2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田村淳の訊きたい放題! Part127

1 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 16:27:35.19 ID:2oQBsZhT.net
毎週土曜日 17時〜17時55分

公式
http://s.mxtv.jp/variety/kikitai/

前スレ
田村淳の訊きたい放題! Part126
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/livemx/1599895123/l50

2 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 16:29:43.54 ID:2oQBsZhT.net
▼介護を担う子ども ヤングケアラー問題を考える
▼障がいや病気をもった子の兄弟姉妹『きょうだい児』問題
▼淑徳大学教授・結城康博/成蹊大学教授・澁谷智子/東京都立大学教授・木村草太
▼注目のニュースも一気にご紹介!

3 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:01:02.26 ID:TzexLnss.net
淳TBSの朝帯やんのかよ

4 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:01:16.79 ID:kqbFxQeZ.net
>>1


5 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:05:17.88 ID:kqbFxQeZ.net
おむつ交換より自殺選ぶ人多いからな

6 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:05:24.73 ID:mQsitQZc.net
沖縄は出生率高いけど離婚率高くて養育費払わない

7 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:05:52.70 ID:jTt1oN+t.net
俺らの仲間がどんどん増えるね

8 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:06:24.41 ID:tG3FZMrt.net
木村さん坊主続けてれば

9 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:06:39.52 ID:mQsitQZc.net
フィリピン人に頼んで介護してもらうのかな

10 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:06:54.74 ID:tG3FZMrt.net
>>5
おむつ交換は虎よりも猛し

11 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:07:45.90 ID:kqbFxQeZ.net
>>9
施設入所補助金が減っていきそう

12 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:08:54.60 ID:sv2mdeiz.net
人の命に関わるのに
仕事がない
って理由だけでできるかよ

13 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:08:58.30 ID:kqbFxQeZ.net
それはそれで怪しい

14 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:10:46.85 ID:mQsitQZc.net
戦前は5人産むのがノルマだったのにな

15 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:12:27.51 ID:kqbFxQeZ.net
>>14
売るの前提だから今だと無理

16 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:12:38.36 ID:tG3FZMrt.net
ヤングケアラー?

17 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:14:55.67 ID:mQsitQZc.net
>>15
売るためじゃなく戦争でたくさん死ぬから義務化したんじゃないの?

18 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:16:12.12 ID:kqbFxQeZ.net
>>17
女は米3俵、男は奉公

19 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:19:29.94 ID:QEzZKZGn.net
だから健康がどうとか長生きするよりも
不健康で早く死んじまったほうが良いのよこの先の社会は

20 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:19:30.45 ID:tG3FZMrt.net
親が酒乱で耐えてるのもヤングケアラーなのか

21 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:20:40.21 ID:kqbFxQeZ.net
おじいちゃんにお酌しなくて殺された人いるな

22 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:26:52.92 ID:tG3FZMrt.net
親が酒飲キチガイで勉強捨てるやつもいるしな

23 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:27:33.45 ID:ontq+kaZ.net
アイチェックってなんじゃろ

24 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:27:34.93 ID:tG3FZMrt.net
人がいないのは笑いの日だからか。
淳がハマタに攻撃的なコントしてたな

25 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:27:58.67 ID:QEzZKZGn.net
鈴木奈々なんて別に介護してたわけでもねえのに勉強なんかしてねえし

26 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:28:13.36 ID:Nu4UxEBA.net
>>23
思った
コロナに関するチェックのことかな
PCR系?

27 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:28:51.45 ID:Nu4UxEBA.net
ほんと介護士入れたく無い親がいる

28 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:30:35.05 ID:kqbFxQeZ.net
線引きないと全部やらされそうなんだよな

29 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:31:02.57 ID:Nu4UxEBA.net
ICheck
抗体検査のことだった

30 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:31:42.15 ID:Nu4UxEBA.net
淳は来週から月6日働くのか

31 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:34:30.38 ID:tG3FZMrt.net
>>30
2時っチャオだかみたいなのの復活か…

32 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:37:58.72 ID:mQsitQZc.net
グッドラック視聴率凄く悪かったらしいから気楽にやって欲しいわ

33 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:39:35.97 ID:kqbFxQeZ.net
もう福祉は無理じゃないかな、って消費税上げてくるからな

34 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:40:29.60 ID:mQsitQZc.net
「きょうだい児」とは障がいや病気をもった子の兄弟姉妹のことをいいます

35 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:41:04.79 ID:5Sr+gAJ/.net
>>34
障害児みたいなや

36 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:41:21.90 ID:tG3FZMrt.net
貧乏だと初っ端から「どうせ大学いけないんだし」って勉強しないからな

37 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:41:50.89 ID:tG3FZMrt.net
きょうだい児とかなんだかなネーミングというか

38 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:42:31.20 ID:mQsitQZc.net
>>35
自分もこのネーミングセンスに違和感あったのよ

39 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:44:52.50 ID:mQsitQZc.net
自分も両親死ぬまで介護したけど介護保険やケアマネージャーにはすごくお世話になったんだけど
ここまでしてくれる日本はかなり良い国だと思うけどなあ

40 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:51:21.19 ID:kqbFxQeZ.net
いらなーい

