2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉大学

1 :大学への名無しさん:2019/03/09(土) 06:30:26.83 ID:Vez8Kks50.net
千葉大学は  SGU、COC、COC+のすべてを獲得している我が国で唯一の国立大学である。

平成30年度
弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10 (★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5 (★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4

平成30年度版
国家公務員総合職試験合格者数大学別ランキング(10名以上)
東京大学   329人
京都大学   151
早稲田大   111
東北大学    82
慶応義塾    82
北海道大学   67
神戸大学    48
千葉大学    42
http://resemom.jp/article/img/2018/07/05/45484/207834.html

2 :大学への名無しさん:2019/03/09(土) 06:30:42.30 ID:Vez8Kks50.net
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 ★東京大学 ★一橋大学 ★千葉大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学 神戸大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型 A 北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学

      B 東北大学  広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学

     C ★横浜国立大学  金沢大学
        明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 

第三類型  南山大学

3 :大学への名無しさん:2019/03/09(土) 13:55:25.89 ID:SNVOb+ER0.net
医薬理工ランキング
SS:ノーベル医学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる
【国家2種公務員】 税務署→税理もらえる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁→弁理もらえる

弁護士法に「弁護士は当然、行書、税理、弁理、もらえる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい ビルゲイツやザッカーバーグと対等に社交しようと思ったら 大金持ちにならないといけないのはもちろん 一流大学に入学を認められるに相応する教養が必要

4 :大学への名無しさん:2019/03/09(土) 19:59:24.50 ID:SNVOb+ER0.net
医学部医学科の大学格付けランキング

S+ 東京大学(理三類) 
S- 東京医科歯科大学
   京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

A- 新潟大学 金沢大学   

B+  岡山大学 長崎大学 熊本大学

--------------- 東大(理一・理二)の壁 ---------------

B-    筑波大学

--------------- 京都大東工大の壁 ---------------

C+ 山形大学 山梨大学 信州大学 富山大学 群馬大学 横浜市立大学 神戸大学 国際医療福祉大学 慶応義塾大学  

C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学 秋田大学 岩手医科大学 福島県立医科大学 浜松医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学 広島大学  

C- 福井大学  岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 自治医科大学 産業医科大学 防衛医科大学校 東北医科薬科大学 東京慈恵会医科大学 日本医科大学 順天堂大学  日本大学 東海大学  
D+  山口大学 鳥取大学 島根大学 高知大学 徳島大学 香川大学 愛媛大学  鹿児島大学 埼玉医科大学 昭和大学
D- 佐賀大学 大分大学 宮崎大学

--------------- 早慶理工の壁 ---------------

E+ 琉球大学  北里大学 杏林大学 東邦大学 帝京大学 金沢医科大学  大阪医科大学 滋賀医科大学 関西医科大学

E- 東京医科大学  東京女子医科大学 独協医科大学  藤田保健衛生大学 
F 聖マリアンナ医科大学 愛知医科大学 兵庫医科大学 川崎医科大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学

5 :大学への名無しさん:2019/03/09(土) 20:10:47.36 ID:SNVOb+ER0.net
早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ看護学部しょぼ


千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田のスポーツ科学部・人間科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

6 :大学への名無しさん:2019/03/09(土) 22:16:56.65 ID:UHLklc0B0.net
ヌケサク https://i.imgur.com/raaDunN.jpg

7 :大学への名無しさん:2019/03/13(水) 00:58:55.06 ID:lpZG/HOB0.net
★千葉大★   国際教養学部★       東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

千葉大学は  SGU、COC、COC+のすべてを獲得している我が国で唯一の国立大学。

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → 千葉みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → 千葉みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → 千葉みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → 千葉みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → 千葉みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはなキャンパス千葉県千葉市

松戸キャンパスは不便なので キャンパスは松戸市民の為にも寄贈して良いだろう

柏の葉キャンパスは東大柏キャンパスに集約して寄贈して良いだろう

 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

8 :大学への名無しさん:2019/04/09(火) 11:40:36.30 ID:fdP5t7A+0.net
X線室で女児にわいせつ行為 千葉大病院・放射線技師の余罪
2019/4/9 09:26 日刊ゲンダイDIGITAL

これじゃ愛娘に「エックス線検査」も受けさせられない。
千葉大学医学部付属病院は先月26日、病院内で患者の女児に繰り返しわいせつな行為をしたとして、

診療放射線技師の福田大樹被告(27=千葉市中央区)を懲戒解雇処分に。ようやくクビだ。

昨年12月7日、女児は母親と一緒に千葉大病院に検査を受けにいった。
診察には母親が付き添ったが、エックス線撮影にあたり、女児は1人でエックス線撮影室に。女児はこの日が初診。
福田被告は密室で女児と2人きりになるやズボンを脱ぎ、パンツを下ろし、イチモツを露出させ、
女児に「触って」と言って無理やり汚いアレを押しつけた。
「撮影終了後、女児が母親に『(福田被告に)変なことをされた』と話したので、すぐに母親が看護師に相談。
事態を把握した病院側は母親に『警察に届けてください』と伝えたため、被害届を提出。6日後の13日、福田被告は強制わいせつ容疑で逮捕されました」(関係者)

■4日前にはペン型カメラで…
逮捕後、病院側は福田被告に接見を申し入れたものの、福田被告は拒否。
本人から直接、事情は聴けなかったが、初公判で起訴内容を認めたため、1カ月後、懲戒解雇とした。

福田被告の変態ロリコン行為はこれだけじゃない。警察が押収品などを調べたところ、逮捕のきっかけとなった事件の4日前の12月3日にも、
別の女児が着替えをしているところにペン型のカメラを差し入れ、動画撮影していたとして後日、児童買春・ポルノ禁止法違反罪で起訴されている。

「エックス線撮影室はガラス張りになっているので、そこで服を脱ぐことは考えられません。恐らく、隣接する更衣室での着替えの様子を盗撮したと思われます。
さらに福田被告は昨年10月19日にも同病院内で、これも別の女児にみだらな行為をして先月15日、
千葉地検から強制わいせつ罪で追起訴されている。これで3回目の起訴です」(捜査事情通)

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190409-57400332-a_aaac

9 :大学への名無しさん:2019/04/09(火) 23:46:58.12 ID:A/evqRa/0.net
中位旧官・金岡千広のボスは千葉大学

10 :大学への名無しさん:2019/04/10(水) 09:09:13.65 ID:Gr6/G9An0.net
犯罪者養成大学にようこそ

11 :大学への名無しさん:2019/04/10(水) 20:44:09.82 ID:b/6517M80.net
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?

12 :大学への名無しさん:2019/04/24(水) 04:35:17.50 ID:EjRM9TaV0.net
     
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県の神戸大

(スタンド)私大

13 :大学への名無しさん:2019/06/19(水) 23:36:44.27 ID:TfefgLmp0.net
動物虐待を見たら以下の所に連絡するようにしています。
〒100ー8055
読売新聞東京本社生活部「動物愛護取材班」
Fax03-3217-9919
kurashi@yomiuri.com

14 :大学への名無しさん:2019/07/25(木) 02:59:22.35 ID:kGQosKyx0.net
学費値上げ全員留学で
受験生が回避は必至

15 :大学への名無しさん:2019/09/12(木) 15:24:19.43 ID:MDAJpj3J0.net
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

16 :大学への名無しさん:2019/09/12(木) 16:03:54.90 ID:FJz7vOoO0.net
【キャリア官僚】国家公務員採用総合職試験2019 合格者数20傑

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
 

17 :大学への名無しさん:2019/09/24(火) 14:39:41.14 ID:/hi1Hg/40.net
★千葉大★   国際教養学部★       東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

千葉大学は  SGU、COC、COC+のすべてを獲得している唯一の国立大学。

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはなキャンパス千葉県千葉市


柏の葉キャンパスは東大柏キャンパスに集約して寄贈して良いだろう

 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

18 :大学への名無しさん:2019/09/25(水) 21:50:10.97 ID:wnuG+4KB0.net
>>1
【難関 弁理士試験】   
2年連続(2017, 2018) 最年少合格者を輩出した 大阪工大 http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>

1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2  大阪工大2(★)  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1

19 :大学への名無しさん:2019/09/25(水) 23:23:07.12 ID:jkUcljRx0.net
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ

医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

20 :大学への名無しさん:2019/09/30(月) 20:14:16.17 ID:ZVkW1TvC0.net
横国大学医学部

21 ::2019/10/16(Wed) 12:01:14 ID:ly5IAaXN0.net
千葉大医学部医学科合格

22 :大学への名無しさん:2019/10/17(木) 14:32:36 ID:as++Tyij0.net
患者の少女にキス 医師を強制わいせつ容疑で逮捕 警視庁
https://mainichi.jp/articles/20191016/k00/00m/040/088000c

また性犯罪かよ

23 :大学への名無しさん:2019/10/17(木) 15:10:16 ID:as++Tyij0.net
盗撮容疑で医師の男逮捕 JR千葉駅
https://www.sankei.com/affairs/news/180408/afr1804080010-n1.html
昨年の逮捕者の苗字も医師夷だったねw

過去にも実績豊富(笑)
●●大学が輩出した犯罪者・逮捕者一覧
http://blog.livedoor.jp/dr7/archives/52134495.html

24 :名無しなのに合格:2019/10/17(木) 16:10:04 ID:as++Tyij0.net
頂点(7帝一工早慶)に到達できたかもしれない成績上位層だけが覚える挫折感・喪失感そのあたりが事件頻発の遠因に連鎖している模様

25 ::2019/10/17(木) 20:10:42 ID:aykl3vgX0.net
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

26 :大学への名無しさん:2019/10/19(Sat) 15:42:11 ID:jCFtFY3a0.net
横市
横国

27 :大学への名無しさん:2019/10/19(Sat) 16:55:40 ID:f4U8tQyu0.net
>>1
■工学院工業専門学校が建築学科を持っていたかは不明。(おそらく持って無いはず)■
■その後、1949年 新制移行時の工学院大学発足時に建築学科は無い。■

その後■1955年に建築学科を新設しているので、新制 工学院大学としての建築学科の歴史は非常に浅い、(金沢工大や広島工大レベルの歴史)■

■■所以、今日の建築業界での工学院学閥など存在するわけも無いのである。■■

よって有名建築家の輩出は、大昔の起源校である工手学校からがほとんどであるから注意。

28 :大学への名無しさん:2019/10/21(月) 00:56:37 ID:AnFs7CYq0.net
★千葉大★   国際教養学部★       東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

