しさん:2017/01/07(土) 20:16:06.69 ID:XVTZLycK0.net
>>419
今の話の流れは医学部か獣医学部の再受験の話だろ。
名大医の推薦は一般より難しいと言われてるし、北大獣医も難関だぞ。

421 :大学への名無しさん:2017/01/07(土) 21:03:10.93 ID:hXJU0D3H0.net
数学好きなんだが現代文の面白さ教えてくれ。
答えとかこじつけのようにしか思えない。数学はすっきりしている。
お前ら数学も国語も得意なんだろ?アドバイス頼む。
ちなみにベネッセの模試だと偏差値70ぐらいはいつもいきます。高2

422 :大学への名無しさん:2017/01/07(土) 21:03:50.42 ID:dzlWbfZI0.net
難関大の医学科推薦は一般より優秀な場合が多いな
逆に駅弁医推薦は一般以上にアホ
綺麗に二分化されてる

423 :大学への名無しさん:2017/01/07(土) 21:04:59.77 ID:hXJU0D3H0.net
つづき、理系の奴からみた文系科目の勉強の仕方教えてほしい。
英語とかはそんなに困っていない。

424 :大学への名無しさん:2017/01/07(土) 23:21:04.94 ID:KgiiCYPZ0.net
スレ違い

425 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 00:58:28.22 ID:WN5ceYLC0.net
ちょっと質問
数学やってると何で成り立ってるのか分からなくなるときがあるんです。
式の上で成り立つのは理解出来るけど自分のなかに落ち込んでこない感じです。やっぱり無視した方がいい領域はあるのでしょうか?

426 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 01:07:40.28 ID:mUkOGOmc0.net
高校数学では定義からしてあいまいで、定理はそんなあいまいな定義のもとで考えられるから、そういうのは仕方ない
とくに微積とかで起こりやすいかな
だからといって大学数学なんてやっても時間食うだけで実りそう簡単には得られないし、今は正しいのだと思って飲み込むしかない

427 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 01:44:40.93 ID:hYqcqDgU0.net
同感だな
それに大学数学は高校数学と違って凡才には理解不能

428 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 01:59:33.69 ID:ItMnfj/t0.net
日本の数学教育は、論理の分野が弱いんだよ。
中学、高校でもうちょっとちゃんとやるべき

429 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 02:31:18.84 ID:mUkOGOmc0.net
補足しておくと、ベクトル(幾何要素が強いもの除く)や数列なんかは高校での初等的な定義でもそれほど問題あるようには感じないから、その辺りで問題が出るならちょっと理解が甘いのかもね
理解して何度か使っていれば、微積みたいなそもそも論理性を投げ捨ててるものでない限りそのうち慣れてストンと自分の中に落ちてくるものが多いよ

430 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 07:53:24.20 ID:3jrZ8c0W0.net
ニューアクションレジェンド使ってるんだけどこれってどんな評価なん?

431 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 08:26:04.18 ID:2HxiPka30.net
>>410
ニートから頑張って国立獣医受かったけど、将来薄給に愕然として医学部再受験してる。マジで獣医はやめとけ、コスパが最悪やぞ

432 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 09:21:02.36 ID:xGlh6RIx0.net
エクセル数学&例題から学ぶ数学
改訂されたな。

433 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 09:53:28.15 ID:z7Bj6AVE0.net
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】高2
【学校レベル】東大20人くらいの地方公立
【偏差値】模試の偏差値は忘れました。2016のセンターが174/200です。
【志望校】九大医or名大医
【今までやってきた本や相談したいこと】
Focus Goldの既習範囲(1A2Bと3の数列の極限)を、例題とstepupと章末だけやりました。(例題の下の演習はノータッチ)
この後何をやるか迷っています。オススメの問題集があれば教えてください。

合格体験記等でよく見かける一対一を始めようと思ったのですが、正直FGと被りまくってる気がします。
今から初めて高三夏くらいまで使えそうなものを考えています。
ちなみに塾には通っていませんが、高三夏までは毎日部活がありますので、1日に数学の自習に使える時間は平日で1時間程度だと思います。

434 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 10:05:37.87 ID:YBGvfjRu0.net
>>432
個人での購入はクレームが入って解答がつかなくなったから改訂版はもう使えないよ。ちなみに電話で直接問い合わせた。

435 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 10:09:05.56 ID:H5NRI8jk0.net
>>433
ハイレベル数学の完全攻略(駿台文庫)
おすすめ

436 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 10:10:28.89 ID:Ph5G6fLY0.net
>>433
数3の先取り自習を教科書とフォーカスゴールドで
やれたらやる
夏休み前までに終わらせたら良い
それが難しいなら1A2Bのチャレンジ編をやって
1A2Bを完璧にしたらよい

437 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 11:20:21.36 ID:9LrwevBP0.net
>>434
アマゾンとかでまた売ってくれるんじゃないの?
違うならほしい人は改訂前に買わなきゃだな

438 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 11:29:31.85 ID:zhO6SKCA0.net
改定後にどうなるかなんてほとんどの人はわからないからなあ

439 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 11:40:17.27 ID:/PnYGwlJ0.net
>>435
どうおすすめか詳しく

440 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 12:23:44.25 ID:UmeWnGJF0.net
1A2Bのうち確率とベクトルと数列以外は
難関大以外は本当に初歩のことだけ知ってればOKだよな
相加相乗平均とか比例式の解き方だけ知ってればいいよ
上記以外のほとんどの1A2Bは3の微積の準備みたいな感じにすぎず
深追いしても点にならないし

441 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 12:42:19.69 ID:Kbl0e7nH0.net
旺文社の標問は3が難しくて確率などには特化問題集がある
標問の特化シリーズと3を使うのが実質的にはいちばんバランスいい
他社のように各単元を均等にするのは無駄が多い
基礎固めレベルの勉強は均等でよい

442 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 12:47:01.91 ID:Kbl0e7nH0.net
チャートなどには問題のレアリティが表示されているのだが
基本的にレアリティ3までをうまく鍛えればクリアは可能だ
レアリティ4以上を狙うのは過酷な課金ガチャのようなものだ
過去問をやって頻出上位の単元だけ効率の良いピックアップでレアリティ4以上を狙うのなら悪くない
この方針で取り組めば1A2Bのなかでどうでもいい分野を効率よく捨てられる

基本的にはレアリティ3までを多くやって
追加でピックアップの4以上がいくつかあれば
最難関までクリアできる難易度になっている

443 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 12:59:35.97 ID:WN5ceYLC0.net
>>425の者です。
やはり大学数学の範囲に行ってしまうのですね.......高校のうちは諦めてツールとして定理とかを使っていきたいと思います。
皆さま、助言ありがとうございました。勉強頑張ります!

444 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 13:03:34.68 ID:/PnYGwlJ0.net
またレアリティ馬鹿降臨か

445 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 13:04:23.97 ID:Kbl0e7nH0.net
定理などについては黒大数の後継商品も良い
旺文社の総合的研究か文英堂の理解しやすいにするといい
昔の黒大数もチャート系の暗記およひ大量演習が苦痛な人には熱狂的に受け入れられていた

446 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 13:05:56.95 ID:Kbl0e7nH0.net
旺文社の総合的研究か文英堂の理解しやすいにも
レアリティ表示とそれなりの問題量があるため
受験対策としても悪くない

447 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 13:47:04.88 ID:3jrZ8c0W0.net
青チャートノートパック1Aって書店で売ってる?
アマゾンにも無いんだが
なぜか2B 3は売ってる

448 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 13:51:41.90 ID:UmeWnGJF0.net
1Aは改定されるから今は絶版だろ

449 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 13:52:53.95 ID:3jrZ8c0W0.net
>>448
なるほどサンクス

450 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 15:19:41.05 ID:L2TSA0H00.net
林修も言っているが、主要5科目の中でダントツに重要なのはやはり数学。
かつて「二次方程式を解かなくても生活に困らない。こんなものは学習指導要領から削除すべき」
などと戯言をほざいたBBAがいたが、とんでもない。
数学ほど社会に出てからいろんな分野で役立つ科目は無い。
理系の専門職はもちろん、営業やマーケティングのような文系職であっても数学の知識が大変重要である。

したがって学生諸君、たとえ数学の学習がどんなに苦痛であっても
その苦労が将来必ず仕事や生活の糧となることを信じて頑張りなさい。

451 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 15:24:06.90 ID:UmeWnGJF0.net
世の中の数学の多くは実用目的に過ぎない
アクチュアリーなどもっとも高度な数学を使う仕事でもな

452 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 17:23:50.18 ID:bYtUKZa/0.net
受験終わったらプログラミングの勉強はじめようかと思うんだが数学の知識使うかな?
人工知能とか作るなら線形代数は必須みたいだから
どっちみち高校数学だけじゃ物足りないか

文系でも数学必要て論理的思考が社会に出て必要て意味かな?
数1でやる命題ぐらいはちゃんと理解しておきたいな

453 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 18:08:19.14 ID:Jr2S4VC00.net
数学は単なるゲームだ
知能の高い人間の遊びだ

454 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 18:11:38.33 ID:V7MTwxAC0.net
>>452
今時文系でも高校レベルを越えた数学なんて普通に使う
まともな大学進学すれば授業でいくらでも詰め込まれるよ

455 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 18:21:23.43 ID:meKM5qNB0.net
>>439
>>435じゃないけど、本題がIAIIBで44題、IIIで41題と絞れていることかな。
他にも類題が多数(IAIIBで80題、IIIで68題)あって、他教科との兼ね合いでどこまでやるかが決められるのもポイント。

456 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 19:10:22.97 ID:L2TSA0H00.net
>>452
論理的思考という意味でもそうだが、
今はもっとダイレクトな意味でも数学の知識が必要な時代だよ。

たとえばマーケティングなら特に確率・統計、微積分あたりの知識は必須。
実際の計算は専門のソフトで自動化されているとしても、
その背景にある理論は知っておかないと適切な分析ができない。

457 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 19:24:32.39 ID:kABupHVD0.net
数学3の独学についての相談です。
高校に行っておらず数学を0から独学しています。
やり方は長岡の教科書を聞いて概念をなんとなく把握→よくわからなくても白チャートを気合いで10周→わからないとこはインターネットで調べてなんとかものにする
というやり方でなんとか2bまでやってきたのですが、3の長岡教科書がまだ発売されておらず、
どのように勉強するか困っております。理解力はおそらくないほうですが回数重視で理解に努めています。
何か良い参考書か媒体があれば教えて頂けないでしょうか?

458 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 19:27:28.15 ID:kABupHVD0.net
追記として、同じ著者の総合的研究を見てみましたが
初学者向きの導入等なかったです。

459 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 19:29:57.64 ID:KLKL/2+K0.net
>>435
>>455
ありがとうございます!問題集について全然分からないので、その本は初耳でした。明日にでも本屋に見に行こうと思います。
>>436
数3については全くその通りで、1A2Bの新しい問題集と並行してフォーカスをガンガン進めて、夏までに終わったら良いなぁと思ってました。
方針は間違ってなかったみたいで嬉しいです。ありがとうございます。

460 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 19:46:55.13 ID:bYtUKZa/0.net
>>457
今1A2Bの実力はどれぐらい?
白チャート10周したならセンター過去問8割以上いける?
3は検定済教科書と教科書ガイド使って、あとは今まで通り白チャートを繰り返せばいいんではないかな
授業が必要と感じたらスタディサプリやネット塾使えばいいだろうし
独学厳しいと感じるなら家庭教師とか個別指導の予備校でも探したほうが効率よさそうだけどね

461 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 19:59:02.86 ID:0LUsMAet0.net
総合的研究が初学でわからないってやばくない?
数3諦めたほうがいいよ

462 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 20:13:17.43 ID:kABupHVD0.net
>>460
時間余って9割くらいです、ただ短期記憶で詰め込んだにすぎずよく一単元そのまま概念忘れたりするので
復習中です。
教科書と教科書ガイド見てみます。ありがとうございました。
>>461
概念の導入が確認程度しか書かれてないようだったので・・・
10周してからあきらめてみます

463 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 20:16:43.67 ID:V7MTwxAC0.net
>>461より>>462の方がよっぽど賢そうだな

464 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 20:19:56.97 ID:3jrZ8c0W0.net
>>457
スタディサプリはどう?ちょっと金かかるけど映像授業で個人的にわかり易い
スタンダードレベルだと教科書レベルの問題やってくれるよ

あとトライイットって映像授業(youtubeやブラウザで見る)でも数3あった気がする こっちは無料

465 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 20:27:24.19 ID:bYtUKZa/0.net
>>462
0がら独学で9割は大したもんだね
普通に東大や国立医学部狙えるレベルじゃん
あなたの実力なら3の独学なんて余裕だと思うよ

ところで白チャートは基礎も発展問題も全部解いて10周したの?
めちゃ時間かかりそうだけどそれが効いたのかな

466 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 20:42:10.20 ID:kABupHVD0.net
>>464
スタディサプリは既習者向けだと思ってたんですけど調べてみたら数3は初学者向けの授業もあるんですね。
導入は色んな意味で敷居がさがる音声や授業のほうが効率いいので見てみます。
>>465
基本問題を筋トレのように叩き込んだだけなので、センター以外の問題は
正直さっぱりです。よくわからないけど解けるって単元もあるので・・・
白チャートは例題のみです、自分で解かずに写してそのうちわかるだろうという精神でやってました。
わかってきたら実際に解くといった感じです。まさに短期記憶に詰め込んだだけなのでほんとに頻繁に忘れます。

467 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 20:50:17.13 ID:0LUsMAet0.net
>>463
お前も総合的研究が難しいと思ってるガイジか?笑

468 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 20:53:08.03 ID:0LUsMAet0.net
概念の導入が確認程度にしか書かれてないって・・・
教科書より詳しく掘り下げて書いてるんだが本当にちゃんと読んだか?
イメージ()とか比喩()がないと理解できないのならやめとけマジで

469 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 20:54:59.72 ID:0LUsMAet0.net
モノグラフとかならともかく総合的研究が初学でわかりにくいと感じるのは大学入ってから困ると思うよ
連続レス失礼

470 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 20:58:20.27 ID:mUkOGOmc0.net
煽り耐性低すぎだろ、深呼吸して落ち着いて忘れることを覚えろ
連続レス失礼といえば荒らしにならないとでも思ってるのか

471 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 20:59:34.15 ID:bYtUKZa/0.net
>>466
なるほど写経みたいな解法暗記で力つけたのか
わんこら式に近い感じかな
まあでも時間余らせて9割解けるなら基礎体力は十分でしょ
3は2次で記述でやることになるから
できれば白より黄か青でみっちりやり込んで模試とかで実力発揮していけば問題なさそう

472 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 21:03:00.95 ID:vZvU4T9U0.net
上智文系でプラチカはオーバーワークですか

473 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 21:04:25.85 ID:0LUsMAet0.net
>>470
まーた馬鹿が絡んできたw

474 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 21:06:24.43 ID:V7MTwxAC0.net
>>467
残念だけど総合的研究なんか使わずに受験終えたよ
馬鹿にされたからって直ぐキレるんならお前もこんなスレで威張るのはやめとけ

475 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 21:16:52.95 ID:Jw1zZYhY0.net
なんにせよ10周もするなんて色んな意味で尊敬するわ
総合的研究は解説が異様に詳しいけど教科書に載ってるような
単純な定義確認用の問題はほとんどない
質問者は多分そういうことがいいたいのかと想像

476 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 21:22:35.71 ID:0LUsMAet0.net
>>474
で、勿論君は東大理系なんだよね?笑

477 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 21:23:23.29 ID:V7MTwxAC0.net
>>476
残念だったね
東大理系だよ

478 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 21:36:55.97 ID:Ph5G6fLY0.net
>>457
やさしい高校数学3を見てみたらよい
数学3は計算力と典型問題の科目
スタートダッシュ微積分、複素数平面やり
合格る計算と基礎の極意第1部で計算力つけたら
1対1をやれば良い

479 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 21:54:59.44 ID:0LUsMAet0.net
>>477
レスはやw
学生証は?

