2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田社学の英語5割はやばい?

1 :大学への名無しさん:2018/02/08(木) 14:29:47.61 ID:ys7s9oVj0.net
2016・2017両方5割でした
文法は勿論大問2も3問しか正答できません
どれくらいとらなきゃいけないのでしょう?

2 :大学への名無しさん:2018/02/08(木) 16:03:24.30 ID:iwyXWgdkO.net
ヤバい。

社学の英語は英検準1級合格レベルだと考えてくれ。それぐらいレベルが高い。

130点満点で 英語は50点満点だから、英語落とすと、早々と不合格確定しちゃう。

3 :大学への名無しさん:2018/02/08(木) 16:14:26.68 ID:3rMr7zvh0.net
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

4 :大学への名無しさん:2018/02/08(木) 16:34:50.81 ID:ys7s9oVj0.net
>>2
国語9割・選択科目の政経7割でも厳しいでしょうか……

5 :大学への名無しさん:2018/02/08(木) 19:36:13.52 ID:mdRa5am40.net
英語が出来ないから諦めたほうがいい。

6 :大学への名無しさん:2018/02/08(木) 20:02:45.71 ID:vXHI72PL0.net
英語で勝負して地歴で耐え国語で稼ぐ
それが早稲田の社学対策

7 :大学への名無しさん:2018/02/10(土) 07:20:31.75 ID:AwwEnm3H0.net
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

8 :大学への名無しさん:2018/02/10(土) 23:05:07.28 ID:nQ/X83Ng0.net
英語5割は無理

9 :大学への名無しさん:2018/02/10(土) 23:31:46.53 ID:yhzOvXB10.net
7割とれるまで頑張れ。

10 :大学への名無しさん:2018/02/11(日) 09:17:48.09 ID:xfzAeSCo0.net
一橋志望ですけど、英語8割世界史5割国語3割で早稲田法いけそうですかね?

11 :大学への名無しさん:2018/02/11(日) 17:26:21.26 ID:gxvQ2FwL0.net
>>10
不合格

12 :大学への名無しさん:2018/02/11(日) 17:27:53.46 ID:gxvQ2FwL0.net
>>10
その程度じゃ一橋も揃って不合格

13 :大学への名無しさん:2018/02/11(日) 19:23:24.84 ID:xfzAeSCo0.net
>>12
一橋は聞いてないんだけど…
まぁ、落ちるんですね!あざます。
まぁ、なにあるかわからないし、気楽にいきますわ。
千里でマーチは確保したし

14 :大学への名無しさん:2018/02/11(日) 21:11:31.94 ID:6qyjkJZx0.net
>>13
がんばれ。応援してる。

15 :大学への名無しさん:2018/02/11(日) 21:22:12.35 ID:K/V6hxHM0.net
早慶=推薦入学の馬鹿

16 :大学への名無しさん:2018/02/12(月) 00:19:22.25 ID:Rf3NKtXD0.net
>13
早稲田の看板学部は国社が足りない。国語が無理レベル。
一橋もその程度じゃ世界史で苦戦するだろうと思う。
国語がない慶応も受けとけ。英語得意なら慶応の方が
早稲田よりは有利だろ。一橋との併願なら慶応

17 :大学への名無しさん:2018/02/13(火) 23:17:04.59 ID:JgfVXMu20.net
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

18 :大学への名無しさん:2018/02/14(水) 21:21:36.23 ID:bGXoYNdb0.net
社学の英語むずいよね
わかります
マークの数少ないし本番当たれば7割いけるっしょ

19 :大学への名無しさん:2018/02/15(木) 00:05:37.69 ID:mx8DP/uZ0.net
英語センター試験で9割とれないと早慶合格はムリ。

20 :大学への名無しさん:2018/02/15(木) 00:16:46.80 ID:T4xxpd/+0.net
>>19
いい加減なこと言うなよ
英語配点が高い学部はそうかもしれんが
教育や社学だと国社の比率も高いからな

21 :大学への名無しさん:2018/02/15(木) 01:19:58.28 ID:Z9jqt/9g0.net
>>19
何を根拠に…
9割取れずに受かる奴は巨万といるぞ

22 :大学への名無しさん:2018/02/15(木) 02:00:01.99 ID:T4xxpd/+0.net
8割だと心細いが8割5分あれば早稲田でも対応可能だろう普通