千葉大学は  SGU、COC、COC+のすべてを獲得している唯一の国立大学。

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはなキャンパス千葉県千葉市


柏の葉キャンパスは東大柏キャンパスに集約して寄贈して良いだろう

 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

29 :大学への名無しさん:2019/11/10(日) 21:49:51 ID:cYQR74LC0.net
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

30 :大学への名無しさん:2019/11/23(土) 11:49:32 ID:/yF2vDGk0.net
横国
横市

31 :大学への名無しさん:2019/11/24(日) 11:22:07 ID:BmJxLiR50.net
【キャリア官僚】国家公務員採用総合職試験2019 合格者数20傑

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
9位 ■大阪大学 58人
12位 ■千葉大学 47人
14位 ■一橋大学 38人
16位 ■東京工業大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人

32 :大学への名無しさん:2019/11/24(日) 12:03:06 ID:BmJxLiR50.net
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 


 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。

旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び 千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある

33 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 22:07:37 ID:CfTrFjnA0.net
2019年 駿台偏差値

東大

学部 偏差値
文科一類 68.0
文科二類 67.0
文科三類 67.0
理科一類 68.0
理科二類 67.0
理科三類 78.0

千葉大

学部 偏差値
文学部 54.0~55.0
教育学部 44.0~55.0
法政経学部 53.0
理学部 52.0~55.0
医学部 68.0
薬学部 59.0
看護学部 52.0
工学部 50.0~53.0
園芸学部 49.0~52.0
国際教養学部 55.0~56.0

34 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 22:28:47.08 ID:baUWSzGV0.net
 
 
       駿台偏差値はかなり恣意的

35 :大学への名無しさん:2019/12/05(木) 00:23:00 ID:wPgsCw9A0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


36 :大学への名無しさん:2019/12/06(金) 23:04:48 ID:9B7VPXUV0.net
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK慶早JMARCH

37 :大学への名無しさん:2019/12/07(土) 04:39:34 ID:FB5euouY0.net
世間的には


千葉大=日大




たくさん勉強したのに、残念なことだけど。

38 :大学への名無しさん:2019/12/07(土) 13:56:31 ID:ZBrsCMaZ0.net
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

39 :大学への名無しさん:2019/12/08(日) 13:08:28 ID:0zJv+gbh0.net
横国
横市

40 :大学への名無しさん:2019/12/09(月) 21:54:02 ID:09v7m3e+0.net
大阪大学vs早慶
早理工×阪大理○…11 阪大理×早理工○…00
慶理工×阪大理○…06 阪大理×慶理工○…02
早理工×阪大工○…36 阪大工×早理工○…10
早理工×阪基礎○…11 阪基礎×早理工○…03
慶理工×阪基礎○…11 阪基礎×慶理工○…01

東北大学vs早慶
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/touhoku.html
早理工×東北理○…29 東北理×早理工○…04
慶理工×東北理○…12 東北理×慶理工○…02
早理工×東北工○…91 東北工×早理工○…15
慶理工×東北工○…65 東北工×慶理工○…01

九州大学vs早慶
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/kyusyu.html
早理工×九州理○…03 九州理×早理工○…01
慶理工×九州理○…06 九州理×慶理工○…01

北海道大学vs早慶
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/hokudai.html
早理工×北大理○…11 北大理×早理工○…00
慶理工×北大理○…09 北大理×慶理工○…01

41 :大学への名無しさん:2019/12/10(火) 01:27:41 ID:HdWrg8SY0.net
 
  
       筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

42 :大学への名無しさん:2019/12/31(火) 02:28:41.61 ID:RS/eDzYT0.net
2019年 駿台偏差値

東大

学部 偏差値
文科一類 68.0
文科二類 67.0
文科三類 67.0
理科一類 68.0
理科二類 67.0
理科三類 78.0

千葉大

学部 偏差値
文学部 54.0〜55.0
教育学部 44.0〜55.0
法政経学部 53.0
理学部 52.0〜55.0
医学部 68.0
薬学部 59.0
看護学部 52.0
工学部 50.0〜53.0
園芸学部 49.0〜52.0
国際教養学部 55.0〜56.0

43 :大学への名無しさん:2019/12/31(火) 08:37:24 ID:v/TUS56w0.net
島野清志『危ない大学・消える大学 2019年版』エール出版(2018年7月)

【SAグループ】18校、学生数212.5千人、学生数構成比8.1%、累積学生数構成比8.1%
(国公立)15校、138.8千人
北海道大学、東北大学、筑波大学、お茶の水女子大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、
一橋大学、横浜国立大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、国際教養大学
(私立)3校、73.7千人
慶應義塾大学、国際基督教大学、早稲田大学

http://yashio-matsunoki.dr-kanjuku.net/images_vw/yashio-matsunoki/files/file_17605_9167.pdf

44 :大学への名無しさん:2019/12/31(火) 08:37:49 ID:v/TUS56w0.net
【A1グループ】58校、学生数480.4千人、学生数構成比18.4%、累積学生数構成比26.5%
(国公立)43校、203.6千人
小樽商科大学、帯広畜産大学、群馬大学、埼玉大学、千葉大学、電気通信大学、東京海洋大学、東京学芸大学、東京農工大学、
新潟大学、金沢大学、福井大学、信州大学、静岡大学、名古屋工業大学、三重大学、滋賀大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、
大阪教育大学、奈良女子大学、岡山大学、広島大学、徳島大学、長崎大学、熊本大学、群馬県立女子大学、高崎経済大学、
千葉県立保健医療大学、首都大学東京、神奈川県立保健福祉大学、横浜市立大学、都留文科大学、静岡県立大学、
愛知県立大学、名古屋市立大学、京都府立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、神戸市外国語大学、神戸市看護大学、
北九州市立大学、福岡女子大学
(私立)15校、276.8千人
青山学院大学、学習院大学、上智大学、聖路加国際大学、中央大学、津田塾大学、東京理科大学、日本赤十字看護大学、
法政大学、明治大学、立教大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学

45 :大学への名無しさん:2020/01/02(木) 15:11:13 ID:t6Kc1YB40.net
【関東文系関係図】

┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視←慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓         ┏━━━━┓┌――――┐
 嫉妬  .      邪魔┨上智 ←┐   ┌→ 国際基督┃│中央(法)│
┏┷━┓    ┏━━┓┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛  ┌憧れ→学習院←―┐
優越感┃青学┠邪魔    │    ┗━━━┛別世界┌―――――┐┌――――┐
┏↓━獨協(国際教養)  ┏┷━┓        ┏━┷┓│國學院(文)││獨協(外)│
┃法政┠――牽制――→成蹊←―牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘
┗↑━┛      ┏━━╋━↑┛  ┏━━╋━━╋━━┓    ┏━━━┓
  敵視―┐    ┃成城┠―追従―┨武蔵→敵視←明学→敵視← 國學院 ←┐ ┏獨協┓
      ┏┷━┓┗━↑┛        ┗↑━┛    ┗↑━┛     ┗━↑━┛嫉妬┃
 追従→ 日本┠― 敵視―――――敵視―――― 敵視       ┌─┘  ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓       ┏━━┓. 潜伏              憧れ   .  ┃文教┃│
┃専修→敵視←東洋 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━━┷━┓  ┗━━┛憧れ 上昇中  潜伏
┗↑━┛    ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫神奈川┣↓━┓┃二松学舎┣━━━━┓│    ↑  ┏━↓┓
 諦め         └粘着 ┨東海┃    ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┠┘  ┏│━┫東経┃
┏┷━┓     ┏━━━╋━━╋━━━┓    ┗┳━┻┓      ┏┻━┳━━┛    ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←亜細亜←無関心→麗澤←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛     ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛      ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛        ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛

46 :大学への名無しさん:2020/01/03(金) 17:46:45 ID:5vteiVf+0.net
    奥
奥多摩多摩
奥多摩奥多摩奥多摩
奥多摩奥多摩奥多摩青梅青梅青梅
 奥多摩奥多摩奥多摩青梅青梅青梅青
  奥多摩奥多摩奥多摩青梅青梅青梅梅   武        清瀬     板橋     足立足立
   奥多摩奥多摩青梅日の出青梅青梅瑞穂..蔵   . 東 清瀬     板橋板橋北北足立足立葛飾
  奥多摩檜原檜原あき日の出青梅羽村瑞穂村東大和村東久留米練馬練馬板橋北北足立足立葛飾
   檜原檜原檜原檜原るのあきるの羽村福生山東大和山東久留米練馬練馬板橋北北荒川葛飾葛飾
     檜原檜原檜原あきるのあきるの福生立川立川小平西東京練馬練馬中野豊島文台東墨田葛飾
      檜原檜原檜原あきるの八王子昭島立川国分寺小金井武蔵野杉並中野新宿京台東墨田江戸川
         檜原檜原八王子八王子八昭島立川国立小金井三鷹杉並杉並中野千代田江東江戸川
            檜原八王子八王子王子日野日野府中府中三鷹世田谷渋谷渋谷港中央江東江戸川
              八王子八王子八王子日野日野府中調布調布世田谷目黒港港港中央
                  八王子八王子八王子多摩稲城調布狛江世田谷目黒港港
                  八王子八王子八王子多摩稲城   狛江世田谷目黒品川
                     町田町田町田町田町          世田谷品川品川
                            町田町田田          大田大田大田
                              町田町             大田大田
                               町田田             大田大田
                                 町
                                 田

47 :大学への名無しさん:2020/01/03(金) 17:47:08 ID:5vteiVf+0.net
━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━┳━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━
 伊豆諸島  大島    .│      . │      ┃小笠原諸島    │      .   │
                │     八丈 │      ┃小笠原    父  │        . │
        利島     ~│     八丈 │      ┃       .島  │北硫        │
       新島.        │          │      ┃   .        │  黄島      │
     神津島  .      │          │ 鳥島 ┃       母  .│            │硫黄島
      .     三宅    │          |      ┃       島  .|            |
                │  ... 青ヶ島│      ┃    .       │            |
        御蔵島     .│          │      ┃              |            │  南硫黄島

