2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代文総合スレッド PART80

1 :大学への名無しさん:2020/03/21(土) 18:06:27 ID:62HhpmjF0.net
【質問の仕方】
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/


前スレ
現代文総合スレッド PART79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/

805 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 14:45:03 ID:VXdLCYSw0.net
選択肢1を推すやつもいるけど。

https://twitter.com/bakurou2020/status/1280143760815321088?s=21
(deleted an unsolicited ad)

806 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 14:57:24 ID:VXdLCYSw0.net
https://twitter.com/bakurou2020/status/1280143760815321088?s=21

この説明は筋が通っているな。
(deleted an unsolicited ad)

807 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 15:13:42 ID:dMm4PWhC0.net
>>806
フランス語の「r」の発音を日本人が発音するのは難しいというけど
フランス人も「r」の音を滑らかには発音しない、「r」は喉にひっかかって出る音だぞ

発音しやすい滑らか、濁音になったら発音し難いとはいわないでしょ

808 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 15:28:33 ID:oqmCFWst0.net
ふつう私たちは鰐皮などなめない。
なじみのなさ、違和感を例えるのに使った比喩だろ。

ブリュージュというと死都ブリュージュという有名な作品があるから
筆者は余計がっかりしたかもね。

809 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 16:05:04 ID:VXdLCYSw0.net
>>807
サンキュー。危うく再受験野郎に騙されるところだったぜ

810 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 16:08:49 ID:VXdLCYSw0.net
>>804
>選択肢2は言葉として通じるギリギリのラインを攻めている高度な表現。

それ違うから。思い込みです。不正解。

811 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 17:39:31 ID:oqmCFWst0.net
宗氏もそうだが、なぜこの問題をひっかけ問題と考えるのだろうか?
前提となる思い込みがどこからくるのか理解できない。
過去問として解いて、この学校にそういう傾向があるのか?
それならそう言うべきで、自然な発想とは言えない。
もしウを選ばせるなら、そんな学校受ける必要はない。
そもそもこの文は対句になっていて、発音と文字の並びは一応切れている。
鰐皮は発音に、怪獣のレヴィアタン(リバイアサン)は文字についての印象で、混同は許されない。
3はなぜ文字が気持ち悪く見えたのか説明していない以上、本文に文脈を頼る穴があり不十分。
傍線の比喩の説明だけをするべき。傍線に欠けているのは主語の「それ」だけ。
発音しにくいことを、発音が難しいとは普通に言うだろ。
言葉を舌の上でうまく転がせなかった、それだけのこと。

812 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 19:08:14 ID:VXdLCYSw0.net
選択肢1を選ぶ馬鹿は、発音が非常に難しいの非常にを無視しているから馬鹿。

813 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 21:25:52.90 ID:DVc5fILh0.net
こないだからずっと「発音が非常に難しい」にこだわってる馬鹿が一人いるよね
どうだっていいんだよ、そんなところ

814 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 22:06:28.49 ID:hIXfUyVS0.net
発音がどうたらこうたら言ってる人は完全に主観が入ってますね。現代文が伸びない人の典型です

815 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 22:06:45.97 ID:YVDer3Sx0.net
>>812-813
1は「非常に」以前に「難しく」が誤りでしょう。
「すべての文字が皆目理解できず」そもそもわからないのだから難易度の問題ではないのだから。

816 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 22:10:53 ID:X55U3sWD0.net
宗のは、2016年の京都産業大学の過去問だ。それを見れば、すべてが
解決される!

誰か見て答えがなにか教えてくれ!

