2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旧東水大】東京海洋大学海洋科学部14【遠泳】

1 :大学への名無しさん:2017/07/20(木) 22:50:45.98.net
落ちてたっぽいので
不備あったらごめん
海洋工学部はこちら
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1485482473/?v=pc?v=pc

前スレ
【旧東水大】東京海洋大学海洋科学部13【遠泳】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1488816544/?v=pc

◆東京海洋大学公式HP
http://www.kaiyodai.ac.jp/
◆二次試験 科目別解答速報スレ
http://b.best-hit.tv/?id=kaiyodai
◆Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6

2 :大学への名無しさん:2017/07/20(木) 23:08:01.75.net
>>1


3 :大学への名無しさん:2017/07/20(木) 23:34:49.17.net
質問なんだが、一浪って推薦受けれる?
評定悪いから取り敢えず受かったらラッキーくらいの感じなんだけども

4 :大学への名無しさん:2017/07/21(金) 08:10:03.42.net
>>3
まだ30年度の要項でてないしなんとも

5 :大学への名無しさん:2017/07/21(金) 15:37:28.75.net
>>4
それはまあ 例年はどうかな?ホームページ見てるんだけど○年○月〜✕年✕月までに卒業または卒業見込みって書いてあって曖昧で分かりにくくて

6 :大学への名無しさん:2017/07/21(金) 18:56:54.07 ID:nE24uAyU0.net
>>5
平成29年度入試だと
> 平成 28 年4月から平成 29 年3月までに高等学校または中等教育学校を卒業した者及び卒業見
>込みの者
となっているから
平成30年度入試だと
「 平成 29 年4月から平成 30 年3月までに高等学校または中等教育学校を卒業した者及び卒業見
込みの者」
となる筈
一浪だと平成29年3月卒業だろ?
つまり該当しない

AOでも狙う?

7 :大学への名無しさん:2017/07/21(金) 22:12:07.94 ID:Bpt7ri/N0.net
>>6
現役でエネ落ちてるからワンチャン狙いで推薦やろうと思ったけど普通科高校は現役だけか AOは生物だしな

8 :大学への名無しさん:2017/07/21(金) 22:22:44.42 ID:PYqqX7rN0.net
そもそも推薦って海洋系高校のみじゃなかったっけ?

9 :大学への名無しさん:2017/07/22(土) 07:52:48.93 ID:naq8G9FI0.net
浪人は騙る

10 :大学への名無しさん:2017/07/24(月) 11:00:05.20 ID:pZZWZgyy0.net
オーキャンのハガキ今日ぐらいから送られるんだっけ?

11 :大学への名無しさん:2017/07/24(月) 15:49:55.90 ID:xrCrY4wt0.net
AO書類到着した

12 :大学への名無しさん:2017/07/24(月) 18:55:33.77 ID:TPYEVZww0.net
>>11
政策?

13 :大学への名無しさん:2017/07/25(火) 06:14:40.39 ID:WwP44ewU0.net
政策はAO出来ない

14 :大学への名無しさん:2017/07/25(火) 11:14:28.95 ID:k9muTS0X0.net
>>13
嘘つくのは良くない
政策はAOあるぞ
ないのは生物資源と政策の推薦

15 :大学への名無しさん:2017/07/26(水) 06:09:05.16 ID:PdP0Nb0z0.net
URL確認すべし

16 :大学への名無しさん:2017/07/27(木) 20:27:56.49 ID:vzh/JkXx0.net
改めて前期のセンター配点見ると英語できる奴有利だな〜

17 :大学への名無しさん:2017/07/29(土) 07:01:43.10 ID:yPEJ/NLU0.net
グローバルに逝け

18 :大学への名無しさん:2017/07/31(月) 01:14:17.92 ID:F8SZWl5e0.net
i

19 :大学への名無しさん:2017/08/01(火) 18:10:44.35 ID:zH/0HVgy0.net
明日の入試相談混むかな

20 :大学への名無しさん:2017/08/02(水) 05:47:33.42 ID:zhlvLGtB0.net
>>19
1日目は混んでたね

21 :大学への名無しさん:2017/08/02(水) 08:11:14.16 ID:GxeTwrLB0.net
>>20
ですよね

22 :大学への名無しさん:2017/08/02(水) 08:39:30.98 ID:1hipXXNe0.net
水産大OBの小野寺さん防衛大臣復帰だってさ
ポスト安倍ワンチャンあるぞ

23 :大学への名無しさん:2017/08/02(水) 18:22:33.57 ID:5qwi/Pgy0.net
入試相談でAO対策聞いたら答えられないって...

24 :大学への名無しさん:2017/08/03(木) 15:47:01.84 ID:YJ4FABiP0.net
当たりまえでしょう

25 :大学への名無しさん:2017/08/03(木) 17:38:04.09 ID:gW0ZwKw30.net
一般入試で問題何が出ますか?と同義

26 :大学への名無しさん:2017/08/12(土) 19:21:38.61 ID:4TfqP/2D0.net
健康診断ウザい

27 :大学への名無しさん:2017/08/16(水) 23:44:36.30 ID:7Bs06/uK0.net
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) 東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学

28 :大学への名無しさん:2017/08/16(水) 23:44:58.98 ID:7Bs06/uK0.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大

29 :大学への名無しさん:2017/08/16(水) 23:45:22.60 ID:7Bs06/uK0.net
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と指定している
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている。
旧7帝大以外では筑波大学のみで、東工大や一橋大は、筑波大学の前身である東京教育大と並列の大学だったが、
厳密にいえば旧帝大格の大学ではなくランク下の大学である。しかし、片割れである東工大や一橋大を代表して
筑波大学が旧帝大格に指定されているとの解釈も可能で、東工大は予算面では旧帝大並にある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。

旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。

30 :大学への名無しさん:2017/08/16(水) 23:45:54.58 ID:7Bs06/uK0.net
設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm

31 :大学への名無しさん:2017/09/02(土) 23:27:14.54 ID:rnI4R+jp0.net
https://i.imgur.com/GSg7JZr.jpg
https://i.imgur.com/a0aKOjI.jpg
https://i.imgur.com/iREEfod.jpg

ミウラマキゴリラと援交してえええ
あの巨乳モミモミして
とろとろのマンコべろべろ舐めたいなぁ
ハァハァ

32 :大学への名無しさん:2017/09/16(土) 22:16:32.86 ID:V/Kae8lo0.net
要注意人物
東京海洋大学 海洋科学部
 非常勤講師 大脇 厚

33 :大学への名無しさん:2017/09/22(金) 18:55:14.18 ID:LNlMKgEh0.net
さかなクンが出てたりしてたbs-tbsの番組ってどっかで見れる?

34 :大学への名無しさん:2017/09/25(月) 13:03:52.03 ID:bWofnJIJ0.net
ながおあきよし死ねよ。
免許合宿で最後の実習後に
メシをハブりやがって。

ながおあきよしって知ってます?

35 :大学への名無しさん:2017/10/06(金) 16:59:00.93 ID:HXhncRop0.net
カッター部興味あるんだけど、どんな雰囲気なんだろ

36 :大学への名無しさん:2017/10/09(月) 09:35:08.11 ID:Z52AiBWg0.net
長尾あきよしって知らね?

仙台一高の落ちこぼれOB

37 :大学への名無しさん:2017/10/13(金) 10:06:21.69 ID:PLo3Eb5n0.net
https://i.imgur.com/GSg7JZr.jpg
https://i.imgur.com/a0aKOjI.jpg
https://i.imgur.com/iREEfod.jpg

ミウラマキゴリラと援交してえええ
あの巨乳モミモミして
とろとろのマンコべろべろ舐めたいなぁ
ハァハァ

38 :大学への名無しさん:2017/10/13(金) 19:02:28.92 ID:fAO+nyf80.net
エネ志望で、メイン科目地学だと思ってたんだけど物理なの?苦手だからマジか…ってなってる

39 :大学への名無しさん:2017/10/18(水) 02:25:08.30 ID:BnBmOBrO0.net
岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)


マジキチ緊急事態条項

緊急事態条項
https://pbs.twimg.com/media/C2CCgKLVQAIr5uH.jpg

「緊急事態条項」の危険性
https://pbs.twimg.com/media/DEDNir7UQAA2YTy.jpg:large


古館伊知郎が訴える緊急事態条項の危うさ
https://www.youtube.com/watch?v=3BxjQ5kOurA

岸総理時代の緊急事態条項改憲論議生テープ20160324houdoustation
http://www.dailymotion.com/video/x3zxazx

山本太郎 「緊急事態条項 もう独裁ですよ これ」1/14
https://www.youtube.com/watch?v=LomOnjPmyHc

---------------------------------------------------

40 :大学への名無しさん:2017/10/18(水) 11:49:25.31 ID:vPKChb5T0.net
なんか出回ってきたんだけどこんな人うちにいるとかやめたくなるんだが…
https://twitter.com/znoxy/status/920303587242078208

41 :大学への名無しさん:2017/10/22(日) 03:28:15.82 ID:PpBiLPiv0.net
https://i.imgur.com/GSg7JZr.jpg
https://i.imgur.com/a0aKOjI.jpg
https://i.imgur.com/iREEfod.jpg

ミウラマキゴリラと援○してえええ
あの巨乳モミモミして
とろとろのマ○コべろべろ舐めたいなぁ
ハァハァ

42 :大学への名無しさん:2017/10/25(水) 00:20:29.70 ID:/IaQU8yK0.net
https://twitter.com/znoxy/status/922745941295226882

ひど過ぎて草

43 :大学への名無しさん:2017/10/30(月) 00:31:32.01 ID:NuurWRHr0.net
https://i.imgur.com/GSg7JZr.jpg
https://i.imgur.com/a0aKOjI.jpg
https://i.imgur.com/iREEfod.jpg

ミウラマキゴリラと援○してえええ
あの巨乳モミモミして
とろとろのマ○コべろべろ舐めたいなぁ

https://mobile.twitter.com/mackeyo9

44 :大学への名無しさん:2017/10/31(火) 11:24:50.75 ID:dQGtfSIl0.net
>>42
うわぁ

45 :大学への名無しさん:2017/11/07(火) 23:17:03.90 ID:xMua1X0h0.net
>>42
こいつ就職終わったな
こんな晒されてたらもうマトモなとこ就けないわ

46 :大学への名無しさん:2017/11/08(水) 16:12:26.62 ID:rFu2J4YU0.net
lk

47 :大学への名無しさん:2017/11/08(水) 22:49:34.56 ID:cdXkK4DK0.net
AOの倍率はいつ出ますかね・・・

48 :大学への名無しさん:2017/11/09(木) 10:53:50.40 ID:l3MpNLbKO.net
ちゃぷちゃぷ

49 :大学への名無しさん:2017/11/09(木) 18:33:40.45 ID:3lNH5kPk0.net
up

50 :大学への名無しさん:2017/11/25(土) 20:49:21.79 ID:WM951oYS0.net
資源エネ志望の浪人生ですが、水産専攻科に少し興味があります

学部卒業後、大学院博士前期でも勉強したいと思ってるのですがその場合学部4年間+水産専攻科1年+大学院2年というのは不可能なのでしょうか?

浪人しているので年齢的にそこまで実際やるかと言われると微妙な所ですが…

また、海洋大学部在学中に留学したい時、その場合は留年必須ですか?

51 :大学への名無しさん:2017/11/27(月) 12:19:17.18 ID:7akU29W20.net
>>50
在学生
最初の質問だけど、可能だしそうやってる人もいるよ
漁具学の稲田先生もそういうルート
ただし、現在は主流じゃない
専攻科も今年は志望が多くて何人かは確実に落ちる予定
そういうことを念頭に入れて進路は考えた方がいい

二つ目の質問だけど、単位の取得状況次第
8ヵ月とかなら3年後期に戻ってくることで、先生次第では後期の履修を受け入れてくれる人もいる
ただし、学科や必修にもよるから大学に置いてある履修ガイドをよく見て学生サービス課に相談するといいよ

52 :大学への名無しさん:2017/11/27(月) 19:29:23.80 ID:GulFaLSC0.net
>>51
ご回答ありがとうございます
学部と院の間に挟めるということですね?
大学入ったら勉強疎かにするつもりは更々ないので努力でなんとかします笑
専攻科は近年人気なのですか?
海底資源の勉強した上で、航海士の資格を取るのに一歩近づくということでぜひ入りたいと思っていますが……

53 :大学への名無しさん:2017/11/27(月) 20:00:35.80 ID:N0xQsC9z0.net
専攻科は近年人気だね
やっぱりこの大学でしかできないし、海洋大の科学部は航海訓練所に行く必要もなく学内で完結するってのも魅力だね
裏話だけど、私立の海事系と比べるとそのコスパの良さにびっくりする
上に挙げた稲田先生曰く、孫の代まで税金払っても足りないほどの補助金が出てるみたい
一人一億円って話も聞く

自分自身は専攻科志望じゃないけれど、いい選択肢だと思うよ
ただし、より良い就職先を手に入れたければ1級海技士の筆記試験合格は在学中に取れればかなりのアドバンテージになる
学部1年から頑張れば多分いけると思うよ

54 :大学への名無しさん:2017/11/27(月) 20:01:37.49 ID:N0xQsC9z0.net
学部卒業→専攻科→大学院博士前期課程
だね、一応補足

55 :大学への名無しさん:2017/11/27(月) 20:50:18.11 ID:GulFaLSC0.net
>>53
知識不足で申し訳ないのですが、学部在学中に専攻科に進むことなく自学のみで海技士試験に合格するということですか? もし合格した場合、学部→院と進学してしまうということで合ってますか?