48 :大学への名無しさん:2020/01/03(金) 17:47:29 ID:5vteiVf+0.net
                    上里本庄本庄
                   上里美里本庄深谷妻沼
                   神川美里岡部深谷妻沼南河原         北川辺
                  神川児玉岡部深谷 熊谷熊谷行田羽生羽生 ウドン大利根
                  神泉児玉 ネギ深谷ナオザネ熊谷行田行田加須加須大利根
                神泉児玉 花園川本熊谷熊谷行田行田 コフン 加須コイノボリ栗橋
               神泉ラインクダリ寄居江南江南熊谷大里吹上川里騎西加須鷲宮栗橋
          吉田吉田皆野長瀞東秩父嵐山滑川大里吹上川里菖蒲菖蒲久喜鷲宮幸手
      小鹿野吉田吉田皆野皆野小川嵐山東松山 ヒャッケツ鴻巣鴻巣菖蒲菖蒲久喜久喜幸手
   小鹿野小鹿野ワイン吉田ワドウカイホウ小川嵐山 東松山吉見 北本北本菖蒲白岡白岡幸手幸手
   小鹿野小鹿野小鹿野秩父秩父横瀬都幾川玉川坂戸川島桶川桶川伊奈蓮田白岡宮代杉戸
大滝両神両神小鹿野 ミューズパーク秩父 横瀬越生鳩山坂戸川島川島上尾伊奈蓮田宮代宮代杉戸
大滝両神両神 荒川ソバ秩父秩父 オンセン毛呂山 鶴ヶ島川越川越川越 上尾蓮田 クレヨンシンチャン 庄和
大滝大滝大滝荒川荒川秩父オリモノ名栗飯能日高日高川越 コエド川越川越さいたま 岩槻春日部庄和
 大滝大滝 オンセン 荒川秩父秩父 名栗飯能日高狭山川越川越上福岡さいたまミヌマ岩槻ニンギョウ 松伏
    大滝大滝大滝荒川秩父名栗飯能飯能飯能サヤマチャ大井富士見サクラソウさいたま 岩槻越谷松伏
      大滝大滝大滝      名栗飯能飯能イルマキチ所沢大井志木志木レッズさいたま イモノ 越谷吉川
         大滝           飯能入間入間沢所沢所沢三芳朝霞戸田蕨川口川口センベイ吉川
                             セイブドーム所沢所沢三芳朝霞戸田川口鳩ヶ谷草加三郷
                              サヤマコ所沢所沢所沢新座和光戸田      八潮三郷
                                   埼所沢    新座和光          三郷

49 :大学への名無しさん:2020/01/06(月) 01:56:25 ID:xbtmdPO10.net
 
  
       筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

50 :大学への名無しさん:2020/01/26(日) 11:53:39 ID:vwyr+rto0.net
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。※但し東工大は2018より一橋大は2019より指定国立大
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。


設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm

51 :大学への名無しさん:2020/01/26(日) 11:54:08 ID:vwyr+rto0.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大

52 :大学への名無しさん:2020/01/26(日) 11:54:29 ID:vwyr+rto0.net
全学的大学院重点化完了
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、一橋、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、九州

スーパーグローバル大学 タイプA:トップ型
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、広島、九州、慶應、早稲田

文科省 指定国立大学(2019年9月現在)
2017.6 東北、東京、京都/2018.3 東京工業、名古屋/2018.10 大阪/2019.9 一橋

RU11
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、慶應、早稲田

文科省ミッション再定義 医学系 最先端の研究・開発機能(一流グループ)
北海道、東北、筑波、群馬、東京、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、九州、熊本

文科省ミッション再定義 工学系 研究論文の質・量ともに世界水準(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州

文科省ミッション再定義 理学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、総合研究大学院

文科省ミッション再定義 農学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、筑波、東京、東京農工、京都、九州

国立10大学理学部長会議
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、広島、九州

国立大学56工学系学部長会議以外
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州

↑高校生の人気投票に過ぎない入試偏差値なんて指標は一つも入っていないガチ格付けの数々

53 :大学への名無しさん:2020/01/26(日) 13:00:29 ID:paITHvHC0.net
医学部医学科の大学格付けランキング      

S+ 東京大学(理三) 
S- 東京医科歯科大学
  京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟大学 金沢大学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学 横浜市立大学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学 山梨大学 信州大学 群馬大学 浜松医科大学 神戸大学    岡山大学広島大学   長崎大学 熊本大学       私立慶応義塾大学  

C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学 秋田大学  岩手医科大学 富山大学 福井大学 福島県立医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  

C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学     私立東京慈恵会医科大学 私立国際医療福祉大学  
D+ 高知大学 徳島大学 香川大学 愛媛大学    
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 杏林大学 東邦大学 帝京大学 東海大学 埼玉医科大学 昭和大学 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学  東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学 独協医科大学  藤田保健衛生大学 愛知医科大学 大阪医科大学 関西医科大学 兵庫医科大学 川崎医科大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学

54 :大学への名無しさん:2020/02/01(土) 01:26:23 ID:NXlThubl0.net
>>1
千葉工業の志願者数はどう考えてもフェアじゃないでしょう。
全学科無料併願が受験者の為の制度だ!というのはかまわないよ。が、
なぜ大幅に重複カウントした数を公表して「理系トップ!」なんて宣伝するのでしょうか?
東京理科大学や他理工系大学に失礼極まりない・・・厚顔無恥

http://www.it-chiba.ac.jp/admissions/nyushi/point/cross/
何学科併願しても受験料は無料です。5-6万人という数字は延べ人数です。
全ての方式で数学IIIが試験範囲に入っていないというのも受験生を集めている要因。(工学系としてはこの試験範囲で全ての学生を取るのはどうかと思いますが。)
しかし5-6万人の受験生がいて偏差値40台というのはかなり低い。実人数は相当少ないはずです

55 :大学への名無しさん:2020/02/01(土) 18:20:29 ID:ljF8dLfp0.net
>>54
何でもありの私大
行く価値あるのは国立一択

56 :大学への名無しさん:2020/02/02(日) 11:22:01 ID:J5BRP4J90.net
★千葉大★   国際教養学部★       東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

千葉大学は  SGU、COC、COC+のすべてを獲得している唯一の国立大学。

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはなキャンパス千葉県千葉市


柏の葉キャンパスは東大柏キャンパスに集約して寄贈して良いだろう

 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

57 :大学への名無しさん:2020/02/07(金) 22:38:14 ID:Z52sTCOb0.net
https://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article...

大学名 上場企業役員輩出率(上場企業役員数/1学年学生数)
1.東京大学 0.59483(1844/3100)2.一橋大学 0.59 (590/1000)3.京都大学 0.31827(923/2900)
4.慶應大学 0.30485(2134/7000)5.早稲田大学 0.20411(1837/9000)6.中央大学 0.148(888/6000)
7.東京工業大学 0.14454(159/1100)8.大阪大学 0.14162(461/3255)9.神戸大学 0.14038(365/2600)
10.東北大学 0,13833(332/2400)11.名古屋大学 0.12818(282/2200)12.横浜国立大学0.11077(185/1670)
13.九州大学 0.10192(265/2600)14.名古屋工業大学 0.09(81/900)15.大阪市立大学 0.08352(142/1700)
16.明治大学 0.08342(584/7000)17.北海道大学 0.07692(200/2600)18.兵庫県立大学0.070769(92/1300)
19.上智大学 0.06892(193/2800)20.大阪府立大学0.06866(103/1500)21.関西学院大学0.06614(377/5700)
22.成蹊大学 0.06555(118/1800)23.学習院大学 0.0635(127/2000)24.同志社大学 0.06328(405/6400).
25.青山学院大学0.05923(231/3900)26.立教大学 0.05547(233/4200)27.法政大学 0.05107(332/6500)
28.甲南大学 0.049473(94/1900)29.東京経済大学 0.049375(79/1600)30.関西大学 0.04848(320/6600)
31.広島大学 0.0475 (114/2400)32.金沢大学 0.04555(82/1800)33.大阪経済大学0.04470(76/1700)
34.東京理科大学0.04278(166/3880)35.芝浦工業大学 0.04277 (77/1800)36.専修大学 0.041842(159/3800)
37.日本大学 0.03693(554/15000)38.岡山大学 0.035 (77/2200)39.千葉大学 0.03375(81/2400)
40.新潟大学 0.03347(77/2300)

58 :大学への名無しさん:2020/02/07(金) 23:27:31 ID:sz/kcR3m0.net
 
  
       筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

59 :大学への名無しさん:2020/02/08(土) 11:39:28 ID:mDAyktAJ0.net
【キャリア官僚】国家公務員採用総合職試験2019 合格者数20傑

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位   私立○早稲田大学 97人   もともと文系学生数マンモスww
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位   私立○慶応大学 75人   もともと文系学生数マンモスww
7位 ■九州大学 66人
9位 ■大阪大学 58人
12位 ■千葉大学 47人 ?????
14位 ■一橋大学 38人
16位 ■東京工業大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人 ????????
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人 ?????????????
20位 ○明治大学 19人

60 :大学への名無しさん:2020/02/14(金) 22:14:54 ID:/EGVVJ/z0.net
狂喜してコピペしまくってるが千葉大程度じゃ採用はされていない

平成23年度 国家公務員I種 就寝大学別採用者数ランキング

1.東大203人 2.京大55人 3.早稲田大28人 4.慶応大24人 
5.東北大20人 6.九州大17人 7.一橋大14人 8.北大13人
9.阪大12人 10.東工大11人 11.東京農工大8人 12.筑波大7人
12.東京理科大7人 14.神戸大6人 15.金沢大5人 16.中央大4人
17.岩手大2人 17.東京外語大2人 17.首都大2人 21.信州大1人
21.千葉大1人 21.東京海洋大1人 21.東京学芸大1人 21.名大1人
21.新潟大1人 21.兵庫教育大1人 21.山形大1人 21.横国1人
21.岩手県立大1人 21.大阪府立大1人 21.静岡県立大1人 21.麻布大1人
21.学習院大1人 21.東京薬科大1人 21.日大1人 21.法政大1人
21.松山大1人 21.立命館大1人 

61 :大学への名無しさん:2020/02/14(金) 23:10:41.40 ID:hjvClKhT0.net
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 ★一橋大学 ★千葉大学 ★東京大学 名古屋大学 京都大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型 A 北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学

      B 東北大学  広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学

     C ★横浜国立大学  金沢大学
        明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 

第三類型  南山大学

62 :大学への名無しさん:2020/02/17(月) 23:17:27 ID:k650dRlN0.net
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