480 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 22:11:50.34 ID:V7MTwxAC0.net
>>479
学生証アップしても見返りないもんな

481 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 22:12:25.94 ID:8CT+32M50.net
匿名なのをいい事に初学者に威張り散らして可哀想な人達だなぁ
もっと受験に有益な情報交換でもすればいいのに
掲示板なんてどんなアホが書き込んでるかわかんねえぞ?
釣りじゃないならこんなところで質問なんぞせんほうがええよ

482 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 23:05:57.00 ID:0LUsMAet0.net
>>480
またそのパターンですかw
わかってました笑

483 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 23:15:42.70 ID:9PGPR03i0.net
喧嘩してる2人とも出せばいいじゃん

484 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 23:22:26.48 ID:okAQ9DYa0.net
>アクチュアリーなどもっとも高度な数学を使う仕事でもな

アクチュアリーはそこまで高度な数学ではない
高度な数学使いたくて金も稼ぎたい人はクオンツになる

485 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 23:24:02.28 ID:mUkOGOmc0.net
しょうがないにゃあ……

http://i.imgur.com/k73Scfw.jpg

486 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 23:40:51.14 ID:7olqduUp0.net
京大理の学生証か、東大にはかなわないが見抜きには十分だな!

487 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 23:42:30.01 ID:gJFqlhxN0.net
>>485
凄い
おそらく貴方がこのスレで一番の高学歴だろう

それに比べて自称東大理系>>480ときたら…(笑)

488 :大学への名無しさん:2017/01/08(日) 23:55:46.11 ID:vQmQPejl0.net
>>473
で、学歴は?

489 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 00:17:59.04 ID:wCBeMKr20.net
>>488
おまいは早く東大の学生証上げろよww

490 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 00:25:31.81 ID:WT91Iyml0.net
>>485
なぜか関係ない第三者が学生証うpwww
それにしても本当に京大生がいるとはなぁ
凄いわ

ところで総合的研究だけど、俺は旧版の本質シリーズしか知らないんだが
以前の本質シリーズはTA・UB・VCそれぞれで「研究」「解法」「演習」の3部作だったのに対して
現行の総合的研究はTA・UB・Vで各1冊ずつだけだよな
現行のは旧版でいうと「研究」の改訂版ってことのようだが、
前シリーズの「解法」「演習」に当たる内容はカットされてるのかな?

それとも統合されて以前の「研究」+演習問題という感じ?
それにしてもページ数で言うと結構少なくなっていると思うんだが、
その辺どうなんだろう

491 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 00:36:16.19 ID:QRVJZG1T0.net
デメリットないしやっぱりちゃんと学歴あるやつは晒すんだよなあ

492 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 00:49:03.15 ID:K00x7mRV0.net
そして争ってた二人は出せない
両成敗だな

493 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 01:28:26.98 ID:Ac5dQaCG0.net
>>457
ワイも長岡の教科書の3を待ってるんやが出そうにないね
今年中に発売されるかな?
長岡先生の講義がいいならEDuPAって無料サイト利用するとかは?
旧課程用だけど複素数平面の講義も数Bのとこにあるし
とりあえず3出るまでのつなぎとして使えなくもないと思う

494 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 02:43:51.39 ID:GARmivWM0.net
>>450
悲しいかなほとんどのリーマンにとっては四則演算で事足りてしまう現実。

495 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 03:03:20.87 ID:asS4z4mI0.net
ん?リーマンはどこで四則演算使うんだ?

496 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 03:08:49.21 ID:8zBrnAQF0.net
数学者の方のリーマンを想像してしまって
理解出来なかったわ

497 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 03:42:34.92 ID:cyK+bWNV0.net
東大自称しといて敗走とか恥ずかしくないのかよ

498 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 04:42:55.18 ID:WbiwpLNm0.net
今、アメリカの大学で卒業者の一番年収が高いのが数学科卒だそうだよ。

日本の産業構造はアメリカみたいに高度じゃないからまだまだサインコサインなんになるの世界だけど、今後はそうもいかないだろうね。

499 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 07:04:47.52 ID:asS4z4mI0.net
なんの根拠だよwww

500 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 10:10:02.32 ID:cOQLX+aD0.net
>>493
問い合わせたところ今年の4月前後らしいです。
待てない

501 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 10:21:35.35 ID:wz/kvk5s0.net
>>497
東大自称されてそんなに悔しかったのかww
このスレ全員東大だろ?

502 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 10:35:39.07 ID:dCHPepBr0.net
独学で教科書レベルをやり直すんだが
参考書→やさしい高校数学orマセマはじはじ
問題集→合格る計算orカルキュール数学
で大丈夫ですか?

503 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 10:38:28.64 ID:asS4z4mI0.net
大丈夫なわけねえだろw

504 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 10:54:18.47 ID:MzzX+J4l0.net
>>502
ネタかっていうチョイスだな
どうせかまってちゃんのネタレスだろ

505 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 10:55:20.02 ID:dCHPepBr0.net
質問しなきゃよかったwwwwwwww

506 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 11:02:45.94 ID:C2/639Kb0.net
>>502
理系科目は必ず教科書から始めるべき
読んでわからない所をマセマはじはじ等で理解
ちな数研教科書は広島教科書販売で購入可能
教科書例題→エクセル数学+合格る計算
で教科書レベルは完成する

507 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 11:10:24.95 ID:4VEM2A0d0.net
以上
マセマはじはじ厨による自演でした

508 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 12:02:47.94 ID:Dfl5sHmC0.net
>>501
コロコロID変えてないで早く学生証上げろよw

509 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 12:50:03.73 ID:tzTyLxkF0.net
エクセル数学ってそんなに良いの?

510 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 13:06:58.14 ID:C2/639Kb0.net
数学は深い理解と正確で速い計算力が必要
計算力をつけるためには傍用問題集が良いが
解説の式変形の省略が少なく、
別冊解答集もあわせてアマゾンで購入可能な
傍用問題集がエクセル数学ブルー
おそらく学校配布の問題集は別冊解答集はもらえない
から自習独学は不可能
解法暗記だけでは時間内に解答はできないからね

511 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 13:17:36.19 ID:9MLqXNHI0.net
数学はひらめきだよ

512 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 13:24:25.66 ID:U5OpJLN/0.net
計算力が必要なことは同意するがそれは網羅系の類題を解いていく過程では身につかないものなのか
おれは教えた人数があまり多くないので分からない

513 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 13:32:52.88 ID:DIl+eI/P0.net
お前らなんでそんなに長岡先生好きなの?

514 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 13:35:37.67 ID:x2fSmHSk0.net
センター試験みたいな穴埋めの誘導問題は
ほとんどが算数や中学数学で解けてしまうので数学じゃないし
(´・ω・`)

515 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 14:07:16.88 ID:tt8dZbYx0.net
>>514
センターで7割も取れない駅弁がよー言うた

516 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 14:34:15.47 ID:ng5FTnlZ0.net
>>513
長岡などによる黒大数の後継商品は良い
旺文社の総合的研究か文英堂の理解しやすいにするといい
昔の黒大数もチャート系の暗記および大量演習が苦痛な人には熱狂的に受け入れられていた

チャートを嫌いでない人が無理してまで乗り換える必要はない

517 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 14:35:08.26 ID:DIl+eI/P0.net
お前は何歳でなにやってる人なの?

518 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 15:07:06.41 ID:isKn3zgO0.net
>>517
そういうお前はどうなのさ〜?♪

519 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 15:49:41.77 ID:hIr9Nymi0.net
「熱狂的」はNGワードにしたわ

520 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 15:52:34.58 ID:hIr9Nymi0.net
自称東大のオッサン
学歴に敏感なオッサン
熱狂的な長岡ファンのオッサン

こんなんばっかやなこのスレ

521 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 16:53:32.57 ID:ep+6HJWG0.net
まともな参考書が長岡以外にないのが問題だろ

522 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 17:00:04.92 ID:ng5FTnlZ0.net
藤田の理解しやすいもある

523 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 17:20:23.52 ID:DIl+eI/P0.net
やっぱオッサンしかいないのかよ
お前らが最強の参考書書けばよくねもう

524 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 17:28:20.97 ID:z1b38J7A0.net
昔はチャートのアンチとして黒大数に存在感あったのは確かだし現在そういう存在が不在なのも確かだろう
勿論総合的研究は成績優秀層が見向きもしない時点で黒大数の後継にはなり得ていない

525 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 17:37:12.76 ID:xfpmc7tP0.net
ドラゴン桜式とビリギャル式だと、どっちが良い?

526 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 18:11:10.47 ID:OPwtKA700.net
数学3の微分積分に興味があって数3勉強しようと思うのですが
数学3の勉強するのに 数A、Bの知識は必要でしょうか?

やってる数学2でAの知識が少しでてきたので

527 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 18:47:45.31 ID:0hpbTgiD0.net
強いて言うなら数列→極限→微分という流れはあるがほぼ関係ない

式と曲線なら図形と方程式から接続すると楽やろな

528 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 18:50:56.24 ID:0hpbTgiD0.net
大昔は鉄則という青チャート劣化版があったな
基礎からの基礎解析という、センスを疑うネーミングの本もあったな
昔は青チャートがもっとレベル高くて入試問題集みたいな感じだったし
著者がバラバラでも今のヒョウモン笑みたいに欠陥があったわけでもないんやが
今は大学教授が書かなくなったせいかくっそw簡単な問題とか多すぎるわな

529 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 18:53:26.53 ID:0hpbTgiD0.net
逆に式変形が省略されまくってるほうが
たどり着いた時の喜びはあるけどな
青茶の証明とか知らないと無理だろってのがたしか三角関数あたりであった気もする

530 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 19:08:59.68 ID:z1b38J7A0.net
鉄則は寺田文行が全くノータッチだったしな

531 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 19:41:05.71 ID:8jNFe6T+0.net
基礎問題精講で理科大理工七割いきますか?

532 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 19:48:09.20 ID:MooiAcw40.net
>>531
人によると言いたいところだがマルチには無理

533 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 19:51:14.44 ID:8DUbKAwk0.net
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------

534 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 19:59:12.92 ID:uv0yicKI0.net
youtubeでmathematics monsterの難関大入試問題の解説動画を見ると
どうしてもx japanのtoshiを連想してしまいます
いったいどうしたらいいんですか?
(´・ω・`)

535 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 20:14:01.19 ID:8jNFe6T+0.net
>>532
核心までやればとれますかね?

536 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 20:15:50.00 ID:QRVJZG1T0.net
>>528
標問のどこが欠陥なのか具体的に指摘してくれ

537 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 20:38:00.47 ID:R60F55BY0.net
門精で勉強すると基礎の穴ができるからオススメしない
(´・ω・`)

538 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 21:31:44.75 ID:xfpmc7tP0.net
>>534
X JAPANって、神バンドだよな。

539 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 21:51:49.46 ID:RzT2wvA50.net
>>537
標問は基礎固めてからやる問題集じゃん

540 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 22:56:16.58 ID:fcGqiUYi0.net
こんばんは。
高校行っておらず高認受かったので独学で大学受験しようと思っています。
数IA2B3を黄チャートで4周しました。センター過去問は現時点で数IA9割超え2Bは8割越えてます。そろそろ二次対策はじめたいのですがどのように勉強したらいいか分からず困ってます。志望校の過去問を解けばいいのでしょうか…
アドバイス頂けると嬉しいです。

541 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 22:58:49.64 ID:T8ETCtbm0.net
黄色チャートの代わりに基礎問題精講使うってどうなんでしょうか?
Youtubeで見つけた動画に「黄色チャートだと終わらないから基礎問題精講
の方が良い」というのがあり、そういう方法もあるのかと検討しています

現在高校2年生、非進学校です。黄色チャートは1AのAで挫折しました

どうか参考書に詳しい皆さんよろしくお願いします

542 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 23:07:43.84 ID:fcGqiUYi0.net
>>541
上で質問した者なのですが黄チャート使ってたので参考になれればと思います。
基礎問題精講のほうは一度やってみましたが基礎が出来ていないと難しい気がします。でも確かにチャートは量多いですよね…ですが1年あれば3冊4周できたのでそこは気合いな気がします。

543 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 23:10:00.12 ID:s4WkqYYB0.net
基礎問精講だと白チャートレベルになるんでないの?
黄色で挫折したのなら悪くない選択だとも思うけど。

544 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 23:10:49.13 ID:mxRepXUl0.net
基礎問題精講難しかったらもうやる本ないだろ

545 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 23:18:29.91 ID:RzT2wvA50.net
基礎問題精講は黄チャレベルだよ
基礎問がダメだったならもう面白いほどくらいしかないね

546 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 23:28:16.12 ID:QLLbeCq80.net
長岡先生いい加減ウェブコンテンツの更新お願いします

547 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 23:38:01.95 ID:T8ETCtbm0.net
>>542
返信ありがとうございます
やっぱ最後は気合ですか!
がんばります!

548 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 23:40:46.11 ID:C2/639Kb0.net
>>540
まずは志望校過去問を一年分解いてみる
黄チャートの次は1対1、標問レベルになるが
解答が合わないならマセマ合格問題集や
駿台キャンパス、数学重問という手もある
いずれにせよ、このレベルの問題集をつぶすのが
二次対策のカギになるだろう

549 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 23:43:54.19 ID:C2/639Kb0.net
>>541
チャートで挫折するなら
坂田アキラかマセマしか残っていない
マセマのサクセスロードに乗ってみたら?
マセマのはじはじ、元気あたりから始めてみよう

550 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 23:44:25.13 ID:RzT2wvA50.net
駿台キャンパスと数学重問は全くと言っていいほど話題が出ないけどいいの?

551 :大学への名無しさん:2017/01/09(月) 23:48:49.05 ID:DIl+eI/P0.net
>>546
お前は何者なの?

552 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 00:11:57.23 ID:h6edLoh20.net
>>548
返信ありがとうございます
5冊目を通してみて自分に合うものを使ってみます
志望校、国公立の看護なのですが数学どのくらいのレベル目指せばいいか分からず困ってましたが行けるところまでやってみます

553 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 00:49:17.60 ID:5fK9heRp0.net
今高2で基礎問題精講終わりました。理科大理工電気電子情報工受けます。本番で七割とりたいです。次なにをやって最終的に何まで終わらせればいいですか?

554 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 01:04:35.24 ID:WQABQnxl0.net
ずっと標問やってればいいよ
7周くらいして全部即答できるようにすれば東大理系も合格点行く
他教科がどんなもんか知らないけど理科大よりもっと上狙っていいんじゃないの?

555 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 01:15:25.16 ID:pAWvkWF+0.net
>>490
総合的研究は本質シリーズ「研究」の改訂版という位置づけだが、
問題数が大幅に増加してて実質的には別物になっている。
「演習」と「解法」を取り込んで1冊にした感じ。
分量的にもそんなに薄くはなっていないと思うぞ。
紙がペラペラだから分厚さが抑えられているだけで。

556 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 01:26:20.83 ID:U/kAg4zT0.net
>>554
>>553が終わらせたのは標問じゃなく基礎問だぞ?

