2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代文総合スレッド Part78

1 :大学への名無しさん:2019/02/28(木) 14:40:33.25 ID:stsCmkRK0.net
前スレ 現代文総合スレッド Part77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1541768130

【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部(文系・理系)。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。
  やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
  何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。

2 :大学への名無しさん:2019/02/28(木) 14:41:33.10 ID:stsCmkRK0.net
【高1〜高2生】
 基本は教科書。教科書ガイドを用意しながら読む。
 語彙を増やしつつ、読書量を積むことを心がけること。
 その際、読む本が文学・小説に偏りすぎないよう気をつけること。
 新書や学術文庫などにも意欲的に手を伸ばしたい。
 あせって大学入試用の参考書に手を出す必要はなし。
 (もし大学入試現代文がどういうものか早いうちに知っておきたい人は、下記【偏差値40〜50の受験生】を参考に)

【偏差値40未満の受験生】
 おそらく、語彙力も読書量もそれまでの蓄積が足りず、文章を読んでも何がなんだかわからないような状態だと思われます。
 こういう人はまず活字慣れをするところから始めた方がいいでしょう。
 漢字(書き取り・読み方)や言葉(慣用句・ことわざ・故事成語・四字熟語、等)の問題集を1冊仕上げたり、
 現代文用語集を読んでいったりして、語彙力をつけましょう。
 またそれと並行して、国語の教科書を教科書ガイドつきでもう一度読み直したり、
 『高校生のための批評入門』(筑摩書房)などの解説の詳しいアンソロジー集を読んだりして、
 活字を読むことに慣れるとともに、そこに出てくる論点について自分の頭で考えてみることが大事です。

【偏差値40〜50の受験生】
 こういう人の多くは、入試現代文がどういう教科なのかまだあまり把握できてない人のようです。
 入試現代文の基礎を教え次へとステップアップさせてくれるような参考書に手を出してみるのがよいでしょう。
・『田村のやさしく語る現代文』(代々木ライブラリー)
 ・・入試現代文の特徴の説明から問題の解き方の基礎まで、語り口調で解きほぐしてくれる。
・『現代文の解法 読める!解ける!ルール36』(Z会出版)
 ・・現代文に必須の読解法を「ルール」として紹介し、短く改作した入試問題を利用して効率よく身につける。
・『入試現代文へのアクセス 基本編』(河合出版)
 ・・基礎レベルの問題を、正攻法で詳しく解説してある。現代文重要語句を多く説明してあるのもよい。

 「やさしく語る」または「ルール36」と、「アクセス基本編」を併用し、
 前者で設問の解き方を、後者で文章内容の追い方を掴むのがよいのでは…という意見が多いようです。

3 :大学への名無しさん:2019/02/28(木) 20:31:01.47 ID:sxwNiUk00.net
≪難易度ランク≫
【S】
ちくま学芸文庫 新釈 現代文(筑摩書房)
記述編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
私大編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
上級現代文U(桐原書店)
【A】
得点奪取 現代文 記述・論述対策 3訂版(河合出版)
国公立標準問題集 CanPass 現代文(駿台文庫)
船口の現代文 <読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
上級現代文T(桐原書店)

4 :大学への名無しさん:2019/02/28(木) 20:32:31.41 ID:sxwNiUk00.net
【B】
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
入試精選問題集7 現代文 4訂版(河合出版)[注:私立大学志望者は【A】で使用可]
入試現代文へのアクセス 完成編(河合出版)
現代文と格闘する 3訂版(河合出版)
現代文読解力の開発講座 新装版(駿台文庫)
現代文 読解の基礎講義(駿台文庫)
新田村の現代文講義2 評論・随筆[発展問題]篇(代々木ライブラリー)
体系シリーズ 体系現代文(教学社)[注:私立大学志望者は【A】で使用可]
【C】
入門編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
入試現代文へのアクセス 発展編 改訂版(河合出版)
新田村の現代文講義1 評論[基本問題]篇(代々木ライブラリー)
〔大学入試センター試験対策〕
解決! センター国語 現代文 改訂第4版(Z会出版)
マーク式基礎問題集 現代文 6訂版(河合出版)
きめる!センター現代文(学研プラス)
【D】
現代文の解法 読める!解ける!ルール36(Z会出版)
入試現代文へのアクセス 基本編(河合出版)
アクセス復習プレミアムノート [基本編](河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
大学受験Nシリーズ 船口のゼロから読み解く最強の現代文(学研プラス)

5 :大学への名無しさん:2019/02/28(木) 20:33:36.31 ID:sxwNiUk00.net
【E】
やさしくわかりやすい中学国語(文英堂)
トップクラスをめざす! 最高水準問題集 国語 [文章問題] 中学1〜3年(文英堂)
トップクラスの実力完成に! 最高水準特進問題集 国語 [文章問題] 中学2・3年(文英堂)
国立・難関私立高校 入試突破のために! 最高水準問題集 高校入試 国語(文英堂)
高校受験[必携]ハンドブック 国語読解 [完全攻略]22の鉄則(大和出版)
中学 国語 自由自在(受験研究社)
国立高校・難関私立高校入試対策 上級問題集 国語(旺文社)
高校入試 塾の先生が教えるシリーズ 「解き方」がわかる国語 文章読解(学研プラス)
【F】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語(文英堂)
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
中学入試 最高水準問題集 国語(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
偏差値20アップは当たり前! 「本当の国語力」が驚くほど伸びる本(大和出版)
まずは、ここからスタート! ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版ベーシック(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集2 小学生版(大和出版)
偏差値20アップは当たり前! ふくしま式 「国語の読解問題」に強くなる問題集 小学生版(大和出版)
ふくしま式 難関校に合格する子の「国語読解力」(大和書房)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
小学3・4年 国語 自由自在(受験研究社)
小学高学年 国語 自由自在(受験研究社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)

6 :大学への名無しさん:2019/02/28(木) 20:34:32.53 ID:sxwNiUk00.net
≪目標ランク≫
【S】文系最高峰
【A】理系最高峰、東京大学(文科)、京都大学(文系)、一橋大学、地方旧帝国大学・神戸大学(文系)、早稲田大学
【B】東京大学(理科)、京都大学(理系)、名古屋大学(医医、理)、九州大学(経済経済工)、地方国公立大学(文系)、上智大学、GMARCH、関関同立
【C】大学入試センター試験、中堅私立大学
【D】入門、一般私立大学
【E】中学校現代文の学び直し
【F】小学校国語の学び直し

7 :大学への名無しさん:2019/02/28(木) 20:36:16.27 ID:sxwNiUk00.net
≪現代文の記述論述の学習参考書≫
【河合塾現代文科】
得点奪取 現代文 記述・論述対策 3訂版(河合出版)
記述の手順がわかって書ける! 現代文記述問題の解き方 「2つの図式」と「4つの定理」(河合出版)
上級現代文T・U(桐原書店)
大学入試 全レベル問題集 現代文 6国公立大レベル(旺文社)
【駿台予備学校現代文科】
書くチカラをつける 現代文BASIC問題集(駿台文庫)
国公立標準問題集 CanPass 現代文(駿台文庫)
【東進ハイスクール現代文科】
出口 汪 現代文講義の実況中継3 改訂版(語学春秋社)
出口のシステム現代文 論述・記述編(水王舎)
【代々木ゼミナール現代文科】
船口の現代文 <読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
大学受験Nシリーズ 船口の最強の現代文 記述トレーニング(学研プラス)
【その他】
記述編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
現代文 標準問題精講(旺文社)
【東大現代文】
世界一わかりやすい 東大の国語[現代文] 合格講座(KADOKAWA)
難関校過去問シリーズ 東大の現代文27カ年 第9版(教学社)
東大入試詳解25年 現代文(駿台文庫)
【京大現代文】
世界一わかりやすい 京大の国語[現代文] 合格講座(KADOKAWA)
難関校過去問シリーズ 京大の国語25カ年 第9版(教学社)

8 :大学への名無しさん:2019/02/28(木) 23:32:06.38 ID:GzmLzB6L0.net
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?

9 :大学への名無しさん:2019/02/28(木) 23:51:06.10 ID:5Fn8TYv50.net
豚コレラ、愛知県知事に連携要請 農水副大臣、拡大防止対策で(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000176-kyodonews-soci

高鳥修一農林水産副大臣は28日、愛知県公館で大村秀章知事と会談し、豚コレラの感染拡大防止に向け野生イノシシへの経口ワクチン投与や防疫対策で連携強化を求めた。大村知事は「農水省の支援をいただきながら全力で取り組みたい」と応じた。

 会談では高鳥副大臣が、3月からのイノシシへの経口ワクチン投与や、国と県の獣医師が県内の養豚場を回って指導するなどとした今後の対策を説明した。

 高鳥副大臣は会談後、報道陣に「(ワクチン散布の)やり方や範囲、密度は県と相談しながら進めたい」とした。

 豚コレラは昨年9月に岐阜市で判明して以降、愛知県では豊田市や田原市で発生している。

10 :大学への名無しさん:2019/03/01(金) 03:13:46.61 ID:pDxeFWTT0.net
>>2>>3
「板野博行の現代文教室」が載ってない。載せといてよ
565とは違った正統派の参考書だよ

11 :大学への名無しさん:2019/03/01(金) 15:01:13.89 ID:gHNqrFHC0.net
板野 出口 トリオ

12 :大学への名無しさん:2019/03/01(金) 16:53:44.45 ID:fZxS+DXO0.net
かくかくしかじかという書籍に
田村か出口か何かと思われる消去法の90年代現代文解法が紹介されているが
東村先生が言っている通り現在では傾向が変わっているため決して真似してはいけない

唯一現代に通用するのは河合塾で発明された現代文と格闘するに出てくる
要約記述の重視である
現代ではヒロアカという書籍に書いてある通り
バカは要約ができないと言われるほど
現代文と格闘するのメソッドが浸透している
現代文と格闘するには一応消去法の解説があるので知識として消去法を知っておくことはできるのだが
消去法をなるべく使わないほうが望ましい

13 :大学への名無しさん:2019/03/03(日) 17:38:00.96 ID:s67dC7nX0.net
なんだこの酷いテンプレは

14 :大学への名無しさん:2019/03/04(月) 14:34:40.89 ID:at3+UuzF0.net
解法にも古い新しいがあるのか
最近だと本屋でも論理論理いう奴が影を潜めて
キーワード集ばかり何冊も売られてる感じはしてたが

15 :大学への名無しさん:2019/03/06(水) 17:11:11.74 ID:0AquUDvt0.net
>>12
ゲーム廃人、アニオタは黙れ。
ガラバカス 死ね

16 :大学への名無しさん:2019/03/07(木) 04:45:39.64 ID:Z/+4Bos+0.net
神田秀樹とか馬鹿用の手段だろ1970-80年代代ゼミ講師の有坂の例の方法と同じ。
有坂も代ゼミの東大コースと早慶選抜コースでは相手にされず馬鹿向けの一般私大コースでしか教えてなかったぞ。

馬鹿向け臭がする参考書やね

センター試験マル秘裏ワザ大全【国語】2019年度版 https://www.amazon.co.jp/dp/4800315336/ref=cm_sw_r_cp_api_i_llQzCb9KDKJ2T



センター試験マル秘裏ワザ大全【英語】2019年度版 https://www.amazon.co.jp/dp/4800315352/ref=cm_sw_r_cp_api_i_CmQzCbK3JBPYR

17 :大学への名無しさん:2019/03/07(木) 08:41:46.12 ID:SAzCsd+Q0.net
>>12
キーワードの解説も現代文と格闘するがはじめたことである

18 :大学への名無しさん:2019/03/07(木) 08:42:25.00 ID:SAzCsd+Q0.net
>>14
キーワードの解説は現代文と格闘するがはじめた

19 :大学への名無しさん:2019/03/07(木) 09:11:51.75 ID:Z/+4Bos+0.net
>>18. 馬鹿じゃねえの死ねよ

20 :大学への名無しさん:2019/03/08(金) 15:54:21.96 ID:Y1iq9hGJ0.net
出口は入口

21 :大学への名無しさん:2019/03/09(土) 12:38:13.90 ID:gMQ/MrJk0.net
新聞読むしか国語力上げる方法ないよねヽ(*´∀`)ノ

22 :大学への名無しさん:2019/03/09(土) 14:03:57.70 ID:82zVWHpx0.net
読み方がわからないのに、闇雲に読んでもなかなか向上しないから、
まずは板野の現代文教室を読んで、読み方をマスターするのがコツだと思う

23 :大学への名無しさん:2019/03/09(土) 15:24:49.52 ID:Rexoemlt0.net
◆ LL7 = 京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田 ◆
http://ll7.jp/

“LL7”とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです(幹事校:慶應)

新潟大学、5年一貫コースの導入に向け東北大・神戸大・中央大・慶應大・早稲田大と連携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40476980V20C19A1L21000/
熊本大学、法曹コース設置で九州大・神戸大・早稲田大・中央大と連携
https://this.kiji.is/462029445294294113?c=92619697908483575
鹿児島大学、中央大・神戸大の法科大学院と協定締結
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics/2019/01/post-1529.html
信州大学、法曹コース設置へ早稲田大・中央大・慶應大と準備協定
https://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20190305/CK2019030502000013.html
明治学院大学、早稲田大と教育連携協定
http://mgulaw.jp/20190227/post-367

24 :大学への名無しさん:2019/03/09(土) 19:44:41.25 ID:fP0rdtN60.net
>>6
この、「文系最高峰」ってなに?
東大京大早稲田あたりで高得点取りたい人ってこと?

25 :大学への名無しさん:2019/03/10(日) 00:12:50.33 ID:KO624jsC0.net
教科書3冊くらいをガイドと一緒にこなしていくといいと中経出版の編集者が
つぶやいとったがわしも同意見や。量こなさんと読解力なんてつかんわ。

26 :大学への名無しさん:2019/03/10(日) 00:15:34.62 ID:KO624jsC0.net
教科書のラインナップてだいたい3レベルに分けられてるから自分のレベルに合わせて
チョイスすればええ。

27 :大学への名無しさん:2019/03/10(日) 00:22:22.01 ID:KO624jsC0.net
教科書は少数の定番教材除いて2000年代以降の文章がほとんどで最良の教材だと思う。
その多くが大学入試に出た文章だし。

28 :大学への名無しさん:2019/03/10(日) 10:35:35.60 ID:Np4LeV940.net
教科書は時間の無駄。
アクセス3冊の本文を読んだほうがいい。
問題は解かなくてもいい。
駿台の現代文テーマ別頻出課題文集でもいい。

29 :大学への名無しさん:2019/03/10(日) 12:19:37.03 ID:W9WzsFdQ0.net
現代文なんて問題を解き方を学ぶ勉強なのに、なぜ教科書読めとかいうのだろう?
全く意味がわからない。
問題を解くやり方を学ぶためには自分で問題解かないと身につきませんよね。

30 :大学への名無しさん:2019/03/10(日) 23:43:47.53 ID:cjzPQ27y0.net
現代文というのがなにに似ているかというと、習字にいちばん近い。
習字の教科書にはお手本がのってるでしょ。現代文の教科書にのってるのもお手本。

そのお手本にどういう技法が使われているかについて教師の解説聞きながら、
文章を一緒に読むのが、現代文の授業の中心。
ただ、そこにいろいろくっつくので、現代文の授業って
なにするのかが、ともすれば教師にもわからなくなってる。

しかしちゃんと学んで文章に使われてる技法が理解できれば、
お手本のような日本語の文章を書く基礎がみについたことになる。
習字といっしょで、「書く」能力ね。
もちろん技法の理解があれば、その技法にしたがって「読む」こともできる。

技法が身についているかどうかを試験するのが大雑把に言うといまの現代文の試験。
ただ、客観テストにするには「読み」で試験するしかないんだが、そのために
かえって現代文でどういう能力がみにつくのかが、わかりにくくなっている。

31 :大学への名無しさん:2019/03/10(日) 23:50:35.34 ID:cjzPQ27y0.net
まあそういうわけで、とくに現代文の教科書ってのは、教師の解説が大事なんだよ。
ただしそれは教科書ガイドでも下手な教師以上には代用できるだろうし、
一定以上の実力があれば、副読本的に、自力で技法を発見しながら読むこともできる。

32 :大学への名無しさん:2019/03/10(日) 23:58:41.72 ID:cjzPQ27y0.net
草書を学ぶには草書で書かれたお手本で学ぶ。
そして草書がほんとにみについているかどうかは、
草書で書かれた初見の文章を読んで正確に読めるかでテストできる。

現代文でやってるのはそういうこと。

33 :大学への名無しさん:2019/03/11(月) 08:02:08.91 ID:7ZMtugQW0.net
問題の解法が気になるのはわかるんだけど、それだけじゃどうにもならん領域ってのが
あるのよ。地力の差というか。

34 :大学への名無しさん:2019/03/11(月) 08:21:25.28 ID:q4cU5R8A0.net
苦手な人は線引きを覚えるといいよ
安定して文章が読めるようになるには線引きが必須

読み方と解法を身に着けて初めて安定する

得意な人はそのままでいいと思う

35 :大学への名無しさん:2019/03/11(月) 12:50:12.61 ID:aKUPO9oT0.net
>>34
と、千秋信者が申しておりますw

36 :大学への名無しさん:2019/03/11(月) 23:38:15.33 ID:asA29+uT0.net
>>33
その差が問題になってくるのは東大くらいだな
私大(早稲田)まではどうにかなるだろ

37 :大学への名無しさん:2019/03/12(火) 10:44:42.67 ID:msi0OTO90.net
京大は?

38 :大学への名無しさん:2019/03/12(火) 16:12:49.06 ID:ql6MuEjs0.net
知らん。

39 :大学への名無しさん:2019/03/12(火) 19:53:32.26 ID:Ll4P3oT90.net
>>38
なして?

40 :大学への名無しさん:2019/03/12(火) 23:31:30.70 ID:Y8CNI27d0.net
≪現代文単語≫
ことばはちからダ! 現代文キーワード 入試現代文最重要キ−ワ−ド20(河合出版)
現代文 キーワード読解 改訂版(Z会出版)
評論・小説を読むための新現代文単語 改訂版(いいずな書店)
読解を深める 現代文単語 評論・小説 改訂版(桐原書店)
大学入試 現代文キーワード&ボキャブラリー320(文英堂)

41 :大学への名無しさん:2019/03/13(水) 05:37:33.81 ID:6LwHE/8O0.net
>>12 ID:fZxS+DXO0
田村か出口か何かと思われる消去法の90年代現代文解法が紹介されているが
東村先生が言っている通り現在では傾向が変わっているため決して真似してはいけない
>きちがい! きちがい!! きちがい!!! レベルが下がっただけ。20年前の高校入試レベルだ。
読解の仕方は全く変わらず。東村なんとかは本当のきちがい!!!

42 :大学への名無しさん:2019/03/13(水) 05:54:41.28 ID:ANXavmAO0.net
霜栄の本いい?

43 :大学への名無しさん:2019/03/13(水) 06:53:19.52 ID:8m0KXT0U0.net
キチガイなのは読み間違えてるガラバカスだろ

44 :大学への名無しさん:2019/03/13(水) 22:55:21.83 ID:Vyc1bCpr0.net
現代文の参考書で一番役立ったのは最初にやった田村のやさしく語る現代文だった
二番目に過去問かな

45 :大学への名無しさん:2019/03/14(木) 09:04:13.77 ID:oh2IYu320.net
田村の本って消去法じゃないよな。
設問の解き方もあるけど、基本は問題文の読み方でしょ。要約の仕方もあるし。
ガラバカス はキチガイ

46 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 00:00:52.12 ID:OQCpNJv50.net
アクセス基本、発展、完成

47 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 09:40:45.57 ID:8ZRrpnOx0.net
アクセスは得意な奴が仕上げるにはいいが手法を学ぶものではないただの問題集

48 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 10:45:47.83 ID:mcYbenKB0.net
>>47
回答解説を読めば手法もわかる。

49 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 12:56:57.57 ID:8ZRrpnOx0.net
誤字ってる奴に茶々いれられてもな…
解答して解説してるだけが手法だとでも?

50 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 13:12:02.47 ID:lgjuSqpn0.net
>>49
方法論を網羅する必要はないですよね。
イチから十を知ることができるのが現代文。
自分でうまく応用する工夫をすべきだし、
ライバルに勝つのは応用力の差であり思考力の差です。
解法の暗記じゃないよ。

51 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 13:13:43.92 ID:lgjuSqpn0.net
>>49
現代文に関しては、深い思考力と柔軟な応用力があればライバルとの競争には勝てるよ。
それらを養う勉強をしなさい。
暗記では勝てませんよ。

52 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 13:15:51.00 ID:lgjuSqpn0.net
>>49
思考力や応用力を養うには実践練習が不可欠。
入試問題をしっかりと解いて思考力や応用力を養うのが勉強の本質。パターン暗記じゃない。

53 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 13:23:14.11 ID:lgjuSqpn0.net
アクセスみたいな良問が集められている現代文の問題集は解いてマルバツつけて終わらせるのではない。
解答解説を研究して自分の読み方や解答方法の誤謬を理解し、正解を導くための思考プロセスの再現を徹底的に行うことで思考力が深まり応用力が養われる。
〇〇先生の解法公式なんて要らない。
自分で考える方が大事。

54 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 16:42:28.58 ID:8ZRrpnOx0.net
あんなクソ本を勧めさせられてほんとステマお疲れ様です

55 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 16:54:11.29 ID:lgjuSqpn0.net
>>54
もっと身になる勉強をしなさい。
応用力つけないと初見の問題で泣きを見ますよ。
解法の丸暗記じゃ現代文は対応できません。

56 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 16:56:21.28 ID:lgjuSqpn0.net
>>54
君のチカラが不足しているからアクセスみたいな良問問題集を使いこなせないのですよ。
現代文は問題集を使いこなせることが上達の条件です。
もっと思考力を深めるような勉強をすることですよ。

57 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 20:09:26.50 ID:8ZRrpnOx0.net
お前さんの地頭悪いのが丸見えで泣けてきたわw
誰が解法の丸暗記をしてると言ったの?アクセスは問題集であって解法の手法を学ぶ本ではないんだがw
くやしいのうwくやしいのうw

58 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 20:15:40.58 ID:lgjuSqpn0.net
>>57
アクセスは問題集ですよ。
君こそ時頭悪いですよ。
もっと思考力を養う勉強をしなさい。

59 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 20:18:36.26 ID:8ZRrpnOx0.net
なあ誤字ばっかで必死すぎねえか?w

60 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 20:18:52.80 ID:KtUf7Gb+0.net
>>1  
慶應義塾大学通信(法・経済・文) 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の7割合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
入学式
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円
・健康診断必要無し
・仮面浪人可
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・通学生と同様に最短4年で卒業可(学士は2年半)
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/

61 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 20:26:33.47 ID:lgjuSqpn0.net
>>59
君は思考力が足りないようですね。
性格もひねくれているから正しい学びもできないのですよ。だから君はダメなままで成績が悪いままですよ。

62 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 20:28:34.20 ID:lgjuSqpn0.net
それに誤字じゃなくて携帯で漢字変換がうまくいかないだけですよ。そんなこともわからないのですかね?
ほんとに君は思考力がないですね。

63 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 20:29:38.45 ID:lgjuSqpn0.net
>>59
君みたいな思考力もなくて応用力もない人は大学受験は無理ですよ。

64 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 22:27:47.15 ID:vMdDYOGE0.net
ゲゲェノゲェ!wwww

http://hissi.org/read.php/kouri/20190315/bGdqdVNxcG4w.html

65 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 22:47:32.42 ID:mcYbenKB0.net
>>59
顔真っ赤にして怒っているようだけど、落ちつきなさい。

66 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 22:51:41.68 ID:mcYbenKB0.net
必死すぎねえか?w


http://hissi.org/read.php/kouri/20190315/OFpScnBuT3gw.html

67 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 23:33:09.11 ID:8ZRrpnOx0.net
1位とかwwww

68 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 23:35:25.70 ID:8ZRrpnOx0.net
ちな別IDで3位www

http://hissi.org/read.php/kouri/20190315/bWNZYmVuS0Iw.html

69 :大学への名無しさん:2019/03/15(金) 23:45:38.03 ID:8ZRrpnOx0.net
みなさんこれが漢字で点を落とすガイジの典型です

70 :大学への名無しさん:2019/03/16(土) 00:06:23.82 ID:BfClC5tb0.net
空中戦を繰り広げているところを申し訳ないんだけど、
漢字マスター1800を買いに本屋行ってきた
開いてみたら、正解の漢字が朱色で見にくくて、
「漢字マスターなのに、正解の漢字が黒ではっきり書いてないってどゆこと」

71 :大学への名無しさん:2019/03/16(土) 00:08:26.67 ID:BfClC5tb0.net
>>70追加
送信ボタンに指が触れて送ってしまったのでボッキレ
・・・と思って、ちょっと買うの止めて帰ってきた
思いの外、使いにくそうだったけど、あれでも評判が良い本なの?

72 :大学への名無しさん:2019/03/16(土) 00:28:51.39 ID:gP9+kF7+0.net
赤シートで隠せるからだろ

73 :大学への名無しさん:2019/03/16(土) 05:06:28.19 ID:MwrHKfor0.net
漢字なんて好きな本使えよ

的中率と見やすさは板野
例文は河合1800
網羅率は桐原かいいづな
出口パピルスも悪くないし
手抜きするなら駿台の見るだけのやつ

74 :大学への名無しさん:2019/03/16(土) 08:21:38.22 ID:6CS1yqPq0.net
使ってないけど隠せる方がええわ

75 :大学への名無しさん:2019/03/16(土) 10:04:06.46 ID:BfClC5tb0.net
ヨドバシで田村のやさしい現代文が販売休止になった
古いし、そろそろな物件なのか?
早めに確保しといたほうがイイ?

76 :大学への名無しさん:2019/03/16(土) 10:10:16.41 ID:y/aBPfgj0.net
書いてあることZ会のルール36と変わらんぞ
まあよっぽどのバカってならやさしく語るの方がいいと思う

77 :大学への名無しさん:2019/03/16(土) 10:13:30.24 ID:BfClC5tb0.net
>>76
な〜る
そうなのか
上の漢字マスターと一緒に土台確認で注文しようかなとも考えていたので
チョト目が覚めた

78 :大学への名無しさん:2019/03/16(土) 13:21:28.95 ID:3uGjKwW+0.net
こいつこそ必死だな。
頭ひやせよ

69 名前:大学への名無しさん [sage] :2019/03/15(金) 23:45:38.03 ID:8ZRrpnOx0
みなさんこれが漢字で点を落とすガイジの典型です

79 :大学への名無しさん:2019/03/16(土) 14:36:40.97 ID:Mm5JNui/0.net
漢字はどこでやるかやな
家でやるならふつうサイズがええし
電車の中ならハンディサイズやろし

80 :福田ままゆ:2019/03/18(月) 21:08:46.09 ID:lNBW7PLCJ
■■福田ままゆです。ツイッターもやっているから、読んでみてね。
現代文の勉強法について、いろいろ書き込んでいます。
ちなみに、「fukuda_mayuko_mamayu」です。■■

81 :大学への名無しさん:2019/03/18(月) 22:47:24.51 ID:diBYG65n0.net
結局、出口シリーズ+体系現代文で受験を乗り切った。
体系現代文は出口から接続しやすかった。
悪くない組み合わせだと思う。

82 :大学への名無しさん:2019/03/18(月) 23:51:58.29 ID:0LFYyCuE0.net
今年離散に合格した人が今井健仁の現代文の解法オススメしてた

83 :大学への名無しさん:2019/03/19(火) 03:24:19.34 ID:ZTboZIbo0.net
>>82
めっちゃよさそうじゃん
おしえてくれてありがと

84 :大学への名無しさん:2019/03/19(火) 10:32:42.12 ID:RYBuZI1K0.net
>>82
受かれば饒舌になるよ、誰でも
離散に行ける地頭や生まれた家庭、育ってきた環境、受けてきた教育(パパ・ママの力)・・・などが
総合的に凝固しないと難しいから、今井の現代文で一般凡夫や志望校の情報にすら疎いレベルの
大多数がなんとかなることはない

85 :大学への名無しさん:2019/03/19(火) 13:41:10.96 ID:p3tNBGSH0.net
>>81
出口って解法以前の問題だろ
具体例がパラグラフになってる場合もパラグラフ内にある場合も
日本語だとごっちゃになってるけど
そういうイレギュラーに対応できないよな
書いてあるとしか解説しないから
解法が古い

86 :大学への名無しさん:2019/03/19(火) 14:28:45.00 ID:/HDmMdT90.net
>>84
東大に受かる人ってやっぱりある程度の条件が揃ってる人が多いのかな
学校の授業とキーワード集と過去問だけで現代文大丈夫だったって人もいたしな

87 :大学への名無しさん:2019/03/19(火) 15:20:36.54 ID:tu2NNp1j0.net
>>86
現代文は良い教師に出会えるかどうかで決まるからな
指導がよければ参考書も予備校もいらん
ほとんどの高校教師の授業は受験対策できてないけど

88 :大学への名無しさん:2019/03/19(火) 16:11:56.06 ID:8ojMg2440.net
評論分野では色々参考書があるけど、どうしても小説分野では参考書は本当に少ないね
センターでみんな小説は解くんだから需要はあると思うんだけどね

89 :大学への名無しさん:2019/03/19(火) 16:20:16.37 ID:xk7zV+460.net
現代文と格闘するには小説特化対策がある

90 :大学への名無しさん:2019/03/19(火) 16:41:41.01 ID:p3tNBGSH0.net
小説はセンター過去問以外に有効な対策できないんじゃない?
マーク式だと駿台の短期攻略でも感触違うし
Z会のトレーニング小説編も微妙だし

91 :大学への名無しさん:2019/03/19(火) 16:48:30.58 ID:8ojMg2440.net
センター対策本の小説分野の解法も色々読んだけど
どうしても後出しジャンケン感は否めない。受験生が試験本番で制限時間内に実際に使えるレベルの解き方はなかなか無いように思えるね

92 :大学への名無しさん:2019/03/20(水) 00:27:46.54 ID:RM3ngzOP0.net
>>85
現代文センター満点
東大合格
早稲田合格

まあ体系現代文もやってるけどな

93 :大学への名無しさん:2019/03/20(水) 06:28:13.22 ID:J2fbYJsd0.net
https://mobile.twitter.com/oualumnus/status/1107599413218668546
(deleted an unsolicited ad)

94 :大学への名無しさん:2019/03/20(水) 07:35:06.14 ID:FvO7l/tf0.net
>>92
古文が出来が良かったんじゃね?
現代文そもそも人より抜きんでていたのか?
東大も早稲田も古文で手堅く点をとれば合格だしな

95 :大学への名無しさん:2019/03/20(水) 07:37:39.98 ID:FvO7l/tf0.net
>>92
やっぱ現代文センター満点は立派か。
おめえ流石やな

96 :大学への名無しさん:2019/03/20(水) 10:52:53.26 ID:hWwLLHVg0.net
>>92
東大本番は国語何点だった?

97 :大学への名無しさん:2019/03/20(水) 22:57:31.88 ID:HSzQoOD40.net
体系現代文良いよな

98 :大学への名無しさん:2019/03/20(水) 23:37:01.93 ID:hWwLLHVg0.net
現代文って、やったから上がる気がしない
小学生の時にあしだまなちゃんみたいに何千冊も読書する蓄積が無かったら
高校でなに足掻いたところで埋まらないよ

99 :大学への名無しさん:2019/03/20(水) 23:42:51.60 ID:/TMdCCNl0.net
高校現代文を読んで解いて書くためのスクリプトがそれぞれあるから
それを学習しない限り現代文の能力は上がらん
当然文章を読む必要はあるが、ラノベやら中学までで読んできた文章では無理なことも多い

100 :大学への名無しさん:2019/03/21(木) 03:23:00.54 ID:UomMFmkQ0.net
正直、純文学とか文芸評論みたいなガチガチのやつ読まない限り読書したところで点取る力はたいして養われないと思うな

101 :大学への名無しさん:2019/03/21(木) 06:53:28.41 ID:yXvow8OM0.net
現代文SOSに近い解き方してる本ってないの?

102 :大学への名無しさん:2019/03/21(木) 10:13:10.81 ID:vkySefHu0.net
現代文の問題集って、結局は、問題が素材の切り身でしかないから
ああいうのを何冊読んでも、結局は食卓に出てくる切り身の鮭を鮭と信じる
子供と変わらない
現代文のルールを何十個も載せて、それを覚えれば解けるみたいな本も多いけど、
本番で「7番のルールだ!」とか瞬時に思い出してそれを当てはめるだけで、
たちどころに解けるとはとても思えない

103 :大学への名無しさん:2019/03/21(木) 11:12:53.00 ID:hwXJ3A9d0.net
本文をキチンと理解していれば解ける問題だからな

104 :大学への名無しさん:2019/03/21(木) 11:25:16.17 ID:bdbsx8Gm0.net
>>102
まあある意味そのパターン主義を極めたのが中野芳樹ともいえるな

105 :大学への名無しさん:2019/03/21(木) 12:57:00.86 ID:xy3UEfJT0.net
>>100
石原千秋でも小説は問題が悪いとか指摘する始末だし
もはや現代文が出題者の主観でしか解けない要素を内包することは現実として認めるべきだと思うよ
問題が悪い以上は正しい読み方したら解けないんだから

106 :大学への名無しさん:2019/03/21(木) 13:00:06.16 ID:xy3UEfJT0.net
あと二年くらいで小説なくなるんだっけ?
論理国語と文学国語の選択になるなら
理系は今に地理みたいに全員論理に行くだろうし
文学の素養持つ国民が半減するよな
もっとやれ!漢文不要!

107 :大学への名無しさん:2019/03/21(木) 15:02:26.30 ID:vkySefHu0.net
英語より国語、国語より数学が大事

108 :大学への名無しさん:2019/03/21(木) 15:40:55.91 ID:yXvow8OM0.net
人生にとって大事なのは現代文(次点で数学)だけど、入試にとって大事なのは英語だよね。

109 :大学への名無しさん:2019/03/21(木) 16:05:22.83 ID:UomMFmkQ0.net
>>106
倫政民の人権はないんですかねぇ…

110 :大学への名無しさん:2019/03/21(木) 16:21:37.84 ID:c++ud1gi0.net
林修に参考書書いてほしいな
鉄緑会に普段通ってる学生も現代文は
東大特進の林の授業を受けてるみたいだから気になる

111 :大学への名無しさん:2019/03/21(木) 21:16:54.29 ID:2lc/oQfV0.net
現代文自体、そもそも科目として成立してないよ
答えが割れるもん
論理的思考力を見るなら、アメリカのSATみたいに論理パズルを受験科目にすればいい

112 :大学への名無しさん:2019/03/22(金) 22:59:55.22 ID:unCAClD90.net
センター現代文対策の参考書なんてほとんど後出しジャンケンで作ってるからな

113 :大学への名無しさん:2019/03/23(土) 00:19:14.20 ID:cKh0Ziim0.net
現代文ってそもそも作問に適するものなのかな?
出典の作者ですら「え?お、お、おれはそんなこと思ってないぞ」と
ツッコミ入れられる設問が多いらしいね
作者が答えられない設問をおれたちに答えろって酷じゃね?

114 :大学への名無しさん:2019/03/23(土) 13:26:18.60 ID:7rI7GeIP0.net
適度に悪文じゃないと問題にできないということは石原千秋が言うまでもなく事実だね
野口悠紀雄みたいな明快で疑問の余地ない文章からは問題を作れない

115 :大学への名無しさん:2019/03/23(土) 14:22:57.52 ID:WcOrMlcM0.net
◆中央法の言葉



82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、社会の底辺が言う資格はない。現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>89お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ


.