56 :大学への名無しさん:2017/11/27(月) 21:10:27.14 ID:ah00tQlH0.net
>>55
調べてくれたら分かるけど、海技士試験は筆記+口述なんだよね
口述試験まで受けるためには乗船履歴が必要だから在学中に2級や1級の乗船履歴を得るのは無理(海洋高校出身なら話は別)
だけど、筆記だけは受けることができるから、自分が言ってるのはそれだけ合格しておいて就職先で乗船履歴つけたら口述を受けて資格を取るという方法ね

57 :大学への名無しさん:2017/11/27(月) 21:12:55.11 ID:ah00tQlH0.net
海洋大で自動的に取れるのは3級海技士の筆記免除だから、どのみち3級の口述は受ける必要があるよ
まぁ2級や1級は将来商船に進まないなら必ずしも取る必要はないから参考ってことね

58 :大学への名無しさん:2017/11/27(月) 21:29:19.33 ID:GulFaLSC0.net
>>57
ということは、海洋大の専攻科に行くメリットというのは就職等して後々然るべき乗船経験を得なければいけない所を大学内で完結させられる、という点ですか?

個人的には海技士は資格として持っておけば、就職後に何かあったときのために再就職として強いという所と、就職した際何らかの形で役に立つかなというところで考えています 
あとどうでも良いですが航海士は格好いい(笑) 
卒業後、直で海技士になる予定はありません 科学部、資源環境学部の方たちは学部四年間は別の勉強していたけど、やっぱり海技士になりたいと考えが変わって専攻科に行くのでしょうか?

59 :大学への名無しさん:2017/11/27(月) 21:35:06.42 ID:ah00tQlH0.net
>>58
そういう捉え方もできるかな
まぁ何をメリットとして考えるかは自分次第だから色々情報源集めてみるといいよ
専攻科自体は必要単位(電気電子工学、海事法規、水産海洋物理学など)を取ること、そして漁業実習を取って3年次のある時期になって希望調書出せば行くことはできるから、そういう人もいる
ただ、専攻科に行くとしたらある程度覚悟は必要かな
習得単位にも限りがあるし、実習の時期によっては他の実習やインターンに参加できないからね

60 :大学への名無しさん:2017/11/27(月) 21:42:16.79 ID:GulFaLSC0.net
>>59
なるほど 合格したらよく調べて考えてみます 丁寧にありがとうございました

61 :大学への名無しさん:2017/12/26(火) 10:21:32.57 ID:kCPz4BBx0.net
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) 東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学

62 :大学への名無しさん:2017/12/26(火) 10:22:01.73 ID:kCPz4BBx0.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大

63 :大学への名無しさん:2017/12/26(火) 10:22:27.38 ID:kCPz4BBx0.net
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。


設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm

64 :大学への名無しさん:2017/12/31(日) 21:58:05.13 ID:MoK/+9R10.net
ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

65 :大学への名無しさん:2018/01/02(火) 01:33:53.07 ID:QqDrwXrn0.net
aげ

66 :大学への名無しさん:2018/01/03(水) 16:40:25.51 ID:n7ALCHi60.net
食品の奴らほんとクソしかいねぇ。三号館の喫煙所も閉鎖になったし、物は壊すし、謝りにもこねぇ。

67 :大学への名無しさん:2018/01/04(木) 03:56:25.49 ID:wTabvP9yO.net
ゴメン。

食品は暇で体力有り余っている。サークル席巻しているのも食品だし。

人間って暇だとロクなことをしない って行動科学的なデータもある。

68 :大学への名無しさん:2018/01/10(水) 11:57:27.29 ID:tIf9MxJd0.net
普通直接言うよね

69 :大学への名無しさん:2018/01/12(金) 23:32:05.18 ID:quEGs/cj0.net
食品って海関係あるんですか?

70 :大学への名無しさん:2018/01/13(土) 01:37:44.49 ID:wJ4ECd5n0.net
ありまくりング
少し前まで学科名に海洋ついてたよ

71 :大学への名無しさん:2018/01/15(月) 13:32:19.93 ID:D4A4O9BF0.net
エネルギー志望だけど、環境科学とまとめて判定されるから環境科学と同じ難易度だと考えていいよな? 第二志望できるのにしないって人はいないだろうし

72 :大学への名無しさん:2018/01/16(火) 21:38:18.31 ID:ASkmkSRd0.net
後期で入った人おる?

73 :大学への名無しさん:2018/01/17(水) 15:35:20.61 ID:+C2/j5YTO.net
昨年
センター換算480

二次 生物 9割 数学 3割で

エネルギー落ちたから参考までに。

74 :大学への名無しさん:2018/01/18(木) 06:06:08.27 ID:vQgCbF1X0.net
>>73

二次で挽回すんの難しい?

75 :大学への名無しさん:2018/01/20(土) 22:40:28.28 ID:BBqCYCgx0.net
ここの英語ってどうやって対策しましたか?
数三の曲線ってサボっていいですかね?

76 :大学への名無しさん:2018/01/20(土) 22:45:04.35 ID:BBqCYCgx0.net
誤爆

77 :大学への名無しさん:2018/01/24(水) 19:28:32.96 ID:NTW1v8dQ0.net
センター498点
生物資源志望
理科は生物とります。
どのくらい取ればいいでしょうか

78 :大学への名無しさん:2018/01/24(水) 21:11:01.26 ID:FfTeGEwy0.net
俺も数点上くらいのエネ志望だけど、偏差値換算ほんと厄介だよなぁ 二次の実際の平均点とか分からんと対策もしづらいし 数学何題取りゃいいかとか大事な要素なんだけどな

79 :大学への名無しさん:2018/01/28(日) 23:32:09.54 ID:jpWORqFLO.net
エネルギーや環境なら
センター換算 500点の場合
二次は数学、理科はそれぞれ6割5分以上。

平均点より低い得点だと偏差値換算で目茶苦茶得点下げられる。
平均点より高い得点でも、基本、得点は下げられる。
平均点よりズバ抜けた点だと得点は上げられることも。
もちろんセンター試験の得点も偏差値換算される。

偏差値換算は、相対評価しつつも、絶対評価の二段モーション採点。もっと簡単に言うと、少しでも穴がある受験生を偏差値換算であぶり出す採点。

大学側はなるべく総合的にバランスのとれた学生が欲しい。

80 :大学への名無しさん:2018/01/31(水) 11:09:25.58 ID:rCAxy3ER0.net
センター73%政策志望です。
合格された方、小論文の対策はどんなことしましたか?
また学部内で政策だけ二次の合格平均点が低いですが、小論文で下がっていると思っていいですか?あと、生物の合格平均点をなんとなくこのぐらいとかでもいいので、教えて欲しいです。

81 :大学への名無しさん:2018/01/31(水) 13:32:19.91 ID:Wy2zrYVS0.net
海洋系の私立は少ないと思うけどみんなどういうとこ併願してるの?

82 :大学への名無しさん:2018/01/31(水) 14:17:13.93 ID:LHbye9r90.net
科目的に農とか薬じゃね

83 :大学への名無しさん:2018/01/31(水) 14:33:19.85 ID:rYe5Do3p0.net
とことん水産に拘るなら私大じゃないけど水産大学校じゃね?

84 :大学への名無しさん:2018/02/02(金) 15:35:43.41 ID:S+iRxepv0.net
北里

85 :大学への名無しさん:2018/02/02(金) 21:05:15.78 ID:S5NGOTFN0.net
明治の農学部とか東京農大も多いよね
東海大の海洋学部はだいぶレベルが下がるからね

86 :大学への名無しさん:2018/02/03(土) 01:41:50.02 ID:Y1HB1grC0.net
首都圏住みは明大農が一番多いかな
関西は近大
その他は国立一本

87 :大学への名無しさん:2018/02/04(日) 11:24:03.50 ID:hK/K+hsm0.net
明治は海関係ないからな

88 :大学への名無しさん:2018/02/04(日) 11:47:24.63 ID:LtUhpANj0.net
釣りマニア
熱帯魚マニア
フィッシュマニア
の天国

89 :大学への名無しさん:2018/02/08(木) 11:49:38.69 ID:0WDkkKdU0.net
甲陽学院高校時代、浜瀬聡(はませ さとし)は

定期券偽造、万引きを繰り返していたよ。退学処分にはならなかったけど、一浪して

東京海洋大学に進学したが、専門課程に上がれずに、大学を中退した。

90 :大学への名無しさん:2018/02/08(木) 11:49:48.58 ID:0WDkkKdU0.net
甲陽学院高校時代、浜瀬聡(はませ さとし)は

定期券偽造、万引きを繰り返していたよ。退学処分にはならなかったけど、一浪して

東京海洋大学に進学したが、専門課程に上がれずに、大学を中退した。

91 :大学への名無しさん:2018/02/08(木) 13:18:57.76 ID:0WDkkKdU0.net
甲陽学院高校時代、朝鮮 差別人間の浜瀬聡(はませ さとし)は

定期券偽造、万引きを繰り返していたよ。退学処分にはならなかったけど、一浪して

東京海洋大学に進学したが、専門課程に上がれずに、大学を中退した。

92 :大学への名無しさん:2018/02/08(木) 13:24:15.32 ID:8u/qf2Ji0.net
【福島で車3台事故】 WHO「ガンが多発する」 マイトLーヤ「認知症、アルツハイマー病が増える」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518056569/l50

93 :大学への名無しさん:2018/02/08(木) 18:12:41.48 ID:OLSnjdV70.net
甲陽から来るやつなんかいねーよ

94 :大学への名無しさん:2018/02/09(金) 10:01:59.26 ID:Miy0EHUm0.net
東京海洋大学中退の浜瀬聡(はませ さとし)は甲陽学院高校時代(昭和55年〜57年)に、

自転車を10台ぐらい盗んで、越木岩神社〜苦楽園口の通学に使用していた。

現在は監視カメラが有るので、直ぐに浜瀬は逮捕→退学処分だろうね。

95 :大学への名無しさん:2018/02/09(金) 10:03:40.93 ID:Miy0EHUm0.net
>>93
本当の話しで、1984年入学で、兵庫県西宮市の甲陽学院出身の浜瀬聡が

東京海洋大学(当時の東京水産大学)に入学したよ。専門に上がれずに中退したけど。

96 :大学への名無しさん:2018/02/09(金) 10:09:41.75 ID:Miy0EHUm0.net
甲陽学院64回生の浜瀬聡は貸した金も返さない!

浜瀬聡から、10万円を取り立てて頂いた方には、半分の5万円を差し上げます。

浜瀬聡の現住所⇒

〒565−0875

大阪府吹田市青山台3−18−1

浜瀬聡の携帯番号 090-4764-1027

201実名攻撃大好きKITTY2018/01/30(火) 15:29:04.41ID:J8iB3yqY0
甲陽学院64回生(ホモ風呂内伸晃の学年)において、高校2年生の秋に、風呂内の物品

(消しゴム、鉛筆など)が盗まれる事件が発生した。真犯人は、同級生の平谷博茂(生田神社の神主の息子)だった。

平谷は,「(全くの無実の)他の生徒が盗んでいるのを見た。」とデマを広めた。

その無実の生徒の人生は、甲陽高校卒業後も滅茶苦茶になった。

言いたい事は、甲陽学院には犯罪者ホモの風呂内伸晃、冤罪を擦り付ける平谷博茂の

ような犯罪者も在籍していたという事実だ。

97 :大学への名無しさん:2018/02/09(金) 21:20:57.05 ID:2KQUFM2T0.net
へー大昔にそんな人がいたんですねー
へーー(°_°)

98 :大学への名無しさん:2018/02/12(月) 06:13:13.05 ID:Ou9Eapg60.net
海洋大の大学院ってどの程度の成績で推薦もらえるもんなんやろ

99 :大学への名無しさん:2018/02/13(火) 04:50:40.95 ID:zyd1jfPt0.net
個人情報さらすアホがいるな、ふつーにつかまるぞ。通報しとくわ笑

100 :大学への名無しさん:2018/02/19(月) 14:29:16.69 ID:sAiF6p6C0.net
ここの寮選考って家計点どのくらいが目安なの?
9点以下で入寮許可もらった人とかいる?