63 :大学への名無しさん:2020/02/23(日) 11:12:12 ID:jtFMK/wh0.net
>>1
■■NASA(アメリカ航空宇宙局) x 京都大学宇宙総合学研究ユニットx 大阪工大■■が
「NASA Space Apps Challenge Osaka 2019」を共催。(2019年10月19日、20日)
※アメリカNASA公式プログラム”Incubator Innovation Program"であり、2012年から年1回、世界同時開催されているハッカソン。
2019年は世界約80カ国230以上の都市で約29,000人が参加。
https://spaceappsjapan.connpass.com/event/147742/

NASAから提示された“宇宙”をキーワードとした複数の「challenge(開発課題)」から一つを選び、アイデアワークやハッカソンを経て、アプリなどの開発力を競う。

★大阪工大学生が参加したチーム「ESP4589」が人工重力研究会賞を受賞。
http://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6013

■■関西私大で宇宙の学問に興味があるなら大阪工大■■
-大阪工大情報科学部: ★宇宙物理/数理科学研究室(名門サラマンカ大へ研究留学実績あり)
-大阪工大機械工学科: 宇宙推進工学研究室(難関★JAXA就職実積あり、また、名門デルフト工科大へ研究留学実績あり)

64 :大学への名無しさん:2020/02/24(月) 21:29:33 ID:nDfkvNDV0.net
>>1
■■西日本私大で宇宙工学といえば大阪工大
インドでの小型人工衛星プロイテレスも2012年早々に打ち上げ成功しているし、
超難関JAXAへの就職実績もある
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/sftopics/
http://www.oit.ac.jp/laboratory/room/123
■■JAXA出身の教授研究室あり(機械工学科)

■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/

■宇宙工学での電気推進ロケット分野では
IEPC (International Electric Propulsion Conference)の
中核機能のOrganizing committeeメンバーとしては、
東大、大阪工大(★) 、首都大のみ
http://www.ists.or.jp/2015/about_iepc/

Yoshihiro Arakawa, University of Tokyo
Kimiya Komurasaki, University of Tokyo
Hitoshi Kuninaka, Institute of Space and Astronautical Science
Hiroyuki Koizumi, University of Tokyo
Ikkoh Funaki, Institute of Space and Astronautical Science
Hirokazu Tahara, Osaka Institute of Technology(★)
Kazutaka Nishiyama, Institute of Space and Astronautical Science

65 :大学への名無しさん:2020/02/25(火) 02:19:13.94 ID:asB7bTEW0.net
【キャリア官僚】国家公務員採用総合職試験2019 合格者数20傑

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位   私立○早稲田大学 97人   もともと文系学生数マンモスww
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位   私立○慶応大学 75人   もともと文系学生数マンモスww
7位 ■九州大学 66人
9位 ■大阪大学 58人
12位 ■千葉大学 47人 ?????
14位 ■一橋大学 38人
16位 ■東京工業大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人 ????????
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人 ?????????????
20位 ○明治大学 19人

66 :大学への名無しさん:2020/02/28(金) 20:59:17 ID:ycXJrL4y0.net
千葉大がいくら合格者だしても採用されてないからwwwww

平成23年度 国家公務員I種 大学別採用者数ランキング

1.東大203人 2.京大55人 3.早稲田大28人 4.慶応大24人 
5.東北大20人 6.九州大17人 7.一橋大14人 8.北大13人
9.阪大12人 10.東工大11人 11.東京農工大8人 12.筑波大7人
12.東京理科大7人 14.神戸大6人 15.金沢大5人 16.中央大4人
17.岩手大2人 17.東京外語大2人 17.首都大2人 21.信州大1人
21.千葉大1人 21.東京海洋大1人 21.東京学芸大1人 21.名大1人
21.新潟大1人 21.兵庫教育大1人 21.山形大1人 21.横国1人
21.岩手県立大1人 21.大阪府立大1人 21.静岡県立大1人 21.麻布大1人
21.学習院大1人 21.東京薬科大1人 21.日大1人 21.法政大1人
21.松山大1人 21.立命館大1人 

https://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/3015eff713132d1c5dcd8bc54d50af2e

かなり古いものでは
https://harubou-room.com/1974careergovernment-official/

67 :大学への名無しさん:2020/02/28(金) 21:00:06 ID:ycXJrL4y0.net
官僚試験合格者を急増させる地方国立大の正体
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200214-00010001-wedge-soci&p=1


「東大生のキャリア職離れ」国家公務員試験戦線に異常あり!
早大生は都庁志向
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18633?utm_source=yahoo&utm_medium=http&utm_campaign=link_back&utm_content=related

68 :大学への名無しさん:2020/02/29(土) 10:10:30 ID:UEjP5Q9Z0.net
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 ★一橋大学 ★千葉大学 ★東京大学 名古屋大学 京都大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型 A 北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学

      B 東北大学  広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学

     C ★横浜国立大学  金沢大学
        明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 

第三類型  南山大学

69 :大学への名無しさん:2020/02/29(土) 10:11:05 ID:UEjP5Q9Z0.net
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

70 :大学への名無しさん:2020/03/01(日) 08:56:11 ID:OQckb/tR0.net
法科大学院なんて外人部隊の集まり
愛知大と慶応大が同じ訳無いだろ
しかも今どき司法試験って...... 誰も行かねぇわな

71 :大学への名無しさん:2020/03/02(月) 09:48:31 ID:oc6Kwyzm0.net
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部www

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 www

72 :大学への名無しさん:2020/03/07(土) 00:02:23 ID:gFaqGy5a0.net
埼玉・4歳放置死 県警、児相へ連絡なく…「判断甘かった」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000656-san-soci

73 :大学への名無しさん:2020/03/07(土) 23:38:40 ID:jAmFtqDh0.net
<文系の入学者平均偏差値2001>http://illusionweaver.tripod.com/nyuugaku.jpg

東大文一69.5 京大法68.6  京大文68.3 東大文二67.7
東大文三67.7 京大経済66.6 慶應法65.1 早稲田政経65.0
阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 早稲田法64.3
北大法64.3 阪大文64.0 一橋商63.4 お茶大生科63.4
東北法63.0 神戸大文62.9 神戸大経営62.6 上智法61.7
中大法61.4 上智外語61.3 大阪市大文61.2 早稲田一文61.1
お茶大文教60.7 北大文60.5  筑波大一群60.3 金沢大法59.9
東外大外語59.8 ICU養58.9 立命館文57.8 同志社文57.6
慶應総政57.5 同志社経57.4 千葉大法経57.3 明治法57.3
立教法57.2 関大文57.2 横国大経営57.1 立教文56.9
大市大経済56.8 横市大商56.6 関学大法56.6 関学大文56.2
慶應経済56.1 上智経済56.1 立教経済56.0 

74 :大学への名無しさん:2020/03/08(日) 02:38:13 ID:Ed4FbU3b0.net
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

75 :大学への名無しさん:2020/03/08(日) 07:10:58 ID:YZ/ILh3h0.net
>>74
下記のように訂正をお願いします

千葉大薬> 私大薬

筑波大医・千葉大医・横浜市立医 > 私大医

筑波大に薬学部・歯学部はない
千葉大に歯学部はない
横浜国立大に医学部・歯学部・薬学部はない
横浜市立大に歯学部・薬学部はない
     

 

76 :大学への名無しさん:2020/03/15(日) 07:42:59 ID:tqyGnnh00.net
今日もネットで張り切ってるね

受サロ3大ガイジ決定
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1584155133/

77 :大学への名無しさん:2020/03/15(日) 17:46:39 ID:WOgE5YGF0.net
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部www

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 www

78 :大学への名無しさん:2020/03/21(土) 00:43:50 ID:lenTDnzq0.net
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201905/article_1.html
【共同研究拠点等として公的支援の対象となっている大学付属研究機関】(2019年4月現在)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

●京都大学:18拠点
●東京大学:12拠点
●大阪大学:9拠点
●北海道大学:9拠点
●東北大学:8拠点
●九州大学:6拠点
●東京工業大学:5拠点
●名古屋大学:5拠点
●筑波大学:4拠点
○早稲田大学:4拠点
●金沢大学:3拠点ー
●広島大学:3拠点
▲大阪市立大学:3拠点
●千葉大学:2拠点
●東京医科歯科大学:2拠点
●岡山大学:2拠点
●愛媛大学:2拠点
●長崎大学:2拠点

79 :大学への名無しさん:2020/03/21(土) 08:05:08 ID:GsJroyPB0.net
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 ★一橋大学 ★千葉大学 ★東京大学 名古屋大学 京都大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型 A 北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学

      B 東北大学  広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学

     C ★横浜国立大学  金沢大学
        明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 

第三類型  南山大学

80 :大学への名無しさん:2020/03/22(日) 10:04:09.69 ID:AT95bpy30.net
今日の読売新聞
千葉大飛び級からトレーラーウテシへ

81 :大学への名無しさん:2020/03/28(土) 22:20:15 ID:bFNSZqOj0.net
大学ブランド イメージ
千葉大は残念な結果に

https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2019/1127ubj_2/

82 :大学への名無しさん:2020/03/28(土) 22:44:54 ID:oJMua4bm0.net
りか大??すべりどめ大学だろ笑

(サン 2014.7.20)
横国理工  100%−0% 理科大理工
千葉大工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横国理工    100%−0% 理科大理工
千葉大工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医 ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医

197実名攻撃大好きKITTY2020/02/19(水) 00:25:59.44ID:9sXXuIoG0
理科大って指定校推薦入学のアホさは半端ないからな
留年が多いのは大学が厳しいからじゃなくて単に理系の資質がない学生が多数入学するからでは?

83 :大学への名無しさん:2020/04/02(木) 23:24:38 ID:72fK20bc0.net
2020年 THE 世界大学ランキング日本版
https://japanuniversityrankings.jp/rankings/

84 :大学への名無しさん:2020/04/02(木) 23:42:37 ID:mMsLZ0Eb0.net
私大りか大??すべりどめ大学だろ笑

(サン 2014.7.20)
横浜大理工  100%−0% 理科大理工
千葉大理工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横浜大理工    100%−0% 理科大理工
千葉大理工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医 ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医

197実名攻撃大好きKITTY2020/02/19(水) 00:25:59.44ID:9sXXuIoG0
理科大って指定校推薦入学のアホさは半端ないからな
留年が多いのは大学が厳しいからじゃなくて単に理系の資質がない学生が多数入学するからでは?