557 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 01:26:46.26 ID:WB86wQJG0.net
数学が分からん理由ようやく分かったわ
解き方が糞なのが多い
やさ理やハイ理のように回答がたくさん載ってるの見れば分かる
あきらかに分かりにくい回答ってのがあるwwww
この悪答をさも「模範解答」を装って載せている問題集が多いってことwwww
偏差値70オーヴァーのワイでもこれだと理解できんwww
挫折したのは当然wwww

558 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 01:35:41.51 ID:WQABQnxl0.net
>>556
すまん今から標問だけやり続ければいいって意味だ
今の時点で基礎問終わってる(完璧になってる)なら今から標問始めて7周できるでしょ

559 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 01:38:30.11 ID:WPwB0Fm+0.net
>>557
ちなみに何の問題集挫折したの?
偏差値70あれば多少解き方悪くても理解出来そうだけど

560 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 14:17:47.27 ID:ywLxa2UJ0.net
>>550
重問は数学だけは評判が悪い

キャンパスは地方国立レベルのアウトプット用だから勉強用ではない
難易度も低いから早稲田理科大あたりでも同じ目的でキャンパス使うくらいなら
やさ理か理標にするだろうな

561 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 14:40:59.56 ID:UGrbplTk0.net
>>560
重問、キャンパスは1対1レベル
やさ理と理標はスタ演レベル
全く使用用途が違うのでは?
青チャートからの接続なら重問は対応表が
ホームページにあるのでやりやすいかも
キャンパスは解説が詳しいから悪くないけどな

562 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 15:16:16.67 ID:26b284t00.net
定評のある理科と比べたら数学の重問はまず量的に存在が中途半端だしね

563 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 15:52:47.26 ID:KZ19HTk50.net
>>560
生物も評判悪いぞよ

564 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 16:19:26.16 ID:NigLcUYx0.net
青チャ
1対1
プラチカ
やさ理


うんざりするほど聞いた

565 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 16:51:59.24 ID:nWHmFNuV0.net
プラチカは理系の方は言うほど評判良くなくね?
1A2Bは簡単で3は難しすぎだとかよく見かける
文系プラチカの方は東大文系一橋御用達みたいになってるがあれは理系でもやる価値あるんかな?

566 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 18:56:26.33 ID:hIftoa7o0.net
言うほどプラチカは理系1A2Bも簡単ではないけどな
地方旧帝非医や駅弁医くらいならあれでも何とかなる

文系1A2Bは出来はいいけど、理系があのレベルで演習書を探すなら他の選択肢も沢山あるからなぁ

567 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 19:02:34.71 ID:Psp0s4WL0.net
教科書→チャート→東大・京大・東工大+志望校の過去問50年分を繰り返せばいいだけ。
他に参考書や問題集は必要なし。

568 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 19:27:16.11 ID:26b284t00.net
>>567
それも正攻法の正論ではあるが時間がかかり過ぎる

569 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 19:58:11.68 ID:nWHmFNuV0.net
>>566
そうなのか
プラチカはあんまいい評判聞かなくて見たことなかったから知らなかった
結局1A2Bしかない文系プラチカより同じレベル全範囲あるスタ演やさ理に流れるってことかな

570 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 20:13:02.37 ID:Qdlt8Qiq0.net
>>567
それなら面白いほど→1対1or標問→過去問の方が効率良くね?

571 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 20:35:06.26 ID:hIftoa7o0.net
>>569
ただ一つ問題があって
やさ理とスタ演の両方に共通してることなんだけど、どっちも数3分野が本当にクソ
やさ理は問題数が絶望的に足りないし、流石に数3はあの数では何の役にも立たない
スタ演に至っては最後二つの総合演習以外は最早一対一と同じレベルか、下手すると一対一より軽い

572 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 21:16:03.95 ID:7dywTNWo0.net
猛者は50冊はこなすだろ

573 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 21:33:35.30 ID:iCRzqlPI0.net
◇苫米地英人◇

「私的メール問題」でヒラリーに国家反逆罪クラスの疑惑が。

それらのメールには、ヒラリーが夫のビル・クリントンと運営する慈善活動団体のクリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

そういった活動はビル・クリントン大統領時代からあり、結果、中東のテロリストたちをクリントン家が育てていた可能性さえあるということがわかったのです。

戦争をすると、武器関連のビジネスが一気に盛り上がりますから、アメリカのお金持ちたちは儲かります。

そこにはクリントン家も含まれます。

つまり、ヒラリーたちは、自分たちの私利私欲のために、政治家であり慈善団体の運営者がテロを起こしたり戦争を仕掛ける工作をする側にいた、
という疑惑が陰謀論レベルではなく、かなりの可能性で有権者が事実だと思うような情報が、FBIの動きに合わせて広がったということなのです。

これは選挙期間中からFBIも捜査をしたほどの重大な疑惑であり、ヒラリーが逮捕される可能性もありました。

問題を暴露したのは一部のローカルメディアで、アメリカの大手メディアではほとんど報道されなかったため、日本のメディアではその詳細はまったくといっていいほど報道されませんでした。
2017年1月号
http://i.imgur.com/vx49qju.jpg

>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

574 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 22:05:37.11 ID:hIftoa7o0.net
>>572
ぶっちゃけ東大や上位医学部でも3冊(3種類)とかが現実やけどな

575 :大学への名無しさん:2017/01/10(火) 22:28:50.67 ID:n2XgT5R00.net
>>540
独学で8~9割とは優秀ですね
黄チャートを初学で使うのはキツくなかったですか?
1年かけて4周とは1日数時間はかけないと厳しそうですね
私があなたの立場ならまずは過去問やって次は青チャか1対1に進みます
もしかして今年受験されるのですか?
そうでなければあと1年以上あるので後は記述式の模試を沢山受けて場数を踏むのがよいのではないでしょうか

576 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 01:21:19.79 ID:kAgXysiK0.net
ニューアクションシリーズを個人で入手する方法は無いの?
運が良ければブックオフで見つけられるよ、とかはナシで

577 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 02:10:13.58 ID:uN65IeYW0.net
入試の核心標準編は一対一の例題演習題が出来てもやる意味ありますか?
出来るというのは問題を見てスラスラと自力で解答を作れる状態のことです

578 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 02:10:21.75 ID:wHn7rV/X0.net
>>576
Amazonマーケットプレイス

579 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 09:12:39.23 ID:MnpuOJus0.net
傍用問題集の代わりになる問題集ってカルキュール数学?

580 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 09:17:19.44 ID:8hN2Y5HU0.net
>>579
エクセル数学、学研マイベストよくわかる数学問題集

581 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 10:11:44.54 ID:DjIjHryH0.net
そういやエクセル数学も改訂版から解答が付属しなくなるって言ってたな。
理科のエクセルは改訂しても付属するみたい。

582 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 10:26:35.57 ID:cKVfuz0m0.net
>>571
でも現実にはやさ理orスタ演+過去問で東大理系や上位国医に受かってる人は山ほどいるよね

583 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 10:40:37.69 ID:yVCew1lu0.net
>>582
受かる奴は受かるって事だよね
量をこなしても受からん奴があれは駄目これは駄目と騒いでる

584 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 10:45:42.01 ID:yVCew1lu0.net
いや訂正
やさ理とスタ演じゃ網羅性に欠け過ぎるな
数Vは標問くらいやりたい

585 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 10:55:39.97 ID:cKVfuz0m0.net
いやその前に青チャートか1対1、標問あたりの網羅系はこなしてる前提じゃないの?
網羅系こなした後のもう1ランク上の問題集のはなしでしょ
標問は3だけはやさ理スタ演より難しいからここに含めていいのかわからないけど

586 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 11:05:50.25 ID:yVCew1lu0.net
>>585
すまん
やさ理もスタ演もレベルが微妙なので網羅系の代替の話かと誤解した

587 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 13:01:30.52 ID:fYteKB9I0.net
ぶっちゃけチャート一対一等の網羅系+やさ理やスタ演+過去問で東大受かる奴は圧倒的少数だと思うぞ
実際はその倍近くやってる
問題集買わないにしても学校の教材もあるし鉄緑なりに通いつつ市販の教材までやってる奴も山程居るからな
チャートやさ理過去問で東大受かります!!ってのは理論上可能かもしれんけど実際に受験したことない奴の机上の空論にしか見えんわ

588 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 13:04:54.08 ID:SNsyBL5S0.net
学校か鉄緑会で大量に演習させられるとよく聞きますね。

589 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 13:07:25.04 ID:fYteKB9I0.net
書き直してたらおかしくなってた
「大量の問題集を買わないにしても」だ

590 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 13:20:19.90 ID:yVCew1lu0.net
まあ東京圏から東大の半分は鉄緑だしな

591 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 16:24:02.61 ID:cErcamwF0.net
そんなことはないだろ
予備校でテキストだけしかしませんでしたってやつも割と多いし学校で使われるのなんてどっかの過去問か有名な問題集だしな

592 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 17:50:12.62 ID:RmeLBxbD0.net
過去問や有名問題集を学校で毎日やってくれるとか最高やん

593 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 18:03:20.18 ID:Yvj8VtTD0.net
学校(高校)で過去問や有名問題集って普通じゃないのか?
むしろ東大に何十人も受かる高校ほど放任で生徒も鉄緑頼み

594 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 18:17:53.65 ID:OKOlIJYT0.net
鉄緑会は、宿題が膨大だからな
それで挫折して退会する人も多い

595 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 18:20:07.19 ID:RmeLBxbD0.net
まあ1対1は今の時代に全然あってないからイランわな。

標問も東大や京大あたりの過去問ひっぱってきてるだけだかから
素直に過去問やればOK。

まともな教員なら、どの問題が重要かなんてみんな共通認識だし
だから似たような問題が載ってる問題集ばかりだ。

だからどの問題集がいいかなんてことよりも、難しい問題を質問できる
環境が確保できることがもっと大切。

596 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 18:22:41.84 ID:wYu/Ck+/0.net
東大文系ですら、勉強の半分を数学に費やしているというしな それだけ数学は重たい科目である

597 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 18:50:48.60 ID:aGsckyZO0.net
東大の場合、数UBまでの問題レベルは理系と同等だし

もともと理V狙える頭脳あるやつが医者嫌いで
文Tに流れる、という東京帝國大創設以来の伝統があるからな

というか、すべての科目のベースとして数学できる頭脳って
論理的思考のベースとして大切なのだな

最近は経済学部でも数学の大切さが強調されつつある
実際、数学が苦手な経済学者って使えない

598 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 19:08:19.48 ID:Yvj8VtTD0.net
どっかで貼られてたが高2までの数学の成績は文一で地帝医レベル、文三でさえ京大工学部よりは上だったな

599 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 19:16:23.58 ID:QigAfIHZ0.net
>>595
何言ってるのこれ

600 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 19:46:31.50 ID:qJmJ2VD20.net
>>598
ないない

601 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 20:12:32.09 ID:Yvj8VtTD0.net
>>600
リンク見付かったら貼ってやるよ

602 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 21:02:13.62 ID:aGsckyZO0.net
筑駒、灘、開成の御三家が
どこ受けて行くか見れば

東大+京医+阪医(せいぜい医歯、千葉医)までが
彼らの許容範囲って分かる

603 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 21:21:52.00 ID:awD0HTYH0.net
>>601
見てみたいから貼って欲しい。

604 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 21:25:39.35 ID:YTHI2RUr0.net
>>601
まだかおー

605 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 21:41:38.70 ID:OKOlIJYT0.net
平成の次の元号は、安始

606 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 22:14:24.02 ID:wYu/Ck+/0.net
東大理系は、数学だけ極端に難しい
差がもっとも開く科目は他にない

607 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 22:22:15.27 ID:ENNR/gYw0.net
>>602
東大落ち早慶は割と多い
なんで理系が全員医学部志望だと思ってるんだ?

608 :大学への名無しさん:2017/01/11(水) 23:45:41.93 ID:sD6QWrbp0.net
2chでのインフレ化圧力

609 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 00:23:53.44 ID:Z5qilZjA0.net
>>598
4人に1人は東大に行く学校だけど、文三行く奴は数学カスだぞ。
文一も数学できる奴は少ない。
理三受かる奴はもちろんすごいが、理一行く奴の中には理三の連中よりもすごい奴がいる。
平均レベルは理三>>>理一>>>>文一>>文三

610 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 03:09:48.18 ID:5IeYIzS00.net
>>602
西日暮里の学校だったけど、それは言い過ぎ

611 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 03:12:12.06 ID:ZnlQQuNP0.net
俺が問題作成者なら鉄緑会生徒だと解けないような問題作るなぁ
パターン演習ばっかりやってるヤツは要らんわ

612 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 08:07:54.33 ID:xOJTB1S20.net
鉄緑会について全然知らんのだがパターン演習ばっかりやってるの?

613 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 08:30:26.54 ID:7DA39mru0.net
九大に100人受かる高校だったが青チャートしっかり仕上げてない人がほとんどだったな

614 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 08:34:02.00 ID:c5bLZe/q0.net
教科書例題 応用例題レベルの書き込み式でオススメの問題集ありますか

615 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 09:28:12.23 ID:9Fm4/F6H0.net
>>598のはガチだぞ
駿台全国受けたら資料ついてくるやん
合格者の高一〜高三までの模試成績の平均
文理分けされる前の高2の駿台全国の数学は文三合格者>東工大4類だった

616 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 10:24:46.25 ID:psdS/+mA0.net
推薦で大学進学予定
受験抜きで高校数学を数3まで勉強するなら問題演習は傍用問題集レベルでいいのかな?

617 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 10:28:50.97 ID:psdS/+mA0.net
>>613
修猷館?福岡?筑紫丘?

618 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 11:03:15.95 ID:jBVbXjRe0.net
東大京大20人ずつ、国公立医100人受かる高校だったが、
定期テストが青チャートから出るから、皆テスト範囲を3周はやってテスト受けたよ。
もちろん下位連中はやりもしなかったが。

619 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 11:09:26.77 ID:7pIrpowN0.net
下位連中はやっぱり理科大マーチ駅弁なの?