116 :大学への名無しさん:2019/03/23(土) 17:11:07.19 ID://oRRBgw0.net
>>114
野口悠紀雄みたいな文章は小学校の、そうさな、4年生くらいで問題作られ試験されてるよ。

117 :大学への名無しさん:2019/03/23(土) 17:12:50.63 ID://oRRBgw0.net
前に書道の例えを出したけど、大学受験というのは、もはやかい書の読み方を聞いているのではない。変体仮名とか草書の読み方を聞いてるんだよ。

118 :大学への名無しさん:2019/03/23(土) 17:13:28.50 ID:0HLvStkB0.net
現代文の難しい文章って完全に理解できないよな
早稲田の政経や法の入試の文章、何言ってるのかわからんときある
問題はなんとか解けるが

119 :大学への名無しさん:2019/03/23(土) 17:17:01.44 ID://oRRBgw0.net
文章をあえて内容と形式に分けられるとしたら、現代文というのは形式の試験。しかし思想関係なんかは内容もめんどくさい文章を書く人が形式もめんどくさい文章を書く。

120 :大学への名無しさん:2019/03/23(土) 17:32:18.89 ID:LY5pIWFg0.net
箇条書きにしたら3行だったりする

121 :大学への名無しさん:2019/03/24(日) 17:49:37.06 ID:/rLEGtcs0.net
現代文は適当に入門レベルの参考書やったら
吉岡友治の桐原書店の問題集+体系現代文やればいいよ

122 :大学への名無しさん:2019/03/25(月) 19:36:34.45 ID:hNJkEcgd0.net
>>121
吉岡なんて新書とか読んだらレベル低い評論家だとわかるわw

現代文って10年古いだけで養老たけしとか藤原バカとか岩井克人(こいつは賢いが)とか
村上科学論とか上野膣子みたいな同じ顔ぶれのやつばかりじゃん
変な大学だと斎藤身体論とかね
ブームに乗ってるだけで普遍的な価値観ないよな
予備校の参考書は新しくても頭古いから内容古いし
新しいのやるには最新の入試問題しかないのだろうか

123 :大学への名無しさん:2019/03/25(月) 19:42:40.79 ID:hNJkEcgd0.net
吉岡 家畜人ヤプー 日本人 検索

124 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 05:55:22.29 ID:MbaDUWQ20.net
そもそも読み方を知らん奴が多いからな
ただ字面を追うのに終始してるだけ
学校じゃ教わらんから知りようが無いのだろうが
筆者が何を考えてるか?とか何がいいたいのか?とか
こういう事は読み方を学んだ後考える事だろう
数学で言うとだな
計算問題すら解けないのにいきなり入試問題を解いているに等しい
数学の場合は全く分からないから計算からこつこつやるのだが
評論はなまじ読めるだけに(実際は全く読めてない)この過ちに気づかない
民衆が賢くなると為政者に都合が悪いからな
無能のままで居てもらいたいのだろう
きっと

125 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 07:52:16.56 ID:dusWdTXq0.net
東大の英語はつくづく国語力だよなあと思う
現代文、英語、地歴論述が国語力判定だとすると
440点の半分は国語力で、残りの半分が各科目の
知識量・学習量を試す試験って感じ
国語力は〜小学校での読書量や大人との会話の質、
ニュースや世相に対する内的思考、そして中受の際の
集中的な学力引き上げと学習意識の醸成…などなど、
さまざまな早期学習体験がモノを言うから、結局、東大入試は
地頭が良い人間を探し当てようとしている試験なんだと思う

126 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 08:15:55.50 ID:sIjF7vz00.net
じゃあ俺は村上翔平とポラリスを推す

127 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 09:35:52.67 ID:9qnCA9ds0.net
東大は理科社会に至るまで国語だぞ
数学も結構国語能力が必要

128 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 10:41:35.81 ID:H02wn4SU0.net
>>125
東大は優秀な官僚を養成するために生まれ大学だからな、特に法学部。理系でも技官で官僚になる奴多いし

官僚は言葉を巧みに使い、文書主義のが商売だからな。高度な国語力を要求するのは当たり前だ。

129 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 10:47:28.74 ID:H02wn4SU0.net
>>125

霞ヶ関文学で グーグル検索してみろ
官僚で言葉巧みに政治を動かしていることがよくわかる。文書作成能力=国語力で勝負する商売

130 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 12:05:37.66 ID:Tzv5mmot0.net
鉄緑会の現代文のテキストには「現代文は情報処理」って書いてある
東大合格者を生み続ける鉄緑会らしいよね

131 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 12:42:24.92 ID:32sj/2El0.net
現代文は演習なんかやるより倫理日本史知ってると有利だよな
倫理知らないといきなりデカルトがどうのこうの言われても
注釈ついてても脳は拒絶するか少なくとも余分なメモリ食っちゃうからね
既知の単語ばかりなら難しい文章論理も割とすんなり理解できるものだよ

132 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 12:43:08.45 ID:rzTm85L90.net
新時代現代文参考書ルート
◎最短距離で東大、京大、一橋、早稲田、上智の現代文で合格点が取れる書を選定。

対象偏差値
40〜50『池上の短文からはじめる現代文読解』(学研)
45〜55『入試現代文へのアクセス基本編』(河合塾)
50〜60『入試現代文へのアクセス発展編』(河合塾)
55〜65『現代文読解力の開発講座』(駿台)
60〜70『入試精選問題集』(河合塾)
以上で一橋、早稲田、上智志望者はここまでマスターし過去問研究に入る。

東大、京大志望者のみ以下の二冊も必要。終えたら過去問研究にはいる。
60〜70『上級現代文』(桐原)
65〜75『上級現代文U』(桐原)

参考書群は高3の9月までには完了するべきである。盤石な基礎力を付けてから過去問研究に十分な時間を費やすべき。

133 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 12:45:37.41 ID:rzTm85L90.net
漢字、語彙については学校で配布されるもので構わない。一冊を完璧にすることが最重要である。あとは問題を解いて未知の語が出た時に辞書を引くことで記憶する。

134 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 12:51:57.08 ID:Tzv5mmot0.net
>>132
初心者向けに船口のゼロから読み解く最強の現代文と上級者向けに得点奪取はいらないのかい?

135 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 13:06:05.54 ID:32sj/2El0.net
>>134
得点奪取のどこが上級者向けなんだ?
現代文に限らず得点奪取なんてのは
求められてる要素を最大限漏らさず書くとしか言ってないぞ
しかもその秘訣もなくて慣れるしか対策法ないから

136 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 13:48:21.55 ID:0wu9vIDE0.net
つくづく不思議な科目だな、現代文て

137 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 14:27:49.25 ID:32sj/2El0.net
河合ってゲーテがディレッタントがーみたいな臭い出題好きだけど
さすがに頭古いんじゃない
自分が大学で勉強してた時代からアップデートされてないんだろうけど

駿台は解説はともかく割と新しい中公新書とか読んでるのは評価できるな

138 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 14:42:06.06 ID:AiU9y2lE0.net
大学受験現代文講師四天王

1:菊川(河合塾)
2:船口(代ゼミ)
3:霜(駿台)
4:林(東進)

139 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 16:04:14.45 ID:uU9Yn73C0.net
俺は中野推し

140 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 16:21:17.02 ID:yTbeKV2v0.net
>>132
池上の短文は45〜50じゃきびしいよ
アクセスはあくまでも問題集、参考書にはならない

45〜55までは板野博行の現代文教室がベストだと思う

141 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 18:23:03.95 ID:Ml2lrgiz0.net
>>84
真実。
親が金持ちでストレスなく塾予備校通えたやつが
いきってるだけ

142 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 19:11:53.86 ID:Oedo8Oyc0.net
横からすいません。

現代文は出口の実況中継の1しかやらずに入試に突入しました。
入試本番(早稲田)で現代文のデキは悪くなかったのですが落ちてしまいました。
GWくらいまでは出口1の復習をしようと思ってますが、その後が決まっていません。
何かオススメありましたら教えて下さい。明日、東京に出るので本屋に行きます!

143 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 19:19:40.33 ID:voU+V1Tx0.net
>>142
本くらいAmazonで買えばいいだろ

144 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 19:20:00.95 ID:uU9Yn73C0.net
現代文のデキは悪くなかったのに落ちたなら他の教科やればええやん

145 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 19:20:48.70 ID:uU9Yn73C0.net
>>143
キミ現代文ニガテそうやな

146 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 19:32:21.91 ID:Oedo8Oyc0.net
>>144
英語と日本史は成績優秀者に載ったりしています!
本番では英語失敗しましたが…w

現代文はまあ普通、
古文はやや苦手、
漢文は無勉で早稲田受けたら落ちました。
模試ではA判定だったんですが。

147 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 19:43:18.50 ID:ffjmo34I0.net
>>142
教学社の『早稲田の国語』
解答がよそと割れることがあるから解説読んでも納得できない問題は無視していい(>>111は俺ではないが同意だ)
現代文は普通ならそれ以上時間かける科目じゃない
古文漢文スレに行け

148 :大学への名無しさん:2019/03/26(火) 19:55:43.72 ID:XXEu0giD0.net
今の大学定員絞りは相当ヤバいね
偏差値60を越える高校だけど
早慶、マーチ軒並み総崩れの人ばかり
日東駒専レベルすら相当滑ってる

149 :大学への名無しさん:2019/03/28(木) 01:31:43.54 ID:9OBIm6Hv0.net
出口の1を終えたなら普通にアクセスの発展で良いだろ

150 :大学への名無しさん:2019/03/28(木) 11:01:00.74 ID:ZCKNkCJL0.net
>>146
配点高い英語で失敗したら100%落ちるよ
早稲田の国語は、古典と漢文で攻めて、現代文は守りでいけよ。

151 :大学への名無しさん:2019/03/28(木) 11:01:51.51 ID:ZCKNkCJL0.net
>>148
お前の高校は馬鹿が多いだけ

152 :大学への名無しさん:2019/03/28(木) 11:06:29.23 ID:ZCKNkCJL0.net
>>147
東大のような記述式なら現代文は学びがいはあるよ。
全教科の基礎となるからね。
君の言う通り早稲田みたい謎の選択問題は糞すぎるので時間かける意味ない。現代文勉強するなら私文でも記述問題で勉強すべき。記述できれば選択できる。
早稲田みたいな難関でも現代文上級Iを記述式をやろう

153 :大学への名無しさん:2019/03/28(木) 15:49:24.56 ID:1+ecchIk0.net
東大の現代文を解いてきた人たちのその後の社会での
発言・行動、あるいはあるいは…を見たときのパッとしない感じに
「東大現代文が解けるようになると、どういう人間になってしまうのかな?」
という恐怖心にも似た感情で背筋に冷やっこいものを感じてしまう

154 :大学への名無しさん:2019/03/28(木) 20:42:22.88 ID:wxkoNldg0.net
>>151

国の政策によって
間違いなく私大は難化してるよ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6318146

155 :大学への名無しさん:2019/03/28(木) 22:31:04.23 ID:QcX34D280.net
記述対策は得点奪取とか難しすぎ
難関大過去問より余裕で難しいやろあれ

156 :大学への名無しさん:2019/03/28(木) 22:32:46.14 ID:QcX34D280.net
中身ほとんど20世紀末=化石の得点奪取は本文くそ短いくせに難しいから
最近の長文入試と傾向が合ってないかもな

157 :大学への名無しさん:2019/03/29(金) 10:28:13.59 ID:UqITmMWm0.net
方法論とかやるべきですか?
早稲田文志望で
開発講座と格闘 アウトプットにアクセスと過去問やる予定です

158 :大学への名無しさん:2019/03/29(金) 18:05:00.82 ID:STWwGnf90.net
≪現代文の記述論述の学習参考書≫
【河合塾現代文科】
得点奪取 現代文 記述・論述対策 3訂版(河合出版)
記述の手順がわかって書ける! 現代文記述問題の解き方 「2つの図式」と「4つの定理」(河合出版)
上級現代文T・U(桐原書店)
大学入試 全レベル問題集 現代文 6国公立大レベル(旺文社)
【駿台予備学校現代文科】
書くチカラをつける 現代文BASIC問題集(駿台文庫)
国公立標準問題集 CanPass 現代文(駿台文庫)
【東進ハイスクール現代文科】
出口 汪 現代文講義の実況中継3 改訂版(語学春秋社)
出口のシステム現代文 論述・記述編(水王舎)
【代々木ゼミナール現代文科】
船口の現代文 <読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
大学受験Nシリーズ 船口の最強の現代文 記述トレーニング(学研プラス)
【その他】
記述編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
現代文 標準問題精講(旺文社)
【東大現代文】
世界一わかりやすい 東大の国語[現代文] 合格講座(KADOKAWA)
難関校過去問シリーズ 東大の現代文27カ年 第9版(教学社)
東大入試詳解25年 現代文(駿台文庫)
【京大現代文】
世界一わかりやすい 京大の国語[現代文] 合格講座(KADOKAWA)
難関校過去問シリーズ 京大の国語27カ年 第10版(教学社)

159 :大学への名無しさん:2019/03/30(土) 00:53:25.00 ID:TBCB5bYS0.net
センターはじめマーク式しか受験しない人も
この時期は記述式で演習しとくといいね(・∀・)イイネ!!
無駄な学習だと思われがちだけど
要点を簡潔にまとめて書き出せないということは
頭の中でも分かったつもりなだけで分かってないわけだから
その状態で(自分なりの答えを見当つけることができない状態で)
選択肢を読んでしまうと選択肢に誘導されて
まんまと不正解になっちゃうからね
マーク式現代文の選択肢詐欺に騙されないためには
選択肢の見方なんかより実は本文理解力だったのだ!

160 :大学への名無しさん:2019/03/30(土) 01:07:20.64 ID:/5wSghzB0.net
この時期はまだ余裕があるのだから、本文を理解するために「読み方」を習得すべきだと思う
苦手な人は絶対に線引きしながら読む習慣をつけるべき

161 :大学への名無しさん:2019/03/30(土) 02:21:38.91 ID:OBGCB1kw0.net
板野が最近出した現代文の本って、すげー無難な作りになってない?
「叩かれないような1冊に仕上げました」的な。
板野に求めてるのはこういうのじゃないだろw

162 :大学への名無しさん:2019/03/30(土) 02:35:03.97 ID:/5wSghzB0.net
現代文教室だろ?
ワイはゴロゴは生理的嫌悪感で読めなかったけど、こっちは読めたわ

163 :大学への名無しさん:2019/03/30(土) 03:07:59.61 ID:t2WkkYkh0.net
>>160
それってどれで学べますか?開発講座でオケですか?

164 :大学への名無しさん:2019/03/30(土) 03:08:38.84 ID:2QC6Yzzo0.net
現代文教室はかなりまともな本だと思いますよ

165 :大学への名無しさん:2019/03/30(土) 03:10:05.34 ID:2QC6Yzzo0.net
>>163
現代文教室もいいよ

166 :大学への名無しさん:2019/03/30(土) 06:20:00.52 ID:m/K8DC6u0.net
>>163

≪難易度ランク≫
【F】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語(文英堂)
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
中学入試 最高水準問題集 国語(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
偏差値20アップは当たり前! 「本当の国語力」が驚くほど伸びる本(大和出版)
まずは、ここからスタート! ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版ベーシック(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集2 小学生版(大和出版)
偏差値20アップは当たり前! ふくしま式 「国語の読解問題」に強くなる問題集 小学生版(大和出版)
ふくしま式 難関校に合格する子の「国語読解力」(大和書房)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
小学3・4年 国語 自由自在(受験研究社)
小学高学年 国語 自由自在(受験研究社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)
≪目標ランク≫
【F】小学校国語の学び直し

167 :大学への名無しさん:2019/03/30(土) 06:24:23.33 ID:aTDllEPo0.net
現代文ルール36
最強の現代文
短文から始める
現代文読解基礎ドリル
やさしい中学国語
現代文ひとつひとつ

基礎レベルの本はこれぐらいかな

168 :一尾圭吾:2019/03/30(土) 12:21:35.07 ID:tA9RDN9b0.net
三重大は神です三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大三重大

169 :大学への名無しさん:2019/03/31(日) 18:37:01.76 ID:ezRw2poV0.net
現代文の読み方を1冊にまとめた本ないかなあ。
出口中継1巻やったけど次が見つからないよ。
基本に返ってルール36でもやってみようかな。

170 :大学への名無しさん:2019/03/31(日) 20:24:22.19 ID:hbw/QWdK0.net
現代文の読み方なんて人それぞれだよなあ
なんで正解とか不正解とか、現代文の素材著者でもないのに言うかねえ

171 :大学への名無しさん:2019/03/31(日) 21:49:45.33 ID:3BSM4IEL0.net
船口ゼロから

172 :大学への名無しさん:2019/04/01(月) 09:09:36.09 ID:5a7yF0Hb0.net
平成30年度卒業式総長告辞 | 東京大学
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message30_10.html

173 :大学への名無しさん:2019/04/01(月) 09:17:36.09 ID:hYCFpG4M0.net
◆中央法の言葉



82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、社会の底辺が言う資格はない。現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>89お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>123
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ


.

174 :大学への名無しさん:2019/04/01(月) 19:25:46.32 ID:sZMMnrOi0.net
初手で現代文SOSをやればいい。
読み方はまったく教えてくれないけど、解き方はもうこれ以上は必要ないから、
あとは読みを深めていくだけだ。

175 :大学への名無しさん:2019/04/02(火) 01:10:56.40 ID:BgMWJq+a0.net
SOSは素晴らしいが、笹井の勝ち

176 :大学への名無しさん:2019/04/02(火) 13:06:14.86 ID:6EdLdUnl0.net
プレミアム価格の本を宣伝する小銭稼ぎ転売屋

177 :大学への名無しさん:2019/04/03(水) 22:52:40.69 ID:CWd0VdrF0.net
笹井は本当に良いよな。でもあの講義を書籍化するのは無理
あと現代文で良いのは駿台の内野。大学入ってからライジング現代文読んだけど
真摯に文章に向き合う姿勢が素晴らしい

178 :大学への名無しさん:2019/04/04(木) 08:54:46.38 ID:C5ZucpmP0.net
笹井と内野は話し方が似てる

179 :大学への名無しさん:2019/04/04(木) 09:33:28.43 ID:7FdZCeDS0.net
内野w
なんかの宗教かよ

180 :大学への名無しさん:2019/04/04(木) 12:56:56.46 ID:qw9C0HmR0.net
記述式ってイコール評論だよな
センターしか国語ないのに記述式問題集で勉強してる理系は
小説の対策が一切出来てないことに気づかず
50点分しかない評論に苦しんでるのか

181 :大学への名無しさん:2019/04/04(木) 13:18:47.94 ID:WEZJPncT0.net
>>169
チャート式システム
チャート現代文
チャート基礎から現代文

182 :大学への名無しさん:2019/04/04(木) 22:27:20.32 ID:C+6dc04w0.net
なんか、東大の解答とか公表するとか言ってたんで、楽しみにしてたのに、
あれじゃ、ほとんど公表しねえのと同じじゃんwwwwwwwwww

解答出してるのは、理科の選択問題だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あとは出題意図のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

出題意図なんて前から公表してたしwwwwwwwwwwwwwwww

英語なんか堂々と「非公開」を唄ってるわwwwwwwwwwwwwwwwwww

現代文は4月下旬だとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、地歴ですら出題意図だけなんだから、国語なんかガチで解答書いたりしないだろねwwwwwwwwww

残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おめえらはこれで一生めんこばんば解けねえだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

183 :大学への名無しさん:2019/04/05(金) 16:06:52.11 ID:WN0lFhH50.net
日英社の発展30日の
初級、中級、上級ってそれぞれどのレベル?
日東駒専産近甲龍、MARCH関関同立、早慶って感じ?

184 :大学への名無しさん:2019/04/05(金) 18:59:03.12 ID:IARWblcN0.net
初めての入試現代文って参考書使ったのですがどうやって解法パターンを定着させて行けばいいのでしょうか?

185 :大学への名無しさん:2019/04/06(土) 17:16:36.11 ID:23i0mhpj0.net
好きになる現代文はシステム中学国語のミシェルが出てくるけどそれやるならなんでシス現を改訂せずに新しく作った
好現上がシス現ベーシック、好現下がシス現バイブルと同じレベルだし

186 :大学への名無しさん:2019/04/06(土) 20:10:03.19 ID:kb4wmqgE0.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)

187 :大学への名無しさん:2019/04/07(日) 07:37:55.75 ID:cHqyt8Ke0.net
>>184
センター過去問とかでどのパターンかを自分で分析して解けるようにすればいいと思う
最初は時間かかるだろうけど

188 :大学への名無しさん:2019/04/08(月) 23:25:02.72 ID:BNqPJA/Y0.net
船口の最強の現代文記述トレーニングのAmazonのレビューがひとつもない
去年12月出たからタイミング的にやってる人がいないのだろうか?

189 :大学への名無しさん:2019/04/08(月) 23:53:50.94 ID:HdU8W2uL0.net
>>188
船口がオワコンだからじゃね?
ついに東進授業のようにサテライトのみになったぞ
っていうか、数年前から生授業もたせてもらえなかったような
本はいいんだけどね、の人だったしな

190 :大学への名無しさん:2019/04/09(火) 06:34:27.80 ID:0yogY05Y0.net
悪くはないけど河合の記述の奴が結構良かったからなあ
河合の方もレビュー出たの遅かったし国公立記述の基礎問題集ってのが需要ないのかもね

191 :大学への名無しさん:2019/04/10(水) 15:43:07.21 ID:y6MpR0MP0.net
どんなに文法や解釈を勉強し、演習を繰り返しても英語と古文漢文が全然伸びる気配がない。
伸びない原因は根本的な読解力にあるんじゃないかと思って思い切って現代文を勉強する事にした。
それで、「解き方」ではなく「解き方」に重点を置いている開発講座を今使ってる。
レビューとかみると「最初は楽だが後半エグい」とかが多いけど、最初から結構キツい所を見ると狙いは当たってそう

192 :大学への名無しさん:2019/04/10(水) 15:49:30.83 ID:+gbeOkMV0.net
>>190
河合の記述とは?

193 :大学への名無しさん:2019/04/10(水) 16:02:42.38 ID:g6wGRfvQ0.net
>>192
記述の手順がわかって書ける!現代文記述問題の解き方

河合、最近いい参考書たくさんだしてるね
編集方針が変わったのかな?
「はじめての入試現代文」も現代文勉強初期にいい
英語は500シリーズが文法・語法(作文)対策に質量ともにいい

194 :大学への名無しさん:2019/04/10(水) 18:27:31.64 ID:nghG7rLy0.net
今更気付いたけど読み方だ

195 :大学への名無しさん:2019/04/10(水) 18:42:26.46 ID:QsH8/OWY0.net
>>193
ちょっと聞かせて
Z会のルールと
河合塾のはじめての入試現代文と
学研の池上の短文からはじめる現代文
理系でセンターのみなんだけど勉強初期にどれがいい?

196 :大学への名無しさん:2019/04/10(水) 20:21:19.78 ID:LqC3tpKH0.net
>>195
それの前に「板野博行の現代文教室」の前半分をおすすめするわ
薄い本だからさらっととでも読んどけば、現代文の「読み方」「解き方」が頭に入る
192じゃなくてゴメンね

197 :大学への名無しさん:2019/04/10(水) 20:41:08.78 ID:g6wGRfvQ0.net
>>195
Z会のルール、河合はじめて(どっちか、2冊でも)は今すぐやといい
池上の短文(船口の最強・センターも同じ)は上のが終わってから(6月くらいまでに)
センターの小説対策は船口がわかりやすい
あとはセンターの過去問を解く(梅雨が開ける頃から)
センターはyoutubeに解説動画あるから、どう解くのか(目の付け所)を学ぶの使える

板野は初心者が飛びついて失敗するけど
現代文が読める人間には悪くないよね
(現代文が読める人にはもう板野なんていらないんだけどさ)
数学でいえば1対1みたいなものか

理系だとしても現代文はさっさと始めたほうがいい
読み方と解き方確認したら過去問へ
読み方というのは、英語でも他教科でも必要なことだから
過去問の間隔は1週間に1回、
読み方の確認と息抜きのつもり(読書、娯楽)で解く

198 :大学への名無しさん:2019/04/10(水) 20:47:14.34 ID:b/6517M80.net
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?

199 :大学への名無しさん:2019/04/10(水) 21:35:53.10 ID:69quaon+0.net
板野が一対一とかねえわ
出口が別方向に行った感じ
参考書の粗製乱造が酷すぎる

200 :大学への名無しさん:2019/04/10(水) 22:04:19.16 ID:8fwdVDAz0.net
中学国語は節約高校国語は科学を選ぶ赤本の解答は自分を信じる

201 :大学への名無しさん:2019/04/10(水) 22:47:33.80 ID:g6wGRfvQ0.net
>>199
典型的問題に解説つけてるという意味で1対1
1対1だって基礎ができてなきゃただの置物だろ
板野は現代文ができる人間が使うものであるってだけ
ただ、現代文ができる奴が板野なんてもう使う必要もない
数学と違って現代文は演習量が必要なものでもないしな

202 :大学への名無しさん:2019/04/10(水) 23:58:03.46 ID:DnJ3+YuI0.net
>>193
同じ著者が書いてる東大の国語も解法の手順は同じなんだよね(当たり前か)
なぜかAmazonレビューでは評価低いけど…

203 :大学への名無しさん:2019/04/11(木) 01:05:12.73 ID:YCe8w/Bu0.net
>>196
板野という人の本ね
見てみるありがとう
>>197
前半期に結構やるんだね
でもそのくらいやらないと点数取れないと思うからやってみるわ
ありがとう

204 :大学への名無しさん:2019/04/11(木) 01:47:05.64 ID:yUndk+v80.net
・ルールみたいなの
・池上(か船口のセンター本)
あとは過去問やって解説読んでも納得出来ないときは
検索すれば誰かが別の方法で解説してる
漢字はちゃんとやっておこうね、そこで落とすのはもったいない

1周、ルール(2時間)、池上(3〜4時間)・船口(5時間)
基礎の確立に10時間もかからずセンターで安定して点取れるって
試験としては失敗だよな
記述問題だったとしても、書きなれたら選択問題より点数は安定する
記述に苦手意識ある人間がたくさんいるから、記述問題の平均点が下がるわけで
選択肢なんてものを除外したら・・・採点する人の質が一定じゃないからできないだけ

205 :大学への名無しさん:2019/04/11(木) 08:12:55.96 ID:PhpBg1yI0.net
板野持ち上げがひでーな
板野は人を選ぶからきちんと本屋で確認してから買えよ

206 :大学への名無しさん:2019/04/11(木) 10:29:21.25 ID:jw2VPr3z0.net
>>189 ID:HdU8W2uL0
>>188
船口がオワコンだからじゃね?
ついに東進授業のようにサテライトのみになったぞ
っていうか、数年前から生授業もたせてもらえなかったような
本はいいんだけどね、の人だったしな
>関西大学夜間部中退の船口も、ある先生の解説を別の塾で流用していたからな
本もその河合塾の先生に書いてもらっているんじゃね

207 :大学への名無しさん:2019/04/11(木) 11:55:56.42 ID:bvOotV2l0.net
船口の回答解説は全部赤本のパクリだぞ
出展大学の赤本の解答と突き合わせると句点しか変わらないとかざらだぞ

208 :大学への名無しさん:2019/04/11(木) 12:11:11.64 ID:3dBlasiC0.net
京大の国語、現代文で無双したい
方法ない?
お手軽なので頼む

209 :大学への名無しさん:2019/04/11(木) 12:20:01.91 ID:VyjE0R2L0.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1

210 :大学への名無しさん:2019/04/11(木) 12:41:35.35 ID:KBhtA3x00.net
船口って記述はそんな良くないのか。ゼロから読み解く最強の現代文にはお世話になったんだけどな

211 :大学への名無しさん:2019/04/11(木) 19:39:33.13 ID:tJZTDKKB0.net
手軽に無双w
なんという天才w

212 :大学への名無しさん:2019/04/11(木) 20:14:05.60 ID:1RlOQ0uJ0.net
>>211
煽りはいらない
方法を教えて

213 :大学への名無しさん:2019/04/12(金) 21:14:21.87 ID:iIiPjdkA0.net
Numberがイチローの引退特集なんだけど、このスレの住人は是非読むべき。
なぜかイチローが国語の重要さを語っているw

214 :大学への名無しさん:2019/04/13(土) 13:11:17.30 ID:nR84BOfE0.net
平成31年度東京大学学部入学式 祝辞
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message31_03.html

215 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 01:49:57.38 ID:LWomi0YG0.net
>>212
そんなもんあったら塾も予備校も存在しない

216 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 16:00:48.35 ID:ZUJtqJOf0.net
河合って大庭みな子『虹の橋づめ』(ラガディアン人形のやつ)大好きなの?何度も遭遇した記憶がある

217 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 20:34:05.67 ID:vN0twR7O0.net
>>215
そこをなんとか

218 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 17:39:04.75 ID:rRUuqYoD0.net
大学入学共通テスト 国語[現代文] 記述問題の解き方が面白いほどわかる本
https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/321805/321805000475.jpg

これどうよ
出たばかりの新刊でレビューないんだよな

219 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 18:31:02.39 ID:w/7nviaC0.net
>>218
駿台は去年だして、今年も改定してる

220 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 19:11:34.25 ID:IifEJ5570.net
>>218
まだ始まってもいない試験の対策本なんて意味あるのかよ?

221 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 23:36:27.60 ID:eJvAfEbR0.net
梅澤の基礎からのジャンプアップノート現代文読解書き込みドリルが素晴らしい

222 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 23:50:47.58 ID:PHgT5Evb0.net
先手必勝商法やなあ
金儲け考えてるやつは手が早い

223 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 11:10:48.52 ID:yIf+5pEc0.net
>>221
全レベル問題集もよさそうに見えたけど、どのように良いのかもっと教えて?

224 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 23:02:29.11 ID:6FRg2yit0.net
河合塾の小池陽慈っていう現代文講師が読書しろ、読書で偏差値○○上がった子がいる、奇跡的に○○大学合格した子もいるって
ツイートしてるんだがやっぱり現代文の勉強と平行して新書なんかの類いを読んだ方がいいの?経験者いたら教えてくれ

225 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 23:06:47.05 ID:0VzlTLqn0.net
読まないより読んだ方がましだけど
現代文なんてものはそんなこときにしないで
読み方解き方本読んで過去問やるだけでいい
他の教科の勉強時間の方が大事

国立の記述なんて採点基準がわからなすぎて
模試の偏差値が意味をなしてない(偏差値60以上)

226 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 02:10:55.66 ID:XW4DzOJG0.net
>>224
伸びなかった人のほうが多いんじゃないかな?
それすら調べずに成功例だけで語ってたらヤバイ奴だな

227 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 03:13:48.29 ID:KZbccf5X0.net
仮に1日1冊読んでも1年で約365冊しか読めない。1冊読むのに5時間掛かるなら約2000時間
この読書の時間を勉強に回せば偏差値50の人が地方旧帝大か早慶に受かるかどうかのレベルになる
子供の時から読書してたなんて人は1000冊2000冊行ってるから追い付くことは難しい
やるなら受験生は言葉は力だ。ここから初めて後は好きな順にキーワード読解とか
課題頻出文集を読むみたいのをやるしかないしそっちの方が力が付くだろう

228 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 03:19:29.84 ID:z9v2JctG0.net
同意
ただ言葉はチカラだはちょっと古いかなー
参考にしてもっと良い本が出てる

「評論・小説を読むための新現代文単語」 
「読解を深める現代文単語〈評論・小説〉」
「読み解くための現代文単語(評論・小説)」
「イラスト図解でよくわかる!現代文読解のテーマとキーワード」

ここらへんが私はお薦め

229 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 04:14:38.96 ID:fbvhKdxg0.net
>>224
読書が無意味とは言わんが一年という短期間で他の教科もやりながらだと非効率的だよ
有名参考書でも読んだ方がはるかにいい

230 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 07:41:51.00 ID:bU1CjKAR0.net
読書を息抜きでする
ただしモノは選ぶこと
現代評論っぽいのがいいよ
ラノベとかケータイ小説とかはダメ

231 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 17:59:58.19 ID:MAbXdEcb0.net
センター試験の過去問やったほうが良くない

232 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 19:43:11.77 ID:0v44nYcu0.net
>>224
英語で書かれた小説やら評論やら読めば、英語の成績が上がるか?と考えてみればいい。
長い目でみればあがるともいえるし、非効率だから英文読解や英作文等々に特化して勉強したほうが
良いともいえる。どっちも正しい面がある。
もっというと、いまは英文読解や英作文等々に特化して英語を勉強するのは、最終的には
英語の小説やら評論を自由に読めるようになるためだともいえる。

233 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 19:48:28.66 ID:0v44nYcu0.net
そのへんをてがかりに、あとは自分で考えれば良いよ。さらに二つ言っておくと

ひとつは、読書そのものにそれほど興味がないなら、受けたい大学の
過去問や類似問題の分析以外に、はばひろくいろんな大学の「過去問読書」を
あくまで読書としてする価値はある。問題は解かないで、新聞のように読み流す。ただし、
知らない漢字や語句なんかはチェックしとくといい。

もひとつは、受験を別にして、本を気楽に読める能力はこれからずっと大事。
ただこれは大学はいってからでOK。

234 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 19:55:59.38 ID:0v44nYcu0.net
つい「新聞のように読み流す」と書いたけど、新聞とってない家も多いな、最近。
ツイッターのように読み流すとかなら意味がわかるかな。

なお、新聞やツイッターや、本でもラノベなんかは読書にはいらない。
つかってる語のレベルが低かったり、構成が決まりきってたり。
新聞でも評論家とか小説家等々に依頼したもので、ある程度長いものは
読書になる(というかそこから出題される場合もある)ので、そういうのだけ
学校の図書館とかで読むのもよい。

235 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 20:00:58.96 ID:0v44nYcu0.net
結論がほしいだろうからいちおう書いとくと、
一般受験生の受験のためにはたいして役に立たない。受験勉強をやったほうがいい。
余裕があってやってみたいなら、何を読むか選ぶと受験のためになる。
ありあまる知的好奇心があるなら、思うままに読めばいいが、受験に失敗しないように。

236 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 22:50:47.03 ID:XW4DzOJG0.net
>>232
オバマ元大統領の本を原書で読んだことあったんだけど
今年の入試にオバマのスピーチ文章の並べ替え出たけど全然できなかったわ
つか奴はスピーチは凝ってて完璧のくせに本の文体はけっこうチャラかったな
宮台真司みたいに喋り100点文章30点みたいなタイプなのかな

237 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 22:53:58.62 ID:qD7jXjLL0.net
>>236
大統領のスピーチライターは超一流を雇う
本は、文字起こして読みやすくする程度じゃない
どっちにしてもオバマは喋ってるだけだ

238 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 22:57:35.79 ID:XW4DzOJG0.net
評論はともかくセンターの小説は
いくら新潮文庫とか読み漁っても無駄だと思うわ
過去問以外に対策はない

読み方もテクスト論とかいう一見素直じゃない学者の読み方もあるし
読み方によって答え変わってくると困るから
そういうセンシティブな箇所はセンターでは出さないはずだけど
自分で小説読んでたらいくらでも遭遇するからピントがずれてるよね

239 :大学への名無しさん:2019/04/18(木) 08:20:08.72 ID:J2xtuN570.net
>>238
小説を読むのと
小説問題を解くことは全く別物だ。

小説問題は、一般入試には出ない(早稲田など私立大学)ので過去問豊富なセンター国語の小説問題で練習するのは当たり前だ。

240 :大学への名無しさん:2019/04/18(木) 10:41:39.38 ID:24CkaQCc0.net
センターだけでも現代文単語の本とかいる?