85 :大学への名無しさん:2020/04/13(月) 20:07:00.63 ID:DDqSf1fV0.net
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学
  京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟大学 金沢大学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学 横浜市立大学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学 山梨大学 信州大学 群馬大学 浜松医科大学 神戸大学    岡山大学広島大学   長崎大学 熊本大学       私立 慶応大学  
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学 秋田大学  富山大学 福井大学 福島県立医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------

D+ 高知大学 徳島大学 香川大学 愛媛大学     私立東京慈恵会医科大学 私立国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 杏林大学 東邦大学 帝京大学 東海大学  私立 岩手医科大学 私立 埼玉医科大学 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学  私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学 独協医科大学  藤田保健衛生大学 愛知医科大学 私立 大阪医科大学 関西医科大学 私立 兵庫医科大学 川崎医科大学 近畿大学 私立 福岡大学 久留米大学

86 :大学への名無しさん:2020/04/21(火) 15:23:35 ID:B+Virmiz0.net
>>1

■■ 東大 物理工 x 大阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム

「世界で初めて 、18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで一般相対性理論を検証

http://www.jst.go.jp/pr/announce/20200407/pdf/20200407.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536

87 :大学への名無しさん:2020/04/21(火) 16:02:34 ID:5UcS27sN0.net
 

  

  私立おおさか工業 うぜえ

88 :大学への名無しさん:2020/04/27(月) 01:03:46 ID:5vRY3q2+0.net
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww

89 :大学への名無しさん:2020/04/29(水) 13:35:51 ID:SfaUwPCq0.net
★千葉大★  
         ★国際教養学部★       東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分


★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → 稲毛みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → 稲毛みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → 稲毛みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → 稲毛みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → 稲毛みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → 千葉城いのはなキャンパス千葉県千葉市


園芸学部生は西千葉へ移りたいだろう(One Campusに集約) 

柏の葉キャンパスは東大柏キャンパスに集約して寄贈して良いだろう

 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

90 :大学への名無しさん:2020/05/22(金) 18:20:16 ID:UxH5PgkA0.net
 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
               明治私立

 
 
                   新潟vs金沢



            岡山vs広島
 
 
 
 
        大阪vs神戸  阪神大学に

91 :大学への名無しさん:2020/05/22(金) 21:16:10 ID:eGaRkJU50.net
法経学部は解消されたんだな

92 :大学への名無しさん:2020/05/22(金) 21:55:59 ID:UxH5PgkA0.net
横浜国立大学薬学部

93 :大学への名無しさん:2020/05/27(水) 23:34:21 ID:Aaj6Idpi0.net
>>1
★★中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★大阪工大 情報科学部生と情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5736

94 :大学への名無しさん:2020/05/28(木) 01:01:23 ID:NeUaG6tp0.net
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww

95 :大学への名無しさん:2020/06/02(火) 12:53:45 ID:4HYCu5Oq0.net
★千葉大★  
         ★国際教養学部★       東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分


★ All in One Campus東北大学青葉山新キャンパス ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → 稲毛みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → 稲毛みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → 稲毛みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → 稲毛みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → 稲毛みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → 千葉城いのはなキャンパス千葉県千葉市


園芸学部生は西千葉へ移りたいだろう(One Campusに集約) 

柏の葉キャンパスは東大柏キャンパスに集約して寄贈して良いだろう

 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

96 :大学への名無しさん:2020/06/03(水) 16:23:07 ID:HEvuUvsV0.net
昔めっちゃ法経学部と言われて馬鹿にされたな
整形手術を受けるべきだ
政経学部になろう

97 :大学への名無しさん:2020/06/05(金) 10:31:37 ID:YS2P8BsT0.net
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学
  京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟大学 金沢大学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学 横浜市立大学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学 山梨大学 信州大学 群馬大学 浜松医科大学 神戸大学    岡山大学広島大学   長崎大学 熊本大学       私立 慶応大学  
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学 秋田大学  富山大学 福井大学 福島県立医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------

D+ 高知大学 徳島大学 香川大学 愛媛大学     私立東京慈恵会医科大学 私立国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 杏林大学 東邦大学 帝京大学 東海大学  私立 岩手医科大学 私立 埼玉医科大学 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学  私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学 独協医科大学  藤田保健衛生大学 愛知医科大学 私立 大阪医科大学 関西医科大学 私立 兵庫医科大学 川崎医科大学 近畿大学 私立 福岡大学 久留米大学

98 :大学への名無しさん:2020/06/07(日) 11:45:00.57 ID:i/d3ckvJ0.net
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww

99 :大学への名無しさん:2020/06/19(金) 20:22:31.57 ID:m+p3Y7eg0.net
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

100 :大学への名無しさん:2020/06/20(土) 12:35:18.36 ID:SqyCuisM0.net
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学
  京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟大学 金沢大学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学 横浜市立大学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学 山梨大学 信州大学 群馬大学 浜松医科大学 神戸大学    岡山大学広島大学   長崎大学 熊本大学       私立 慶応大学  
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学 秋田大学  富山大学 福井大学 福島県立医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------

D+ 高知大学 徳島大学 香川大学 愛媛大学     私立東京慈恵会医科大学 私立国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 杏林大学 東邦大学 帝京大学 東海大学  私立 岩手医科大学 私立 埼玉医科大学 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学  私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学 独協医科大学  藤田保健衛生大学 愛知医科大学 私立 大阪医科大学 関西医科大学 私立 兵庫医科大学 川崎医科大学 近畿大学 私立 福岡大学 久留米大学

101 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 08:51:21 ID:Ww+H4w+k0.net
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww

102 :大学への名無しさん:2020/07/22(水) 10:51:42 ID:uZn5yApj0.net
ちゅば

103 :大学への名無しさん:2020/07/22(水) 20:46:46 ID:lvbMCPRJ0.net
私大バカが

104 :大学への名無しさん:2020/07/25(土) 19:57:22 ID:wMiJTyqh0.net
ベネッセ

75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        (京都大(工)前期)
71
70 千葉大(薬)後期                          (東京工業大(工学院)前期)
69 横浜国立大(建築)後期
68 千葉大(薬)前期
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期                (大阪大(工)前期)
66 千葉大(理)(工)後期                        (名古屋大(工)前期)
65 横浜国立大(建築)前期                    (北海道大(総合入試理系)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (九州大(工)前期)
63 千葉大(工)(看護)前期・(園芸)後期 
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
62 千葉大(理)前期
61 千葉大(園芸)前期                       (北海道大(水産)前期)

105 :大学への名無しさん:2020/08/07(金) 20:13:51 ID:ohJJQPBg0.net
2020年度 秋季オープンキャンパス 令和2年11月 1日(日) 

千葉大学祭の最終日

106 :大学への名無しさん:2020/08/24(月) 12:36:11 ID:AQflQoWt0.net
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww

107 :大学への名無しさん:2020/09/07(月) 01:39:29 ID:eJ72n6Hv0.net
【ご近所トラブル】成田記念病院 職員 杉原良知が隣家へ向けて設置した監視カメラ (記録2014年3月19日): esolution
https://megalodon.jp/2020-0212-2042-41/hikaru-sugihara.cocolog-nifty.com/recordchina/2014/03/2014319-ff81.html

108 :大学への名無しさん:2020/10/08(木) 18:28:49.53 ID:ksS+JPju0.net
薬学部

109 :大学への名無しさん:2020/10/09(金) 12:02:13.70 ID:9jV36dt10.net
>>1
■■ ■■ 工学院大学における,研究活動上の不正行為に関する調査結果について 2020/04/28 ■■ ■■

https://www.kogakuin.ac.jp/news/2020/t5eu69000000wqt3-att/2020_0428.pdf

工学院大学教授が論文等2報で改ざんを行った。工学院大学は不正行為者の氏名を非公表。これは規則違反だ。各研究機関の規則違反が目立つ。各研究機関は規則を紙切れとしか思っていない。必ず改善が必要だ。不正を認定された教授は責任著者。
調査概要によると原因は
「研究公正に対する意識の欠如に起因するもので、履修を義務づけられていたコンプライアンス研修での指摘事項を真摯に受け止めていなかったことによる。また、論文作成に際し、限られた時間でより多くの実験結果を学生から得ようとする行為の中で生じたもので、研究室運営にも問題がある。」
調査概要によると測定した実験数値の改ざんを行ったようだ。よくわかったものだ。学生の通報によって発覚したので、たぶん研究室内部の人だろう。調査概要の告発・相談制度の再整備の項目でも匿名告発や「告発・相談等により告発者が不利益を被ることがない体制を再整備」する事が言及された。
体制の再整備などと言っているが、それならきちんと規則を守れといいたい。自分たちで不正行為の認定を行ったら氏名公表などの規則を作っておきながら平気で違反しているような機関が告発者の保護体制を主張しても説得力がない。規則や制度を作っても無視して好き勝手にやっているではないか。結局形だけで好きなようにやっているだけのくせに、保護体制の再整備など全くあてにならない。
発生原因である倫理教育が機能しなかった事も前から主張していることで、倫理意識の欠如した人物には効果がない。倫理教育を真面目に受けてないものも多いだろう。
研究不正の調査や結果公表は別の第三者機関が扱った方がよい。調査結果の公表も弁護士の懲戒処分などと同様に国が管理して発表すれば容赦なく氏名も含めて規定事項が公表されるので、そちらの方がいいかもしれない。

■■ ■■一方、工学院大学の不自然な河合塾偏差値急上昇問題(8年間で偏差値20近く上昇)について、
夢ある受験生を救うため、文部科学省、第三者機関または警察による工学院大学への即時捜査が必要。
このような受験界を侮辱する偏差値操作する行為は絶対に許されてはならない。■■ ■■

