2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芝浦工業は、文系で言うと成成獨國武明学?

1 :大学への名無しさん:2019/02/23(土) 21:56:23.03 ID:DmIncioK0.net
成成獨國武明学は成蹊以外に理系が無いから、この位置ですか?

2 :大学への名無しさん:2019/02/23(土) 22:59:46.20 ID:1XZaFXUh0.net
農家のおじさん達、豚コレラ拡大に自民党政府を批判 豚農家までアベガー反日パヨチョン認定される恐れ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550878393/

3 :大学への名無しさん:2019/02/23(土) 23:25:27.07 ID:DmIncioK0.net
過疎りすぎ・・・

4 :大学への名無しさん:2019/02/23(土) 23:26:21.18 ID:giU5hbXY0.net
この手のスレはサロンに立てた方がいい

5 :大学への名無しさん:2019/02/24(日) 08:13:33.31 ID:rYLGxJC90.net
合格実績は

東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>マナビス>武田塾>四谷学院>>>

6 :大学への名無しさん:2019/02/24(日) 09:16:42.37 ID:2F672dCV0.net
>>1
理系と文系を比べるのは無理
共通のモノサシがないとね

7 :大学への名無しさん:2019/02/28(木) 18:05:38.69 ID:2xQJrXui0.net
英語が共通の物差しか?

8 :大学への名無しさん:2019/03/01(金) 16:31:44.92 ID:dItcOcF50.net
数学が

9 :大学への名無しさん:2019/03/01(金) 19:02:26.36 ID:FyHnQanw0.net
数学は文系と理系の差が最も出る科目

10 :大学への名無しさん:2019/03/02(土) 11:07:22.72 ID:YwgHuxOq0.net
芝浦工大の学生より早慶文系の方が普通に理系的素養は高いと思う

11 :大学への名無しさん:2019/03/02(土) 12:52:23.70 ID:b1eeHqHM0.net
流石にそれはない

12 :大学への名無しさん:2019/03/04(月) 14:08:48.09 ID:N1KA6fOE0.net
>>10
芝浦舐めすぎとかの以前に早慶文系の底辺のひどさを知らなすぎ

13 :大学への名無しさん:2019/03/05(火) 02:06:15.65 ID:T8t5Iji90.net
モノサシっていうなら日大の理系や法政の理系と比べてみればいい。
芝浦工業がその中間なら文系でいう成成獨國武明学ってことだろ

14 :大学への名無しさん:2019/03/05(火) 02:10:37.82 ID:wHIzT+8t0.net
参考までに世間的に知られているのがこれ、
理科大すら厳しい

■■■難関私立大学格付け確定版 2019■■■ ※最新偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試で嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
★阪大・名大級
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
★北大・東北大・九大級
11位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。「西の法政」「西の早稲田」。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。下降速度加速。最近は近大を意識。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落を危惧。

15 :大学への名無しさん:2019/03/05(火) 07:42:34.57 ID:tjZi6tLH0.net
>>13
そりゃ位置付はそんなとこだけど地頭はマーチ下位くらいはあんじゃねーの。

16 :大学への名無しさん:2019/03/05(火) 09:32:05.19 ID:etocAP690.net
世間知名度 イコール 工学部が進む業界知名度 では ないです

また、技術職志向なら、企業の規模肩書きより、自分のやりたいコト優先です

17 :大学への名無しさん:2019/03/05(火) 09:36:53.20 ID:etocAP690.net
あと、工学系でも、何が強いか って 大学によって学科に違いがありますね
かつて「機械のシバコー 電気のムサコー(武蔵工大 今の東京都市大世田谷)」でしたし
日大理工の建築は、私大では早稲田建築につぐNO.2でしたから

18 :大学への名無しさん:2019/03/05(火) 09:44:12.11 ID:etocAP690.net
マーチ工学系で、確実にお勧めできるのは、中央大の都市環境(旧・土木)だけですね
公務員試験の名門ですから
マーチ理工の理学系についてはわかりません

19 :大学への名無しさん:2019/03/05(火) 10:52:49.89 ID:+OmNcmgz0.net
芝浦工業は文系でいうと早慶です
優良企業に普通に就職できます
理系は文系に比べて就職が良いので中堅私大同士で足の引っ張り合いをする必要がない
週刊誌や掲示板で争っているのはほとんど文系のはずだ

20 :大学への名無しさん:2019/03/05(火) 10:59:18.97 ID:+OmNcmgz0.net
付け加えて言うと
理系は東京工業大学と電気通信大学が実質センター勉強なしで狙えるため
わざわざ私学を志望しなくていい場合が多い
センターの勉強をしていいという生徒は農工大を狙っても良い

21 :大学への名無しさん:2019/03/05(火) 12:57:51.22 ID:21j0HRgh0.net
>>17
都市大世田谷も、知識工学部の自然科学科は東横短大の旧家政科の改編ですけどね
これだけは外して頂きたい

22 :大学への名無しさん:2019/03/05(火) 13:00:26.35 ID:21j0HRgh0.net
>>16
それでも、国公立や早慶理科大とは月とすっぽん
国立高専にも及ばないかと

23 :大学への名無しさん:2019/03/05(火) 13:03:08.50 ID:21j0HRgh0.net
>>17
電気の武蔵工電機大
建築の工学院

機械の芝浦工業大学なんて聞いたことないですね

24 :大学への名無しさん:2019/03/05(火) 13:09:54.24 ID:21j0HRgh0.net
機械の芝浦工業大学なんて検索しても一言も出てこない
伝統も実績もないくせに妄想も甚だしいのでは?

25 :大学への名無しさん:2019/03/05(火) 17:35:10.22 ID:+krOT4/00.net
>>16
それは負け犬の遠吠えじゃないかな?
独立するなりやりたいことやってる人って大抵は相応の大学出て、然るべき所に就職した経歴持ってるよ

そもそも、就職が前提なのが哀しいな

26 :大学への名無しさん:2019/03/05(火) 22:56:21.82 ID:IDaq6yRH0.net
>>17
>>19

そういうこと言ってるから受サロで東京芝一工とか馬鹿にされるんだよ
芝浦工大の関係者は身の程をわきまえて、謙虚になった方がいい

27 :大学への名無しさん:2019/03/07(木) 23:51:07.33 ID:+0Pb/6290.net
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する

マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実

マーチ未満なんて超不人気業界のブラック零細企業で定年までペコペコ営業マンや
ww
ブラック企業の採用実績校調べてみろよ
9割がたニッコマ〜Fランで占められてるだろ。
反対にホワイト優良企業を調べると、国立・早慶MARCHで埋まってる。

マーチ以下なんて中小ブラック非正規肉体労働以外には無いと思えよ
ブラックだから、離職率も高い
大東亜やfランなんてまともには大卒扱いされないから、
高卒と変わらない環境で働く覚悟しとけよ
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ

28 :大学への名無しさん:2019/03/08(金) 05:33:12.53 ID:xIkW1qQh0.net
>>27
だいたいあってる
ただし芝浦工業大学な就職は良いです
文系とは全く違います

29 :大学への名無しさん:2019/03/10(日) 10:42:36.79 ID:bq8hUMBw0.net
■新大学グループ発足■

”東芝電工”
東京都市大、芝浦工業大、東京電機大、工学院大

グループ筆頭は都市大

30 :大学への名無しさん:2019/03/11(月) 00:04:50.98 ID:V26i4msj0.net
明治学院は低学歴だろうがよwwwww

何勘違いしてんだ一体カスwwwww

図に乗るなマーチ未満Fラン落ちこぼれゴミやろうwwwww

明治大学の付属高校の奴らにパクリとか言われてバカにされてるから明治学院は負け組確定wwwwwwwwww

( ^o^)<明治に受かったぞ!

( H) .。oO(ん…?思ったより偏差値が低い…?)

|入試科| ┗(☋` )┓ 三
( ここは明治学院大学だあああああああ
(’ω’)うわあああああああああああwwwww

ドコドコドコドコドコドコwwwwwwwwwwwwwww


マーチに入る学力も無いくせに、回りについてケチをつけようとするその卑しさ。

明治学院なんてマーチより社会的評価遥かに低いって誰でも分かりきってるんだから、

悔しかったら最初からマーチ行っとけよwwwwwwwwwwwwwww。まあ無理なんだろうけどwwwwwwwwww。
身の程を知れよなゴミFランクズ野郎wwwwwwwww
MARCH未満の明治学院通ってる奴って何が目的なの????
意味不明wwwwwwwwww
明治学院なんて履歴書に書くの恥ずかしくないの?私アホでえええええええすって言ってるようなもんだよね

ツイッターのプロフに学校書いてる人いるけどMARCH未満でよく書けるなあって感心する。自分低脳ですって紹介普通しないよね?明治学院とかやべええええええ頭悪すぎいいいいいいwwwww

31 :大学への名無しさん:2019/03/17(日) 10:59:06.49 ID:l9/6WHsf0.net
>>29
都市が筆頭の訳ないよ。
入試の中身を見れば、芝浦と電機が一番まとも。
工学院は、偏差値捏造のブーメランがもうじきやってくるし。

32 :大学への名無しさん:2019/03/17(日) 12:31:09.92 ID:ZzxBmvjW0.net
>>31
都市大の一般入試も特待狙いとそれ以外で受験者層が二分されてる

実質的に偏差値40前後の神奈川大、東海大、関東学院大の工学系レベルだろうよ

33 :大学への名無しさん:2019/03/18(月) 12:16:58.41 ID:kQqmlMea0.net
>>31
最近の工学院の偏差値捏造は、目を覆いたくなる。
こんなのがまかり通ったら、偏差値なんて全く意味を持たない。
ブーメラン来たら、もう取返し付かなくなると思うよ。
後から、4工大としてもぐりこんだのにネ。

34 :大学への名無しさん:2019/03/18(月) 12:24:33.18 ID:E5ugEUIK0.net
>>1
違う
日東駒専だ

35 :大学への名無しさん:2019/03/18(月) 22:59:54.51 ID:aNCoGDZF0.net
>>33
都市大はの関係者は現実を見なさい
自分の大学を心配したら?