620 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 11:24:49.03 ID:Ryfyf/0M0.net
>>618
東大京大20人ずつか
レベル低いな

621 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 12:15:51.74 ID:jBVbXjRe0.net
>>620
国公立医(旧帝医40人)に100人入ってるから、低いと言われる程ではないと思うが、
開成灘からみるとそんな見方なのか。
うちは医学部志向が異常に強いので、理三、京医に行けなければ東大京大受けない。
それと地方は東大京大出た親が殆どいないから、子供のレベルもそんなもん。
生徒の親は医者が多くて、その羽振りの良さを見て育つから皆医者になりたがる。
東大京大に行って官僚になったり一流企業に勤めると、もう東京大阪ばかりで戻って来ないから、
その良さ(本当に良いのか?医者は不況でも就職に困らないし。)がわからない。
家庭教師の指導のために見てた、地元旧帝医の学生でした。

622 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 12:18:36.22 ID:9Fm4/F6H0.net
何だこのきっしょい文は

623 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 13:31:07.53 ID:aLCGvW9m0.net
うちは理V20人京医30人阪医10人東大100人合格する学校だったけど

青チャ(単元によって赤チャ)+スタオリで数VCまで高一でやって
高二からあと入試難良問セレクトで演習だったな
各自大数とかもっと他のもやってたけど

624 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 13:31:37.31 ID:GgxB9DIF0.net
>>621
ラ・サールか東海ですね。

625 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 13:48:53.31 ID:G7ubRkTJ0.net
そんな進学校の生徒達がここに何人いるんだろうなww
ネットでは誰でも東大生になれたり医学部生にもなれるもんなwww

626 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 13:52:19.06 ID:LZ5lQSIi0.net
>>621
最高に気持ち悪いな

627 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 14:15:53.00 ID:YFKviU090.net
やっぱ2chは気持ち悪いだけの自称野郎が多いね

628 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 14:22:03.86 ID:AH0JsqNF0.net
東海は医学部志向じゃなけりゃ東大40人京大60人ぐらい受かるだろ
十分レベルは高い
医学部志向を言い訳にしてるのはカッコ悪いが

629 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 14:43:38.74 ID:5XuAdbNM0.net
かなり前のラ・サールの卒業生だけど

高校の教材は教科書+青チャート+スタンダードオリジナル?(正式には忘れた。数研の教科書傍用だったけど教科書傍用としては無茶苦茶な難易度だった記憶がある)
これとプリントやら何やらで宿題が出されてた
更に河合の医学部攻略の数学ってのが週テスト(ラ・サールでやる小テスト。物理は標問が出題範囲だった)の教材だったから実質これも宿題
暇なヤツは更に自分で毎月大数買ったりしてた

冷静に考えると高校生としては無理がある量な気がする
ちなみに再受験を決断したので6年ぶりに大学受験板にお世話になります

630 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 15:03:27.35 ID:AH0JsqNF0.net
>>629
>高校生としては無理がある量
それに慣れるか否かみたいなところはありますよね
鉄緑なんか正にそれ

631 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 16:59:29.45 ID:lEJjMlWJ0.net
ラサールは今も昔も数学で青チャートは使わないよ

632 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 17:00:09.89 ID:+Zv2liKt0.net
当時はラ・サールの周り(と言うよりも鹿児島市全域)を見渡してもまだ出来たばかりの東進衛星予備校くらいしか塾はなかったから、学校の勉強+自習のみで大学受験をしないといけなかった
だから首都圏の受験生に対抗しようと思ったらこの量は妥当なのかも知れないけど、まぁまともに全部やってる同級生はかなり少数派でしたね
部活やってたらこんなの絶対無理だし...

633 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 17:02:06.55 ID:lEJjMlWJ0.net
なぜラサールって嘘をつくのか気になるな
どうせなら灘の卒業生と名乗ればいいのに

634 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 17:15:58.93 ID:0+8SO7dj0.net
めんどくせーな
どっちが本物のラ・サールなんだよ

635 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 17:17:42.29 ID:hPdVVZkM0.net
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
オリジナル アナログゲーム・絵カード印刷
http://www.shobundo.org/index.html

636 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 17:22:08.23 ID:+Zv2liKt0.net
いやホントに青使ってたんだけど...

637 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 17:34:00.51 ID:dKIWB9E30.net
だいぶ前は黄で青レベルだったらしく、今は青使ってると聞いたことがある。

638 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 17:38:21.24 ID:0+8SO7dj0.net
>>636
ラサール→東大理一→薬と予想
コメディカルじゃつまらんと感じて医学部再受験?

639 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 17:43:38.48 ID:lEJjMlWJ0.net
>>635
じゃあ聞くけど
今のラサールの数学科で一番長くいる先生のあだ名を教えて

640 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 17:44:02.42 ID:lEJjMlWJ0.net
k先生ね

641 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 18:11:19.43 ID:h1FtZTOz0.net
そんなのお前ら二人以外にとってはどーでもいいことだから
ラインで気が済むまでやってろ

642 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 18:14:07.47 ID:KIrr3xOu0.net
キミら2人のその会話、数学の勉強の仕方について関係あると思ってんのか?
所詮はクソ田舎の凋落進学校だな
最早自称進学校のレベルだけど
はよ消えてくれ半分荒らしだぞお前ら

643 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 18:21:59.80 ID:PGf5i3zF0.net
絶対自演かまして逃げたなこれは

644 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 18:41:53.90 ID:lEJjMlWJ0.net
答えてくれたらもうこの話しませんからこれだけ答えてくださいよ。本物のラサールobならすぐ答えられると思いますが

645 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 19:04:33.94 ID:3oiCSOZs0.net
>>628
学年60番でも国立医学部後期に合格してるから
東大40どころではないよ
東海はいいわけじゃなくて純粋に名大医学部が一番志望高い人ばかり集まってるマンモス高校で
実際に5人に1人は東海生という他に例がない事態になってる

646 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 19:07:36.22 ID:AA7ij2rW0.net
そもそもチャート1冊の解法暗記は高校生にとって量が多すぎて
疲弊を招く
問題なのはあほな自称進学校の教員やガリ勉などが
それが標準の勉強量だと勘違いしている場合が多いこと
現実にはチャートのマークで示されるレア度3までだけを1周だけやって理解をするのが標準の勉強量で
追加でレア度4や5を狙うとしたら志望校の出題傾向からピックアップしたものだけにするべき
4や5の獲得はガチャのようなギャンブルだということも理解しておいたほうがいい
復習するとしても4を無理してやらなくてもいい
他の問題集までやっているのはもはやキチガイだ

過去問をやることは特効ピックアップの効率がいいガチャをやるようなものなので
過去問をやることは重要だ

647 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 19:10:51.75 ID:3oiCSOZs0.net
青チャートのマーク1も単純な公式代入ばかりで簡単すぎて意味ない気がする
基礎問とかなら簡単な問題にも開設から学べることはあるんだけど
チャートにはそれがないからなあ

648 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 19:13:34.23 ID:AA7ij2rW0.net
レオニダスは弱い戦力で強大な敵と戦ったことで知られており
数学が得意だった
FGOサーヴァントとしても低レアリティながら使い方次第で強い

使い方が難しくレアリティも最高ランクではないが
シャドウバースにおいてもレオニダスは強い

649 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 19:28:06.43 ID:3PtNaygQ0.net
>>645
国立医後期が東大より難しい訳じゃないのに変な理屈だな

650 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 19:35:01.56 ID:3oiCSOZs0.net
国立後期は東大より余裕でむずいよ
岐阜、山梨とか後期配点高い場合は特にね

てか地方の無名進学校からでも東大には合格できるけど
医学部には推薦以外で合格できないのはなぜだろう?

651 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 19:38:05.22 ID:qSXTV9Ct0.net
数オリには、映像記憶の能力がいるよな?

652 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 19:41:19.99 ID:HLMqjNBM0.net
前期と後期比べるとかアホか
それなら後期駅弁医>>前期地帝医になる
後期は枠も少ないし博打みたいなもんだろアホか

653 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 19:46:46.86 ID:3oiCSOZs0.net
痴呆症後期のアホかな

654 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 19:49:32.51 ID:h1FtZTOz0.net
後期って前期落ちのゴミクズたちの戦いですよね

655 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 19:52:01.64 ID:3oiCSOZs0.net
東大理三落ち>京医下位合格

656 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 19:59:00.11 ID:h1FtZTOz0.net
東大理三落ちた人全員が京医には受かるんですかあ

657 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 19:59:58.18 ID:cb5KRm0L0.net
>>651
むしろ不要
>>655
いい加減にしろ学歴コンプ

658 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 20:01:54.89 ID:qSXTV9Ct0.net
>>657
じゃあ、何が必要な能力なの?

659 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 20:02:31.05 ID:cb5KRm0L0.net
どこがどこよりムズいとか何番なら受かるとか言ってる奴基地害だろ
いい加減消えて欲しいわ
学歴板に行って下さいマジで!

660 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 20:04:36.05 ID:cb5KRm0L0.net
>>658
記憶力の無さは全くマイナスにならんよ数学には
数オリにおいても勿論
何が必要かについてはノーコメント

661 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 20:06:40.19 ID:cb5KRm0L0.net
「数学には」は勇み足だった
数オリにおいてはマイナスにならん
長い証明の前段階を記憶する必要のない問題しか出ない

662 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 20:09:37.92 ID:3oiCSOZs0.net
山梨の数学は解けないな

663 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 20:15:25.05 ID:ml66PPy+0.net
>名大医学部が一番志望高い人ばかり集まってるマンモス高校で
実際に5人に1人は東海生という他に例がない事態になってる

( ゚Д゚)ハァ? エエエ(;゚Д゚;)エェェ

理Vの4〜5人に1人は灘
京医の3〜4人に1人は灘
阪医の5人に1人は灘
なんだが

あと神戸医6とか京府医も10とか
で、東大もほぼ100人近く合格してる訳だが

筑駒とか開成だって、東大以外国医や慶応医も多い中、東大100〜160だしな

所詮医学部志向が強いから東大少ないって見苦しい言い訳にしか過ぎない

名古屋だと医以外だと、東大絶対無理だし

灘、筑駒、開成ら東大トップ高が名大医受けたら、それだけで定員埋まって
バカ東海なんか一匹も受からなくなるぞ

664 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 20:23:11.69 ID:rbBHDqPq0.net
東海のヤバさは名医受かる層云々じゃなくて下位層の厚さなんだよなぁ...
あの偏差値帯の進学校としては余りに豊富なバカ層

665 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 20:23:53.85 ID:ml66PPy+0.net
>名古屋だと医以外だと、東大絶対無理だし

いや、名医のうち半分が東大やっと受かるかどうか
というのが正解だったな

名古屋みたいな地方三流大にそもそも東大トップ高が
見向きもしない

666 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 20:32:15.87 ID:c5bLZe/q0.net
もうその話辞めろよ

667 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 20:39:34.90 ID:qSXTV9Ct0.net
>>661
受験数学ってポイントポイントを記憶すればなんとかなるけど、数オリって書いてあることすべて記憶する必要があるところあるよね

668 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 20:43:42.71 ID:cb5KRm0L0.net
>>667
そのレベルを記憶力とは言わんでしょ
普通は

669 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 20:56:50.40 ID:9Fm4/F6H0.net
ここは勉強のスレであって学歴とは一切関係無いんやけど
日本語も分からんのかクソガイジ共

670 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 20:57:38.93 ID:YRo/BstY0.net
数オリって、キチガイみたいに難しいんだろ?
東大理系数学がザコ敵に見えるらしいな。

671 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 21:13:48.29 ID:qSXTV9Ct0.net
数オリはやばいッスよ
東大なんて目じゃない

672 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 23:21:52.88 ID:y38fMxgR0.net
伸びてると思ったらなんだこれ

673 :大学への名無しさん:2017/01/12(木) 23:32:49.24 ID:TNgUam030.net
学歴に拘ってる奴は変なコンプレックスがあるんだろうな
板違いだ

数オリは、予選を除けば受験に全く関係ないと言ってよい
テンプレの難度で言うと、日本予選でB〜S
本選になると受験レベルを大きく超えるが、しいて言うならSSSくらい
国際大会のレベルはSSSSといったところか

674 :大学への名無しさん:2017/01/13(金) 10:15:01.43 ID:KykChSvF0.net
>>663は何が言いたいの?頭悪そうだけど

675 :大学への名無しさん:2017/01/13(金) 10:39:14.81 ID:FWCaodAE0.net
書いてある通りだろ。日本語読めないの?

676 :大学への名無しさん:2017/01/13(金) 13:07:57.82 ID:bWvFttVp0.net
数学ってのは参考書に書いてある解き方を覚えればいいというものではなくて、論理的に正しい考え方を身につけないとダメ
数学を極めると参考書にはこう書いてあるけど、どうやって問題を解こうがそんなもん自分の勝手という境地に達する
まー、その域まで到達する受験生なんかほとんどいないけどね
(´・ω・`)

677 :大学への名無しさん:2017/01/13(金) 13:45:44.99 ID:ktpwLmHd0.net
チャート1Aの在庫がもうどこの本屋にもないぽいんだけど
古本買ったりせず改訂版が出る春まで待ったほうがいいかな?

678 :大学への名無しさん:2017/01/13(金) 14:01:19.99 ID:7weGkgb70.net
Amazonの中古でいくらでもあろう

679 :大学への名無しさん:2017/01/13(金) 14:40:48.40 ID:a68ZsAFZ0.net
芝浦工業って基礎問題精講きっちりやって過去問やってりゃ七割いきます?

680 :大学への名無しさん:2017/01/13(金) 16:39:37.29 ID:x+jByNxH0.net
基礎問題精講の問題も解答も全部覚えて
過去問も20年分くらい問題も解答も全部覚えて
すらすら解けるようになれば7割いきます

681 :大学への名無しさん:2017/01/13(金) 18:13:49.84 ID:N8MAD6mq0.net
大学への数学の宿題も数オリ並みに難しいよな

682 :大学への名無しさん:2017/01/13(金) 22:37:00.04 ID:pOQ16t1y0.net
>>578
やはりそれでコツコツ収集するしか無いか・・・
新品でシリーズまとめて購入する方法は無いようだね

683 :大学への名無しさん:2017/01/13(金) 22:39:09.17 ID:cQKb9Bwj0.net
>>682
マケプレで状態のいいの買うのでは満足出来ないなら出版社に問い合わせるとかしかないんじゃないかな

684 :大学への名無しさん:2017/01/13(金) 22:49:34.68 ID:CiJcI4jE0.net
数学の大学レベル順
東大理系>九大理系>京大理系>東北理系>阪大理系>
一橋前期>東工大>熊大医>慶医>山口医>一橋後期>
名大理系>大分と長大医>東大文系>医科歯科>
京大文系>札医>秋田医>北大理系

これをベースにみんなで作ってくれる?

685 :大学への名無しさん:2017/01/13(金) 23:02:39.03 ID:cQKb9Bwj0.net
数学の勉強の仕方のスレに何か関係あるんですかね

686 :大学への名無しさん:2017/01/14(土) 00:05:15.27 ID:uDXK02+Z0.net
>>682
そもそもニューアクションに拘るのは何故?
チャートやFGなら普通に書店で買えるのに
学校で東書の教科書使ってるとかなら分かるけど
個人で買うってことは現役の高校生じゃないんだろうし

687 :大学への名無しさん:2017/01/14(土) 08:13:27.51 ID:lyroliWh0.net
大分医科大?

688 :大学への名無しさん:2017/01/15(日) 06:21:55.88 ID:313jcnvV0.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642/2783
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453573380/40298
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1448019615/334
http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc

Pikachu & Piplup & Charizard & Infernape & Dragonite & Garchomp & Mewtwo & Lucario & Mew & Arceus................/

Social Sciences & Management. 
Accounting. Finance.Anthropology. Business.Management. Sociology. Communication.
Politics. Education. Development Studies. Statistics. Economics. Law. Social Policy.

Natural Sciences.
Physics & Astronomy. Mathematics. Environmental Sciences.
Earth & Marine Sciences. Chemistry. Materials Sciences. Geography.

Life Sciences & Medicine.
Agriculture & Forestry. Biological Sciences. Dentistry.
Medicine. Nursing. Pharmacy & Pharmacology. Psychology. Veterinary Science.

Engineering & Technology.
Chemical Engineering. CiviI & Structural. Engineering.
Compute Science. Electrical Engineering. Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering.
Mineral & Mining Engineering.

Arts & Humanities.
Archaeology. Architecture.Art & Design.
English Language & Literature.
History. Linguistics. Modern Languages. Performing Arts. Philosophy.

689 :大学への名無しさん:2017/01/15(日) 07:05:26.19 ID:+2QXBPEn0.net
>>581
実教出版のHPによると、改訂版に限らず既存版にも、別冊解答編(学校専売品です。教職員以外の方には販売しておりません)と掲載されていた。
改訂版もAmazonでは別冊解答編が販売されるのでは?