110 :大学への名無しさん:2020/10/09(金) 20:02:13.77 ID:vdEmwZLI0.net
医学部

111 :大学への名無しさん:2020/10/10(土) 09:54:33.84 ID:nOX7M1lK0.net
>>1
世界ランキングTHEなどの加点指標で「日本人学生の留学比率」を見かけ上、上げる目的で
■■工学院大■■のように、海外大学留学でなく、海外語学学校(カレッジなど)へ大量に送り込む(留学)大学もあるようだ。

https://www.kogakuin.ac.jp/admissions/about/hybrid.html

一切無名カレッジ・語学学校名(大学ではないから)は■留学案内トップページには明記されず、 (受験生を騙そうとしている)
「アメリカシアトル留学」と見た目の志願者受けの良い飾られた
文言が大きく踊る。
そして■英語力ゼロでも「まずは海を渡ろう」■という学問上意味不明な方針で、
日本人教員同行での日本語で専門授業を受けられる■ハイブリッド留学■という、
渡航・ホームステイするだけの、本人の英語オンリー環境生活と無縁な留学制度を大きく誇っている。
全くこのような品格の無き工学院大という■■広告粉飾大学■■が四工大の中で存在してい
ることは大いに恥ずかしい。

このような粉飾広告手法にも通じる、
■■河合塾粉飾偏差値操作■■(募集人員2名など数名のみ小母数で偏差値不正に釣り上げ、見た目倍率を上げ、あたかも全体母数の人気学科のように粉飾印象操作する手法)の件の含め、四工大の名を大きく汚すため即離脱させ、工学院大に
厳罰・懲罰を確実に与えなければならない。
工学院大の実際のハイブリッド留学先(どれも聞いたことがないレベルのカレッジ、大学で
はなく):
North Seattle College(米)
Green River College(米)
Concorde International(英)
誰もハイブリッド留学した人の英語力を問うものはいない。

学生の英語能力向上には興味がなく、
それでも大学の世界ランキングの加点が稼げるから、それで良いとする大学自己満足の校風が見て取れる。
■■受験生は決して工学院大学の粉飾広告に騙され無いよう注意。■■

112 :大学への名無しさん:2020/10/11(日) 11:26:31.15 ID:L/ipd2Vf0.net
>>1
http://www.atpress.ne.jp/news/184782
https://www.excite.co.jp/News/car/20160201/Autocone_562635.html
■■工学院のソーラーカー大会の「世界大会準優勝」は大ウソの粉飾広告■■
工学院は各国大会予選・選抜もなく、単に「国際大会」に自由参加しただけで(■■しかもたった10チーム程度の小部門レースに参加■■)、
「世界大会」と誇張し2番目にゴールしただけで、「世界大会準優勝」とあたかも世界各国選抜を打ち負かしてのレース結果のように粉飾誇大広告。
(■■”25ヶ国から大学生を多く含む46チームが出場しました” の粉飾広告は他部門を含めた総参加チーム数で、工学院大学が参加した部門レースの参加チーム数はわずか10程度■■)

学内コンプライアンスが正常に機能していないのか、
■■京王電鉄車両に大きく世界大会準優勝を誇大広告掲載する■■という厚顔無恥な志願者獲得と社会的アピールのためなら手段を選ばない、
工学院大学は私立理系として最低品格の大学と言っていい。

こういった■■詐欺まがいな広告第一主義■■の大学にはペナルティーを絶対に与えなければならない。
もちろん四工大ブランドを傷つける品格無き工学院をグループ即退会させなければならない。

一方、このような「自由参加10チーム程度の単なる国際大会で2位で世界準優勝」という、少ない母集団であたかも全体の母集団で結果を出したかのような粉飾手法は、
■■ ■■近年の河合塾偏差値不正操作手法(8年間で20近く、異様に偏差値が上昇)に通じ、
募集数2名などの数名の募集(母集団を少なく見せ)、志願者倍率を高く見せ、あたかも全体の学科母集団でも高倍率、人気学科のように
見せかける受験者を騙す手法と同じであり、夢ある受験者を騙そうとする工学院大学に厳罰・懲罰を与えなければならない。■■ ■■

■■工学院大学の大袈裟な見た目重視の粉飾広告と偏差値に受験者は騙されないよう、十分に注意。 ■■

113 :大学への名無しさん:2020/10/12(月) 10:58:10.81 ID:tlh1RKR80.net
 
 横浜 薬学部

114 :大学への名無しさん:2020/10/14(水) 12:53:53.14 ID:jAwDxNWu0.net
>>1

■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

https://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、
土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな

115 :大学への名無しさん:2020/10/15(木) 14:01:02.47 ID:MjvXr4MU0.net
>>1

新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。

新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。

受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意


>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作。

116 :大学への名無しさん:2020/10/18(日) 17:27:16.14 ID:qLfjdgAZ0.net
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww

117 :大学への名無しさん:2020/10/18(日) 18:37:31.55 ID:n96xSG5D0.net
「指定国立大学法人」

・国立大学法人東北大学 2017年6月30日
・国立大学法人東京大学 2017年6月30日
・国立大学法人京都大学 2017年6月30日
・国立大学法人東京工業大学 2018年3月20日
・国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学 2018年3月20日
・国立大学法人大阪大学 2018年10月23日
・国立大学法人一橋大学 2019年9月5日
・国立大学法人筑波大学 202010月15日
・国立大学法人東京医科歯科大学 202010月15日

118 :大学への名無しさん:2020/10/26(月) 12:43:46.80 ID:L0MJoAnX0.net
>>1
■■■■■ 建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験■■■■■
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf 申込者数・合格者数一覧 (大学 合格者数)
1 京都大学 (申込者数612)142
2 九州大学 (申込者数707)121
3 北海道大 (申込者数738)121
4 日本大学 (申込者数1,661)121●
5 東京大学 (申込者数434)115
6 東北大学 (申込者数434)108
7 早稲田大 (申込者数484)90●
8 東京工業 (申込者数398)85
9 大阪大学 (申込者数359)76
10 名古屋大 (申込者数342)61
11 東京理科 (申込者数491)61●
12 大阪工業(申込者数538) 51●
13 金沢大学 (申込者数366)45
14 立命館大 (申込者数383)46●
15 広島大学 (申込者数379)45
16 熊本大学 (申込者数399)45
17 東京都市 (申込者数370)44●
18 横浜国立 (申込者数250)43
34 首都大学(申込者数269)32
41 筑波大学 (申込者数224) 26
47 芝浦工業 (申込者数351)23●
57 同志社大 (申込者数106)18●
63 慶應義塾(申込者数107)17●
70 電気通信(申込者数82) 15
75 東京電機 (申込者数231)13 ●
■■■工学院はランク外 。(広島工、金沢工より下)建設(建築構造・土木系)では
都市大>芝浦工>千葉工>電機大>>>>>>工学院

119 :大学への名無しさん:2020/10/27(火) 11:21:20.96 ID:4/Xc+1V+0.net
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC

120 :大学への名無しさん:2020/10/29(木) 17:09:21.93 ID:8MNeaf8B0.net
>>1 【上場企業全役員の 出身国内大学ランキング(2020年7月末現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は 役員数
1位(1,936):○慶應義塾大学
2位(1,803):●東京大学
3位(1,710):○早稲田大学
4位(839):●京都大学
5位(773):○中央大学
6位(565):●一橋大学
7位(535):○明治大学
8位(520):○日本大学
9位(388):●大阪大学
10位(378):○同志社大学
11位(352):●神戸大学
12位(328):○関西学院大学
13位(291):○関西大学
14位(290):○法政大学
15位(274):●名古屋大学
16位(264):●東北大学
17位(251):●九州大学
18位(228):○青山学院大学
19位(223):○立命館大学
20位(218):○立教大学
21位(203):○上智大学
22位(191):●横浜国立大学
23位(178):●北海道大学
24位(168):○東海大学
25位(165):○東京理科大学
26位(154):○専修大学
27位(145):●東京工業大学
28位(136):▲大阪市立大学
29位(119):○近畿大学
30位(118):○学習院大学

121 :大学への名無しさん:2020/10/29(木) 17:12:34.76 ID:8MNeaf8B0.net
>>120
31位(108): ○成蹊大学
32位(105):○神奈川大学
33位(100):○ 駒澤大学
34位(98):○京都産業大学
35位(97):●広島大学
36位(91):○ 福岡大学
37位(86):○東洋大学、●筑波大学、○甲南大学
40位(79):●千葉大学
41位(78):●新潟大学、▲大阪府立大学
43位(77):○名城大学
44位(76):●金沢大学
45位(74):○大阪経済大学
46位(72):●名古屋工業大学、 ○東京経済大学
48位(68):○明治学院大学
49位(66):○芝浦工業大学 ★
50位(64):○大阪工業大学
51位(63):▲横浜市立大学
52位(60):▲兵庫県立大学
53位(59):●信州大学、●岡山大学
55位(58):○國學院大學
56位(57):●山口大学、●熊本大学
58位(56):○南山大学
59位(55):○東京電機大学 ★、▲東京都立大学
61位(54):○成城大学
62位(52):●静岡大学○東京都市大学 ★
64位(51):●富山大学、●小樽商科大学
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html

122 :大学への名無しさん:2020/11/17(火) 15:36:51.57 ID:sAc7noLh0.net
  

【悲報】 灘高生さん、千葉大学に進学、教師「やめてくれ」と悲痛wwwwwwwwwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605593482/
   

123 :大学への名無しさん:2020/12/26(土) 07:46:44.10 ID:GnYjbJTt0.net
https://i.imgur.com/iU1BvLP.png
https://i.imgur.com/asNSGyY.jpg
https://i.imgur.com/wfrG6B2.jpg
https://i.imgur.com/fWTufUN.png

124 :大学への名無しさん:2020/12/26(土) 07:47:56.75 ID:GnYjbJTt0.net
https://i.imgur.com/AardAXL.png
https://i.imgur.com/zdRnTcy.png

125 :大学への名無しさん:2020/12/28(月) 01:45:54.72 ID:CPGvl4g/0.net
https://i.imgur.com/CPQW88k.png

https://i.imgur.com/fvHx1vy.jpg

126 :大学への名無しさん:2020/12/28(月) 05:45:43.88 ID:WdB7WupC0.net
七帝国大学、旧制六医科大学、二文理科大学、三商大。

早稲田、慶応など金持ちのボンボンが行く私立大学がお呼びでない。

127 :大学への名無しさん:2020/12/28(月) 18:35:10.86 ID:FqQVuJuC0.net
>>1
★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年 合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)

128 :大学への名無しさん:2020/12/28(月) 19:18:28.94 ID:U/LcS0Ze0.net
医薬理工商経済ランキング

SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S: 医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師
   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65:  ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大の薬学部入試
    アクチュアリー  
62  技術士  司法試験(早慶明卒前提)
60:  建築士(1級 )  国家公務員1種(経済商・法 商工省官僚)
59:  国家公務員1種(理工・農)
58
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士        会計士(早慶明卒前提)
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士(高卒多い)
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、行書、税理、弁理、宅建士、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】       税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータルによると2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学、上智 
青山学院大学  立教大学

129 :大学への名無しさん:2020/12/31(木) 12:40:47.91 ID:8KUzfGRb0.net
>>1
■■ 西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは 大阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/pdf/OUMON_02.pdf
■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年 正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。 ★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。

特に西日本私立で土木は大阪工大が最も伝統を持っていて、(関西では京大に次ぐ)
大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献

130 :大学への名無しさん:2021/01/01(金) 19:35:42.80 ID:+9wpmD9A0.net
 
                     横浜国立
                     千葉国立
                     筑波国立
 

 
                     早田私立
                     慶応私立
                       明治私立

 
 



                   新潟vs金沢



            岡山vs広島

131 :大学への名無しさん:2021/01/02(土) 10:20:01.82 ID:CT1nWyDc0.net
>>1
★★ 中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★阪工大 情報科学部生と 情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5736

132 :大学への名無しさん:2021/01/02(土) 21:35:04.36 ID:z/Gnu9bd0.net
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

私立はマーチ関関同立まで 国立は5Sまで
青学 関西学院がお得
早慶は多いが学生数を考慮すると京大とほぼ同等

133 :大学への名無しさん:2021/01/03(日) 04:53:15.40 ID:Zbv+jL700.net
国立東工大とs私立大阪工大って大阪工大の方が上なの?