36 :大学への名無しさん:2019/04/01(月) 23:37:26.21 ID:NPPD/Khb0.net
Fラン大学って高卒より圧倒的に
マイナスイメージもってます
偏見ですが
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
中小零細か小売飲食などのサービス業しか無理
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ 
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
Fランとかクソしょうもない大学に学費払うんなら俺の学費にしてほしい
Fランバブルが起きて東大が敗北者になりそう
漏れはFラン私文陰キャ人生終了ドカタやで
ワイみたいなFランがイキリちらしてるから世も末

底辺校の上位としてちやほやされたワイ。つまり大人しさだけが取り柄なのだが
、ひっくり返してみると不安から教師に従っていればええみたいなだけの子も多くアスペでもある。そういうのをFラン大学の推薦入学に押し込むだけのお仕事です。
Fラン大学だと履歴書に何書いても落とされる気がしてならない
Fラン大学生に悲報。お前が頑張って深夜までかけて書いた履歴書、人事は一切見てないぞ。
「Fラン大学生」で「オタク」ってだけで、お前就活で履歴書に何書くつもりなんだ?ってなる
四年後の僕
僕「履歴書にFラン大学を書く権利を得ただけの4年間だった」
あっ、履歴書で落とされて学歴差別だと叫んでいるFラン大生だ。
Fラン私大クソ文系資格なし そら企業はこんなん雇いたくないわな (履歴書で蹴られるのは)残念だが当然
文科省さん。Fランを大学扱いしないでください。
お先真っ暗Fラン大学生さん^^
バイトとソシャゲの課金にいそしんでいる場合か?
そういえば先週の説明会で、ガチFラン大生が「就活は学歴じゃない!」って声高々に言ってて幸せそうだった
ガチFランじゃないFラン大学でも何か秀でていることがない限り就職などは殆どブラック企業で悲惨ですよ
Fランの人たちは来るべくしてFランに来てる感ある
やる気なんてないし、目標もない
ただ堕落して時間を消費するだけ、人のこと言えないけど

37 :大学への名無しさん:2019/04/11(木) 12:25:14.73 ID:yaximW5j0.net
所謂学歴フィルター早慶上+GMARCH+関関同立、国公立未満は今やFランク大学扱い。

これは高校生には浸透しているようだ


Fランウェイ系DQNうぜぇぇぇぇえ

こんなFラン大学来るんじゃなかった
マーチ未満のFラン大学はウェイ系バカDQNの巣窟。救いようのないバカが騒音問題で勝手に私道を横切り、タバコの投げ捨ても平気。周囲の拒絶的な冷たい目。パチンカスと同じだ。

マーチ未満大学DQNみたいな奴多すぎ…これがFランの末路…
fラン大学に進学した先輩方のストーリー見ててこうはなりたくないとやはり思った
かなりぶっちゃけた話言うけど、目的もなくfラン大学に行くのはドブに400万捨てるようなもの。
あまり言いたく無いけど、僕の友人が「マーチ未満での友達は必要ない」と言っていました。
奨学金でマーチ未満の私立大学入ってブラック企業に就職が一番ドMだと思う
Fランランの屑大学は絶対行きたくないって思うと勉強頑張れる気がする
Fランの文系には死んでも行きたくないので頑張ります。
Fランだから覚悟してたけどチャラいのやDQN多すぎだろ
マーチ未満大学のFラン文系行くんだけど推薦とか沢山いて嫌だなぁ
周りが推薦で受かったとか言ってるしFラン推薦多めなのかな
髪染めたチャラい奴が騒いでるしほんとFラン文系やわ
ヤニ臭い大学Fランっぽくて好き
まあ私文なんてどこも動物園か笑
Fラン大学でイキるDQN大学生ww
DQNとヤンキーとド低脳ばっかりのFラン大学のことモンスターズ・ユニバーシティって呼ぶの良くない
>Fラン私立文系でぬるま湯につかりながら生きてたかったな

Fラン私立文系は卒業したら痛い目に会うし、恥ずかしい目にも合う。

売り上げ悪けりゃ、即刻クビ、

Fラン卒はホントに知能指数が低すぎてデリカシーのないことをバンバン言ってくるからプライベートでは関わりたくないマジ無理消えて欲しい

38 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 10:54:47.21 ID:bMHp6xZY0.net
芝浦の女子率どんなもん?

39 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 23:04:37.85 ID:wsi51YZi0.net
>>1
大学図鑑!2019  
関東私大Cグループ

成城大学
文系学部オンリーでこぢんまり無難な子羊たちが集まる大学

明治学院大学
華やかだけど実はマジメな危なげない人たちが集う大学

獨協大学
学生同士の絆が固い「北関東一」の語学大好き大学

國學院大學
華やかな渋谷の片隅で神道文化学部を擁するパワースポット大学

芝浦工業大学
理論よりも手を動かしたい実直な技術者を育てるエンジニア大学

東京農業大学
広大な実験農場を持っている、意外にフツーな生物系総合大学

北里大学
医薬をはじめとした専門志向が集まる渋い生命科学系大学

40 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 23:05:23.65 ID:wsi51YZi0.net
大学図鑑!2019  
関東私大Dグループ

日本大学
「日本一社長が多い」が自慢のタネ。単科大学の集合体のような大学

東洋大学
控えめなキャラを貫きながら、黙々と我が道を行く駅伝エリート大学

駒澤大学
高級住宅地の狭間のキャンパスで和をもっておっとり暮らす大学

専修大学
W山登りWの4年間が待っている限りなく就職予備校っぽい大学

成蹊大学
元祖チャラチャラ系大学の総本山。ぬるま湯のボンボンムードが漂う大学

神奈川大学
適度な雑然さが心地よい古き良き時代の雰囲気が漂う大学

玉川大学
担任の先生がいて生活指導もある中学・高校っぽい大学

文教大学
教員の輩出実績は全国有数。2014年度からは経営学部がスタート

41 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 07:22:03.87 ID:gZge2ehyO.net
今や成蹊は明治学院成城クラスから脱落してニッコマグループに括られてるし、
実績も院卒を入れた水増しだってバレたし、
はっきり言って行く価値なんか無いだろ

卒業しても、一生ニッコマブランドが付いて回る究極のお買い損大学だな
騙される情弱カワイソ(笑)

成蹊ってドーピングで飾りまくっているくせに多方面の大学を叩きまくってんな
ドーピングなしだとモロFランなのに…
成蹊って、表面上は東京四大学を声高に叫ぶくせに、
もう一方では仲間の成城を叩く最低の大学だな

大学生になってまでいじめが多いという噂も理解できるわ

入口と出口でインチキをしている成蹊が大好物のコピペ

成蹊って入口では一般入試率を絞り、古典無しの軽量入試という偏差値ドーピングを使い、
出口では院卒を含め、就職しやすい理系学部を文系大学と比較したり、就職浪人のための特殊留年制度を用いて見かけの就職率upという実績ドーピングを使っている

そんなインチキを得意気に貼り付ける成蹊って憐れ過ぎる

42 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 07:29:48.05 ID:AxwRbo0J0.net
偏差値28

43 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 19:04:04.64 ID:gZge2ehyO.net

Q.基地外から明治学院が偏差値28だと言われているんですが?


A.偏差値28というのは、ICUや立教、青学、同志社等々『有名なミッション系大学が行っている、』
『年間一人入るか入らないかのキリスト教推薦』を
頭が弱すぎてそれしか叩くネタがない
ニッコマグループの成蹊が言っているのに過ぎないのです。

わざわざ明治学院だけを取り立てて言うあたり、
『ニッコマン成蹊の必死さ及び卑劣さ加減』が伺い知れると思います。

また、この基地外は未だに10年前のネタを必死に貼りまくるように
『10年以上に渡り粘着を続ける真性の基地外』でもあります

44 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 19:07:42.81 ID:AxwRbo0J0.net
偏差値28

45 :大学への名無しさん:2019/04/18(木) 19:30:58.23 ID:L56ie5mpO.net

コイツがその引きこもりの中年成蹊ガイジな(笑)
レスの早さから、常にスレを監視していることがわかって草

ホンマ基地外やな



成蹊が旺文社からもニッコマンに括られたという理由で
マーチ以下は皆同じだという捨て身のトンデモ理論をコピペしまくる成蹊ガイジ

いくらマーチに成り済ましても、成蹊が叩かれた途端、
顔真っ赤にして必死にコピペを連投するから成蹊工作員だとバレバレでワラエル(笑)


はっきり言ってこの引きこもりの成蹊ガイジは明学・成城・獨協といったマーチに準ずる大学にとっては邪魔者でしか無い
また、日東駒専の各大学もこの基地外からFランと同レベルとコピペされて煮え湯を飲まされていることだろう


該当大学はこの成蹊を徹底的に叩かないと浮かばれない

46 :大学への名無しさん:2019/04/18(木) 19:35:08.59 ID:oTBHXIET0.net
偏差値28

47 :大学への名無しさん:2019/04/20(土) 13:22:20.21 ID:s+6dAgU9O.net

Q.基地外から明治学院が偏差値28だと言われているんですが?


A.偏差値28というのは、ICUや立教、青学、同志社等々『有名なミッション系大学が行っている、』
『年間一人入るか入らないかのキリスト教推薦』を
頭が弱すぎてそれしか叩くネタがない
ニッコマグループの成蹊が言っているのに過ぎないのです。

わざわざ明治学院だけを取り立てて言うあたり、
『ニッコマン成蹊の必死さ及び卑劣さ加減』が伺い知れると思います。

また、この基地外は未だに10年前のネタを必死に貼りまくるように
『10年以上に渡り粘着を続ける真性の基地外』でもあります

レスの早さから、常にスレを監視していることがわかって草

ホンマ基地外やな

48 :大学への名無しさん:2019/04/21(日) 13:59:02.14 ID:UGupRrhb0.net
>>1
これが現実。

上場企業役員数は

東京理科>芝浦工業>大阪工業≧東京都市≧東京電機>愛知工業>工学院=千葉工業>金沢工業>広島工業>福岡工業

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

ソルジャー採用されても出世できないと意味はないぞ

49 :大学への名無しさん:2019/04/21(日) 14:22:47.00 ID:+wuHikgC0.net
偏差値28

50 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 23:14:22.87 ID:04bazZzy0.net
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

東大

京大

一橋東工

阪大

名大東北九大北大 早大慶大

筑波横国神戸

千葉名工農工阪市 上智icu

広島京繊電通岡山首都大

他国公立 MARCH理科大関関同立

最低ここまでには入りたい

その他敗北者

人生負け組Fラン大学

お金を払えば入学できるクズ共。努力が全くできないゴミ。金の無駄。親がかわいそう。

一般には、MARCH、国公立以上に行けば、OKだぜ。

51 :大学への名無しさん:2019/04/24(水) 16:19:36.25 ID:9alBB91LO.net
成蹊は実績・伝統も何もなく、ただ有ると言えば在校生やOBが起こした犯罪不祥事ばかり。


おまけに一般入試率8%のおしぼり偏差値(しかも古文なし全問マーク笑)を自慢気にコピペする成蹊クッソワロタwwwwwwww

まともな入試をしたら帝京並になるぞこりゃ(笑)

52 :大学への名無しさん:2019/04/24(水) 16:22:58.90 ID:5IFchdgS0.net
MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
私立のちゃちゃちゃ♪
私立のちゃちゃちゃ♪
みんな集まって就活がはじまるよ!
なんでもかんでもみんな〜♪
大企業目指しているよ〜♪
内定内訳ボワッと早慶マーチが登場♪
いつだって忘れない♪
足切りはマーチ未満♪
そんなの常識〜♪
\\タッタタラリラ//
リクナビ マイナビ セミナー満席♪×2
中小内定 オワハラチラリ〜♪
???「エントリーシートを提出して即退散とは とんだ腰抜けの集まりじゃのう... Fラン海賊団...」
MARCHすら行けなかった雑魚は踏ん張りどころで努力できない、所詮人生の敗北者じゃけえwww
所詮私大FランはFランの敗北者じゃけえ…
わしは所詮Fラン、Fランの敗北時じゃけえ…!
何十年もの塾君臨。「高学歴」にはなれず、なにも得ず……!!終いにゃ終いにゃマーチ以下…!!マーチ以下という名の大学…!!それらに通う為に行く!!!実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?