690 :大学への名無しさん:2017/01/15(日) 08:12:04.87 ID:5vJ67wCy0.net
表向きというか建前として販売していないことにしていたみたいだけど、改訂版からは本当に個人向けには販売しないらしいよ。
電話では確かにそう聞いた。
もう一度電話で聞いてみようかな。

691 :大学への名無しさん:2017/01/15(日) 09:06:44.71 ID:we/oE41H0.net
日本大学有名人
https://www.youtube.com/watch?v=zE0NBalsJOA

692 :大学への名無しさん:2017/01/15(日) 11:54:37.13 ID:Y4MbYxNF0.net
推薦率が最悪の上智 一般入試で行く価値はあるか?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1483681535/
上智大学 2016年 推薦入学者率 47.9% ● 推薦率が最悪の上智 ● 
推薦 1360人 一般 1253人 TEAP 224人

         推薦率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
明治大学 15.8%  7,814  5,809  -31   682   328   764   200
慶應義塾 18.9%  6,602  3,874  362   598   119  1,475   174 
東京理科 19.6%  4,080  3,282  ---   566   103   ---   129
立命館大 20.2%  7,562  4,837  231   689   --0  1,196   609 
早稲田大 22.1%  9,476  5,904  224  1,388   ---  1,472   488 
立教大学 22.6%  4,504  2,875  ---   704   ---   608   317 
法政大学 23.2%  6,444  4,117  --0   951   182   830   364
青山学院 24.3%  4,366  2,957  ---   787   -96   346   180 
同志社大 26.0%  6,347  3,621  -29  1,315   103  1,070   209
中央大学 29.0%  6,081  3,503  ---  1,269   -70   833   406
学習院大 29.2%  2,020  1,231  ---   466   -73   198   -52 
関西大学 32.8%  6,921  4,024  107  1,909   -58   621   202 
関西学院 37.7%  5,631  2,762  191  1,488   --6   742   442
上智大学 42.6%  2,846  1,632  ---   283   461   ---   470 ● 推薦率が最悪の上智 ● 

F   上智福岡(56)           
F   新島学園 (同志社)(48)        
F   ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)     
F   ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)  
F   ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44) 

上智大学の入学者
https://youtu.be/sLkn83cwfes
ここの女はカトリック推薦と公募制の人達だよ。後、イケメンもカトリック推薦。
一番左の男は一般。

693 :大学への名無しさん:2017/01/15(日) 20:32:21.34 ID:we/oE41H0.net
2016年医師国家試験合格率
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)

694 :大学への名無しさん:2017/01/15(日) 22:18:39.53 ID:gr+odx1f0.net
今年のセンター試験の問題ざっと見たけど、今年もやはり

「チャートや1対1などのパターン問題集だけを勉強している」
「範囲外のことはいっさいやらない」

こういう態度のやつは良い点が取れないように作問に工夫がなされているなあ。

695 :大学への名無しさん:2017/01/15(日) 22:28:49.32 ID:brAOzPTp0.net
マジで?
俺今日受けてきたFG信者だけどどっちも満点だったよ
高卒フリーターだからFG以外は検定教科書すらやってないけど

696 :大学への名無しさん:2017/01/15(日) 23:17:10.41 ID:I5HBu9kh0.net
今年のセンターは高2でも満点取れるだろ
超簡単

697 :大学への名無しさん:2017/01/15(日) 23:37:27.44 ID:fq4Lpf3A0.net
>>695
FGの前は何やったの?

698 :大学への名無しさん:2017/01/15(日) 23:49:55.43 ID:Hndl5M/Z0.net
>>694
具体的に頼むよ(笑)

699 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 00:17:00.50 ID:fb/4vsR40.net
>>696
2倍角を使うとの誘導のせいで
それしか使っちゃいけないのかと思って焦ったわ
なんなんだろうな変な誘導は
ただの式変形なのにヒントにもなってないし

700 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 00:22:27.08 ID:VEI66IDZ0.net
>>694
センターなんてDQNがイッパイ受けるのだぞ

東大でもチャートや1対1完全にマスターしてれば
余裕で合格点取れるのに

何言ってんだか

701 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 00:44:52.78 ID:dyXjgkVU0.net
>>699
そうかな?かなり丁寧な誘導だと思ったが
過去問と比べても今年ダントツで簡単だな

702 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 04:08:14.72 ID:ISriUX130.net
>>676
なんか
論理的に正しい考え方を身につけないとダメ
こう言うと最もらしく聞こえちゃうけど嘘っぱりだぜwwww
そりゃ論理力も大事だぜ
でもそれだけじゃ話になんねんだわwww
抽象的にじゃなく具体的に考えよっか?
うんじゃ毎年類題が出てるこの問題

y=x^2とy=xとで囲まれる部分をy=xの回りに回転させてできちゃう立体の体積を求めよ

これどうやんのがベストなんか?
われの言う「論理的な考え方」だと

円盤分割www

という 糞 面 倒 な 解 法 になるけど
「暗記数学」を実践してて「受験テクにも精通」しちゃってる数ヲタだと

傘分割(網羅系には載ってねえwww)というテクで瞬殺www

さて論理(円分割)と暗記殺法(傘分割)どちらがいいんか
言うまでもねえよなwww?
論理だけではダメでテクも重要って事
もちろん自分で考える必要無し、つか思いつくわけねえww
既に数ヲタの考え付いてる解法を暗記していくだけ、いわゆる暗記数学が最強

703 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 06:40:49.47 ID:fY6/xakd0.net
>>697
ガチのマジで初学でFGから入った
最初はただの苦行だったわ
何言ってるのか分からんし

704 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 06:43:16.40 ID:kS3D/wf60.net
論理的思考とか数学的思考が大事って言うのはわかるんだけど
具体的にどう大事でどうすればいいのか言及する奴みた事ない
大事って言ってるやつの発言が論理的じゃない

705 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 07:30:40.35 ID:A6tBecPK0.net
>>704
具体的にどう大事でどうすればいいのか分からないのに

>論理的思考とか数学的思考が大事って言うのはわかるんだけど

ってのはおかしくね?w
具体例の示されてないものを理解するなんて俺ならぜってー無理w

706 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 08:08:41.01 ID:fY6/xakd0.net
勉強の本質が云々、論理的思考が云々、勉強は量より質だ云々言ってる奴は一切信用してない
受験勉強の基本姿勢はFラン志望から理三志望まで一貫してとにかくゴリ押し、これに尽きる
鉄緑見てみろよ

707 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 09:58:09.87 ID:gg0iSjm/0.net
>>703
独学?
FGでわからんとことか誰かに質問したりできた?

708 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 10:04:28.28 ID:akZ/FIFw0.net
FGは啓林館が動画講義を有料で提供しているから、一応初学でも大丈夫。

709 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 11:55:54.51 ID:tJC60Z6u0.net
FGの解説動画クソだぞ
ただ例題の解法を音読してるだけだ

710 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 13:13:24.58 ID:VEI66IDZ0.net
本質の研究のパクリだけどな
独学でゼロから進めるなら長岡のほうがいいい

711 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 14:12:13.47 ID:kS3D/wf60.net
そういえばチャートも3月から数研libraryってアプリで解説動画出すみたいだな

712 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 14:47:00.35 ID:6AnHA5fP0.net
>>703
しゅごい

713 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 17:50:23.44 ID:tXs8Uq+s0.net
じゃー、正しい解き方がどこかにあって、
それを上手に真似ようとしてればいいよ
一生そうしてなさい
(´・ω・`)

714 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 18:02:26.95 ID:k1f3ggT70.net
長岡やるくらいならば無難にチャートやったほうがいいぞw

715 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 19:18:32.05 ID:Z1KTYFJ00.net
suugaku.jpでやや易と書かれている問題レベルの大学は教科書併用で十分ですか?

716 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 21:20:48.00 ID:BahbnMAt0.net
チャート
フォーカスゴールド
エクセル
1対1
やさ理
スタ演

こればっかりだな

717 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 22:41:22.19 ID:0hwEYWa50.net
男なら、新数演だろ!

718 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 22:43:50.42 ID:14div2nb0.net
新数演劣化したからなぁ
と思ったけど理三本とか読むとやっぱり今でもみんな新数演なんですね

719 :大学への名無しさん:2017/01/16(月) 23:46:39.86 ID:A6tBecPK0.net
>>709
しかもたまに噛んだりどもったりしてるしなw
分量も多いし、ミスっても一々録音し直さなかったんだろうな

720 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 01:56:48.49 ID:zUoCWsZe0.net
>>715
教科書併用って何だ?教科書傍用問題集の間違いか?
大学の情報も、使ってる問題集の名称も分かんねえのに
答えてくれる親切な人はいないと思うよw

721 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 02:38:10.08 ID:CMyyfVha0.net
解法=物理攻撃
受験テクや背景知識=魔法やスキル
に相当する
RPG好きなら1発で理解できんなw?

チャート式は雑魚にしか通用しねえw

722 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 02:50:20.55 ID:4yLnlI9l0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

723 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 07:16:43.29 ID:1VPCep610.net
フォーカスゴールド4thってどの程度改訂されるのかな?

724 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 07:16:45.21 ID:cWnw200g0.net
偏差値63ぐらいまでは総合的研究で伸ばして
実力付いたらFGやって教訓を得る
後は好みでいい

数学以外にもやることあるんだから

725 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 09:45:36.41 ID:aWfSkg7G0.net
数学以外にもやることあるんだから←わかる
総合的研究とFGの両方に手をつける←???????????????????????

コイツ脳ミソ入ってんのか?

726 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 10:44:55.34 ID:/ExLc37/0.net
典型問題が全部解けるようになればそれを組み合わせればいいだけ
とにかく自分に合った色々な問題解けばいい

727 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 10:53:12.91 ID:+ukUmjpd0.net
総合的研究おしのオッサンはいい加減あきらめろ
誰もそんな工作に左右されず別の本使うから

728 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 10:54:49.09 ID:y8QSqQGj0.net
恐らく1人か2人だろうけど
口を開けば総合的研究を勧めてるヤツ居るよな

729 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 11:04:33.91 ID:+ukUmjpd0.net
総合的研究の市場シェアは1%くらいなのにこのスレではシェア40%超えてるよなww

730 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 11:35:28.69 ID:P3Wh/cVL0.net
長岡=>東大数学科博士課程卒、
東大入試数学過去問の解説の監修ひとりで長年務めあげた
唯一無二の実力派教育者

彼に習えば数学の本質が分かる
彼が書いた参考書、問題集、過去問でこそ
本当の数学力がつく

731 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 12:05:45.31 ID:M244P1//0.net
総合的研究推してるのってオッサンなのか?
オッサンの受験時代にはまだなかったろ

732 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 12:12:49.78 ID:+ukUmjpd0.net
>>731
馬鹿乙

いやアスペ乙か

733 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 13:17:14.79 ID:GTgRKrgP0.net
>>732
自己紹介かな

734 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 13:34:00.26 ID:THgIHYIl0.net
>>733
という自己紹介でした

735 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 13:37:43.17 ID:gwFR9XoH0.net
長岡>=かと思って焦った

736 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 14:25:55.66 ID:s0SSbGG/0.net
意味もわからずパターン暗記するより
理解できる日本語で書かれた書物の方が
ずっと実力が付くと思うが

737 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 14:30:09.42 ID:ZKaNnbsO0.net
教科書にある問題に少し毛のついたレベルまで解けるようになりたい
よく学校のテストでも赤点取ってたこともあって白チャですらつまづく程度には苦手なんだけど
3週間全力で打ち込めば、数学TA~UBまでできるようになるかな?もちろん基礎〜標準レベルの問題が解けるようになればいい

738 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 14:32:25.89 ID:tEpY8wHD0.net
https://goo.gl/FF2zPs

この記事本当なの??
ショックなんだけど。。

739 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 14:37:06.05 ID:ZKaNnbsO0.net
>>738
URLからも予想できるとおりアフィなので踏まないように注意してね

740 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 14:49:46.77 ID:rDaVERY20.net
3週間じゃ無理だろ1、2 orABどちらかなら行けるかもしれないけど

741 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 14:52:09.71 ID:s0SSbGG/0.net
得意なとこはやらずに
苦手なとこだけやればいけるかもね
数学は分野ごとに別れてるから

742 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 16:08:42.56 ID:KTgJwC0P0.net
>>737
本流から外れてる単元だけ狙うなら、ベクトルだけ、数列だけ、確率だけとかならいけるよ
本流は3週間じゃそもそも問題で何を問われてるのかすら解らないだろうし中級レベルは絶対無理だね

743 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 16:14:03.54 ID:ZKaNnbsO0.net
>>742
本流ってなに?

744 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 16:14:41.13 ID:KTgJwC0P0.net
解析

745 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 17:39:33.54 ID:ltCx6Gpt0.net
計算ミスってどう対策すればいいの
ひたすら問題演習?

746 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 17:49:12.84 ID:25XK5akz0.net
自分がミスした問題をもう一度←ってどこで計算ミスしたかを復習する

747 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 17:49:17.30 ID:sqkdxNvB0.net
スマホでの模試アプリとか添削アプリとか数学のメルマガとかって
なんで無いんですか?
(´・ω・`)

748 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 18:14:48.45 ID:NXXCPknU0.net
>>745
英単語の綴りミスと対策は一緒で
間違えた問題の間違え方を意識して
何度も同じ問題をやり直す
チャートや傍用があれば類題演習しても良い

749 :736:2017/01/17(火) 18:39:51.63 ID:ZKaNnbsO0.net
半円C1 : x^2+y^2=16(y≧0)と放物線C2 : y=x^2+aについて次の問いに答えよ
(1)C1とC2が相異なる2つの共有点をもつときのaの値の範囲を求めよ
(2)C1とC2が2つの共有点A,Bをもち、A,Bと原点Oを頂点とする△OABにおいて∠O=60°であるとき、点A,Bの座標およびaの値を求めよ。ただし、Aのx座標はBのx座標より小さいとする
(3) (2)のとき、C1とC2で囲まれた図形の面積を求めよ

このレベルの問題まで解けるようになりたい

750 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 19:54:15.49 ID:8EhPotm20.net
長岡に教わるよりも、数オリメダリストに教わった方がいいぞ
あいつら、数学極めてるからな

751 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 20:09:06.31 ID:KTgJwC0P0.net
極めてるやつって自分で説明できないから駄目だよ
汎用性がない
将棋の最年少中学生も最年長爺さんもいってることに理屈も糞もないから
ただ直観でやってるだけだから真似は無理

752 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 21:01:16.79 ID:8EhPotm20.net
長岡には数オリ解けないだろ
秋山仁は数オリ解けるけどな
教わるなら、長岡よりも秋山仁のが分かりやすいと思うぞ

753 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 21:09:30.51 ID:hmySrZS30.net
じじいには数オリはもうムリだろ
若い奴の頭脳じゃないと対応できないよ

754 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 22:04:04.78 ID:8EhPotm20.net
数オリなんて数学者でも解けない人もいるくらいの超難問だからな

755 :大学への名無しさん:2017/01/17(火) 22:28:05.20 ID:O8FIyRP90.net
前になんか有名な賞もらった日本の数学者が「受験数学は解けない、あれはテクニック」って言ってたな

756 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 00:41:08.24 ID:I7T1IDlB0.net
フィールズ賞の広中ね

757 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 01:00:11.33 ID:IKDIkEIq0.net
東大ガー
離散ガー
数オリガー
フィールズ章ガー (今ここ)

758 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 01:41:24.31 ID:7mqYb0cp0.net
>>711
ソースは?