134 :大学への名無しさん:2021/01/03(日) 05:30:52.04 ID:hZBWoIvt0.net
関根右京の身長

135 :大学への名無しさん:2021/01/06(水) 23:30:13.55 ID:X7LPEihd0.net
>>1
★★ 日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFECで決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences( ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)

その他どの日本の 国公立・私立理系も達成していないIEEE学生大会での日本初の世界3位受賞

136 :大学への名無しさん:2021/01/06(水) 23:50:02.12 ID:0JUiR4fp0.net
 
   
 
   私立 おおさか工業 うざい
 
 
 
 

137 :大学への名無しさん:2021/01/10(日) 18:02:38.89 ID:HDTcKJ000.net
>>1
★ ★ロボカップ世界大会オランダ2013(ヒューマノイド部門) ★★
★阪大 x 阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大 x 阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
★★ロボカップ世界大会名古屋2017(ロボカップ@ホーム部門)
★阪工大の単独チーム「OIT. Trial」でも世界第7位
https://www.u-presscenter.jp/2017/08/post-37834.html

★★ NHKロボコン2017
東大、東工大、農工大、阪工大のベスト4
https://www.nhk.or.jp/robocon/2017/gakusei/index.html
(★阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大

138 :大学への名無しさん:2021/01/14(木) 01:08:55.29 ID:e3Pezluy0.net
>>1
★★ 阪工大 応用化学専攻大学院生が、有機合成化学協会 関西支部主催(昭和55年より開催されている由緒ある学会セミナー)
第38回、39回 有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」2018/2019にて、

2年連続で「優秀研究発表賞」を受賞(★★直近2年連続の受賞は阪大と阪工大のみ)
http://www.soc-kansai.org/event/2019/2019wakate.html
※ 関西圏主要理系の京大・阪大・神戸大・阪府大・阪市大・関関同立等が発表

テーマ:
★阪工大
「π共役テトラチオール誘導体の汎用的合成法の開発と配位高分子の創出」
「π共役テトラチオール誘導体の合成と熱電変換材料への変換」
http://www.oit.ac.jp/chem/cherry/3_lab/home.html
http://www.oit.ac.jp/japanese/prize/?y=2018&p=2

阪大
「金属塩とケイ素求核種を直接利用したアルキニルエーテルのカルボメタル化」
http://www.msc.osaka-u.ac.jp/award/kang-k20180817/

139 :大学への名無しさん:2021/01/19(火) 01:10:14.38 ID:jGhi1p+u0.net
>>1
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170422_1.html
★★京大 x 阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が 球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。

http://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
★★ 世界で初めて、阪工大 応用化学科 x 旭川医大 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。

140 :大学への名無しさん:2021/01/20(水) 20:36:21.18 ID:lJLDF/xq0.net
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大( 工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では 同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、 山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略

141 :大学への名無しさん:2021/01/21(木) 19:33:47.39 ID:D6z5pL930.net
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値72
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値74
2位 県立船橋    偏差値70 
3位 県立千葉東  偏差値70


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値70
3位 県立相模原   偏差値69


 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

142 :大学への名無しさん:2021/01/26(火) 00:24:15.91 ID:TrA68Prf0.net
>>1
★★世界で初めて、新規皮膚再生治療の開始〜
京大 x 関西医大 x 阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった 先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表
http://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始

★★ 阪工大 x 慶応大医学部の生命医療IT共同研究(2019年) ★★
https://www.research.keio.ac.jp/external/org/karc/centers/center-42.html
RHP(Return to Health Program:慶應大版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラム をもとに、阪工大と共同で新たな認知機能トレーニングプログラム (ワーキングメモリーと注意)ソフトの開発を行った。プログラムの効果検証を行いながら、 リワーク導入に向けた準備を始めている。

★★ 2019年 生命工学領域「先端的計測技術 Advanced Measurement and Analysis)」において、
★★東大、東北大、千葉大医、阪大、★阪工大生命工学科 、理化学研究所 
からそれぞれ気鋭の先端研究者として選出
https://cbi-society.org/taikai/taikai19/FS/FS-11.pdf
阪工大 生命工学科からは、“骨格筋細胞の培養・アッセイ技術”が紹介されている。

143 :大学への名無しさん:2021/02/03(水) 01:40:21.50 ID:W5PwsKTH0.net
>>1
★★京大 宇宙総合学研究ユニットx 阪工大 x NASA(アメリカ航空宇宙局) が
「NASA Space Apps Challenge Osaka 2019」を共催。(2019年10月19日、20日)
※ アメリカNASA公式プログラム”Incubator Innovation Program"であり、2012年から年1回、世界同時開催されているハッカソン。
2019年は世界約80カ国230以上の都市で約29,000人が参加。
http://spaceappsjapan.connpass.com/event/147742/

NASAから提示された“宇宙”をキーワードとした複数の「challenge(開発課題)」から一つを選び、アイデアワークやハッカソンを経て、アプリなどの開発力を競う。

★阪工大 学生が参加したチーム「ESP4589」が人工重力研究会賞を受賞。
http://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6013

144 :大学への名無しさん:2021/02/07(日) 15:29:21.25 ID:GPW3/J240.net
>>1
★★京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が阪工大 梅田キャンパスで開催
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3. 大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10

145 :大学への名無しさん:2021/02/15(月) 19:57:26.97 ID:ruVV3uRM0.net
医薬理工商経済ランキング

SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S: 医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師
   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65:  ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大の薬学部入試
    アクチュアリー  
62  技術士  司法試験(早慶明卒前提)
60:  建築士(1級 )  国家公務員1種(経済商・法 商工省官僚)
59:  国家公務員1種(理工・農)
58
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士        会計士(早慶明卒前提)
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士(高卒多い)
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、行書、税理、弁理、宅建士、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】       税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータルによると2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学、上智 
青山学院大学  立教大学

146 :大学への名無しさん:2021/02/15(月) 23:50:52.07 ID:FgnJh9kK0.net
>>1
★★東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★私立理系で唯一、参画している),
大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, , 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に 参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
https://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象

147 :大学への名無しさん:2021/02/19(金) 00:27:53.63 ID:y/o6Vmmf0.net
>>1
★★東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、 18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで一般相対性理論を検証
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20200407/pdf/20200407.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536

★★日本の大学では、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、
長年の研究の功績が評価され受賞(2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★
http://www.iaamonline.org/advanced-materials-award

148 :大学への名無しさん:2021/04/05(月) 21:53:33.94 ID:a+8oCcY30.net
【(∪^ω^)】飼い犬に右腕と左耳かまれ男性意識不明…体長1メートル弱のアメリカンビーグル似雑種 昨年も肘かまれた [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1617572411/

149 :大学への名無しさん:2021/07/22(木) 09:20:07.08 ID:0qthcgxe0.net
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

150 :大学への名無しさん:2021/07/24(土) 19:09:14.97 ID:ow2jH2Sh0.net
>>1
★★ 東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで一般相対性理論を検証
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20200407/pdf/20200407.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536

★★東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★私立理系で唯一、参画している),
大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に参加している
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
https://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象

151 :大学への名無しさん:2021/07/25(日) 11:35:18.39 ID:UKvHI8FI0.net
https://www.ipsj.or.jp/event/taikai/80/ipsj_web2018/html/aff/o.html
https://jglobal.jst.go.jp/en/detail?JGLOBAL_ID=201702275725701264
https://www.ieice-hbkb.org/portal/doc_547.html
https://ci.nii.ac.jp/naid/110006635637/en

学会では、大阪工大の略称は「阪工大」が一般的です
ちなみに理系私大で、学会で3文字表記されるのは、東理大と阪工大だけです
( 他の工業大学は4文字表記です)
所以、それだけ研究分野でそれなりの名門格があるということです

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuroku/contents/pdf/0620-00.pdf
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)

152 :大学への名無しさん:2021/08/28(土) 18:44:24.49 ID:zjyYMOFd0.net
>>1
★★ 京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が 阪工大 梅田キャンパスで開催
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

★★ 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10

153 :大学への名無しさん:2021/08/29(日) 22:28:52.72 ID:wXLd3T//0.net
Nature Index 最新版
https://www.natureindex.com/institution-outputs/generate/All/countries-Japan/All/score

大学のみ抜粋
1. 東大(旧帝)
2. 京大(旧帝)
3. 阪大(旧帝)
4. 東北大(旧帝)
5. 名大(旧帝)
6. 東工大(東京一工)
7. 九大(旧帝)
8. 北大(旧帝)
9. 慶応大(早慶)
10. 筑波大(指定国立)
11. 神戸大(難関十大学)
12. 金沢大(金岡千広)
13. 岡山大(金岡千広)
14. 広島大(金岡千広)
15. 早稲田大(早慶)
16. 千葉大(金岡千広)
17. 東京理科大(早慶上理)
18. 東京医科歯科大
19. 大阪府立大(都市部公立)
20. 熊本大
21. 東京都立大(都市部公立)