817 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 22:23:09.58 ID:fHRipmpI0.net
>>815
それは難しいの意味を限定しすぎじゃないか
難解、わかりにくい、実現困難、容易でない、成功しにくい、煩雑、わずらわしい
色々ある

818 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 22:25:49.33 ID:KDjCkFYD0.net
結論: 作問者が悪い

819 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 22:30:02.81 ID:YVDer3Sx0.net
>>817
なるほど。
いろんな意味があるから難易度の意味に限定するために「非常に」がついてるってわけですね。
正確には1は「非常に難しく」が誤りということですね。

>>816
京都産業大学は偏差値50くらいなんですね。
それならひねってないから正解は3だよ。
そのレベルの人は「気持ちの悪い」って言葉も大して考えずになんとなくオールマイティに使ってるから。
そんなに気になるなら自分で探してくればいいじゃん。そしてみんなに教えてよ。

820 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 22:49:37.12 ID:fHRipmpI0.net
>>819
何で?
非常に実現困難、非常に容易でないは変な感じで実際検索10000以下だったが
非常に煩わしい50000以上、非常に煩雑300000以上あったけど

821 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 22:51:31.50 ID:YVDer3Sx0.net
>>820
逆に聞くけどこの選択肢の「難しい」が「煩わしい」とか「煩雑」とかって意味だと思うの?

822 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 23:01:33 ID:kTS9hA5t0.net
>>819
>正確には1は「非常に難しく」が誤りということですね。

そもそも正しい発音は分からないのだから、難しいも何もないですよね。
私は傍線部以降の「文字の並べ加減・・・」から視覚的にも自己流発音からも
怪物的な違和感を感じたとする?を正解とみる。

823 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 23:02:21 ID:fHRipmpI0.net
「フラマン語の発音」をフラマン語の正しい発音と読めば、難しいは難解。
発音を、音声を出すこと出すことだと定義どおりにとって
「フラマン語の発音が非常に難しい」をフラマン語を発声すること(でたらめであっても)
なら別にどちらでも行けるんじゃないかな
「非常に」はどちらにしてもだめだとおもうけど

824 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 23:32:28 ID:YVDer3Sx0.net
>>823
ああだめだ
すごくいじめたくなってしまう
悪意のあるレスしか思い浮かばない

825 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 23:43:51 ID:fHRipmpI0.net
東進の方がテキスト長いみたいだから、この前後に1を解答にできる文章があるんじゃないの
3は真っ先に切って、1と2で迷うと解説したらしいし

826 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 23:50:32 ID:VXdLCYSw0.net
>>825はデマ。

827 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 23:52:00 ID:VXdLCYSw0.net
>>814
おめえどこの大学だよ。

828 :大学への名無しさん:2020/07/11(土) 23:59:15 ID:fHRipmpI0.net
>>826
真っ先に切ったていうのデマなのか、ごめんなさい
3、4に×つけて、1、2に〇打って、やや難て書いてる画像は見たけど
3の×理由ははっきり覚えてないが、ここは視覚じゃないみたいな理由だったと思う
4は程度の誤認て書いてたな

829 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 00:00:08 ID:9jnfjOUr0.net
今日わかったことは
センター試験ってのはよく考えられて試験問題作られていたんだな、ってこと

830 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 00:58:15 ID:BoK2HrJm0.net
>>829
常識。

831 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 01:17:32 ID:4rpyEZy60.net
林修は東大現代文の対策に
センター過去問を記述のように解けって言ってたな

832 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 01:26:06 ID:BoK2HrJm0.net
センター試験の選択肢は練られていて綺麗。京産大のクソ問題やると馬鹿になるけどセンター試験は学びが多い。

833 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 03:54:18 ID:AVXbdZCb0.net
林先生はおそらく良い先生だろうけど
消去法でなくずばりでいけるようになる方法は現代文と格闘するにも書いてある
具体的には取り組む問題が選択式であっても要約記述をすることによってトレーニングするという方法だ
近年の良い先生は全部要約記述を重視している

834 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 08:22:18 ID:Xm7kvouQ0.net
林や格闘でつなぐと3を選ぶのでは?
現代文の本文は読みません。東大やセンターでも傍線部しか読みませんなら12を選ぶのもわかる

835 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 11:18:19 ID:cJz5geRh0.net
要約はある程度実力がついてからやるもので最初からやっても現代文嫌いを増やして終わりになるだけ

836 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 11:40:12 ID:+14gzifd0.net
ツイッターでイキってる現代文講師たちはやたらと要約を勧めてくるよね
現代文ができない人への要約と読書の押しつけ教育法は滅びてほしい