101 :大学への名無しさん:2018/02/20(火) 16:16:42.76 ID:aGwAx9kB0.net
海洋環境で物理選択なんだけど赤本て何年分くらいやるものなの? 在校生の方に教えてもらえるとありがたい

102 :大学への名無しさん:2018/02/20(火) 17:41:24.20 ID:NTdnra0/0.net
それは俺も気になる amazonで安く買えるの漁って12年分くらいはやったけども ネットとかにないし中古高いしなぁ

103 :大学への名無しさん:2018/02/20(火) 22:24:09.20 ID:yUSlU8Xj0.net
おれ政策志望だけど4年分しかしてないわ

104 :大学への名無しさん:2018/02/21(水) 21:37:44.77 ID:rbo7erIS0.net
工学部の過去問ついでに解くのってアリかな?

105 :大学への名無しさん:2018/02/22(木) 20:01:21.39 ID:BgUZXc4x0.net
難易度そんな変わらないならやってもいいんじゃね

106 :大学への名無しさん:2018/02/25(日) 18:59:32.23 ID:Ak947StH0.net
こっちは全く盛り上がらないのね笑 越中島もそうだけど

107 :大学への名無しさん:2018/02/25(日) 19:40:34.05 ID:9LOZz1tG0.net
お疲れ様でした!

108 :大学への名無しさん:2018/02/25(日) 19:55:05.65 ID:dDSbMPte0.net
おつかれ…

109 :大学への名無しさん:2018/02/25(日) 21:05:56.18 ID:uWp+kote0.net
私立の結果でも書いてけ

110 :大学への名無しさん:2018/02/26(月) 00:39:22.98 ID:XhxQtBDS0.net
a

111 :大学への名無しさん:2018/02/26(月) 01:12:12.12 ID:cEjFyDBV0.net
生物が5割行ったかわからんので落ちました

112 :大学への名無しさん:2018/02/26(月) 01:46:43.48 ID:ikIf536X0.net
俺は数学5割くらいだわ 化学は8~9割

113 :大学への名無しさん:2018/02/26(月) 02:11:28.80 ID:X36lQlEz0.net
ベクトル簡単そうだったけど意外にできなかった。みんな解けた?

114 :大学への名無しさん:2018/02/26(月) 03:11:13.94 ID:AZLQmTsd0.net
ベクトル全然わからんかった

115 :大学への名無しさん:2018/02/26(月) 03:26:33.64 ID:OP/7tGmz0.net
いろいろ試行錯誤したけど結局答え出なかった…

116 :大学への名無しさん:2018/02/26(月) 06:59:34.25 ID:pH93tM/U0.net
政策だけど生物、小論文両方自信ない…
後期の小論文の勉強どうすればいいかな

117 :大学への名無しさん:2018/02/26(月) 08:38:36.07 ID:rjHDUXkT0.net
ベクトルの(1)の内積求めるやつって
cosBOCとcosAOCの数値は条件から明らかやからこれを利用して角AOBを角BOCと角AOCの足し算か引き算で表してcos AOBの値を加法定理で求めて内積の値を出すやり方でいったんやけどあってるかな?

118 :大学への名無しさん:2018/02/26(月) 08:44:38.33 ID:2T9zccDY0.net
化学二問くらい難しいのなかった?
酒石酸とか

119 :大学への名無しさん:2018/02/26(月) 08:58:24.88 ID:2KPG/WbL0.net
ベクトルは同じく足し算引き算で2つ出した
数学8-9割、物理5-6割
微妙なライン…

120 :大学への名無しさん:2018/02/26(月) 13:23:07.78 ID:ikIf536X0.net
ベクトルは角の位置関係で2つに場合分けして加法定理で出した 対数関数めっちゃ簡単だったのに計算ミスでほとんどふっ飛ばしたから死にてぇ

121 :大学への名無しさん:2018/02/26(月) 14:09:00.54 ID:cEjFyDBV0.net
生物ムズイと思ったのワシだけですか

122 :大学への名無しさん:2018/02/26(月) 23:38:26.91 ID:lO5s9Zwn0.net
生物の植物の大問と硝化のやつ書けなかった

123 :大学への名無しさん:2018/02/26(月) 23:45:54.35 ID:HPEXeZPC0.net
ベクトル(2)は (1)の答え=cosAOB と△OABの余弦定理使ってやった。
いやちょっと待てよ...OC=5とOA・OC、OB・OCの値一切使わなかったことに今気付いて寒気が...

124 :大学への名無しさん:2018/02/26(月) 23:52:23.47 ID:HPEXeZPC0.net
嘘言った。117と同じ解き方でやったからやっぱり条件の値は使ってたわ!それで
(1)1-√3 (2)1+√2
になったけど ''すべて''求めよ だから答え複数あるのか...?

125 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 00:10:59.00 ID:AUksSf0V0.net
120の言ってる通りで、答え2つだと思う

126 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 00:12:28.82 ID:AUksSf0V0.net
(1)は

127 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 00:20:52.74 ID:cgn3PjHt0.net
120だけど(1)はcos加法定理使って答え2つ (2)はAB=-OA+OBの両辺二乗を利用して答え2つ 出した

128 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 00:54:52.57 ID:B3QMug8J0.net
生物は去年の方が簡単だった気がする

129 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 01:21:33.19 ID:mBF9JsRL0.net
生物 化学反応式のとこイオン反応式書いたやつです
あとダーウィン/種の起源 って最近出すぎじゃない?

130 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 01:22:50.22 ID:mBF9JsRL0.net
127
同じやり方で答え2つずつ出たよ(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)

131 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 01:38:54.41 ID:B3QMug8J0.net
数学は例年に比べてどんな印象でした?

132 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 02:05:11.91 ID:AUksSf0V0.net
問題自体はかなり簡単だったと思う
点を取れるかは別だが

133 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 09:07:41.76 ID:TTIgk+6o0.net
ベクトル大問1つ潰したけど他はかなりできたから6〜7割、化学は8割くらいかな。ギリギリ滑り込む形になりそう。

134 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 09:20:21.38 ID:yvknSs1h0.net
確率(3)すごく大きい値になったんだけど合ってる?

135 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 12:09:21.65 ID:B3QMug8J0.net
確率の(3)少し高めなりました。ちなみにいくつになりましたか?

136 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 18:50:11.31 ID:7A69jKaD0.net
去年の二次の合格者平均点が370/500になってて、得点率74%でめっちゃ高いんですけど今年はどうですかね?

137 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 18:58:29.47 ID:cgn3PjHt0.net
環境科学とエネルギーでかなり合格者平均点違うけど、第二志望とってる人ってそんなにいないってことなのかな? 自分としてはついでにやっとくかくらいでとったんだけども

138 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 19:41:22.01 ID:7EbeyyGg0.net
合格者平均点って、理科科目みんな違うのにあてになんの?

139 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 19:45:33.89 ID:7A69jKaD0.net
>>137
仲間です。エネルギーだとセンターの時点で平均より大きく上回ってるんですけど…
一緒に海洋大に入れるといいですね。

140 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 19:47:40.01 ID:cgn3PjHt0.net
>>139
こっちはエネ第一なんで環境に入る確率は限りなく0に近いけど…笑 数学でコケたから7日まで生きた心地がしない笑

141 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 19:49:25.45 ID:crXBypGL0.net
環境科学の方が人気高いしそこで漏れた人がエネルギーに流れてるんだと思う。第二希望書いてる人は少なくないんじゃないかな。自分も書いてるし…

142 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 19:50:54.26 ID:yuEhcPYD0.net
二次の平均点そんな高いのかよ…センターかなり取れたから大丈夫だろって思ってたけど不安になってきた

143 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 19:51:15.29 ID:crXBypGL0.net
そもそも環境科学で漏れた人がエネルギーに流れてるんだと思う。第一志望がエネルギーの人は何人入れてるんだろ?

144 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 19:56:48.43 ID:7A69jKaD0.net
環境でもエネルギーでもなんでもいいから引っかかってくれ

145 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 19:57:02.62 ID:cgn3PjHt0.net
自分含む第一エネの人はレベルの違い的に環境に入ることはないの分かってて気休め程度に第二志望取ってると思う 環境の人がエネワンチャン期待して入れてるのってどのくらいの割合なのか気になるな

146 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 19:59:42.71 ID:yuEhcPYD0.net
エネ興味ない自分が第2志望書いたせいでエネに興味ある奴が落ちるのはそれはそれで気分悪いから入れなかった

147 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 20:02:43.16 ID:7A69jKaD0.net
どうしても海洋大に入りたいので第2も書きました。
理科全般好きだから両学科興味あるし。
滑り止め近畿受けたけどあんまり行きたくない。

148 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 20:03:40.98 ID:crXBypGL0.net
エネルギー志望の人は不利そうですね

149 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 21:11:17.94 ID:fQudy8hm0.net
政策志望の人小論文全部埋めれた?自分無理だったんだけど

150 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 22:10:30.18 ID:TTIgk+6o0.net
食品は去年よりセンター二次ともに平均点下がると予想

151 :大学への名無しさん:2018/02/27(火) 22:41:31.57 ID:yvknSs1h0.net
試験場で周り見た感じみんな第二エネに丸付けてたな

152 :大学への名無しさん:2018/02/28(水) 01:48:17.86 ID:chuFHohf0.net
みんな後期もここ受けるの?小論対策してるかい?

153 :大学への名無しさん:2018/02/28(水) 01:53:46.65 ID:izcUIagK0.net
後期受けるけど小論の勉強法とかどんな本読むといいとか全然わからない

154 :大学への名無しさん:2018/02/28(水) 09:45:42.13 ID:DfvpNsmd0.net
過去問見たら小論っていうより国語って感じの問題だと思いませんか?やっぱり過去問やりこむのが一番ですかね?

155 :大学への名無しさん:2018/02/28(水) 11:04:06.88 ID:9gXR8PbX0.net
後期はA判定でも落ちるのが普通なくらい順位入れ替わるんで気を付けてくださいね。

156 :大学への名無しさん:2018/03/01(木) 12:19:43.58 ID:exTKCesB0.net
>>149
何とか

157 :大学への名無しさん:2018/03/01(木) 13:34:43.33 ID:KaQEyJJx0.net
>>153
廃盤なってる河合塾の「理系の小論文」

158 :大学への名無しさん:2018/03/03(土) 10:40:21.35 ID:crCrO5mQ0.net
合格発表なんじ

159 :大学への名無しさん:2018/03/03(土) 23:52:35.05 ID:BGmt6fsP0.net
当日の10時に現地貼り出し 15分以内にネットじゃなかった?

160 :大学への名無しさん:2018/03/05(月) 15:49:28.97 ID:1NhDz1rX0.net
そっかありがと

161 :大学への名無しさん:2018/03/06(火) 09:04:50.25 ID:z+8JE6ka0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_saitama05.gif
いよいよ明日だあ

162 :大学への名無しさん:2018/03/06(火) 10:34:32.10 ID:9QJCYcFS0.net
明日のこの時間にはわかってるのか…

163 :大学への名無しさん:2018/03/06(火) 10:45:48.57 ID:Hl7P+NI90.net
緊張する、、

164 :大学への名無しさん:2018/03/06(火) 10:52:21.56 ID:9QJCYcFS0.net
直接見に行こうと思ってる人いますか?

165 :大学への名無しさん:2018/03/06(火) 11:30:05.60 ID:kIuLkCjB0.net
関東多い?