241 :大学への名無しさん:2019/04/18(木) 13:18:46.66 ID:GARIpARR0.net
むしろセンターだからいるのかと
はじめの40語くらいの対比になってるとこだけ理解して読めばいい

242 :大学への名無しさん:2019/04/18(木) 21:25:22.50 ID:8LDWRM9W0.net
読み方のみに特化した参考書を何冊か教えて下さい。
よろしくお願い致します。

243 :大学への名無しさん:2019/04/18(木) 23:30:32.90 ID:E4rGHpQ90.net
>>242
手に入りにくいけど現代文解釈の基礎くらいしか思いあたらない

244 :大学への名無しさん:2019/04/18(木) 23:49:22.61 ID:GARIpARR0.net
現代文解釈の基礎は高いし、わざわざ買うくらいなら
システム必修現代文(チャート式)でもいいと思うよ
理解しやすい現代文も読み方本だね

現代文解釈の基礎もそうだけど、
読書好きじゃないならやめた方がいい
解説の分量が、本文より多い

ルール36とかでサクッと学んで過去問でいい

245 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 12:49:54.41 ID:pEiIXiWR0.net
確かに読み方のみに特化した現代文の参考書って無い気がする
ここ数年に出た河合のはじめての入試現代文とか現代文記述問題の解き方なんかは解法重視だからね

246 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 14:53:59.60 ID:K1Km1RYd0.net
『0からわかる現代文』
『セブンルール現代文』
『超初級わか〜る現代文』
『現代文ダイジェスト』

247 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 16:34:58.68 ID:blmV9IoN0.net
0からわかる現代文は問題演習たくさんつけないで
3つ(評論2・小説1)くらいにして詳細な説明つけれくれればよかったのにな
前半部分はおもしろかったけど、演習はつまらなかった

248 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 19:27:34.35 ID:YvR7yJDc0.net
読み方に特化した本というが、具体的にどういうものを探しているのか不明。
細かな読解というと、教科書ガイドになるだろうし、テストでそんな読み方は
していられない。

本文の内容を読み取る訓練は本来は学校の授業で行うはずだが
時間中に取り上げる「問題意識」というものが、公式化して見せないため
場当たり的に感じられ、教師が質問しないと学生がその部分に自分から
意識化する方向に向かわないものになっている。
一行ずつ立ち止まって読むのに、『受験生のための現代文読解講座』は
面白い試みだった。
古いものでは匠出版の何か。
読み方がわかっても、記述の作り方とはまた違う作業なので、
解説よりは解き方中心の、予備校教師のテキストが売れるし、
実際点につなげやすい。

249 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 21:32:14.45 ID:SfP9fZzD0.net
王様は字が読めるのかドラえもんのマンガの事でしょう

250 :大学への名無しさん:2019/04/20(土) 00:06:04.71 ID:g4FwcwnD0.net
現代文は、設問者・作問者が正解だと思うものが正解
ゆえに、頭の良し悪しは関係なく、そのロクでもない本質を見抜いて
設問者・作問者の機嫌を取ってあげられる受験生が贔屓される

251 :大学への名無しさん:2019/04/20(土) 12:24:17.05 ID:qhzuPd7D0.net
≪現代文単語≫
ことばはちからダ! 現代文キーワード 入試現代文最重要キ−ワ−ド20(河合出版)
現代文 キーワード読解 改訂版(Z会出版)
評論・小説を読むための新現代文単語 改訂版(いいずな書店)
読解を深める 現代文単語 評論・小説 改訂版(桐原書店)
大学入試 現代文キーワード&ボキャブラリー320(文英堂)

252 :大学への名無しさん:2019/04/21(日) 10:22:46.36 ID:zZNDUjiw0.net
>>251
文英堂はもう320より「読み解くための〜」の方がメジャー化したと思う
現代文単語はZ会か河合の2強だったけど、一昔に比べて結構選択肢が増えたね
前スレのも含めてまとめとく


〈現代文単語〉

『現代文 キーワード読解 改訂版』(Z会出版)
『ことばはちからダ!現代文キーワード 入試現代文最重要キ−ワ−ド20』(河合出版)
『読解を深める現代文単語 〈評論・小説〉 改訂版』(桐原書店)
『読み解くための現代文単語 (評論・小説)』(文英堂)
『評論・小説を読むための新現代文単語 改訂版』(いいずな書店)
『読解 評論文キーワード 
 頻出225語&テーマ理解&読解演習50題』(筑摩書房)
『イラスト図解でよくわかる!現代文読解のテーマとキーワード』(Gakken)
『生きる 現代文キーワード』(駿台文庫)

253 :大学への名無しさん:2019/04/21(日) 12:11:49.20 ID:fdumEccw0.net
初めの一つ目で量が少ない→河合
読解での定着中心(多読利用に使える?)→Z会、筑摩
視覚理解での定着中心→学研
演習での定着中心→桐原、いいずな
量が多い→駿台(、桐原700)
解らないので詳しく→文英堂

自分の印象はこんな感じだけど違ったら適当に訂正よろす
Z会のと桐原のはやってる

254 :大学への名無しさん:2019/04/21(日) 18:16:19.44 ID:rp1ZhVPo0.net
オススメはどれなんだよw

255 :大学への名無しさん:2019/04/21(日) 18:25:24.85 ID:fdumEccw0.net
本屋で見て決めろとしか
人によるからなあ

256 :大学への名無しさん:2019/04/21(日) 18:32:02.90 ID:5BmWacVQ0.net
大量用語シンプルな解説、全用語に簡単な問題つきなら、桐原
読解と要約も視野にいれるのならZ会
読解と用語説明なら河合

イラスト図解・現代文読解、これは現代文というより現代社会向けかな
池上彰の番組見て最近事情を知りたいおっさんおばさん向けで
受験(現代文)向けとはいいきれない

257 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 02:44:45.61 ID:nbiFULyX0.net
単語の意味はあくまで辞書を基準に、本文中の文脈によって柔軟に確定していくことだ。

258 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 05:00:59.01 ID:X/XGfvPv0.net
どっちかって言うと小論向けか現代社会ってよりも

259 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 09:09:48.90 ID:n62nTou10.net
要約は最も良い学習なので
要約を視野に入れた教材が最も良い

かくかくしかじかという書籍に
田村か出口か何かと思われる消去法の90年代現代文解法が紹介されているが
東村先生が言っている通り現在では傾向が変わっているため決して真似してはいけない

唯一現代に通用するのは河合塾で発明された現代文と格闘するに出てくる
要約記述の重視である
現代ではヒロアカという書籍に書いてある通り
バカは要約ができないと言われるほど
現代文と格闘するのメソッドが浸透している
現代文と格闘するには一応消去法の解説があるので知識として消去法を知っておくことはできるのだが
消去法をなるべく使わないほうが望ましい

260 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 09:16:48.25 ID:NRUN3g5Y0.net
https://saba-server.com/to_mixhost/

261 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 18:43:56.13 ID:ELpmdjl10.net
代々木ゼミナール 堀木>>(越えられない壁)>>代々木ゼミナール 田村>>>>>(越えられない壁)>>>>>東村

東村なんかの授業を聞いても白知になり、まともに読解できなくなるから、田村の現代文講義1をまず読もう。

262 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 18:47:32.90 ID:DcQFpOLu0.net
>>259
>バカは要約ができない

お前のことだよ

263 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 20:13:35.64 ID:8ueQmg3J0.net
>>244. システム現代文や理解しやすい現代文は全くダメ。武田塾の回しもんっ

ちくま評論選 改訂版 がいいよ
小説は 中学受験のものがいい。塾で出題中学を外し、演習し解説してからセンターや2次試験の問題をさせると安定して得点できるから、やってみろ。ある程度は量がいるぞ

264 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 20:21:54.47 ID:/oOK3j3+0.net
>>263
システム現代文って出口じゃないぞ?
基礎学習システム必修現代文は数研出版の学校専売だから
武田塾じゃ使わないだろ
ある程度のレベルの高校なら副教材でもらってる
ので、数でてるからamazonでもbookoffでも捨て値で手に入る

「ちくま評論選」が読める奴はわざわざ現代文の勉強なんて必要が無い
筑摩で薦めるのであれば「ちくま評論文の読み方」がいいね
薄いけど中身の濃い読み方を教えてくれる本だ

265 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 20:33:16.97 ID:ELpmdjl10.net
日栄社 現代文 高校初級用 (1日1題・30日完成)
日栄社 現代文 高校中級用 (1日1題・30日完成)
が本文の内容を説明してくれて、しかも短い形式で。河合塾の対局(もちろん河合塾もいいけど)
中学2年の時に、上記2冊を2回繰り返して、定期テストや模試でも高得点で安定した名著。
絶版になったのがおしい。いまアマゾンにはあるけど、早々になくなるだろうな。
これらで読解の読み方のありようの基本がわかれば=体感できれば、どんな参考書や問題集をしても大きく力がつく。

266 :264:2019/04/22(月) 20:46:04.05 ID:ELpmdjl10.net
>>264 基礎学習システム必修現代文は数研出版の学校専売だから
>これかなり難しいし、使いにくい。上位の進学中学高校なら使っても、得るところがあるが
実力のない段階では、無駄になるだけ。

私自身が日栄社のものを使った理由の一つが、基礎学習システム必修現代文を学校で与えられたが使いこなせなかったから。
また、国語が難しい中学受験の問題を出す中学の生徒でも、使いこなせない生徒もいるから、そしていいことも書いてあるが、それがわかりにくい。
結局、かなり使うものを選択するのが基礎学習システム必修現代文であり、他にいい参考書や問題集もあるから
数研出版のお先棒を担ぐような嘘はやめておけ。

267 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 20:52:13.40 ID:/oOK3j3+0.net
>>266
現代文解釈の基礎(1万以上する)のかわりにって話だからね

268 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 21:01:00.86 ID:/oOK3j3+0.net
>>266
泉万珠生のものなら、いい本だった
あれだけの薄さだから詳細な解説まではされてないけど
必要十分な解説と要約までついて300円もしないんだものな

269 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 23:55:10.32 ID:XS65wB+p0.net
現代文解釈の基礎ってそんなにいいか?
読み物としては面白いが入試に役立つとは思えない

270 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 23:58:27.60 ID:/oOK3j3+0.net
読み方本の話で、入試の問題を解く話ではなかったし。

271 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 06:56:39.47 ID:a46OsFGp0.net
「現代文解釈の方法」
「現代文解釈の基礎」
この二冊で現代文の読み方を学び、
「本番で勝つ!現代文の「超」合格講座」
で入試現代文を読み解くテクニークを習得し、
「赤チャート現代文」
で多様なタイプの文章に触れ、
「現代文の重点研究」
で読解力に更に磨きをかけ、
「現代文標準問題精講」
で昇天しますた。

272 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 11:58:33.03 ID:CN+Ijxjs0.net
>>268
要約がついて記述演習の参考にできる教材は最も良い

273 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 19:18:59.20 ID:Lx9uutx+0.net
要約って、自分の解答が正しいかどうか解らなくない?
学校の先生も大したことない国立の教育学部卒とかだからあやしいし

274 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 19:32:21.86 ID:jwMaAG1o0.net
>>273
要約や要旨の解答が正しいのかどうかわからないのは
それは理解できてないだけでは?
記述試験の解答が正しいかどうか〜に関しては同意する

275 :大学への名無しさん:2019/04/26(金) 21:08:41.94 ID:o7HAJEHc0.net
旺文社 基礎現代文問題精講が25年前の中級にばっちりあった問題集だったが、
いまでは国公立大学の2次試験のためのまずやるべき問題集兼参考書。
記述問題はやや難しいが、国公立大学の2次試験のために取り組むのに最適で
小説も出題される大学(東大、京大、大阪大など)にも通用する。

学校の教師や学校の採用テキストがダメな時や塾の講師がダメなときに強い君の味方になる。
授業で使って偏差値30以上上げて国公立大学に合格させてきたからおすすめの教材。

結構前にこのスレで書いたけど、最近出てないようなので書いておく。
Amazon(こいつうざいわ)やブックオフで安く購入すればいい。

276 :大学への名無しさん:2019/04/26(金) 23:09:41.30 ID:QOeqbuuW0.net
>>274
ガラバカスさんみたいになってもいいのか?

277 :大学への名無しさん:2019/04/26(金) 23:36:32.35 ID:76XrvbVw0.net
基礎やって、段落ごとを理解しながら読めるようになった

基礎現代文問題精講はいいのに
標準現代文問題精講の出来はいまいちだったな
(今発売している標準のひとつ前の版)
基礎のインパクトが強すぎたというか

278 :大学への名無しさん:2019/04/27(土) 13:37:56.46 ID:JLe9Y8ci0.net
ガラバカス の馬鹿

279 :大学への名無しさん:2019/04/27(土) 14:42:09.26 ID:4wGjhuN60.net
古い早慶大合格作戦を読んでいたら、早稲田の全学部で国語9割以上得点してる奴が載ってたが、
現代文はキーワード本1冊、出口本8冊、船口本1冊の使用だった。

280 :大学への名無しさん:2019/04/27(土) 16:13:58.30 ID:4WUuj6wm0.net
>>279 そいつは、国語の地頭が極端にいい人間。
だから到達点が低い出口のシリーズだけで早稲田の国語で9割取れるようになっただけで極めて稀なケースで普通の人間には当てはまらない。

京都大学出身の先生は、数学も英語も国語も難しい時代の合格者で、数学0点、国語と社会満点近く、英語3割だった人で、変態な人。
これと同じなのが早稲田の国語9割の人。

281 :大学への名無しさん:2019/04/27(土) 16:22:29.62 ID:1v0LIH4o0.net
地頭が良く生まれてきたのと、早稲田に波長があったから、
それらの本だけで9割取れたと思う
が、地頭がそこまでだったから、早稲田止まりになったとも言える

282 :大学への名無しさん:2019/04/27(土) 19:20:27.59 ID:JLe9Y8ci0.net
>>279
>現代文はキーワード本1冊、出口本8冊、船口本1冊の使用だった。

9割とか言っているが、早稲田の得点開示は、国語トータルしか出ないけどな。
ほんとに得点開示してねえかもしれない

283 :大学への名無しさん:2019/04/27(土) 19:38:25.65 ID:Km3MpPE70.net
国語9割以上の奴が現代文の参考書で何を使ったかの話だろ

284 :大学への名無しさん:2019/04/27(土) 23:40:05.07 ID:GLvhjPzF0.net
東大現代文で満点を取りたい人→駿台内野
東大現代文で7割以上取りたい人→林修

285 :大学への名無しさん:2019/04/28(日) 05:52:28.31 ID:SuECkK7V0.net
>>283
それって自称だろ!
得点開示がねえからな
現代文の配点は設問ごとに違うのも知らないの?
一問2点の漢字語句問題と、一問8-10点の内容理解問題もある。バーカ。

286 :大学への名無しさん:2019/04/28(日) 05:54:57.03 ID:SuECkK7V0.net
>>284
予備校の授業で東大現代文が満点になるわけねえよ。
駿台の浪人生の多くが東大現代文が満点とかふかすなよ。
記述問題で満点とるとかおめえふかすな。
死ね馬鹿

287 :大学への名無しさん:2019/04/28(日) 06:00:49.08 ID:FFq4Q0Jt0.net
芸人の林修は止めた方がいいぞ。認定でただで東進通ってるやつらの評価低いから
元々東進にいた奴らは基本使えないから、テレビの力と金で他の予備校から引っ張ってきた人達で全科目の授業固めた方がいい

288 :大学への名無しさん:2019/04/28(日) 06:15:05.63 ID:qw6GidEw0.net
横から申し訳ないが
ふかすってなに?方言

289 :大学への名無しさん:2019/04/28(日) 08:33:02.88 ID:Jkg3duLh0.net
>>288 死ね馬鹿
>>287 なら誰がいいのだよバーカ。

290 :大学への名無しさん:2019/04/28(日) 08:54:42.51 ID:MMf+qWZT0.net
>>289
>>287は、林人気で仕事奪われてクビになった現代文教師の怨み節だから
かかわったり、つっかかったら敗者の邪気を自分が浴びてしまうよ
砂漠系になってスルーが一番

291 :大学への名無しさん:2019/04/28(日) 10:44:07.98 ID:B3yQk0Dv0.net
ID:SuECkK7V0
こいつ、なにカッカしてんの?
オナニーでもして落ち着けよ

292 :大学への名無しさん:2019/04/28(日) 18:27:48.45 ID:C0k6X+L50.net
>>285
入学後、教授に言えば教えてもらえるぞ

293 :大学への名無しさん:2019/04/28(日) 19:10:22.93 ID:B3yQk0Dv0.net
現代文の正しい勉強方法なんてあるのかな

294 :大学への名無しさん:2019/04/28(日) 23:14:34.63 ID:X2nvEBq10.net
>>291
つーかだよ

295 :大学への名無しさん:2019/05/01(水) 13:13:01.17 ID:zry2XEnX0.net
東大の出題意図っての読んだが
つうかじゃねえが、とんだ肩しかしだったなw

296 :大学への名無しさん:2019/05/01(水) 19:58:51.75 ID:rEw+GeNB0.net
自分が受験生だった時代は、出口、酒井、田村の3強時代だったので、
自分も出口実況中継、酒井ミラクルアイランド、田村講義の3本柱だった。
この3人の方法論をミックスして早大模試で4位になった。
今でも普通に通用するやり方と思うけど記述が少し弱いかな。

297 :大学への名無しさん:2019/05/01(水) 20:23:21.08 ID:XrjQW+AF0.net
おっさんが出張ってくるんじゃねえよ

298 :大学への名無しさん:2019/05/01(水) 22:22:50.67 ID:6zrc5zY60.net
>>295
赤本の学習方針に載っててもおかしくない感じだったね

299 :大学への名無しさん:2019/05/02(木) 00:55:39.09 ID:td3ETV8g0.net
出口で入門し、酒井で発展させるのはいいけど、田村が合いそうもない

300 :大学への名無しさん:2019/05/02(木) 01:06:49.60 ID:WaxIjNnU0.net
酒井は混んでて講座が取れなかった
仕方なく國井とかいう奴の講座を取ってたがイマイチであった

301 :大学への名無しさん:2019/05/02(木) 01:53:33.62 ID:kSEXQCsZ0.net
300

302 :大学への名無しさん:2019/05/02(木) 01:54:41.03 ID:kSEXQCsZ0.net
>>302-400

303 :大学への名無しさん:2019/05/02(木) 10:47:09.56 ID:QbiDMJ4Q0.net
なんか、東大の解答公表、結局出なかったなwwなんだあの「出題意図」てww残念でしたww

ま、んでも、大問1が論理国語で大問4が文学国語なんだな、やっぱww

論理国語とか文学国語とか言ってたのは東大の連中だったとwww
東大の連中つうか、東大入試て、そもそも、文科省とか文化庁の役人が作っとるんちゃう?www

304 :大学への名無しさん:2019/05/02(木) 11:19:54.83 ID:noiG520R0.net
つうかの馬鹿 黙れよ。糞が。

305 :大学への名無しさん:2019/05/02(木) 13:34:10.86 ID:wWm8+H1/0.net
なんで受験がとっくに終わってるようなおっさんがここに入り浸ってんの?
塾講師や予備校講師なのかな?

306 :大学への名無しさん:2019/05/02(木) 16:30:42.67 ID:noiG520R0.net
つうかひっこめ

307 :大学への名無しさん:2019/05/03(金) 06:24:42.37 ID:kOkI0iNZ0.net
≪現代文の記述論述の学習参考書≫
【河合塾現代文科】
得点奪取 現代文 記述・論述対策 3訂版(河合出版)
記述の手順がわかって書ける! 現代文記述問題の解き方 「2つの図式」と「4つの定理」(河合出版)
大学入学共通テスト 国語[現代文] 記述問題の解き方が面白いほどわかる本(KADOKAWA)
上級現代文T・U(桐原書店)
大学入試 全レベル問題集 現代文 6国公立大レベル(旺文社)
【駿台予備学校現代文科】
書くチカラをつける 現代文BASIC問題集(駿台文庫)
国公立標準問題集 CanPass 現代文(駿台文庫)
大学入学共通テスト 国語 記述対策問題集 改訂版(駿台文庫)
【東進ハイスクール現代文科】
出口 汪 現代文講義の実況中継3 改訂版(語学春秋社)
出口のシステム現代文 論述・記述編(水王舎)
【代々木ゼミナール現代文科】
船口の現代文 <読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
大学受験Nシリーズ 船口の最強の現代文 記述トレーニング(学研プラス)
【その他】
記述編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
現代文 標準問題精講(旺文社)
【東大現代文】
世界一わかりやすい 東大の国語[現代文] 合格講座(KADOKAWA)
難関校過去問シリーズ 東大の現代文27カ年 第9版(教学社)
東大入試詳解25年 現代文(駿台文庫)
【京大現代文】
世界一わかりやすい 京大の国語[現代文] 合格講座(KADOKAWA)
難関校過去問シリーズ 京大の国語27カ年 第10版(教学社)

308 :大学への名無しさん:2019/05/03(金) 06:27:02.56 ID:kOkI0iNZ0.net
≪難易度ランク≫
【S】
ちくま学芸文庫 新釈 現代文(筑摩書房)
記述編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
私大編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
上級現代文U(桐原書店)
【A】
得点奪取 現代文 記述・論述対策 3訂版(河合出版)
国公立標準問題集 CanPass 現代文(駿台文庫)
船口の現代文 <読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
上級現代文T(桐原書店)

309 :大学への名無しさん:2019/05/03(金) 06:28:32.57 ID:kOkI0iNZ0.net
【B】
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
入試精選問題集7 現代文 4訂版(河合出版)[注:私立大学志望者は【A】で使用可]
入試現代文へのアクセス 完成編(河合出版)
現代文と格闘する 3訂版(河合出版)
現代文読解力の開発講座 新装版(駿台文庫)
現代文 読解の基礎講義(駿台文庫)
新田村の現代文講義2 評論・随筆[発展問題]篇(代々木ライブラリー)
体系シリーズ 体系現代文(教学社)[注:私立大学志望者は【A】で使用可]
【C】
入門編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
入試現代文へのアクセス 発展編 改訂版(河合出版)
新田村の現代文講義1 評論[基本問題]篇(代々木ライブラリー)
〔大学入試センター試験対策〕
解決! センター国語 現代文 改訂第4版(Z会出版)
マーク式基礎問題集 現代文 6訂版(河合出版)
きめる!センター現代文(学研プラス)
【D】
現代文の解法 読める!解ける!ルール36(Z会出版)
入試現代文へのアクセス 基本編(河合出版)
アクセス復習プレミアムノート [基本編](河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
大学受験Nシリーズ 船口のゼロから読み解く最強の現代文(学研プラス)

310 :大学への名無しさん:2019/05/03(金) 06:37:52.63 ID:kOkI0iNZ0.net
【E】
やさしくわかりやすい 中学国語(文英堂)
トップクラスをめざす! 最高水準問題集 国語 [文章問題] 中学1〜3年(文英堂)
トップクラスの実力完成に! 最高水準特進問題集 国語 [文章問題] 中学2・3年(文英堂)
国立・難関私立高校 入試突破のために! 最高水準問題集 高校入試 国語(文英堂)
高校受験[必携]ハンドブック 国語読解 [完全攻略]22の鉄則(大和出版)
中学 国語 自由自在(受験研究社)
国立高校・難関私立高校入試対策 上級問題集 国語(旺文社)
高校入試 塾の先生が教えるシリーズ 「解き方」がわかる国語 文章読解(学研プラス)
【F】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語(文英堂)
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
中学入試 最高水準問題集 国語(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
偏差値20アップは当たり前! 「本当の国語力」が驚くほど伸びる本(大和出版)
まずは、ここからスタート! ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版ベーシック(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集2 小学生版(大和出版)
偏差値20アップは当たり前! ふくしま式 「国語の読解問題」に強くなる問題集 小学生版(大和出版)
ふくしま式 難関校に合格する子の「国語読解力」(大和書房)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
小学3・4年 国語 自由自在(受験研究社)
小学高学年 国語 自由自在(受験研究社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)

311 :大学への名無しさん:2019/05/03(金) 06:38:47.61 ID:kOkI0iNZ0.net
≪目標ランク≫
【S】文系最高峰
【A】理系最高峰、東京大学(文科)、京都大学(文系)、一橋大学、地方旧帝国大学・神戸大学(文系)、早稲田大学
【B】東京大学(理科)、京都大学(理系)、名古屋大学(医医、理)、九州大学(経済経済工)、地方国公立大学(文系)、上智大学、GMARCH、関関同立
【C】大学入試センター試験、中堅私立大学
【D】入門、一般私立大学
【E】中学校現代文の学び直し
【F】小学校国語の学び直し

312 :大学への名無しさん:2019/05/03(金) 08:58:52.29 ID:rIIc0Prz0.net
だから、この文系最高峰とか理系最高峰ってのはなんなんだよ?

313 :大学への名無しさん:2019/05/03(金) 09:12:12.85 ID:7iYvNx0q0.net
現代文=出題者が思ってる正解を書くのが正解。題材の著者も解けずにビックリ。
     「おれはそんなこと考えてないし、言った覚えないけど…」 by 著者
     
ゆえに、問題素材を読み込んでもダメで、その素材に対してなぜそんな設問を
ぶつけてきたのか・・・そこを読み込まないと点数は伸びない。
現代文ほどおなーニな科目はないのだから

314 :大学への名無しさん:2019/05/03(金) 09:37:03.39 ID:7KWqup1e0.net
>>310
中学の参考書も載せてるんだ。すごいな

315 :大学への名無しさん:2019/05/03(金) 10:31:33.83 ID:LWhiJ3gW0.net
現代文は自己流である。

316 :大学への名無しさん:2019/05/03(金) 13:02:10.60 ID:1VBLQSq50.net
馬鹿しかいねえスレ

317 :大学への名無しさん:2019/05/03(金) 19:00:01.53 ID:kOkI0iNZ0.net
>>312
 文系最高峰の意味と理系最高峰の意味とは分かりませ
ん。何故なら過去のテンプレをコピペしているだけだか
らです。

318 :大学への名無しさん:2019/05/03(金) 23:42:18.12 ID:NObYjyLI0.net
>>310
他スレと違い更新してくれて凄いが上位ランクと比べ多過ぎてどれやれば良いか分からんw

319 :大学への名無しさん:2019/05/03(金) 23:56:53.96 ID:hDoyyFIz0.net
>>318
前とどこが更新してるん?
去年出た新しい参考書とか入ってない・・・

320 :大学への名無しさん:2019/05/04(土) 01:12:47.55 ID:iOOZYsz90.net
要約のコツってある?

321 :大学への名無しさん:2019/05/04(土) 01:56:52.36 ID:Thm/kS8a0.net
俺は現代文と格闘するって本と現代文SOSって本をやったけど、
SOSは絶版だし格闘するはアクセスに人気で負けてるんだってね
格闘は骨太のいい本だと思うけどな〜

322 :大学への名無しさん:2019/05/04(土) 03:09:28.38 ID:+U5FakIF0.net
学研のよく分かる現代文ってどう?

323 :大学への名無しさん:2019/05/04(土) 08:03:03.44 ID:y4MSz3ao0.net
>>322
馬鹿向け参考書を乱発の学研。
馬鹿ならちょうどいいだろ?

324 :大学への名無しさん:2019/05/04(土) 08:32:16.30 ID:y2ZqrNNT0.net
>>323
>乳首を刺激されると男女問わず幸せホルモンが分泌され、ストレス緩和につながるので頼んででも刺激してもらったほうがいい

という話を聞いてからイライラしてる人やネットで叩いてる人を見かけた時に「乳首舐められてないのかな」って考えるとだいたいのことはスルーできるようになります

325 :大学への名無しさん:2019/05/04(土) 09:46:43.19 ID:KkkgCQgg0.net
>>323
乳首舐められてないイライラおじさん

326 :大学への名無しさん:2019/05/04(土) 10:00:07.81 ID:6NW8iHmW0.net
>>320
まず段落ごとに簡単に仕分ける
導入、展開、結び
段落ごとに、主張、とか例とか一言でまとめる
例は抽象的な言葉の説明につかう、文字数が少なきゃ、そのままでOK

文章をそぎ落としていくことだ
ただ、抽象的な言葉だけを繋げても点数はもらえない

327 :大学への名無しさん:2019/05/04(土) 14:14:42.56 ID:y4MSz3ao0.net
こいつらキチガイで、火病が発症しているバカ間抜けチョンコロ。キチガイであることがわかっていないらしい。
これで日本国籍もらって警官とかだったら身の破滅。藁笑。

他に楽しみないのかね。レーダー照射問題で明らかになったように、呼吸するように嘘だけをつくチョンコロ

328 :大学への名無しさん:2019/05/05(日) 00:37:18.64 ID:cAD4ULTh0.net
センター試験 国語[現代文]の点数が面白いほどとれる本

ってどうですか?
現代文の入門に使えるでしょうか?

329 :大学への名無しさん:2019/05/05(日) 01:39:08.32 ID:+gsarMEr0.net
>>328
タイトルとほとんどの参考書の傾向からして、解法(問題の解き方)が書かれてるんじゃないかな

現代文の入門ならまずは読み方を身に着けたほうが良いと思う
文章に線を引いて読む事を身に着けたほうがいいよ
得意なら今のやり方を変える必要ないけど、苦手ならなおさら「線引き」が絶対に必要

個人的には「板野博行の現代文教室」をおすすめしてる

330 :大学への名無しさん:2019/05/05(日) 07:45:38.42 ID:cAD4ULTh0.net
レスありがとうございます。
板野博行の現代文教室を立ち読みしてみます。
他に、読み方をゼロから教えてくれるような本はありますか?
何冊かを比較して選びたいです。

331 :大学への名無しさん:2019/05/05(日) 12:49:56.65 ID:kkezu6Hl0.net
>>328
センター対策であって入門ではないね
実力が高ければそのまま使えそうだけど

苦手意識がある人の現代文入門なら
『田村のやさしく語る現代文』(代々木ライブラリー)
『船口のゼロから読み解く最強の現代文』(学研Nシリーズ)
『はじめての入試現代文 正解へのアプローチ』(河合塾シリーズ)

あたりが今は評判いいと思う
あとは「現代文キーワード」の修得を入門代わりにしていく方法もあるよ
今有力な本は>>252あたりのまとめが非常に的確

332 :大学への名無しさん:2019/05/06(月) 00:24:08.07 ID:uVmDlLo70.net
ありがとうございます!
参考にします。

333 :大学への名無しさん:2019/05/06(月) 10:47:08.48 ID:cb7Jkz0+0.net
>>328はどの本を買ったんだろう。気になる

334 :大学への名無しさん:2019/05/07(火) 00:41:31.31 ID:pAmp9AEN0.net
>>252
こんなかで語彙が多いのはどれなんだ? 予備校教師が日本語チェック2000辞典つかわせてるんだけどしんどい

335 :大学への名無しさん:2019/05/07(火) 00:47:17.92 ID:dMs1RLzS0.net
>>334
あんなに面白い本をしんどいと思う方が悪い
語彙力も知識もないんだから、まだ知らないことばかりだとワクワクしながらやるべきだ

336 :大学への名無しさん:2019/05/07(火) 04:48:24.65 ID:SH2ePSKa0.net
楽に評論を解く方法
いきなり最終段落を読んで結論を押さえる
入試問題だと100%書いてある
そういう文を選んでるんだから当然
さて結論は分かった
後はそこへ至る筋道を追う姿勢で読んでいく
説明問題の解き方
採点基準を逆算すると分かるけど
大抵2,3か所ある
ABCだとする
Aに触れてると2点とか決まってる
そうしないと採点できないから
これらは問題文を含む文章の前後数章にある場合が大半
見つけ纏め上げればいいんだけど
いきなりやろうとしても無理なんで
過去問を分析する
即答えを見て採点基準に分解し
どこにネタが散らばってるのか調べていくと
次第にパターンが分かってくる
答案がデタラメだと通用しないけど
赤本に多い
自分で考えない事が重要だね
分かれば誰も苦労しない
小説も同じ
結局ね現代文も暗記
パターンを押さえるだけ
思考力?
嘘だから
生徒とか親、世間にウケいいからそう言ってるだけ

337 :大学への名無しさん:2019/05/07(火) 23:08:53.92 ID:zDpkewIG0.net
板野の現代文教室そんなに良いなら
明日本屋で立ち読みしてみよう

338 :大学への名無しさん:2019/05/08(水) 03:12:42.99 ID:loFKuyxu0.net
・ちくま評論文の読み方
・ちくま評論入門 改訂版

この2冊の評価をよろしく

339 :大学への名無しさん:2019/05/08(水) 11:56:14.26 ID:hDxzRVTq0.net
>>338
上は読み方本
下はその演習用とでもいうべきか

上は現代文勉強のはじめに読むのにいい1冊
文字を読むのになれてない嫌いな人間はZ会ルール36とかの方がいい

下は使う人間のレベルとしては国立二次、記述対策くらい
対比に気をつけたり、指示語がなにをさしてるのか探しながらじっくり読むもの
評論の入門であって、評論文対策の入門ではない
「評論文の読み方」なり、読み方本と呼ばれるものを読んだ人
ふだんから読書してる人が、評論とは何か知るもの
「ちくま評論選」は、「ちくま評論入門」の1部(読み方入門)がないだけ

340 :大学への名無しさん:2019/05/08(水) 16:08:42.85 ID:loFKuyxu0.net
ふむ、なるほど
個人的に上の本はよいと思ったんだよね
軽い立ち読みだけど

ちくまの本はもっとこのスレで扱ってもいいような気がしてる

341 :大学への名無しさん:2019/05/08(水) 18:50:37.37 ID:hDxzRVTq0.net
>>340
すごくいいと思うよ
ルール36と違って要約までカバーしている

342 :大学への名無しさん:2019/05/08(水) 23:04:08.48 ID:Ql+CcE3X0.net
ちくま評論入門の文章を第1部の読み方みたい正確にしっかり読める人はそんなにいないのよね
問題の解説も懇切丁寧に書いてあるわけじゃないしどちらかと言うと上級者向け

343 :大学への名無しさん:2019/05/09(木) 16:35:51.15 ID:MM1F9b2f0.net
ただやみくもに「しかし」があったら丸で囲って続く文に線を引くというやり方で読んでいけば
いずれは誤読することになりもちろん十分な解答も作成できないのである

344 :大学への名無しさん:2019/05/09(木) 16:57:21.44 ID:89r5d/840.net
要約をカバーできる本は良い本なのでちくま評論はよい本だ
詳しくはかくかくしかじかとかヒロアカという書籍を参考にするとよい

345 :大学への名無しさん:2019/05/09(木) 17:03:35.64 ID:89r5d/840.net
>>321
もちろん格闘するも良い

346 :大学への名無しさん:2019/05/14(火) 00:45:47.98 ID:6EUZhmjU0.net
開発講座買ったんだが
他の教科の場合、第1章を何度もやって定着したら第2章みたいな感じでやってるんだけど
開発講座もこのようにやっていい?
それともまず一度全部やったほうがいい?

347 :大学への名無しさん:2019/05/14(火) 01:35:06.84 ID:c3SBJQIB0.net
論理読みが正統派に見せかけたインチキであると、皆早く気づけばいいのに。
対比だ具体例だ因果関係だとねちこく指摘して何になるんだ?
そんなもん読めばわかるじゃねーか。
わからねーってなら、それは論理力が足りないのではなく本文と関連する周辺知識が足りないんだよ。

結局、背景知識を増やしつつ記述力を磨くことが正攻法なんだよ。
論理論理一辺倒でも知識と記述力は蓄積していくから副次的に力がつくだけ。

348 :大学への名無しさん:2019/05/14(火) 10:07:16.76 ID:jvfrCB1u0.net
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
https://i.imgur.com/1NV5bK3.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511

349 :大学への名無しさん:2019/05/14(火) 11:38:43.94 ID:aOk7AFr40.net
>>347
それを論理読みという

350 :大学への名無しさん:2019/05/14(火) 19:16:59.38 ID:WW1ZSA3E0.net
現代文ポラリスってどうなの?

351 :大学への名無しさん:2019/05/14(火) 19:26:54.49 ID:Q8JpMDRo0.net
現代文総合スレッド

352 :大学への名無しさん:2019/05/14(火) 19:28:00.37 ID:Q8JpMDRo0.net
現代文総合スレッド
>>351-400

353 :大学への名無しさん:2019/05/14(火) 20:23:07.85 ID:0ppv9GT10.net
船口と池上はどっちがおすすめ?

354 :大学への名無しさん:2019/05/14(火) 20:25:29.75 ID:aOk7AFr40.net
センターならどっちも同じ
記述があるなら現代文読解の基礎講義とか

355 :大学への名無しさん:2019/05/14(火) 21:48:14.13 ID:zpsDRopp0.net
センター本は今年で廃刊になるのかな

356 :大学への名無しさん:2019/05/15(水) 12:55:43.93 ID:Zdgbh9GS0.net
早稲田の現代文の最後にある趣旨を問う問題を間違えてばかりなんだけど
これって本文をちゃんと読めてないのかな?

357 :大学への名無しさん:2019/05/16(木) 12:58:15.10 ID:sD0lLpnM0.net
>>356
例えば、何年の問題をどう間違えるの?

358 :大学への名無しさん:2019/05/16(木) 12:59:30.67 ID:CNUOya0n0.net
池上やったんだけど記述がかけない センターならだいぶマシになったけど

359 :大学への名無しさん:2019/05/16(木) 13:32:44.62 ID:R7nlNydq0.net
>>353
人によるんじゃない?
線引きする派→池上
線引なんていらないよ→船口

もちろん俺は線引きを薦めるけど

360 :大学への名無しさん:2019/05/16(木) 19:54:20.90 ID:R/wQ2kJ20.net
これまじか。ここまで考えなきゃ合格できないの?
?

小池陽慈 @koike_youji

以前のツイートとかぶるが、国語で言う「本文に書いてあること」というのは、
必ずしも「本文に明記されてある」ことを意味しない。むしろ難度の高い問題
は、「書かれてはいないけれども書かれてあることから類推できる」ことを問う
てくる。そしてこの"類推"の妥当性は、"常識"によって判断されるのだ。

17:14 - 2019年5月16日

361 :大学への名無しさん:2019/05/16(木) 19:56:36.27 ID:3AkYdOPi0.net
>>359
線引きの有無の違いもあるのか。
ありがとう参考にするよ。

362 :大学への名無しさん:2019/05/17(金) 00:32:58.08 ID:ItpnvHKM0.net
>>360
常識って言うかね、例えば映画でナイフがキラッと光って、その後に大量の血とともに人が倒れていたら、特段のことがなければ、ああ人がナイフで刺されたんだなと思うでしょ。

分かりやすいから映画の例を出したけど、元々は文章でそれやってたんだよね。映画の方が後。

論理論理ってすぐに言うけど、説明文も含めて、聞かれているのは論理というより修辞なんだよね。

363 :大学への名無しさん:2019/05/17(金) 00:35:05.25 ID:z1XLdT8c0.net
>>360
いや、嘘だよ
つうかじゃないんだから、中途半端な知識ひけらかし大会なんて、
教授たちは求めてないし、
そんなのは小論文でやる

364 :大学への名無しさん:2019/05/17(金) 01:16:21.00 ID:EhM+21X40.net
361のつづきだが、この映画のシーンで「人が刺された」ってことはたしかに明示されてはいない。
だが、たしかに「人が刺された」って言ってるわけだな。

けども、これを「類推」と呼ぶのはちょっと違う。
「類推」ってのは人によって違ってきたり、妥当性を検証したりするようなもんだけど、ここは
(特段の事情がないかぎりは)類推の余地なく文章のテクニックとして「人が刺された」シーンなんだよ。
「類推」ってのはそれを受け入れた上で、さらにあれこれ考えることというべき。
まあシーンの意味がわかればどっちでもいいようなことでもあるが、

365 :大学への名無しさん:2019/05/17(金) 01:20:35.03 ID:EhM+21X40.net
現代文ってのは、漢字が書けるかとか、語句の意味とかもあるが、総じて「説明せよ」といわれたら、
この「文章のテクニック」がわかってるかにかかわってるとおもうとよい。

366 :大学への名無しさん:2019/05/17(金) 01:43:32.43 ID:EhM+21X40.net
たとえば、つうかがよく引き合いに出してた山羊小母でいうと、一読して、これは日本語の随筆だろうとわかる。
随筆は、法律で決まってるわけじゃないが、基本パターンとして、
何か具体的なことではじまる。見たこと、聞いたこと、考えたこと、思い出したこと、なんでもいいが。
それをもとに話がふくらみ、最後はなにか、はじめよりは抽象的なことで終わる。具体的なことを抽象化したものや、それをある程度発展させたもの(途中がどうかで決まる)。名付けるなら説明、感慨、決意などいろいろある。

367 :大学への名無しさん:2019/05/17(金) 01:44:27.36 ID:EhM+21X40.net
このことは、受験で大事だとかは言われないにしても、学校でかならず習っている。それも何度も。
随筆をそう書かなきゃならないわけじゃないし、そうじゃない随筆もあるだろうし、基本パターンがいろいろ修飾されてるのもむしろふつうだが、とにかく随筆の基本パターンというのが、文章テクニックとしてある。

368 :大学への名無しさん:2019/05/17(金) 01:45:11.94 ID:EhM+21X40.net
で、山羊小母でいうと、山羊小母の時間感覚や語り継ぎについての抽象的な説明で終わる(そのさらにあとにひとひねり加わって本当に終わる)。

そうすると、随筆パターンがアタマにはいってれば、最初は山羊小母がどういう時間感覚ですごしているのかの具体的なシーンだったり、具体的な語り継ぎの様子が書かれているのではないかと、すぐにわかるわけだ。

ただし、作者が素直に書かないで、家の説明からはいってるんでわかりにくい(その分、家の外から中にカメラが移動して語り継ぎのシーンになるような映画的に感じになっている)。まあ、わかりにくいから設問になるというわけだな。

369 :大学への名無しさん:2019/05/17(金) 01:50:11.47 ID:EhM+21X40.net
蛇足だが、最初のシーンで山羊小母の語り継ぎは、もちろん筆者である馬場あき子相手にやっている。
明示されてはいないが、随筆パターンがアタマにはいってれば、わかるように書いてある。類推とかでわかるのではなく。

これがわかれば最初の設問は解けるし、わからなければ、「家が古い」とか答える羽目になる。

370 :大学への名無しさん:2019/05/17(金) 15:22:34.62 ID:g4Z6VN2z0.net
>>363
ここで小池が言ってるのは背景知識じゃなくて常識だぞ
極端な例だけど本文に悲しいと直接書いてはいなくても涙を流しているという表現から悲しみを読み取れみたいな

371 :大学への名無しさん:2019/05/17(金) 18:00:01.56 ID:nH8v7GHz0.net
≪現代文キーワード≫
読み解くための現代文単語[評論・小説](文英堂)
大学入試 現代文キーワード&ボキャブラリー320(文英堂)
評論・小説を読むための新現代文単語 改訂版(いいずな書店)
読解を深める 現代文単語 評論・小説 改訂版(桐原書店)
ことばはちからダ! 現代文キーワード 入試現代文最重要キ−ワ−ド20(河合出版)
現代文 キーワード読解 改訂版(Z会出版)

372 :大学への名無しさん:2019/05/17(金) 21:26:39.27 ID:AmMIssgs0.net
現代文の用語集は、今のところ「現代文キーワード読解」の一人勝ち状態だな
少し前は「ことばはちからダ!」が持て囃されてた時代もあったが

373 :大学への名無しさん:2019/05/17(金) 21:44:40.48 ID:k7jSW1cG0.net
池上のタイガー現代文と船口の最強の現代文の2冊やるべき?