ハァ…ハァ… Fラン大学……?

取り消せよ……!!ハァ… 今の言葉……!!!

53 :大学への名無しさん:2019/04/28(日) 14:17:49.00 ID:HsWM0ScJ0.net
偏差値28

54 :大学への名無しさん:2019/05/07(火) 00:17:19.59 ID:AcO8iPTL0.net
就活でアドバンテージになる大学

東大京大一橋
阪大慶應早稲田
名大神戸横国上智
理系
東大京大東工
阪大名大慶應早稲田
東北北大九大神戸横国筑波
都立阪市府千葉電農名繊広島岡山上智理科大同志社立命館
基準は就活での強さ
Core30Large70クラスのメーカーインフラ通信コンサルに普通の努力で内定取れる学歴はここまで
総合商社や外資は上から2段目まで
ここに載らない大学は受験の敗北者だよ
受験の敗北者といえばマーチ未満
マーチ未満は戦わずして負けているから
受験の敗北者というよりも不参加者というべき
大学群ごとの284社就職率
ソース:サンデー毎日2018.08.19-26合併号
分母は民間就職者数=就職者数ー公務員ー医学系
一橋57.4 東工52.5 慶應47.2 京大45.3
阪大44.9 東大42.9 早稲田42.3 横国42.1
名大38.9 東外38.6 神戸38.6 上智38.3
東北38.1 九大36 電通35.8 理科大33.5
北大32.1 青学31.4 立教31.3 農工31
広島31 明治30.9 首都29.9 阪府28.8
筑波28.5 阪市27.1 中央26.6 岡山24
法政21.9 千葉21.1

55 :大学への名無しさん:2019/05/20(月) 18:42:10.35 ID:JZMw94u70.net
マーチ未満のFラン大学生って、学歴も無いのにそれを補う努力をしないやん。

まあ学歴厨ではないが、最低でもマーチには入るべきやな。マーチ未満だとガチで学歴フィルターにかかるらしい。

Fラン私大は多すぎるしレベルもやばいから結構マジでマーチ未満は潰していいと思う()

やっぱ世間の客観的事実に基づけばマーチ未満とマーチ以上でしかないんだよな

学歴重視しない(マーチ未満は脚切り)

学歴フィルターなんかあって当然の物だと思うけど、企業側がさも学歴フィルターなんか無いように振る舞うのが腹立つよね

ええやん、「ウチはマーチ未満は取りません」って明言しても
そっちの方が潔いし、客目線でみても信用できるわ

そもそもFラン大は取る気ないってことなんやろ

そうならそうと書けばええんや、マーチ未満お断りやってさ

マーチ未満のFラン大学は人権なさそうです

マーチ未満のFラン学生って受験生時代なにやってたんだろう

自分の子をMARCH以下のFランド底辺に育てたくないのは当たり前の話でしょw

俺の学歴パンチでMARCH以下は拳の風圧だけで死んでしまうらしい・・・

マーチ以下の大卒資格は無用の長物、ウッ

「うるせェ!
MARCH以下は発言するな!」どんっ!!

56 :大学への名無しさん:2019/06/01(土) 23:44:53.79 ID:a0vk7oRP0.net
飲食店で愛犬に「皿をペロペロ」舐めさせる飼い主 非常識すぎる行動に怒りの声 - ネタりか
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190526-32345598-sirabee
■人用のお皿を愛犬に舐めさせ…
■ノーリードなどに苦言相次ぐ
■3割の人がマナーの悪い飼い主に遭遇
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/90/27/69/41/91f3e56bb87c183baee31d94b50f8e1c.jpg

57 :大学への名無しさん:2019/06/05(水) 20:05:21.84 ID:HfhWxJIM0.net
>>13
日大の理系と法政の理系ってどっちが上なの?
芝浦はこれらよりは間違いなく上だぞ

58 :大学への名無しさん:2019/06/05(水) 22:29:29.71 ID:MkWP2n2x0.net
昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 ★武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 ★東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 ★芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 ★工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)

59 :大学への名無しさん:2019/06/10(月) 13:12:00.78 ID:IocacXSP0.net
【マーチ以下のFランの現状?】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【マーチ以下の現状?】

大学にいくなら早慶以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

マーチでも大東亜でも、早慶に比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。


【マーチ以下の現状?】

マーチ以下のFラン大学は、なんせ学生の質が悪いです。最寄り駅から大学まで歩きタバコをしながら登校する奴なんてザラですし、授業中はうるさくて授業を真面目に聞けるような環境ではありません。

また、勉強しなくても単位が取れるので、大学に来ないでバイトかパチンコをしてます。

マーチ以下の大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソマーチが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意に早慶未満の大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいに早慶未満の大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければマーチ以下ランクに学生は集まらないしね。

60 :大学への名無しさん:2019/06/16(日) 01:59:51.81 ID:1Yo57o/d0.net
建築ならAランクだから普通にmarchクラスちゃうの?

ttps://大学偏差値.biz/engineering.php

61 :大学への名無しさん:2019/06/17(月) 20:11:17.07 ID:N+XG0r/w0.net
成蹊がクソスレ立てたため、新スレ誘導
成蹊が荒らしているから、対抗スレ立てられててワロタw
予備校や受験雑誌が認定した、正しい大学群グループのスレがないためマジおススメ


★☆★【成蹊はニッコマ並】日大vs東洋vs専修vs駒沢vs成蹊vs神奈川【旺文社認定大学群】★☆★vol.132 ←NEW!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1560767749/l50 ←NEW!

★☆★【成蹊はニッコマ並】日大vs東洋vs専修vs駒沢vs成蹊vs神奈川【旺文社認定大学群】★☆★vol.131
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559040801/l50

★【成城明学獨國>>>>>>>>|超えられない壁|>>>>>>>日東駒専成蹊神(笑)★vol.130
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1555203957/l50

★【成城明学獨國>>>成蹊】日大vs東洋vs専修vs駒沢vs成蹊vs神奈川【旺文社認定大学群】★vol.129 
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1551094907/l50

日大vs東洋vs駒澤vs専修vs成蹊vs神奈川★成城獨國武明学(成城獨協國學院武蔵明学)コンプ群vol.128
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1549187046/l50

【成城獨國武明学コンプ大学群】日大vs東洋vs駒澤vs専修vs成蹊vs神奈川]【蛍雪時代】vol.127
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1547302653/l50

62 :大学への名無しさん:2019/06/20(木) 18:11:48.88 ID:gwWlxXxC0.net
ゲーム機壊した親の子みんなマーチ未満行った

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。これ義務教育時代に習ったはずなんだけど

マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

マーチ未満のFラン大学行ってるFラン大学生おつかれさまです

治安も立地も民度もfランな俺の大学に勝てるか?チンパンジーばかり湧いてるんだぜ?

マジでFラン大学生になるんじゃなかったァ〜Fラン行くくらいなら高卒就職が模範解答でしたかね〜〜っ

Fランでも良いからFラン大学行っとけば良かったなんて思うけど、Fラン大学生みたいなやつがFラン行ったところで奨学金という借金だけが残って今よりも人生苦しみそう

もうマーチ以下全部潰さない?www

マーチ未満は東京でお相手されないよ
マーチ以下ゴミワタクと旧帝未満のクソザコク潰して旧帝一工に回した方がいい
何の役にも立たないから潰せ
マーチ以下の就職先大企業ってほとんど女子の一般職だからなー
せいぜい虚構の幻想で踊ってな
数年後には逃れようのない現実が待っているぞ
嫌ならマーチ以上の私大に編入か仮面しな
マーチ以下は学歴フィルターで説明会は常時満席となっております。

63 :大学への名無しさん:2019/09/30(月) 00:52:08.73 ID:OTf2IRno0.net
就職データ見ると結構すごい

64 :大学への名無しさん:2020/01/19(日) 02:19:46 ID:rjsCwF++0.net
https://www.youtube.com/channel/UCyZEyVJGIEqpxwOKq8N8MUg

65 :大学への名無しさん:2020/02/08(土) 23:36:10 ID:TcdxOEiS0.net
芝浦は理科大よりカッコいいな
けど理科大受かったら理科大行くかもだが

66 :大学への名無しさん:2020/02/29(土) 06:31:01 ID:fprvIkug0.net
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作に厳罰を!
四工大から追放せよ!

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.0、15も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止

67 :大学への名無しさん:2020/03/10(火) 12:06:10.45 ID:nJ2JAuoy0.net
やっぱ「工大の正しい偏差値はこうだい」と示さないとな

68 :大学への名無しさん:2020/03/10(火) 12:06:35.41 ID:nJ2JAuoy0.net
そこには広大な闇が待ち受けている

69 :大学への名無しさん:2020/03/10(火) 12:08:53 ID:nJ2JAuoy0.net
それを人はソワサンヌフと呼んだ

70 :大学への名無しさん:2020/05/18(月) 17:01:14 ID:3UMDeoQ+0.net
芝浦と法政なら芝浦選ぶ?

71 :大学への名無しさん:2020/05/18(月) 22:40:34 ID:hEL9mHi10.net
芝工とこのレベルの文系を一緒にするな。

72 :大学への名無しさん:2020/05/19(火) 19:24:01 ID:Jz0MDuWfO.net
>>71
けど、芝工と明学は協定を結んでるって知ってる?

