2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代文総合スレッド PART80

190 :大学への名無しさん:2020/04/16(木) 15:12:23 ID:6rzyxu+a0.net
中学受験のために、
苦手な国語は他の教科以上に頑張って取り組んでた
それ自体はいいことだろうね

でもそれで上手くいかないということは
その思考の延長線上では問題は解決しないということ
もっといえば、「息子の成績が悪い。やれ問題を解決しよう、それ問題を解決しよう」
こんな感じの考えに囚われること自体が、
中高時点では国語の力を上げる足枷になってやしないだろうか?
つい、意見が違う人=悪と切り捨ててしまう思考の陥穽に落ち込んではいないだろうか?
つい、自分の意見と合う人だけの書き込みに泥んでしまっていないだろうか?

彼(彼女)の、ここ一連の書き込みからはそんなことを思う

総レス数 1019
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200