374 :大学への名無しさん:2019/05/18(土) 05:33:46.95 ID:VFOoVGt80.net
與三野禎倫不倫

375 :大学への名無しさん:2019/05/18(土) 11:21:19.93 ID:ZQlK4wKb0.net
>>372
結局伝統的なのが一番良いんだな

376 :大学への名無しさん:2019/05/18(土) 15:21:03.83 ID:AIVOgHUh0.net
現代文キーワード読解は要約重視なので
現代文と格闘すると同様にとても良い教材だ
要約重視であれば良い教材だ

377 :大学への名無しさん:2019/05/18(土) 15:25:06.04 ID:AIVOgHUh0.net
現代ではヒロアカという書籍に書いてある通り
バカは要約ができないと言われるほど
現代文キーワード読解ならびに現代文と格闘するのメソッドが浸透している

378 :大学への名無しさん:2019/05/19(日) 01:58:37.08 ID:N/gSaJKT0.net
>>360 ID:R/wQ2kJ20
これまじか。ここまで考えなきゃ合格できないの??

小池陽慈 @koike_youji

以前のツイートとかぶるが、国語で言う「本文に書いてあること」というのは、
必ずしも「本文に明記されてある」ことを意味しない。むしろ難度の高い問題
は、「書かれてはいないけれども書かれてあることから類推できる」ことを問う
てくる。そしてこの"類推"の妥当性は、"常識"によって判断されるのだ。

17:14 - 2019年5月16日
>高度な文学常識を背景にした出題は、京都大学では昭和60年-1985年の出題を最後にもうなくなったから、小池陽慈 @koike_youji の馬鹿キチガイは気にしなくてよい。

379 :大学への名無しさん:2019/05/19(日) 08:15:23.56 ID:VHdDVebr0.net
池上は船口の教え子(どっちの参考書にもスペシャルサンクス的な感じで互いの名前が出てる)だから、相性がいいよ
両方ともやって、中野の基礎講義やればいいんじゃね?

380 :大学への名無しさん:2019/05/19(日) 08:31:00.80 ID:Xmtf1srP0.net
船口の「ゼロから読み解く最強の現代文」は初心者が読みの部分を学ぶという点では優れているんだけど
問題を解くという点では弱い。池上の短文〜は解く部分もかなり力を入れているのでお薦めできる
解くという点では河合塾のはじめての入試現代文もいいと思うよ

381 :大学への名無しさん:2019/05/19(日) 08:36:00.50 ID:b2H92NyS0.net
船口池上ラインでいくとして、小説がセンター本しかないんだよね
そんなに小説って出ないものなの?

382 :大学への名無しさん:2019/05/19(日) 08:38:36.75 ID:Xmtf1srP0.net
入門編と言えばかつて代ゼミで絶大な人気を誇ったとされる田村、堀木両氏の参考書(やさしく語る〜と入門編現代文のトレーニング)は
もう役目を終えたと個人的には思っている。船口のゼロからとかZ会のルールとか良い入門参考書があるからね
田村、堀木は入試終わってコレクターズアイテムとしてブックオフなんかで買えばいい

383 :大学への名無しさん:2019/05/19(日) 12:45:38.51 ID:7LQmXj4h0.net
偏差値が低いから定期テストレベルの基礎的な参考書を探しているんですけど何がオススメですか?

384 :大学への名無しさん:2019/05/19(日) 12:48:37.73 ID:jFTKRhrW0.net
堀木はオーソドックスだから廃れるわけがない
船口は代ゼミからも切られた人間だぞ
(堀木も晩年は代ゼミのタレント主義の被害者になって切られたが)

385 :大学への名無しさん:2019/05/19(日) 12:50:17.47 ID:GZMFwSAM0.net
>>383
≪難易度ランク≫
【F】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語(文英堂)
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
中学入試 最高水準問題集 国語(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
偏差値20アップは当たり前! 「本当の国語力」が驚くほど伸びる本(大和出版)
まずは、ここからスタート! ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版ベーシック(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集2 小学生版(大和出版)
偏差値20アップは当たり前! ふくしま式 「国語の読解問題」に強くなる問題集 小学生版(大和出版)
ふくしま式 難関校に合格する子の「国語読解力」(大和書房)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
小学3・4年 国語 自由自在(受験研究社)
小学高学年 国語 自由自在(受験研究社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)
≪目標ランク≫
【F】小学校国語の学び直し

386 :大学への名無しさん:2019/05/19(日) 12:57:33.94 ID:MJ7Ke7jw0.net
堀木の入門編現代文のトレーニングは良書であると思う。
私大編は難しすぎるけどね。

387 :大学への名無しさん:2019/05/19(日) 15:00:07.31 ID:11oMu7IS0.net
>>384
その代ゼミもタレント主義に拘ったために凋落して2015年の事業大幅縮小したのは自業自得だったよな

>>386
そだね、基本的な読み方を身につける本としては現代でも通用する
>>382は馬鹿の標本(笑)

388 :大学への名無しさん:2019/05/19(日) 20:12:06.23 ID:SHuK71zW0.net
★これは凄すぎる


東大理三上位合格するような人も認めた。。。興味深すぎる話。。。
https://blogs.yahoo.co.jp/boupix01/40957119.html

389 :大学への名無しさん:2019/05/20(月) 20:40:04.52 ID:XxYdWztp0.net
池上やったんだけど身についた気がしないわ

390 :大学への名無しさん:2019/05/22(水) 10:49:46.80 ID:HelbeNX20.net
キャリタス就活2020年では1位の花王をはじめ化粧品、食品メーカーが上位

大学院生女子ランキングの首位は花王。続いて資生堂、ライオン、サントリーグループとなり
化粧品や日用品、飲料や食品の大手メーカーが人気を集める結果となりました。

391 :大学への名無しさん:2019/05/23(木) 10:26:43.29 ID:2urJVU2O0.net
問題
合格の可能性80%だったのに不合格になった奴と
合格の可能性20%だったのに合格した奴がいる
どちらの勉強方法を参考にすべきか
ただし、合格の可能性は正しいものとする

392 :大学への名無しさん:2019/05/23(木) 15:08:09.00 ID:ISFoM1Mx0.net
どちらも2割のことがおきただけ

393 :大学への名無しさん:2019/05/24(金) 05:49:33.17 ID:vgZoR2HQ0.net
ガラバカス死ねよ

394 :大学への名無しさん:2019/05/24(金) 07:08:11.83 ID:KRfaUWMe0.net
206 通常の名無しさんの3倍
マナー講師「激を飛ばすとは自分の考えを伝える木簡の意味でうんぬんかんぬん、人を励ます意味で使うのは誤用でどうたらこうたら」

ワイ「元々木簡に激励書いてたんやで」
マナー講師「」

" 檄 "
"中国,古代に,告諭,召集,詰責などに用いた公文書。また,その文章様式。
もともと,戦いのときに起ったもので,天の時,地の利,人の和などから説き起して,
味方を激励したり,敵に降伏をすすめたりする内容のものが多く,激しい表現をとる。
最初は木札に書かれた。"
(ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典)

395 :大学への名無しさん:2019/05/24(金) 07:09:38.85 ID:KRfaUWMe0.net
44 実習生さん 2019/05/24 04:01:19
多分最初に「檄を飛ばすを励ます意味で使うのは誤用」って言い始めた人は
辞書に「自分の主張や考えを広く人々に知らせ同意を求める」とか書いてあるからそれ以外の意味はないと思ったんだろうけど
辞書って限られたページに色々詰め込みたいから個々の言葉の解説はかなりざっくりでモヤっとしてるんだよ…
だから辞書以外も調べないと詳しい意味は分からない場合がある

文化庁やNHK放送文化研究所の皆さんにはっきり言っておきたいんだけど、
「辞書に『檄を飛ばす=自分の主張や考えを広く人々に知らせ同意を求める』と書いてあるからそれ以外は誤用」って
辞書の引き方も知らないレベルのド素人の意見だぞ

396 :大学への名無しさん:2019/05/24(金) 07:10:37.22 ID:vgZoR2HQ0.net
ガラバカス死ねばいいのに

397 :大学への名無しさん:2019/05/24(金) 09:49:24.60 ID:1nJ0hmgv0.net
>>384
船口は雑談が多すぎる
授業時間の2/3が雑談とかあったのは有名だから
きめるセンター現代文の本はいいのに

>>389
池上の何の本をやったの?

398 :大学への名無しさん:2019/05/24(金) 13:12:00.18 ID:vgZoR2HQ0.net
大学受験板から2万語馬鹿も赤本もガラバカスもいなくなればいいのに

399 :大学への名無しさん:2019/05/24(金) 14:35:27.48 ID:A06wD/630.net
>>397
短文から始める 3周してなんとなくこう意識したらいいんだなってのはわかったけどそこで止まりそう

400 :大学への名無しさん:2019/05/24(金) 14:37:21.68 ID:LpE9XimK0.net
入門書だから仕方がない

401 :大学への名無しさん:2019/05/24(金) 15:42:53.24 ID:MJPouiXh0.net
あとはセンター過去問やればいい
間違っているときは主観で勝手に解釈してるのに気がついてくるようになるよ

402 :大学への名無しさん:2019/05/24(金) 16:59:32.19 ID:FcVCdiIo0.net
現代文総合スレッド Part78
>>402-450
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1551332433/402-450

403 :大学への名無しさん:2019/05/24(金) 19:30:49.21 ID:vgZoR2HQ0.net
大学受験スレからガラバカスいなくなればいいのに

404 :大学への名無しさん:2019/05/25(土) 00:14:52.86 ID:NOW0JaNe0.net
現代文とは微妙に違うかもしれませんが、慶應文の小論文対策にオススメの参考書や問題集があったら教えていただけると大変ありがたいです

405 :大学への名無しさん:2019/05/25(土) 05:32:02.05 ID:FvGaa1Tx0.net
>>394>>395が面白かったので自分も思った事を書きますが
基本的な事項として「檄を飛ばす」って修辞ですよね?つまり元の意味とはちょっと違う使い方をする方が普通ですよね?

http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/160.html

「監督が選手に檄を飛ばす」というのは、
選手を"動かす"監督の指示の声を
古代、中国の人々や国家、歴史をも"動かした"「檄文」に例えたもので
修辞としては何もおかしくないと思うんですが。

NHK放送文化研究所
メディア研究部・放送用語担当の豊島 秀雄さんは
慣用句って言葉の意味を知らなかったんでしょうか?

406 :大学への名無しさん:2019/05/25(土) 07:16:17.15 ID:4Uy6lAnO0.net
それで大体あってると思うよ、慣用句の大半はそういう比喩が込められているせいで字面通りの意味にならないものだし
「檄とは木札に書いた文章なので口頭の発言は『檄を飛ばす』とは言わない」と言うのは
「『尻に火がつく』とは臀部が燃焼し始めるという意味なので火事などでお尻に着火してしまった時しか使わない」と言ってるのと同じくらい変

407 :大学への名無しさん:2019/05/25(土) 11:47:35.39 ID:Xe64k99F0.net
>>399だけどあとは記述ができない センターは自分が先引いたり印つけたところ照らし合わせればあってるようになってるところまで来たけど

408 :大学への名無しさん:2019/05/25(土) 12:14:08.18 ID:gwmfYk0P0.net
池上は記述式の本は出していないから船口で補完

409 :大学への名無しさん:2019/05/25(土) 12:57:55.54 ID:aqHJ9wvc0.net
>>407
記号選択肢の書き方がどうなっているのか知らないが、選択肢を見ずに自分で書いてみて、その答えあわせを記号のものとどのくらい近づけたかを確認すればいい。

410 :大学への名無しさん:2019/05/25(土) 15:29:54.42 ID:7hUZqm0W0.net
現代文って、常識的な語彙力と教養があれば、あとは普通の読み方解き方が書いてる本を一冊よむだけで満点近く取れると思うんだけどなぁ
こんなザルな科目も無い

411 :大学への名無しさん:2019/05/25(土) 15:39:55.93 ID:dfPRCjsO0.net
普段から哲学書を読む人教養のレベルと
教科書以外に本を読んだことがない人のレベルじゃ
教養レベルがそもそも違いすぎるしね

412 :大学への名無しさん:2019/05/25(土) 19:02:29.56 ID:Fh/IuYH/0.net
池上や船口をやるくらいなら
河合からでてる
・はじめての入試現代文 正解へのアプローチ
・記述の手順がわかって書ける!現代文記述問題の解き方

「はじめての入試現代文」は、「ルール36」でもいい
あと「駿台の現代文読解ドリル」もいい
記述は、「記述の手順〜」が噛み砕いて説明もしていていいね

413 :大学への名無しさん:2019/05/25(土) 20:47:32.78 ID:8N+FKSwF0.net
ルール36やったから次のやろうと思って
旺文社から出てる全レベル問題集-現代文がアマゾンの評価が高いから注目してるんだけど
やった人いるかな?

414 :大学への名無しさん:2019/05/25(土) 20:51:48.72 ID:Fh/IuYH/0.net
>>413
問題集はどれも同じだと思う(アクセスでも)
やるなら、得点奪取、開発講座、基礎講座(駿台)、
体系現代文や入試精選・現代文、上級現代文1にしたら?

415 :大学への名無しさん:2019/05/25(土) 21:50:48.72 ID:GL9RNxru0.net
私立専寝で高校受けて受験科目になかったから
まともに現代文やってないんですけど中学生向けの参考書やろいと思ってます。

くもんの中学基礎がためっての三冊ぐらいやっとけばいいでしょうか。
若干のスレ違い申し訳ないです。

416 :大学への名無しさん:2019/05/25(土) 23:40:36.22 ID:FvGaa1Tx0.net
>>406
ありがとうございます!
スレ違いっぽいのでもうやめますね

417 :大学への名無しさん:2019/05/26(日) 18:51:29.85 ID:oa0GG/WZ0.net
>>414
ありがとう
センターのみの国立理系志望で現代文苦手だからもう少しやさしめで・・・

418 :大学への名無しさん:2019/05/26(日) 19:27:18.19 ID:MxemA+Jx0.net
全レベルの3までとセンター過去問だけでよくない?

419 :大学への名無しさん:2019/05/26(日) 20:40:08.17 ID:GyaqeRKV0.net
内閣府の調査で、40歳から64歳のひきこもりが全国に61万3000人いる、という推計値が明らかになりました。
中高年を対象にした国の調査はこれが初めてです。

しかし私の推定では、この2倍はいるはずです。日本全国には200万人以上のひきこもりがいて、
その半数が中高年だと確信しています。

ひきこもりの高齢化は、生活保護や年金制度を圧迫し、孤独死を激増させるなど、
大きな影響を及ぼします。本人や家族に限らず、社会全体にとって切実な問題なのです。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190517-10000738-bunshuns-soci

420 :大学への名無しさん:2019/05/26(日) 22:27:45.24 ID:N3b0yJpm0.net
池上のやつ各章が3段階のレベルに分かれててレベル1の短文から徐々に長文になっていくんだけどレベル3の長文が頭の悪い俺には難しい
ただ読み方解き方のコツとかは船口ゼロより具体的でわかりやすい
基本ができてないと痛感させられたからルール36がこのスレでやたら推されててそんなに良書なんだろうか?と気になってる

421 :大学への名無しさん:2019/05/27(月) 00:37:43.49 ID:odxFQIuG0.net
>>418
センターのみでもレベルの3までいるかな?
レベルの2がセンター型だから2までかなと思った

422 :大学への名無しさん:2019/05/27(月) 16:02:18.46 ID:+/nKiOGg0.net
現代文の用語集は、今のところ「現代文キーワード読解」の一人勝ち状態だな
少し前は「ことばはちからダ!」が持て囃されてた時代もあったが

423 :大学への名無しさん:2019/05/27(月) 16:08:22.30 ID:lclYoykN0.net
小論文を学ぶ、も悪く無い
用語集というよりも歴史的背景が説明されている感じだが

424 :大学への名無しさん:2019/05/27(月) 16:13:15.51 ID:lwvY0VGV0.net
現代文キーワード読解は要約重視なので
現代文と格闘すると同様にとても良い教材だ
要約重視であればそれは良い教材だ

現代ではヒロアカという書籍に書いてある通り
バカは要約ができないと言われるほど
現代文キーワード読解ならびに現代文と格闘するのメソッドが浸透している

425 :大学への名無しさん:2019/05/27(月) 20:23:49.78 ID:fcRgMFcn0.net
>>424はガラバカスというバカ。
同じコピペを繰り返すキチガイ朝鮮人

426 :大学への名無しさん:2019/05/27(月) 20:24:33.19 ID:fcRgMFcn0.net
大学受験スレからガラバカスを抹殺すべし

427 :大学への名無しさん:2019/05/27(月) 23:22:53.27 ID:q7WvaMGm0.net
論理トレーニング101題って現代文に役立つ?

428 :大学への名無しさん:2019/05/28(火) 08:52:23.55 ID:+vDejuGM0.net
>>427
普通に役立つ
関東駿台、河合塾…がやってる論理読みの超上位互換
ただ、受験対策という面では微妙だし、これ一冊でどうにかなるものでは無い
講師として現代文にかかわるなら必読物

429 :大学への名無しさん:2019/05/28(火) 09:30:15.50 ID:thgZYMz00.net
>>427
受験の現代文としては役に立たない。読んでおけば何かの役には立つ。

430 :大学への名無しさん:2019/05/28(火) 10:11:24.31 ID:L0gpKlgV0.net
>>427
霜栄の開発講座と相性が良いと思うけど
受験生が無理してやるものではない

431 :大学への名無しさん:2019/05/28(火) 11:19:23.49 ID:+vDejuGM0.net
もちろん予備校的な古い論理読みが悪いってわけじゃないよ
ただ、類比、対比、因果の三本柱では解きにくい問題がある
例えば、理由説明とかね
あと、論理学者に言わせれば、古い論理読みは論理学でも何でもないらしいから、変にアカデミックさが無いのもある意味利点かも
>>430が言うように霜栄は古い論理読みの王道のような教授法をしているし、それとプラスでやるなら良いかもね
あとは笹井厚志や林修、論外なのでいえば出口とかも相性良さげ

432 :大学への名無しさん:2019/05/28(火) 11:20:05.52 ID:+vDejuGM0.net
ただ、メインには絶対してはいけない
少なくとも点は取れない

433 :大学への名無しさん:2019/05/28(火) 12:00:20.91 ID:wR3NYOjL0.net
そもそも大学受験の現代文試験は論理を読み解くものじゃない
英文法の下線部和訳と違って、文法も論理も必要ない
現代文の1文1文を読んでも時間がなくなるだけし
文章の精確性を読み解く力なんて大学はそんなのを求めてない

論理力をつける勉強は、大学に入ってからやればいい
現代文なんてものに時間をかけるなら、古文単語覚えよ

434 :大学への名無しさん:2019/05/28(火) 13:56:08.52 ID:Ev4JrIIX0.net
あれってどっちかというと関西駿台(中野芳樹の現代文読解の基礎講義とか)寄りじゃないの?
どちらかというとミクロだし

435 :大学への名無しさん:2019/05/28(火) 19:30:41.65 ID:Wxe3b2jB0.net
>>408
これと河合のやつならどっちがいい?

436 :大学への名無しさん:2019/05/28(火) 19:36:21.95 ID:wR3NYOjL0.net
>>435
圧倒的に河合
ただ好みはあるよね
学研のデザインが大好きとか

437 :大学への名無しさん:2019/05/28(火) 19:53:37.14 ID:C9dZTJng0.net
>>436
いまセンターの赤本を古い年代から1日1年分こなしてるんだけど終わったら河合の買ってみるわ

438 :大学への名無しさん:2019/05/28(火) 21:15:51.95 ID:xtFVKQWf0.net
>>382
堀木の現代文って今からやる必要性って低いでしょうか。

439 :大学への名無しさん:2019/05/28(火) 22:43:22.90 ID:xRdNfj9W0.net
>>438
やればいい。

440 :大学への名無しさん:2019/05/28(火) 23:14:17.25 ID:3eYXO5w40.net
381は役目を終えたといっているのに、その人に質問するっておかしいだろ。

441 :鬼藤幹夫 :2019/05/29(水) 00:35:46.16 ID:NxTKzSb/0.net
入門編現代文のトレーニングは良書である。
取り組んでみると良い。

442 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 01:07:18.40 ID:sOuLTPEk0.net
入門編が難しいって言う人がいるけど
漢字の出題レベルが、その問題の難易度だと思えばいい
難しいと感じる人は、設問要求をつかめてないから
答えが合わないなんてことが一番多いだろな

443 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 01:18:56.58 ID:BPYta4W70.net
亀頭氏はまだ受験に未練持ってるの

444 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 04:06:58.22 ID:96wL6qNe0.net
センターに入門編現代文のトレーニングいる?

445 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 06:38:21.95 ID:QQzqK3pN0.net
>>444
いらない。小説ない

446 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 11:07:39.64 ID:96wL6qNe0.net
>>445
小説ないんだ
ありがとう

447 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 12:39:12.43 ID:cpfGNFMI0.net
小説を学びたければ、決める現代文

448 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 12:58:29.57 ID:cDvawZHc0.net
京医出身の湯木ってどんなスタイルなの?
中野、板野みたいなミクロリーディング?霜、林みたいな論理読み?

449 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 17:00:05.45 ID:JQXwg3bh0.net
現代文総合

450 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 17:00:26.54 ID:JQXwg3bh0.net
スレッド

451 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 17:01:06.24 ID:JQXwg3bh0.net
>>451-500

452 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 19:00:21.26 ID:PNg1BWuR0.net
現代文総合スレッド Part78
>>451-500
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1551332433/451-500

453 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 19:06:02.87 ID:PNg1BWuR0.net
≪難易度ランク≫
【D】
入試現代文へのアクセス 基本編(河合出版)
アクセス復習プレミアムノート [基本編](河合出版)
はじめての入試現代文 正解へのアプローチ(河合出版)
大学受験Nシリーズ 船口のゼロから読み解く最強の現代文(学研プラス)
大学受験プライムゼミブックス 池上の短文からはじめる現代文読解(学研プラス)
現代文の解法 読める!解ける!ルール36(Z会出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
教室シリーズ 板野博行の現代文教室(旺文社)

454 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 19:22:18.01 ID:PNg1BWuR0.net
【E】
トップクラスをめざす! 最高水準問題集 国語 [文章問題] 中学1〜3年(文英堂)
トップクラスの実力完成に! 最高水準特進問題集 国語 [文章問題] 中学2・3年(文英堂)
国立・難関私立高校 入試突破のために! 最高水準問題集 高校入試 国語(文英堂)
国立高校・難関私立高校入試対策 上級問題集 国語(旺文社)
【F】
やさしくわかりやすい 中学国語(文英堂)
高校受験[必携]ハンドブック 国語読解 [完全攻略]22の鉄則(大和出版)
中学 国語 自由自在(受験研究社)
高校入試 塾の先生が教えるシリーズ 「解き方」がわかる国語 文章読解(学研プラス)
【G】
まずは、ここからスタート! ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版ベーシック(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集2 小学生版(大和出版)
偏差値20アップは当たり前! ふくしま式 「国語の読解問題」に強くなる問題集 小学生版(大和出版)
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
中学入試 最高水準問題集 国語(文英堂)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
【H】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
偏差値20アップは当たり前! 「本当の国語力」が驚くほど伸びる本(大和出版)
ふくしま式 難関校に合格する子の「国語読解力」(大和書房)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!(文芸社)
小学3・4年 国語 自由自在(受験研究社)
小学高学年 国語 自由自在(受験研究社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)

455 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 19:27:02.81 ID:PNg1BWuR0.net
≪目標ランク≫
【D】入門、一般私立大学
【E】中学校現代文(問題演習)
【F】中学校現代文(読解法)
【G】小学校国語(問題演習)
【H】小学校国語(読解法)

456 :大学への名無しさん:2019/05/29(水) 20:24:33.19 ID:s+A1hkqj0.net
現代文はセンス
やってもやらなくても伸びない

457 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 01:17:31.48 ID:Jn3mX05Z0.net
>>421だけど
現代文はセンターのみで
今日実際に本屋行ってみたら
Ⓐ全レベル問題集-現代文(旺文社)
Ⓑ大学受験プライムゼミブックス 池上の短文からはじめる現代文読解(学研プラス)
この2冊がよく見えたのです
池上の本をやったことある人に話を聞きたいです
よろしくお願いします

458 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 12:37:54.43 ID:WMDv4w940.net
>>428
おまえ持ってないだろ
新書のほうですら受験には何の役にも立たんわ

他の著者の 文章は接続詞で決まる のほうが
受験でいう論理(笑)に近いな

論理(笑)

459 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 13:32:10.77 ID:fbHXju7C0.net
>>458
あのさぁ…
そういうことじゃないから
てか、受験に役立たないってちゃんと下に書いてるし
そういう話じゃなくて、論理学の歴史として、予備校の現代文の教授法はどちらかと言うと古典的なものに分類されるのよ
野矢(もっと言えばドイツかどっかの人の考え方)の本とかは今風の進化した論理学のエッセンスを著してるから、論理読み経験してるなら何か活きるものがあるかもねって言ってんの(笑)
アカデミアの世界だって日々進化してるんだよ?
バカなの?
真面目にさ
返信不要

460 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 13:45:38.69 ID:WMDv4w940.net
>>459
言い訳じみてるな

言い訳も論理的にしてほしいものだ(笑)

違う接続詞でも論理的には同じに分類せざるをえない欠陥も気づかない馬鹿が論理(笑)を文章に応用して高尚な気分に浸る

461 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 14:14:55.40 ID:8G4nGYNJ0.net
柳生好之はどうなの?東大現代文の参考書と
慶應の小論文の参考書を立ち読みしただけど
論理学のアプローチを積極的に取り入れてる印象なんだが

462 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 14:17:26.69 ID:UEoW16Rq0.net
>>461
いろんな講師のいいとこをたくさん詰め込みました系講師
スタディサプリなら小柴の方がきっちり解けるようになる

463 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 15:17:48.88 ID:tznDDUGI0.net
野矢:私は、国語力をつけるには要約が最も有効だと信じているんですよ。
https://www.taishukan.co.jp/kokugo/media/blog/07.html

つまり野矢は信頼できる
要約重視であればそれは良い教材だ

現代ではヒロアカという書籍に書いてある通り
バカは要約ができないと言われるほど
現代文キーワード読解ならびに現代文と格闘するのメソッドが浸透している

464 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 16:03:51.93 ID:UEoW16Rq0.net
>>463
論理トレーニングは要約してないぞ

もともと答えをすべての問題につけてなかった
大学授業向けの教材として作ったものだったしね
話題になって買った人間が、答えがない!と文句言ったからなのか
改訂版には答えがついた
でも、ハッキリ言って答えなんてどうでもいいんだ
クイズじゃないんだから

465 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 17:25:25.96 ID:fbaTgjUN0.net
池上の次って何やればいいの?現代文読解の基礎講義?

466 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 18:16:44.97 ID:UEoW16Rq0.net
>>465
現代文読解の基礎講義をやるなら
池上はヤラなくてもよかったな

467 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 18:26:56.83 ID:jvFvEfUK0.net
池上って読んだことないが、なんか一冊やったんなら、もう過去問やれよ。
センターの1990年代のもなんとか手に入れて、昔のから順番にやってくんだぞ。
約30年分、追試もあるから膨大だぞ。むかしは国語がいくつかあったから、それもふくめればさらに膨大。

468 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 18:31:28.10 ID:jvFvEfUK0.net
過去問やるってのは、正解肢をみて、それがどういうテクニックで本文に敷衍されるのかを確認することだぞ。
最初にやるときは不正解肢にはまったく目をくれなくていい。
昔のには、あきらかに傾向が違うのもあるから、それは無視。

全部できたら、次にどうするか教えてやる。といっても、95%のひとは、終わらないで受験をむかえる。

469 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 20:26:02.46 ID:r+kH/nle0.net
>>466
じゃあおすすめある?

470 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 20:50:34.68 ID:UEoW16Rq0.net
>>469
上でもいってるけど、過去問やれば
池上やって中野やるって、池上やってる時間の無駄だぞ

471 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 22:34:26.79 ID:jvFvEfUK0.net
予備校で何でも教えてもらおうというんじゃなくて、自分で参考書読もうってだけえらいと思うよ。
結局、そのほうが効率いいしね。

けど、別に現代文に限らず、どっかで過去問と自分自身が対決しなきゃならんのよ。
それも最近の流行は、勉強のはじめのころに過去問読んで、その後もたびたび読むってのな。

472 :大学への名無しさん:2019/05/30(木) 22:38:02.12 ID:jvFvEfUK0.net
もう6月になるし、まだ夏休みがあるとかおもってると、あっというまに11月だからな。
どこを受けるかにもよるが、ほかの科目もあるんだし。
過去問を手に入れるためと、どうしても納得いかないときの質問のために予備校いくのはいいとおもうが、
基本的にカネかかって親を泣かすだけだぞ。

473 :大学への名無しさん:2019/05/31(金) 03:33:44.39 ID:tFrgMcRH0.net
≪難易度ランク≫
【D】
入試現代文へのアクセス 基本編(河合出版)
アクセス復習プレミアムノート [基本編](河合出版)
はじめての入試現代文 正解へのアプローチ(河合出版)
大学受験Nシリーズ 船口のゼロから読み解く最強の現代文(学研プラス)
大学受験プライムゼミブックス 池上の短文からはじめる現代文読解(学研プラス)
現代文の解法 読める!解ける!ルール36(Z会出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
教室シリーズ 板野博行の現代文教室(旺文社)
大学入試 全レベル問題集 現代文 1基礎レベル(旺文社)

474 :大学への名無しさん:2019/05/31(金) 03:34:57.65 ID:tFrgMcRH0.net
【E】
トップクラスをめざす! 最高水準問題集 国語 [文章問題] 中学1〜3年(文英堂)
トップクラスの実力完成に! 最高水準特進問題集 国語 [文章問題] 中学2・3年(文英堂)
国立・難関私立高校 入試突破のために! 最高水準問題集 高校入試 国語(文英堂)
国立高校・難関私立高校入試対策 上級問題集 国語(旺文社)
【F】
やさしくわかりやすい 中学国語(文英堂)
高校受験[必携]ハンドブック 国語読解 [完全攻略]22の鉄則(大和出版)
中学 国語 自由自在(受験研究社)
高校入試 塾の先生が教えるシリーズ 「解き方」がわかる国語 文章読解(学研プラス)
【G】
まずは、ここからスタート! ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版ベーシック(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集2 小学生版(大和出版)
偏差値20アップは当たり前! ふくしま式 「国語の読解問題」に強くなる問題集 小学生版(大和出版)
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
中学入試 最高水準問題集 国語(文英堂)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
【H】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
偏差値20アップは当たり前! 「本当の国語力」が驚くほど伸びる本(大和出版)
ふくしま式 難関校に合格する子の「国語読解力」(大和書房)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!(文芸社)
小学3・4年 国語 自由自在(受験研究社)
小学高学年 国語 自由自在(受験研究社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)

475 :大学への名無しさん:2019/05/31(金) 03:36:12.70 ID:tFrgMcRH0.net
≪目標ランク≫
【D】入門、一般私立大学
【E】中学校現代文(問題演習)
【F】中学校現代文(読解法)
【G】小学校国語(問題演習)
【H】小学校国語(読解法)

476 :大学への名無しさん:2019/05/31(金) 14:41:33.11 ID:6woKE336X
受験勉強に超〜役立つ本を買ったわよ。その本は、福井一成・著の「ドクター福井の開成流勉強術」(電子書籍)という本。ちなみに、福井一成は2年連続で東大に合格して(文Uと理V)、東大医学部を卒業後、現在は医学博士。

この本には、開成高校の生徒の勉強法、たとえば「参考書」を暗記するコツ・復習の方法、「問題集」の使い方・要領、開成の「授業」や予備校の「講習」の活用法・予習のコツが書いてあるの。
この本のとおりに勉強すれば、偏差値が超アップよ!

477 :大学への名無しさん:2019/05/31(金) 22:37:55.21 ID:TtPRGWCM0.net
>>470
早稲田法といたけどボコボコにされたわ

478 :大学への名無しさん:2019/05/31(金) 23:39:22.27 ID:vcO40BaH0.net
>>470
いきなり中野は難しい
池上→中野は関西駿台ラインで鉄板

479 :大学への名無しさん:2019/06/01(土) 10:54:56.02 ID:SUcc4K4r0.net
>>477
いきなり解いてどうすんだよw
答えを見ろよ。

480 :大学への名無しさん:2019/06/01(土) 10:56:40.81 ID:SUcc4K4r0.net
参考書Aを読む 参考書Bを読む 参考書Cを読む ・・・

初見の過去問が解ける

っておもい込みをまず捨てるべき。

481 :大学への名無しさん:2019/06/01(土) 11:29:15.06 ID:z8KgSVP90.net
>>480
本番の問題は初見なんだよ

482 :大学への名無しさん:2019/06/01(土) 11:56:45.62 ID:z1Vdc14Q0.net
>>481
おまえには 練習 という概念がないのかw

483 :大学への名無しさん:2019/06/01(土) 12:06:05.84 ID:z8KgSVP90.net
>>482
初見で演奏できない人はほかの曲で練習を積んでも
初見の曲は演奏できないのと同じ

484 :大学への名無しさん:2019/06/01(土) 13:10:50.59 ID:NwfZ5CMH0.net
過去問がその年の初見の問題の参考にならんような三流以下の大学うけるんだろうなあw

485 :大学への名無しさん:2019/06/01(土) 14:23:01.85 ID:JPEEaG/O0.net
>>483
マジレスすると、そうでもない
できるようになるよ
合う合わないはあるんだけど

486 :大学への名無しさん:2019/06/01(土) 17:01:13.15 ID:z8KgSVP90.net
>>484
センター過去問9割とれるから3流大学なんて初めから
眼中にないよ

487 :大学への名無しさん:2019/06/01(土) 20:04:07.01 ID:GiMfFmVr0.net
このスレの住人が選ぶ、オススメ英文解釈本(長文本含む)を知りたい。

488 :大学への名無しさん:2019/06/01(土) 20:45:46.06 ID:eHOJXbDF0.net
解釈・長文それぞれ1冊選べるのなら(基礎100やってからヒロシやる)

・解釈は基礎技術100
・長文読解は佐藤ヒロシの英語長文[マーク式]

オススメ1冊だけというのなら
富田の100の原則(上・下)※2冊といわれたら2冊だけどさ

489 :大学への名無しさん:2019/06/01(土) 20:53:40.43 ID:URe/77z20.net
河合塾のパラグラフリーディングシリーズは河合塾流の要約記述重視なのでよい教材だ
3冊といわれなら3冊だけどさ

現代ではヒロアカという書籍に書いてある通り
バカは要約ができないと言われるほど
現代文キーワード読解ならびに現代文と格闘するならびに河合塾パラグラフリーディングのメソッドが浸透している

490 :大学への名無しさん:2019/06/01(土) 23:43:57.61 ID:EAmp9GX40.net
俺も富田の英文読解100の原則だわ

491 :大学への名無しさん:2019/06/02(日) 00:36:44.13 ID:BU3GovXB0.net
良い動画だと思ったからチラ裏
https://www.youtube.com/watch?v=U7vhQaVPX0I

・ノウハウ本を店頭で1冊買う
・そのノウハウ本を解くベースにする。
・ノウハウ本を身につける。
・ノウハウ本の解き方で問題演習をする
・過去問をやるときはノウハウ本をベースに足りないところを付け足していく

※ノウハウ本はどれでもいい
※漢字文法が現代文のベース。ノウハウ本の前にしっかり漢字文法を

492 :大学への名無しさん:2019/06/02(日) 12:41:27.00 ID:n5QRG1cp0.net
>>486
二次に現代文のない大学かw

493 :大学への名無しさん:2019/06/02(日) 14:39:12.21 ID:CXwXlEo80.net
>>492
ん?どこにそんなことが書いてあるんだ?

494 :大学への名無しさん:2019/06/02(日) 16:30:37.57 ID:DopSm3IU0.net
英語で9割とれてるのなら基礎はできているとなるけど
現代文で9割って、それはいまだに読み方解き方が一定していないってことだろ
それか漢字を真面目に勉強していないとか
センター現代文の設問は特殊で、だから対策もしやすいから
9割なんてのは、いまだに勘で解いてますという表明にしかならないぞ

495 :大学への名無しさん:2019/06/02(日) 16:53:00.32 ID:CXwXlEo80.net
>>494
センター9割とあるが現代文9割とはどこにも書いてないぞ?