837 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 12:03:13 ID:A9bLAjGg0.net
要約なんてさっき読んでたネットニュース何?ってきかれて一言で答えるようなものじゃん
要約問題と違って採点されるわけでもないしいい点とる必要もないから自由で楽しい
無意識でやってることを意識的にやりましょうってだけのことでしょ

838 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 13:45:59 ID:cJz5geRh0.net
要約が書けないと文章読むのも嫌になってくる
この状況だと要約やればやるほど自信がなくなっていく
負のスパイラルが形成される
要約は壁を超えるための作業であって壁にぶち当たってない限りは読み方の学習と
選択肢の吟味の練習、抜き出しや並び替え、空欄補充の練習に全力を傾けた方がいい
これらがしっかり解けるけどしっくりこないって感じるようになって始めて要約学習のターンだ

839 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 19:14:38 ID:BoK2HrJm0.net
>>838
文章を読むということは脳内で要約しているの。母国語でそれができないのはよほどの馬鹿だ。

840 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 19:51:32 ID:cJz5geRh0.net
頭の中でするのと、実際文章にして書き出すのは使う脳が違う
要約はいわば論述用のアウトプットの練習の第一歩として使うのでいきなりやるのが間違いなのは正しい

841 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 20:45:25 ID:BoK2HrJm0.net
>>840
馬鹿言うな。

842 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 21:09:32 ID:9jnfjOUr0.net
要約しながら理解することもあるだろう
でも実際は、わからないことを無視して、知っていることだけつなぎあわせていることのほうが多い
会話なんて脳内補完で成り立つものだろ

843 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 22:22:35 ID:BoK2HrJm0.net
要約はすぐ始めろよ。やらなければいつまでたっても下手なまま。

844 :大学への名無しさん:2020/07/12(日) 22:39:20 ID:A9bLAjGg0.net
要約なんて受験以前の常識レベルの簡単な話なのに難しいとか言ってる人は
きっと受験テクニックで時間が足りないから設問を先に読むとかってのを真に受けて傍線部だけ読んで解こうとする人なんだろう
しかも答え合わせして間違った後も解説だけ読んで結局一度も本文をちゃんと読まずに終わらせちゃうんだろう
本文ちゃんと読めば理解しようとするとき当たり前に要約やってるはず

本文も読まないような信じられない人がいるから先生は要約とか読書するといいですよって当たり前すぎて誰も教えないようなことを教えてあげてるんだろうな
つまり要約しろっていうのは本文読めってことなんじゃないだろうか
木を見て森も見よ!ってのもこのこと言ってるんだろうね
なんか俺>>834が既に簡潔に言ったこと繰り返してるだけだな…

845 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 11:54:50 ID:5RHdZXza0.net
要約出来ないと社会に出てから困ることになるぞ。
文系、理系問わず。

846 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 12:44:20 ID:yGvxh+vY0.net
現実は要約ができても困ることばかり
周りができないんだから

847 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 12:47:11 ID:dj+rK7yZ0.net
誰もやるなとは言ってないんだな
段階踏んでやれって言ってるだけで

いきなりやれって言ってるのは四則演算もできんのに微積分の計算しろってのと同じ

848 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:42 ID:5RHdZXza0.net
>>847
何言ってんだ馬鹿か。

849 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 12:49:10 ID:5RHdZXza0.net
>>847
比喩が完全にキチガイ

850 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 12:50:36 ID:5RHdZXza0.net
段階踏みたいなら読みやすい文章から要約始めればいいだけだろ

851 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 13:06:31.61 ID:vtmsQ7Oa0.net
教えたらわかるけど要約いきなりできる高校生はそうおらんぞ
ここで受験知識でイキってるだけで指導したことない人はわからんのやろうけど

852 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 13:25:12 ID:shE0VcF70.net
>>846
迷惑な奴

853 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 13:59:01 ID:28j8OtK60.net
>>851
初歩レベルから段階追って要約させろや。回り道するな。最初から要約できれば勉強する必要ない。
要約は必須の基本スキルなのにゴチャゴチャ小手先の問題演習意味なし。

854 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 14:00:56 ID:28j8OtK60.net
読みやすい文章から要約始めて、徐々に文章の難易度をレベルアップすればいいのに。