73 :大学への名無しさん:2020/06/02(火) 12:19:37 ID:lhKqhHoR0.net
協定とか、そこら中でやってるだろ

有名なのは学習院、武蔵、成蹊、成城

74 :大学への名無しさん:2020/06/02(火) 18:48:10 ID:gy9Q1eMsO.net
>>73
確かに偏差値操作で有名なのが成蹊と武蔵だな

75 :明城獨國應援團:2020/06/03(水) 19:42:02 ID:Tvugh2z50.net
こんにちは、明城獨國應援團です。
今日は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う各大学の緊急支援金について見たいと思います。

◎明治学院大学
・オンライン授業受講のための緊急支援金として全学生へ一律50,000円給付
・新型コロナウイルス感染症対応給付奨学金として該当する学生に対し400,000円給付
 (2回支給するため、最大800,000円受給可能)
https://www.meijigakuin.ac.jp/news/archive/2020/2020-05-15.html

◎獨協大学
・遠隔授業支援特別奨学金として全学生へ一律100,000円給付
https://www.dokkyo.ac.jp/information/2020/20200423003391.html

◎成城大学
・遠隔授業支援としてPCとモバイルWiFiルーターの無償貸出し
https://www.seijo.ac.jp/news/jtmo42000000uch6.html

◎國學院大學
・緊急修学支援費として全学生へ通学形態に応じて自宅通学者:30,000円、自宅外通学者:50,000円給付
・修学支援特別貸付金として1回につき100,000円貸付(無利子)
(3回を限度として300,000円まで借りることが出来る )
https://www.kokugakuin.ac.jp/covid-19_matomenew/matome1203

いち早く対応したのが、明治学院大学であり(4月21日)、ネットニュース等で対応の速さ等が注目されました。
一律給付を行っている大学(約60校)で給付金額50,000円が一番多いのはおそらく明治学院大学がモデルケースになったと思われます。
続いて、獨協大学(4月23日)、國學院大學(5月12日)と続いていきます。
成城大学はPCと周辺機器の貸し出しを表明(5月12日)しています。

中でも獨協大学は全学生一律100,000円給付という対応をしており、給付を行う大学の中でも100,000円給付という大学は愛知学院大学等5校程度しかありません。
早稲田大学が当初、100,000円給付ということでネットを賑わせていましたが、これは条件付き給付のようで、獨協大学のように全学生一律100,000円給付は不可能でした。

この様に非常時の対応で、各大学当局が学生を普段どの様に見ているのかがわかりますねw

76 :大学への名無しさん:2020/07/17(金) 11:43:13 ID:Yab7JdIW0.net
>芝浦工業は、文系で言うと成成獨國武明学?

77 :大学への名無しさん:2020/07/17(金) 17:38:22 ID:SnZwXcP/0.net
どいかな?

78 :大学への名無しさん:2020/07/18(土) 15:38:36 ID:7hpyB0dR0.net
日本語でok

79 :大学への名無しさん:2020/07/22(水) 15:02:28 ID:iQ9qppv30.net
昼だけでなく夜中にわざわざ外に出して犬吠えさせるようなキチガイすらいるんだから
周りに配慮すらできないようなクズに簡単に買えるようにしてるのがおかしいわ
購入時に精神鑑定くらい義務づけろよ本当迷惑

80 :大学への名無しさん:2020/07/25(土) 04:10:16.65 ID:fNlskm1z0.net
どうしたん?
勉強のやり過ぎ?

81 :大学への名無しさん:2020/07/26(日) 23:57:09.10 ID:8UVufH9D0.net
時には休むことも大事だよ

82 :大学への名無しさん:2020/07/30(木) 00:28:27.27 ID:JV8vy+aK0.net
芝浦工業大学

83 :大学への名無しさん:2020/08/03(月) 09:33:46 ID:U2e7pBWr0.net
【マーチ以下のFランの現状?】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【マーチ以下の現状?】

大学にいくなら早慶以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

マーチでも大東亜でも、早慶に比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。


【マーチ以下の現状?】

マーチ以下のFラン大学は、なんせ学生の質が悪いです。最寄り駅から大学まで歩きタバコをしながら登校する奴なんてザラですし、授業中はうるさくて授業を真面目に聞けるような環境ではありません。

また、勉強しなくても単位が取れるので、大学に来ないでバイトかパチンコをしてます。

マーチ以下の大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソマーチが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意に早慶未満の大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいに早慶未満の大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければマーチ以下ランクに学生は集まらないしね。

84 :大学への名無しさん:2020/08/03(月) 15:36:34 ID:ffLxTjaF0.net
あなたも馬鹿、まで読んだ

85 :大学への名無しさん:2020/08/04(火) 21:51:52 ID:AfcXBJyd0.net
あなたも まで読んだ

86 :大学への名無しさん:2020/08/05(水) 23:55:48 ID:3eTUrvb70.net
そんなに読んだのかw

87 :大学への名無しさん:2020/08/06(木) 13:24:23 ID:wL/+J8Fe0.net
芝浦工業大学は、理系でいうとどう?

88 :大学への名無しさん:2020/08/07(金) 20:56:40 ID:vsqQlSxt0.net
理系で言うとニッコマより上

89 :大学への名無しさん:2020/08/18(火) 14:51:50 ID:EUxJl8Hc0.net
それでだいたいあってる

90 :大学への名無しさん:2020/08/20(木) 21:45:44.97 ID:JI1MS06H0.net
me too

91 :大学への名無しさん:2020/08/26(水) 16:34:12 ID:lQnlS+nN0.net
芝浦工業大学と成成獨國武明学

92 :大学への名無しさん:2020/08/29(土) 23:41:19 ID:K2ddOOxi0.net
成蹊大学出身の安倍総理が辞任表明しました。
お疲れ様でした。

93 :大学への名無しさん:2020/08/30(日) 19:29:37 ID:r1FncN4BO.net
>>1
ほとんどの大学が24位以内にランクイン
【就職力ランキング2021年版私立大学編】
日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大
企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大★
8位.明治学院大★
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大★
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大★
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大★
24位.成城大★

94 :大学への名無しさん:2020/08/31(月) 22:05:19 ID:uurHHbwm0.net
またコピペか

95 :大学への名無しさん:2020/09/01(火) 17:05:57 ID:r/NOWE8W0.net
0600
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
(deleted an unsolicited ad)

96 :大学への名無しさん:2020/09/16(水) 22:27:44.14 ID:A/oHi+3R0.net
このグループは理系文系に綺麗に分かれてて、本来の大学のあるべき姿を維持してる

総合大学ばかりで特色がなくてつまらん

97 :大学への名無しさん:2020/09/23(水) 01:37:13.74 ID:A5Ertcy/0.net
北里のことか

98 :大学への名無しさん:2020/09/30(水) 20:56:18.37 ID:WJUzact/0.net
北里大学がどうしたっていうんだ

99 :大学への名無しさん:2020/10/01(木) 06:20:46.79 ID:DuSnnN2k0.net
北里は特色のある大学
このグループは他にも農大、芝浦、武蔵などユニークな大学が多い

100 :大学への名無しさん:2020/10/01(木) 20:02:59.74 ID:rXwmTukvO.net
北里大学は東京理科大(文系学部)・明治学院大学・東京外国語大学の3大学と共に
『学歴重視の企業がマーチ並に採用したい大学(準マーチ)』として日経新聞に記載されている

101 :大学への名無しさん:2020/10/08(木) 17:53:00.29 ID:8uYjJ2kX0.net
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止

102 :大学への名無しさん:2020/10/08(木) 22:52:02.22 ID:OFdZ8LWK0.net
>>100
北里の理学部は立教や学習院の理学部なんかよりはるかにまともだよ
院進学率に至っては理科大の理学部並かそれ以上

103 :大学への名無しさん:2020/10/09(金) 11:58:43.73 ID:9jV36dt10.net
>>1
■■ ■■ 工学院大学における研究活動上の不正行為に関する調査結果について 2020/04/28 ■■ ■■

https://www.kogakuin.ac.jp/news/2020/t5eu69000000wqt3-att/2020_0428.pdf

工学院大学教授が論文等2報で改ざんを行った。工学院大学は、不正行為者の氏名を非公表。これは規則違反だ。各研究機関の規則違反が目立つ。各研究機関は規則を紙切れとしか思っていない。必ず改善が必要だ。不正を認定された教授は責任著者。
調査概要によると原因は
「研究公正に対する意識の欠如に起因するもので、履修を義務づけられていたコンプライアンス研修での指摘事項を真摯に受け止めていなかったことによる。また、論文作成に際し、限られた時間でより多くの実験結果を学生から得ようとする行為の中で生じたもので、研究室運営にも問題がある。」
調査概要によると測定した実験数値の改ざんを行ったようだ。よくわかったものだ。学生の通報によって発覚したので、たぶん研究室内部の人だろう。調査概要の告発・相談制度の再整備の項目でも匿名告発や「告発・相談等により告発者が不利益を被ることがない体制を再整備」する事が言及された。
体制の再整備などと言っているが、それならきちんと規則を守れといいたい。自分たちで不正行為の認定を行ったら氏名公表などの規則を作っておきながら平気で違反しているような機関が告発者の保護体制を主張しても説得力がない。規則や制度を作っても無視して好き勝手にやっているではないか。結局形だけで好きなようにやっているだけのくせに、保護体制の再整備など全くあてにならない。
発生原因である倫理教育が機能しなかった事も前から主張していることで、倫理意識の欠如した人物には効果がない。倫理教育を真面目に受けてないものも多いだろう。
研究不正の調査や結果公表は別の第三者機関が扱った方がよい。調査結果の公表も弁護士の懲戒処分などと同様に国が管理して発表すれば容赦なく氏名も含めて規定事項が公表されるので、そちらの方がいいかもしれない。

■■ ■■一方、工学院大学の不自然な河合塾偏差値急上昇問題(8年間で偏差値20近く上昇)について、
夢ある受験生を救うため、文部科学省、第三者機関または警察による工学院大学への即時捜査が必要。
このような受験界を侮辱する偏差値操作する行為は絶対に許されてはならない。■■ ■■

104 :大学への名無しさん:2020/10/09(金) 12:14:12.27 ID:tw6n/Cob0.net
芝浦は学歴フィルター(駅弁マーチがボーダー)の煽りをもっとも受ける大学。
ほんとの大手メーカーって、駅弁マーチ未満の大卒採るぐらいだったら高専卒や高卒採って育てた方がコスパが良いって考えだから。

教育体系が大手企業に比べて脆弱な中堅企業の即戦力向けって訳だ。

105 :大学への名無しさん:2020/10/09(金) 23:01:36.08 ID:akp+tL010.net
>>104
ちなみに、北関東の某工業高校で就職or大学指定校推薦で求められる評定平均値

某大手自動車メーカー 4.5
芝浦工大の指定校推薦 4.0

106 :大学への名無しさん:2020/10/10(土) 07:10:35.78 ID:iiWcfs0t0.net
>>105
工業・商業などの実業系高校の指定校推薦って、大手企業の校内選考落ちを拾うのが目的。
大手の就職失敗した商業高校の女子が、指定校推薦で中央大学商学部に行くとかね。