23 :大学への名無しさん:2018/02/16(金) 19:11:26.12 ID:itQ4HTdj0.net
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ

24 :大学への名無しさん:2018/02/20(火) 00:01:54.97 ID:bDG45erp0.net
国語、社会は難しいので英語は稼いで当然なのは大昔からの定跡

25 :大学への名無しさん:2018/03/14(水) 10:30:05.01 ID:capqME4s0.net
ワイは英語5割やったけど国語8割、数学ほぼ満点とって受かったぞ

26 :大学への名無しさん:2018/03/14(水) 10:55:18.56 ID:S+cXsRLL0.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OONRF

27 :大学への名無しさん:2018/03/24(土) 19:43:25.54 ID:tJaDM/mT0.net
>>25
数学満点だと有利だよな。
ラッキーだよおまえ

28 :大学への名無しさん:2018/06/22(金) 10:42:42.75 ID:1xdssi/E0.net
それにしても難しいよなあ!

29 :大学への名無しさん:2018/06/25(月) 04:41:48.68 ID:s6lo9A+H0.net
知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

JIV2S

30 :大学への名無しさん:2018/06/27(水) 21:03:44.80 ID:zyxMizdy0.net
東京12大学のうちわけ

早慶上理→早稲田、慶応、上智が所属
MARCH→すべて所属
日東駒専→日大、専修が所属
大東亜帝國→東海、國學院が所属

改めて思うけどバランス取れてるなあ

31 :大学への名無しさん:2018/07/01(日) 20:29:47.84 ID:h/TPEBEK0.net
SS連合国軍最高司令官ダグラスマッカーサー 国際基督教大学(ICU),
カトリック日本総本山上智大学

〜世界的な威厳と圧倒的な名声の壁〜



A 極東アジアお猿敗戦大学 慶應 早稲田ウッキー ウホウホッ

32 :大学への名無しさん:2018/07/03(火) 02:20:13.49 ID:maPl7iCg0.net
Asia University

33 :大学への名無しさん:2018/07/07(土) 23:42:43.42 ID:VaXlAJXl0.net
偏差値70とは凄いなあ!

34 :大学への名無しさん:2018/07/29(日) 11:51:40.38 ID:+2+uJXgq0.net
平成29年公認会計士合格者(早稲田・稲門会資料)
1 慶応  157
2 早稲田 111
3 明治  84
4 中央  77
5 東京  50
6 京都  48
7 一橋  36
8 立命  31
9 神戸  29
9 専修  29

http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html

35 :大学への名無しさん:2018/08/25(土) 19:16:50.29 ID:Faq18A7N0.net
偏差値が政経と同じとは凄いねえ!

36 :大学への名無しさん:2018/08/25(土) 20:46:26.22 ID:KhCQ7Ikb0.net
  日本代表

 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

37 :大学への名無しさん:2018/12/01(土) 00:46:28.65 ID:MZlWNA4h0.net
騒音に苦しんでいるPart29
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1534723421/

38 :大学への名無しさん:2018/12/12(水) 01:04:05.44 ID:o+9pB8eb0.net
早稲田の文系の設問は似ている大学が多い。
上位私大だけでも、学習院、立教、國學院、明治、中央、津田塾、関学、同志社etc
特に國學院は地歴の問題の傾向だけでなく難易度までそっくり。
それに対して、慶應の文系の入試問題に似た出題は、ICUが僅かに似ている程度で、他は絶無に等しい。
ただし慶應の理系は東京理科大と似ている
また、上智と獨協と成蹊は同じ人が作ったんじゃないかと思うくらい似ている。

上位私大文系の相性を並べるとこんな感じ。

     早稲田 慶應 上智 
上智   ×   △   −
ICU   ×   ○   △
学習院  ○   △   △
成蹊   △   △   ◎
成城   △   △   △
武蔵   △   △   △
國學院  ◎   △   △
獨協   ×   △   ◎
明治   ○   ×   ×
青学   ×   ×   ○
立教   ○   △   △
中央   ○   △   △
法政   △   △   ×
津田塾  ○   △   △
関西   △   △   △
関学   ○   ×   ×
同志社  ○   △   △
立命館  △   △   △
南山   △   △   ○

39 :大学への名無しさん:2018/12/13(木) 09:00:59.70 ID:oca57g1d0.net
シス単 鉄壁 ターゲット英単語

英語構文100 or 英語構文基本300

パーフェクト講座SA

技術100 or ビジュアル

英文精講 or 長文精講

この流れがどんな英文でも読めるようになる最短ルート

40 :大学への名無しさん:2018/12/15(土) 00:08:45.30 ID:Y/l0csIY0.net
英語の長文問題集は何がお勧めですか?
長文は年間で何題やりましたか?

