2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

旧帝大入試の傾向変化について語りたい

1 :大学への名無しさん:2024/04/30(火) 00:16:20.48 ID:41vC8fPo0.net
俺は入試界隈にはそこまで詳しくないので名大理系科目のみ


数学
確率漸化式はもう出ないとみて間違いないだろう。複素数平面の時代が到来したか?難易度はそこまで変化していない印象。いつも通りめちゃくちゃむずい。数学は半分程度とれてれば問題ないだろう。

物理
2021年度から易化傾向にある。特に2023年度と今年度は(名大の受験生レベルなら)非常に簡単な問題だった印象。基本事項をちゃんと抑えて発展問題をこなせるようになれば満点も夢ではないだろう。出題内容に大きな変化はないか?

化学
三題構成で安定するか?難問と易問の差が激しい。今年度の大問1(の計算問題以外)なんか「見たらわかるだろ」としか言えない。対照的に大問3の構造決定は去年度から相当難しくなっている印象。基本事項を抑えていても解けない人は一定数要るだろう。また、数年前と比べて「見たことのないグラフ」や「見たことのない構造」が増えつつある印象

英語
記号問題が非常に増え、それに比例するかのように記号問題の難易度が上昇した。一方記述問題は平易であった。自由英作文は存在したがグラフを見て作文するタイプではなかった。今後作文のテーマが多様化するのだろうか?

2 :大学への名無しさん:2024/04/30(火) 00:17:19.20 ID:41vC8fPo0.net
ところどころ日本語おかしいけど許して

2 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★