107 :大学への名無しさん:2020/10/10(土) 10:05:36.95 ID:nOX7M1lK0.net
>>1
世界ランキングTHEなどの加点指標で「日本人学生の留学比率」を見かけ上、上げる目的で
■■工学院大■■のように、海外大学留学でなく、海外語学学校(カレッジなど)へ大量に送り込む(留学)大学もあるようだ。

https://www.kogakuin.ac.jp/admissions/about/hybrid.html

一切無名カレッジ・語学学校名(大学ではないから)は■留学案内トップページには明記されず、 (受験生を騙そうとしている)
「アメリカシアトル留学」と見た目の志願者受けの良い飾られた
文言が大きく踊る。
そして■英語力ゼロでも「まずは海を渡ろう」■という学問上意味不明な方針で、
日本人教員同行での日本語で専門授業を受けられる■ハイブリッド留学■という、
渡航・ホームステイするだけの、本人の英語オンリー環境生活と無縁な留学制度を大きく誇っている。
全くこのような品格の無き工学院大という■■広告粉飾大学■■が四工大の中で存在してい
ることは大いに恥ずかしい。

このような粉飾広告手法にも通じる
■■河合塾粉飾偏差値操作■■(募集人員2名など数名のみ小母数で偏差値不正に釣り上げ、見た目倍率を上げ、あたかも全体母数の人気学科のように粉飾印象操作する手法)の件の含め、四工大の名を大きく汚すため即離脱させ、工学院大に
厳罰・懲罰を確実に与えなければならない。
工学院大の実際のハイブリッド留学先(どれも聞いたことがないレベルのカレッジ、大学で
はなく):
North Seattle College(米)
Green River College(米)
Concorde International(英)
誰もハイブリッド留学した人の英語力を問うものはいない。

学生の英語能力向上には興味がなく、
それでも大学の世界ランキングの加点が稼げるから、それで良いとする大学自己満足の校風が見て取れる。
■■受験生は決して工学院大学の粉飾広告に 騙され無いよう注意。■■

108 :大学への名無しさん:2020/10/10(土) 19:55:00.27 ID:Yzaz/rzh0.net
英語物語の作者って埼玉出身だろ?

例文に川越やら秩父やらが出てくるし、東京の次だし

109 :大学への名無しさん:2020/10/10(土) 20:18:29.10 ID:mkHa+0my0.net
>>106
マーチ四工大なんてそんなもの。
文理男女問わず、中堅企業に就職するほとんどの学生は高卒で大手に行った子には敵わない。

110 :大学への名無しさん:2020/10/10(土) 20:32:25.40 ID:/p9EcEhU0.net
成蹊って、旺文社からもニッコマンに括られているし就職悪いし、学生のモラルも低いから、
成蹊行くなら同じくくりの「日東駒専神奈川」にいったほうがコスパが良いとマジレス
もはや成蹊ごときじゃ明学には敵わないんだよな・・・実際

成蹊大は都心からずっと西方の東京23区外にあり最寄り駅から徒歩20分というゴミ立地キャンパスだ

成蹊大は小規模であるにも関わらず内部推薦率が40%もあるため
一学年1800人しかいないのに内部推薦が720人もいるという状況になってしまう
こんな小規模であるのに内部推薦が大量にいる環境は一般組にとって最悪であることは分かるだろう

そもそも成蹊は小学校から附属があり、お受験をした生徒はエスカレーター式に上がってくる
ちなみにあの内閣総理大臣である安倍晋三も附属出身であり有名企業の子弟なども多く入学しているため
大学入学時点である程度コミュニティが出来上がっている

ここまで読めばもうお察しの通り、
成蹊大はコネ持ちのコネ持ちによるコネ持ちのための大学であり一般で入る大学ではない
一般組はコネ持ちが快適に大学を使えるように運営費を払うための養分でしかなく
就職もニッコマと変わらないため多くの受験生は成蹊を一般で受けることはない
成蹊は高校から行かないとかなり損をする大学だと進路指導の先生も言っており、
内部生になじめなくて自主退学する者も多いと聞く

学生のモラルもそうした連中が多いためか、殺人・強姦・薬物・いじめ・セクハラ・パワハラが
横行しており、犯罪不祥事発生率関東bPとまで言われており、企業も敬遠している

就職等の実績も悪く、最近、院卒を入れての実績操作が明るみになっており、
実際のところは学歴フィルターが掛り、一部の女子や高校からのコネ持ち以外は就職できない状況で、
就職できないが故に学内のトイレで自殺したものもいる


さらに輪をかけて最悪なのは、偏差値操作がひどいために旺文社からもニッコマグループに
くくられていることである
成蹊を卒業しても一生ニッコマブランドが付いて回る、究極のお買い損大学である

111 :大学への名無しさん:2020/10/10(土) 21:53:53.92 ID:o/ef+sdZ0.net
芝浦も良い就職は地縁、人縁を生かしたものでしょ
純粋な実力だけじゃ、そうそう大手企業には行けない

112 :大学への名無しさん:2020/10/10(土) 21:54:57.15 ID:o/ef+sdZ0.net
変換間違い
生かした→活かした
スマホ入力なんで許してね

113 :大学への名無しさん:2020/10/10(土) 23:37:21.18 ID:WvR8xOwL0.net
東京四大学甲南

114 :大学への名無しさん:2020/10/11(日) 11:13:46.45 ID:L/ipd2Vf0.net
>>1
http://www.atpress.ne.jp/news/184782
https://www.excite.co.jp/News/car/20160201/Autocone_562635.html
■■工学院のソーラーカー大会の「世界大会準優勝」は大ウソの粉飾広告■■
工学院は各国大会予選・選抜もなく、単に「国際大会」に自由参加しただけで(■■しかもたった10チーム程度の小部門レースに参加■■)、
「世界大会」と誇張し2番目にゴールしただけで、「世界大会準優勝」とあたかも世界各国選抜を打ち負かしてのレース結果のように粉飾誇大広告。
(■■”25ヶ国から大学生を多く含む46チームが出場しました” の粉飾広告は他部門を含めた総参加チーム数で、工学院大学が参加した部門レースの参加チーム数はわずか10程度■■)

学内コンプライアンスが正常に機能していないのか、
■■京王電鉄車両に大きく世界大会準優勝を誇大広告掲載する■■という厚顔無恥な志願者獲得と社会的アピールのためなら手段を選ばない、
工学院大学は私立理系として最低品格の大学と言っていい。

こういった■■詐欺まがいな広告第一主義■■の大学にはペナルティーを絶対に与えなければならない。
もちろん四工大ブランドを傷つける品格無き工学院をグループ即退会させなければならない。

一方、このような「自由参加10チーム程度の単なる国際大会で2位で世界準優勝」という、少ない母集団であたかも全体の母集団で結果を出したかのような粉飾手法は、
■■ ■■近年の河合塾偏差値不正操作手法(8年間で20近く、異様に偏差値が上昇)に通じ、
募集数2名などの数名の募集(母集団を少なく見せ)、志願者倍率を高く見せ、
あたかも全体の学科母集団でも高倍率、人気学科のように見せかける受験者を騙す手法と同じであり、
夢ある受験者を騙そうとする工学院大学に厳罰・懲罰を与えなければならない。■■ ■■

■■工学院大学の大袈裟な見た目重視の粉飾広告と偏差値に受験者は騙されないよう、十分に注意。 ■■

115 :大学への名無しさん:2020/10/14(水) 13:10:54.24 ID:jAwDxNWu0.net
>>1

■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

https://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いって、こと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな

116 :大学への名無しさん:2020/10/15(木) 14:16:08.01 ID:MjvXr4MU0.net
>>1

新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。

新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。

受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意


>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・ ・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作

117 :大学への名無しさん:2020/10/26(月) 11:12:17.19 ID:L0MJoAnX0.net
>>1
■■■■■ 建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験■■■■■
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf 申込者数・合格者数一覧 (大学 合格者数)
1 京都大学 (申込者数612)142
2 九州大学 (申込者数707)121
3 北海道大 (申込者数738)121
4 日本大学 (申込者数1,661)121●
5 東京大学 (申込者数434)115
6 東北大学 (申込者数434)108
7 早稲田大 (申込者数484)90●
8 東京工業 (申込者数398)85
9 大阪大学 (申込者数359)76
10 名古屋大 (申込者数342)61
11 東京理科 (申込者数491)61●
12 大阪工業(申込者数538) 51●
13 金沢大学 (申込者数366)45
14 立命館大 (申込者数383)46●
15 広島大学 (申込者数379)45
16 熊本大学 (申込者数399)45
17 東京都市 (申込者数370)44●
18 横浜国立 (申込者数250)43
34 首都大学(申込者数269)32
41 筑波大学 (申込者数224) 26
47 芝浦工業 (申込者数351)23●
57 同志社大 (申込者数106)18●
63 慶應義塾(申込者数107)17●
70 電気通信(申込者数82) 15
75 東京電機 (申込者数231)13 ●
■■■工学院はランク外 。(広島工、金沢工より下)建設(建築構造・土木系)では
都市大>芝浦工>千葉工>電機大>>>>>>工学院

118 :大学への名無しさん:2020/10/29(木) 17:40:29.16 ID:8MNeaf8B0.net
>>1 【 上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2020年7月末現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数
1位(1,936):○慶應義塾大学
2位(1,803):●東京大学
3位(1,710):○早稲田大学
4位(839):●京都大学
5位(773):○中央大学
6位(565):●一橋大学
7位(535):○明治大学
8位(520):○日本大学
9位(388):●大阪大学
10位(378):○同志社大学
11位(352):●神戸大学
12位(328):○関西学院大学
13位(291):○関西大学
14位(290):○法政大学
15位(274):●名古屋大学
16位(264):●東北大学
17位(251):●九州大学
18位(228):○青山学院大学
19位(223):○立命館大学
20位(218):○立教大学
21位(203):○上智大学
22位(191):●横浜国立大学
23位(178):●北海道大学
24位(168):○東海大学
25位(165):○東京理科大学
26位(154):○専修大学
27位(145):●東京工業大学
28位(136):▲大阪市立大学
29位(119):○近畿大学
30位(118):○学習院大学

119 :大学への名無しさん:2020/10/29(木) 17:44:21.10 ID:8MNeaf8B0.net
>>118
31位(108):○成蹊大学
32位(105):○神奈川大学
33位(100):○駒澤大学
34位(98):○京都産業大学
35位(97):●広島大学
36位(91):○福岡大学
37位(86):○東洋大学、●筑波大学、○甲南大学
40位(79):●千葉大学
41位(78):●新潟大学、▲大阪府立大学
43位(77):○名城大学
44位(76):●金沢大学
45位(74):○大阪経済大学
46位(72):●名古屋工業大学、 ○東京経済大学
48位(68):○明治学院大学
49位(66):○芝浦工業大学 ★
50位(64):○大阪工業大学
51位(63):▲ 横浜市立大学
52位(60):▲兵庫県立大学
53位(59):●信州大学、●岡山大学
55位(58):○國學院大學
56位(57):●山口大学、●熊本大学
58位(56):○南山大学
59位(55):○東京電機大学 ★、▲東京都立大学
61位(54):○成城大学
62位(52):●静岡大学○東京都市大学 ★
64位(51):●富山大学、●小樽商科大学
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html