41 :大学への名無しさん:2019/02/08(金) 22:15:53.84 ID:BmkvdDyO0.net
覚醒剤使用と所持 元警察官に懲役2年6か月の判決(北海道)(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00000105-stv-hok

覚醒剤を使用したなどの罪に問われている、北海道札幌中央警察署の元巡査部長に対し、札幌地裁は懲役2年6か月と一部執行猶予がついた判決を言い渡しました。
判決を受けたのは、札幌中央署・薬物銃器対策課の元巡査部長・成田順被告(46)です。
判決によりますと成田被告は去年10月、札幌市東区に停めた車の中で覚醒剤を所持していたほか、保釈中の去年12月にも自宅で覚醒剤を使用しました。
きょうの判決で札幌地裁は、「薬物を取り締まる立場だった警察官による犯罪で、強い非難に値する」としながらも、「反省の態度を示している」などと判断。
成田被告を懲役2年6か月としたうえで、最後の6か月は刑の執行を猶予して保護観察を付ける判決を言い渡しました。

42 :大学への名無しさん:2019/02/22(金) 20:22:49.46 ID:E+KMwT0E0.net
今年の入試問題は如何だったか❓

43 :大学への名無しさん:2019/02/22(金) 22:47:49.29 ID:AHKaMUUR0.net
>>2
んなわけねー

44 :大学への名無しさん:2019/02/23(土) 01:30:32.93 ID:fxgjJOcw0.net
社会科学部(夜間)

↑このイメージしかない。

45 :大学への名無しさん:2019/02/23(土) 19:32:13.41 ID:e6iabHUj0.net
今年の合格者数は昨年より減るんだろうな!

46 :大学への名無しさん:2019/02/24(日) 21:38:03.90 ID:TPNdrhIq0.net
本年度の合格者数は750人前後と予想される。

47 :大学への名無しさん:2019/02/25(月) 22:04:17.75 ID:8blgBPTD0.net
英語の問題は、最高級に難しいねえ!

48 :大学への名無しさん:2019/02/25(月) 23:50:04.94 ID:sFNeWcfY0.net
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?

49 :大学への名無しさん:2019/02/26(火) 05:20:22.39 ID:hkjCa9/60.net
英検準1級は8割取らないと危ないから、社学もそうなのかな?

バブル期の社学は、英検2級に足らないでもいいぐらいだった気がしたがw

50 :大学への名無しさん:2019/02/26(火) 09:08:22.42 ID:CzsAH+xF0.net
なんだかんだ言ってるけど、文系はおバカでしょ・・

51 :大学への名無しさん:2019/02/26(火) 20:24:11.06 ID:sSSOXiy40.net
>>50こそ馬鹿

52 :大学への名無しさん:2019/03/08(金) 22:30:05.61 ID:IdoPBg+30.net
今年も凄い倍率だったな!

53 :大学への名無しさん:2019/03/21(木) 11:03:26.66 ID:Q0CNSMO20.net
何処まで難しくなるんだ!

54 :大学への名無しさん:2019/03/24(日) 00:56:47.09 ID:nsdcEG3n0.net
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2018/1128ubj_2/

55 :大学への名無しさん:2019/03/27(水) 20:36:55.94 ID:MaPZCaIt0.net
私立文系最難関だな!

56 :大学への名無しさん:2019/03/31(日) 02:01:34.59 ID:ai4ZdP1H0.net
異議なし⁉

57 :大学への名無しさん:2019/04/09(火) 21:08:53.68 ID:hIn1RYHz0.net
確かに奇問・難問だよな。

58 :大学への名無しさん:2019/04/18(木) 22:09:41.59 ID:fKcPuqqp0.net
【愛知】死んだ豚を許可なく焼却 養豚場経営者を書類送検 豚コレラ感染感染相次いだ2月
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555583270/

59 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 21:13:55.88 ID:rInccQR70.net
記号選びでは最強の問題だな!