154 :大学への名無しさん:2021/09/11(土) 00:11:11.61 ID:vEVgDExN0.net
2021年司法試験合格者数(合格率)

《旧帝大》
京大 114(61.6%)
東北大 20(51.2%)
東大 96(48.2%)
名大 25(45,4%)
阪大 47(40.8%)
九大 17(29.3%)
北大 17(25.3%)

一橋 64(58.1%)
神戸大 47(41.5%)

《早慶上智》
慶応 125(55%)
早稲田 115(49.7%)
上智大 7(11.6%)

155 :大学への名無しさん:2021/09/11(土) 00:11:37.70 ID:vEVgDExN0.net
《金岡千広》
岡山 16(48.4%)
広島 6(25%)
金沢 4(22.2%)
千葉 3(6%)

筑波 19(31.6%)
首都大東京 24(29.6%)
横国 5(17.2%)
大阪市立 8(18.6%)

《マーチ》
中央 83(31.8%)
明治 22(21.5%)
青学 3(15.7%)
法政 8(14.5%)
立教 3(10.3%)

156 :大学への名無しさん:2021/09/12(日) 20:05:37.41 ID:hYZUcsjQ0.net
国公立大の公認会計士合格者数は昔のしかないな
横国は相変わらず強い
横市 岡山 埼玉が善戦
平成13年度公認会計士合格者数による国公立大学経済学部序列
  
順位 大学 合格者数 経済学部の出自
           (カッコ内は大学全体の主たる出自)

1  東大 68   旧帝大
2  一橋 47   旧商大
3  京大 29   旧帝大
4  神戸 24   旧商大
5  横国 21   旧高商
6  阪大 16   前身校なし(旧帝大)
7  名大 15   旧高商(旧帝大)
8  北大 11   旧帝大
9  九大 10   旧帝大
11 横市  9   旧市立高商
12 大市  7   旧市立商大
13 岡山  6   旧ナンバースクール(旧医大)
14 東北  5   旧帝大
14 金沢  5   旧ナンバースクール(旧医大)
14 埼玉  5   前身校なし(浦和高校)
17 神商  3   旧県立高商
18 名市  3   前身校なし

157 :大学への名無しさん:2021/11/03(水) 11:50:39.97 ID:F+2wHaRl0.net
https://univpressnews.com/2020/04/20/post-5531/

「MARCH」 は もう古い、令和はSMART

158 :大学への名無しさん:2021/11/03(水) 22:37:56.31 ID:x83qQN1b0.net
正常な乳房を勘違いで切除
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4db933857f5e70ed79aa28157d38fe93aa6dea6

159 :大学への名無しさん:2021/11/03(水) 22:38:28.18 ID:x83qQN1b0.net
朝霞少女監禁事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%9C%9E%E5%B0%91%E5%A5%B3%E7%9B%A3%E7%A6%81%E4%BA%8B%E4%BB%B6

160 :大学への名無しさん:2021/11/26(金) 20:04:09.14 ID:m/myKx5j0.net
《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMAR

161 :大学への名無しさん:2021/12/05(日) 16:47:13.41 ID:SjIbYrDr0.net
>>1
《最新音大実技ランキング》
Aa:【東京芸術大学】(合格倍率4倍)
Ab:【愛知県立芸術大学】
   【京都市立芸術大学】(合格倍率3〜2倍)
   【沖縄県立芸術大学】
Ac:【東京音楽大学】(合格倍率2〜1.6)

Bc:(ヴァイオリンだけレベルが高い)
  【桐朋学園大学】(不合格者は僅か10名)

C :(人気はあり定員割れしていない)
 【昭和音楽大学】(不合格者51名)
 【洗足学園音楽大学】 (合格者600名マンモス化) 

D:(レベルは低いが人気はあり定員割れしていない)
 【尚美学園大学】(合格者446 不合格者7名マンモス化)
 【名古屋音楽大学】

E:(かろうじて定員割れはしてない)
 【大阪音楽大学】
Fランク:(定員割れ)
 【エリザベト音楽大学】(63名合格。不合格者3名)
 【くらしき作陽大学】(60名の募集に46名しか集まらず定員割れ。不合格者0)
 【国立音楽大学】(定員割れ。受験220不合格たった5、ヴァイオリン応募4、合格3、ヴィオラ、チェロ志願0)
 【聖徳大学】 (募集75 受験48 合格44定員割れ。不合格4)
 【フェリス女学院大学】(定員に1名足りず)
 【武蔵野音楽大学】 (募集310 志願246 合格221 姑息にも受験者数だけ公表せず。受験者と合格者ほぼ同等だから公表出来ない

上記から漏れた音大は【要注意音大】として別記載
もはや完全な音楽教室
上野学園 東邦音大 大阪芸術大学 平成音楽大学 名古屋芸術大学 日本大学芸術学部

162 :大学への名無しさん:2022/01/22(土) 16:38:55.36 ID:Sn5dLiQ20.net
金岡千広の合格者数上位3高校
千葉大 https://univ-online.com/success/kanto/u125/
千葉東 69名 県内偏差値第9位 東大1 京大1 旧帝一工23
佐倉  49名 県内偏差値第10位 東大2 京大3 旧帝一工11
県千葉 45名 県内偏差値第2位 東大20 京大9 旧帝一工64
https://www.minkou.jp/hischool/search/pref=chiba/v=2/

金沢大 https://univ-online.com/success/chubu/u144/
金沢二水 102名 県内偏差値第4位 東大0 京大1 旧帝一工27
金沢泉丘 74名 県内偏差値第1位 東大18 京大17 旧帝一工59
金沢桜丘 61名 県内偏差値第8位 東大0 京大1 旧帝一工16
https://www.minkou.jp/hischool/search/pref=ishikawa/v=2/

広島大 https://univ-online.com/success/chugoku-shikoku/u176/
基町   66名 県内偏差値第5位 東大4 京大11 旧帝一工46
舟入   65名 県内偏差値第8位 東大0 京大4 旧帝一工21
広島大附属48名 県内偏差値第2位 東大6 京大9 旧帝一工34
https://www.minkou.jp/hischool/search/pref=hiroshima/v=2/

岡山大 https://univ-online.com/success/chugoku-shikoku/u175/
岡山芳泉 79名 県内偏差値第8位 東大0 京大1 旧帝一工17
岡山城東 71名 県内偏差値第6位 東大0 京大1 旧帝一工13
岡山朝日 63名 県内偏差値第4位 東大21 京大12 旧帝一工175
https://www.minkou.jp/hischool/search/pref=okayama/v=2/

163 :大学への名無しさん:2022/01/22(土) 16:39:13.23 ID:Sn5dLiQ20.net
(参考)
筑波大 https://univ-online.com/success/kanto/u121/
竹園  49名 県内偏差値第6位 東大3 京大3 旧帝一工35
土浦第一 36名 県内偏差値第3位 東大26 京大8 旧帝一工33
東葛飾 34名 ★千葉県内第7位 東大4 京大3 旧帝一工19 ww
水戸第一 23名 県内偏差値第2位 東大8 京大5 旧帝一工54
県立船橋 23名 ★千葉県内第4位 東大15 京大6 旧帝一工65 ww
https://www.minkou.jp/hischool/search/pref=ibaraki/v=2/
https://www.minkou.jp/hischool/search/pref=chiba/v=2/

尚、千葉大合格者上位10校はすべて千葉県内の高校ww

164 :大学への名無しさん:2022/03/14(月) 01:27:20.13 ID:Fw5cpV9x0.net
令和はSMART

165 :大学への名無しさん:2022/03/24(木) 22:55:27.53 ID:fmQN/+l+S
医薬理工商経済ランキング

SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S: 医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師
   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65:  ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大の薬学部入試
    アクチュアリー
62  技術士  司法試験(早慶明卒前提)
60:  建築士(1級 )  国家公務員1種(経済商・法 商工省官僚)
59:  国家公務員1種(理工・農)
58
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士        会計士(早慶明卒前提)
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士(高卒多い)
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、行書、税理、弁理、宅建士、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】       税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータルによると2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学、上智
青山学院大学  立教大学

166 :大学への名無しさん:2022/04/17(日) 12:17:47.48 ID:IX2tE7Rq0.net
>>1
▲▲上場企業役員の出身大学ランキング 2020 最新版▲▲
▲▲実際の理系社会での地位 & 活躍度
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html
東工大・東理大>名工大>芝浦工大・大阪工大
> 岡山大・信州大≧ 東京都市大・東京電機大
>滋賀大・ 首都大>千葉工大> 愛知工大
>工学院大> 京都工繊>九州工大
>金沢工大 > 徳島大> 北見工大

167 :大学への名無しさん:2022/05/03(火) 12:54:21 ID:+uqTp4n30.net
>>1
★阪工大文系★の知的財産学部(経営・商学・経済・法学部系)を受験する場合の国語対策:
出題範囲は現代文のみで、古文、漢文は出ません。
(公募制推薦入試や一般入試など、全ての日程で同じ形式で出題されます。)
https://www.takeda.tv/sannomiya/blog/post-146249/

★★経営・商学・経済・法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
★阪工大の文系★知的財産学部は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
https://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6055
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、 理工系私大で2位 。
10.慶応大学10

将来、起業したい人、経営学・商学を学びたい人(ゆくゆくはMBAも獲りたい人)、商標・知財の法律専門家(弁理士)になりたい人向け。

168 :大学への名無しさん:2022/09/09(金) 23:04:12.90 ID:xfzIvLX50.net
>>1
★1962年から60年の伝統ある三工大戦(陸上競技)2022, 9月6日:
大阪万博記念公園陸上競技場、阪工大が今回ホスト校】

結果 。
57点 東京工業大学
29点 大阪工業大学
27点 名古屋工業大学
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html

169 :大学への名無しさん:2022/09/13(火) 14:46:29.36 ID:iK74b4Ni0.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

170 :大学への名無しさん:2022/11/15(火) 01:08:06.96 ID:+oLPsnoL0.net
三木慎一郎
@S10408978
https://twitter.com/S10408978/status/1591990545874038784
北京理工大学の??学長は「調和と協力,安定と進歩」千葉大学の中山学長は「中日大学間協力のさらなる強化」をテーマに
基調講演を行い両国の大学がこの流れに乗って各分野でハイレベルな交流と協力を深め中日間の教育協力のより強固で
成熟したモデルを構築すべきと提唱した。

>相手は国防七校ですよ。
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 170
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200