120 :大学への名無しさん:2020/10/29(木) 18:54:20.20 ID:8UbKLpbtO.net
【就職力ランキング2021年版私立大学編】

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

121 :大学への名無しさん:2020/11/28(土) 20:20:05.92 ID:K9B7Ri5l0.net
yahooで「芝浦工業大学 著名な卒業生」で検索
田代まさし 奥華子 田丸篤志 伊原春樹 酒巻久 中村航 天神英貴 鳴川肇…

筆頭が田代まさしwwwwwwww

122 :大学への名無しさん:2021/01/30(土) 10:41:59.39 ID:SS9qRib20.net
>>1
■■ ■■ 工学院大学における研究活動上の不正行為に関する調査結果について 2020/04/28 ■■■■.

https://www.kogakuin.ac.jp/news/2020/t5eu69000000wqt3-att/2020_0428.pdf

工学院大学教授が論文等2報で改ざんを行った。工学院大学は不正行為者の氏名を非公表。これは規則違反だ。各研究機関の規則違反が目立つ。各研究機関は規則を紙切れとしか思っていない。必ず改善が必要だ。不正を認定された教授は責任著者。
調査概要によると原因は
「研究公正に対する意識の欠如に起因するもので、履修を義務づけられていたコンプライアンス研修での指摘事項を真摯に受け止めていなかったことによる。また、論文作成に際し、限られた時間でより多くの実験結果を学生から得ようとする行為の中で生じたもので、研究室運営にも問題がある。」
調査概要によると測定した実験数値の改ざんを行ったようだ。よくわかったものだ。学生の通報によって発覚したので、たぶん研究室内部の人だろう。調査概要の告発・相談制度の再整備の項目でも匿名告発や「告発・相談等により告発者が不利益を被ることがない体制を再整備」する事が言及された。
体制の再整備などと言っているが、それならきちんと規則を守れといいたい。自分たちで不正行為の認定を行ったら氏名公表などの規則を作っておきながら平気で違反しているような機関が告発者の保護体制を主張しても説得力がない。規則や制度を作っても無視して好き勝手にやっているではないか。結局形だけで好きなようにやっているだけのくせに、保護体制の再整備など全くあてにならない。
発生原因である倫理教育が機能しなかった事も前から主張していることで、倫理意識の欠如した人物には効果がない。倫理教育を真面目に受けてないものも多いだろう。
研究不正の調査や結果公表は別の第三者機関が扱った方がよい。調査結果の公表も弁護士の懲戒処分などと同様に国が管理して発表すれば容赦なく氏名も含めて規定事項が公表されるので、そちらの方がいいかもしれない。

■■ ■■ 一方、工学院大学の不自然な河合塾偏差値急上昇問題(8年間で偏差値20近く上昇)について、
夢ある受験生を救うため、文部科学省、第三者機関または警察による工学院大学への即時捜査が必要。
このような受験界を侮辱する偏差値操作する行為は絶対に許されてはならない。■■ ■■

123 :大学への名無しさん:2021/01/31(日) 03:50:07.12 ID:MsbZOg+e0.net
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・ システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・ 工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止

124 :大学への名無しさん:2021/02/13(土) 15:10:37.94 ID:zCgQHnts0.net
>>1
このような偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工( 50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止

125 :大学への名無しさん:2021/02/14(日) 14:34:29.74 ID:OzDOXgpT0.net
>>1

>偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の 計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!

126 :大学への名無しさん:2021/02/21(日) 01:51:58.40 ID:drcIGlzR0.net
 堺市教委は19日、「一番暇そうな先生は誰か?」と児童に尋ね、教職員の忘年会でクイズにするなどパワーハラスメント行為をした市立小学校の女性教頭(51)を戒告に、診断書を偽造して病気休暇を不正に取得した市立中学校の事務職の女性主事(29)を懲戒免職にするなど計6人を懲戒処分にした。

 教頭は2019年12月、複数の児童に「暇な先生」の名前を挙げさせ、忘年会のクイズにした。名指しされた教員は気にした様子は見られなかったが、その場は凍り付いたという。その後も同僚を大声で叱責するなどし、20年8月に市教委への相談で表面化。教頭は市教委の調査に「教員と関係性ができていたので、傷つかないと思った」と釈明した。

 一方、診断書を偽造した主事は20年1〜12月、インフルエンザや虫垂炎などの診断書を、実在の医師の名前と同じ印鑑を使って偽造していた。同校の教頭が医療機関に確認して不正が発覚。不正受給した約60万円は返還したが、市教委は刑事告発も検討している。

 このほか、市は電車内で乗客の女性に痴漢行為をして現行犯逮捕され、起訴猶予となった上下水道局の男性副主査(58)ら3人を停職や減給処分にした。

127 :大学への名無しさん:2021/02/21(日) 17:02:39.33 ID:MQrkA8WqK
芝浦工業大学は大手企業就職率全大学中11位。
成成独国武明学と一緒にするな。

128 :大学への名無しさん:2021/03/17(水) 01:39:20.48 ID:2Ti82s5q0.net
>>1
吉祥寺周辺を歩いている「成蹊生」と他大学生の見分け方
            
【成蹊大生の特徴】
マーチ行けず逆恨みで、すれ違う通行人に否定的な言葉を言うかわいそうな学生多し
早慶生と違い、大学受験に失敗して自分に自信がないから他人と比較する。
就活に対して異様な劣等感を持っているので、吉祥寺周辺で歩きながら
周囲に暴言をはいてストレス発散しているが、
就活上手く行ってる学生は明大生のように一切暴言ははかないので区別できる。

【成蹊大生と明大生の比較】
明大前の学生は成蹊と違って通行人に否定的な言葉を発することをしない。
主体性を持って歩くのがマーチ。周りの人を常に気にしながら歩くのが成蹊。

【成蹊大生と法政生の比較】
法政大の学生も成蹊と違って通行人に否定的な言葉を発することをしない。
主体性を持って歩くのが法政。周りの人を気にしながら学生を過ごすのが成蹊。
吉祥寺・練馬周辺で歩きながら常に否定的な言葉を発していて可哀想である。
 
【上智大生と成蹊生の比較】
上智は上品で周りの人を気にしたり比較せずに堂々と闊歩している。
成蹊生は歩きながらきょろきょろと見渡して周囲と比較して声に出している。

【早・慶・東大生の特徴】
周りに迷惑かけず自信を持って堂々と通学路を闊歩。ダブルスクール多い

129 :大学への名無しさん:2021/04/26(月) 01:22:14.13 ID:SN8g3Tyw0.net
工業大?

130 :大学への名無しさん:2021/04/26(月) 02:15:44.35 ID:+BYNoTET0.net
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.

131 :大学への名無しさん:2021/04/26(月) 19:25:42.01 ID:dowEAEeNO.net
>>128
とにかく成蹊は甘やかされて育ってきたからか
マナーが悪い連中が多いイメージ


ラーメン二郎の看板を生郎にして閉店に追いやったのも
コイツらの仕業だとよく聞いている

132 :大学への名無しさん:2021/04/26(月) 21:44:05.48 ID:7PFdbPkG0.net
就活といえばやっぱり学歴!

みなさん、今の大学に満足ですか?

就活には学歴フィルターがあります!

Fランに勝ち目はありません!

仮面浪人をおすすめします!

Q.MARCH未満の大学ってアホ大学ですよね?

厳しくいうとそうなりますね。 私大は、GMARCH・関関同立が一つの分岐点だと思います。これより下になってくると何かと人生厳しい面が多いと思います。


マーチ以下の私文←人生詰んでて好き

マーチ以下の大学とか将来どうやって生きていくの?

マーチ以下だと営業マンコースなんだよなぁ

マーチ以下の私文←人生詰んでて好き

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

マーチ以下の文系大学は要らない

マーチ未満となると勉強しないクズでも受かる学校がほとんどだから仕方がないと思う。

マーチ以下の大学の存在価値を問うべきだ

マーチ以下や私文全般は、もはや小動物ほどの存在でしかなくなった

133 :大学への名無しさん:2021/04/29(木) 08:20:29.21 ID:2d+swVje0.net
北海道大学、東北大学、東京大学、京都大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学

東京工業大学、東京農工大学、一橋大学、筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、神戸大学、電気通信大学

金沢大学、広島大学、岡山大学、熊本大学
新潟大学、埼玉大学

名古屋工業大学、、九州工業大学、京都工芸繊維大学

首都大学東京、大阪市立大学、大阪府立大学

早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、ICU、明治大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、立教大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学
東京理科大学、上智大学


まさか、この大学に入っていないFラン雑魚はおらんよな(笑)?

134 :大学への名無しさん:2021/05/03(月) 12:34:03.32 ID:1y2FhhU30.net
>>1
偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止

135 :大学への名無しさん:2021/05/04(火) 13:43:21.20 ID:ODJyJ4pD0.net
>>1

>偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、 証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の 強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!

136 :大学への名無しさん:2021/05/06(木) 13:54:52.39 ID:ygourj4c0.net
>>1
偏差値詐欺大学、工学院の偏差値のしくみ

受験性は決して騙されては いけない、工学院という品格ゼロの下衆大学に!!!

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ

137 :大学への名無しさん:2021/05/07(金) 14:56:01.23 ID:ZjYfKG0c0.net
>>1

■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年(■■新制 工学院大学の建築学科設置は1955年。 広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、■■ 130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので受験生は騙されている。所以、■■日大早大のような建築業界学閥は存在しない)の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ。

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

https://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する 土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな!

138 :大学への名無しさん:2021/05/08(土) 15:30:54.96 ID:luPKXXll0.net
>>1

新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。

新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。

受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意


>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■ あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・) 。
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作

139 :大学への名無しさん:2021/05/10(月) 14:37:24.47 ID:zXme0Jnb0.net
生田勇人(39)
高知
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
https://pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large

https://i.imgur.com/tuUldwv.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。

140 :大学への名無しさん:2021/07/21(水) 04:39:16.33 ID:gI9Vvg+X0.net
私大理工系が高専より優れてるポイントって何?
3科目入試(早慶などを除くと理科すらオンリーワン科目)だから学力低いし高専みたいに専門に秀でてるわけでもない
実技や研究の経験だって高専よりも少ない
しかも1年通うだけで高専の5年分より学費が高い
これじゃあいいところが何一つないよな

141 :大学への名無しさん:2021/07/23(金) 10:58:12.93 ID:l34iSD7t0.net
>>1
偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工( 45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止

142 :大学への名無しさん:2021/07/28(水) 11:02:56.52 ID:FDz4DFbN0.net
>>1

>■■偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!■■

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、 証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、 そして勘当!!!!