496 :大学への名無しさん:2019/06/02(日) 19:52:15.48 ID:DopSm3IU0.net
>>495
現代文スレで国語の話をしてどうする

497 :大学への名無しさん:2019/06/04(火) 06:23:42.29 ID:Y9zhuadO0.net
やっちまったな

498 :大学への名無しさん:2019/06/04(火) 08:20:39.23 ID:hhOQGxL10.net
現代文の問題文を高速で読めるようにするにはどうしたらいいの?
問題文がボリュームあって長いんだよねえ
問題文を読んで設問を見ると、読んだ内容が頭に入ってないのに気がつく
「設問から先に読むんだよ」とも言われるけど、設問を読んでも問題文が長いから
ヒントを探すのに時間がかかりすぎるか、探すことさえできない
なんとかしないといけないんだけど、なんとかなってない

499 :大学への名無しさん:2019/06/04(火) 08:27:07.13 ID:ThigtTQ30.net
背景知識を充実させたら?
たとえば文明論について言ってるんだったら、「西洋文明はAで日本文明はB。だが私は日本文明にも良さがあると考える」みたいな

予備知識があると理解しやすいし、話の展開を予測しやすいでしょ

「設問から先に読むんだよ」っていうのは設問がある箇所、傍線部の周辺に問いの答えがあるからだね

500 :大学への名無しさん:2019/06/04(火) 19:45:53.39 ID:k/wWxtWA0.net
失礼な言い方をすると馬鹿なんじゃねーのか

501 :大学への名無しさん:2019/06/04(火) 20:03:48.01 ID:x21pEsux0.net
>>498
設問の種類によって解き方は違うぞ
買わなくていいので本屋に言って板野の公式を読んでくるんだ
頭のいい人はそうやって解いている
ただし、公式で現代文は解けるようなものではないので
板野の本を読んでも成績はあがらないぞ
どういう頭の働き方をしながら設問を解くかを知れば、
解くスピードも変わってくる

502 :大学への名無しさん:2019/06/04(火) 22:53:59.55 ID:W3AzRWmc0.net
500

503 :大学への名無しさん:2019/06/04(火) 22:55:30.89 ID:W3AzRWmc0.net
現代文総合スレッド Part78
>>503-550
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1551332433/503-550

504 :大学への名無しさん:2019/06/04(火) 23:40:15.12 ID:W3AzRWmc0.net
≪難易度ランク≫
【S】
ちくま学芸文庫 新釈 現代文(筑摩書房)
記述編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
私大編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
上級現代文U(桐原書店)
【A】
大学入試 全レベル問題集 現代文 5私大最難関レベル(旺文社)
大学入試 全レベル問題集 現代文 6国公立大レベル(旺文社)
得点奪取 現代文 記述・論述対策 3訂版(河合出版)
国公立標準問題集 CanPass 現代文(駿台文庫)
船口の現代文 <読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
上級現代文T(桐原書店)

505 :大学への名無しさん:2019/06/04(火) 23:52:32.00 ID:W3AzRWmc0.net
【B】
入試精選問題集7 現代文 4訂版(河合出版)[注:私立大学志望者は【A】で使用可]
入試現代文へのアクセス 完成編(河合出版)
現代文と格闘する 3訂版(河合出版)
現代文読解力の開発講座 新装版(駿台文庫)
現代文 読解の基礎講義(駿台文庫)
新田村の現代文講義2 評論・随筆[発展問題]篇(代々木ライブラリー)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
大学入試 全レベル問題集 現代文 4私大上位レベル(旺文社)
体系シリーズ 体系現代文(教学社)[注:私立大学志望者は【A】で使用可]
【C】
大学入試 全レベル問題集 現代文 2センター試験レベル(旺文社)
大学入試 全レベル問題集 現代文 3私大標準レベル(旺文社)
入試現代文へのアクセス 発展編 改訂版(河合出版)
新田村の現代文講義1 評論[基本問題]篇(代々木ライブラリー)
入門編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
〔大学入試センター試験対策〕
マーク式基礎問題集 現代文 6訂版(河合出版)
解決! センター国語 現代文 改訂第4版(Z会出版)
きめる!センター現代文(学研プラス)
【D】
入試現代文へのアクセス 基本編(河合出版)
アクセス復習プレミアムノート [基本編](河合出版)
はじめての入試現代文 正解へのアプローチ(河合出版)
大学受験Nシリーズ 船口のゼロから読み解く最強の現代文(学研プラス)
大学受験プライムゼミブックス 池上の短文からはじめる現代文読解(学研プラス)
教室シリーズ 板野博行の現代文教室(旺文社)
大学入試 全レベル問題集 現代文 1基礎レベル(旺文社)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
現代文の解法 読める!解ける!ルール36(Z会出版)

506 :大学への名無しさん:2019/06/04(火) 23:54:16.06 ID:W3AzRWmc0.net
【E】
トップクラスをめざす! 最高水準問題集 国語 [文章問題] 中学1〜3年(文英堂)
トップクラスの実力完成に! 最高水準特進問題集 国語 [文章問題] 中学2・3年(文英堂)
国立・難関私立高校 入試突破のために! 最高水準問題集 高校入試 国語(文英堂)
国立高校・難関私立高校入試対策 上級問題集 国語(旺文社)
【F】
やさしくわかりやすい 中学国語(文英堂)
高校受験[必携]ハンドブック 国語読解 [完全攻略]22の鉄則(大和出版)
中学 国語 自由自在(受験研究社)
高校入試 塾の先生が教えるシリーズ 「解き方」がわかる国語 文章読解(学研プラス)
【G】
まずは、ここからスタート! ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版ベーシック(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集2 小学生版(大和出版)
偏差値20アップは当たり前! ふくしま式 「国語の読解問題」に強くなる問題集 小学生版(大和出版)
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
中学入試 最高水準問題集 国語(文英堂)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
【H】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
偏差値20アップは当たり前! 「本当の国語力」が驚くほど伸びる本(大和出版)
ふくしま式 難関校に合格する子の「国語読解力」(大和書房)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!(文芸社)
小学3・4年 国語 自由自在(受験研究社)
小学高学年 国語 自由自在(受験研究社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)

507 :大学への名無しさん:2019/06/04(火) 23:56:16.18 ID:W3AzRWmc0.net
≪目標ランク≫
【S】文系最高峰
【A】理系最高峰、東京大学(文科)、京都大学(文系)、一橋大学、地方旧帝国大学・神戸大学(文系)、早稲田大学
【B】東京大学(理科)、京都大学(理系)、名古屋大学(医医、理)、九州大学(経済経済工)、地方国公立大学(文系)、上智大学、GMARCH、関関同立
【C】大学入試センター試験、中堅私立大学
【D】入門、一般私立大学
【E】中学校現代文(問題演習)
【F】中学校現代文(読解法)
【G】小学校国語(問題演習)
【H】小学校国語(読解法)

508 :大学への名無しさん:2019/06/05(水) 06:29:24.15 ID:V/kwdVc90.net
>>498
構造を意識して読む。説明文の場合はわかりやすいが、随筆でも小説でも構造があるんだよ。幹から太い枝が出て、太い枝から細い枝が出て、細い枝からもっと太い枝が出て、最後葉っぱになるみたいな。

最初は太い枝だけ意識して全体を読み飛ばす。そして設問に応じて、場合により葉っぱまで読む。受験勉強が終わっても一生使えるよ。

ただし東大の二次試験レベルになると、構造そのものが読み取りにくいような文章が出題される。

509 :大学への名無しさん:2019/06/05(水) 06:30:29.06 ID:V/kwdVc90.net
細い枝からもっと細い枝が出て
たな

510 :大学への名無しさん:2019/06/05(水) 19:33:01.40 ID:FTGZfqHy0.net
≪現代文の記述論述の学習参考書≫
【河合塾現代文科】
得点奪取 現代文 記述・論述対策 3訂版(河合出版)
記述の手順がわかって書ける! 現代文記述問題の解き方 「2つの図式」と「4つの定理」(河合出版)
上級現代文T(桐原書店)
上級現代文U(桐原書店)
大学入学共通テスト 国語[現代文] 記述問題の解き方が面白いほどわかる本(KADOKAWA)
大学入試 全レベル問題集 現代文 6国公立大レベル(旺文社)
【駿台予備学校現代文科】
書くチカラをつける 現代文BASIC問題集(駿台文庫)
国公立標準問題集 CanPass 現代文(駿台文庫)
大学入学共通テスト 国語 記述対策問題集 改訂版(駿台文庫)
【東進ハイスクール現代文科】
出口 汪 現代文講義の実況中継3 改訂版(語学春秋社)
出口のシステム現代文 論述・記述編(水王舎)
【代々木ゼミナール現代文科】
船口の現代文 <読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
大学受験Nシリーズ 船口の最強の現代文 記述トレーニング(学研プラス)
【その他】
記述編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
現代文 標準問題精講(旺文社)
【東大現代文】
世界一わかりやすい 東大の国語[現代文] 合格講座(KADOKAWA)
難関校過去問シリーズ 東大の現代文27カ年 第9版(教学社)
東大入試詳解25年 現代文(駿台文庫)
【京大現代文】
世界一わかりやすい 京大の国語[現代文] 合格講座(KADOKAWA)
難関校過去問シリーズ 京大の国語27カ年 第10版(教学社)

511 :大学への名無しさん:2019/06/05(水) 19:36:01.38 ID:FTGZfqHy0.net
≪現代文キーワード≫
読み解くための現代文単語[評論・小説](文英堂)
大学入試 現代文キーワード&ボキャブラリー320(文英堂)
ことばはちからダ! 現代文キーワード 入試現代文最重要キ−ワ−ド20(河合出版)
現代文 キーワード読解 改訂版(Z会出版)
評論・小説を読むための新現代文単語 改訂版(いいずな書店)
読解を深める 現代文単語 評論・小説 改訂版(桐原書店)
イラスト図解でよくわかる!現代文読解のテーマとキーワード(学研プラス)

512 :大学への名無しさん:2019/06/05(水) 20:00:01.83 ID:FTGZfqHy0.net
≪難易度ランク≫
【G】
まずは、ここからスタート! ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版ベーシック(大和出版)
偏差値20アップは当たり前! ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版(大和出版)
問題のバリエーションがさらに充実! ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集2 小学生版(大和出版)
偏差値20アップは当たり前! ふくしま式 「国語の読解問題」に強くなる問題集 小学生版(大和出版)
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
中学入試 最高水準問題集 国語(文英堂)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
【H】
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語(文英堂)
小学3・4年 国語 自由自在 新装版(受験研究社)
小学高学年 国語 自由自在 新装版(受験研究社)
中学入試 国語 読解問題なんかこわくない(受験研究社)
偏差値20アップは当たり前! 「本当の国語力」が驚くほど伸びる本(大和出版)
ふくしま式 難関校に合格する子の「国語読解力」(大和書房)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!(文芸社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)
≪目標ランク≫
【G】小学校国語(問題演習)
【H】小学校国語(読解法)

513 :大学への名無しさん:2019/06/08(土) 01:04:25.78 ID:VogmHQd30.net
勾留中の医師死亡、遺族側が検察審査会申し立て 警察官2人不起訴を不服として  | MBS 関西のニュース
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190605/GE000000000000028061.shtml

容疑者だった男性医師に暴行を加えたとして書類送検された奈良県警の警察官2人が不起訴となったのを不服として、遺族側が5日、検察審査会に審査を申し立てました。

 塚本泰彦医師(当時54)は2010年に手術ミスで患者を死なせたとして奈良県警に逮捕された後、留置場で死亡しました。
塚本医師の全身にはあざがあり、取り調べ中に暴行を受けた疑いがあるとして遺族側が刑事告発。
警察官2人が書類送検されましたが、あざはあぐらをかいた際にできたものだとして先月、不起訴処分となりました。
遺族側は不起訴は不当だとして5日、検察審査会に審査を申し立てました。

 「このような外傷がなぜ起きたのかっていうのをはっきりさせていただく機会になればいいのではないかと思います」(死亡した塚本医師の遺族)

514 :大学への名無しさん:2019/06/08(土) 04:38:07.89 ID:yVuKE+sy0.net
https://gunosy.com/amp/articles/R0c9m

敷居が高い
レベルが高くて分不相応な場合に用いるのは誤用ではなかった。後ろめたさは必須条件ではない。
確定済みで辞書も修正の方向(そもそも原因を不義理や後ろめたさに限定していない辞書も昔から多い) 。
誤用が定着したとするのは誤り。

檄を飛ばす
語源から激励の意味あり。「次に消える誤用説」有力候補の一つ。

煮詰まる
煮詰めて作る料理が煮詰まったら完成に近付くが、味噌汁や鍋物が煮詰まったら焦げ付く寸前である。
追い詰められた状況を指すのも比喩として成立しており
昔から誤用ではなかった可能性が高い。

失笑
呆れて馬鹿にしてつい笑ってしまうのも失笑の一種(というかむしろ代表例)である。 これは誤用ではない。
なお「失笑を買う」は「馬鹿にされ笑われる(受動)」という意味なので
この"あきれるような場面に、「失笑を買う」と使う"という説明はおかしい。

潮時
本来は海事用語で「大潮」「潮の流れが変わるとき」。
「限界になった時」ではなく「状況が変化したので何かした方がいい時」に使われる。
ピンチもチャンスも状況の変化であり好悪双方で使われる表現。 辞書に好機の意味しかないのは収録漏れか解説の不備。

<参考書籍>
『3行で人を動かす文章術』(WAVE出版)
↑Aクラスちり紙交換素材認定

尾藤克之(コラムニスト、明治大学サービス創新研究所研究員)
↑君、「敷居が高い高級店」が広辞苑に載ってから何年経つか知ってますか?

515 :大学への名無しさん:2019/06/08(土) 11:52:23.37 ID:0DvLF5lZ0.net
    
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

516 :大学への名無しさん:2019/06/10(月) 10:29:11.67 ID:jI6ZTd8I0.net
高校の時ちんぷんかんぷんだったけど大人になった今訳あって受験しようと思ってるが現代文って大人になってからの方が点上がる科目だね
人生の中で言葉や文章の意味や背景にどれだけ慣れ親しんでるのかが反映される科目

517 :大学への名無しさん:2019/06/10(月) 13:26:58.67 ID:KOX7lOaT0.net
>>516
いえ、そういうことがまったくいらないのが現代文です
英語の内容一致ならその通りです

518 :大学への名無しさん:2019/06/10(月) 19:23:58.85 ID:JxFvn7JS0.net
>>516
教養があったほうが文章は読みやすいが
、解答作成力にはさして影響しない
というかむしろ変な知識があったら深読みして、変な想像をしてしまう恐れがある
まあそこは軽い訓練で容易に克服可能

519 :大学への名無しさん:2019/06/11(火) 03:04:11.18 ID:NZXgy6EN0.net
>>516
漠然とそう思うのはわかるが、より正確に言うと、言葉の使い方や、文章の書き方が上達したから、というのが正しい。
社会人経験を経て、ことばについて受動ではなくて能動的な知識が増えてるんだよ。

520 :大学への名無しさん:2019/06/11(火) 15:04:58.11 ID:Tu4bS0SZ0.net
現代文はセンス
出来不出来は生まれつき決まっている

521 :大学への名無しさん:2019/06/11(火) 17:19:50.72 ID:0UZLhKgT0.net
そんなことはない

522 :大学への名無しさん:2019/06/11(火) 18:06:56.49 ID:FxbkXXn10.net
Twitterの現代文クラスタ見てると読書量で現代文の成績に差がつくのは明らか
あと背景知識な(これは読書でカバーできる。キーワード読解とか使ってもいいけど)

523 :大学への名無しさん:2019/06/11(火) 20:09:04.12 ID:i4S1PiIo0.net
作者が自分の問題を解いても正解できなかったって話がすべてだな
現代文には解き方がある
小論文ならば背景知識は大事というか、絶対
現代文に関しては本文がすべて、本文が正しい知識を語っているものとは限らない
作者が世間を穿った見方をする、そんな文章のときもあるのだから

524 :大学への名無しさん:2019/06/11(火) 21:56:53.25 ID:ETj+FTJT0.net
小説ほんま無理

525 :大学への名無しさん:2019/06/11(火) 22:24:00.07 ID:Txdly4ZN0.net
小説対策本は少ないね

526 :大学への名無しさん:2019/06/12(水) 02:27:43.00 ID:Rd3w2/WZ0.net
>>522
現代文クラスタって具体的に誰?
教えて(._.)

527 :大学への名無しさん:2019/06/12(水) 09:43:57.04 ID:wQF1LOpj0.net
ここ一か月ほど評論文読解を集中的に勉強してる
対比関係に注意を払って文章を読むようにしたら
正答率が上がった
センター、MARCHレベルの評論文、ものによっては早稲田レベルも
高得点がとれるようになった
でも早稲田でも難易度の高い文章と東大、京大二次レベルは
まだ歯が立たない
何が足りてないのか

528 :大学への名無しさん:2019/06/12(水) 10:20:38.84 ID:dL6FsKHr0.net
>>527
対比読みだけでは対応できないこともあるのは普通
二項対立だけで全ての文章を説明できたら逆に怖いし、それは至極当然
でも、センターや中堅私大、或いは難関私大、地方国立の簡単な問題の場合は、単純な文章や問題だから対比でほぼ解けるし、それが無理でも雰囲気や消去法でいけたりする
誤解を恐れずに言えば、読めてなくても解けるってこと
それが難関大二次レペルになると通用しなくなるだけ

529 :大学への名無しさん:2019/06/12(水) 12:05:46.94 ID:wQF1LOpj0.net
・センター、MARCHレベル、早稲田の標準レベルまでは対比関係で解ける
・東大、京大二次に特徴的な抽象度が高く難解な評論文の読解には
 対比関係だけではないさらに深い読解スキルが必要

ということでしょうか

530 :大学への名無しさん:2019/06/12(水) 12:30:12.05 ID:dL6FsKHr0.net
>>529
要はそうなんだけど、なにも深く読むってことに恐怖を感じる必要は無い
具体例の元となるの抽象論はどれだとか、重要・本質のような強調表現が使われてるなとか、これとこれは言い換えで同義だなとか、明示はされてないがこの間には因果関係があるなとか…
そういったことを丁寧に読み解くしかないよ本当に
もちろんその中には対比関係を掴むということも含まれる
合格最低点程度でいいならたとえ東大でも今のまま対立よみすりゃ良いけど、もっと上狙うなら真正面から向き合うのみ

531 :大学への名無しさん:2019/06/12(水) 15:23:07.28 ID:wWZ7ZR2c0.net
●●クラスタって最初に言い始めたのは中村慎太郎(東大卒のサッカー評論家)

これ豆な

532 :大学への名無しさん:2019/06/12(水) 16:23:15.01 ID:PBPdlefN0.net
普通の一般書や哲学書にも通用する読解法を教えてくれる受験本は果たしてあるのだろうか?
中野芳彦あたりがいい線いってる気はするが。

533 :大学への名無しさん:2019/06/12(水) 16:25:06.05 ID:PBPdlefN0.net
芳彦→芳樹

534 :大学への名無しさん:2019/06/12(水) 19:07:35.09 ID:cwmOet/+0.net
さすが現代文スレだけあってみなさん文章がしっかりしていて読みやすいですね
5ちゃんの長文はネットスラング以前に誤字だらけだし
中身も重複していたりして空っぽで時間の無駄だから読まないけど
ここの長文は誤字もないし内容も適切だから教養を感じさせられてじっくり読めます
あと相手の文章をちゃんと読む力が高いのでレスも的確ですね
現代文的な意味でやりとりがハイレベルなのでここを読むだけでも読解力がつきそうです

535 :大学への名無しさん:2019/06/12(水) 19:44:59.72 ID:Run+VL5G0.net
>>532
文字通り読むだけでは?受験現代文の技術・テキスト論で読む
受験問題に使われた小説の作者がこんなの意図してないwは一切通じない
小説はちと違うがセンターの問題レベルなら解法通りだろう
小説で怖いのは自分の文字感覚がずれてると正解を選べないことか
かといって評論ワードのように日本語表現全部調べて覚えるわけにもいかないし
ビジネスの特許とかinclude(〜など を含む)とかでなく、他の成り立つの英語を使って
日本で開発したのにそれで特許取られて開発したのに日本で生産できない工業製品とかかなりある

536 :大学への名無しさん:2019/06/12(水) 19:45:41.37 ID:Run+VL5G0.net
ああ哲学の読み方とかはわからないわ

537 :大学への名無しさん:2019/06/13(木) 22:23:55.67 ID:DfMiTXsY0.net
現代文基礎精講が復活するね
昔の基礎精講は学校の授業っぽかったな

538 :大学への名無しさん:2019/06/13(木) 22:51:56.63 ID:mbnsKDij0.net
>>537
旺文社のサイトで見たけど問題の出典がネトウヨっぽいのが多いね

539 :大学への名無しさん:2019/06/13(木) 22:53:52.66 ID:DfMiTXsY0.net
格闘も初版はネトウヨ臭いセレクトだったような

540 :大学への名無しさん:2019/06/13(木) 23:19:42.94 ID:cR5FA5bl0.net
河合の講師が船口と出口だけは絶対買うなって言ってた。特に船口は3日で大学辞めて予備校で潜って講師の話のネタノート作ってたような奴だし、本の問題も正答率が高い問題ばっかり解説して皆が迷う選択肢はスルーしてあるからやったら点数下がるってよ。

541 :大学への名無しさん:2019/06/13(木) 23:24:05.38 ID:cR5FA5bl0.net
河合の講師が船口と出口だけは絶対買うなって言ってた。特に船口は3日で大学辞めて予備校で潜って講師の話のネタノート作ってたような奴だし、本の問題も正答率が高い問題ばっかり解説して皆が迷う選択肢はスルーしてあるからやったら点数下がるってよ。

542 :大学への名無しさん:2019/06/14(金) 00:06:54.23 ID:iJ7GEHzN0.net
>>541
その講師の名前ぐらい出したほうが信ぴょう性が高くなるよ
それでは河合の講師なら梅澤はどうなの?

543 :大学への名無しさん:2019/06/14(金) 09:15:20.18 ID:DCXMYARO0.net
>>541
>本の問題も正答率が高い問題ばっかり解説して皆が迷う選択肢はスルーしてある
学習者のレベルによりけりだと思うけどな
解法を身につける段階だと、スパッと解法で答えることができる問題を選んで、解法を身に着けさせるのがベストな時期がある

現代文に限らず、ルールを提示してすぐに「例外もあるんですよ」と例外を提示するのはある意味逃げだよ
例外はルールが身についたあとで提示すべき

544 :大学への名無しさん:2019/06/14(金) 14:26:23.59 ID:lI5x9BRX0.net
出口、船口擁護ではないが
予備校講師による他講師ディスを真に受けないほうがいい

545 :大学への名無しさん:2019/06/14(金) 18:32:05.72 ID:KxQaBkWe0.net
>>540
>>541
>船口は3日で大学辞めて予備校で潜って講師の話のネ
>タノート作ってたような奴だし、

 河合塾の講師はこの情報を裏付けできるの?「印象操
作やフェイクニュースではない」とはっきりと言える?

546 :大学への名無しさん:2019/06/14(金) 19:05:41.98 ID:raOow5/l0.net
駿台の丸パクリだからな

547 :大学への名無しさん:2019/06/14(金) 19:10:27.03 ID:huGOBpQE0.net
出口実況中継1、船口はセンター(とくに小説)は
ほめられることはあっても、貶される謂われはないわな
この2冊はベストではなくても、ベター

548 :大学への名無しさん:2019/06/14(金) 19:33:02.44 ID:EDGLQ+HC0.net
船口の代ゼミの参考書は赤本の解答丸パクリして、英語のパラグラフライティングの原則みたいなのをこじつけた糞本

549 :大学への名無しさん:2019/06/15(土) 00:18:17.63 ID:DR2uQhhP0.net
なんでその河合塾講師はそんなに船口のこと詳しいの?

550 :大学への名無しさん:2019/06/15(土) 00:46:10.08 ID:Mxr32ZCp0.net
当事者どうしが信頼できる仲なので砕けた会話をしたのか、たんに貶したかっただけなのか、それを掲示板に塾名まで明記して書き込むべきなのか、若しくは全てが嘘か
結局、浅はかな奴が、浅はかな会話の浅はかな書き込みをしたようにしか受け取れない

551 :大学への名無しさん:2019/06/15(土) 09:04:27.61 ID:fejHdaFY0.net
河合講師は代ゼミをけなす傾向にある

552 :大学への名無しさん:2019/06/15(土) 12:20:13.95 ID:xBkgErlp0.net
船口って河合の先生だろw
もう河合もクビになったの?
代ゼミは数年前から単価対面なしだっけ、船口の最強の現代文 3入試実戦編

553 :大学への名無しさん:2019/06/15(土) 12:20:54.47 ID:xBkgErlp0.net
船口の最強の現代文 3入試実戦編みたいなことを
(ある人への御礼の手紙)
授業でやってたら、そりゃ引かれるよね

554 :大学への名無しさん:2019/06/15(土) 13:25:20.40 ID:7FPI+Qqa0.net
宗教勧誘とセクハラがひどくてもともとだめな講師だったが
コンプライアンスがより厳しい現在ではもはやまともに授業させるわけにいかないらしい

555 :大学への名無しさん:2019/06/15(土) 20:41:30.73 ID:QaAEUuhf0.net
現代文総合スレッド Part78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1551332433/552-600

556 :大学への名無しさん:2019/06/16(日) 19:30:20.92 ID:/5uhBZs10.net
船口ってまだ1パラグラフ1アイデアとか言ってるの?

557 :大学への名無しさん:2019/06/16(日) 20:32:30.14 ID:L4PvxuXb0.net
それは別に間違ったことではないけど?
船口は寄せ合わせだ
英語の関も寄せ合わせだ
英語の関と違うのは、関が頭がいいのかやる気があるのかしらないが
関は独自色を付け加える、で、その独自性が酷い出来に繋がる

一方、船口は赤本の答えを丸写しとかいわれるけど
集めてきて、わかりやすくまとめただけ
だから、船口の参考書はよく使われた

558 :大学への名無しさん:2019/06/16(日) 21:25:35.88 ID:nhTPi24r0.net
1パラグラフ1アイディアで書きなさいという、文章の書き方についての思想があり指導があって、実際にそれに従って書かれた文章があって、その文章を読むときに、1パラグラフ1アイディアとして読むのな。
すべての文章が1パラグラフ1アイディアで書かれているわけではない。
文章をどう読むかばっかり考えてるから、そういう文字通り本末転倒なことになる。

559 :大学への名無しさん:2019/06/16(日) 21:32:16.86 ID:e8dRlmNW0.net
船口の言ってる1パラグラフ1アイディアのどこが問題なんだ?
よくわからないんだが

560 :大学への名無しさん:2019/06/16(日) 22:50:22.87 ID:UO/FZe8s0.net
>>539
格闘はむしろ古式正しい左翼だろ
牧野剛とか予備校講師になってからも活動家だし

561 :大学への名無しさん:2019/06/16(日) 23:06:36.43 ID:8IK6HVzR0.net
>>560
そうそう
格闘の最後の文章は韓国人が「日本に共通語は存在しなかったが
明治政府の帝国主義政策のもとで力ずくで国語を制定した」って文章なんだよ

562 :大学への名無しさん:2019/06/17(月) 07:20:07.74 ID:iCJqoJRn0.net
>>559
文章の書かれ方の一つの方法に過ぎなくて、現代文の問題を解く時には、特に強調するほどのことでもないということ。
その一方、わかりやすい小論文を書きなさいというような時には、重要な原理になる。

563 :大学への名無しさん:2019/06/17(月) 11:48:32.56 ID:rsInhtc70.net
>>557
丸写しは比喩表現でもなく本当に丸写しだぞ
東大の問題とか赤本の解答とそっくりそのまま

564 :大学への名無しさん:2019/06/17(月) 13:05:18.02 ID:oXML3IZm0.net
昔テレビに出てた東大芸能人の三浦奈保子が現代文と格闘すると得点奪取使ってるって言ってた

565 :大学への名無しさん:2019/06/17(月) 13:08:48.68 ID:vf5lxU900.net
好感度急上昇

566 :大学への名無しさん:2019/06/17(月) 15:51:13.95 ID:cd5qLDw50.net
https://i.imgur.com/oZPXSYl.jpg

567 :大学への名無しさん:2019/06/17(月) 18:34:47.73 ID:TvCEmr9b0.net
赤本の解答は念のためか嘘ついてます科学自然で合ってます

568 :大学への名無しさん:2019/06/17(月) 21:24:16.41 ID:4y5rxBkB0.net
>>537
現代文基礎精講が復活するね. 昔の基礎精講は学校の授業っぽかったな
>このスレで良書である「現代文 基礎問題精講」を紹介してすすめてからあっという間の復刊だね。
Amazonでも値段が糞上がったから当然かな。セドリの涙が目に見えるな。

569 :大学への名無しさん:2019/06/17(月) 21:31:52.07 ID:P57mzYX70.net
旧・現代文・基礎/標準問題精講ってたまに高額になってたりするね

タイトルが同じなだけで、著者も参考書もまったくの別物だけどね
改訂版という文字さえない
内容とか関係なく、新版がでるというだけで価格が下がるのはいいね
1円、ブックオフで200円で買って損する書籍じゃない
ただし、昔の現代文の授業のような作りなので、読み方本だな
記述力養成にはすごくいいつくりになってる

新しい現代文基礎問は、新現代文標問みたいなつくりになるんだろうか
よくある問題集のただ問題、解説、解答なのかな

570 :大学への名無しさん:2019/06/18(火) 04:33:58.59 ID:ypicuZqs0.net
裏ワザぶっちゃけるか
どう解くかじゃなく一体どうやって問題は制作されているのか?
この舞台裏を研究すればいい
コレさえ分かってしまえば後は逆算で答えを導きだせる
演繹ではなく帰納法の方がいい

571 :大学への名無しさん:2019/06/18(火) 09:01:16.06 ID:Xq3Zd+VO0.net
現代文キーワード読解古いやつ持ってるけど新しいやつ買ったほうがいいかな
かなり気に入ってる

572 :大学への名無しさん:2019/06/18(火) 17:29:52.99 ID:nUPEY0GX0.net
実際に船口のストラテジーの東大の問題と赤本を比べてみたけどそっくりというほど似てるかな?
確かに内容的にかなり似ている解答もあるけど、他の青本やZ会の緑本と比較して特に赤本とだけ似ているということはないと思う

573 :大学への名無しさん:2019/06/18(火) 18:25:16.92 ID:MKum3LaW0.net
パクリ元は駿台の中野だろ

574 :大学への名無しさん:2019/06/18(火) 18:47:20.69 ID:M/o7FYIr0.net
教育系YouTuberのCASTDICE TVが船口のストラテジーおすすめしてるよね

575 :大学への名無しさん:2019/06/18(火) 20:35:52.01 ID:rgSQUxiL0.net
船口先生てもう代ゼミのライブ授業担当してないの?
https://gyazo.com/c84025b05daed4361bd0774f1ab47364
フレサテの録画だけになってる
ツイッター検索したら船口先生自体は結婚式に出席してて元気みたい
笹井、酒井も出講が本部校だけとか、2つとかかなり減ってるね

576 :大学への名無しさん:2019/06/18(火) 23:46:48.83 ID:bCI5632F0.net
ワーキングメモリを効率よく使えないと複文や論理展開が追えない。
メモリが溢れて最後の方に見た内容に引っ張られる。

ワーキングメモリを効率よく使うには、文章や段落のポイントを押さえる必要がある。

ポイントを押さえるには、文章を素早く理解する必要があって、
そのためには文明論、歴史、環境問題、経済問題、心理学、哲学などの基礎知識が必要。

577 :大学への名無しさん:2019/06/19(水) 00:39:31.34 ID:OP+e2gs70.net
というふうに考えて、大阪から東京に行くのに、西に向かい始めるようなやつが多いとおもう。

578 :大学への名無しさん:2019/06/19(水) 00:46:25.89 ID:OP+e2gs70.net
文明論、歴史、環境問題、経済問題、心理学、哲学を知るのが悪いってんじゃないし、文章を読むのに背景知識を知ってれば早く正確に読めることももちろんあるだろ。そこを否定してるんじゃないのだが。

簡単な問題だから考えやすいので例に出すが、センターに出た月見草のような問題が、どういう文明論、歴史、環境問題、経済問題、心理学、哲学を知ってれば解けるのか、と考えてみたらいいとおもうんだよなあ。

579 :大学への名無しさん:2019/06/19(水) 11:57:13.50 ID:sxd6QKTW0.net
>>578
もちろん>>576は、評論文、一部随筆文のこと。

まあ、小説文、
月見草については、心理学というか、
人の感情、心の動きのパターンというか。

女性週刊誌、家族ちゃんねるや泣ける話やら、
アガサクリスティのポアロ以外のシリーズの、
ドロドロでしょーもない人間観察で、
劣等感、嫉妬、プライド、後悔、罪悪感、代償、合理化、
老いと死の恐怖、逃避などの
負の人間心理のパターンの引き出しを
持っておくと楽だろうね。
火星の人類学者みたいだが。

月見草を解いてみたけど、問5は1と5でどっちもしっくり来なくて参った。
まあ消去法で1だけど、許し難い選択肢だな。

月見草は、野村監督…じゃなかった、
妻への想いの身代わり、想い人への愛の象徴じゃねーの?

この主人公、ホントは奥さんと無関係な月見草と遊んでる場合じゃなくて、
奥さん見舞ったり仕送りしたり、見舞えなきゃ手紙書かなきゃいかんよね。
でもそれができない「設定」なのかな。

580 :574:2019/06/19(水) 15:18:22.00 ID:g9xmrlFX0.net
下記段落が問題文に入ってたなら、問5は1でいいな。
月見草と奥さんとの繋がりは思ったより薄かった。
この作者、結構あかん奴やな…
----
ttps://www.kinokuniya.co.jp/c/20130117102448.html
二年ばかり前、妻がまだ元気であった時分、
私は文学と生活に行き詰まって途方にくれていた。
妻の病気も、もとはと言えば、その頃の生活が根をひいているのである。
私は面白くもない月日を送っていたが、
そういう途方にくれた私を毎日慰めてくれたのが、
庭に咲いた二本の月見草の花であった。(20-21)

581 :574:2019/06/19(水) 23:31:20.33 ID:a2MsoDn90.net
ちゅうか、冷静に考えるとこの主人公、
働くでもないし、妹に子供の世話押し付けて自分で子供の面倒見てる描写皆無だし、
たぶん食糧難で妹が野菜作ってるのに、
自分は食えもしない花で半分庭使って、
妹に気を使って庭を半分使わせたみたいなエラソーな書き方してるし、
友人と釣りに行っても月見草探してるだけで
子供に魚釣ってくるでも貰ってくるでもなく、
途中は病気の奥さんのこと完璧に忘れてるし、
マジでダメンズ、クズ夫だな。

そのダメな自分を言を連ねて正当化する太宰に連なる私小説だと見切れば、
問5は余裕綽々で1だな。

まあ俺私小説読まんし。

582 :574:2019/06/20(木) 02:43:13.98 ID:dyaEe3dq0.net
嫁に読ませたが、この主人公クズ夫過ぎると瞬殺だった。
女の目で主人公を「こんなのが夫だったら」という目で見ると読み解きやすいか。
twitterでも主人公クズだと即指摘してるのは女子が多そう。
ちょっと女子有利の問題文だったのでは。

俺は、意味のある話やオチのある話が好きで、言い換えると、
共感だけを求めるオチのない愚痴話が好きじゃない…男は大体そうだと思うが…

で、評論文、古文漢文、英語長文あたりは論旨予測、オチ予測で解けるが、
現代小説文は無理やりいい話にしようとして時々外しちまうな。

文学的表現の価値はさておき、話の筋は、
ひきこもりが、親にたまにはハロワ行けと言われて
ムカついて友人とパチンコにいったら
ちょっぴり勝って一時憂さを忘れたというくらいの、どうでもいい話だった。

583 :大学への名無しさん:2019/06/21(金) 08:35:13.05 ID:KHEg6CO10.net
センターの漢字で取りこぼさないためにはこの参考書やっとけてのあったら教えてください
あとセンターの漢字ってマークだけど、漢字読めるだけじゃ正解できないから
書きもできるよう練習したほうがいいですよね?

584 :大学への名無しさん:2019/06/21(金) 09:07:02.40 ID:y0lKu8uG0.net
>>583
漢検2級
書けて当たり前で、難漢字なんてひとつもない

585 :大学への名無しさん:2019/06/21(金) 10:09:02.90 ID:KHEg6CO10.net
漢検二級ってアプリか参考書どっちでやったほうがいいかな?

586 :大学への名無しさん:2019/06/21(金) 12:40:29.93 ID:LpExJUta0.net
>>585
紙とペンの方が記憶しやすい。
アプリだと電車でできる。
好きな方選べ。

587 :大学への名無しさん:2019/06/22(土) 14:32:30.61 ID:IYxQbB200.net
>>582
>>話の筋は、
>>ひきこもりが、親にたまにはハロワ行けと言われて
>>ムカついて友人とパチンコにいったら
>>ちょっぴり勝って一時憂さを忘れたと

「一時憂さを忘れた」ってのが最後にきてるでしょ。
つまり、ごちゃこちゃ考えなくても、5が正解ではないって
自分でわかってるじゃん。

588 :大学への名無しさん:2019/06/22(土) 16:08:26.51 ID:Blqtz2hZ0.net
現代文基礎問題精講のラストの問題が
上念司と高橋洋一というのがなかなかアツイな

589 :大学への名無しさん:2019/06/22(土) 16:09:56.15 ID:A2smYDah0.net
詳しく

590 :大学への名無しさん:2019/06/22(土) 19:17:28.34 ID:GIKMO7xb0.net
炎上芸人の学者は現代文入試に登場しやすい
標準問題精講には古市が登場していた

591 :大学への名無しさん:2019/06/22(土) 19:19:36.45 ID:GIKMO7xb0.net
ツイッターでこの手の炎上芸人を観察すると現代文が伸びる

592 :大学への名無しさん:2019/06/22(土) 19:22:47.18 ID:GIKMO7xb0.net
古市憲寿、バラエティー番組のMC抜てき “とんがった”人々とふれあう
https://www.oricon.co.jp/news/2136254/full/

593 :大学への名無しさん:2019/06/22(土) 19:28:36.81 ID:loqSHwT/0.net
専売問題集で一昔前、茂木がよく使われてたな
最近はあまり見ない印象

594 :574:2019/06/22(土) 19:33:47.50 ID:Jf00kP6o0.net
>>587
いやそれは、帰途の一面の月見草シーンを、
いい話でも何でもない、泣かせるエモーショナルなBGMも入らない?と
見切った後に、
「一時憂さを忘れた(に過ぎない)」とわかるので。

595 :大学への名無しさん:2019/06/23(日) 08:42:17.42 ID:FJmEE7GL0.net
>>594
1と5とを比べてみ?