855 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 14:18:48.88 ID:vtmsQ7Oa0.net
マジで頭わりーな
類と種の区別もつけられねーのかよ
要約という用語に文章の難易・短調をくっつけて話すな
そもそも難易・短長に関わらず文章をまとめることが下手だって言ってんだよ

しかも、小手先の問題演習とか言ってねーし
現代文ほどヤバいやつが勝手なこと言ってる教科は無いと再認識するわ

856 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 14:52:20 ID:28j8OtK60.net
>>855 愚かもの。
要約は必須基本スキル。できるようになるまで時間がかかる奴なら初歩レベルから練習しろと言うことすらわからない馬鹿がいるとは驚いた。
小手先テクで馬鹿大学に入るならそれで良しだが馬鹿が増えるから受験だけではなく社会に出てからも苦労するけどな。

857 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 14:53:51 ID:28j8OtK60.net
誰か>>855みたいな要約拒否夫くんに勉強の仕方教えてくれ。

858 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 14:55:06 ID:d9fmBxca0.net
要約するならちゃんとした先生に見てもらった方がいいよね
要約したつもりが実は縮約みたいなものだったっていうのはよくあるから

859 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 15:00:34 ID:28j8OtK60.net
>>858
その通りです。先生にみてもらうのが良い。一応要約の問題集もあるから自習もできるけどね
要約教えられない愚か者が高校生教えているとかもはや犯罪レベルよ

860 :大学への名無しさん:2020/07/13(月) 19:56:27 ID:dj+rK7yZ0.net
酷い場合は日本語になってないからな
文法的に成り立ってない文章書いてくる
もしくは内容が飛び回って意味が成立してないとかな

861 :大学への名無しさん:2020/07/14(火) 03:58:31.29 ID:i0nHvU9G0.net
>>856-857
お前ほんとに頭悪いよな
言っても無いことを主張に勝手に読み込むとか、現代文まったくできないだろ

862 :大学への名無しさん:2020/07/14(火) 04:14:58 ID:uvKJanwa0.net
要約に幻想を持つものほど要約をしたことがない、常にやっていない
著者の言いたいことを掴めばいいだけのことだ
試験問題の要約で難しいのは、字数制限がついていること
字数が短ければ、著者のいいたいことだけ書けばいいが
200文字くらいになると、無駄な書き換えをしたり、
それこそ文字数のための小手先テクニックが必要になる

863 :大学への名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:44 ID:2jGYHOeX0.net

ロクな読み取りの技術もなく要約に走るとこのように意味がつかめない文章を書いてしまうので注意しましょう

864 :大学への名無しさん:2020/07/14(火) 12:17:43 ID:uvKJanwa0.net
>>863
要約してないぞ、主張しているだけだ

865 :大学への名無しさん:2020/07/14(火) 13:06:13.03 ID:vvuxIAZq0.net
>>863
ボクが要約してあげよう
要約と要約問題は別物である。
はい14文字

866 :大学への名無しさん:2020/07/14(火) 15:14:19 ID:Lb34JwgK0.net
>>861
要約拒否夫くんがキレましたw
>>862
別の要約拒否夫くんの魂の主張が848くんに一発で崩される。

要約できないと惨めな人生を歩むことになるので勉強しましょう。

867 :大学への名無しさん:2020/07/14(火) 15:49:41 ID:uvKJanwa0.net
>>866
せっかく、848が要約してくれたのに
なぜ要約拒否の主張になるのかが知りたい

868 :大学への名無しさん:2020/07/14(火) 16:08:34 ID:oeg/URr80.net
そう

869 :大学への名無しさん:2020/07/14(火) 17:11:00 ID:q0ioDtBE0.net
2016年の京都産業大学の回答と解説、知ってる人いたら、コメントしてくれ。

870 :大学への名無しさん:2020/07/14(火) 18:17:28 ID:TwbLLLT/0.net
英語の要約は学校でもやるけど現代文の要約はどうやっていいのか分からない
自己流でやれと岩ればやるけど

871 :大学への名無しさん:2020/07/14(火) 18:50:39 ID:zZG1uc/80.net
>>869
しつこい

872 :大学への名無しさん:2020/07/14(火) 20:13:49 ID:GaVNF77C0.net
>>869
国会図書館に京都産業大学の赤本もあるし全国大学入試問題正解もあるから見てくれば?20歳超えてるんでしょ?