166 :大学への名無しさん:2018/03/06(火) 12:14:21.05 ID:Hl7P+NI90.net
関西人ノ

167 :大学への名無しさん:2018/03/06(火) 17:35:58.25 ID:rwfItPTb0.net
不安すぎる

168 :大学への名無しさん:2018/03/06(火) 18:23:10.23 ID:iw59/1tW0.net
学生募集要項に「ネット掲載は参考程度にしてちゃんと現地来てね」って書いてあるから直接見に行く

169 :大学への名無しさん:2018/03/06(火) 18:58:20.09 ID:6mKq7LFw0.net
もしも、もしも合格してたら帰りに品川のアンナミラーズ行きたい。落ちてたら運河に飛び込みたい。

170 :大学への名無しさん:2018/03/06(火) 19:02:58.92 ID:quY7NICW0.net
落ちててもアンミラでやけ食いでいいじゃん

171 :大学への名無しさん:2018/03/06(火) 20:56:22.52 ID:5Zu1SmQD0.net
現地行ける方掲示の写真お願いしたいです

172 :大学への名無しさん:2018/03/06(火) 22:34:57.65 ID:amKtZd5Q0.net
寝たくないし、明日起きたくもない

173 :大学への名無しさん:2018/03/06(火) 23:07:53.51 ID:BU8Vg7h/0.net
何時まで貼ってあるかわかる人いますか?
明日学校があってそれから行こうと思ってるんだけど…

174 :大学への名無しさん:2018/03/06(火) 23:45:42.76 ID:iw59/1tW0.net
掲示板に貼るみたいだから何日か貼られっぱじゃない?
必ず現地に来て確認してねって書いてある以上当日来るのが難しい人とかすぐこれない人とかも考慮するだろうし

175 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 00:01:18.81 ID:cRbjf1vX0.net
日付変わりましたね…
受かってるといいなぁ

176 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 00:11:24.98 ID:rr6Q2Z7B0.net
眠れる気がしない

177 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 09:26:01.28 ID:R1jLOll20.net
近づいきたんじゃぁーーー

178 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 09:45:27.94 ID:oCUgwxZK0.net
あと15分だ。

179 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:05:57.73 ID:WEKxmPu40.net
ホームページに入れない…

180 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:08:13.94 ID:R1wmfxaS0.net
入れたけどまだ開示されてない

181 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:10:15.88 ID:m74LYqSA0.net
>>180 ありがとう

182 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:16:33.16 ID:oCUgwxZK0.net
ホームページまだ入れない…。

183 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:19:44.15 ID:UOMkHy630.net
まだhpに合格発表出てないw

184 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:20:43.73 ID:DuZk9PwE0.net
30分までには出るらしい

185 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:20:46.30 ID:R1jLOll20.net
早くしてくれーーー

186 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:22:24.56 ID:UOMkHy630.net
現地勢で掲示板写真とって貼ってくれる神いないか

187 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:23:17.21 ID:WEKxmPu40.net
あとちょっとで着きそうだけどネットのが早いかな

188 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:26:16.44 ID:m74LYqSA0.net
まだ出てない

189 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:32:44.46 ID:UOMkHy630.net
鯖死んでしまってるねーこれ

190 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:34:17.57 ID:R1jLOll20.net
合格しました。
環境科学のみなさん春からよろしくお願いします。

191 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:34:28.76 ID:mFojZw9q0.net
鯖死んでるっぽいし11時くらいに見ようかな…

192 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:35:11.99 ID:mFojZw9q0.net
鯖死んでるっぽいし11時くらいに見ようかな…

193 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:37:34.12 ID:xlfPMKSr0.net
まだ鯖死んでる

194 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:39:46.87 ID:R1wmfxaS0.net
テンプレ
[学科]
[方式]
[合否]
[現浪]
[予備校]
[センター]
/900→ /600
最高得点率科目
最低得点率科目

[二次の出来]

[併願校と合否]

[みんなにひとこと]

195 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:41:14.29 ID:mFojZw9q0.net
エネルギー受かってました!よろしく!

196 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:42:26.48 ID:DuZk9PwE0.net
エネ受かってたー よろしく

197 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:46:12.20 ID:R1wmfxaS0.net
食品受かったぁぁあ

198 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:49:31.70 ID:mFojZw9q0.net
[学科] エネルギー
[方式] 普通
[合否] 合格
[現浪] 現役
[センター]
415 /600
最高得点率科目 日本史
最低得点率科目 国語
[二次の出来]
数学全完 、化学9割弱
[併願校と合否]
明治センター利用 不合格
[みんなにひとこと]
とりあえずよろしく!

199 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:50:34.01 ID:UOMkHy630.net
[学科] 政策
[方式] 前期
[合否] 合格
[現浪] 現役
[予備校]
[センター]
647/900→ 460/600
最高得点率科目 英語(筆記)190
最低得点率科目 数2B 43

[二次の出来] 小論ラストの大門捨て

[併願校と合否] 近畿 水産 合格

200 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:51:02.19 ID:UOMkHy630.net
政策の人よろしく!

201 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 10:55:38.07 ID:R1jLOll20.net
[学科] 環境科学
[方式] 前期
[合否] 合格
[現浪] 現役
[予備校] なし
[センター]
711/900→477 /600
最高得点率科目 化学
最低得点率科目 国語

[二次の出来] 数学5〜6割 化学8〜9割

[併願校と合否] 近畿水産 センター利用、一般A前期 両方合格

[みんなにひとこと] 北海道勢の仲間、環境科学のみなさん、春からよろしくお願いします。

202 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 11:01:54.64 ID:WEKxmPu40.net
環境科学受かりました!
春からよろしく〜

203 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 11:02:58.14 ID:+rpkWcZn0.net
ホームページ来た!

204 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 11:04:45.34 ID:mY6Zm5JS0.net
テンプレ
[学科]エネルギー
[方式]前期
[合否]合格
[現浪]一浪
[予備校]なし
[センター]
744 /900→ 502/600
最高得点率科目 英語181 
最低得点率科目 国語151

[二次の出来]数学1完4半〜2完3半くらい 化学85%〜90%くらい

[併願校と合否] 明治農セン利

[みんなにひとこと]

205 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 11:08:36.96 ID:m74LYqSA0.net
[学科] 環境
[方式] 前期
[合否] 合格
[現浪] 現役
[予備校]
[センター]
704/900→ 452.5/600
最高得点率科目 地理 88
最低得点率科目 数学IIB 65

[二次の出来] 生物6割(?)

[併願校と合否] 北里 海洋生命

[みんなにひとこと] 春からよろしくお願いします

206 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 11:18:13.07 ID:+rpkWcZn0.net
学科] エネルギー
[方式] 前期
[合否] 合
[現浪] 現
[予備校] なし
[センター]
699/900→ 470/600
最高得点率科目 現代文90
最低得点率科目 化学58

[二次の出来]
数学 3.5完 物理 壊滅
[併願校と合否]
なし
[みんなにひとこと]
34番講義室で試験前に半袖になってた人です

207 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 11:28:44.24 ID:uFt38dK00.net
テンプレ
[学科] 食品
[方式] 前期
[合否] 合格
[現浪] 一浪(仮面)
[予備校] 匿名
[センター]
701/900→ 478/600
最高得点率科目 英語
最低得点率科目 IIB

[二次の出来] 数学6割 化学8割

[併願校と合否]
なし

[みんなにひとこと]
ベクトル壊滅して死んだ気分だったけどなんとかなりました、浪人生だけどよろしく!

208 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 11:29:53.68 ID:5bzRtn5s0.net
テンプレ
[学科] 生物資源
[方式] 前
[合否] 否
[現浪] 現
[予備校] なし
[センター]
714/900→502 /600
最高得点率科目 英語、地理97%
最低得点率科目 数学49%

[二次の出来] 数生5·5割?

[併願校と合否] なし

[みんなにひとこと]なんで落ちたかわからん

209 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 11:31:56.35 ID:oCUgwxZK0.net
[学科]政策
[方式]前期
[合否]合格
[現浪]現役
[予備校]なし
[センター]
68%/900→ 73%/600
最高得点率科目 英語169 
最低得点率科目 数2 42

[二次の出来]生物7割程度、小論は文字数は埋めたが内容は分からない

[併願校と合否]なし

[みんなにひとこと]政策勢あんまり見ないけど春からよろしく!

210 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 11:35:07.64 ID:dkbNkkeT0.net
テンプレ
[学科] 生物資源
[方式] 前
[合否] 合
[現浪] 現役
[予備校]
[センター]
784/900→ 523/600
最高得点率科目 生物97
最低得点率科目 数1a77

[二次の出来] 数学4〜6割 生物8割くらい

[併願校と合否] 理科大と明治セン利

[みんなにひとこと]
センターのお陰…
春から海洋の人よろしくお願いします

211 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 11:50:51.83 ID:+rpkWcZn0.net
>>210
センターすげえ!
模試の志望者偏差値順位で飛び抜けてた人?

212 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 11:55:31.32 ID:dkbNkkeT0.net
>>211
いや、自分は毎回3〜6位くらいでした

213 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 12:12:01.44 ID:R1jLOll20.net
みなさん河合のセンターリサーチどうでしたか?僕は環境科学23位で逃げ切り合格しました。

214 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 12:25:03.57 ID:rr6Q2Z7B0.net
[学科] 環境科学
[方式] 前期
[合否] 不合格
[現浪] 一浪
[予備校] 駿台
[センター]
762/900→501/600
最高得点率科目 英語
最低得点率科目 現代社会

[二次の出来] 糞ほど悪かった

[併願校と合否] 北里センター利用合格 日大補欠

[みんなにひとこと] 来年受ける皆!センターA判だからって前期油断するなよ!後期で絶対受かってやる…!!

215 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 13:06:08.64 ID:rr6Q2Z7B0.net
追記:英語は筆記だけの得点(194/200)、現社は65/100

216 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 13:51:45.00 ID:WEKxmPu40.net
>>214
第二希望出しましたか?

217 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 13:53:09.79 ID:MvOILSP+0.net
[学科] 生物資源
[方式] 前期
[合否] 合
[現浪] 現
[予備校]
[センター]
720/900→ 492/600
最高得点率科目
最低得点率科目

[二次の出来] 数学7割生物5割

[併願校と合否]
明治農学全学部統一、一般
近大水産セン利
[みんなにひとこと]二次試験で逆転されるから大変

218 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 15:20:43.88 ID:rr6Q2Z7B0.net
>>216
出してない

219 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 17:21:18.91 ID:zPXk8cSp0.net
[学科] エネルギー
[方式] 前期
[合否] 合
[現浪] 一浪
[予備校] 河合
[センター] 735/900 → 509/600
最高得点率科目 英語
最低得点率科目 国語

[二次の出来] 数学5.5割、化学7.5割

[併願校と合否] 中央法: 合
慶應薬: 合
慶應商: 不
[みんなにひとこと]
第一志望環境にしたけどエネルギーに滑り止まりました!危なかった!春から海洋大の人よろしくお願いします。後期ある人応援してます!

220 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 18:12:35.99 ID:cRbjf1vX0.net
>>219
なんか併願すごいですね^_^;

221 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 18:20:34.40 ID:9CRwv6Xc0.net
[学科]食品
[方式]前期
[合否]◯
[現浪]浪
[予備校]駿台
[センター]
722/900→484/600
最高得点率科目 数2B
最低得点率科目 地理B

[二次の出来]
数学6.5割 生物7割
[併願校と合否]
受けてない
[みんなにひとこと]
春からよろしく!

222 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 20:14:13.95 ID:1DucvVlI0.net
[学科] 環境
[方式] 前期
[合否] 不合格
[現浪] 現
[予備校] 匿名
[センター] 絶望的
555/900→ 390/600
最高得点率科目 英語
最低得点率科目 化学

[二次の出来]
数学5割 生物7割
[併願校と合否]
明治 農→不合格
東海大セン利→不合格
東京農業大→合格
[みんなにひとこと]多分受験生の中で最低点ですね。特攻した自分が馬鹿でした。浪人しようか悩んでます。

223 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 20:36:58.10 ID:CNVXp77l0.net
>>214
センター85%近くとって日大も受からないってどういう勉強方なの?

224 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 20:37:25.02 ID:rPd5JLPC0.net
>>214
センター85%近くとって日大も受からないってどういう勉強方なの?