596 :大学への名無しさん:2019/06/23(日) 11:14:34.54 ID:FJmEE7GL0.net
肢をよくみるのは大事。

1、肢と肢とのあいだにはどういう差異があるかを見極める。
肢をきちんと読むということね。

2、次に、この場合でいうと、肢1を敷衍すると課題文になるのか、肢5を敷衍すると課題文になるのかを見極める。
どちらかというと、読む能力というよりも、書く能力をみているということね。

少なくともセンター現代文、だけでなく、発想の根本は東大の記述でも同じなんで、
「いまの」受験現代文で試されてるのは上の1、2なんだよ。
ごちゃごちゃした背景知識や自分流の感想はいらない。

597 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 07:38:33.58 ID:XNKPqsAd0.net
>>570
現代文SOSやりゃ解法は十分ということですね、わかります。

598 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 13:25:59.01 ID:DXPTGzsA0.net
まだ国語なんてやってんの!
いますぐテレビを見ろ! 一芸入試で顔で大学入れんだぞ!
国語なんかやるだけ無駄だ!
顔を磨いて、AO入試でもやるんだ!

599 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 15:45:19.04 ID:naIB+XUZ0.net
鏡見たから国語の勉強をしているんです

600 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 20:35:39.96 ID:WYFo0Tal0.net
理系でセンターのみで現代文を8割取りたいです
「池上の短文〜」と「全レベル現代文@」をやろうと思うのですがどちらを先にやれば
よいかを教えてください
今Z会のルールをやっています

601 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 20:44:19.50 ID:0WXTrCX10.net
現状でセンター何割とれんの?

602 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 20:54:52.51 ID:ovMuC0Mi0.net
600

603 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 20:55:31.61 ID:ovMuC0Mi0.net
現代文総合スレッド Part78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1551332433/603-650

604 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 21:00:39.36 ID:WYFo0Tal0.net
>>601
現代文は良くて60%超えるぐらいです

605 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 21:09:31.29 ID:ovMuC0Mi0.net
≪難易度ランク≫
【S】
記述編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
私大編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
上級現代文U(桐原書店)
【A】
大学入試 全レベル問題集 現代文 5私大最難関レベル(旺文社)
大学入試 全レベル問題集 現代文 6国公立大レベル(旺文社)
得点奪取 現代文 記述・論述対策 3訂版(河合出版)
国公立標準問題集 CanPass 現代文(駿台文庫)
船口の現代文 <読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
上級現代文T(桐原書店)
【B】
入試精選問題集7 現代文 4訂版(河合出版)[注:私立大学志望者は【A】で使用可]
入試現代文へのアクセス 完成編(河合出版)
現代文と格闘する 3訂版(河合出版)
現代文読解力の開発講座 新装版(駿台文庫)
現代文 読解の基礎講義(駿台文庫)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
大学入試 全レベル問題集 現代文 4私大上位レベル(旺文社)
体系シリーズ 体系現代文(教学社)[注:私立大学志望者は【A】で使用可]

606 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 21:13:31.31 ID:ovMuC0Mi0.net
【C】
大学入試 全レベル問題集 現代文 2センター試験レベル(旺文社)
大学入試 全レベル問題集 現代文 3私大標準レベル(旺文社)
入試現代文へのアクセス 発展編 改訂版(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
〔大学入試センター試験対策〕
マーク式基礎問題集 現代文 6訂版(河合出版)
解決! センター国語 現代文 改訂第4版(Z会出版)
きめる!センター現代文(学研プラス)
【D】
入試現代文へのアクセス 基本編(河合出版)
アクセス復習プレミアムノート [基本編](河合出版)
はじめての入試現代文 正解へのアプローチ(河合出版)
大学受験Nシリーズ 船口のゼロから読み解く最強の現代文(学研プラス)
大学受験プライムゼミブックス 池上の短文からはじめる現代文読解(学研プラス)
教室シリーズ 板野博行の現代文教室(旺文社)
大学入試 全レベル問題集 現代文 1基礎レベル(旺文社)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
現代文の解法 読める!解ける!ルール36(Z会出版)

607 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 21:19:31.24 ID:ovMuC0Mi0.net
【E】
トップクラスをめざす! 最高水準問題集 国語 [文章問題] 中学1〜3年(文英堂)
トップクラスの実力完成に! 最高水準特進問題集 国語 [文章問題] 中学2・3年(文英堂)
国立・難関私立高校 入試突破のために! 最高水準問題集 高校入試 国語(文英堂)
国立高校・難関私立高校入試対策 上級問題集 国語(旺文社)
【F】
やさしくわかりやすい 中学国語(文英堂)
中学 国語 自由自在(受験研究社)
高校受験[必携]ハンドブック 国語読解 [完全攻略]22の鉄則(大和出版)
高校入試 塾の先生が教えるシリーズ 「解き方」がわかる国語 文章読解(学研プラス)
【G】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
中学入試 最高水準問題集 国語(文英堂)
まずは、ここからスタート! ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版ベーシック(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集2 小学生版(大和出版)
偏差値20アップは当たり前! ふくしま式 「国語の読解問題」に強くなる問題集 小学生版(大和出版)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
【H】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学3・4年 国語 自由自在(受験研究社)
小学高学年 国語 自由自在(受験研究社)
偏差値20アップは当たり前! 「本当の国語力」が驚くほど伸びる本(大和出版)
ふくしま式 難関校に合格する子の「国語読解力」(大和書房)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!(文芸社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)

608 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 21:21:01.30 ID:ovMuC0Mi0.net
≪目標ランク≫
【S】文系最高峰
【A】理系最高峰、東京大学(文科)、京都大学(文系)、一橋大学、地方旧帝国大学・神戸大学(文系)、早稲田大学
【B】東京大学(理科)、京都大学(理系)、名古屋大学(医医、理)、九州大学(経済経済工)、地方国公立大学(文系)、上智大学、GMARCH、関関同立
【C】大学入試センター試験、中堅私立大学
【D】入門、一般私立大学
【E】中学校現代文(問題演習)
【F】中学校現代文(読解法)
【G】小学校国語(問題演習)
【H】小学校国語(読解法)

609 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 21:24:51.33 ID:ovMuC0Mi0.net
≪現代文の記述論述の学習参考書≫
【河合塾現代文科】
得点奪取 現代文 記述・論述対策 3訂版(河合出版)
記述の手順がわかって書ける! 現代文記述問題の解き方 「2つの図式」と「4つの定理」(河合出版)
上級現代文T(桐原書店)
上級現代文U(桐原書店)
大学入学共通テスト 国語[現代文] 記述問題の解き方が面白いほどわかる本(KADOKAWA)
大学入試 全レベル問題集 現代文 6国公立大レベル(旺文社)
【駿台予備学校現代文科】
書くチカラをつける 現代文BASIC問題集(駿台文庫)
国公立標準問題集 CanPass 現代文(駿台文庫)
大学入学共通テスト 国語 記述対策問題集 改訂版(駿台文庫)
【東進ハイスクール現代文科】
出口 汪 現代文講義の実況中継3 改訂版(語学春秋社)
出口のシステム現代文 論述・記述編(水王舎)
【代々木ゼミナール現代文科】
船口の現代文 <読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
大学受験Nシリーズ 船口の最強の現代文 記述トレーニング(学研プラス)
【その他】
記述編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
現代文 標準問題精講(旺文社)
【東大現代文】
難関校過去問シリーズ 東大の現代文27カ年 第9版(教学社)
世界一わかりやすい 東大の国語[現代文] 合格講座(KADOKAWA)
東大入試詳解25年 現代文(駿台文庫)
【京大現代文】
難関校過去問シリーズ 京大の国語27カ年 第10版(教学社)
世界一わかりやすい 京大の国語[現代文] 合格講座(KADOKAWA)

610 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 21:25:46.26 ID:ovMuC0Mi0.net
≪現代文キーワード≫
読み解くための現代文単語[評論・小説](文英堂)
大学入試 現代文キーワード&ボキャブラリー320(文英堂)
ことばはちからダ! 現代文キーワード 入試現代文最重要キ−ワ−ド20(河合出版)
現代文 キーワード読解 改訂版(Z会出版)
評論・小説を読むための新現代文単語 改訂版(いいずな書店)
読解を深める 現代文単語 評論・小説 改訂版(桐原書店)
イラスト図解でよくわかる!現代文読解のテーマとキーワード(学研プラス)

611 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 22:12:00.01 ID:/QiDWUHN0.net
>>600
短文からやる。
読み方解き方をマスターしてほしい。

612 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 22:23:28.37 ID:naIB+XUZ0.net
>>600
ルール終わってさらに、池上がやりたいのなら、
池上のセンターのをやったら?
あとはセンター10年分(週1で本or追を1)やってればコツがつかめる

「短文からはじめる現代文読解」は評論対策だぞ
小説随筆も評論と同じように根拠をとって・・・で解けるけどさ

613 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 22:26:27.06 ID:J8mv3TRa0.net
来年のセンターは過去問発売されないかな

614 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 22:31:25.36 ID:naIB+XUZ0.net
採点できなくて客観式に戻ると思うわw
マークシートだって結構な時間がかかるというのに

615 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 22:32:24.08 ID:MfHaBBmW0.net
各予備校が採点にクレーム言い出したら終わり

616 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 22:52:16.57 ID:Bbmp/9/O0.net
センター対策参考書がレア本化する時代が来るのかな

617 :大学への名無しさん:2019/06/24(月) 22:58:12.59 ID:MfHaBBmW0.net
今のうちに買い占めろ

618 :大学への名無しさん:2019/06/25(火) 12:48:24.62 ID:3PkGutRF0.net
センター国語で150点必要なんだが作戦として
古文40、漢文45
残り評論で35、小説で30 合計150

やっぱこの戦略が安定するかな?つまり古文漢文に思いっきり時間さくやり方
どう思う?

619 :大学への名無しさん:2019/06/25(火) 13:13:54.34 ID:QcmILwAc0.net
古文漢文が早く解けるようになればその分現代文のあてられるから
いいんじゃないの

620 :大学への名無しさん:2019/06/25(火) 13:14:10.73 ID:QcmILwAc0.net
現代文に

621 :大学への名無しさん:2019/06/25(火) 21:08:22.65 ID:wEJ5ooK50.net
>>611
>>612
ありがとう
時間が足りない時があるから先に「池上の短文」やることにするよ

622 :大学への名無しさん:2019/06/26(水) 09:06:08.87 ID:spRYoBjG0.net
キーワード読解
読解を深める現代文単語

で迷ってるんだが、やっぱり前者のZ会の方が人気のようだね。
俺は後者のレイアウトやシンプルな構成が良いなあと感じるんだがなあ。

623 :大学への名無しさん:2019/06/26(水) 09:35:14.94 ID:5MYLn4u10.net
>>622
参考書の人気に関しては講師や先輩の経験など確かな根拠があるから
特に自分が初めての場合は人気がある方に従うのが定石
今後自分を犠牲にして集団のメリットを享受する人生を選ぶなら前者
プルーオーシャンを求めてみんなと違う道を選択する覚悟があるなら後者
人生に対する姿勢がまさに今問われている

624 :大学への名無しさん:2019/06/26(水) 11:12:19.18 ID:bZ3yii/O0.net
>>622
どっちでもいいよ。好きな方選びな。

625 :大学への名無しさん:2019/06/26(水) 11:46:06.60 ID:88KmeBbF0.net
Z会のキーワード読解は要約記述演習に使えるので
とても良い教材だ
要約記述演習に使える教材であればそれは信頼できる教材だ

626 :大学への名無しさん:2019/06/26(水) 11:46:58.77 ID:88KmeBbF0.net
現代ではヒロアカという書籍に書いてある通り
バカは要約ができないと言われるほど
キーワード読解ならびに現代文と格闘するのメソッドが浸透している

627 :大学への名無しさん:2019/06/26(水) 11:57:44.92 ID:spRYoBjG0.net
>>623

後者にするわ

628 :大学への名無しさん:2019/06/26(水) 12:24:37.19 ID:r27XnAkS0.net
お前ら的に福島の国語どう思う?
俺はかなり役にたったんだがこのスレじゃ話題にも出ないなぁと

629 :大学への名無しさん:2019/06/26(水) 18:56:31.50 ID:UBYPnuSm0.net
池上だけやった早大志望なんだけど他におすすめの参考書教えて下さい

630 :大学への名無しさん:2019/06/26(水) 18:58:42.87 ID:XoLNWN0m0.net
>>629
現代文読解の基礎講義

631 :大学への名無しさん:2019/06/26(水) 19:31:43.48 ID:bZ3yii/O0.net
>>629
全レベル問題集現代文2〜5(旺文社)
苦手なら1から。

632 :大学への名無しさん:2019/06/26(水) 19:58:31.14 ID:JDcFxa230.net
Z会のも
桐原から出てる河合塾系の講師のもいいよ
好きなの選ぶのがおすすめ

633 :大学への名無しさん:2019/06/26(水) 21:26:29.46 ID:bZ3yii/O0.net
>>629
よなたんがアクセス基本編発展編完成編をオススメしてたよ

634 :大学への名無しさん:2019/06/26(水) 23:04:11.90 ID:+xL2yRga0.net
阿修羅さんの影響なのかAmazonに今まで在庫のあった時枝の国語学原論が
在庫の無い状態になってる

635 :大学への名無しさん:2019/06/27(木) 17:24:33.50 ID:dSm0u+4C0.net
>>628
いいとおもうよ

636 :大学への名無しさん:2019/06/28(金) 02:14:36.60 ID:Qqu9UnKB0.net
>>629
池上だけって短文とセンターおもしろいほどの二冊かい?
やってどうだった?

637 :大学への名無しさん:2019/06/28(金) 11:43:35.57 ID:KVX2qs2q0.net
現代文の勉強のやり方がどう考えても解らない
参考書見ても「ここにこう書いているから」と説明されればそこに限っては解るけど、それを初見の問題に応用するのが厳しい

638 :大学への名無しさん:2019/06/28(金) 12:59:55.20 ID:X33VV7wa0.net
同じ問題を復習しろ
それと初見の問題を時間かけてもいいからきっちり「読解」しろ
二項対立とか指示語・接続語・助詞助動詞、具体抽象、比喩なんか全部書き出してみろ
5回連続で正しく取れるようになってたらできるようになってる

小説の場合は登場人物を列挙、誰の感情か、時間の流れはから行動や感情の原因を列挙しろ
これも5回正しく続けてやったら読解は大丈夫

記述の解答は色んな参考書があって、その通りやれば大丈夫だからそれをやるといい
大体書いてる事変わんねーしな

639 :大学への名無しさん:2019/06/28(金) 13:08:53.23 ID:IE9/j0aH0.net
いやそういうテクニックどうこうのレベルにまだ達してないと思う
昔の俺が>>637みたいだったが
とにかく語彙力を高めたほうがいい
中学入試の漢字、対義語、同義語、四字熟語、慣用句を覚えて
それから主語、述語の見極めと修飾語がどれにかかるのかを意識
読解の練習はそれらができるようになってからだな

640 :大学への名無しさん:2019/06/28(金) 13:15:21.52 ID:IE9/j0aH0.net
評論読んで何書いてあるかさっぱりわからんて場合は語彙力からやるといい
文章は読めるのであれば>>638のやり方でいいと思う

641 :大学への名無しさん:2019/06/28(金) 13:23:24.66 ID:3tFQ0+nb0.net
脳のワーキングメモリの容量の問題なのかなと思ったりもする
問題解く前にワーキングメモリを鍛えるアプリでもやってみたら

642 :大学への名無しさん:2019/06/28(金) 15:01:50.76 ID:KVX2qs2q0.net
>>638
>>639
>>641

アドバイスありがとう
ワーキングメモリも思い当たるフシがあるなあ
読みつつも、そのそばから頭から内容が消えていくという
英語長文にも同じ現象が起きるというか

643 :大学への名無しさん:2019/06/28(金) 16:31:44.80 ID:jAas6lzj0.net
>>642
マーキングする参考書を使ってみたら?
現代文だけではないけど
本文を綺麗にしたら点数がもらえるわけではないんだから
どんどん自分がやりやすいように記号なり書き加えていくんだ
大胆に例の段落なら?してしまうとかね

644 :大学への名無しさん:2019/06/28(金) 21:26:13.25 ID:Fz2pb5LJ0.net
>>637
わかるわー
どういう考え方でそこに着目したのか、するかを知りたいんでしょ?
板野博行の現代文教室が役に立つかもしれない

645 :大学への名無しさん:2019/06/28(金) 21:35:48.00 ID:k84ZhCvc0.net
読み方の勉強したいんだったら現代文のトレーニング入門編とか現代文と格闘するの第2部以降を参考にしたらいいんじゃね?

646 :大学への名無しさん:2019/06/28(金) 23:01:42.32 ID:nvow3KwE0.net
センターの選択肢を見ないで、それを記述してみるのが力つくと聞いた

647 :大学への名無しさん:2019/06/29(土) 09:07:01.41 ID:d86PDPwU0.net
センター小説の語句問題対策ってなにすればいいの?
やるだけ無駄かな?

648 :大学への名無しさん:2019/06/29(土) 14:21:15.90 ID:L2t/s+Jr0.net
現代文総合スレッド Part78
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
(deleted an unsolicited ad)

649 :大学への名無しさん:2019/06/29(土) 19:46:12.87 ID:wa/eBxmR0.net
雑談レベルの内容だから無視してもらって構わんけど
記述で旧帝中位以下レベルの問題集だったら何オススメ?

個人的に上級現代文1で決まりかけてる

650 :大学への名無しさん:2019/06/29(土) 20:06:35.52 ID:1aw/0aLm0.net
それだとレベル高くない?
かと言って他に記述がしっかりしているもので何かあるかって
得点奪取だって変わらずハイレベルだね

学校専売の記述本を買える、持ってる、古本で見つけたならそれがいい
いいずなの現代文・長文記述・問題集はよかった
基礎(高1レベル)から4段階あって、
簡単なとこから記述対策できるのがいい
レベル3がセンター越えるレベルの文章での記述かな
あまで、500円くらいでは売っている

651 :大学への名無しさん:2019/06/29(土) 20:07:27.63 ID:1aw/0aLm0.net
難しくてもやり込むのなら上級、奪取が鉄板だろね

652 :大学への名無しさん:2019/06/29(土) 20:13:42.65 ID:omnXwXPu0.net
現代文総合スレッド Part78

653 :大学への名無しさん:2019/06/29(土) 20:14:47.42 ID:omnXwXPu0.net
現代文総合スレッド Part78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1551332433/652-700

654 :大学への名無しさん:2019/06/29(土) 22:57:03.56 ID:wa/eBxmR0.net
レス番6に地底ランクAで上級現代文1もランクAだけどレベル高くなるの?現代文安定させたいから時間費やしたい気持ちもある

655 :大学への名無しさん:2019/07/01(月) 13:50:42.46 ID:E7HF3WhS0.net
早稲田でも難し目の評論文を安定して9割とりたいんだけど
子の中だとどれがおススメですか


ちくま学芸文庫 新釈 現代文(筑摩書房)
私大編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
上級現代文U(桐原書店)
船口の現代文 <読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
上級現代文T(桐原書店)

656 :大学への名無しさん:2019/07/01(月) 14:23:38.75 ID:hHoRv0Nm0.net
>>655
私大編現代文のトレーニングかな。結構むずいよ。これ以外は知らんのでわからん。

657 :大学への名無しさん:2019/07/01(月) 16:47:44.54 ID:E7HF3WhS0.net
>>656
ありがとう
私大編現代文のトレーニングにトライしてみます

658 :大学への名無しさん:2019/07/02(火) 06:14:07.80 ID:8j28RQuQv
■■■■■■■■■■■■
福井一成ファンクラブに入りたい人は、「FMamayu」へツイートするといいよ。
■■■■■■■■■■■■

659 :大学への名無しさん:2019/07/02(火) 07:46:31.60 ID:QB2G6D6B0.net
小説用の対策できるお勧め参考書教えて
小説専用スレなかったんでここで質問して申し訳ないですが

660 :大学への名無しさん:2019/07/02(火) 10:38:26.57 ID:1JtTSBjM0.net
船口や池上のセンター
(船口は旧版と現行版ではアプローチが違うので両方やってもいい)
現代文読解の基礎講義
絶版だけどZ会の小説編 現代文のトレーニング

簡単なのは船口池上、
基礎講座なら1冊やれば評論から小説までカバーできる
(けど、解き方は人によるので合う合わないがある)

661 :大学への名無しさん:2019/07/02(火) 11:16:53.47 ID:HD6usONl0.net
現代文と格闘するは小説の選択問題が多くてセンターに最適だと思う
格闘といえば要約だが
小説では小説専用の変形バージョンの要約記述トレーニングが登場する

662 :大学への名無しさん:2019/07/02(火) 11:20:49.32 ID:HD6usONl0.net
要約記述によるトレーニングは最も良い
小説も要約記述の変形バージョンで解けるようになる

かくかくしかじかという書籍に
田村か出口か何かと思われる消去法の90年代現代文解法が紹介されているが
東村先生が言っている通り現在では傾向が変わっているため決して真似してはいけない

現代ではヒロアカという書籍に書いてある通り
バカは要約ができないと言われるほど
現代文と格闘するのメソッドが浸透している
現代文と格闘するには一応消去法の解説があるので知識として消去法を知っておくことはできるのだが
消去法をなるべく使わないほうが望ましい

663 :大学への名無しさん:2019/07/02(火) 11:41:59.35 ID:x1IbL8mp0.net
要約は添削してもらわないと意味がないよ

664 :大学への名無しさん:2019/07/02(火) 12:10:14.92 ID:QBnNMPYj0.net
出口の本は俺は好きだ。
考え方が一番マッチする。

665 :大学への名無しさん:2019/07/02(火) 12:22:31.04 ID:QB2G6D6B0.net
>>660
>>661
ありがとう参考にしてみるよ
小説はいまいちやり方確立できないし勘で解いてたけど安定させたい

666 :大学への名無しさん:2019/07/02(火) 19:20:07.31 ID:KsDFf4U/0.net
漢字の暗記物で学校から尚文出版の2040個あるやつを渡されたんだが受験でも使えますか?
このurlのやつ
http://www.syobun.co.jp/kanji_627.html

667 :大学への名無しさん:2019/07/02(火) 19:27:49.35 ID:NEyRQE230.net
もちろん使える

668 :大学への名無しさん:2019/07/02(火) 19:41:24.59 ID:1k+SP2/M0.net
>>666
良さげな本じゃないか

669 :大学への名無しさん:2019/07/02(火) 20:08:49.87 ID:1JtTSBjM0.net
>>666
漢字なんてぶっちゃけなんでもいいんだ
漢検2級の問題集でもいい
で、その配布物は意味も横に書いてあるでしょ
漢字問題集を貰って一番目に確認すべきなのは、
語彙の意味があるかないかだ
あとは毎日地道に漢字を書いて、知らない意味は憶えるだけ

670 :大学への名無しさん:2019/07/02(火) 20:47:44.66 ID:FBugTHwI0.net
>>638
同じ問題を復習しろ>これ重要
それと初見の問題を時間かけてもいいからきっちり「読解」しろ >>とくに読解が大切

アマゾンにでるかもしれないが、旺文社 基礎現代文問題精講 がよくできている
この本はある出版社が解散したことで、旺文社に版元変更で出されたもの。本文の読解に重きをおいており良心的な本。

問題文自体の読解の仕方を簡潔に書いてあり、読解力を高めるのに役に立つ文章揃いなのが
日栄社 1日1題30日完成 現代文 高校中級編、日栄社 1日1題30日完成 現代文 高校上級編
ともに絶版らしいけど本屋によれば流通在庫としてあるかも。名著なのに残念

基本的な読み方を「軽く」説明するのが出口。日栄社 1日1題30日完成 現代文 高校中級編の代わりにいい。
語学春秋社 出口汪 現代文講義の実況中継(1), (2), (3) 学習初期に使う本。例えば夏休みに入るまでに読み込んで
夏からは下記のような本で応用の読解力を高める。

河合出版 入試現代文へのアクセス 基本編 (初版はとくによく基本問題から応用問題まであり1冊で終わるいい本だった)
河合出版 入試現代文へのアクセス 発展編 、入試現代文へのアクセス完成編 でまとめるのもいい。
記述は、同じ河合出版 得点奪取 現代文(改訂ごとに問題文のレベルをさげているけど) 対抗は Z会 記述編 現代文のトレーニング[改訂版]

桐原書店 上級現代文1、上級現代文2もいい。

>>650 いいずなの現代文・長文記述・問題集はよかった >確かに上級者向けのいい本。実力がついたら学校の先生に頼んで購入してもらうべき。

数研出版の現代文、古文、漢文が意外といいでの学校の先生に頼んで購入してもらうのもいい。
以前より数研出版が現代文のシリーズを増やしているので、自分にあったレベルのものを見つけやすいだろう。

671 :大学への名無しさん:2019/07/03(水) 07:35:35.10 ID:peB/iadS0.net
>>666
こういうのって大学入試漢字は出るけど
小学生や中学生の漢字が抜けてたりしないの?
その辺の確認必須だと思う

672 :大学への名無しさん:2019/07/03(水) 07:47:28.14 ID:gKilWFSg0.net
>>671
英語と勘違いしてるのかな?
たとえば「おさめる」は載ってるけど
やったことある?

673 :大学への名無しさん:2019/07/03(水) 07:55:21.34 ID:peB/iadS0.net
俺は懸念材料を指摘してるだけだから
実際にそれを見て問題ないなら使えばいいと思う

674 :大学への名無しさん:2019/07/03(水) 07:59:43.11 ID:gKilWFSg0.net
>>673
現物を見もしない、類似の漢字問題集さえもってないのに
なぜ上から目線で言えるの?

675 :大学への名無しさん:2019/07/03(水) 09:28:37.95 ID:sbjovmFE0.net
>>674
実際どうなの?

676 :大学への名無しさん:2019/07/03(水) 10:11:24.45 ID:peB/iadS0.net
上から目線なのはどっちだよw

677 :大学への名無しさん:2019/07/04(木) 00:58:57.00 ID:sMwVgeJU0.net
5900
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
(deleted an unsolicited ad)

678 :大学への名無しさん:2019/07/04(木) 19:39:00.54 ID:PVLm2yZF0.net
・イラスト図解でよくわかる!現代文読解のテーマとキーワード

この本、どんな感じデチか?
立ち読みしようと思ったんデチけど、
ぽっくんの家の近くの本屋にはなかったデチ。

679 :大学への名無しさん:2019/07/04(木) 19:47:36.35 ID:xPU/Qiy+0.net
>>678
気持ちわりい書き方止めろ

受験に不要な知識ばかりの糞本だ

680 :大学への名無しさん:2019/07/04(木) 22:10:01.84 ID:PVLm2yZF0.net
糞本なんデチか。
じゃ買うのやめたデチ。

681 :大学への名無しさん:2019/07/05(金) 12:01:24.35 ID:EgpPN5oB0.net
うんこくせえなお前!

682 :大学への名無しさん:2019/07/05(金) 15:03:30.26 ID:/HIE3euU0.net
早稲田の過去問やってるんだけど時間を計らないで解けば
ほぼ満点取れるんだけど時間を計ってとくと時間が全然足りない
いい対策法ありませんか

683 :大学への名無しさん:2019/07/05(金) 15:12:58.20 ID:8cBwnJSx0.net
>>682
時間を計らなければいいんじゃないかな

684 :大学への名無しさん:2019/07/05(金) 21:24:45.23 ID:P3AJiZTQ0.net
>>682
読書速度は分速何文字?

685 :大学への名無しさん:2019/07/05(金) 23:45:10.99 ID:/HIE3euU0.net
>>684
センターレベルの評論なら1問20分かからずに解けるのですが
現代思想系の抽象度の高い硬質な文章になると途端に読書速度も
解答速度もがた落ちです
抽象度の高い文章になると読んでも活字を目で追うだけで
頭に入っていかないのです
現代思想系の知識が足りてないのかなと思い、現代思想の本を
Amazonでポチリました

686 :大学への名無しさん:2019/07/09(火) 07:37:50.67 ID:XbG3kzAN0.net
現代文の用語系の本で最もオススメの本を教えて下さい。
大前氏のキーワード300を持ってるんですが、
著者の主張が入っていて、ちょっと自分と相性が合わない感じで困っています。
よろしくお願い致します。

687 :大学への名無しさん:2019/07/09(火) 13:33:15.87 ID:b/NIxoP+0.net
>>686
Z会のキーワード読解かな。

688 :大学への名無しさん:2019/07/09(火) 14:05:22.41 ID:NtNgygcP0.net
Z会のキーワード読解は要約記述演習に使えるので
とても良い教材だ
要約記述演習に使える教材であればそれは信頼できる教材だ

現代ではヒロアカという書籍に書いてある通り
バカは要約ができないと言われるほど
キーワード読解ならびに現代文と格闘するのメソッドが浸透している

689 :大学への名無しさん:2019/07/09(火) 14:11:30.49 ID:l+X6mTVY0.net
要約は添削してもらわないの?

690 :大学への名無しさん:2019/07/10(水) 12:21:05.97 ID:1J8zWV3M0.net
ツイッターで林修のセンター現代文を受けた人のプリントの画像を見たんだけど
めちゃくちゃマーカーの塗り分けとか書きこみ多いんだね
ほとんどの東大合格者が受講したと言われてる特進コースの東大現代文も
書きこみ多いのだろうか?

691 :大学への名無しさん:2019/07/10(水) 12:52:30.76 ID:83lEN5uZ0.net
テストで蛍光ペン使えないじゃん

692 :大学への名無しさん:2019/07/10(水) 16:48:36.81 ID:Poi+pHRs0.net
>>690
>ほとんどの東大合格者が受講したと言われてる特進コースの東大現代文
え?東大合格者のほとんどはそんなの受けたことないよ

693 :大学への名無しさん:2019/07/10(水) 17:03:36.69 ID:+8Pbc3yp0.net
>>692
ただで受けられる(模試の結果で数講座もらえる)から
進学校の学生ならネット経由で受けてけど
生授業は金払ってるやつだろうな、東大特進も金払えば誰でも受講できる

694 :大学への名無しさん:2019/07/10(水) 19:07:13.66 ID:1J8zWV3M0.net
>>692
ほとんどの東大合格者は言い過ぎだったな、すまん
毎年離散合格者の体験記を集めた本出てるじゃん?あれに「現代文は林修に任せっきり」とか
かなり絶賛してる人多いから他の東大合格者とひとまとめにしてしまった

695 :大学への名無しさん:2019/07/15(月) 18:50:57.01 ID:QOK5WNrO0.net
新しく出た現代文基礎問題精講は基礎固めにかなり向いてる気がする
最後の方にかなりアレな人の文章も載ってるけどそういう文章にも
慣れておくようにってことかな

696 :大学への名無しさん:2019/07/15(月) 19:33:41.16 ID:btgWZDTJ0.net
上念司とかwwwww

697 :大学への名無しさん:2019/07/15(月) 20:48:39.61 ID:R8nSu7wY0.net
格闘に格闘を申し込んだのか

698 :大学への名無しさん:2019/07/15(月) 20:59:54.29 ID:CnMqD4Oz0.net
旺文社『全国入試問題正解』解答者。現代文の考え方、解き方の解説は、「記号読解」に基づいている。

現代文基礎は問題数も読解ルール編も充実してるけど
記号読解って大昔の駿台のアレだよね、藤田修とかの
当時の駿台東大現代文は代ゼミの堀木に流れてたとか

699 :大学への名無しさん:2019/07/15(月) 21:14:31.15 ID:btgWZDTJ0.net
藤田の記号読解って駿台現代文の暗黒時代やろ

700 :大学への名無しさん:2019/07/15(月) 21:26:37.58 ID:R8nSu7wY0.net
藤田がひどかっただけで
駿台中野や、東進板野、相澤理はまともな記号読解じゃね?

701 :大学への名無しさん:2019/07/15(月) 23:07:37.39 ID:hI7MGKmD0.net
中央法対策でオススメの現代文の問題集を何冊か教えていただけると大変ありがたいです
よろしくお願いします

702 :大学への名無しさん:2019/07/15(月) 23:34:16.86 ID:1YbF/XVe0.net
現代文総合スレッドPart78

703 :大学への名無しさん:2019/07/15(月) 23:34:31.85 ID:1YbF/XVe0.net
700

704 :大学への名無しさん:2019/07/15(月) 23:35:11.75 ID:1YbF/XVe0.net
現代文総合スレッドPart78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1551332433/704-750

705 :大学への名無しさん:2019/07/15(月) 23:48:29.21 ID:Pc6Shkeo0.net
692
受験参考書にアレな人の文章を載っける時点でお察し。

706 :大学への名無しさん:2019/07/15(月) 23:51:14.37 ID:x07VaJ910.net
>>697
ちょっと意味がわからないです

707 :大学への名無しさん:2019/07/15(月) 23:56:34.05 ID:+LTFndTh0.net
記号読解ってなんだ?と思ったら線引きのことか
変な名前で呼ぶなよ

708 :大学への名無しさん:2019/07/16(火) 00:06:00.04 ID:2UPMVxvy0.net
高橋洋一とかwwwww

709 :大学への名無しさん:2019/07/16(火) 06:56:48.96 ID:79famznh0.net
現代文基礎問題精講の「はじめに」の部分で藤田修一のことについて触れてる

藤田修一の記号読解がイマイチだったことは
私の東大合格作戦 堀木でツイッター検索するとわかる

710 :大学への名無しさん:2019/07/16(火) 10:50:28.44 ID:DmaXYYFW0.net
炎上芸人かつ学者の立場の人は現代文入試に登場しやすい
標準問題精講には古市が登場していた
茂木とか内田とか香山とか炎上芸人学者と聞いてすぐに名前が挙がるようなやつらはたいてい頻出だ

711 :大学への名無しさん:2019/07/16(火) 11:00:04.98 ID:DmaXYYFW0.net
炎上芸人かつ学者であることが大事であって
ただの芸人は全く関係が無い
キングコング西野のように本を出している炎上芸人もいるけど入試で使われる文章ではないと思われる

712 :大学への名無しさん:2019/07/16(火) 22:53:18.90 ID:6qZJwJ7Z0.net
>>711
子供みたいな文章書くな
一読で頭の悪さが読み取れる

713 :大学への名無しさん:2019/07/17(水) 18:20:33.36 ID:0+rXDSxO0.net
池上の短文って線引きの仕方のってる?

714 :大学への名無しさん:2019/07/17(水) 19:14:55.77 ID:NRxBNDuK0.net
>>713
まだ始めた(全9章あって1章が終わった)ばっかりなんだけど線の引き方教えてくれてる

715 :大学への名無しさん:2019/07/17(水) 19:17:43.35 ID:QC/qjp7v0.net
>>714
()の位置おかしくね?ばっかりへのつなぎだけはいいけども
しっかり勉強に励んでくれたまえ

716 :大学への名無しさん:2019/07/17(水) 19:22:14.66 ID:0+rXDSxO0.net
>>714
ありがとう!

717 :大学への名無しさん:2019/07/17(水) 20:06:33.46 ID:LUKn57470.net
現代文基礎、ちらっとみてみたけど
オーソドックスなかんじだね
記号読解がメイン、とあるけど酒井の現代文のような二項対立の図式もある
東洋大や畿央大、同志社女子大といった中堅私大の問題から選んである

718 :大学への名無しさん:2019/07/17(水) 20:35:07.62 ID:h2MqaOaB0.net
今度出た 旺文社 基礎現代文問題精講だが旧版に比べ
1. 問題文のレベルを下げ, 2. 設問のレベルを下げ, 3. 記述問題を減らし(各問題で1個), ちゃっちいレベルにして,
4. 図解の問題文の構造解析を行う。これ一見すると良さそうだが、読解の力がない生徒にはよいが、中級レベル以上の生徒には役立たず。
5. 問題文を別冊にした.(田村の現代文が始めた方法), 6.レベルは2000年ぐらいのかなり下位の高校の入試レベル

読解力のない生徒は3回する+解説をじっくり読む(を繰り返す)→日栄社や受験研究社などの問題集で演習して読解力がついたかをたしかめ強化する。

センター試験対策:
A. 旺文社 大学入試 全レベル問題集 現代文 2センター試験レベル (本文の解説詳しい)
B. 水王舎 出口のシステム現代文―大学入試 (センター対策編)(本文のそこそこ解説詳しい)
C. 語学春秋社 [センター試験]出口汪現代文[センター国語]講義の実況中継(改訂4版)(かなり雑然とした解説)
A. B.を3回ほど繰り返す→赤本、黒本、駿台の青いやつで実戦演習(これで98%とれる)
C.は出口があえばやってもいいが無駄では。

719 :大学への名無しさん:2019/07/17(水) 20:55:22.77 ID:At5HhsGL0.net
旧版こそ入試改革後の対策によさそうだったのにね
段落ごとにメモさせたり、理解したら要旨がかけるようになる作りだった

720 :大学への名無しさん:2019/07/17(水) 21:40:08.71 ID:0+rXDSxO0.net
ちょっとスレ違いかもしれないけど分かる人いる?
池上先生の学研プライムゼミを調べてたらテキストが7000円って出たんだが、授業料にテキストは含まれてないのかな?
https://gakken-mall.jp/ec/gpzemi/proSet/6/S600000443

テキストはもう1冊すでに含まれてるから、さらにもう1冊買うなら7千円ですよって意味なのか、違うのか

721 :大学への名無しさん:2019/07/17(水) 21:44:11.43 ID:QC/qjp7v0.net
なぜ学研に聞かない

722 :大学への名無しさん:2019/07/17(水) 21:45:03.63 ID:FiiGgI4H0.net
>>719
旧版を「基礎」として残して新版は「入門」として出せばよかったのではないだろうかと思う

723 :大学への名無しさん:2019/07/17(水) 22:12:15.45 ID:At5HhsGL0.net
>>720
その上を見ると映像もあって、選択するになってるぞ
別サイトの使い回しなのかも
どっかではテキストの表紙の色を選べたりしたのかな

テキストと映像セット、7000円、1数量ってことだね

724 :大学への名無しさん:2019/07/17(水) 22:58:19.72 ID:LUKn57470.net
旧版、って現代文基礎精講の?
あれ2004年くらいの時点で絶版になっていたような
よくも悪くも学校の授業的な構成になっていて
必ずしも評論メインではなかったような

725 :大学への名無しさん:2019/07/17(水) 23:52:41.06 ID:At5HhsGL0.net
>>724
学校現代文そのものだね
ただ、正しく読む、記述という面ではよかった
センターや私大マークで満点を取るためにやるものではなかった

726 :大学への名無しさん:2019/07/18(木) 16:00:07.28 ID:a453kqPa0.net
要旨がかけるようになる作りであれば
それは良い教材だ

727 :大学への名無しさん:2019/07/18(木) 16:02:18.51 ID:a453kqPa0.net
ヒロアカという書籍に書いてある通りバカは要約ができない
逆に言うと要約ができればバカでない

728 :大学への名無しさん:2019/07/19(金) 00:20:28.04 ID:9UZdWukG0.net
「学校現代文」って上手い表現だな
暴騰してる現代文解釈の基礎とか、今市販されてるのでは理解しやすい現代文も「学校現代文」と言えるかな

729 :大学への名無しさん:2019/07/19(金) 11:20:16.71 ID:vf33rW8B0.net
まーた、自演か、きもっ!
壊れたスピーカーだな、同じことしか言えない
伊藤スピーカー

730 :大学への名無しさん:2019/07/19(金) 11:21:42.16 ID:vf33rW8B0.net
誤爆したゴメン

731 :大学への名無しさん:2019/07/19(金) 14:19:29.31 ID:sh7q3LO20.net
永井荷風の作品がやま

732 :大学への名無しさん:2019/07/19(金) 16:30:52.13 ID:r3YlyZlu0.net
現代文基礎精講、林修(柳生やら最近の流行り)の真似だね
センターならこれ1冊でよかったろうけど
試験改革で、なんのために発売したっていう参考書になりそうだな

733 :大学への名無しさん:2019/07/19(金) 17:17:08.13 ID:ViM/V9rn0.net
駿台の記号読解じゃないの?
林や柳生のやり方ってのがわからん

734 :大学への名無しさん:2019/07/19(金) 17:55:30.82 ID:T/iEPSZu0.net
今の流行って数学的思考を用いて論理学で解くってやつでしょ
逆、裏、真、対偶とか

735 :大学への名無しさん:2019/07/19(金) 18:32:32.26 ID:xZ6cOQH70.net
現代文基礎はこれに近いかな
https://gyazo.com/2aca11dc75b330d683e52365b232f572
梅澤、って河合塾の講師はこの元の読解現代文の問題と新規の問題で
旺文社のレベル別現代文全巻を担当
本文のいいかえ表現とか対比を線をいれて掲載
少々まどろっこしいので設問の当該部分、前後のメインに扱う問題集に
新しいのではなってる

736 :大学への名無しさん:2019/07/20(土) 08:59:10.32 ID:09Km8ZGB0.net
5915
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg
https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
(deleted an unsolicited ad)

737 :大学への名無しさん:2019/07/21(日) 14:43:09.97 ID:aAtgj0SP0.net
前からずっと思ってるのだが、なんで現代文の授業で文法を殆どやらないんだ?
中学教科書の遊びみたいな国文法で足りるわけがない
あまりこういう言い方はしたくないけど、外国だったら有り得ん

738 :大学への名無しさん:2019/07/21(日) 17:55:20.00 ID:+jjIgzhh0.net
私大現代文のプラクティスって参考書買ったんだけど、どう?

