2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

地学総合スレ36

1 :大学への名無しさん:2024/04/21(日) 20:38:33.81 ID:artqXcTb0.net
前スレ
地学総合スレ35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1698472134/

2 :大学への名無しさん:2024/04/21(日) 20:39:03.74 ID:artqXcTb0.net
【独学入門参考書】
★安藤センター地学基礎講義の実況中継―新課程(語学春秋社)
  地学独学入門書。筆者は河合塾講師の安藤雅彦。
  中学生の時に、理科をちゃんとやらなかった人には不向き。 何度も復習する本。
  問題の解説講義という形で構成されているため、面白いほどやきめる!などの後に挟んでも良い。

★改訂版 センター試験 地学基礎の点数が面白いほどとれる本(中経出版)
  こちらも実況中継と並ぶ、地学独学入門書。筆者は蜷川雅晴。

★きめる!センター 地学基礎 新課程対応版(学研)
  河合塾講師の岡口雅子著。程よい分かりやすさにまとまっており、復習もしやすい。独学できる。
  挫折度はやや高いが、面白いを読んでいると苛々してくる人にはこちらがお勧めである。
  問題演習時や語句の確認時における使い勝手は良いと評される。

★みんなのセンター教科書 地学基礎 新課程用(旺文社)
  著者は田中理代(河合塾講師)。最小限にまとめられており、ポイントを絞って効率的に学習できる。

★解決!センター 地学基礎(Z会)
  増田哲雄著。まだ評価は定まっていない。独学できるが、やや詰め込んだ感があるか。

★ひとりで学べる地学(清水書院)
  現在唯一の無印地学参考書。基礎無しは他に選択肢はない。

★キーワード地学用語集(旺文社)
  用語を調べるのに利用。無印地学の方も載っている。

3 :大学への名無しさん:2024/04/21(日) 20:39:38.83 ID:artqXcTb0.net
【問題演習】
★マーク式基礎問題集 地学基礎(河合出版)
  緑色の表紙が目印。地学Iのセンター試験の基本問題レベルを網羅している。安藤雅彦著。
  「面白いほど」や「実況中継」「決める」を既に学習していたら、8〜9割の問題は初見で解けるだろう。
  上記講義本を学習した後、また併用での問題演習に適する。

★面白いほどとれる問題集(中経出版)
  『面白いほど〜』の別売問題集。『大気・海洋・天文分野』と『固体地球分野』に分かれている。

  面白いほどに準拠しているわけではないので、面白いほどを使っていなかった人でも分野補強に使用可。

★一問一答 まる覚え地学基礎(中経出版)
  ポケットサイズで手軽に語句の確認ができる。

★サブノート 地学基礎(旺文社)
  教科書の確認につかう。時間がかかるため、ここまで使う人は丁寧に極める人。

★センサー地学基礎・地学(啓林館)
  学校専売。いわゆる教科書傍用問題集。解答はオクなどで入手してください。
  二次が必要な人には必須。(無印地学の傍用があるのはコレだけ)

4 :大学への名無しさん:2024/04/21(日) 20:40:13.51 ID:artqXcTb0.net
〜よくある質問〜
Q.センター100点とりたい!
A.そんなバカなこと言ってないで、他の教科頑張りましょう。
9割なら安定してとれるようです。
(二次用の参考書使って勉強すれば、いけるかも?)
地学のメリットとして「時間がかからない」があります。
時間をかけたら地学を選んでいる意味があんまりなくなるんじゃないでしょうか。
もちろん好きな人はどうぞ。

Q.面白いときめると実況とどれがいい?
A.自分で決めてください。参考として、
  ・入門のしやすさ  面白い>きめる>実況
  ・復習のしやすさ  きめる>実況 >面白い
  ・効率のよさ    実況 >きめる>面白い
  ・シェア      ←良く分からない所。面白いほど使っている人が多いのかな。
  スレを見ているとこんな感じ。異論もあると思いますが

Q.参考書(実況中継等)は旧課程版でもOK?
A.新課程版買ったほうが早いです。

Q.地学は数学や物理の考え方が必要っていわれたけど、、、
A.センターレベルなら多少出る程度で問題ないようです。 算数が出来れば大丈V。
 二次までやるなら基本的な物理の知識、演算能力が必要になりますが理系の皆さんなら解けます。

Q.授業で選択してないと国立受験できなかったんじゃないの?
A.そんなことはありません、安心して独学してください。

Q.二次で使う人はどうすればいいんですか><
A.時々話題に上りますが特別な事をする人はいないようです。
 大学の過去問・各模試の復習、センサー地学の演習を繰り返せば十分戦える力が身につきます。
 余裕があるのなら予備校の授業を取ってみても良いでしょう。

5 :大学への名無しさん:2024/04/28(日) 23:02:14.47 ID:wbC7571L0.net
ひとりで学べるを読んでみよっと

6 :大学への名無しさん:2024/05/01(水) 07:45:39.42 ID:QVqgm0RA0.net
中学地学の復習におすすめの参考書・問題集ってある?

7 :大学への名無しさん:2024/05/01(水) 08:14:39.65 ID:wjmEQM670.net
>>6
中学生に聞け

8 :大学への名無しさん:2024/05/01(水) 09:29:38.48 ID:KQTY9tVr0.net
>>6
新しい(入手しやすそうな)ものから順に
さわにい 「中学の理科」が一冊でまるごとわかる ベレ出版 2024年
資格総合研究所編 きめる!公務員試験自然科学 物理/化学/生物/地学/数学 Gakken 2024年
間地秀三 小・中・高の理科まるごとおさらいノート ベレ出版 2023年
川村康文監修 SUPER理科事典 知りたいことがなんでも分かる! 5訂版 受験研究社 2023年
福地孝宏 観察でわかる中学理科の地学 第2版 誠文堂新光社 2023年
佐川大三 中学理科のなぜ?が1冊でしっかりわかる本 かんき出版 2022年
三澤信也 教養としての中学理科 中学理科がわかると、世界の見え方が変わる!! いそっぷ社 2022年
森圭示 中学校3年間の理科が1冊でしっかりわかる本 かんき出版 2021年
柴山元彦編著 宮沢賢治と学ぶ宇宙と地球の科学シリーズ 全5巻 創元社 2021年
小野田淳人 やさしい中学理科 Gakken 2021年
中学理科用語をひとつひとつわかりやすく。 新装版 Gakken 2021年
岩本将志 中学理科が面白いほどわかる本 改訂版 KADOKAWA 2021年
間地秀三 小・中・高の理科がまるごとわかる ベレ出版 2007年

9 :大学への名無しさん:2024/05/06(月) 17:48:09.21 ID:MwDX8eCV0.net
ちがくなぁい?

6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★