60 :大学への名無しさん:2019/05/01(水) 10:08:17.10 ID:tz10vEUI0.net
ロトシックスとは、的を射てる。

61 :大学への名無しさん:2019/06/28(金) 23:33:12.83 ID:BwKP1aGp0.net
あまりにも難問‼

62 :大学への名無しさん:2019/06/29(土) 14:17:53.50 ID:L2t/s+Jr0.net
早稲田社学の英語5割はやばい?
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
(deleted an unsolicited ad)

63 :大学への名無しさん:2019/07/02(火) 23:33:30.38 ID:vY5TPvRG0.net
今年の問題は、特に超難問だ!

64 :大学への名無しさん:2019/07/04(木) 01:01:27.47 ID:sMwVgeJU0.net
0130
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
(deleted an unsolicited ad)

65 :大学への名無しさん:2019/08/01(木) 23:42:09.71 ID:NusKqahz0.net
来年は更に難しくなるぞ!

66 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 03:30:33.07 ID:WYYpb0YF0.net
社学って夜間で早稲田のお荷物じゃん

67 :大学への名無しさん:2019/08/03(土) 00:05:03.07 ID:MhS59tUN0.net
>>66 寝言は寝てる時に言おうよなwww

68 :大学への名無しさん:2019/08/03(土) 14:20:37.12 ID:PHZeR4wn0.net
【LL7】京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田
http://ll7.jp/
LL7とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです。

2020年度から、「法学部3年間+法科大学院2年間」の5年一貫教育で司法試験合格をめざす「法曹コース」制度がスタートします。
法学部法曹コース(3年間)修了者は、特別選抜を経て法科大学院(2年間)に進学できます。
そこで法科大学院の無い大学は、有力な法科大学院を特別枠で受験できるよう、連携(協定締結)を進めています。

●新潟大学
→東北大・神戸大・慶應大・中央大・早稲田大の法科大学院

●信州大学
→中央大・早稲田大・金沢大の法科大学院

●熊本大学
→九州大・神戸大・中央大・早稲田大の法科大学院

●鹿児島大学
→中央大・神戸大の法科大学院

●明治学院大学
→早稲田大・中央大・慶應大の法科大学院

●西南学院大学
→九州大・琉球大・早稲田大・中央大・立命館大・関西大・岡山大の法科大学院

●立教大学
→中央大・慶應大・早稲田大の法科大学院

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2019/07/29/1419699_003.pdf
https://www.rikkyo.ac.jp/news/2019/07/mknpps000000yvs5.html

69 :大学への名無しさん:2019/08/08(木) 17:40:33.84 ID:LDDyobXS0.net
おっとここでソワサンヌフだ

70 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 11:22:22.78 ID:nFh1XC8d0.net
来年以降も難問が続くだろう。

71 :大学への名無しさん:2019/09/01(日) 10:27:10.12 ID:YOYaCqbQ0.net
来年度は、最高級の超難問が出るぞ。

72 :大学への名無しさん:2019/09/02(月) 23:37:01.60 ID:h2IQIHmj0.net
また盛り上がるのが楽しみだな
https://jukenbbs.com/waseda/

73 :大学への名無しさん:2019/10/05(土) 10:30:29.94 ID:uXAtvj6g0.net
来年もハイレベルの問題が出るよ

74 :大学への名無しさん:2019/10/05(土) 14:45:03.46 ID:NrYiJ1+L0.net
   
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

75 :大学への名無しさん:2019/11/17(日) 03:23:21 ID:a4u3vpey0.net
帰宅途中の女児の胸を触った男を逮捕 記憶を基に似顔絵作成 関係者と警察の執念 2年以上かけて探し出す(琉球新報) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000010-ryu-oki

浦添署は14日、2017年に本島中部で帰宅途中の小学校低学年女児の服をめくり上げ胸を触るなどした強制わいせつ容疑で、
会社員の男(40)=那覇市泉崎=を逮捕した。「間違いない」と容疑を認めている。
女児の関係者と同署が2年以上かけて、女児の記憶を基に描いた似顔絵などで男を捜し当てた。