759 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 01:53:19.67 ID:ou3v6scL0.net
ここの人達は頭のいい人の振りしたバカなのではないかと常々思う
なぜ関係の無い話をするのか理解できないし、数オリなら高校の友人と、フィールズ賞なら大学の友人と語り合えばいいのでは

760 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 02:03:59.90 ID:gqrwGqIB0.net
フィールズ賞の内容の話なんて誰もしてないんだけど

761 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 02:08:16.05 ID:ou3v6scL0.net
確かに
じゃあフィールズ賞は撤回で

762 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 02:25:29.92 ID:eh42J47G0.net
トンネルにA列車が秒速40mで入りはじめた。この10秒後に、反対側からB列車が秒速40mで入って
その後二つの列車はトンネルの中央で出会った場合のトンネルの長さ

これ解けるイケメンいない?

763 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 02:48:54.56 ID:UCEce/7a0.net
あるいは、非常に大きな質量が存在していればそういうこともありうるかもしれない
一般相対性理論とかの専門家ならわかるかもしれんな

あとはトンネルがループしているとか。
ループループして夢の中

764 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 02:51:15.16 ID:1csEjlYH0.net
数百キロの長さのトンネルなら400mは誤差なのでセーフ

765 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 06:36:59.12 ID:inJRUagk0.net
あのなあ、お前ら離散やら数オリやらフィールズ賞やらハイレベルな話で結構だがよ
白茶投げ出したくなるほど低レベルのunkoもこのスレにはいるってことを忘れんなよ
まあ俺のことなんだか、そういうやつは坂田アキラ本かマセマあたりやるしかないのか?
それとも中学数学からやり直しかな?

766 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 06:39:03.87 ID:qyxEUgdF0.net
A列車は入り始めた
B列車は入ったと言っていることから
B列車は長さが400メートルあった

767 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 06:44:29.72 ID:ivZ5uHve0.net
>>758
https://www.chart.co.jp/software/EngWord_Appli/for_others.html
これ
どのレベルの解説動画なのか気になる

768 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 07:47:42.00 ID:7mqYb0cp0.net
>>767
青チャだけかー

769 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 11:56:01.77 ID:I7T1IDlB0.net
>>765
やり直すという発想は間違ってると思うよ
(和田秀樹も中学の数学からやり直せとか言ってるけど)
高校数学は文字式の計算がメインだから
中学レベルの計算力なんてほとんど関係ない
むしろ文字を手書きするスピードが律速段階になってるわけで

770 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 12:07:49.63 ID:6/rJQlUU0.net
高校のカリキュラムだと初等幾何が弱いため、中学以前の図形をやらないと幾何センスが身につかなかったりする。
中学以前、場合によっては中学受験までやり直すと良い。

771 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 12:39:45.29 ID:I7T1IDlB0.net
大学受験で幾何のセンスを問う問題が出るのは稀だろ
そういう問題は一流大学よりも私立高校のほうが難しい

772 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 13:02:18.52 ID:z/TKlrfG0.net
と思うtehu君であった…

773 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 13:27:57.57 ID:urXOE8sr0.net
tefu君でもセンター数学満点なんやで?
お前らは?

774 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 14:38:07.35 ID:geaXTYi30.net
>>773
tehuのアレは事前に解答見た説が濃厚
一人だけ不自然に満点連発してるし

775 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 15:01:55.41 ID:gqMDJVra0.net
tefu君「東大もアメリカも調子に乗ってる」
とか言って慶應SFCに行ったけど、単なる負け惜しみだよね?w
灘校内部ではどのくらいの成績だったの?彼

776 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 15:14:12.30 ID:ivZ5uHve0.net
スレタイ 数学の勉強の仕方

777 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 15:50:27.15 ID:fJ4uYFLx0.net
おそらくほとんどがその物事に関係ない人達が
どこどこの○○はどれだけ頭がいいだの
数オリはこんなにも難しいんだとか
まるで我が事のように誇らしげに語る東大理3スレに通ずる気持ち悪さ

778 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 16:26:47.16 ID:8j3fYTcN0.net
金沢大受けるんですがこれから二次試験までおすすめの問題集教えてください
センターは75%でした

779 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 17:09:24.80 ID:fM0lLtTl0.net
流石にザックリし過ぎでしょ...アドバイスのしようがないでござる

780 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 17:17:55.45 ID:/llGxzdU0.net
白チャでつまづく…つらい…

781 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 17:56:48.20 ID:I7T1IDlB0.net
>>778
CanPassくらいじゃないか?
理標とか標問だとオーバーワークな気もする

782 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 18:55:05.27 ID:nCXe1pbJ0.net
>>780
どこで躓くのかにもよるけどマセマはじはじにしたら?
途中式の省略とかほとんどないし
またはエクセルオレンジ

783 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 19:14:35.11 ID:3D3fmYCo0.net
チャートIA2B例題だけ4週したんだけどそれ以外のところやらないでやってもいいかな?
高2だから時間はあるけどチャートは多すぎてやる気にならない
だけどチャートの練習問題やったかやんなかったかで結構差が出るならチャートやりたい
ちなみにセンター同日はIA2Bどちらも6割ぐらい
家に帰って落ち着いて解けば解けるんだけど時間がなくて焦って計算ミスしたり最後まで行かなかったりで下がってしまう

784 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 19:15:24.88 ID:3D3fmYCo0.net
それ以外のとこやらないでプラチカやってもいいかな?でした

785 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 19:29:23.66 ID:rgDWEpmc0.net
フィリピンの海と空
フィリピンに行った話
https://neko-hirune.com/2017/01/16/philippines/

786 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 19:34:14.15 ID:kQFHWboN0.net
>>780
それか、わんこら式で検索してこの方法で数学乗り切るか

787 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 19:44:00.24 ID:inJRUagk0.net
>>782
「エクセルオレンジ」アマだとなぜか解答編しか見つからないんだが
代わりに同じ出版社の「10日あればいい」か「例題から学ぶ」シリーズでもいい?
こっちも途中式の省略ないかな?

788 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 19:59:56.57 ID:kTxDKSZf0.net
ある

789 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 20:15:34.23 ID:T1PJStZn0.net
受験数学はテクニックだが、頭の中に多くの道具が揃ってないといくら考えても活路は見出だせない
知識は重要だぞ
数オリメダリストの知識量は膨大だからな

790 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 20:36:19.67 ID:/llGxzdU0.net
>>786
わんこら式調べてみたけどわろたwww

791 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 20:52:08.28 ID:QSZ19VEm0.net
数オリメダリストとかテメエに縁もゆかりもねえ奴の話を
知ったかして語ってどうすんだよハゲ。いいかげんにしろよテメエ。

792 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 21:13:39.20 ID:e7B/C/0v0.net
マセマを信じろ

793 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 21:16:15.64 ID:gqMDJVra0.net
マセMAXで数学力MAX!

安心してマかセマさい!

マセマ以外はやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。

794 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 21:41:59.91 ID:V6h6onT90.net
やらないチャートより、やるマセマ

795 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 22:41:33.85 ID:kmWxgP7U0.net
センター終わってから数学解けないんですが1対1とかに戻った方がいいですか?
今は早稲田教育と理工の赤本をやってます

796 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 22:53:55.96 ID:0Kiulo8p0.net
>>795
センター数学の自己採点結果わからないと
コメントしづらい

797 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 22:58:51.91 ID:kmWxgP7U0.net
>>796
1a 94
2b 96

798 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 23:08:59.07 ID:T1PJStZn0.net
新数演やるといいよ

799 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 23:36:16.15 ID:/llGxzdU0.net
シグマもいいって聞いたな
シグマ、白チャ、マセマ
おすすめ順にならべてほしい

800 :大学への名無しさん:2017/01/18(水) 23:54:44.58 ID:0Kiulo8p0.net
>>797
1対1でいいんでね
早稲田なら

801 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 00:02:40.78 ID:A5s3AMHV0.net
東京学芸大数学科志望です
1a2bは得意なんですが3が苦手です…
おすすめの問題集ありますか?
1a2bは黄チャートレベルならだいたい解けるようになりました
3は黄チャートも怪しいのでチャートやりたいと思ってますが

802 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 00:14:41.70 ID:cRdOSo4e0.net
>>801
今年受験するの?

803 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 00:23:06.53 ID:1yukFLYG0.net
>>802
今年です!センターは8割ぐらい取れたんで思い切ってだそうと思ってます

804 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 01:04:03.95 ID:YUaQuXtD0.net
3ができないなら数学科いっても挫折するだけじゃね

805 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 01:13:33.92 ID:kr84WJI50.net
入ったらなんとかなるもんだよ

806 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 01:14:36.74 ID:kr84WJI50.net
追加:数3は一般校の場合、チャートレベルがしっかりと抑えられている上で
過去問をしっかりと演習して(できれば5年分)望めば大体なんとかなるよ

807 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 01:36:19.94 ID:g6pb9Qj60.net
旧帝大や早慶じゃなければ数学科もユルいもんだよ
頑張れ

808 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 12:37:08.70 ID:HbdaFPJr0.net
チャートの別冊解答がついてないものなんてあるんですか?

809 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 12:58:11.89 ID:Cg4NKpG40.net
試験で出るレベルを超えたことをやるよりも
数学以外の科目を強化した方が合格に効率良く近づける

わかるね?

810 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 13:00:21.37 ID:OS60JBJr0.net
>>808
学校配布の分冊版ならありうる

811 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 13:01:46.18 ID:mQZgpjLP0.net
>>810
ありがとうございます

812 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 18:42:01.21 ID:fF8E/cZg0.net
例えば三角形で2辺の長さが5と6、間の角が60度のとき残りの辺を余弦定理で求めるときに
5^2+6^2−2・5・6cos60
とかいて、そのあと
5^2;6^2−2・5・6・1/2
とかいてそのあと
25+36−30
とかいて
31
と書く奴は解き方をいくらマスターしてようが落ちる。

受かるためには、まず
5^2+6^2−2・5・6cos60
とかいて、頭の中で2とcos60が約分して消える、と判断して、
25+36−30とかいて31と書かねばならない。
または頭の中で25+36−30をイメージして、即座に31と書かねばならない。

813 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 18:46:24.42 ID:fF8E/cZg0.net
数学ができないやつは、この「頭の中で計算する。頭の中でまとめる」という作業を
わざわざ書いている。書いている間は、脳をほとんど使ってないので、ただの自己
満足であり時間の無駄だ。

こういうやつは落ちる。

814 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 19:19:47.39 ID:Cg4NKpG40.net
暗算ってことだね

815 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 20:16:31.59 ID:5JurxrYX0.net
数学なんて天性のものだろ

816 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:01:17.28 ID:fF8E/cZg0.net
小学生のときに算数ができなかった奴はたいてい高校生になっても数学ができない。
中学生で数学につまづいた奴はたいてい高校生になっても数学ができない。
なぜか?
それはその学年で経験すべき、試行錯誤、計算の工夫などの経験をすることによって
軌道修正をして解き方を身につける、計算力を身につける、という経験値が少ないからだ。

そこの部分の積み重ね、を無視して、現在の状況だけをとらえて、(現在だけ)頑張ってるのに
数学ができない奴が、数学は才能が必要、天性のものだ、と言って自分を慰めることが多い。

817 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:02:12.62 ID:lPcD885D0.net
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】現高2
【学校レベル】偏差60弱中高一貫
【偏差値】河合67 駿台63   
【志望校】東工
【今までやってきた本や相談したいこと】
青チャ例題を2,3周やって、いまTAUB1対1の1周目(Uは終わった)です。学校の授業に合わせてVの4stepと青チャをすすめています。
1対1に関して今は例題類題ともにやっていますが、例題だけでいいとか、何か進め方でアドバイスをいただけるとありがたいです。

818 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:19:42.28 ID:8Xa2659s0.net
>>816
その辺りのハードルを何の苦労もなく越えながら高校卒業して東大受かる奴もいる訳で
そういうのを>>815は天性と言ってんじゃないの?
実際は東大なんかでも小学生の頃算数苦手だったと言ってる奴はいるけどな
躓いてる所まで戻り克服して前へ進むを繰り返せば受験数学はクリア出来る
まあ普通は苦手になった時点で諦めたり暗記に走ったりしてそのままって場合が多い

819 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:24:25.49 ID:fF8E/cZg0.net
人間は一人一人つくりが違うので、
それを認めてしまうと、
あらゆることが、天性になってしまい、議論にならない。

つくりが違っていても、努力をすればかなりの所までは伸びることを
前提に話をすすめるべき。

820 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:26:54.20 ID:uSg1D0uj0.net
数3て極限と微積やっとけば大概なんとかなるよな

821 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:33:09.79 ID:8Xa2659s0.net
>>819
まあ
でも天性とまでは言わないけど子供の頃からそれなりに頭良いと自覚(が自惚れにしても)してる奴の方が(それほど努力もせず)数学得意なまま受験を終えられるのは事実だからね

822 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:38:58.35 ID:BtfhG7he0.net
長岡のサイトって動画以外に更新あった?

823 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:40:36.47 ID:fF8E/cZg0.net
解けるから、解くことが努力とか苦痛とか感じることが少ないだけで
あって、実際には数学の得意な人のほうが、苦手な人よりも圧倒的に
難しい問題をたくさん問題を解いていますね

つまり、数学の得意な人と苦手な人を二人並べて第三者が予備知識なしに
二人をみたら、数学の得意なほうが圧倒的に努力をしているようにみえるでしょう。

824 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:52:40.25 ID:8Xa2659s0.net
>>823
しかし努力しなくても(問題数こなさなくても)受験数学くらいはクリアした奴もそれなりの割合でいるんだよ
ただそういう奴は大学入ってからは大した事ない場合が多い
東大でも上位の奴(理三受かる奴とか理物や数学科でバリバリやってる奴)は知能に頼らず努力を重ねてる
その点では君の言うことを無下に否定はしない

825 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:53:42.54 ID:9sUyfYeu0.net
>>822
ないよ。手抜きもいい加減にしてほしい

826 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:59:07.31 ID:fF8E/cZg0.net
そういう人物がいることは否定はしませんが、今ここで、
「俺はこういう人間(怪物)がいることを知ってるんだぜ」という
発言は別に必要ないですね、なぜなら私もそういう人間がいることを
知っていますし、それに既にここのログにおいても
トーダイガー
リサンガー
スウオリメダリストガー
フィールズショーガー
などの発言はたくさんありますし、ここで語ってもなんの意味もないからです。

827 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 22:02:05.43 ID:KIARl8VT0.net
数オリメダリストとか海外の問題とか解きまくってるからな
演習量が半端ない

828 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 22:04:21.81 ID:8Xa2659s0.net
>>826
話が噛み合わないね
もうやめとくわ

829 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 22:04:31.55 ID:4YYbItwR0.net
>>812
指使わないと計算出来ないのに東大理1受かったやついるぞ?
自分も計算苦手だけど国立医学部受かったしそんなことは全く関係ない

830 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 22:07:49.13 ID:8Xa2659s0.net
>>826
一応言っとくが俺は努力せずに受験数学はクリアして東大に受かったけど大した事ない側
それに対して本当に凄い奴はちゃんと努力してるよと書いたつもりなんだが
机上の空論ではなくもうちょっと現実の学生見て語った方が良いよ

831 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 22:16:48.01 ID:fF8E/cZg0.net
>>829
1人や2人の例外ならいくらでもあげることができるでしょうね(ねつ造を含めて)
ほんのわずかな例外をあげて、相手を全否定するのは、幼稚としかいいようがありません。

>>830
お疲れさまでした。
まだまだ若いですね。

832 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 22:18:19.22 ID:BtfhG7he0.net
>>825
センター対策の前にセンターが終わりそう

833 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 22:20:50.47 ID:337klv3K0.net
合格る計算ってのはどうなの?