143 :大学への名無しさん:2021/07/29(木) 09:25:17.20 ID:4zYvLYd50.net
>>1
●●一般入試率 2019年度
63位:○芝浦工業大学(79.5)■
201 位: ○東京電機大学(61.7) ■
258位: ○東京都市大学(55.0) ■

・     


424位:○名古屋造形大学(40.1)
425位:○名古屋文理大学(40.1)
426位:○湘南医療大学(40.0)
427位:○別府大学(40.0)
428位:○開智国際大学(39.9)
429位:○工学院大学(39.9) ←← ■自称 四工大2番手に騙されるな
430位:○石巻専修大学(39.8)
431位:○北海道文教大学(39.8)
432位:○弘前学院大学(39.8)
433位:○医療創生大学(39.7)
434位:○九州看護福祉大学(39.5)
435位:○北海道千歳リハビリテーション大学(39.5)
436位:○横浜創英大学(39.2)
437位:○ 常磐大学(39.0)
438位:○桃山学院教育大学(38.9)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html

推薦、内部生多くして、試験しない=偏差値計算しない学生を多くして、
一般入試受験者の合格率を下げ、あたかも難関な一般入試状況を作り出すことで、
● 8年間で河合塾偏差値15以上も異様に上昇させた●偏差値詐欺。
これはテクニックではなく、教育機関として受験者を愚弄し、企業向けに高偏差値大学を装う品格なき詐欺と言っていい
●●品格無き下衆大学の工学院を四工大から追放せよ!

144 :大学への名無しさん:2021/07/29(木) 17:16:05.79 ID:4zYvLYd50.net
>>1
>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どう
>なってるんだ?これ? ■■■■

>この偏差値操作の論理と同じ
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集
>団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般>母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くす
>る・・
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言
>わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作>大学を即刻、四工大から追放せよ

145 :大学への名無しさん:2021/07/30(金) 10:40:16.39 ID:wDjugnTr0.net
>>1
■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://web.archive.org/web/20071227050604/http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年(■■新制 工学院大学の建築学科設置は1955年。 広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、■■ 130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので受験生は騙されている。所以、■■日大早大のような建築業界学閥は存在しない)の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ。

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は 非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな!

146 :大学への名無しさん:2021/07/30(金) 11:11:42.75 ID:wDjugnTr0.net
>>1

新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。

新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。

受験生は 近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意
>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・) 。
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作

147 :大学への名無しさん:2021/07/31(土) 10:46:46.46 ID:I9Eo0NY00.net
>>1
■■ 誇大広告の工学院という大学に 要注意■■
■■世界大会準優勝?■■に輝いた 『工学院大学ソーラーチーム』の車両を一般公開
世界大会準優勝に輝いた 『工学院大学ソーラーチーム』の車両を一般公開
http://www.atpress.ne.jp/news/184782
https://autoc-one.jp/news/2562635/photo/0002.html
■こういう誇大広告のおびただしい数のメディアへのweb記事配信■
■■各国地域予選もない単なる自由参加の国際大会を世界大会?と表記し■■、
■■あたかも国内・地域選抜を勝ち抜いた 世界大会準優勝(実際は単なる国際大会の
参加チームが少ない1小部門で2位、母集団は極めて小さい)のように誇張広告する
■■工学院という 品格無き大学(■■■10チーム前後しか参加していない小部門なのに、
大袈裟な“世界大会”
■■■その他、出場数が非常に多い他部門を合わせると全体としては世界最大級の大会になる)
また■■京王電鉄車両に世界大会準優勝という誇張広告■■を何食わぬ顔で平然と掲載する大学

一般企業なら確実に処罰されるレベルであるから
大学としても誇大広告大学として処罰されるべきである
■■無論、四工大からは追放されるべきである■■

148 :大学への名無しさん:2021/07/31(土) 11:53:02.10 ID:I9Eo0NY00.net
>>1
■■ ■■ 工学院大学における研究活動上の 不正行為に関する調査結果について 2020/04/28 ■■■■

https://www.kogakuin.ac.jp/news/2020/t5eu69000000wqt3-att/2020_0428.pdf

工学院大学教授が論文等2報で改ざんを行った。工学院大学は不正行為者の氏名を非公表。これは規則違反だ。各研究機関の規則違反が目立つ。各研究機関は規則を紙切れとしか思っていない。必ず改善が必要だ。不正を認定された教授は責任著者。
調査概要によると原因は
「研究公正に対する意識の欠如に起因するもので、履修を義務づけられていたコンプライアンス研修での指摘事項を真摯に受け止めていなかったことによる。また、論文作成に際し、限られた時間でより多くの実験結果を学生から得ようとする行為の中で生じたもので、研究室運営にも問題がある。」
調査概要によると測定した実験数値の改ざんを行ったようだ。よくわかったものだ。学生の通報によって発覚したので、たぶん研究室内部の人だろう。調査概要の告発・相談制度の再整備の項目でも匿名告発や「告発・相談等により告発者が不利益を被ることがない体制を再整備」する事が言及された。
体制の再整備などと言っているが、それならきちんと規則を守れといいたい。自分たちで不正行為の認定を行ったら氏名公表などの規則を作っておきながら平気で違反しているような機関が告発者の保護体制を主張しても説得力がない。規則や制度を作っても無視して好き勝手にやっているではないか。結局形だけで好きなようにやっているだけのくせに、保護体制の再整備など全くあてにならない。
発生原因である倫理教育が機能しなかった事も前から主張していることで、倫理意識の欠如した人物には効果がない。倫理教育を真面目に受けてないものも多いだろう。
研究不正の調査や結果公表は別の第三者機関が扱った方がよい。調査結果の公表も弁護士の懲戒処分などと同様に国が管理して発表すれば容赦なく氏名も含めて規定事項が公表されるので、そちらの方がいいかもしれない。

■■ ■■一方、工学院大学の不自然な河合塾偏差値急上昇問題(8年間で偏差値20近く上昇)について、
夢ある受験生を救うため、文部科学省、第三者機関または警察による工学院大学への即時捜査が必要。
このような受験界を侮辱する偏差値操作する行為は絶対に許されてはならない。■■ ■■

149 :大学への名無しさん:2021/07/31(土) 14:30:50.43 ID:I9Eo0NY00.net
>>1
■■工学院大の河合塾偏差値操作以外の怪しいランキング操作例 ■■
>世界ランキングTHEなどの加点指標で「日本人学生の留学比率」を見かけ
>上、 上げる目的で ■■工学院大■■のように、海外大学留学でなく、無名の>海外語学学校 (カレッジなど)へ“■とりあえず“大量に送り込む(留学?)>大学があるようだ。
>http://www.kogakuin.ac.jp/student/learning/hybrid.html
>アメリカシアトル留学、イギリスカンタベリー留学と見た目の志願者受けの
>良い飾られた 文言が大きく踊る。 (以前のホームページでは一切、留学先の>無名の協定校の明記は無かったが、誇大広告発覚を恐れ、現在は一応記述追>加したようだ。
>工学院大の実際のハイブリッド留学先(どれも聞いたことがないレベルのカ
>レッジ、 大学ではなく): North Seattle College(米) Green River >College(米)Concorde International(英) )
>そして■英語力ゼロでも「まずは海を渡ろう」■という学問上意味不明な方
>針で、 
>日本人教員同行での■日本語で授業(意味不明)■を受けられる■ハイブリッド>留学■と
>いう、 英語力不問(意味不明)で渡航・ホームステイ+日本語授業(意味不
>明)するだけの、本人の英語オンリー環境生活と無縁な留学制度を大きく自分>自身だけで誇っている。
>
>このような世界ランキングTHEなどの加点指標における品格無き見た目留学>数増加&見た目ランキング粉飾政策を厚顔無恥で多面的に行う工学院大は
>■■河合塾粉飾偏差値操作■■(募集人員2名などで偏差値釣り上げ)の件の>含め、 四工大の名を大きく汚すため即座に追放させるべき。受験生と社会を>情報操作で欺く工学院大に厳罰・懲罰を与えるべきだ。 
>
> ■誰もハイブリッド留学した人の英語力を問うものはいない。
> ■本当に理系研究で海外大学留学した数の情報公開は一切無いようだ

150 :大学への名無しさん:2021/10/11(月) 07:32:18.83 ID:6dHc3acm0.net
埼玉県・東京で就職なら 今や埼玉工大でいいんじゃね?偏差値は20-25くらい違うけど
コスパ最強!(略称も SITで芝浦工大と同じじゃん)
有名400社大手就職率2021年
埼玉工大10.0% 工学院大13.1 % 

151 :大学への名無しさん:2021/10/23(土) 13:08:00.12 ID:EbDssKxa0.net
>>1
■■■■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験 ■■■■■
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf 申込者数・合格者数一覧 (大学 合格者数)
1 京都大学 (申込者数612)142
2 九州大学 (申込者数707)121
3 北海道大 (申込者数738)121
4 日本大学 (申込者数1,661)121●
5 東京大学 (申込者数434)115
6 東北大学 (申込者数434)108
7 早稲田大 (申込者数484)90●
8 東京工業 (申込者数398)85
9 大阪大学 (申込者数359)76
10 名古屋大 (申込者数342)61
11 東京理科 (申込者数491)61●
12 大阪工業(申込者数538) 51●
13 金沢大学 (申込者数366)45
14 立命館大 (申込者数383)46●
15 広島大学 (申込者数379)45
16 熊本大学 (申込者数399)45
17 東京都市 (申込者数370)44●
18 横浜国立 (申込者数250)43
34 首都大学(申込者数269)32
41 筑波大学 (申込者数224) 26
47 芝浦工業 (申込者数351)23●
57 同志社大 (申込者数106)18●
63 慶應義塾(申込者数107)17●
70 電気通信(申込者数82) 15
75 東京電機 (申込者数231)13 ●
■■■工学院はランク外 。(広島工、金沢工より下)建設(建築構造・土木系)では
都市大>芝浦工>千葉工>電機大>>>>>>工学院

152 :大学への名無しさん:2021/10/24(日) 11:11:16.39 ID:Xu+wYBsW0.net
>>1
●●一般入試率 2019年度
63位:○ 芝浦工業大学(79.5)■
201 位: ○東京電機大学(61.7) ■
258位: ○東京都市大学(55.0) ■

・     


424位:○名古屋造形大学(40.1)
425位:○名古屋文理大学(40.1)
426位:○ 湘南医療大学(40.0)
427位:○別府大学(40.0)
428位:○開智国際大学(39.9)
429位:○工学院大学(39.9) ←← ■自称 四工大2番手に騙されるな
430位:○石巻専修大学(39.8)
431位:○北海道文教大学(39.8)
432位:○弘前学院大学(39.8)
433位:○医療創生大学(39.7)
434位:○九州看護福祉大学(39.5)
435位:○北海道千歳リハビリテーション大学(39.5)
436位:○横浜創英大学(39.2)
437位:○常磐大学(39.0)
438位:○桃山学院教育大学(38.9)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html

推薦、内部生多くして、試験しない=偏差値計算しない学生を多くして、
一般入試受験者の合格率を下げ、あたかも難関な一般入試状況を作り出すことで、
● 8年間で河合塾偏差値15以上も異様に上昇させた●偏差値詐欺。
これはテクニックではなく、教育機関として受験者を愚弄し、企業向けに高偏差値大学を装う品格なき詐欺と言っていい
●●品格無き下衆大学の工学院を四工大から追放せよ!