 逮捕容疑は17年1月18日午後4時20分ごろから同30分にかけて、本島中部で学校帰りの女児にわいせつな行為をした疑い。

 浦添署によると、男は現場付近に車を止め、1人で歩く女児の前を通り過ぎた後、再び引き返し女児に近寄ったという。

76 :大学への名無しさん:2020/02/15(土) 18:26:53 ID:SCW/dpaZ0.net
いよいよ入試だな。 本年も厳しい問題が出るぞ。

77 :大学への名無しさん:2020/02/15(土) 18:55:44 ID:B215G8xH0.net
なぜ早稲田に憧れるかねぇ?
トーナメントに例えたら、決勝が東大京大。
早稲田はベスト4かベスト8くらいでしょ?
なぜ、あれだけ勝者扱いされるのかねぇ。

78 :大学への名無しさん:2020/02/16(日) 23:12:29 ID:SSDtpdGQ0.net
兄が
英語85%
数学70%
国語30%
で受かったぞ。

79 :大学への名無しさん:2020/03/08(日) 06:56:28 ID:wFeOkQpi0.net
予想通り今年も難問だったなあ。

80 :大学への名無しさん:2020/03/08(日) 19:12:11 ID:Ed4FbU3b0.net
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                     はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH

81 :大学への名無しさん:2020/04/16(木) 18:16:25 ID:SLk365Iu0.net
予想通り 今年も超難問だったなあ!

82 :大学への名無しさん:2020/05/25(月) 22:32:01 ID:T2jHrU220.net
それにしても難問だよな。 少なくとも全国で10本の指に入るだろう。

83 :大学への名無しさん:2020/06/07(日) 22:56:43 ID:subnrZxO0.net
英検準1級以上の実力がないと、スラスラ読めないだろうな。

84 :大学への名無しさん:2020/06/18(木) 03:54:14 ID:+gs7pc/H0.net
>>1
★役員になりやすい大学・学部ベスト100★
http://ranking100.we...2.com/yakuin001.html

上場企業の役員数(大学学部別の人事評価・企業評価)                   
01 慶應義塾・経済学 650
02 東京大学・法学部 479
03 慶応義塾・法学部 469
04 慶応義塾・商学部 361
05 早稲田大・商学部 348
06 早稲田大・政経学 336
07 東京大学・経済学 287
08 早稲田大・法学部 271
09 早稲田大・理工学 239
10 東京大学・工学部 220

85 :大学への名無しさん:2020/06/18(木) 04:11:39 ID:+gs7pc/H0.net
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

86 :大学への名無しさん:2020/06/19(金) 19:18:46.20 ID:rP+5CYQi0.net
京アニ青葉もバズーカみたいなウーハーを安アパートの自分の部屋に設置してたみたいだし
やっぱ騒音出すのってキチガイ多いんだと思うよ
周囲への影響とか考えられないからそういうことするわけで

87 :大学への名無しさん:2020/07/27(月) 05:12:17 ID:uxEwxZu10.net
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

88 :大学への名無しさん:2020/08/14(金) 20:29:12.38 ID:XTWcC3rc0.net
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%

89 :大学への名無しさん:2020/10/01(木) 23:42:02.12 ID:xlSs2Cf10.net
今年の問題は私立文系で、一番の難問だったよな。

90 :大学への名無しさん:2020/10/05(月) 21:07:49.49 ID:rUd1oNMv0.net
頑張ってね。

法学部や商学部いきなさい。

91 :大学への名無しさん:2020/10/16(金) 17:18:57.43 ID:Qpx9Qx3/0.net
社学の歌

早大文学部卒 野坂昭如作詞

【 社学のシャシャシャ(おもちゃのチャチャチャ) 】

社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
  シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
  
空にキラキラお星様 みんなおうちへ帰るころ
 社学は家を飛び出して これから授業だシャッシャッシャ

馬場で一杯ひっかけて ほろ酔い気分の一次会
社学は今から授業です 出席稼ぐぞシャッシャッシャ   

今日は合コン女子大生 早稲田大学すごいよね
 学部はどこォ?と聞かれたら 詰まる社学のシャッシャッシャ

政経法学雲の上 一文商学落ちました
  残った望みは夜学だけ 二文か社学でシャッシャッシャ



母校のOBからも味噌糞の社学

92 :大学への名無しさん:2020/10/17(土) 00:59:27.99 ID:FarkiBEh0.net
現役社学生だけどこの歌普通に好きだわ。社学のシャシャシャ♪社学のシャシャシャ♪出来る科目は英国社♪