一緒にされがちなカルキュールとか亀田リピートはゴミだと思うんだけど

834 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 22:40:39.07 ID:ZFnIOCCf0.net
大阪市立大学目指してるんだけど二次対策にはどんな問題集がいい?
文系数学のプラチカやってるけどむずすぎて心折れそう

835 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 22:52:37.72 ID:OR1h04Y90.net
>>825
長岡先生もう歳だから…

836 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 22:52:55.94 ID:izsjCbuK0.net
>>833
3は是非やるべき
1A2Bはいらない

837 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 23:13:13.71 ID:zVF4Z4KU0.net
>>834
プラチカ文系はやりすぎなので捨てる。
似たような感じなら、文系の数学実戦力向上編がいいかなぁ

838 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 23:53:59.07 ID:j1y9m4Xs0.net
>>817
類題まで必ずやるべき
夏休み前までに数3は終了できるようにして
夏休み中に1対1を完璧に完成できたらよい
出来れば微積分の極意、合格る確率などを
夏休みにやってみて

839 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 00:09:59.66 ID:HQ8MRswT0.net
>>835
ラジオ講座は昔のだから

840 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 00:23:33.46 ID:YasJSKWW0.net
寺田のラ講

841 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 00:47:00.17 ID:YasJSKWW0.net
馬鹿しかいねえなここ

842 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 00:56:06.18 ID:XgUNkDt+0.net
>>831
一人二人の例外だと思ってるから頭が悪いんだよ
計算が苦手なやつなんていくらでもいるしその程度で受かる受からないとか言ってるほうがよっぽど幼稚

843 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 00:59:25.97 ID:YasJSKWW0.net
よう、馬鹿

844 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 01:00:19.48 ID:oG5ndxpg0.net
合格る確率はどうなん?
アマのレビューだとむしろはっと目覚めるみたいなこと書かれてるんやが
そんなにええんか?

845 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 01:01:18.89 ID:YasJSKWW0.net
いやおまえにゃ使いこなせん

846 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 01:05:12.96 ID:YasJSKWW0.net
馬鹿ども、寝たか

847 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 01:12:05.09 ID:9/Q8o6bE0.net
夜中に一人で喋るってヤバいだろ

848 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 01:15:02.99 ID:YasJSKWW0.net
自己紹介 おつ!!!

849 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 01:19:15.65 ID:YasJSKWW0.net
馬鹿のいい加減なアドバイスもどきは聞き飽きた。
なんの信ぴょう性もねえ。
π>3.1の証明できるやつだけアドバイスしろ。

850 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 01:21:53.15 ID:mRo9B9FQ0.net
>>847

851 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 01:31:43.73 ID:YasJSKWW0.net
誰も証明できねえw
だっさwざっこw
馬鹿ばっかw
粗大ゴミw

852 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 01:37:46.62 ID:6sttGFH90.net
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当?
本当だったらショックだわ。。

853 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 01:40:49.75 ID:YasJSKWW0.net
アフィカス死ねよ
誰もクリックしねえよ馬鹿

854 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 06:37:18.03 ID:BczyYLVz0.net
この流れで答えるかどうか迷ったけど一応
無限級数1/(K^2)が(π^2)/6に収束することを利用すれば
解ける
多分k=11ぐらいまで計算すれば9.61/6より大きくなるから
それで解けるはず

855 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 07:18:47.84 ID:GjPjIKJi0.net
マセマを全シリーズやり尽くせば東大理Vも余裕です

856 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 08:01:17.31 ID:ZCUOZsDV0.net
>>854
29だった

857 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 09:39:13.08 ID:mRo9B9FQ0.net
0から京大理系プラン立ててください。

858 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 09:43:10.35 ID:ag6YyKWP0.net
FG→やさ理→25ヶ年
おわり

三つやるだけで京大余裕だぞ喜べよ

859 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 10:21:52.43 ID:oknc6Djh0.net
てゆーか隅々までやるならFGだけで京大理系余裕だな

860 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 13:17:23.58 ID:a+QILuzQ0.net
フォーカスゴールドって何がそんな凄いの?
ニューアクションレジェンドとか青チャートと比べてなにが違うの

861 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 13:38:44.85 ID:n0YTevs90.net
啓林館の教科書の出来は数研に劣ると思うけどFGはそんなに凄いのか

862 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 13:46:57.36 ID:QvE7Pv5G0.net
白チャートをなんとか進めてるけどページ数多くてぐえーってなってる

863 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 13:58:46.03 ID:/wQJplQH0.net
大学入試 森本将英の 理系数学 マスト160題
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6-%E6%A3%AE%E6%9C%AC%E5%B0%86%E8%8B%B1%E3%81%AE-%E7%90%86%E7%B3%BB%E6%95%B0%E5%AD%A6-%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%88160%E9%A1%8C-%E6%A3%AE%E6%9C%AC/dp/404600715X

収録問題が見れる

864 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 14:27:54.10 ID:+CmQfIi80.net
>>857
マセマはじはじからハイレベルまでやる
マセマサクセスロードに乗ろう

865 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 14:58:20.87 ID:hSERhkeY0.net
>>834
マセマの文系頻出を買ってやってみてはどう?

866 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 15:24:49.75 ID:BDILpZqM0.net
センター試験の数学3問

867 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 15:52:29.06 ID:kly860dp0.net
>>861
奥田猛の解説に活字で触れられるのこれだけだしな
>>863
有名問題が多いけどチョイスは良い
まだ立ち読みしてないから解説は知らんが

868 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 17:33:50.97 ID:kWJRxdgw0.net
これで解説良ければいい中級問題集になるね
報告待ちたい

869 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 18:42:51.68 ID:JS3CKxpi0.net
0から国立医学部プラン立ててください
ちなマセマ以外でお願いします

870 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 18:45:20.58 ID:t+IUzTS30.net
教科書→チャート→過去問
終了。

871 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 18:47:55.78 ID:6P/iqdSZ0.net
チャートは重すぎ
面白いほど→1対1or標問→過去問が最短

872 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 18:49:10.26 ID:t+IUzTS30.net
1対1を5冊もやるのかよ。馬鹿か貴様は。

873 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 18:52:44.99 ID:QvE7Pv5G0.net
白チャも重い?
白チャの前に教科書読んだほうがいいのかな
全く勉強したことなくてどうしたらいいのかわからん
理系私立標準レベルの問題まで解けるようになりたい

874 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 18:54:27.29 ID:6P/iqdSZ0.net
>>872
1対1は6冊なんだけど見たことないの?
1冊が薄いからそれでも青チャートよりはるかに軽い

875 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 18:57:07.71 ID:cU7YnnEr0.net
>>863
必携チャートと似たようなモノだろな
それだけじゃ足りないけど

全分野高速で見直したいとき
そこそこ役立つ

876 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 18:58:53.41 ID:6P/iqdSZ0.net
>>873
1問は軽いけど量が多いからしんどいと思うよ
本屋でそのレベルの本を見比べて使いたいの選べばいい
勉強方法は
まず教科書の単元の1つを読む

選んだ問題集のその単元の問題を解く

疑問が出てくるたびに教科書の該当部分読んで解決
この繰り返し

877 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 18:59:03.40 ID:t+IUzTS30.net
>>874
6冊ならよけい重いだろーがよ。アホか。
それにチャートは公式当てはめるだけのゴミ問題が多いから
全部の問題をクソ真面目にやる必要ねえよ。
穴ができないようにやるだけだ。
1対1みたいなスッカスカの穴だらけの
古臭い問題集やってどうすんだど素人。¥が。

878 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:01:55.21 ID:6P/iqdSZ0.net
>>877
1対1は新課程で全面改訂したんだけど…
冊数じゃなくて問題数と問題の難易度で考えろよ…

879 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:04:49.59 ID:TRDHvJGQ0.net
1対1が何冊あるのかも知らない人がアドバイスしてるのくそ笑える

880 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:07:31.65 ID:t+IUzTS30.net
>>878
全面改訂したんならその問題集にはなんの実績もまだないんだから
気軽に無責任にすすめんな。
それにどの参考書も問題集も学習指導要領が変わったんだから
全面改訂してるだろーが。
問題数と難易度で考えたらチャートのほうがよいと言っておる。

881 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:08:43.10 ID:t+IUzTS30.net
>>879
ただのタイプミスだ。
オマエよりはるかに数学できるから気にすんな。

882 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:11:13.43 ID:t+IUzTS30.net
>>879
おまえは呑気にマヌケヅラで笑ってないでπ>3.1の証明でも一生考えてろw
俺は3行で証明できたけどなw

883 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:11:48.47 ID:6P/iqdSZ0.net
>>880
実績あるけど
新課程何年目だと思ってるんだ?
その理論で一対一が実績ないって主張するなら青チャートも実績ないんだけど
もうちょい発言に頭使えよ

884 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:12:43.70 ID:jt+YuAnv0.net
>>870>>872>>877>>880>>881
うんち!w

885 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:13:38.68 ID:TRDHvJGQ0.net
>>881
ただのタイプミスなら>>877の一行目みたいなことは書かないんだよなあ
「6冊なら」って知らなかったのもろバレじゃんww

886 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:13:43.31 ID:t+IUzTS30.net
>>883
青チャートは内容はたいして変わってねえよ。
新しく出てきたデータの分析とかが追加されただけだ。
人の言葉おうむ返しにしてねえで頭つかえよ。
てか頭使ってその程度なんだっかけかw

887 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:14:29.14 ID:t+IUzTS30.net
>>885
知ってたつうの。
で、π>3.1の証明はまだ?

888 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:16:59.81 ID:t+IUzTS30.net
>>885
俺にたてつくんならこの程度の問題解けるよな。
しょせん東大理系入試の類似問題なんだし。
人のタイプミスに呑気に突っ込んでないで、
おまえの実力みせてみろよ。

889 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:17:14.59 ID:6P/iqdSZ0.net
>>886
>>880でどの参考書も全面改訂してるって書いたのに今度は青チャートはほとんど変わってないって…
発言に一貫性なさすぎ

890 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:17:57.80 ID:kly860dp0.net
ID:6P/iqdSZ0
ID:t+IUzTS30
バトルに必死な2人は大学どこやねん

891 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:19:25.49 ID:t+IUzTS30.net
>>>889
少しでも変わってたら全面改訂っていうんだが。
おまえは全面改訂って言葉の定義しらんのか?
全面改訂を「内容が大幅にがらっと変わること」だと思ってるのか?
もうちょっと知識つけたほうがええぞ。

892 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:23:16.16 ID:n0YTevs90.net
結局、教科書→チャートorFG→過去問→過去問で明らかになった弱点を補完しかないと思うの

893 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:24:09.28 ID:6P/iqdSZ0.net
>>891
へー
知らなかったなあ
なら一対一は実績あるから問題ないね!

894 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:25:30.09 ID:t+IUzTS30.net
>>893
仮に実績あるのをかわいそうだから認めてやってもいいけど
それよりもチャートのほうがいいんだなこれが。

895 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:27:58.51 ID:kly860dp0.net
>>894
頭悪そうだなお前

896 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:28:50.89 ID:6P/iqdSZ0.net
>>894
もう笑っちゃって仕方ないから勝手にしててww
全面改訂の定義をでっち上げるとは恐れ入ったわww

897 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:31:04.33 ID:QvE7Pv5G0.net
>>876
やっぱり教科書は大事なんだな
ありがとう
白チャの解説だけで教科書の知識なくてもいけるかなとおもっていたが

898 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:32:58.42 ID:t+IUzTS30.net
はい論破。一丁あがり。

899 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:34:00.54 ID:6P/iqdSZ0.net
>>897
教科書というより教科書レベルが大事
だから個人的には面白いほどをおすすめした
いけなくはないと思うけどあやふやなまま進むのが一番良くないからわからないときに調べられる本を手元に置いて置いた方がいいと思う

900 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:34:46.50 ID:kly860dp0.net
>>880
>>886
>>891
信じられない支離滅裂っぷりだな
こんな低知能で良く数学語るよ
どうせ理科大辺りでコンプこじらせて今に至るんだろうが

901 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:36:09.90 ID:t+IUzTS30.net
>>900
で、π>3.1の証明できたんか
理科大でもなんでもいいから
はよー解けw

902 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:37:49.84 ID:TRDHvJGQ0.net
>>891
全面改訂の定義のソース出して

903 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:39:44.29 ID:cU7YnnEr0.net
数研と啓林の社員が参考書の新スタンダード
競って暴れてるスレここですか( ̄□ ̄;)!

904 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:40:18.59 ID:t+IUzTS30.net
>>902
じゃあお前が思っている全面改訂の定義言ってみろ
そしてそのソース出してみろw

905 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:40:59.44 ID:a+QILuzQ0.net
バカの一つ覚えみたいにπの証明押してるけど
それが解けたからといってどうなの なにがしたいの

906 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:41:06.94 ID:NwBukRT00.net
・ 正月早々言いたくないけどな
  お前の歳の頃には俺はもう結婚して・・
・ 普通に就職してたら今頃は・・・ なぜもっとやらんのや・・
・ 結婚式の招待状、ぜんっぜん届かへんな
・ 高卒の子なんて18かそこらで給料もらって・・
・ 同僚の○○のとこの息子は去年合格して
・ 朝何時に起きてるんや 6時半に起きいいうてるやろが
・ 夜遅くまで何してるんや
  本当に勉強してんのか 
・ お前と同い年の従弟の子供、今年七五三やで?
・ お前は平成が始まる前に生まれて、
  平成が、終わろうとしてるのに、このザマか!!
・ お前なんか町工場でもやとってくれるわけないやろ
・ 計画表書け
・ だまれ、わしの言うとおりにやっとったらええんや
・ お前がもっと言わんからやろ>母に
・ で、どうすんねん。今更どこもやとってくれへんぞ
・ わしらの年金あてにしとるんちゃうやろな
・ ほんとお前はパソコンだけは総理大臣やな
・ わしの孫がお前からお年玉もらうの楽しみにしとるんや
・ 結婚できんぞ
・ 机に座っててもボーッとしとるだけやったら意味無いぞ
・ おりてこーい!(怒号)
・ こんな時だけ神妙な顔すんなっ!
・ この説教去年もしたよな?
・ ハァー(顔を見ながらため息)
・ お前の親父な、来月から仕事なくなるそうや
・ お前はな、自分の都合のいい未来を妄想して
  努力をしないまま希望を待ってるだけや!

907 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:42:19.27 ID:t+IUzTS30.net
>>905
え?解けないの?

908 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:42:24.83 ID:kly860dp0.net
>>905
因みに誰でも解ける問題なのにID:t+IUzTS30には難問らしい

909 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:43:40.90 ID:t+IUzTS30.net
>>908
じゃ解いてみて。俺は3行でかる〜く解いたが。

910 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:46:41.10 ID:t+IUzTS30.net
>>902
全面改訂の定義とソースははまだか?
人に労力強いるなら、おまえも同じことくらいできるよな?
それとも自分にはできねえことを人に強要するアホガキかおまえは。

911 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:47:53.60 ID:kly860dp0.net
>>909
そんなにsin15°の求め方知った時感動したのかよ
リアル馬鹿だな

912 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:49:51.85 ID:t+IUzTS30.net
>>911
だから小出しにせんでいいから、ちゃんと証明しろってw
解答に自信がないから小出しにしかできんのか?