225 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 20:41:13.38 ID:rr6Q2Z7B0.net
数学で盛大にミスった
去年はセンター今より悪くて日大受かったしわけわかんね

226 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 21:14:53.28 ID:3QIZ2D1l0.net
>>219
慶應薬合格…?
バケモンやんけ…
受験生の中でも相当頭いいでしょ

227 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 21:52:51.37 ID:qGj9O0Fb0.net
慶応蹴りは流石に草

228 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 21:56:21.96 ID:5L53X+Cu0.net
慶應薬俺も受けたけど落ちたわ 蹴るのかっこいいから俺も受かりたかったなぁ

229 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 22:55:41.26 ID:bpXhN7sb0.net
[学科]食品
[方式]前期
[合否]◯
[現浪]現
[予備校]河合
[センター]
719/950→455/600
最高得点率科目 生物 94
最低得点率科目 国語 99

[二次の出来]
数学8〜9割 生物8〜9割
[併願校と合否]
東京農業大学 農芸化 〇
[みんなにひとこと]
ドジったけど逆転したよ✨✨
よろしくお願いします(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)

230 :大学への名無しさん:2018/03/07(水) 23:00:44.05 ID:bpXhN7sb0.net
国語は200満点だよ(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)

231 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 07:58:29.01 ID:16C42TL+0.net
[学科] 食品
[方式] 前期
[合否] 合格
[現浪] 現
[予備校] なし
[センター]
698/900→ 460/600
最高得点率科目 数llB 91
最低得点率科目 国語 139

[二次の出来]
数学9割程度 物理5-6割
[併願校と合否]
併願なし
[みんなにひとこと]
センターは文系科目やらかしましたがどうにかこうにか…
あとはネットのに掲載ミスがないのを祈るだけ

232 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 10:20:03.43 ID:9VEnPZ7q0.net
解答例出たんで自己採してみたが数学5割、化学9割くらいだった。掲載ミスじゃないかと不安になってきた…

233 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 10:29:35.39 ID:pwTFABD30.net
数学は意外と部分点くれたりするし、化学それだけ取れてるなら大丈夫だと思う

234 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 10:44:07.09 ID:9VEnPZ7q0.net
>>233
合格通知が来るまで安心できませんねw
遠いので時間がかかる。近くに住んでいるかたでもう届いた人はいますか?

235 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 11:55:46.89 ID:Z3/2EoyL0.net
東京住みでさっき届きました!

236 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 12:08:42.93 ID:9VEnPZ7q0.net
>>235
情報ありがとうございます。
重ね重ね聞いて申し訳ないのですが、速達でしたか?

237 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 12:23:23.12 ID:Z3/2EoyL0.net
>>236
レターパックライトでした

238 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 12:27:28.63 ID:PdTWENW40.net
埼玉だけどまだ来ないな そろそろかな?

239 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 12:32:59.65 ID:9VEnPZ7q0.net
>>237
何度もありがとうございます。

240 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 12:40:43.02 ID:LLJpGA3T0.net
宮城届きました

241 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 12:43:28.28 ID:1ekzR0Qh0.net
仙台届きましたよー

242 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 12:59:44.22 ID:mDcbsEwR0.net
みなさん情報ありがとうございます。
自分は北海道なので、最後の方になりそうです。届いたら書き込みます。

243 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 13:38:08.93 ID:yhBDjnMT0.net
神奈川来ません...

244 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 13:40:08.66 ID:n7ZCCafL0.net
>>243
同じです!とても不安です…

245 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 13:42:07.78 ID:dokUeoZH0.net
その地区の郵便配達の経路にもよるから気長に待とう

246 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 15:47:25.42 ID:XW4dZFX00.net
東京だけどさっき届いた

247 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 16:12:06.76 ID:pwTFABD30.net
掲載ミスで追加合格はよく聞くけど逆はほぼ聞かない

248 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 17:37:37.12 ID:yhBDjnMT0.net
神奈川なのにまだ来ないし補欠不合格かもしれん

249 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 19:27:22.93 ID:7SDe5Qjy0.net
ポストに投函されていたのに気づいていませんでした…
ちょっと拍子抜け

250 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 22:37:09.61 ID:oIxPPm/i0.net
この大学レターパック大好きだから2枚くらい買っといて損ないよ

251 :大学への名無しさん:2018/03/08(木) 23:13:52.80 ID:BJyHC4Eq0.net
普通当日来るけどなあ

252 :大学への名無しさん:2018/03/09(金) 00:09:02.90 ID:6peXZBzZ0.net
>>250
成績開示と入学手続きで2枚だね

253 :大学への名無しさん:2018/03/09(金) 00:16:42.30 ID:M4296uPy0.net
入学前に英語クラス分けのTOEICあって流石に萎えた

254 :大学への名無しさん:2018/03/09(金) 01:06:13.45 ID:R0i+djC10.net
受験といえば医学部浪人生の入澤優
https://ameblo.jp/penchan0327
https://twitter.com/penchan0327/status/971608185218871298?s=21

255 :大学への名無しさん:2018/03/09(金) 01:23:54.01 ID:3USidKA90.net
誰?海洋大に関係あんの?

256 :大学への名無しさん:2018/03/09(金) 01:51:54.36 ID:T64KpB5t0.net
英語のクラス分けって下手にいい点取るとレベル高くなっちゃうのかな…
そこまで得意じゃないしなぁ

257 :大学への名無しさん:2018/03/09(金) 11:25:12.97 ID:HqI+V/Ii0.net
通知やっと届きました。
TOIECの勉強始めます。

258 :大学への名無しさん:2018/03/09(金) 11:26:10.65 ID:HqI+V/Ii0.net
間違えました。TOEICでした。

259 :大学への名無しさん:2018/03/09(金) 12:27:07.90 ID:1UIstmt80.net
近畿圏ですが届きました!
ぼちぼちTOEICの勉強やるかあ…

260 :大学への名無しさん:2018/03/09(金) 17:27:54.67 ID:+cdBruio0.net
すみません物理受験された方教えて欲しいのですが、単位は自分で書きますか?それとも問題文に書いてありますか?

261 :大学への名無しさん:2018/03/09(金) 20:28:28.81 ID:7plZXz5f0.net
去年後期受けた人いたら教えてほしいのですが小論文の解答用紙ってマス目書いてありました?

262 :大学への名無しさん:2018/03/09(金) 23:39:29.64 ID:5KR1lYuz0.net
さぁ、あとは寮の選考だけだ
家計点10点だったけど大丈夫かな…
どうか品川寮に入寮できてますように

263 :大学への名無しさん:2018/03/09(金) 23:47:59.05 ID:T64KpB5t0.net
自分は自宅からだけど品川の寮って本当好立地だよね。あと安いし。

264 :大学への名無しさん:2018/03/09(金) 23:56:21.26 ID:HqI+V/Ii0.net
家計点5点で品川寮希望なんですけど、厳しいですかね…

265 :大学への名無しさん:2018/03/09(金) 23:58:44.96 ID:5KR1lYuz0.net
>>263
なんといっても値段だよね
片親だから是が非でも寮に入りたいなぁ

266 :大学への名無しさん:2018/03/09(金) 23:59:24.91 ID:5KR1lYuz0.net
>>264
海王寮にも希望出したかい?

267 :大学への名無しさん:2018/03/10(土) 03:50:44.36 ID:u97kMaqW0.net
越中島でやる生協の新歓参加しますか?品川勢でアウェーにならないか不安です

268 :大学への名無しさん:2018/03/10(土) 09:46:41.41 ID:UN91CPGi0.net
>>266
海王には出してないです
相部屋の人と相性が合うか不安だったのと、工学部の体育会系ノリが怖かったので

269 :大学への名無しさん:2018/03/10(土) 09:52:07.29 ID:29Y98uNl0.net
>>268
返信ありがとう
もしもの時の家ってどのへん考えてる?
都内はボロ部屋でも高いから千葉あたりまで探さないといけないからって思ってるんだけど…

270 :大学への名無しさん:2018/03/10(土) 10:01:53.57 ID:UN91CPGi0.net
>>269
川崎とか横浜の鶴見区の物件を考えてます
北海道と比べると都内はどこでもめっちゃ高いですねw

271 :大学への名無しさん:2018/03/10(土) 10:08:01.09 ID:29Y98uNl0.net
>>270
ほんと高すぎる(汗)
確かに品川って横浜や神奈川方面のほうが乗り換え楽そう!ありがとう!そっちの方の物件も見ておくよ
お互い寮に入れるといいね

272 :大学への名無しさん:2018/03/10(土) 10:25:54.72 ID:IzvS7eNf0.net
静岡の友人が12畳で家賃25000円って言ってて羨ましいわ

273 :大学への名無しさん:2018/03/10(土) 10:31:27.95 ID:UN91CPGi0.net
実は大学の事務に寮のことで電話したことがあるんですけど、年によってかなり変わるらしいです
家計点が高い人がみんな落ちたりすることもあるって言ってました
それ以上は教えてもらえませんでしたが、ここにいる寮希望者と4月に会えることを期待してます

274 :大学への名無しさん:2018/03/10(土) 22:16:20.95 ID:14haRUPn0.net
手続きのレターパックに入れる書類がわからないんだがわかる人いませんか

275 :大学への名無しさん:2018/03/10(土) 22:20:38.20 ID:fC0FARQH0.net
平成30年度一般入試(前期日程)及び私費外国人留学生特別入試合格者発表における一部学部表示誤りについて(お詫び)

 平成30年3月7日付けで、本学ホームページで掲載した「平成30年度一般入試(前期日程)及び私費外国人留学生特別入試合格者を発表」における「合格者発表」について、
 一部学部表示に誤りがありました。誤表示の時間帯は、平成30年3月7日(水)11時36分から12時10分です。深くお詫び申し上げます。
 なお、今回の合格者発表については、以下の学部表示の誤りであり、合格者の受験番号については、誤表示はありません。

(誤)
平成30年度東京海洋大学海洋工学部前期日程入学試験合格者
平成30年度東京海洋大学海洋工学部前期日程入学試験合格者
(正)
平成30年度東京海洋大学海洋工学部前期日程入学試験合格者
平成30年度東京海洋大学海洋資源環境学部前期日程入学試験合格者

276 :大学への名無しさん:2018/03/11(日) 01:29:51.19 ID:pvGVdwZ/0.net
>>274
1〜8だと思うのですがどうでしょうか

277 :大学への名無しさん:2018/03/11(日) 10:44:17.39 ID:vr+uGTJ20.net
この大学の水産専攻科、入学するのに試験があるみたいなんですが、倍率など詳細わかる人いらっしゃいますか?

278 :大学への名無しさん:2018/03/11(日) 16:57:11.63 ID:qQFIv7os0.net
4月から入学予定の者です。
6日入学式7、8日休み9、10日クルージングまでは把握しているのですが、それ以降の4月中の予定があまり分かりません。履修登録等あると思いますが、授業はいつ頃から始まるのでしょうか?

279 :大学への名無しさん:2018/03/11(日) 19:15:22.07 ID:DsL/j/pi0.net
>>277
一昨年のオーキャンで質問したらその年は希望者のうち3人くらいは落ちてたかな〜って言ってたよ
倍率はわからないね...

280 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 15:06:12.49 ID:JTu44j4W0.net
寮落ちた

281 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 15:11:06.88 ID:NsbBQSaQ0.net
寮受かった!
春から朋鷹寮の人よろしく

282 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 15:19:51.79 ID:qdVcdfTz0.net
朋鷹寮落ちて海王寮受かったけど上手くやっていけるか不安…

283 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 15:43:18.30 ID:oa7y4y4F0.net
朋鷹寮のかた、家計点いくつですか

284 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 15:44:44.04 ID:+YIlvU+w0.net
海王寮も立地的には葛西臨海公園に近いから悪くない

285 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 15:52:48.38 ID:p5GgaqUk0.net
海王寮の悪しき伝統もほぼなくなったから大丈夫よ。フロアにもよるけど。

286 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 16:34:09.32 ID:ShF8Raq20.net
>>283
6-7程度だと思います
基本親に任せっぱなしだったので詳しくは…

287 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 16:35:28.71 ID:ShF8Raq20.net
>>286
Wi-FiにしたのでID変わってますが281です

288 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 17:10:13.03 ID:gchk+6A40.net
>>287
ありがとう。私は後期今日受けて家計点は9です

289 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 17:19:42.42 ID:+YIlvU+w0.net
第二外国語どれにします?

290 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 18:03:39.51 ID:ShF8Raq20.net
>>289
実用性というよりはやってみたい言語で考えて、ドイツかロシアで迷ってます

291 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 19:59:45.22 ID:Vs4uq4wy0.net
個人的にやってみたいのはロシアかドイツ
実用性は中国
簡単なのはスペインとかなのかな

292 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 20:04:04.76 ID:pCQy/P++0.net
……実用?