93 :大学への名無しさん:2020/10/24(土) 00:27:50.08 ID:0qOZMRs60.net
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記講習所作ったから簿記が普及したんだよ。

簿記を学ぶ喜びを噛みしめることができる。

簿記検定試験勉強するときには慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。

94 :大学への名無しさん:2020/11/13(金) 00:35:15.54 ID:cj5zinEu0.net
【日本学術会議の会員の所属大学】2016
〔会員:188人〕

1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、明治大学、早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、
   金沢大学、兵庫県立大学、学習院大学、東京理科大学、中部大学、立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、青山学院大学、北里大学、國學院大學、
上智大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学
東京都市大学、立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校

95 :大学への名無しさん:2020/11/28(土) 23:26:01.80 ID:RFVIaCNo0.net
来年は今年以上に超難問が出るぞ。

96 :大学への名無しさん:2020/12/18(金) 22:10:56.12 ID:nW7ZCaj80.net
法学部いけ。

97 :大学への名無しさん:2020/12/19(土) 01:41:42.53 ID:AFZbhQIP0.net
>>1


早稲田ってAO小保方みたいにコピペで博士号取れるんだよね?

98 :大学への名無しさん:2020/12/28(月) 20:42:49.24 ID:j8+PbJar0.net
>>1

99 :大学への名無しさん:2020/12/30(水) 23:03:03.47 ID:v/DLUM+Q0.net


100 :大学への名無しさん:2020/12/30(水) 23:03:16.37 ID:v/DLUM+Q0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

101 :大学への名無しさん:2021/01/08(金) 03:55:02.86 ID:WTOn8YTk0.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

102 :大学への名無しさん:2021/02/19(金) 22:35:54.75 ID:WDlLYvQm0.net
いよいよ近づいたね。今年も超難問が出るぞ。

103 :大学への名無しさん:2021/03/04(木) 17:01:45.76 ID:mdG6TbFq0.net
いやあ〜 今年の問題も超難問だったね! 30点以上取れたら相当優秀だね。

104 :大学への名無しさん:2021/03/15(月) 22:00:23.54 ID:CUZlMZ2G0.net
もりてつ先生も「くそムズイ」と嘆いていたね

105 :大学への名無しさん:2021/03/15(月) 22:04:36.14 ID:8iMClxFs0.net
早稲田の社会科学って、法学部とかに死ぬほどバカにされるところだろ

やめとけ それこそフェリスとかにもくそバカにされるそ

くるくるぱーのアメリカ白人にもバカにされるうんこ学部だろ

106 :大学への名無しさん:2021/03/16(火) 00:09:14.64 ID:kLOjkCwW0.net
>>105 よっ糞コンプ見苦しいぜwww

107 :大学への名無しさん:2021/03/25(木) 22:48:25.91 ID:XTZK9NSa0.net
[蛍雪時代1961年8月号 旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(合格者平均点順)]

《経済・経営・商系》 (志願者平均点)(受験者平均点)(合格者平均点)

01.東京大学-経済     200       202       222
02.一橋大学-経済     197       197       220
03.一橋大学-社会     187       187       213
04.一橋大学-商学     191       191       211
05.横浜国立-経済     173       159       197
06.京都大学-経済     186       186       196
07.神戸大学-経営     180       181       195
08.名古屋大-経済     173       173       195
09.慶應義塾-経済     169       168       191
10.神戸大学-経済     174       175       186

11.大阪大学-経済     159        160       184
12.東北大学-経済     156        156       179
13.小樽商科-商学     160       156       172
14.滋賀大学-経済     154       143       171
15.九州大学-経済     160       159       170
16.長崎大学-経済     142       144       170
17.横浜市立-商学     150       153       169
18.慶應義塾-商学     147       147       167
19.関西学院-経済     133       133       166
20.早稲田大-政経     149       150       163

108 :大学への名無しさん:2021/03/28(日) 20:40:19.85 ID:m+2YYjzH0.net
早稲田理工学部の入試英語 (2021)
https://timefetcher.blogspot.com/2021/03/2021.html

109 :大学への名無しさん:2021/04/08(木) 23:45:46.88 ID:ECxIW9uU0.net
今年も私立文系の中では、最強の問題だったね。

110 :大学への名無しさん:2021/04/10(土) 06:25:02.23 ID:JDjY3KAB0.net
早稲田本キャン序列
政経=社学>商>法>国教>教育

111 :大学への名無しさん:2021/04/10(土) 09:33:07.46 ID:WLVsobJo0.net
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.

