2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学の勉強の仕方 Part221

1 :大学への名無しさん:2016/12/06(火) 23:48:21.02 ID:g5b/nMwx0.net
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

新まとめサイト(議論中)
ttp://ime.nu/www.geocities.jp/math_study_2ch/index.html
大学受験版(総合) 特製 天プレ丼
ttp://ifs.nog.cc/daigakujuken.at.infoseek.co.jp/gakuho/index.html

前スレ
数学の勉強の仕方 Part220
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1476269190/

811 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 13:01:46.18 ID:mQZgpjLP0.net
>>810
ありがとうございます

812 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 18:42:01.21 ID:fF8E/cZg0.net
例えば三角形で2辺の長さが5と6、間の角が60度のとき残りの辺を余弦定理で求めるときに
5^2+6^2−2・5・6cos60
とかいて、そのあと
5^2;6^2−2・5・6・1/2
とかいてそのあと
25+36−30
とかいて
31
と書く奴は解き方をいくらマスターしてようが落ちる。

受かるためには、まず
5^2+6^2−2・5・6cos60
とかいて、頭の中で2とcos60が約分して消える、と判断して、
25+36−30とかいて31と書かねばならない。
または頭の中で25+36−30をイメージして、即座に31と書かねばならない。

813 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 18:46:24.42 ID:fF8E/cZg0.net
数学ができないやつは、この「頭の中で計算する。頭の中でまとめる」という作業を
わざわざ書いている。書いている間は、脳をほとんど使ってないので、ただの自己
満足であり時間の無駄だ。

こういうやつは落ちる。

814 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 19:19:47.39 ID:Cg4NKpG40.net
暗算ってことだね

815 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 20:16:31.59 ID:5JurxrYX0.net
数学なんて天性のものだろ

816 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:01:17.28 ID:fF8E/cZg0.net
小学生のときに算数ができなかった奴はたいてい高校生になっても数学ができない。
中学生で数学につまづいた奴はたいてい高校生になっても数学ができない。
なぜか?
それはその学年で経験すべき、試行錯誤、計算の工夫などの経験をすることによって
軌道修正をして解き方を身につける、計算力を身につける、という経験値が少ないからだ。

そこの部分の積み重ね、を無視して、現在の状況だけをとらえて、(現在だけ)頑張ってるのに
数学ができない奴が、数学は才能が必要、天性のものだ、と言って自分を慰めることが多い。

817 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:02:12.62 ID:lPcD885D0.net
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】現高2
【学校レベル】偏差60弱中高一貫
【偏差値】河合67 駿台63   
【志望校】東工
【今までやってきた本や相談したいこと】
青チャ例題を2,3周やって、いまTAUB1対1の1周目(Uは終わった)です。学校の授業に合わせてVの4stepと青チャをすすめています。
1対1に関して今は例題類題ともにやっていますが、例題だけでいいとか、何か進め方でアドバイスをいただけるとありがたいです。

818 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:19:42.28 ID:8Xa2659s0.net
>>816
その辺りのハードルを何の苦労もなく越えながら高校卒業して東大受かる奴もいる訳で
そういうのを>>815は天性と言ってんじゃないの?
実際は東大なんかでも小学生の頃算数苦手だったと言ってる奴はいるけどな
躓いてる所まで戻り克服して前へ進むを繰り返せば受験数学はクリア出来る
まあ普通は苦手になった時点で諦めたり暗記に走ったりしてそのままって場合が多い

819 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:24:25.49 ID:fF8E/cZg0.net
人間は一人一人つくりが違うので、
それを認めてしまうと、
あらゆることが、天性になってしまい、議論にならない。

つくりが違っていても、努力をすればかなりの所までは伸びることを
前提に話をすすめるべき。

820 :大学への名無しさん:2017/01/19(木) 21:26:54.20 ID:uSg1D0uj0.net
数3て極限と微積やっとけば大概なんとかなるよな

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★