913 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:51:59.50 ID:a+QILuzQ0.net
>>909
ζ(4)=π^4/90=1+1/2^4+....≧1+1/2^4
∴ π>3.12

これじゃダメか?

半径1/2の円に内接する正12角形の周長でもいけるが

914 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:55:53.31 ID:t+IUzTS30.net
>>913
大学受験板でゼータ関数の知識使ったらだめだろ。

915 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 19:59:43.76 ID:BczyYLVz0.net
>>882
>>854はダメなのか?

916 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:02:01.71 ID:t+IUzTS30.net
>>915
>>854もゼータ関数なんだけど。自分で解いててゼータ関数ってことわかってないのか?

917 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:05:06.32 ID:t+IUzTS30.net
ごみクズども一斉に消えたwwwwwwwww

918 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:09:23.94 ID:kly860dp0.net
>>917
お前ホントにこれが難問だと思ってんのか?

919 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:13:30.82 ID:t+IUzTS30.net
>>918
一言も難問だなんて言ってねえし、思ってもいないが?
妄想のはげしい病気か?

920 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:14:49.47 ID:a+QILuzQ0.net
じゃあ解けたら何してくれんの
解けたらどうなの 答えて

921 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:15:46.55 ID:kly860dp0.net
>>919
何でもいいよ
頑張れ
はい論破されました\(^o^)/

922 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:17:12.31 ID:t+IUzTS30.net
>>920
解けたらほっとするよ。
こんな簡単な問題を全然解けなかったりゼータ関数つかうバカしかいないのは寂しいからなw

923 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:18:00.13 ID:t+IUzTS30.net
>>921
解けないんだね(笑)

924 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:18:08.33 ID:a+QILuzQ0.net
もうレスしないなら解いていいよ

925 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:19:51.54 ID:jt+YuAnv0.net
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 
                                 

926 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:21:32.65 ID:t+IUzTS30.net
>>925
まあ解けないし、何も言い返せないから
うんちとかペニスとかしか言えないんだよね、わかるよ、その気持ち(笑)

927 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:22:08.83 ID:a+QILuzQ0.net
>>926
解いたらもうレスしないって誓って

928 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:24:11.54 ID:t+IUzTS30.net
>>927
こんな簡単な問題解いたところでご褒美がもらえると思ってんなよw

929 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:28:48.44 ID:QvE7Pv5G0.net
喧嘩する気力あるなら俺に数学TA教えてくれるか?
完全に初学者同等の知識で今絶対値で苦戦してるけど

930 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:40:54.04 ID:kly860dp0.net
>>927-928
この流れリアル危地外だな
ID:t+IUzTS30
ホントにワッチョイつけて欲しいわ次スレは

931 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 20:57:21.62 ID:t+IUzTS30.net
>>930
負け惜しみおつ
まだ解けないのかな?w

932 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 21:04:55.23 ID:kly860dp0.net
>>931
いいよ別に
お前と違って俺大学生だし

933 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 21:14:53.28 ID:t+IUzTS30.net
大学生なのに解けないんだね(笑)

934 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 21:33:10.90 ID:a+QILuzQ0.net
http://i.imgur.com/SPw8oAu.jpg
じゃあなんでこの「簡単」とかいう問題を話題にしたのか謎

935 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 21:45:08.92 ID:t+IUzTS30.net
>>934
sin15°の値なんて誰でも知ってるだろw
その図でも求まるし、加法定理でも求まるんだから。
そんな誰でも知ってることをいちいち画像にしなくて
いいからちゃんと証明しろっていってるんだよ

936 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 21:48:08.55 ID:t+IUzTS30.net
あんまり小出しにしてると、
答えに自信がないから途中まであってるかどうかをいちいち確認してるチキン野郎
にしか見えんぞ。

937 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 22:04:55.16 ID:eNjKQT9x0.net
数学には、映像記憶の能力が必要である

938 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 22:09:11.05 ID:kly860dp0.net
>>936
真面目に聞くがお前の周りにはこんな易問に自信を持って答えられない奴だらけなのか?

939 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 22:14:33.71 ID:t+IUzTS30.net
>>938
周りはみんな鼻歌うたいながら解けるぜ?

940 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 22:17:31.53 ID:t+IUzTS30.net
そろそろ客観的に事実を見つめろよw
むしろ解けないのはこのスレの連中だろw
サイン15°とかどうでもいい図を一生懸命かいて
アップしてるアホしかいねーぞw

941 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 22:23:07.00 ID:kly860dp0.net
>>940
2L=12×2×(√6-√2)/4=6×(√6-√2)=6×√2(√3-1)>6×1.414(1.732-1)=6×1.414×0.732>6×1.035=6.21>6.2

いい加減消えろ知恵足らず

942 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 22:26:48.52 ID:t+IUzTS30.net
よしよし、正解。まあ簡単すぎるな。
こんなんできても何の自慢にもならん。アホでもできるわw

943 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 22:29:54.16 ID:kly860dp0.net
馬鹿の一つ覚えかよ
知恵足らず丸出しの句点厨
どうせ就職も出来ず大学には残れず高校以下の先生にもなれず採点のバイトでもしてんだろ

566 大学への名無しさん sage 2017/01/10(火) 19:02:34.71 ID:Psp0s4WL0
教科書→チャート→東大・京大・東工大+志望校の過去問50年分を繰り返せばいいだけ。
他に参考書や問題集は必要なし。

869 大学への名無しさん sage 2017/01/20(金) 18:45:20.58 ID:t+IUzTS30
教科書→チャート→過去問
終了。

944 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 22:32:10.34 ID:t+IUzTS30.net
自己紹介乙w

945 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 22:36:54.96 ID:t+IUzTS30.net
就職決まらなくてイライラしてたんだね(笑)

946 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 23:29:29.10 ID:mRo9B9FQ0.net
× 数学の勉強の仕方
◯ 数学参考書議論スレ

947 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 23:37:41.35 ID:EVx2KahP0.net
ID真っ赤にしてる人って暇そうw

948 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 23:40:33.55 ID:QvE7Pv5G0.net
>>942
全く出来んかった
>>941見てもサッパリわからん

949 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 23:50:24.85 ID:t+IUzTS30.net
>>947
もうすぐIDが変わるから別人のふりしてまた暇人が出てくるぞw

950 :大学への名無しさん:2017/01/20(金) 23:51:43.45 ID:kly860dp0.net
>>948
円周>それに内接する正12角形の周
を考えれば良いよ

951 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 00:45:54.21 ID:EtMOL0MU0.net
上のレス見ればわかるけど>>949は数学以前に日本語が終わってるから相手にしない方がいい

952 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 01:25:11.65 ID:grrCvNgi0.net
糞スレだな
受験生が見て何の参考にもならないし、かと言って面白いわけでもないし

953 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 05:16:03.78 ID:hthgU+De0.net
ジャップはキチガイだな

954 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 10:08:26.69 ID:E0IUJ/Dn0.net
高2です。諸事情で数3を独学することになりました。導入の参考書は別途で行うとして、網羅系の参考書を探しています。そこで、青チャートとFocus Goldについて解説の詳しさ、わかりやすさという面からどちらがいいでしょうか? Focus Goldは中身を見ることができず。。。
ちなみに志望校は地方の国立獣医です。

955 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 10:22:03.67 ID:xyOitSNv0.net
チャートは解答、計算過程を省略してるからFocus goldの方が丁寧だよ。
今度チャートの方も改訂されるからどうなるかはわからないけどね。

956 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 10:24:03.49 ID:pXFqVbYU0.net
フォーカスゴールドって一度も中身見たことはないんだけど難しそうなイメージあった
解答計算過程省略って青チャだけじゃなく白チャも?

957 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 10:27:20.07 ID:xyOitSNv0.net
白茶は別。丁寧だよ。
ただ、別冊解答の方も丁寧かはわからない。
黄色以上は計算過程が飛躍していて、式変形がどうなってるかわからなかったりする。

958 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 10:31:03.90 ID:xyOitSNv0.net
それと欄外にグラフ、図が書かれているものがあって京大みたいな解答の過程を重視する―――答案作成力を求めてる大学だと加点が貰えにくい。

959 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 10:54:53.55 ID:E0IUJ/Dn0.net
ご丁寧にありがとうございます。
AmazonでFocus Goldの方を購入しようと思います。

960 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 10:57:15.07 ID:LRk5dAHr0.net
マセマ→東大・京大・東工大+志望校の過去問50年分を繰り返せばいいだけ。
他に参考書や問題集は必要なし。

マセマ→過去問
終了。

961 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 12:36:30.68 ID:Vj9H2Ybn0.net
数学の勉強は最終的には数オリレベルまでやっておいて損はないぞ

962 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 12:45:24.11 ID:RzTHFofm0.net
>>961
数オリレベルって具体的にどういう勉強するの?
数オリレベルの人教えて

963 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 12:56:25.16 ID:f5kj+M4Q0.net
この板の住民「数オリレベルでまでやっておくといいぞ(ドヤァ」

生きてて恥ずかしくないのか?

964 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 13:02:17.47 ID:1k9hOsfO0.net
>>957
それよく言われるけど
実際に偏差値50くらいだった頃にすべて読んだ
俺でも式変形が理解できない箇所なんてなかったし
1か所だけ証明のところで不安だったのを調べたら当たってたくらいだ

965 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 13:05:32.77 ID:1k9hOsfO0.net
チャートなんか無駄に説明加えてるせいで解答が紙面の左に寄りすぎて見にくいんだよ
小口の索引も乱雑で機能してないし
数研のバカって自分で使ってみてから売ることもできないのか

966 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 13:06:11.41 ID:njiIveOV0.net
>>963
駅弁も受からん奴が理三スゲーww理三以外大した事ねーww言ってるのと同じだ
病気

967 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 15:17:07.47 ID:aRd1wa0t0.net
フォーカスゴールドて1Aは改訂版がでるけど
2Bと3はいつ改訂版がでるの?

968 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 15:22:25.66 ID:Z4Lclhas0.net
次スレ
数学の勉強の仕方 Part222
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1484979536/

969 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 15:49:29.41 ID:PvgpvO9I0.net
立て乙
ワッチョイ付ければ良かったのに

970 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 15:53:17.36 ID:ioudKWuO0.net
>>958
>それと欄外にグラフ、図が書かれているものがあって京大みたいな解答の過程を重視する―――答案作成力を求めてる大学だと加点が貰えにくい。

それは無い。灘→理Vの和田秀樹が『青チャの解答は数学が分かってる奴が
過不足なく減点されにくい完全解答を実際の入試本番で書く、という視点から
模範にしていいモノである』と言い切ってるし、実際、東大入試でそれが実証されてる

で、初学でどうしても途中式が逐次ないと、分かりにくい場合
本の余白に計算式を書き込んでおけばいいだけ。

チャートの解答が分かりにくい、という場合の大半は
途中式の省略などじゃなく、それ以前の導入部分の理解が欠けてたりする
場合がほとんどだから、解答の仕方の問題じゃなく、むしろもっと基礎的な部分の理解
固める必要があることが多い。しかし、実際の答案にそんなことまでグタグタ書いてる必要もないし、そんな暇もない。そんなとこで加点もされないし減点もない。

971 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 15:57:21.14 ID:rUM5GZsK0.net
この板は付かないんじゃなかった?

972 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 16:10:47.49 ID:ioudKWuO0.net
ちなみに
京大が解答の過程重視というのも

実はそれだけ学生と教授の質つ知能が低い
ということの裏返しでもある。

灘や東大の頭脳だと、途中式が逐次あり過ぎるとかえってウザイ
まどろっこし過ぎてやってられないし、そんなもの脳内でさっさと変式済ませ
解答に辿り着いてしまう天才の持つ観念の奔流を遮ってしまうのだな>で、東大はそういう頭脳を欲しがる

973 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 17:07:56.70 ID:BobPC6qI0.net
独習数学ってどうなん?
見た感じ全統偏差値60〜65くらいまでは持ってけそうだけど

974 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 18:40:10.68 ID:0E6oa6fh0.net
独習するには薄すぎるわな

975 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 21:54:41.58 ID:P4PgfYcx0.net
やさしい高校数学の次にフォーカスゴールドって入れます? それとも何か間に入れたほうがいい? 通信制高校なんで数学はほぼ独学です。

976 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 21:56:11.20 ID:P4PgfYcx0.net
ちなみに高二です。理系だけどちょっと出来なさ過ぎてもう浪人覚悟してます(泣)

977 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 22:31:44.46 ID:0E6oa6fh0.net
FGは上級用 網羅系やる気力あるとしてももうちょっと下げろ
間に入れるなら 面白いほど(坂田)細野本

978 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 22:48:24.63 ID:pXFqVbYU0.net
ネタじゃなくてマジなんだけど
チャートとか網羅系ってよく言うけど網羅系ってなに?
いろいろなタイプの問題が収録されてるって意味?

979 :大学への名無しさん:2017/01/21(土) 22:59:01.24 ID:3OS8mhxL0.net
入試でよく出る典型問題を集めた問題集かな
もちろんまったく同じってわけではなく同じような考え方で解けるってことね

980 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 00:38:01.14 ID:YOdfKn6P0.net
>>975
エクセルオレンジにしとけ

981 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 03:46:20.89 ID:02Tjcae20.net
数学Tでつまづいてるつらい

982 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 07:17:08.54 ID:JjdN0OZn0.net
>>975です。フォーカスゴールドはやはり上級用なんですね。大きい本屋で立ち読みしたとき(大きい駅の三省堂で売ってました)マスター編は青チャートなど他と大差ないと感じたのですが、どうやら私の実力不足からくる勘違いだったようです。

983 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 08:22:55.72 ID:xowpJGNp0.net
>>982
いけるだろ
やってみて難しかったら相談するものであって今聞くことじゃない

984 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 08:27:19.47 ID:krvDiQvD0.net
>>982
教科書レベルからそこそこの難問まで載ってるってだけであって、
自分の志望校にあわせて取り組む問題を取捨選択すればいいだけ
これはフォーカスゴールドに限らず網羅系参考書全般にいえること
ゆえにどれも優劣はないので装丁がかっこよくて手に取りやすい物
を使えばいい

985 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:14:19.40 ID:x58VVm7N0.net


986 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:14:36.16 ID:x58VVm7N0.net


987 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:14:53.01 ID:x58VVm7N0.net


988 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:14:55.54 ID:x58VVm7N0.net


989 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:15:17.75 ID:x58VVm7N0.net


990 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:15:22.02 ID:x58VVm7N0.net


991 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:15:43.68 ID:x58VVm7N0.net


992 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:15:46.74 ID:x58VVm7N0.net


993 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:16:06.93 ID:x58VVm7N0.net


994 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:16:10.84 ID:x58VVm7N0.net


995 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:16:31.96 ID:x58VVm7N0.net


996 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:17:21.55 ID:x58VVm7N0.net


997 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:17:43.74 ID:x58VVm7N0.net


998 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:17:46.53 ID:x58VVm7N0.net


999 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:18:16.82 ID:x58VVm7N0.net


1000 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:18:20.64 ID:x58VVm7N0.net


1001 :大学への名無しさん:2017/01/22(日) 16:18:34.48 ID:i3f2mcGD0.net
1000

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★