739 :大学への名無しさん:2019/07/21(日) 18:05:34.56 ID:EYufe3nv0.net
>>737
中学のときに活用覚えたよね?
五段活用とかかろかっくいいけれとか
忘れちゃった?

740 :大学への名無しさん:2019/07/21(日) 18:18:51.92 ID:psTrE+Nc0.net
国文法(=活用)だけでなく、外国人が習うような日本語文法やりましょってことじゃね?

741 :大学への名無しさん:2019/07/21(日) 18:22:39.34 ID:EYufe3nv0.net
大学受験を目指す人にとっては時間の無駄だよ

742 :大学への名無しさん:2019/07/21(日) 18:30:56.54 ID:PypMGWym0.net
>>737はなんでと問うているのにお前らの答案といったら・・・

743 :大学への名無しさん:2019/07/21(日) 18:33:26.72 ID:osemIyVc0.net
現代文関しては、文法と読解を結びつけた授業がないのは
現代文教師の怠慢なのかね
古文や漢文もまずは文法
現代文も、国文法からきっちりと仕込めば、
記述も読解のレベルもあがるんじゃなかろか

結局、中学受験で頑張った進学校の生徒が
難関大へも行っているわけで
基礎がいかに重要なのかがわかる

744 :大学への名無しさん:2019/07/21(日) 19:34:48.53 ID:gAVjsg5b0.net
現代文の教師ってセンター試験で満点とれないよな
他の科目ならあり得ない

745 :大学への名無しさん:2019/07/21(日) 20:44:22.39 ID:11h/9bLo0.net
>>744
さすがに取れるやろ

746 :大学への名無しさん:2019/07/21(日) 22:39:11.00 ID:9is6yF6i0.net
国文法ガイジ爆誕

747 :大学への名無しさん:2019/07/22(月) 03:34:44.01 ID:4GhLQUSw0.net
国文法(橋本文法)なんて古文学習ありきのゴミ
そもそも橋本文法の根幹は文節の概念にあるが、それが、言語学的に不自然だの、母語話者の感覚に反するだの、非難の的になり続けてる
生成、認知、もっと古いのでいえば構造主義や修辞学メインの連中からもしばしば批判されている
死んだ分類だよ、ほんとに

748 :大学への名無しさん:2019/07/22(月) 03:40:31.33 ID:4GhLQUSw0.net
でも学校教育ではその国文法すらまともに教えず、テキトーにのらりくらりと、核心的な部分ではなく古典教育ありきでの活用表暗記、品詞文節わけだけをやらせてる
それなら橋本文法に特化させた方がよっぽどマシとしか…

749 :大学への名無しさん:2019/07/22(月) 04:21:07.34 ID:u7roIL9M0.net
戦前?戦後のままで、
言語学が発展してもそのままってのがすごいよな
そりゃ、どんどん日本人の読解力も落ちていくわけだ
最近の子どもは本を沢山読まないから、って言う問題ではない

750 :大学への名無しさん:2019/07/22(月) 12:43:42.82 ID:nczdKaek0.net
>>745
いやー
微妙な国立大学の教育学部卒とかだと怪しいと思うなあ
地方の公立私立高校の国語教師とかね

751 :大学への名無しさん:2019/07/23(火) 06:38:36.16 ID:/tyaVRm90.net
じゃあどうやって現代文文法の勉強したらいいんだよ

752 :大学への名無しさん:2019/07/23(火) 07:57:39.39 ID:v5tXxoNx0.net
例えば現代文文法の何がわからないから問題が解けないと思うの?
具体的な文を抜粋して何がどうわからないから問題が解けないのか説明して

753 :大学への名無しさん:2019/07/23(火) 13:00:06.95 ID:YWW8ZT9F0.net
>>751
益岡 隆志「24週日本語文法ツアー」(くろしお出版、1993年10月31日)
益岡 隆志・田窪 行則「基礎日本語文法 改訂版」(くろしお出版、1992年5月25日)

754 :大学への名無しさん:2019/07/23(火) 18:52:16.44 ID:W6jSiYGn0.net
現代文総合スレッド Part78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1551332433/753-800

755 :大学への名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:46.63 ID:RM2Mslx70.net
>>752
さすがに5chでそこまで具体的に要求するのはめんどくさすぎるが俺もこれには興味ある
しかし大学受験で文法やらないからまともに答えられる人なんてここにはいないのかも
そして大学受験が終わったらそもそも現代文の勉強自体意味があるのか疑問だから
文法が受験でどのように必要かなんて考えようなんて思わないよ絶対

756 :大学への名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:00.39 ID:KhYuE82K0.net
「助詞」「指示語」「接続詞」(国文法)に注目して解いてたのは田村だな
いまだと柳生もしっかり基礎として中学で習った国文法を確認しておけというね

757 :大学への名無しさん:2019/07/23(火) 22:52:10.71 ID:KhYuE82K0.net
接続詞なんて英語で理解してるようなもんだ
で、英語の文法などでふわっと習ったものを日本語に置き換えてるだけなので
きっちりと理解してないで原因→結果を結果→原因とか、接続詞の使い方を間違える

758 :大学への名無しさん:2019/07/24(水) 06:29:53.47 ID:uOKbsBEUf
■■■■■■■■■■■■
福井一成ファンクラブに入りたい人は、「@FMamayu」へツイートするといいよ。
■■■■■■■■■■■■

759 :大学への名無しさん:2019/07/24(水) 07:07:25.54 ID:89fhnG3p0.net
その英語でもandの並立と順接の違いを理解してないのが多いんだがね

760 :大学への名無しさん:2019/07/24(水) 14:08:18.35 ID:kp3IbpE00.net
最短10時間でセンター現代文が9割取れるって奴買ってみたけど、これどう?
使える?
やる前にレビュー見たら、あんま良くなさそうだったけど

761 :大学への名無しさん:2019/07/24(水) 14:33:12.36 ID:N/aStW9x0.net
>>760
10時間くらいなら実際やってみてから感想教えてくれよw
良くなかったとしても1日か2日あれば終わるだろ

762 :大学への名無しさん:2019/07/24(水) 17:03:04.73 ID:iWdMa1nH0.net
そういう本ってとりあえず8、9割取れるのが前提
難しい問題にこの年のこれはこうだからこうみたいな解説が付いてそう
数学なら大学への数学にのってそうなこの公式を使うと一発で解ける!裏技!みたいな感じ。なお本番はまず使いどころないみたいな
そういうイメージ。現代文だから知らないけどさ

763 :大学への名無しさん:2019/07/24(水) 19:44:37.22 ID:r5xsxJ5e0.net
それに気がついたら苦労しないよ、みたいな事が書いてあるのかな
現代文の参考書は答え知ってから回答書く後出しジャンケンみたいなところあるからなあ

764 :大学への名無しさん:2019/07/25(木) 01:49:58.85 ID:3hai1YCi0.net
河合塾のはじめての入試現代文使った人は観想ください

765 :大学への名無しさん:2019/07/25(木) 10:04:26.31 ID:284DDhER0.net
>>764
俺も気になってる
よさそうだよね、あれ

766 :大学への名無しさん:2019/07/26(金) 14:26:15.02 ID:/qWkMdQ10.net
ブックオフで現代文SOSを手に入れたので1学期に仕上げました。
「レア本で勉強してる」という優越感(?)から、思いのほか勉強が進んで驚きましたw

模試の得点率も急上昇し、あとは演習を重ねるだけで現代文は大丈夫そうなのですが、
自分は読み方の基本のところがややグラついています(SOSは解き方しか扱ってません)。
そこで、問題演習をしながら読み方を整えられるような本を探しています。
何かオススメありましたら教えて下さい。志望校は早大法と中大法のみです。

767 :大学への名無しさん:2019/07/26(金) 14:43:34.18 ID:VVfhWLB40.net
>>764
>>765
ルール36とかポイント16とは違って
話に流れがあって面白い
はじめから順々にやっていくことで、
読み型、自信をもって解答を選べるようになる

そのあと、センターだけなら過去問
文型なら河合の同じような時期にでた記述もやるといいね(私大でも)

768 :大学への名無しさん:2019/07/26(金) 14:48:28.04 ID:VVfhWLB40.net
>>766
高校生のための現代文ガイダンス ちくま評論文の読み方
基礎学習システム 必修現代文
現代文解釈の基礎
基礎現代文問題精講(古いやつ)

769 :大学への名無しさん:2019/07/26(金) 15:05:54.76 ID:2dvsIaaY0.net
>>767
その本良いと思ったけど、アマゾンの生徒の絶賛レビューが気持ち悪かった
逆効果だと思うわ

770 :大学への名無しさん:2019/07/26(金) 20:36:15.34 ID:OHFvR/6d0.net
木村信者ですか…ちょっとあれはよくないね

771 :大学への名無しさん:2019/07/26(金) 20:49:13.80 ID:dEhDHMU00.net
難易度の高い評論文に慣れたいのだけど観念的で抽象度が高い
哲学的な文章に慣れたいんだけど、おすすめの参考書か
本を教えてください

早稲田志望で、今までにやった参考書は以下です
問題集は現代文と格闘する
現代文読解力の開発講座 
私大編 現代文のトレーニング

772 :大学への名無しさん:2019/07/26(金) 20:52:09.94 ID:dEhDHMU00.net
すいません
推敲が終わる前に書き込んでしまいました

難易度が高く、観念的で、抽象度の高い
哲学的な文章に慣れておきたいと思っています
おすすめの参考書か本があれば教えてください

早稲田志望で今までにやった参考書は以下です
現代文と格闘する
現代文読解力の開発講座 
私大編 現代文のトレーニング

773 :大学への名無しさん:2019/07/26(金) 22:16:26.69 ID:d4IFd6uX0.net
>>772
難しい本が読みたければ、
カント、ハイデガー、
ウィトゲンシュタイン、デリダ、
フーコー読めば?
と言いたいが、まず素養がないとな。

難しい本じゃなくて面白い本を読もうよ。
・精神分析入門
・ものぐさ精神分析
・やさしさの精神病理
・甘えの構造
・空気の研究
・ソクラテスの弁明
・倫理とは何か
・転校生とブラックジャック
・サピエンス全史
・銃、病原菌、鉄
・史記(マンガも可)
・韓非子
・私の中の日本軍
・孫子
・失敗の本質
・戦争論理学
・夜と霧
・普通の人々
・ゴジラとヤマトと僕らの民主主義
・永続敗戦論
・ゼロ年代の想像力
・動物化するポストモダン

774 :大学への名無しさん:2019/07/27(土) 00:07:31.76 ID:qlEMvdwr0.net
適当なこと言うな
いい加減な自称進学校の教師みたいだな

775 :大学への名無しさん:2019/07/27(土) 00:08:10.53 ID:qlEMvdwr0.net
論理哲学論考なんてガキに理解できる分けねえだろ

776 :769:2019/07/27(土) 01:20:39.86 ID:d0bZiOw80.net
つまりまあ、こ難しい西洋哲学の前に、いま目の前の現代日本の問題。

ガンダムとエヴァンゲリオン、ゼロ年代のセカイ系を語れないとイかんだろうと。

777 :大学への名無しさん:2019/07/27(土) 01:22:53.06 ID:Z/qXmfBz0.net
宇宙世紀を語りたいのはわかるけど、身近にあるコズミック・イラをなにより語れないといけない
ということですね、わかります

778 :769:2019/07/27(土) 08:19:49.01 ID:X0cKLoPv0.net
単に哲学の本を読むと、哲学じゃなくて
哲学学になっちゃう。

自分の問題として疑問を持って考えるのが哲学。
現代高校生の自分の問題って、
セカイ系、反知性主義、相対主義、ニヒリズム、コミュ力至上主義あたりっしょ。

779 :大学への名無しさん:2019/07/27(土) 12:01:30.59 ID:o4USE4s20.net
セカイ系をそこに並べるのは違和感が

780 :大学への名無しさん:2019/07/27(土) 13:00:32.28 ID:KVoz79yP0.net
この人はアドバイスしたいんじゃなくて、自分の知識をひけらかしたいだけだから構うだけ無駄

>>773

781 :769:2019/07/27(土) 15:21:25.17 ID:d0bZiOw80.net
『天気の子』をさっき観てきたけど、凄いね。
これは受験生見た方がいいよ。

この作品は、良識有る欧米知識人には酷評されることが必定。
来年のNewsweekやTimeの記事が怖い。(理解不能で無視される可能性大か)

しかし、二次大戦に負け、安保闘争に負け、冷戦後のグローバル化に負け、
今また中国との競争と少子高齢化に負けつつある、
あらゆる大きな物語(正義と社会改良への希望)を失った日本人には、
セカイ系の物語がリアルな時代の気分として響く。

(ネトウヨは愛国と中韓ヘイトに、大きな物語のかりそめの回復を求めているが…)

その辺が、現状に不満を持ちつつ自民党に投票する若者世代の倒錯した行動にも繋がるのかも。

さて、大学教授には、欧米知識人の教養から現代日本の病を見るタイプと、
両方に足場を置くタイプがあるけど、いずれにせよ、
このセカイ系を生んだ日本社会の喪失と絶望を考えない訳にはいかんだろうよ。

すると関連した評論文が入試問題に出る可能性も20%位は出てくると。

782 :大学への名無しさん:2019/07/27(土) 16:14:24.47 ID:Fe27ZbOC0.net
↑あほ

783 :大学への名無しさん:2019/07/27(土) 16:44:16.27 ID:hvMTGxVA0.net
自意識過剰すぎてひく

784 :大学への名無しさん:2019/07/27(土) 17:08:04.13 ID:qHAZEI7r0.net
自爆テロ起こした青葉のバックのテレビ関係者、チョン、自民がきらいな党の人でしょ

785 :大学への名無しさん:2019/07/27(土) 17:11:19.31 ID:WgSPJxUk0.net
糖質おるやん

786 :大学への名無しさん:2019/07/27(土) 17:25:52.65 ID:OrZv5f5M0.net
>>772
柄谷行人が一読ではわけわかんなくていいよ(文体と内容の重さどっちも)
癖が強すぎるのは蓮實重彦

787 :大学への名無しさん:2019/07/27(土) 17:50:35.36 ID:xSjzF9P10.net
>>768
今日、本屋に2件行ったんですけど1冊も売ってなかったです…
もう少し簡単に買える問題集を教えて下さい。

大学入試レベルの問題を解きながら、読み方を中心にサポートしてくれる本が欲しいです。
ちなみに学校では旺文社のレベル別問題集(3、4、5)を薦められています。
著者は梅澤という人の本です。

788 :大学への名無しさん:2019/07/27(土) 17:53:00.51 ID:VDtgvEvx0.net
尼使えよ

789 :大学への名無しさん:2019/07/27(土) 17:58:50.71 ID:OrZv5f5M0.net
>>787
柳生ポラリスとかは?
SOSって林のタネ本だっけ、柳生は林っぽさもある

790 :大学への名無しさん:2019/07/27(土) 19:01:31.12 ID:UEOmfcDS0.net
>>789
SOSは代ゼミの笹井の丸パクリですね

791 :大学への名無しさん:2019/07/27(土) 23:13:02.25 ID:xSjzF9P10.net
>>788
本の中身を見てから買いたいんですよね。
親のお金で買うので…

792 :大学への名無しさん:2019/07/28(日) 04:12:31.29 ID:YV8R0pKb0.net
>>787
旺文社のレベル別はいいと聞くよ

793 :大学への名無しさん:2019/07/28(日) 04:12:57.93 ID:BRMBxXuI0.net
好きに読みゃいいんだよ。

794 :大学への名無しさん:2019/07/29(月) 11:40:47.79 ID:lCrqgSMG0.net
なぜか古典文法の話がでとるが、既存文法が嫌なら小田勝せんせいの本でもやっとれ。

795 :大学への名無しさん:2019/07/29(月) 14:13:58.68 ID:lCrqgSMG0.net
そういや共通テスト対策の本がぼちぼち出てきてるけど、学研と桐原からはまだ出てないのは
なんとなく気にかかる。桐原は学校専売品は出したみたいだけど。

796 :大学への名無しさん:2019/07/29(月) 16:18:04.97 ID:rtnKuJZi0.net
共通テストが始まってもいないのになんで対策本が書けるのかね

797 :大学への名無しさん:2019/07/29(月) 16:21:15.29 ID:6XP7LVVY0.net
試行テストやったんじゃなかったか

798 :大学への名無しさん:2019/07/29(月) 17:28:25.86 ID:rtnKuJZi0.net
試行テストなんて当てになるかよ
とはいえ、記述式、一回目は簡単な問題を出してくるかな

799 :大学への名無しさん:2019/07/30(火) 19:55:13.86 ID:ZlAPYqXZ0.net
【LL7】京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田
http://ll7.jp/
LL7とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです。

2020年度から、「法学部3年間+法科大学院2年間」の5年一貫教育で司法試験合格をめざす「法曹コース」制度がスタートする。
法学部法曹コース(3年間)修了者は、特別選抜を経て法科大学院の法学既修者コース(2年間)に進学できる。
特別選抜は、協定先の大学を対象とした「5年一貫型」に加え、協定関係にない大学からも受け入れる「開放型」も設けることができる。
言うなれば前者が指定校推薦型で後者が公募推薦型だ。
そこで法科大学院の無い大学は、修了者の送り出し先を確保すべく、有力法科大学院との間で連携(協定締結)を進めている。

●新潟大学
→東北大・神戸大・慶應大・中央大・早稲田大の法科大学院

●信州大学
→中央大・早稲田大・金沢大の法科大学院

●熊本大学
→九州大・神戸大・中央大・早稲田大の法科大学院

●鹿児島大学
→中央大・神戸大の法科大学院

●明治学院大学
→早稲田大・中央大・慶應大の法科大学院

●西南学院大学
→九州大・琉球大・早稲田大・中央大・立命館大・関西大の法科大学院

文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2019/07/29/1419699_003.pdf

800 :大学への名無しさん:2019/07/31(水) 10:50:51.73 ID:cQtQOKos0.net
杉田俊介の「松本人志論」をググって読んで次の問いに答えよ。

1)筆者の言う北野の笑いとは
2)「うんこちゃん」とは何か
3)筆者の言う松本の笑いとは
4)週刊金曜日の批評に欠けていたものとは何か
5)筆者は松本の笑いに対してどのような感情を抱いているか

ただし問2以外で「うんこちゃん」は使用禁止

801 :大学への名無しさん:2019/07/31(水) 16:46:04.64 ID:3ALdjcl30.net
ミラクルアイランドってどう?

802 :大学への名無しさん:2019/07/31(水) 17:25:58.24 ID:oJKfY40t0.net
>>801
いいんじゃないですかね。
つなぐとわける。
早稲田向けかな。

803 :大学への名無しさん:2019/07/31(水) 21:39:26.14 ID:RQ28e20q0.net
>>790
ネットで数分の動画を見ても、同じと感じないんだけどな。

804 :大学への名無しさん:2019/07/31(水) 23:54:01.95 ID:R97dpH1a0.net
800

805 :大学への名無しさん:2019/07/31(水) 23:54:47.26 ID:R97dpH1a0.net
現代文総合スレッドPart78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1551332433/805-850

806 :大学への名無しさん:2019/08/01(木) 17:53:11.27 ID:e7AEUfNe0.net
9月に語学春秋社から兵頭宗俊 実戦現代文講義の実況中継ってのが出るんだけど
兵頭宗俊って先生は有名なの?

807 :大学への名無しさん:2019/08/01(木) 18:33:05.56 ID:eXPkgBfW0.net
実況中継シリーズって新刊出してるんだ

808 :大学への名無しさん:2019/08/01(木) 19:01:36.85 ID:KODKW/C50.net
スタサブ講師

809 :大学への名無しさん:2019/08/01(木) 20:24:23.15 ID:UjGT01H+0.net
>>766
河合出版の3巻本。基本、応用、完成だったかな
田村の私大現代文講義
z会 私大編 現代文のトレーニング[改訂版]

810 :大学への名無しさん:2019/08/01(木) 21:25:52.35 ID:0l7f7WF80.net
開発講座のタコツボってなんなんだ

811 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 08:30:29.73 ID:Zbafy74I0.net
現代文が苦手な早稲田上位志望の者ですが、記述対策はした方がいいですか?
記述が苦手で正直記号問題や漢字の読み書きを落とさずに点とりたいです。

812 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 12:25:11.57 ID:FtWBRJ3o0.net
>>811
いいんじゃねえの
俺は古文漢文嫌いでやらなかったけど早稲田四学部受かったよ
嫌いな部分を他でカバーできれば大丈夫だ

813 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 12:44:19.32 ID:5TTM4I770.net
>>812
どうカバーしたの?

814 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 13:05:57.40 ID:qpkoOkyT0.net
>>811
自分で対策できない奴は早稲田上位は受からない。教育か人科にしておけ

815 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 13:07:58.71 ID:qpkoOkyT0.net
>>813
英社(or数)でカバーすればいいだろ。とりわけ配点が高い英語

816 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 13:10:17.93 ID:5TTM4I770.net
配点が同じ学部はどうするの?
英語も社会も7割は普通に取れるけど古文と漢文をカバーするためには
学部によっては9割とらないとダメなんじゃない?
さすがに9割は難しいよ

817 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 13:25:05.50 ID:8B7S+X/M0.net
>>816
横だがこのネガティブな言い回し何も実現できなさそう…
みんな難しいから上位なんじゃん
わざわざそこを志望してるなら他人を問い詰めるまでもなく
それなりの自信が自分の中にあるんじゃないの?

818 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 13:38:16.44 ID:qpkoOkyT0.net
>>816
配点同じ学部は諦めろバカ

819 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 13:39:02.33 ID:5TTM4I770.net
自分も早稲田志望だけど古文と漢文を捨てる選択肢はないなあ

ちなみに現時点で現代文は7割から8割
普通レベルの古文漢文は8割から9割
難し目の古文、漢文だと5割のときもある
英語は7割から8割
政経は7割とれてるから8割目指して勉強してるけど
確率の問題で穴はなくしておいたほうが合格の確率は上がる
自分も古文漢文が弱点だと認識してるけど
捨てるなんて博打は自分はやらない

820 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 13:39:55.88 ID:qpkoOkyT0.net
>>816
数学なら9割は狙える。そういう得意技を持つ奴なら1科目分はカバーできる。

821 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 13:40:44.68 ID:5TTM4I770.net
文転の人で数学が得意ならやれば?としか

822 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 13:42:42.67 ID:qpkoOkyT0.net
>>819
あたり前だよ。
古文漢文ほどコスパ の良い科目ねえしな。
どんなバカでも3ヶ月必死にやればなんとかなる。
数学で満点狙えるとか帰国で英語が無双な奴以外は、英国社はまんべんなく穴をなくす。
あたり前のことだと思う

823 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 13:48:50.68 ID:qpkoOkyT0.net
>>811
記述問題やれよ。要約もやれよ。
だから現代文できねえんだよ。
選択問題ばっかやっても力はつかない。
選択問題でも選択肢見ずに自分なりに記述で考えてから選択肢選ぶとか勉強に工夫しろ。自分で考えてやれよ。

824 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 14:11:10.38 ID:5TTM4I770.net
>>811
早稲田上位学部に特有の抽象度が高い観念的で読みにくい評論文がある程度理解できるように
なるためには、抽象度の高い文章を読解するときは、その文章の論理構成図を作って
論理構成が頭の中で整理できるまで訓練するのが早道なのかなと思う

825 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 14:47:38.89 ID:qpkoOkyT0.net
>>824
要約しろ

826 :大学への名無しさん:2019/08/02(金) 20:11:06.09 ID:QdVtHXVq0.net
アクセス完成編東大早慶レベルってよく見るけどここだとランクBなんだなー

827 :大学への名無しさん:2019/08/03(土) 10:18:17.34 ID:Mrc+VwaS0.net
>>826
ここのランクなんか気にするな。受験参考書キチガイの爺さんが書いているから。現代の受験難易度も無視されているし。問題集の難易度は最近の赤本で過去問と比較しなよ。

828 :大学への名無しさん:2019/08/03(土) 10:25:16.17 ID:L+qv1nbG0.net
たしかに自称早稲田四学部受かった爺も居座って威張ってる有様だし
現在進行形で頑張ってない奴にとっては居心地いいんだろうな

829 :大学への名無しさん:2019/08/03(土) 10:53:25.51 ID:6crGyrgc0.net
読書猿っていうブロガーも「現代文解釈の基礎」を一押ししてたな

830 :大学への名無しさん:2019/08/03(土) 10:54:46.06 ID:6crGyrgc0.net
ごめん書き込むスレ間違えた

831 :追加・訂正:2019/08/03(土) 16:34:12.89 ID:PHZeR4wn0.net
【LL7】京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田
http://ll7.jp/
LL7とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです。

2020年度から、「法学部3年間+法科大学院2年間」の5年一貫教育で司法試験合格をめざす「法曹コース」制度がスタートします。
法学部法曹コース(3年間)修了者は、特別選抜を経て法科大学院(2年間)に進学できます。
そこで法科大学院の無い大学は、有力な法科大学院を特別枠で受験できるよう、連携(協定締結)を進めています。

●新潟大学
→東北大・神戸大・慶應大・中央大・早稲田大の法科大学院

●信州大学
→中央大・早稲田大・金沢大の法科大学院

●熊本大学
→九州大・神戸大・中央大・早稲田大の法科大学院

●鹿児島大学
→中央大・神戸大の法科大学院

●明治学院大学
→早稲田大・中央大・慶應大の法科大学院

●西南学院大学
→九州大・琉球大・早稲田大・中央大・立命館大・関西大・岡山大の法科大学院

●立教大学
→中央大・慶應大・早稲田大の法科大学院

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2019/07/29/1419699_003.pdf
https://www.rikkyo.ac.jp/news/2019/07/mknpps000000yvs5.html

832 :大学への名無しさん:2019/08/04(日) 06:04:54.57 ID:Jii/vgT/p
■■■■■■■■■■■■
福井一成ファンクラブに入りたい人は、「@FMamayu」へツイートするといいわ。
東大の医学部卒で、医学的根拠のある科学的勉強法の本を何冊も書いている人よ。
■■■■■■■■■■■■

833 :大学への名無しさん:2019/08/06(火) 16:43:05.74 ID:bKdjDgxU0.net
ようやく早稲田の過去問で8割安定して取れるようになった
現代文が一番苦手だったのにやればできるようになるもんなんだねー

834 :大学への名無しさん:2019/08/06(火) 16:49:07.94 ID:3qGrpLj00.net
早稲田の難問は選択肢なのに予備校で答え割れるからなあ

835 :大学への名無しさん:2019/08/06(火) 17:03:45.23 ID:T8HMUvhC0.net
>>834
そんなことあるのか
知能指数が高い人でないと区別できない何かが見抜けるかとかなの?
それとも単純に傾向の違い?

836 :大学への名無しさん:2019/08/06(火) 17:17:41.63 ID:nRvSUg7L0.net
>>835
悪問でしょうね
最近は知らんが20年前の過去問はザラだった
赤本と青本とグリーン本で正解が割れてんの

837 :大学への名無しさん:2019/08/06(火) 17:34:52.47 ID:c50Wai640.net
>>833
凄いね

838 :大学への名無しさん:2019/08/06(火) 18:13:00.16 ID:/6TSCg3X0.net
https://www.youtube.com/watch?v=a-Q26cOlFAo
現代文は答え割れるよ
相対的に、この選択肢の中ならこれがいちばんいい、というものを選ばないといけない
動画だと単語だけど、センターのように長い文章で選ぶタイプの私大現代文だと難しい

839 :大学への名無しさん:2019/08/06(火) 18:34:28.66 ID:T8HMUvhC0.net
>>838
字汚いし呂律回ってないし妙な機嫌の良さだし酔っぱらってるのか?

840 :大学への名無しさん:2019/08/06(火) 22:22:44.05 ID:DohVqUc70.net
>>838
笹井先生は代ゼミ現代文の一時代を築いたのに東大現代文降ろされちゃったよね

841 :大学への名無しさん:2019/08/06(火) 22:25:54.15 ID:AbjCxq710.net
あの堀木だって東大現代文降ろされたしな
代ゼミはよくわからん

842 :大学への名無しさん:2019/08/06(火) 22:47:54.01 ID:bKdjDgxU0.net
世代交代じゃない?
若い先生の方が研究熱心だしいい授業やるよ

843 :大学への名無しさん:2019/08/06(火) 22:52:28.09 ID:DohVqUc70.net
酒井先生はいったい何十年間早大現代文を担当しているのだろう?

844 :大学への名無しさん:2019/08/06(火) 23:02:37.91 ID:c50Wai640.net
今代ゼミ東大現代文誰が担当してるの?

845 :大学への名無しさん:2019/08/06(火) 23:53:12.67 ID:x+PJ0jyj0.net
代ゼミの東大現代文は藤井健志
若手じゃないじゃん

846 :大学への名無しさん:2019/08/06(火) 23:57:58.72 ID:c50Wai640.net
東大現代文は堀木→笹井→藤井という流れ?

847 :大学への名無しさん:2019/08/09(金) 06:25:15.20 ID:MmnsrjCv0.net
◆東大京大早稲田慶応の就職活動生1,000人が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP5
  1 三菱商事 
  2 伊藤忠商事
  3 三井物産
  4 丸紅
  5 住友商事

848 :大学への名無しさん:2019/08/10(土) 12:07:50.71 ID:gc/waxes0.net
2016年の早稲田商学部の問題難しすぎて笑った

849 :大学への名無しさん:2019/08/10(土) 21:09:21.58 ID:gmLzH3ab0.net
そろそろセンター現代文対策をしたいと思うのですが
赤本、河合の黒本、駿台の青本どれが一番おすすめでしょうか?
解説が詳しいのがいいです

850 :大学への名無しさん:2019/08/10(土) 22:30:35.49 ID:+o46aw0N0.net
河合のでいいんじゃないですかね

851 :大学への名無しさん:2019/08/11(日) 17:16:01.09 ID:1+9g+tSa0.net
乙会

852 :大学への名無しさん:2019/08/11(日) 20:53:43.67 ID:jErw1/n10.net
全部買って読み比べる

853 :大学への名無しさん:2019/08/11(日) 23:05:43.74 ID:2jFNSABL0.net
代ゼミの青木邦容先生の参考書やったりとか講義受けた人いますか?
代ゼミライブラリーから参考書2冊(単語を入れると3冊)出てるんですが
地元本屋になくて中身を見れません
どんな感じか教えてほしいのです

854 :大学への名無しさん:2019/08/12(月) 00:49:51.61 ID:5HHVq2Xo0.net
>>853
三冊とも持ってるけど、無理してやらなくてもいいと思う
他にいい本はいくらでも出てるわけだし

855 :大学への名無しさん:2019/08/12(月) 00:59:09.40 ID:VXOf8lF80.net
現代文は誰か1人のやり方(解法・メソッド)を信じて、それを過去問で演習して身につける事が大事よね

856 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 11:39:03.22 ID:Xc8Smy780.net
・社会科目の講義系参考書が上手く読み進めない
・英語のリスニングで途中から体力が切れる
・日常会話でもよく上の空になる

こういった事が色々あって、どうすれば良いんだろうと色々探してみたけど、何やら「要約力」が足りないらしい。
そこで、現代文とは全く関係ない科目の為だけに文章慣れや要約力を付ける為にキーワード読解やろうと思うんだけど、これってアリかな?

857 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 11:40:45.16 ID:1SJ4bB1U0.net
ズバリ
ADHDでしょう
自分がそう

858 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 11:47:23.41 ID:Xc8Smy780.net
>>854
ウッまあ症状的に自覚あるしそうっちゃそうかも…
それともセンター現代文を縦に解きまくった方がいいかな?

859 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 11:47:43.62 ID:Xc8Smy780.net
安価ミス>>857

860 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 11:54:22.72 ID:1SJ4bB1U0.net
集中力を高めるトレーニングやったらいいんじゃない?
ADHD ワーキングメモリ トレーニングでぐぐってみたら

861 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 12:37:50.07 ID:mI+HFKAD0.net
とりあえず、ADHDに効くサプリメントを購入する事にしました。
モバイルsuicaの残高が丁度108円になったので、これで100均で水を買おうと思います。
これでもなおリスニングや日常会話に支障が出る場合、再び相談させて頂きます。






あれ、ここ大学受験板の現代文スレだよね?

862 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 15:43:47.25 ID:ibHhv5Yv0.net
サプリなんか気休め。

本読めないのは、要約はもっともムズい。そんなの諦めて、字面を追いつつ音読して、二三行に一回程度気分で選んだ語句をノートしてゆくと時間はかかるが最後まで読める。

863 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 21:22:46.65 ID:WuSkq0ra0.net
漢字について質問です。
March志望の宅浪生です。
漢字マスター1800をつかって1日見開き1ページやっています。
やり方は赤シートで隠して書けたらオッケーで、書けなかったら10回書き、って感じです。
このやり方はあっているのでしょうか?正しいやり方があれば教えてください。

864 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 21:28:33.58 ID:Tyq25JZ40.net
宅浪で1日1ページ?w

865 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 21:38:06.47 ID:3EqNpeot0.net
>>863
正しいやり方なんかないが、効果あるのは、まずは繰り返し読む。読むってか形をよく見る。三から十回くらいそれやったら、書き取り練習。カンと要領いいやつは、もう覚えてるし、わるいやつもそれなりには。
暗記物全般はもちろん、数学でも教科書わかってるレベルならこれでいけるぞ。

866 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 21:46:57.01 ID:Tyq25JZ40.net
1日で書き取りA〜C10回読むの1週間続けるほうがええやろ
漢字と意味に目を通しつつ慣れてきたら難しいのだけ書いてみるとかさ

867 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 21:52:55.15 ID:WuSkq0ra0.net
>>865
>>866
ありがとうございます!読むのが大切なんですね!
実践してみます!

868 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 22:25:00.57 ID:XoGLk7FY0.net
>>863
マーチ志望、というか選択式の漢字問題が出る私大志望が書き取りする意味あるのか?

869 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 23:16:04.82 ID:3EqNpeot0.net
>>867
おう、がんばれ。
読むのが基本だが、漢字の場合はさらに形をよく見るのが大事な。

870 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 23:17:48.40 ID:3EqNpeot0.net
記述ないなら書き取り練習はいらんぞ。定着のためしてもいいけど。

871 :大学への名無しさん:2019/08/13(火) 23:20:45.50 ID:WuSkq0ra0.net
>>868
>>870
Marchと言いましたが第一は明治で、明治は結構記述出るので書きの練習が必要なのです。
>>869
ありがとうございます。また何かあったら質問しにくると思うのでその時もよろしくお願いします!

872 :大学への名無しさん:2019/08/14(水) 10:36:55.22 ID:+HwiWt8D0.net
>>863
ttp://s-park.wao.ne.jp/archives/1962

873 :大学への名無しさん:2019/08/16(金) 09:21:55.64 ID:L2jPfxaj0.net
高2で駿台全国偏差値58くらいなんやけど初めて現代文やろうと思うんやけど何がオススメ?
学校の現代文の授業とかもずっと寝ていつもフィーリング(?)で解いとんやけどいい参考書ある?