293 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 20:06:29.01 ID:2C6vvOMU0.net
>>291
スペイン語は動詞の活用が多い

294 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 20:48:19.90 ID:nRO98k1b0.net
実用性ならスペイン語やろスペイン語圏の広さを考えたら
動詞の活用形が6種類あるし不規則変化も色んな型がある
ただ発音とか規則性はっきりしてるし、中学英語できるなら動詞覚えるだけで9割余裕や

295 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 21:57:32.50 ID:GuzAUhtc0.net
寮受かってたー!めっちゃ嬉しい!
2年ごとの契約のだけど4年間住めない人っているのかな?3年時に放り出されないか不安だ…

296 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 22:04:59.78 ID:cx3pxVWh0.net
>>276
返信ありがとうございました
あってました

297 :大学への名無しさん:2018/03/12(月) 22:52:19.02 ID:71vKC4/Q0.net
自分はスペインかな

298 :大学への名無しさん:2018/03/13(火) 11:03:11.49 ID:fHXJTzSa0.net
3年になるとき寮だされる人結構いるぞ〜〜がんばれ

299 :大学への名無しさん:2018/03/13(火) 12:16:24.95 ID:w75VVfrm0.net
>>298
朋鷹寮の話?
海王寮はあんま3年退寮て聞かないけど

300 :大学への名無しさん:2018/03/13(火) 12:33:48.61 ID:GN2Ub1uI0.net
新入生の集いじゃなくて、4日間ある方の集まりみたいなのって行ったほうがいいのかな?

301 :大学への名無しさん:2018/03/13(火) 13:38:56.01 ID:/rxnCX0w0.net
>>299
されそうなやつはいた
取り消せたけど

302 :大学への名無しさん:2018/03/13(火) 18:04:22.80 ID:pnufiU560.net
日本において全体主義(ナチズム、ファシズム、スターリイズム)者によるテロルが緩い形で既に起こっている。
具体的には、
→ 格差社会(異常な公務員、国会議員優遇と弱者の社会保障切り詰め)、非正規雇用、不正選挙、簡易宿泊
所連続放火事件、残業代ゼロ法案、共謀罪法施行、安保法施行、集団ストーカー

全体主義集団、集団ストーカーはわれわれ自由主義者が戦わなければならない最大の敵である。
集団ストーカーとは、社会のあらゆる組織にネットワークを持っていて組織的に嫌がらせを行う、闇社会の
僕である。盗聴・盗撮・監視・尾行・仄めかし・ソーシャルアタック・風評被害などがメインに行われ、
すべての被害者は社会から疎外、隔離されてるような状態に追い込まれてると思われる。

被害者の中には創価学会がこの集団ストーカー犯罪の主犯であると訴えている人が多くいますが、私はこの国
の全体主義者の先兵である警察・消防が主犯であると見ます。なぜなら、集団ストーカーの手口にターゲット
の行く先々の現場に電話して風評を流す工作がありますが、一宗教団体にこんなことできるでしょうか? 
一宗教団体がたとえば、銀行、市役所、スーパー等に「今から危険人物がそちらに行くから気を付けて」と
一々電話できるでしょうか? 逆にその宗教団体が不審に思われないでしょうか? そんなことを毎度毎度や
っていたらおそらく世間から相手にされなくなると思います。警察・消防だから通用するのです。そして一般
人も騙されて真に受けるのです。ある日、私が出掛ける準備をしていたら近所の親爺が突然、馬鹿笑いしなが
ら「また消防が!!(笑)・・」と叫んでいたのを思い出します。また、数日前、市役所へ行ってきたんです
が、帰り際、職員にゲラ笑いされて「やっぱり何かおかしい!(笑)・・」と、やられました。また、以前行った
近くの郵貯銀行では支店長らしき人物が電話しながら「ちょっとこらしめてやらないかんね」等と言ってました。

303 :大学への名無しさん:2018/03/14(水) 07:42:11.07 ID:S+cXsRLL0.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R9MRO

304 :大学への名無しさん:2018/03/14(水) 09:31:35.19 ID:A3A7xO7n0.net
>>300
そんな集まりあるっけ?

305 :大学への名無しさん:2018/03/14(水) 10:50:48.05 ID:MaRnc2mT0.net
>>304
17.18.24.25に品川でやる大学生活準備説明会ってやつ

306 :大学への名無しさん:2018/03/14(水) 10:58:34.94 ID:tJaIgvOh0.net
自分は北海道から18日に物件探しついでに説明会行きますよ

307 :大学への名無しさん:2018/03/14(水) 11:28:24.32 ID:9AnBIlxj0.net
学生寮の通知届いたんだけど部屋番号が例えば152だったら第1寮の5階の2号室って意味なのかな
ともあれ春から朋鷹寮の方、よろしくお願いします!

308 :大学への名無しさん:2018/03/14(水) 16:51:06.76 ID:0tGSE9HP0.net
>>300
これって親も一緒に参加するべきなんでしょうかね

309 :大学への名無しさん:2018/03/14(水) 18:18:49.51 ID:m1T/VYIC0.net
>>308
どうだろ 自分は行くとしたら一人で行くと思うけど

310 :大学への名無しさん:2018/03/14(水) 19:15:33.71 ID:9AnBIlxj0.net
インターネットどうしますか?
WiMAX?

311 :大学への名無しさん:2018/03/14(水) 21:32:25.75 ID:tJaIgvOh0.net
自分は北海道から18日に物件探しついでに説明会行きますよ

312 :大学への名無しさん:2018/03/14(水) 21:34:08.79 ID:tJaIgvOh0.net
>>311
誤投稿しましたすみません

313 :大学への名無しさん:2018/03/15(木) 17:55:21.33 ID:8iTdc7x+0.net
部活やサークル入った方がいいのかな?
大学に入って帰宅部だと死ぬぞって忠告されたけれど、
チキンだから東京の学校の人間関係が恐くて入り辛い…。

314 :大学への名無しさん:2018/03/15(木) 19:49:19.15 ID:UIVNdLsv0.net
死ぬの意味が良く分からんが入らんで良い
就職に部活は関係なかったで
死ぬ奴は入っても入らなくても死んでた
コミュ障とか

315 :大学への名無しさん:2018/03/15(木) 20:30:48.55 ID:rOQ/iU2D0.net
留年的な意味ですかね?
過去問云々みたいな話聞きますし
まあ私も新入生なので海洋大における過去問の価値はわかりませんが…

316 :大学への名無しさん:2018/03/16(金) 00:31:06.06 ID:6WOA0l4u0.net
>>314
死ぬのニュアンスはその通りです。あと部活は就職に関係ないんですね。

317 :大学への名無しさん:2018/03/16(金) 09:22:22.20 ID:TAAtUixm0.net
いろんな部活同好会のこと知りたいんだけど知れるタイミングあるんかな 練習日程とかかなり大事な要素なのにほとんどの部活サイトに書いてくれないから入りにくい

318 :大学への名無しさん:2018/03/16(金) 09:35:17.41 ID:/zx9bzfO0.net
サッカー部について知りたい

319 :大学への名無しさん:2018/03/16(金) 18:50:34.77 ID:MiMtnESO0.net
オリエンの日にオリエン終了後部活紹介あるって書いてあったよ確か

320 :大学への名無しさん:2018/03/16(金) 23:29:23.33 ID:zEOqyL2I0.net
就活のこと考えると部活か自治会とか大学祭実行委員会とか、海洋大ならではの経験ができるサークルに入るといいと思うよ、
あと毎年部活動紹介の催しあるけど、その催し参加しないとタイミングつかみにくいから、入る気あるなら行った方がいいよ。@現役海洋大就活生

321 :大学への名無しさん:2018/03/16(金) 23:30:46.91 ID:zEOqyL2I0.net
>>320
素潜りサークル、ダイビングサークル、海洋研究会、動植物研とかの海洋大らしいサークルがあるよ

322 :大学への名無しさん:2018/03/18(日) 21:19:47.22 ID:23wnkLzR0.net
buddyってサークルかなり気になる

323 :大学への名無しさん:2018/03/19(月) 03:20:52.53 ID:mY7OXapJ0.net
朋鷹寮はWifi個人契約だから、使うって人は親とか来てるうちに契約済ませちゃった方が良いかも
寮入ってすぐの事務受付に光かsun-netのチラシあるはず

324 :大学への名無しさん:2018/03/19(月) 04:02:22.41 ID:xrSPZCdj0.net
専門家

325 :大学への名無しさん:2018/03/19(月) 08:22:49.83 ID:9OS3yG1b0.net
>>323
この話題すごく気になってたからありがとう
Wi-Fiなのか…固定回線引くために工事とかはできないの?ヘビーユーザーだから引けるなら固定回線が良いのだけれども…

326 :大学への名無しさん:2018/03/19(月) 09:18:08.31 ID:yXczYgGd0.net
>>323
寮生数人で一つのWi-Fi使う事例ってある?
各人で普通のプラン使うより、割り勘で少し高いけどいいプラン使う方がお得でいいかなって思ったんだけど

327 :大学への名無しさん:2018/03/19(月) 15:44:02.55 ID:mY7OXapJ0.net
>>325
ああ、ごめん
普段有線で使うことないからWifiって言ったけど各部屋に固定回線ひいてあるから有線いけます

328 :大学への名無しさん:2018/03/19(月) 15:47:53.67 ID:mY7OXapJ0.net
>>326
あるかもしんないけど分かんないやごめん。まぁ揉めることなければ有りなんじゃないかな

329 :大学への名無しさん:2018/03/19(月) 16:40:25.23 ID:yXczYgGd0.net
>>328
いやいや、回答もらえてとても助かった
ありがとう

330 :大学への名無しさん:2018/03/19(月) 18:56:58.16 ID:JEOg91Rg0.net
大学にフリーWi-Fiないの?

331 :大学への名無しさん:2018/03/19(月) 19:31:04.17 ID:mY7OXapJ0.net
>>330
あるよ。ここに色々かいてる
http://support.ipc.kaiyodai.ac.jp/wlan

332 :大学への名無しさん:2018/03/19(月) 20:21:07.51 ID:JEOg91Rg0.net
じゃあなんでWi-Fi契約するの?

333 :大学への名無しさん:2018/03/19(月) 21:08:38.84 ID:FTJWidSN0.net
寮の方まで大学のWi-Fiは届いてないよ

334 :大学への名無しさん:2018/03/19(月) 21:17:21.80 ID:JEOg91Rg0.net
>>333
なんと。不親切な

335 :大学への名無しさん:2018/03/19(月) 21:35:42.75 ID:jXVj7aEo0.net
寮どころか政策学科の研究室が入ってる8号館とかになると全くWiFi飛んでない笑

336 :大学への名無しさん:2018/03/20(火) 20:41:27.34 ID:yEUyiTZP0.net
後期の結果にドキドキ

337 :大学への名無しさん:2018/03/20(火) 23:37:24.68 ID:GVWwWAcj0.net
>>336
俺もや!
受かってるといいな〜〜

338 :大学への名無しさん:2018/03/21(水) 10:35:43.72 ID:rfoy9mRW0.net
海洋環境科学科受かった!
同学科の人、春からよろしくお願いします

339 :大学への名無しさん:2018/03/21(水) 17:12:30.51 ID:kNJTQyfV0.net
海洋環境科学科後期受かりました!
最後の二問字数オーバーしたから最悪0点換算されて落ちてんじゃないかと心配だったけど大丈夫だった

340 :大学への名無しさん:2018/03/21(水) 18:11:18.22 ID:sVHU71Yp0.net
字数超えは単に大幅減点なだけやで

341 :大学への名無しさん:2018/03/23(金) 21:52:34.37 ID:IJidKUtm0.net
甲陽学院高校時代、朝鮮 差別人間の浜瀬聡(はませ さとし)は

定期券偽造、万引きを繰り返していたよ。退学処分にはならなかったけど、一浪して

東京海洋大学に進学したが、専門課程に上がれずに、大学を中退した。



118名無し@チャチャチャ2018/02/09(金) 11:03:02.71ID:Wx+CejmI

東京海洋大学中退の浜瀬聡(はませ さとし)は甲陽学院高校時代(昭和55年〜57年)に、

自転車を10台ぐらい盗んで、越木岩神社〜苦楽園口の通学に使用していた。

現在は監視カメラが有るので、直ぐに浜瀬は逮捕→退学処分だろうね。

342 :大学への名無しさん:2018/03/23(金) 23:38:50.85 ID:roWHBZFk0.net
生協のパソコンはイマイチみたいなツイートを見かけたんですが実際どうなんでしょう

343 :大学への名無しさん:2018/03/23(金) 23:47:56.51 ID:wNG3lQ1z0.net
自分の好きな奴買えば良いんだよ
Officeなら学生でタダなんだし

344 :大学への名無しさん:2018/03/24(土) 00:09:21.69 ID:uXnLh9Rl0.net
一大学生が使うにしてはオーバースペックすぎる 保証はそのへんの店ではメジャーじゃないレベルの手厚さ

345 :大学への名無しさん:2018/03/24(土) 14:53:31.82 ID:5dUe0tB30.net
>>342
パソコンに詳しくないのであればいつでも聞けるという意味で生協のPCにするのはありだと思います。

346 :大学への名無しさん:2018/03/26(月) 00:38:29.43 ID:jXtDrOYM0.net
海洋大で音楽やりたいならどこのサークルがいいかな

347 :大学への名無しさん:2018/03/26(月) 01:14:04.85 ID:tFQKuWuL0.net
マイナーな奴は品川かインカレ

348 :大学への名無しさん:2018/03/26(月) 19:56:30.67 ID:jXtDrOYM0.net
品川の中でも何個かあるだろどれが人気なん?