873 :大学への名無しさん:2020/07/15(水) 09:30:01 ID:KluVIR4R0.net
田村秀行先生と堀木博禮先生で誰でも受かる

874 :大学への名無しさん:2020/07/15(水) 14:05:04.22 ID:UW7jMgc90.net
三ヶ月勉強して漸く要約ができるようになった。

875 :大学への名無しさん:2020/07/15(水) 14:48:15 ID:eLMJKWz10.net
>>874
おめでとう

876 :大学への名無しさん:2020/07/15(水) 15:03:24 ID:FjEhJRdv0.net
現代文のスレなんてあるんだね
自分が受験生のときは酒井のミラクルアイランドしかやってないな
河合の精選問題集も良さげだったけど、他科目で忙しくてやれなかったわ

877 :大学への名無しさん:2020/07/15(水) 15:54:36 ID:+pUA+ZsJ0.net
小池先生と柳生先生の勉強法は真逆だな

878 :大学への名無しさん:2020/07/15(水) 15:57:08 ID:TNqsSnL40.net
小池先生は精読して本文メモを作って要約をする、読書をしようって感じだけど
柳生先生はどんな感じなの?

879 :大学への名無しさん:2020/07/15(水) 17:39:23.62 ID:QA8nJ6LD0.net
大学が正解提示してないのに解答が間違ってるだの正解だのわかるわきゃねえw
本文読めてて解答選びにフガフガしたんならそれでおkとしとけってw
なんなら後でもっかいやって 俺なりの正解w をきめればええやろ

880 :大学への名無しさん:2020/07/15(水) 17:41:10 ID:QA8nJ6LD0.net
知ることのできない正解にこだわって時間無駄にするなよってw

881 :大学への名無しさん:2020/07/15(水) 19:05:44 ID:KBQLv9lc0.net
アホみたいに予備校現代文講師を叩きまくる林が認める宗
宗が映像削除してくれないのか取り直してくれないのか東進と揉めて辞める
それで同じ問題を違う答えでぶつけてくる。これもう抗議だろ

882 :大学への名無しさん:2020/07/15(水) 19:14:23 ID:FS0yOgAN0.net
宗先生って、京大医学部中退→京大経済学部なんだな
スゲー経歴なのになぜか隠してる?感があるよね

883 :大学への名無しさん:2020/07/15(水) 19:21:45 ID:z1sWO6GY0.net
>>882
マジで!?ソース欲しい

884 :大学への名無しさん:2020/07/15(水) 19:28:18 ID:FS0yOgAN0.net
>>883
本人が公表してないから明確なソースは無いけど、「宗慶二 京大医学部」でワサワサ出てくるよ

885 :大学への名無しさん:2020/07/15(水) 19:50:21 ID:KBQLv9lc0.net
学歴を言って態度を変える人間が嫌いらしいよ

886 :大学への名無しさん:2020/07/15(水) 23:12:53 ID:XFhtCg+K0.net
ソース無いなら単なるうわさ
ちなみに林修が認めたってのもうわさ

887 :大学への名無しさん:2020/07/16(木) 00:01:46 ID:7BqsmSSw0.net
ネット上のソース自体がうわさみたいなもんたろ

888 :大学への名無しさん:2020/07/16(木) 00:59:09.86 ID:TIONSsMN0.net
>>881
なるほど
だからあの問題はブログにもあそこまで詳しい解説書いたのか

889 :大学への名無しさん:2020/07/16(木) 01:36:15 ID:0G7jJDDv0.net
現代文SOSって本すごくいいね。
これがあれば予備校講師は要らないんじゃないかと思ってしまうよ。