112 :大学への名無しさん:2021/04/22(木) 01:52:44.62 ID:w8tk+oKI0.net
別にヤバくはない
志望校を早稲田からニッコマに変えれば済む問題

113 :大学への名無しさん:2021/04/23(金) 22:28:59.35 ID:fkFwod/h0.net
森鉄先生も言っていたが、私立文系では一番難しい問題だよな。

114 :大学への名無しさん:2021/04/23(金) 22:28:59.51 ID:fkFwod/h0.net
森鉄先生も言っていたが、私立文系では一番難しい問題だよな。

115 :大学への名無しさん:2021/05/12(水) 22:04:58.47 ID:aW+u4nEK0.net
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002

116 :大学への名無しさん:2021/06/30(水) 23:00:22.98 ID:uZApSiil0.net
糞飼い主と馬鹿犬が嫌いです その19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1564829831/

117 :大学への名無しさん:2021/07/02(金) 00:58:50.63 ID:NwbZkPaL0.net
教え子の女子大学生の頬をなめたり、胸を触ったりした疑いで、警視庁目白署は1日までに、強制わいせつの疑いで、早稲田大社会科学部助教の丸山隼人容疑者(39=台東区)を逮捕した。調べに対し、丸山容疑者は「会ったことは認めますが、わいせつな行為はしていません」と否認しているという。

逮捕容疑は、5月7日夜、東京都豊島区内の居酒屋で、10代女性の手を握り、偶然を装って胸を触るほか、店の外の路上で抱きつき、キスを迫るように右頬をなめた疑い。署によると、女性は1つ1つの行為を拒んでいたという。

女性は別の大学の教え子で、起業に関する相談をしたところ、丸山容疑者に2人で会うことを持ち掛けられたという。

早稲田大は「事実確認を進めている。事実であれば厳粛に対応していく」とコメントした。

7/1(木) 17:06 日刊スポーツ

118 :大学への名無しさん:2021/09/26(日) 23:03:09.46 ID:9JJ8dU4a0.net
今年も私立文系では、最強の問題だったよな。 来年も更に難しくなるだろう。

119 :大学への名無しさん:2021/10/03(日) 20:35:20.98 ID:c1Vum6ue0.net
https://i.imgur.com/O6cPcGv.jpg

120 :大学への名無しさん:2021/10/05(火) 06:32:35.81 ID:uqnS12zq0.net
早稲田には東大落ちた会みたいのがあるようです。
殆どが超一流高校卒で岸田総理もその中の一人だったようだ。

121 :大学への名無しさん:2021/10/16(土) 17:44:31.25 ID:aTcVH7Yj0.net
『ミス・ワールド2021世界大会』に出場する日本代表『ミス・ワールド2021 日本大会』が12日、都内で開催され日本代表には星たまきさん(ほし・たまき/東京都/20歳/早稲田大学社会科学部)が選ばれた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/13/kiji/20211013s00041000053000c.html?amp=1

122 :大学への名無しさん:2021/11/09(火) 21:23:04.10 ID:IU+chZYy0.net
本当に難問揃いだよなあ(驚)

123 :大学への名無しさん:2022/01/07(金) 21:30:17.47 ID:YoVM8oUw0.net
今年も更に難問が出題されるだろう。

124 :大学への名無しさん:2022/02/12(土) 10:40:49.57 ID:P209eOJB0.net
入試が近づいてきたね。 今年も私立文系NO.1の難問が出題されるだろう。

125 :大学への名無しさん:2022/02/21(月) 20:39:22.75 ID:KA2KOGFR0.net
さあ いよいよ明日になったね。 今年はどんな難問が出題されるだろうか。

総レス数 125
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200