349 :大学への名無しさん:2018/03/26(月) 23:06:17.45 ID:RNnBxR5k0.net
海洋大でインカレ入ってるやつってどれぐらいいんの?

350 :大学への名無しさん:2018/03/26(月) 23:21:38.07 ID:r/OluswC0.net
品川駅前って学食以外に気軽にご飯食べられる場所あるのかい?

351 :大学への名無しさん:2018/03/27(火) 12:04:59.61 ID:7NacDTno0.net
>>350
居酒屋諸々、サイゼ、ラーメン屋

352 :大学への名無しさん:2018/03/27(火) 12:06:10.79 ID:PNTCm2cr0.net
【国民に負担だから廃止しろ】 『死刑』『皇室』『株式市場』『敷金、礼金、保証人』『戸籍、履歴書』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522111634/l50

353 :大学への名無しさん:2018/03/27(火) 17:12:05.94 ID:4b34FTMD0.net
海洋大の寮ってNHKの集金来たりします?

354 :大学への名無しさん:2018/03/28(水) 19:13:08.08 ID:07EihHcr0.net
海王寮に住まわれてる先輩いますか?
大学まで使ってる路線と定期券代はいくら位でしょう?

355 :大学への名無しさん:2018/03/28(水) 20:22:34.11 ID:jpgiEA7q0.net
>>354
京葉線で越中島→東京駅→有楽町乗り換え
→山手線で品川
定期代は3ヶ月で1万3千円くらいだったかな
フロアに品川生いたら色々教えてくれると思うよ

356 :大学への名無しさん:2018/03/28(水) 22:09:35.35 ID:07EihHcr0.net
>>355
ありがとうございます
東京の路線は複雑で調べてるだけてもワクワクしますね

357 :大学への名無しさん:2018/03/28(水) 23:11:49.66 ID:CJfqLjix0.net
定期買って有楽町で乗り換えするといいよ

358 :大学への名無しさん:2018/03/29(木) 16:01:30.88 ID:O7WkGim10.net
入学許可証っていつ貰えるか分かりますか
それがないと定期券作れませんよね?

359 :大学への名無しさん:2018/03/30(金) 16:13:30.01 ID:9CZCkiYg0.net
>>358
最初のオリエンテーションで貰えたはず

360 :大学への名無しさん:2018/03/31(土) 23:47:02.89 ID:FghAAbjr0.net
明日入寮の人って隣室に挨拶とかします?
新しい出合い楽しみだなぁ

361 :大学への名無しさん:2018/04/01(日) 10:10:28.42 ID:TK9d3GTR0.net
海洋大落ちた
春から鹿児島大

362 :大学への名無しさん:2018/04/01(日) 12:49:04.49 ID:1krC3zUi0.net
化学生命かな?頑張れ

363 :大学への名無しさん:2018/04/01(日) 13:15:54.75 ID:1krC3zUi0.net
ああエイプリルフールか

364 :大学への名無しさん:2018/04/02(月) 10:32:19.38 ID:JGRS7qLd0.net
越中島の新入生交流会参加してきましたが、さすがに居心地が悪い&用事ができたので途中退出
品川は2-3人でした
ただ主催者の方々の対応は受付時点での参加意思の確認等、とても丁寧でありがたかったです

365 :大学への名無しさん:2018/04/03(火) 19:13:51.45 ID:wR1TxkYF0.net
交流会楽しかった!

366 :大学への名無しさん:2018/04/14(土) 19:57:32.33 ID:XN0Rjnma0.net
https://i.imgur.com/GSg7JZr.jpg
https://i.imgur.com/a0aKOjI.jpg
https://i.imgur.com/iREEfod.jpg

ミウラマキゴリラと援○してえええ
あの巨乳モミモミして
とろとろのマ○コべろべろ舐めたいなぁ

https://mobile.twitter.com/mackeyo9

367 :大学への名無しさん:2018/04/14(土) 19:58:03.11 ID:XN0Rjnma0.net
https://i.imgur.com/GSg7JZr.jpg
https://i.imgur.com/a0aKOjI.jpg
https://i.imgur.com/iREEfod.jpg

ミウラマキゴリラと援○してえええ
あの巨乳モミモミして
とろとろのマ○コべろべろ舐めたいなぁ

https://mobile.twitter.com/mackeyo9

368 :大学への名無しさん:2018/05/14(月) 13:01:44.53 ID:VgdH7Hfp0.net
工学部なんですが家計点何点あれば空室募集受かりますか?通学は不可能なんで家計点での勝負なんですが

369 :大学への名無しさん:2018/05/20(日) 14:33:25.32 ID:0U/APYzN0.net
>>368
工学部スレ行って

370 :大学への名無しさん:2018/05/25(金) 02:05:00.10 ID:mmP4itrr0.net
浪人生ってどのくらいいるの?

371 :大学への名無しさん:2018/05/25(金) 08:20:32.59 ID:txxbDEwg0.net
多分他大学よりもかなり多い 半分とはいかないまでも体感4割くらいいるんじゃないかな

372 :大学への名無しさん:2018/05/25(金) 14:03:17.30 ID:gXuSUXPQ0.net
二浪以上いる?

373 :大学への名無しさん:2018/05/25(金) 14:04:32.66 ID:tdJboRrs0.net
いるいないで言えばそりゃいるさ

374 :大学への名無しさん:2018/05/30(水) 21:24:18.47 ID:twblq05U0.net
2浪いるけど年齢を理由にイキらないほうがいい
1浪は珍しくないすぐ周りと馴染めるよ

375 :大学への名無しさん:2018/05/31(木) 01:30:24.76 ID:MH0w0kok0.net
現役でも馴染めないやつは馴染めない
浪人理由にしてる奴は性格に難あり

376 :大学への名無しさん:2018/07/15(日) 16:53:34.61 ID:pVzeJQwI0.net
実習嫌だおー!!

377 :大学への名無しさん:2018/07/24(火) 01:05:03.36 ID:GTYnLzbn0.net
工学部のやつに言ったらボコボコにされそう

378 :大学への名無しさん:2018/08/06(月) 02:06:31.50 ID:zSASvsNf0.net
どっかのサイトで、『オーキャンで教授に親の名刺渡して、海洋科学の推薦入試うけるからよろしくとか言って受かったヤツがいる』ってあったけどマ?
まあそんなことどこの大学でもある事なんかな

379 :大学への名無しさん:2018/08/19(日) 01:30:16.38 ID:pTQmfdyx0.net
海洋大学の意地汚い教授ならやりかねないな

380 :大学への名無しさん:2018/08/19(日) 09:51:59.89 ID:11ciIQFH0.net
「オーキャンで教授に親の名刺渡して、海洋科学の推薦入試うけるからよろしくとか言った」
のと、海洋科学の推薦入試うけたら受かったことの間に相関関係があるかどうか分からんのだから
あれこれ言っても仕方がないわな

381 :大学への名無しさん:2018/08/19(日) 15:39:04.31 ID:yd7XSo/EO.net
テスト

382 :大学への名無しさん:2018/09/06(木) 14:34:26.74 ID:Ir8bqTJK0.net
数学の平田が単位楽に寄越す以外クソすぎて困る
あの暴力教師消えねえかな

383 :大学への名無しさん:2018/09/07(金) 02:04:36.94 ID:SG2+gzIA0.net
昔は小松ってのがいてね

384 :大学への名無しさん:2018/09/17(月) 10:49:03.26 ID:d+vx5SyA0.net
受験生です
エネルギー学科ってお魚について一切触れないんでしょうか?

385 :大学への名無しさん:2018/09/19(水) 00:13:39.82 ID:YzFAqMyrO.net
>>384
エネルギー学科は物理工学、地質工学がメインだから。生物得意き物理苦手、魚大好き な奴が行く所ではない。

386 :大学への名無しさん:2018/10/03(水) 00:10:39.67 ID:+XmSDSee0.net
必修の単位落としてて泣きたい

387 :大学への名無しさん:2018/10/28(日) 10:14:19.35 ID:Elq9O2JT0.net
イキリ2浪うぜぇ

388 :大学への名無しさん:2018/11/21(水) 10:39:11.95 ID:PJiW6iEO0.net
甲陽学院高校時代、朝鮮 差別人間の浜瀬聡(はませ さとし)は

定期券偽造、万引きを繰り返していたよ。退学処分にはならなかったけど、一浪して

東京海洋大学に進学したが、専門課程に上がれずに、大学を中退した。

114禁断の名無しさん2018/02/09(金) 10:16:21.68ID:UV//Jgrs
東京海洋大学中退の浜瀬聡(はませ さとし)は甲陽学院高校時代(昭和55年〜57年)に、

自転車を10台ぐらい盗んで、越木岩神社〜苦楽園口の通学に使用していた。

現在は監視カメラが有るので、直ぐに浜瀬は逮捕→退学処分だろうね。

389 :大学への名無しさん:2018/11/21(水) 10:39:29.25 ID:PJiW6iEO0.net
甲陽学院高校時代、朝鮮 差別人間の浜瀬聡(はませ さとし)は

定期券偽造、万引きを繰り返していたよ。退学処分にはならなかったけど、一浪して

東京海洋大学に進学したが、専門課程に上がれずに、大学を中退した。

114禁断の名無しさん2018/02/09(金) 10:16:21.68ID:UV//Jgrs
東京海洋大学中退の浜瀬聡(はませ さとし)は甲陽学院高校時代(昭和55年〜57年)に、

自転車を10台ぐらい盗んで、越木岩神社〜苦楽園口の通学に使用していた。

現在は監視カメラが有るので、直ぐに浜瀬は逮捕→退学処分だろうね。

390 :大学への名無しさん:2019/01/05(土) 10:06:22.51 ID:X8qTQQ6G0.net


391 :大学への名無しさん:2019/01/08(火) 21:18:29.07 ID:Fok1tl0H0.net
海洋生命科学部ってコミュ障じゃ卒業厳しいですか?

392 :大学への名無しさん:2019/01/13(日) 03:59:17.97 ID:jIw82yfR0.net
スマホで女性のスカート内を撮影した疑い、介護士の男逮捕 逃走も近くの客らが取り押さえる/越谷署(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00010010-saitama-l11

埼玉県の越谷署は1日、県迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、茨城県古河市下辺見、介護士の男(29)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後4時20分ごろ、越谷市レイクタウン4丁目、商業施設「イオンレイクタウン」内の書店で、本を立ち読みしていた20代女性の背後からスマートフォンで、スカート内を動画撮影した疑い。

同署によると、盗撮しているのを女性の家族が発見。声を掛けられて男は逃走したが、近くにいた客らに取り押さえられた。「スタイルのいい女性がいたのでむらむらした」と容疑を認めているという。

393 :大学への名無しさん:2019/01/24(木) 16:11:04.00 ID:/5NjDSu80.net
>>391
どこの大学だろうが一緒、出来なくはない
ただ、伝手があればそれだけ過去問等を手に入れられる√が増えるわけだから楽はできる

394 :大学への名無しさん:2019/01/29(火) 21:29:29.49 ID:IS3Wx1m/0.net
センター圧縮505点なんですが2次はどれくらいを目標にすればいいでしょうか?
海洋生物資源志望です

395 :大学への名無しさん:2019/01/31(木) 19:26:05.39 ID:4bPv7U+60.net
>>394
目標は8割だね。赤本とかに書いてる合格最低点は偏差値換算だから素点でないことに注意してね。

396 :大学への名無しさん:2019/01/31(木) 21:44:04.98 ID:42uDLRYE0.net
>>395
ありがとうございます
8割ですか...
解いてる感じ5〜6割くらいなんですがこれじゃ合格厳しいですかね

397 :大学への名無しさん:2019/01/31(木) 21:59:09.89 ID:4bPv7U+60.net
>>396
センターでそれだけ取れてるならぶっちゃけ6割くらいでも受かると思います(笑)
でもやはり高得点とって余裕で受かりたいので前期入試まで気を抜かず頑張りましょう!
数学は重問やプラチカなど標準的なレベルの問題集を何周も解くといいですよ。
去年の二次の素点です。参考までに↓
https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/img/H30SEIMEIZ.pdf

398 :大学への名無しさん:2019/01/31(木) 23:58:39.26 ID:42uDLRYE0.net
>>397
素点公表されてたんですね、知りませんでした
数学の勉強法も凄く参考になります
重問周って目標8割で頑張ろうと思います
どうもありがとうございました

399 :大学への名無しさん:2019/02/10(日) 18:00:39.89 ID:wIzo59l40.net
毎年エネルギーは相対的に不人気だな

400 :大学への名無しさん:2019/02/20(水) 19:32:04.31 ID:teV9UHLw0.net
政策なんだがみんな二次数学どのくらい取れてるんや?