874 :大学への名無しさん:2019/08/16(金) 12:31:18.90 ID:pCSj3ly80.net
>>873
そのまま自分のセンスを信じて受験まで何もしなくていいよ

875 :大学への名無しさん:2019/08/16(金) 12:48:14.00 ID:hr/StCgS0.net
マジレスすると
5月に現代文の受験勉強を始めた
そのときの実力派センター現代文は割程度
3か月ほど現代文を集中的にやった
・スタディサプリ現代文(小柴)←取っ掛かりとしてはいいと思う。まあまあおすすめ
・読解力の開発講座←まあまあおすすめ
・現代文と格闘する←やりたきゃやればいい
・私大編 現代文のトレーニング←微妙
・スタディサプリ現代文夏期講習難関私大&難関国公立(柳生)←かなりおすすめ
で、8月に入って早稲田の現代文過去問解いたら割(政経、法、文))から9割(人科、商、教)
ちなみに早稲田志望

876 :大学への名無しさん:2019/08/16(金) 12:49:35.83 ID:pCSj3ly80.net
なんで肝心の何割とれたかを伏せるかなー

877 :大学への名無しさん:2019/08/16(金) 12:50:10.20 ID:hr/StCgS0.net
訂正
そのときの実力派センター現代文は割程度

そのときの実力はセンター現代文7割程度


早稲田の現代文過去問解いたら割(政経、法、文)

早稲田の現代文過去問解いたら7割(政経、法、文)

878 :大学への名無しさん:2019/08/16(金) 13:18:09.60 ID:L2jPfxaj0.net
開発講座がオススメなんか、
さすがに何もせんのは不安なんや
少しずつやっていったらいいかな?

879 :大学への名無しさん:2019/08/16(金) 13:40:47.79 ID:hr/StCgS0.net
フィーリングで解いてたら点数がいつまでたっても安定しないから
解答の根拠を明確に答えられるようにできる勉強をやればいいと思う

880 :大学への名無しさん:2019/08/16(金) 21:33:13.08 ID:WeVvdXgo0.net
>>873
>>878
≪難易度ランク≫
【H】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学3・4年 国語 自由自在(受験研究社)
小学高学年 国語 自由自在(受験研究社)
偏差値20アップは当たり前! 「本当の国語力」が驚くほど伸びる本(大和出版)
ふくしま式 難関校に合格する子の「国語読解力」(大和書房)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!(文芸社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)
≪目標ランク≫
【H】小学校国語(読解法)

881 :大学への名無しさん:2019/08/17(土) 04:22:10.58 ID:WoY/GnGP0.net
早稲田文と早稲田文化構想対策でオススメの現代文の問題集を何冊か教えていただけると大変ありがたいです
よろしくお願いします

882 :大学への名無しさん:2019/08/17(土) 06:37:58.34 ID:0iUbBrtb0.net
◆東大京大早稲田 慶応の就職活動生1,000人が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP4
  1 三菱商事 
  2 伊藤忠商事
  3 三井物産
  4 丸紅
 
大学はたったの4年間、でも企業は一生。

883 :大学への名無しさん:2019/08/18(日) 17:13:26.93 ID:RW9zxvT00.net
「現代文読解力の開発講座」がここのランクでは【B】に位置づけられているけど
実際は【A】の方に入っていてもおかしくないと思う
現代文が得意だった友人も「開発講座」はかなり難しいと言っていた

884 :大学への名無しさん:2019/08/18(日) 18:23:07.83 ID:e7/RNF8T0.net
システム現代文って良い問題集でしょうか?
早稲田文志望なのですが、気になっています

885 :大学への名無しさん:2019/08/19(月) 09:41:06.37 ID:FG1w2EDd0.net
>>883
あれ結構ムズいよね
偏差値50〜55程度じゃ最初の方以外手も足も出んと思う

886 :大学への名無しさん:2019/08/19(月) 14:26:01.51 ID:1fQuCcdRH
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「偏差値」を短期間でアップするには医学的根拠のある科学的勉強法≠ェ絶対に必要ね
それには、「ドクター福井の開成流勉強術」(電子書籍)を ダウンロード(無料)して読むこと
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
著者の福井一成は、開成高校を卒業後、2年連続で東大に合格(文U・理V)した医学博士
福井一成ファンクラブに入りたい人は、「@FMamayu」へ ツイートするといいよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

887 :大学への名無しさん:2019/08/20(火) 21:38:48.00 ID:UZ0+p1fc0.net
解法の新技術はランクどこらへんに入るでしょうか?

888 :大学への名無しさん:2019/08/21(水) 16:07:49.34 ID:73SFG7FR0.net
2021年センターの次に始まる共通テストは筆記あるみたいだけど
漢字の書き取りのほかにどんな問題出るんやろか

889 :大学への名無しさん:2019/08/24(土) 00:06:50.36 ID:aV6ZcrHK0.net
ミラクルアイランドってどうなん?

890 :大学への名無しさん:2019/08/24(土) 00:11:40.49 ID:Id54kvmO0.net
メルカリで買ったけど放置したままだわ
中身が古臭い

891 :大学への名無しさん:2019/08/24(土) 00:37:59.53 ID:Ehlf8ySp0.net
>>889
二項対立で読んでいく方法が書かれているよ。

892 :大学への名無しさん:2019/08/24(土) 01:09:15.92 ID:aV6ZcrHK0.net
>>891
早稲田志望でセンター評論は満点硬いけどそっから先がきつい! おすすめの本はある? ちなみに池上の黄色本と短文を使いました。

893 :大学への名無しさん:2019/08/24(土) 06:04:15.89 ID:kbN1Ze+m0.net
『早稲田の国語』やればええやんか。

894 :大学への名無しさん:2019/08/24(土) 08:30:28.65 ID:iQVOBs8z0.net
つべで堀木のラジオ講座が上がっていたので聞いてみたんだけど学校の先生?って感じだった
ラジオ講座で、扱ってるのが明治大学の問題ということを考慮しても退屈だった
駿台の東大志望者がわざわざ代ゼミに授業を受けに来るほどのカリスマ講師だったとは思えない・・・

895 :大学への名無しさん:2019/08/24(土) 13:27:02.55 ID:7tII6mo+0.net
>>892
ミラクルアイランドは早稲田向けにもいいと思う。チョット古いが。

896 :大学への名無しさん:2019/08/24(土) 13:29:13.53 ID:nxDxasMa0.net
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
          東京医科歯科大・ 一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 
 
【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

897 :大学への名無しさん:2019/08/27(火) 19:58:25.46 ID:zrfVqNHK0.net
MARCHの現代文対策でオススメの参考書ある?
今高2で現代文を少しずつやろうと思うんやけど何の参考書がいい?偏差値は駿台模試で50後半とかあったりもするけど安定してないから基礎からやろうと思う。

898 :大学への名無しさん:2019/08/27(火) 20:20:54.74 ID:BdUlk8GM0.net
普通に本読め定期

899 :大学への名無しさん:2019/08/27(火) 20:26:11.96 ID:XBuvAYL40.net
>>897
日栄社、入試英文読解法中級編

好きな本読んで、英語も勉強してりゃ、現代文も解けるようになる

900 :大学への名無しさん:2019/08/27(火) 20:27:37.67 ID:XOCcFhcB0.net
社会科教科の教科書読んでろよ
世界史や公民系のな

901 :大学への名無しさん:2019/08/27(火) 23:31:54.75 ID:SODTSpIp0.net
>>897
現代文読解基礎ドリル (駿台受験シリーズ)
あとは倫理の教科書、参考書

902 :大学への名無しさん:2019/08/27(火) 23:33:22.03 ID:GCNE/NoN0.net
センターの過去問読め。問題はともかく出題される文章の質は保証されてる。

903 :大学への名無しさん:2019/08/29(木) 15:05:08.70 ID:oXZBhkW40.net
読解基礎ドリルはマジでいい!

904 :大学への名無しさん:2019/08/29(木) 23:57:50.68 ID:svBMorCH0.net
現代文総合スレッドPart78

905 :大学への名無しさん:2019/08/29(木) 23:58:10.81 ID:svBMorCH0.net
現代文総合スレッドPart78

906 :大学への名無しさん:2019/08/29(木) 23:58:31.46 ID:svBMorCH0.net
現代文総合スレッドPart78

907 :大学への名無しさん:2019/08/29(木) 23:59:55.58 ID:svBMorCH0.net
現代文総合スレッドPart78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1551332433/907-949
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1551332433/907-950

908 :大学への名無しさん:2019/08/30(金) 18:18:46.16 ID:DTf0B1Hk0.net
≪現代文の記述論述の学習参考書≫
【河合塾現代文科】
得点奪取 現代文 記述・論述対策 3訂版(河合出版)
記述の手順がわかって書ける! 現代文記述問題の解き方 「2つの図式」と「4つの定理」(河合出版)
上級現代文T(桐原書店)
上級現代文U(桐原書店)
大学入学共通テスト 国語[現代文] 記述問題の解き方が面白いほどわかる本(KADOKAWA)
大学入試 全レベル問題集 現代文 6国公立大レベル(旺文社)
【駿台予備学校現代文科】
書くチカラをつける 現代文BASIC問題集(駿台文庫)
国公立標準問題集 CanPass 現代文(駿台文庫)
大学入学共通テスト 国語 記述対策問題集 改訂版(駿台文庫)
【東進ハイスクール現代文科】
出口 汪 現代文講義の実況中継3 改訂版(語学春秋社)
出口のシステム現代文 論述・記述編(水王舎)
【代々木ゼミナール現代文科】
船口の現代文 <読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
大学受験Nシリーズ 船口の最強の現代文 記述トレーニング(学研プラス)
【その他】
記述編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
現代文 標準問題精講(旺文社)
【東大現代文】
難関校過去問シリーズ 東大の現代文27カ年 第9版(教学社)
世界一わかりやすい 東大の国語[現代文] 合格講座(KADOKAWA)
東大入試詳解25年 現代文(駿台文庫)
【京大現代文】
難関校過去問シリーズ 京大の国語27カ年 第10版(教学社)
世界一わかりやすい 京大の国語[現代文] 合格講座(KADOKAWA)

909 :大学への名無しさん:2019/08/30(金) 18:20:16.04 ID:DTf0B1Hk0.net
≪現代文単語≫
読み解くための現代文単語[評論・小説](文英堂)
大学入試 現代文キーワード&ボキャブラリー320(文英堂)
ことばはちからダ! 現代文キーワード 入試現代文最重要キ−ワ−ド20(河合出版)
現代文 キーワード読解 改訂版(Z会出版)
評論・小説を読むための新現代文単語 改訂版(いいずな書店)
読解を深める 現代文単語 評論・小説 改訂版(桐原書店)
イラスト図解でよくわかる!現代文読解のテーマとキーワード(学研プラス)

910 :大学への名無しさん:2019/08/30(金) 18:27:36.21 ID:DTf0B1Hk0.net
822大学への名無しさん2019/08/02(金) 20:11:06.09ID:QdVtHXVq0

アクセス完成編東大早慶レベルってよく見るけどここだとランクBなんだなー

823大学への名無しさん2019/08/03(土) 10:18:17.34ID:Mrc+VwaS0

>>826
ここのランクなんか気にするな。受験参考書キチガイの爺さんが書いているから。現代の受験難易度も無視されているし。問題集の難易度は最近の赤本で過去問と比較しなよ。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1551332433/826-827


878大学への名無しさん2019/08/18(日) 17:13:26.93ID:RW9zxvT00

「現代文読解力の開発講座」がここのランクでは【B】に位置づけられているけど
実際は【A】の方に入っていてもおかしくないと思う
現代文が得意だった友人も「開発講座」はかなり難しいと言っていた

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1551332433/883


880大学への名無しさん2019/08/19(月) 09:41:06.37ID:FG1w2EDd0

>>883
あれ結構ムズいよね
偏差値50〜55程度じゃ最初の方以外手も足も出んと思う

881大学への名無しさん2019/08/20(火) 21:38:48.00ID:UZ0+p1fc0

解法の新技術はランクどこらへんに入るでしょうか?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1551332433/885-887

911 :大学への名無しさん:2019/08/30(金) 18:34:31.19 ID:DTf0B1Hk0.net
≪難易度ランク≫
【C】
大学入試 全レベル問題集 現代文 2センター試験レベル(旺文社)
大学入試 全レベル問題集 現代文 3私大標準レベル(旺文社)
入試現代文へのアクセス 発展編 改訂版(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
〔大学入試センター試験対策〕
マーク式基礎問題集 現代文 6訂版(河合出版)
解決! センター国語 現代文 改訂第4版(Z会出版)
きめる!センター現代文(学研プラス)
【D】
入試現代文へのアクセス 基本編(河合出版)
アクセス復習プレミアムノート [基本編](河合出版)
はじめての入試現代文 正解へのアプローチ(河合出版)
大学受験Nシリーズ 船口のゼロから読み解く最強の現代文(学研プラス)
大学受験プライムゼミブックス 池上の短文からはじめる現代文読解(学研プラス)
教室シリーズ 板野博行の現代文教室(旺文社)
大学入試 全レベル問題集 現代文 1基礎レベル(旺文社)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
現代文の解法 読める!解ける!ルール36(Z会出版)
【E】
トップクラスをめざす! 最高水準問題集 国語 [文章問題] 中学1〜3年(文英堂)
トップクラスの実力完成に! 最高水準特進問題集 国語 [文章問題] 中学2・3年(文英堂)
国立・難関私立高校 入試突破のために! 最高水準問題集 高校入試 国語(文英堂)
国立高校・難関私立高校入試対策 上級問題集 国語(旺文社)
【F】
やさしくわかりやすい 中学国語(文英堂)
中学 国語 自由自在(受験研究社)
高校受験[必携]ハンドブック 国語読解 [完全攻略]22の鉄則(大和出版)
高校入試 塾の先生が教えるシリーズ 「解き方」がわかる国語 文章読解(学研プラス)

912 :大学への名無しさん:2019/08/30(金) 18:39:11.04 ID:DTf0B1Hk0.net
【G】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
中学入試 最高水準問題集 国語(文英堂)
まずは、ここからスタート! ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版ベーシック(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集2 小学生版(大和出版)
偏差値20アップは当たり前! ふくしま式 「国語の読解問題」に強くなる問題集 小学生版(大和出版)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
【H】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学3・4年 国語 自由自在(受験研究社)
小学高学年 国語 自由自在(受験研究社)
偏差値20アップは当たり前! 「本当の国語力」が驚くほど伸びる本(大和出版)
ふくしま式 難関校に合格する子の「国語読解力」(大和書房)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!(文芸社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)
≪目標ランク≫
【C】大学入試センター試験、中堅私立大学
【D】入門、一般私立大学
【E】中学校現代文(問題演習)
【F】中学校現代文(読解法)
【G】小学校国語(問題演習)
【H】小学校国語(読解法)

913 :大学への名無しさん:2019/08/31(土) 23:31:01.56 ID:fCGVSofY0.net
>>910-912
新しいランクを作る?
既存のランクを使い続ける?

914 :大学への名無しさん:2019/08/31(土) 23:40:48.12 ID:XTjBZLjv0.net
基礎とか基本とかゼロからというタイトルの本が文字通りだった試しは

915 :大学への名無しさん:2019/09/02(月) 21:56:12.20 ID:u9A+b7E00.net
現代文って誰の参考書で勉強すればいい?

916 :大学への名無しさん:2019/09/02(月) 22:08:29.11 ID:baPQzT7W0.net
>>915
板野。

917 :大学への名無しさん:2019/09/02(月) 22:10:01.78 ID:baPQzT7W0.net
■的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは■
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部(文系・理系)。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

■こういう質問の仕方は避けましょう■
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。

918 :大学への名無しさん:2019/09/03(火) 22:44:27.54 ID:kyOGsu6q0.net
「近代以降の文章」って古文漢文入る?
https://i.imgur.com/Cry0TgX.jpg

919 :大学への名無しさん:2019/09/03(火) 23:01:53.94 ID:jN0JscnE0.net
>>918
入らない
現代文のみ

920 :大学への名無しさん:2019/09/04(水) 12:28:27.42 ID:UH9UXzpg0.net
>>918
東海大学ってセンター利用でも科目数少ないんだ

921 :大学への名無しさん:2019/09/04(水) 12:29:08.24 ID:8NoRs+Io0.net
ちょっと前に話題になった大学の入試問題の解答の公開ですが
結局、記述問題の解答例を出した大学ってどこがあるんですかね?
ざっと調べた範囲だと阪大くらいしか見つからないのですが

922 :大学への名無しさん:2019/09/04(水) 12:42:45.05 ID:UH9UXzpg0.net
へー
阪大やるな
出題ミスでやらかしてるから公開したのかな

923 :大学への名無しさん:2019/09/04(水) 23:16:14.71 ID:pmKAsk8Q0.net
>>921
前から公開してたと思われる大学だと

山口大学
http://nyushi.arc.yamaguchi-u.ac.jp/mondai_kouhyo/index.html

東京外国語大学(国語はないけど)
http://www.tufs.ac.jp/admission/navi/exam/data/post-8.html

924 :大学への名無しさん:2019/09/05(木) 00:04:00.50 ID:EBN3jAxI0.net
へー、いい情報、とおもって、阪大みてみたが、
問題文がまだ公開されてなかった(著作権)orz

925 :大学への名無しさん:2019/09/05(木) 00:22:39.11 ID:JTpf4mYR0.net
>>924
東進のデータベースには2019あったよ
他の予備校もあるかも

926 :大学への名無しさん:2019/09/05(木) 13:50:17.66 ID:ItvRAR8k0.net
>>923
山口大の経済学部の論文の出題意図の文章が所々ひどい。なんだこれ
正しい字句と変なのが混在してることからすると、変換ミスじゃなく
手書きの文章をOCRで読み取った後、きちんと確認してないとかだろか?
「物事を多蒔的に考察するカ」で「多蒔的」って語なんて知らねーぞと
思わず検索しちゃったじゃねーかw

「闇う」→「問う」
「多蒔的」→「多面的」
カタカナの「カ」→漢字の「力」

927 :大学への名無しさん:2019/09/05(木) 15:21:28.97 ID:7Gji7OzC0.net
旧帝大と一橋、神戸、早稲田あたりは大学側が解答例出すべきだよな
調子に乗ってる現代文講師が本当に実力があるのかがわかる

東外大は解答例出したものの一部の英語講師から解答例がおかしいとか言われててなんだかなと思う

928 :大学への名無しさん:2019/09/06(金) 00:58:11.88 ID:z6V6q0lX0.net
ちくま評論選を独学に使う時ってなんか注意点とかあるかな。答えがついてる教科書みたいなコンセプトが好きで使おうと思ってるんだけど

929 :大学への名無しさん:2019/09/06(金) 05:45:49.87 ID:hGu7Get70.net
ちくま評論選は要約の手本であり要約は最も良い勉強なので
現代文と格闘すると全く同様に使うと良い

930 :大学への名無しさん:2019/09/06(金) 09:21:01.52 ID:pkXoIBlK0.net
自信が無いなら入門の方からやるといい

931 :大学への名無しさん:2019/09/06(金) 13:35:38.23 ID:xrI9IP1o0.net
大学受験板とかターゲット層がガキだから騙しやすいよね。

勉強してれば分かるけど、
国語は結局のところフィーリング。
脳死みたいな感覚でもポーンと答えを出せる程度の問題なんだからさ。
2ちゃんで文章見てドンドン書き込みするのと同じ感覚。

つまるところ、時間かけて国語の勉強してどうこう出来るもんじゃない。
騙されないようにね。

932 :大学への名無しさん:2019/09/06(金) 13:38:29.10 ID:xrI9IP1o0.net
国語の問題集とか、根拠づけて解説してくれてるだろうけど、
これらは体系的じゃないし、どんなに解いても、
本番の試験で反射的に解答できるようにはならないよ

933 :大学への名無しさん:2019/09/06(金) 14:04:49.18 ID:xrI9IP1o0.net
国語・数学出来ないヤツは後追いで勉強しても無理だからね。

そもそも、地方の一般的なガキは、
小学生から勉強しないで中学生以降から本腰入れる。

でも中学生からは「なぜか」部活動が活発化して
その勉強時間が削減される。

限られた時間の中で勉強を続けなければならないが、
とりわけ国語・数学みたいなフィーリングに近い分野を伸ばすことは
受験生にとって先行き不透明なのもあって精神的にも中々キツイ。

一方で、都内の優等生なんか小学生の頃から大分差をつけて
その辺は既に克服済みだから相当優位にある。

ガキは自分の可能性を信じがちだけど、
時間かけて積み上げてきた奴には勝てないからね。諦めよう。

934 :大学への名無しさん:2019/09/06(金) 14:30:03.44 ID:YTs/kDjo0.net
小中の積み上げなんてたかが知れてる

935 :大学への名無しさん:2019/09/06(金) 14:34:14.88 ID:81FvpRxU0.net
問題に慣れれば何となく答え出せるようになるよ
訓練は大事

936 :大学への名無しさん:2019/09/06(金) 14:52:03.30 ID:YTs/kDjo0.net
さっき2014年の早稲田政経過去問の現代文
(二)は9問中7.5問 問十八のBと問二十一が不正解
(三)は9問中8問 
ちなみに古文漢文は13問中10問正解
間違えた問題は定家と家隆の和歌がどれかを答える問題と
鬼哭しゅうしゅうという四字熟語を答える問題)
現代文も古文漢文もこの5月から独学で勉強始めたけど
十分合格点が取れるレベルに達したよ?
小、中、高は全て公立で勉強なんてやってない
しかも高校一年のときの古文は常に赤点
それでも本気で勉強すれば4か月で早稲田政経の国語が8割とれます

937 :大学への名無しさん:2019/09/06(金) 21:27:53.52 ID:CojIi+/b0.net
漢字の書き取りのほかにどんな問題出るんやろか

938 :大学への名無しさん:2019/09/07(土) 06:09:04.22 ID:Z2L+2frP0.net
数学がフィーリングと言ってる時点でお察しw巣に戻れよw

939 :大学への名無しさん:2019/09/07(土) 08:03:54.32 ID:Qy4Ci09J0.net
まあ確かに現代文に本当に定石あるのか疑問になる時はあるけど
数学がフィーリングとか言ってる時点で無能のクズなのは確定だなw

940 :大学への名無しさん:2019/09/07(土) 08:53:46.47 ID:fuUyCsVU0.net
「教科書が読めない人」は実はこんなにいる
「名門高校生・東大生」でも不安が残る読解力
新井 紀子 : 数学者
https://toyokeizai.net/articles/-/300847

941 :大学への名無しさん:2019/09/07(土) 09:47:46.83 ID:Qy4Ci09J0.net
新井はガチでゴミだから無視しとけ

942 :大学への名無しさん:2019/09/07(土) 11:23:11.46 ID:Scg04Lle0.net
>>936
是非その独学の内容教えてください
早稲田志望で現代文が苦手なんです

943 :大学への名無しさん:2019/09/07(土) 11:59:59.69 ID:jQJIer360.net
>>942
870と871にも書いたのでよかったら参考にしてみてください
参考書は全て2回繰り返してます
前回書き込んだあとは柳生好之のポラリス2と早稲田の国語もやりました
動画はタディサプリの小柴のアーカイブ授業と夏期のライブ授業(柳生)
今は毎日早稲田の過去問を一年分やりながらできなかった問題の
復習をやってます

944 :大学への名無しさん:2019/09/07(土) 13:56:45.10 ID:o8El3XbaO.net
>>940
山月記が嫌いな新井先生か
東大数学科に進んだけど純粋数学者としては大成できず、
計算機や教育学に流れた先生には身につまされる話だと思うが
だからこそ嫌いなのかな

945 :大学への名無しさん:2019/09/07(土) 14:09:53.50 ID:N5WP1ntb0.net
新井の日本人が勉強しないから学力が落ちたのではなくて
設問の意味が理解できないから答えが間違ってた
という話は、なるほどなと思った

日本人は計算得意でも
文章題、記述になるとやる気がなくなるものな(放棄する)

946 :大学への名無しさん:2019/09/07(土) 14:53:11.54 ID:Qy4Ci09J0.net
新井が国語について何言ってるか知らないが数学教育については言ってることがめちゃくちゃすぎる。
黒木玄界隈のことは嫌いだけど、彼らの新井に対する批判は当たっていると思う。

947 :大学への名無しさん:2019/09/07(土) 19:35:05.87 ID:rB4+5zhw0.net
教育を専門にしてる奴にろくな奴はいないな

948 :大学への名無しさん:2019/09/08(日) 01:30:50.87 ID:A4c6cT855
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「偏差値」を短期間でアップするには医学的根拠のある科学的勉強法≠ェ絶対に必要ね
それには、「ドクター福井の開成流勉強術」(電子書籍)をダウンロード(無料)して読むこと
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
著者の福井一成は、開成高校を卒業後、2年連続で東大に合格(文U・理V)した医学博士
福井一成「ファンクラブ」に入りたい人は、「@FMamayu」へ ツイートすればOK
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

949 :大学への名無しさん:2019/09/08(日) 09:04:38.91 ID:AGHZIR0q0.net
中島敦は中二病で子供っぽい。成長ホルモンが分泌されている時期に読むと独特な面白さが感じられるのかもしれない。冷静になってみると他の文豪と比較して文章やストーリーが非常に荒削りであるとは思う。

950 :大学への名無しさん:2019/09/08(日) 09:08:34.66 ID:AGHZIR0q0.net
山月記は闇か何かの力で怪物の力に目覚めるという中二病がいちばん大好きなやつだ

951 :大学への名無しさん:2019/09/08(日) 13:26:24.62 ID:tXtvxBw60.net
解き方にフォーカス当てた参考書おしえてくれ

952 :大学への名無しさん:2019/09/08(日) 18:43:33.16 ID:E83vQaC60.net
中島敦には文学の持つ力が備わっている。
技巧では補えぬ、浮つかず真剣に生きる者のみが放つ感動を誘う力。
これをよく理解しない者には、冷淡な感情しか持ちえない。

953 :大学への名無しさん:2019/09/09(月) 08:52:53.10 ID:tUUVdJ2x0.net
>>952
言葉遣いが中二病だ
かっこつけすぎている

954 :大学への名無しさん:2019/09/09(月) 13:13:59.96 ID:FxfjeIS00.net
基本的に問題演習積み重ねるやり方は全ての勉強においてダメ。
例外は公文式みたいな先生自ら分かるまで即解説してくれるヤツ。

世間一般では「インプット派」「アウトプット派」で分かれているけど、
後者は信用してはいけない。

前者:後者=8:2の按分が自学自習ならベスト。
国語だったら本読んだ方が良いということになるけど、
そんな時間は受験生には無い。そこが大学受験の落とし穴でもある。

955 :大学への名無しさん:2019/09/11(水) 15:58:45.02 ID:3rTJD6Mc0.net
   
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県の神戸大

(スタンド)私大

956 :大学への名無しさん:2019/09/11(水) 17:09:12.17 ID:iT4JzyxE0.net
>>936
早稲田文、文講志望なのですがスタディサプリおすすめでしょうか?
スタディサプリってコースの変更とか途中で出来ますか?
やるなら月額980円コースでテキストだけ購入しようか検討しているのですが

957 :大学への名無しさん:2019/09/11(水) 17:54:26.10 ID:cWIMDkCN0.net
>>956
今何年なの?
テキストだけならPDFでいつでもダウンロードできるぞ
無料登録があったかわからないけど
検索サイトで14日間とか30日間無料のクーポン使って登録して
無料期間で退会しても、テキストダウンロードはできる

958 :大学への名無しさん:2019/09/11(水) 17:59:44.40 ID:cWIMDkCN0.net
退会という表現だったかわからないが
クレカ支払い止めても、アカウントは残ってるのでいつでもPDFはダウンロードできる
あとすべての1講も視聴可能

早稲田なら通常講義以外にも、柳生の東大京大対策もやるといいよ

959 :大学への名無しさん:2019/09/11(水) 18:22:25.75 ID:iT4JzyxE0.net
>>958
ありがとうございます

960 :大学への名無しさん:2019/09/13(金) 13:14:58.13 ID:OBGCB1kw0.net
兵頭宗俊 実戦現代文講義の実況中継

961 :大学への名無しさん:2019/09/13(金) 14:07:42.11 ID:+1dbDo690.net
これはどうなの
>>960

962 :大学への名無しさん:2019/09/13(金) 14:56:32.20 ID:4UF0I5Hz0.net
技巧では補えぬ、浮つかず真剣に生きる者のみが放つ感動を誘う力。
これをよく理解しない者には、冷淡な感情しか持ちえない。

963 :大学への名無しさん:2019/09/14(土) 12:21:34.94 ID:n5O/j7EW0.net
精選版 日本国語大辞典の解説
斜に構える
https://kotobank.jp/word/%E6%96%9C%E3%81%AB%E6%A7%8B%E3%81%88%E3%82%8B-524336
リンク先を見ても解るとおり、「体を斜めにしてカッコつけたポーズをとること(歌舞伎の見得など)」や「物体の位置関係が斜めである事」などを指して
昔から色々な意味で使われて来た言葉です。
「改まった態度をする」が本来の意味、という決まりは昔から全然ありません。
「ほかの使い方は誤用」という情報は最近(少なくとも10年は流行ってないと思います)ネットを中心に広まったデマです。
(検索してみると所謂「いかが系ブログ」や、昔コピペで問題になったキュレーションサイト系で主に記事ネタになっているのが分かります)

また剣術で「武器を相手にまっすぐ向けない、斜めの構え」というのは「八相」とか「車」とか、既に武器を振りかぶっているような構えの事です(武器が左右に斜めになるか、姿勢が斜めになるやつです)。

剣道でも、相手と向き合う時の中段の構えを「斜に構える」とは言いません。むしろ小手をガードするために剣を右斜めにするか、面や胴を打たれにくくする為に相手の方をまっすぐ向かない構えの事です(読み方は多分「はす」が多い)。
試合前からそういう形で向き合う事はありません。また、防御的な構えなので露骨にやりすぎると「ファイトがない」とか言われる場合もあります。

「斜に構えるは剣道の中段の構えが由来」という解説が出回っていますが間違いなく絶対、出典不明のデマなので信じないでください!
そんな話が載っている辞書はありません!(繰り返しますが辞書に載ってる「武器を斜めに構える」とは「左右にずれた斜め」の事です)

964 :大学への名無しさん:2019/09/14(土) 12:22:32.70 ID:n5O/j7EW0.net
https://twicolle-plus.com/articles/464469
https://yukawanet.com/archives/goyou20190908.html

最近ツイッターで話題になった、この変な画像の出典を探しています
明らかに間違った内容の出版物が出てしまっているので御協力お願いします

965 :大学への名無しさん:2019/09/14(土) 12:47:10.26 ID:04h6UK840.net
>>964
諸説ある、以上

966 :大学への名無しさん:2019/09/15(日) 01:42:34.31 ID:v8lTZdTo0.net
>>965
ありませんw
自分で考えたクッソ適当なデタラメを言い散らかすのは「説」ではありませんwww

967 :大学への名無しさん:2019/09/15(日) 02:18:23.23 ID:Sc0440Hs0.net
何年か前にアホな人達が「斜に構えるは改まった態度になるという意味!ひねくれている意味で使うのは誤り!」っていうマウンティングを流行らせようとして
すぐさま「いや、ひねくれている意味も辞書に載ってるぞ」って反撃されて死にかけてた事があったよ

自分達は間違ってないって言い訳する為に語源の捏造でも始めたのかな

968 :大学への名無しさん:2019/09/15(日) 08:40:55.38 ID:0A/yVWRU0.net
>>965
最近「諸説ある」を結論を言う様に使う奴が時々いるんやけど
「色々な説があって僕はどれが本当か分かりません」とゆうある種逃げの表現やからドヤ顔で言うたらあかんで

ちな、学問の世界ではどれが本当かで最後の一説になるまでバトる方が普通や

969 :大学への名無しさん:2019/09/15(日) 15:17:31.03 ID:QJs+42Sa0.net
「諸説ある、以上(キリリッ)」

970 :大学への名無しさん:2019/09/15(日) 15:45:21.44 ID:BB9t1DTV0.net
「諸説あり」って
いろんな考えがあってどこかに肩持つのが面倒くさいってだけの話だろ

971 :大学への名無しさん:2019/09/15(日) 15:45:54.53 ID:BB9t1DTV0.net
>>968
どっちが正しいとするかなんて、学問の世界でも声の大きさだけどな

972 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 05:12:53.54 ID:JzYJAQvG0.net
「諸説ある、以上(キリリリリッ!)」

973 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 07:13:09.08 ID:JzYJAQvG0.net
>>971
文系は気楽でいいよな
理系は声だけでかくても証拠やデータがなければゴミ

974 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 07:46:55.71 ID:OuPE6duk0.net
>>973
昔「的を得るは誤用」ってでかい声で言ってた人たちも中国の古典が由来っていうデータが出て来たら黙ったし
文系の声のでかい人だってデータで殴られたらちゃんと死にますよ

975 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 07:51:41.70 ID:SmvH92dE0.net
>>974
隣の国の連中は黙らないぞ
証拠が間違ってるって言いだす
最後には韓国に対する愛はないのかーって叫ぶ

ある訳ねーだろボケって感じですね
コレが半島史の研究が進まない一番の原因

976 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 09:29:35.87 ID:JzYJAQvG0.net
とりあえずID:BB9t1DTV0は文系でも偏差値低い方(半島寄り)って事か

977 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 14:06:38.58 ID:OuPE6duk0.net
ざっくりまとめるとそうなりますね

978 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 14:45:26.32 ID:P2kPlhSX0.net
なんで急に韓国の話しだしてんだこいつ
韓国好きすぎだろ

979 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 15:06:36.40 ID:3ppXtmfF0.net
まあ2ちゃんにはID:SmvH92dE0みたいな突然半島の話になる人けっこういると思うぞ
たくさん見たんで慣れた

980 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 15:25:30.92 ID:C3VoQzMm0.net
50超えのお爺ちゃんは韓国の話が大好きなんだよ
察してあげて

981 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 17:58:44.18 ID:OuPE6duk0.net
まあ適当に付き合えばいいと思います

982 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 18:08:04.43 ID:RgJr/iJ90.net
高齢のネトウヨはとにかく半島に絡めた話がしたくてたまらんらしい

983 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 18:41:08.31 ID:jU2/F8Oy0.net
>>980 >>982
ネット初心者かい?
60代以上はむしろ学生運動寄りでネトウヨに叩かれる世代だし
50代でもまだネトウヨブームにのれてない
いま40代前半の人が若い頃に小林よしのりの紙の本を読んで
ネットでそのコピペみたいな事を言ってたのが超アーリーネトウヨかな
主力は30代だと思うよ

984 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 19:22:34.50 ID:wWbquKbu0.net
>>973
そう単純に言えるものか?
重力波の存在についての議論の紆余曲折。
センター2017本試験大問1。

985 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 19:25:53.97 ID:q8ptHih80.net
理系だってかわらんだろ
大昔ならば天動説・地動説
同じようなことは今でもある

986 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 19:57:32.21 ID:P03u4kh/0.net
カンナムの奇跡起こされてバブル潰されて数十年景気成長止まったじじばばがノーマルで
左翼の本読んで右翼になるとかそりゃすごいね

987 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:02:01.63 ID:oWq70XeK0.net
>>984
諸説が出来るのも紆余曲折があるのも証拠がないせいなんですが日本語理解できない方ですか?

988 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:04:57.55 ID:wWbquKbu0.net
>>987
貴方、文章読みました?

989 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:07:51.00 ID:yaEmnNGX0.net
>>986
小林よしのりが「日本右傾化の情緒」とか言われてたの知らないって事は確実に君はネット初心者で年齢は十代

990 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:08:52.26 ID:oWq70XeK0.net
>>988
もちろん。

991 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:10:00.28 ID:yaEmnNGX0.net
日本右傾化の情緒→日本右傾化の象徴

992 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:11:39.74 ID:wWbquKbu0.net
もし私の意見が正しいとして、5ちゃんねるでIDが永久に残り、個人と紐づけされるとして、
貴方がそうも簡単に日本語理解できない方ですか?などと言えるかということです。

993 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:14:22.41 ID:oWq70XeK0.net
>>992
日本語の読めない中卒はお帰り下さい、馬鹿。

994 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:18:51.73 ID:wWbquKbu0.net
>>993
びっくりです。本当に2017センター本試験国語大問1段落6〜10を読んだのでしょうか。
もしそうなら、あなたは知的に誠実でない人か、ただの馬鹿のどちらかだと思われます。

995 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:28:31.09 ID:oWq70XeK0.net
>>994
読んだがそんな話じゃない

996 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:28:40.68 ID:ayPtJfvm0.net
重力波は長いこと観測不能(実データがない)だから諸説あった
987はセンター入試の問題文が理解できてない

997 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:32:53.93 ID:wWbquKbu0.net
>>995
あなたは
>声だけでかくても証拠やデータがなければゴミ
と言っていますよ。
本文ではデータが正しいかどうかがまさに問題となっているわけで、
貴方のいうデータは8段落の学生実験のデータ程度のものなのです。

998 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:36:01.59 ID:wWbquKbu0.net
>>996
あなたのいう「実データ」の意味を知りません。
だが、7段落の「データ」をみるに、肯定と否定のものがあったようですが。

999 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:36:06.29 ID:oWq70XeK0.net
>>996
正確な感想ができたのは最近だしネットでも騒がれたね

>>997
あ、馬鹿は黙っていいです

1000 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:38:20.16 ID:wWbquKbu0.net
>>999
黙らないよ。反論してみなよ。

1001 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:39:07.66 ID:ayPtJfvm0.net
ID:wWbquKbu0
日本語が読めない自称文系wwww

1002 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:41:18.20 ID:oWq70XeK0.net
>>1000
ほらほら反論してみろよw
何処にデータがあっても納得しないなんて話がある?

1003 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:43:24.18 ID:wWbquKbu0.net
>>1002
本文第7段落

1004 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:44:27.77 ID:kFUTraP60.net
みんなが同じ方法で同じデータが取れないと「データ取るのに失敗してるんじゃないの」という話にはなるけど
その場合声が大きい方が勝つというルールはない

1005 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:45:08.59 ID:oWq70XeK0.net
>>1003
書いてないよw

1006 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:47:12.82 ID:O+u9MJSM0.net
小林が新しい歴史教科書を作る会の中核メンバーだったとか知らないってこと?
ネトウヨ語るには無知すぎる

1007 :大学への名無しさん:2019/09/16(月) 20:47:15.51 ID:wWbquKbu0.net
>>1004
でも白黒つけるとしたら、その時点の多数派の意見になるでしょう。
そうでなければペンディング。
>>1005
は?

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★