890 :大学への名無しさん:2020/07/16(木) 08:30:08 ID:rBqCBl3N0.net
現代文SOSは代ゼミ笹井をパクった本として有名だね

891 :大学への名無しさん:2020/07/16(木) 08:45:39.12 ID:xuwZIry15
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「偏差値」を短期間でアップするには医学的根拠のある科学的勉強法≠ェ絶対に必要ね
それには、「ドクター福井の開成流勉強術」(電子書籍)を ダウンロード(無料)して読むこと
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
著者の福井一成は、開成高校を卒業後、2年連続で東大に合格(文U・理V)した医学博士
福井一成ファンクラブに入りたい人は、「@FMamayu」へ ツイートするといいよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

892 :大学への名無しさん:2020/07/16(木) 08:36:08.34 ID:sC1aJETn0.net
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、沼津

893 :大学への名無しさん:2020/07/16(木) 09:44:33 ID:0G7jJDDv0.net
>>890
上巻だけしかやってないんだけど、センター系の問題ならほぼ満点になったよ。
普通に読んでSOSで解くだけで満点。SOSやる前から正答率は7割くらいあったけどね。
絶版になったのはそういう理由からかな。紙質も妙に悪いしw

894 :大学への名無しさん:2020/07/17(金) 15:27:19 ID:G02MetiA0.net
鰐皮の件だけど、
正解は?だと思うわ。

やっぱ、?は違うかな。綴り字通りに発音しているわけだし、フラマン語はわからないから、
フラマン語読みはしてないと思うんだ。英語読みやローマ字読みでしょ。「非常に」もおかしい。

?は、視覚の話がおかしい。「視覚の話」もまた「視覚の話」は、日本語がおかしい。

?は、「どういうことか」に対して、そのままやんけってことだと思うけど、
鰐皮のような舌触り→ざらざら→X
3段階目のXまでいかなくても、2段階目のざらざらで、どういうことかを言えてるとも取れるよね。

895 :大学への名無しさん:2020/07/17(金) 16:01:48 ID:G02MetiA0.net
X=例えば、気持ち悪い、としても、ざらつくで気持ち悪いが言えてなくはないと思うし。

896 :大学への名無しさん:2020/07/17(金) 18:11:04 ID:qKat4EVX0.net
早稲田志望だけど、問題演習は過去問でいい?
それとも何かオススメある?
私大編現代文のトレーニングとかどうなんだろ

897 :大学への名無しさん:2020/07/17(金) 18:11:38 ID:FIoYZrNW0.net
>>896
どうせ早稲田には入れなくて専修大学とかになるからなんでもいいよ

898 :大学への名無しさん:2020/07/17(金) 18:58:48 ID:qKat4EVX0.net
レスありがとうございます。
専修大学の赤本を買うことにします・・・

899 :大学への名無しさん:2020/07/17(金) 20:17:40 ID:PluhijwI0.net
>>896 問題演習は過去問でいいけど、過去問入る前に河合塾の入試現代文のアクセスとか駿台の開発講座とかやるべきじゃねえの

900 :大学への名無しさん:2020/07/17(金) 22:40:17 ID:asr8ucuy0.net
>>896
得点源にしたいなら私大編現代文のトレーニングでOK

901 :大学への名無しさん:2020/07/18(土) 11:44:20 ID:Cxg9UxBG0.net
>>896
田村秀行先生のやさしく語る現代文
堀木博禮先生のZ会から出ている物
これ以外は不要で害悪

902 :大学への名無しさん:2020/07/18(土) 12:57:21 ID:sgiQr/Kz0.net
>>896
学部によって違うからなー。法学部の最後の哲学系の文章読ませて記述させる問題は一筋縄ではいかない

903 :大学への名無しさん:2020/07/18(土) 13:19:58 ID:4dZ+5ZRc0.net
レスありがとうございます。
志望学部は教育学部です。
一応、文化構想学部も受けますが、こちらは滑り止めです。

904 :大学への名無しさん:2020/07/18(土) 14:40:39 ID:G+SbcfWY0.net
1年分実際に解いてみれば?
語彙レベルでわからない単語はないか
文脈をたどり読めたか
設問パターンに合わせてどう考えたか
さまざまな部分でどう穴があるか確認して勉強のとっかかりを見つけるしかない。

総レス数 1019
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200