401 :大学への名無しさん:2019/02/27(水) 21:32:03.26 ID:waWWo7KC0.net
なんか今年の数学簡単じゃなかった?
4問完答できたんだけど

402 :大学への名無しさん:2019/03/01(金) 17:00:01.80 ID:Dwd7tkW+0.net
数学完答すごいな
生物は難化?

403 :大学への名無しさん:2019/03/29(金) 20:53:55.96 ID:oS17rt5i0.net
共産主義だから在日おおいのか。なるほど

404 :大学への名無しさん:2019/03/31(日) 22:59:40.27 ID:vGvFdV+50.net
http://pbs.twimg.com/media/C7VIbvUU0AALTNz.jpg

405 :大学への名無しさん:2019/04/01(月) 20:25:40.25 ID:s1aS+ZGp0.net
東京海洋大学が極左で部落って有名だぞ。なぜ部落民は極左になるのか?

406 :大学への名無しさん:2019/05/04(土) 09:28:44.09 ID:6cRulAZq0.net
この大学ってアカで有名なとこじゃん、笑笑。ねぇだれかしらない?ほんとに知らない?

407 :大学への名無しさん:2019/05/06(月) 20:47:02.95 ID:6l8Mlvf70.net
>>406
やっぱアカなんだ!大学全体に漂う怨嗟や違和感に僕は気づいてました。正直こわいかな。

408 :大学への名無しさん:2019/05/12(日) 11:12:38.99 ID:+13WwxVm0.net
やっぱりアカなのか。たしか赤軍の本拠地あったよね?

409 :大学への名無しさん:2019/05/20(月) 10:26:20.48 ID:XCUQxtgd0.net
>>408
中核派が本部が東京海洋大学OB会にあるって最近まで全く知らなかったから、スゲー驚いた。

410 :大学への名無しさん:2019/05/20(月) 10:30:40.67 ID:XCUQxtgd0.net
>>408
赤は有名。特に赤の職員が3名大学職員として存在してる。3名もいるのが多いか少ないかだけの話だけどね。

411 :大学への名無しさん:2019/05/20(月) 10:32:33.75 ID:XCUQxtgd0.net
>>408
京都大学、成蹊大学、東京海洋大学は社会的にもともと、今も嘘偽りなく常に未来、赤主義だった。

412 :大学への名無しさん:2019/05/21(火) 01:21:34.58 ID:CmoQSiJV0.net
旧水産大はな
浅間山荘事件にも何人か出てくるしね

413 :大学への名無しさん:2019/05/21(火) 13:26:58.74 ID:Y+ejob/J0.net
>>412
それだけじゃない。今もある。昔の話みたいな言い方は許さない。全て見たんだからな。

414 :大学への名無しさん:2019/05/21(火) 13:27:35.15 ID:Y+ejob/J0.net
>>412
昔話みたいな言い方は今後もするな、胸くそ悪いから、

415 :大学への名無しさん:2019/05/23(木) 18:54:17.92 ID:hX/EF44r0.net
確かにうちの指導教員の部屋に赤旗新聞の速報誌あったわ。青山参議院の身内大学って噂はある。

416 :大学への名無しさん:2019/05/24(金) 01:34:02.01 ID:8Qn9sfHA0.net
ここと繋がりある政治家はあの小野寺さんだぞ

417 :大学への名無しさん:2019/05/24(金) 12:31:16.24 ID:e6nhKdia0.net
青山と小野寺?

418 :大学への名無しさん:2019/05/28(火) 13:03:23.68 ID:6ggQe3zS0.net
部落のやつ大杉

419 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 01:52:14.08 ID:tcFGfwbr0.net
この規模のわりには総理大臣出してるのは凄いな

小野寺だって可能性はあるし

420 :大学への名無しさん:2019/06/01(土) 23:56:37.18 ID:N8vgNPCp0.net
>>419
ねーわ

421 :大学への名無しさん:2019/06/14(金) 19:51:14.54 ID:AQhUuqwt0.net
小野寺さん?誰?ツイッタラー?

422 :大学への名無しさん:2019/06/15(土) 01:50:05.59 ID:knQkuBn+0.net
五典さんだろ

423 :大学への名無しさん:2019/06/19(水) 23:03:48.49 ID:4dju4WgQ0.net
小野寺も青山もぱよぱよちーん。

424 :大学への名無しさん:2019/06/29(土) 15:58:04.32 ID:L2t/s+Jr0.net
【旧東水大】東京海洋大学海洋科学部14【遠泳】
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
(deleted an unsolicited ad)

425 :大学への名無しさん:2019/07/14(日) 06:26:17.14 ID:Pht7CMgF0.net
科研費科研費いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
うるさすぎタヒね

426 :大学への名無しさん:2019/07/14(日) 06:27:04.32 ID:Pht7CMgF0.net
乞食かよsine

427 :大学への名無しさん:2019/07/14(日) 17:20:04.48 ID:H2W191Q20.net
とりあえず食品の編入を受けよう

428 :大学への名無しさん:2019/08/01(木) 15:22:09.88 ID:J1I02g+F0.net
俺は知ってたぞ。ここが極左だってこと。

429 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 23:09:04.42 ID:yVStbfpB0.net
ぱよぱよちんこぱよちんこくそ雑魚ぱよぱよちんこ。まじでぱよぱよ。

430 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 23:12:35.79 ID:yVStbfpB0.net
やっぱザコクは極左ですわwww

431 :大学への名無しさん:2019/08/09(金) 17:54:18.47 ID:XTkcmPj10.net
今日はパヨクが長崎に迷惑かけた日

432 :大学への名無しさん:2019/09/03(火) 21:06:48.48 ID:Qn7qmmAV0.net
東条英機の子孫根絶やしにするべき

433 :大学への名無しさん:2019/09/28(土) 01:07:40.95 ID:IQrZ1WVi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=l9KjjHD_V0g

434 ::2019/10/12(Sat) 23:29:27 ID:XLY82PDZ0.net
あげ

435 :大学への名無しさん:2019/12/24(火) 12:38:06.73 ID:oMIFGJPl0.net
とある研究室がアカハラで中退者を出した。セクハラ疑惑でメンタルやられて中退した子もいる。全員うちの同期の友人や。海の生き物だったり環境の研究できる点では魅力的だけど研究室のブラック率は高いよ。
もし高校生や高校生のママンがこのスレにいるなら、院には進学しないほうがいい。美少女は贔屓されて楽単かもしれないけど
あ、でも食品とかは研究内容が就活に直結したり役に立つから院に行ってもいいかも。

436 :大学への名無しさん:2020/01/26(日) 01:06:25 ID:iNTrKYWd0.net
食品もブラック研究室あるから注意な

437 :大学への名無しさん:2020/01/26(日) 13:21:21 ID:vwyr+rto0.net
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。※但し東工大は2018より一橋大は2019より指定国立大
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。


設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm

438 :大学への名無しさん:2020/01/26(日) 13:21:48 ID:vwyr+rto0.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大

439 :大学への名無しさん:2020/01/26(日) 13:22:49 ID:vwyr+rto0.net
全学的大学院重点化完了
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、一橋、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、九州

スーパーグローバル大学 タイプA:トップ型
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、広島、九州、慶應、早稲田

文科省 指定国立大学(2019年9月現在)
2017.6 東北、東京、京都/2018.3 東京工業、名古屋/2018.10 大阪/2019.9 一橋

RU11
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、慶應、早稲田

文科省ミッション再定義 医学系 最先端の研究・開発機能(一流グループ)
北海道、東北、筑波、群馬、東京、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、九州、熊本

文科省ミッション再定義 工学系 研究論文の質・量ともに世界水準(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州

文科省ミッション再定義 理学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、総合研究大学院

文科省ミッション再定義 農学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、筑波、東京、東京農工、京都、九州

国立10大学理学部長会議
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、広島、九州

国立大学56工学系学部長会議以外
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州

↑高校生の人気投票に過ぎない入試偏差値なんて指標は一つも入っていないガチ格付けの数々

440 :大学への名無しさん:2020/02/01(土) 02:10:31 ID:2K0S/t6l0.net
あのハゲだけは許さねえ

441 :大学への名無しさん:2020/02/25(火) 00:21:40 ID:beapsc9p0.net
後期で政策受かるんだけどA判でもかなり落とされるらしくて焦ってる
小論文まだ何もしてないけど何すればいい?
ちなセンターは497/600

442 :大学への名無しさん:2020/02/25(火) 11:34:35 ID:U4eLAsPw0.net
受かるんだったら焦る必要ないわな

443 :大学への名無しさん:2020/02/25(火) 11:35:23 ID:U4eLAsPw0.net
受かるんだったら焦る必要ないじゃん

444 :大学への名無しさん:2020/02/25(火) 12:48:40 ID:QiIdZrgd0.net
後期で政策受かるんだけどA判でもかなり落とされるらしくて焦ってる
小論文まだ何もしてないけど何すればいい?
ちなセンターは497/600

445 :大学への名無しさん:2020/03/07(土) 08:32:34.00 ID:wT4aGWA40.net
そういや昨日だか一昨日だか合格発表だったらしいしやりたい人どぞ

テンプレ
[学科]
[方式]
[合否]
[現浪]
[予備校]
[センター]
/900→ /600
最高得点率科目
最低得点率科目

[二次の出来]

[併願校と合否]

[みんなにひとこと]

446 :大学への名無しさん:2020/05/23(土) 23:00:14 ID:udlGrdG/0.net
https://twisave.com/koriyan5/2020/5/22

447 :大学への名無しさん:2020/08/15(土) 15:33:21 ID:HGAIzl9Y0.net
                      /´ ̄ ̄`ヽ、
                      /     @   \
               _/    _  ___    \
              //て)゙●'^ー'7-―-、\ー'●ヽ、
          __ { |()     /弋___,ノ 、    {)、 ___
         { {三三≧f ()  /束京毎羊大  \  {}}≦三三ヨ }
         | |三三三|   /            \ |三三三ヨ |
          ヾ辷ニニイ  {  ,x≦ ̄ ̄ ̄ ̄二ヽ   }{三三三ヲノ
              ‘J  _}彡≡≡ミ   彡≡≡ト--' ||
              r'T彡'  ≪●ヽ    ィ●≫1ミレ' |
              ヘヘニ{     ̄  ||   ̄  }ミ{ノ |
               ,ハヘ} {   ィ^ L! '^)、   ル′ |
               ‘ー1 i  / _`⌒ニ⌒、}  j'′  冊
                小 ! {く?王王ヲ} ! ,′   fii| キンマンコは、どうして日本の国公立大学から名誉博士号を授与されないギョン?
                 jハ、  ヾこ二´ノ ' /ト    ||||
                ,.イ^l\        イN     |l|l|
               / |八 `ー---一' / |  \  州l|
            __/   |/  \    / |  卜、_
      -―   ̄ /    |    \_/   ,!   |    ̄  ‐- 、
    /       /       !    /´`ト、  ∧   |         \
   ハ        , '      |  /l   ノ \,′ヽ   !          ハ
   / |      く     /l /   7ニI   /   \ ┘         /  l
  / |       \  /  |    /   l  /       \         /   |
  /  V       >'    |   |   ||       /     h /     l ? ←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

448 :大学への名無しさん:2020/11/18(水) 00:48:10.89 ID:6Fw5OmR10.net
杉原良知 1969年昭和44年12月6日生 愛知県田原市池尻町上り世古63番地 0531-45-4900 勤務先成田記念病院事務
父 杉原克幸  0531-45-3196 愛知県渥美郡赤羽根町若見上リ世古65 愛知県田原市池尻町上り世古65
母 杉原正子 0531-45-3196 愛知県田原市池尻町上り世古65
弟 杉原清明
妹 杉原祐子
義弟 岩崎晋二
義妹 杉原晃子

総レス数 448
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200