153 :大学への名無しさん:2021/10/28(木) 12:51:32.88 ID:3su5t7Wt0.net
>>1
これって本当でしょうか?
>【Fラン】工学院大学84【 先進工(笑)】2014年版
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1403959356/
>●スレ18から27

https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1426671995/
>●工学院大学受験生用の大学の裏事情と実情 [転載禁止]©2ch.net

154 :大学への名無しさん:2021/10/29(金) 12:59:04.09 ID:depO591e0.net
>>1
このスレ、本当ですか? 高3ですが現在、四工大でどこを受けるか検討中なんです・・

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■ って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図っているみたい)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!

155 :大学への名無しさん:2021/10/30(土) 12:42:44.72 ID:UtS9LO4h0.net
>>1
このスレ、本当ですか? 高3ですが現在、四工大でどこを受けるか検討中なんです・・

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
>S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
>A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
>センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)
>
>■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ? これ?
>
> ■■この偏差値操作の論理と同じ。■■
>極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
>■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■

156 :大学への名無しさん:2021/10/31(日) 11:34:13.39 ID:ZI7djzTx0.net
>>1
これって本当ですか? 
>●●偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
> ■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
> ■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226
>●●●● 不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■ 今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工( 45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止

157 :大学への名無しさん:2021/11/11(木) 09:15:45.49 ID:Cc91/xsv0.net
芝工って理科大みたいな文系ないのか

158 :大学への名無しさん:2021/11/11(木) 18:43:41.04 ID:Txj9CZhQO.net
純文系大学の明治学院大学と協定を結んでいる

159 :大学への名無しさん:2021/11/17(水) 18:54:08.18 ID:1gXcq3OD0.net
大学マーチ以下に行ったら人生なかなか取り返しがつかないんですよ。これは社会人経験10年程度行いまじなので、まずは高校時代にしか高められないことをすべきです

160 :大学への名無しさん:2021/11/24(水) 14:22:57.68 ID:D5YHAHap0.net
たしかに早慶じゃないとね

161 :大学への名無しさん:2022/01/15(土) 00:42:47.89 ID:SYEpMtzU0.net
【マニファクチュア】セックス&ホームダンジョン [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1590149465/

162 :大学への名無しさん:2022/01/27(木) 15:52:17.99 ID:qltvA6X60.net
>>1
いよいよ明治学院大学にも理系学部が出来るようだな
今の内入学しておいたほうが得な有望株な総合大学みたいね


明治学院大学として初の理系学部「情報数理学部」を新設します(2024年開設予定※仮称・設置構想中)
2022年1月26日
https://www.meijigakuin.ac.jp/academics/faculty/mathematical_informatics/index.html

163 :大学への名無しさん:2022/03/14(月) 01:17:44.19 ID:Fw5cpV9x0.net
令和はSMART

164 :大学への名無しさん:2022/03/18(金) 20:17:04.28 ID:P67lkYMM0.net
あらゆるところに工学院のコピペ貼りまくってるヤツって芝浦工大生?なんかの病気なの?

165 :大学への名無しさん:2022/05/22(日) 02:48:57.73 ID:Ebl/Y+iY0.net
5ちゃんやってる時点でお察し

166 :大学への名無しさん:2022/05/22(日) 08:34:21.26 ID:PsAIhaZT0.net
まさに典型的な二流大学w

167 :大学への名無しさん:2022/05/22(日) 21:05:00.90 ID:p2orLBjD0.net



慶応法、早稲田政経
慶応経済、早稲田法
慶応商、慶応文、早稲田商、早稲田社
早稲田文
慶応SFC
早稲田教育、上智、国際基督教(コムロ大学)
中央法
東京理科
明治、青山学院、同志社
立教
中央非法、立命館
法政、関西学院
関西
南山、成蹊、明治学院、芝浦工業 ←★
成城、武蔵、國學院、東洋、工学院
駒澤、専修、西南学院、APU、近畿
龍谷、甲南、愛知、名城
京都産業





https://i.imgur.com/L2JxV4P.jpg

168 :大学への名無しさん:2022/05/23(月) 17:50:56.27 ID:WK1Yiud40.net
日東駒専より1ランク上の大学たち

61 芝浦工業大学(偏差値は文系換算)
60 成蹊大学
59 南山大学
59 明治学院大学
58 武蔵大学
57 成城大学
57 國學院大学
56 西南学院大学

57 東洋大学
55 駒澤大学
55 専修大学
53 日本大学

56 近畿大学
53 甲南大学
53 龍谷大学
52 京都産業大学

169 :大学への名無しさん:2022/06/01(水) 02:24:41.09 ID:QKcrFMqe0.net
>>1
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10255277250?
■■■ 受験生必見 ■■■※以下Yahoo知恵袋からコピペ
Q:工学院大学の電気電子工学科と芝浦工業大学の電気科ではどちらの方が良いですか?
A:名無しさん2022/1/12 15:24
以下を見れば、工学院の■一般入試(偏差値が出る方式)の異常性■が分かると思います。
---------------------------------------------------------
2021年入試 一般メイン方式比較
工学院 電気電子
S・A方式 募集人数44人■ 合格者45人■
芝浦 電気
前期 募集人数40人■ 合格者328人■
---------------------------------------------
通常、辞退者を見込んだ合格者を出すのですが ■工学院は、偏差値が出るS・A方式で、募集人数≒合格者になっていて、 ■実際に入学する人は5人程度でしょう。
■■なぜこのようなことをしているのかは、偏差値を高く出すためだけです。■■ 募集人数を明記し、その人数募集するかのように装い■■ 実際には、はるかに少ない人数しか入学させないS・A方式。■■
■偏差値が出る方式の合格者を絞り■、
■偏差値が出ない共通テスト、B・M方式、 ■そして多数の推薦で補充■しているのが実態です。
共通テスト方式の場合
-------------------------------------------
共通テスト前期
■工学院 電気電子 3教科 合格最低■62%
■■募集33名 合格者257名■■
芝浦 電気 4教科 合格最低■72%
■募集23名 合格者353名■
-------------------------------------------------
芝浦の共通テストは、4教科がメイン方式ですが
それでも工学院より合格最低ラインが、かなり高くなっています。
■■工学院は、入学者の学力差・入学機会の平等性など無視し
■■偏差値上昇第一■■なのでしょう。
「工学院 偏差値操作」で調べれば色々分かるでしょう

170 :大学への名無しさん:2022/09/17(土) 14:49:48.14 ID:hE0sJZYr0.net
>>1
工学院は内部告発も受けているみたいだね。
いっそのこと●奇妙なこの学校の偏差値問題にも足を踏み入れてほしいものだね
http://tfpu.or.jp/wp-content/uploads/2020/04/20200415kougakuin-shourimeirei-seimei.pdf

●●工学院大学不当労働行為事件●●
東京都労働委員会の勝利命令にあたっての声明 (2020 年4月 15 日)

●不誠実団交を繰り返し、大幅な不利益変更をともなう教員人事評価制度の導入を強行 2015 年7月、法人は突然組合に対して大学ならびに中高教員を対象とした教員人事評価制度を提案してきました。
この制度の基本的な骨格は、1教員(中高、大学)を3つの等級に格 付けし、最上位の等級以外は早い段階で賃金を頭打ちにする、23または4段階で各教員の人 事評価を行い、最低の C 評価の場合は、定期昇給停止、一時金の減額(10%以上)等の懲罰 的な処遇を行う、33年連続 C 評価を受けた場合は降格候補とする、という大幅な不利益変 更をともなうものです。具体的な評価項目や基準は説明されず、評価の公平性・公正性はまったく担保されていません。 制度導入の必要性について、
●法人は「大学の生き残りのために必要」といった抽象的な説明
に終始するだけでした。制度の合理性についても資料にもとづく説明は行われていません。組合が提出した対案についても譲歩する姿勢を示さず、
当初提案に固執し続けて●不誠実団交を 繰り返し、試行期間を設定することさえ行わないまま、2016 年8月に制度導入を強行しまし た。

以上のような
●工学院大学の教員人事評価制度は、他の私立大学・私立学校に類例を見ないものであり、工学院大学・中高の教育・研究をゆがめる●異常なものです
組合は、2019 年 10 月 15 日、不当な評価によって賃金の減額を受けた組合員を原告とする未払賃金請求訴訟を東京 地方裁判所に提起しました

171 :大学への名無しさん:2023/01/23(月) 14:15:04.71 ID:k/dXoLDR0.net
明学と提携してるんじゃなかったのか

172 :大学への名無しさん:2023/08/01(火) 20:04:59.09 ID:wKhGxxr/l
世界最惡の殺人組織公明党強盜殺人の首魁斉藤鉄夫らテ□リストに乗っ取られた國土破壊省に天下り賄賂癒着しながら莫大な温室効果カ゛スに
騷音にコ口ナにとまき散らして気候変動させて曰本と゛ころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風,猛暑.干は゛つ,大雪,森林火災にと災害連発
させて大量殺戮して、ヱネ価格に物価にと暴騰させて.住民の生活を破壊して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17━1○がクソ議員宿舍なのは有名だが『省庁別宿舎ー覧表』で検索すれば全國の公務員宿舍の位置か゛容易に確認できるのて゛
拡声器や.騷音バヰクて゛乗り付けてフ゛ァンフ゛アンやりに出向いてやろう!もちろん力による―方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎて゛
クソ航空機飛ばして閑静な住宅地だろうと航空騷音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害蟲のことた゛から騷音なんて
と゛うということはないんだろうし、航空騷音に比べれは゛屁みたいな騷音しか出せないだろうが.遠慮なく大騷音まき散らしに出向いてやろう!
政府という傘て゛好き放題やってる公務員には個人攻撃か゛有効!図書館やらて゛フ゛ァンフ゛アンやって税金泥棒利権を徹底的に壞滅させるのも正義!

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hΤtρs://i,imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 172
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200