41 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:52:59.76 ID:f5ZZ894J.net
GOTO東京でヤバいからな

42 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:53:09.77 ID:tG3FZMrt.net
身寄りのない金持ち介護したら遺産残されたりして。
おはスタでアメリカで日本人が召し使いしてたが可愛がられて
老夫婦が死んで2億だか遺産残されたとかやってたっけ

43 :名無しに夢中!:2020/09/26(土) 17:57:38.61 ID:Nu4UxEBA.net
>>34
高嶋ちさ子か

44 :名無しに夢中!:2020/09/27(日) 04:47:52.72 ID:Gk9Kr6Gz.net
くう

45 :名無しに夢中!:2020/09/28(月) 00:17:18.91 ID:1DfLUAs1.net


46 :名無しに夢中!:2020/09/28(月) 22:00:28.03 ID:1DfLUAs1.net


47 :名無しに夢中!:2020/09/29(火) 19:48:29.94 ID:MBJXWPLG.net


48 :名無しに夢中!:2020/09/30(水) 08:37:17.10 ID:yVPoFse0.net
zx

49 :名無しに夢中!:2020/10/01(木) 07:00:12.19 ID:J3vqECru.net
330

50 :名無しに夢中!:2020/10/01(木) 17:33:52.32 ID:pvKjaC9L.net
てす

51 :& :2020/10/01(木) 19:06:50.06 ID:eQIN4tfJ.net
保守

52 :名無しに夢中!:2020/10/02(金) 06:55:30.70 ID:1q8OfFyo.net
んh

53 :名無しに夢中!:2020/10/02(金) 18:10:14.55 ID:1q8OfFyo.net
▼アベノミクスの光と影 日本はコロナショックからどう立ち直る?
▼ベーシックインカムを考える
▼ジャーナリスト・町田徹/第一生命経済研究所首席エコノミスト・永濱利廣
▼注目のニュースも一気にご紹介!

54 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:01:29.98 ID:djJrLPPZ.net
鈴木奈々かわいい

55 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:02:37.35 ID:PVHDqOYt.net
黙ってニコニコしてたらかわいいな

56 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:04:31.76 ID:djJrLPPZ.net
ドコモどうプランを考えても下がらなかったけどな

57 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:05:18.77 ID:PKrHzIWl.net
糞でもいいなら、そりゃ安いよ

58 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:06:29.87 ID:DaHdIyCh.net
この学者は理論値の話してるな

59 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:07:45.17 ID:PKrHzIWl.net
だから、それ糞が糞の値段してるだけだろ

60 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:08:02.92 ID:djJrLPPZ.net
プランシミュレーションできるしネットでもプラン変更できるだろ

61 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:09:27.20 ID:jtFM7eg/.net
早く意味わからないMNP事務手数料0にして

62 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:09:59.72 ID:DaHdIyCh.net
本体高くなったからな

63 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:11:14.24 ID:jWCzuoZc.net
レギュラーコメンテーターいなくなったのか
予算上の問題か

64 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:12:01.00 ID:NCUNZvUX.net
スガノミクスは理屈より取り入った者勝ち、それが政治主導。

65 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:12:08.32 ID:DaHdIyCh.net
コロナ終わるのか!?

66 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:12:37.52 ID:NCUNZvUX.net
茨城銀行は無くなった、ってか第二地銀でしょw

67 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:13:31.17 ID:PKrHzIWl.net
50か所www

68 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:13:42.58 ID:djJrLPPZ.net
地銀網羅できる

69 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:13:45.94 ID:KrYAuKal.net
確実に1000万以上持ってるリアクション

70 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:13:53.79 ID:cXgBX3j3.net
常陽銀行ヤバいのか?

71 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:13:53.92 ID:iGIJAXbX.net
淳と大竹は100箇所でも足りないな

72 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:14:36.39 ID:4SGWfZjG.net
>>63
元々は三人だったからね
MXも各番組に執行役員がついて
余裕がなくなってきてる

73 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:14:38.36 ID:PKrHzIWl.net
おれも5000万くらいあるからほんとはバラさないといけない

74 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:15:34.02 ID:L0A5mg7b.net
鈴木は
常用か筑波(旧関東、TSUKUBA、茨城)
どっちに金預けているのかな?

75 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:15:40.32 ID:+WTVUVBy.net
携帯に関しては 店で怒ってる人いたなたまに あの短時間じゃ理解は出来ない 帰ってからいろいろ見て整理してだな自分は

76 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:15:58.56 ID:jWCzuoZc.net
鈴木奈々はアホ演じてるけどかなりの所得あるだろうから周りの助言もらって資産運用してるだろ

77 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:18:23.19 ID:Nk6Pm+nu.net
団塊の世代の退職と非正規が増えただけだろうに
タイミングの問題

78 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:18:39.23 ID:cXgBX3j3.net
スタジオは1000万円以上の人しかいないね

79 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:19:54.92 ID:5Lt1Ev4B.net
コロナ前から景気は後退してたから

80 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:20:10.70 ID:TiNnd7cR.net
安倍さんの観光業で外貨を稼ぐ政策がコロナ直撃したからなぁ

81 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:21:53.35 ID:jWCzuoZc.net
アベノミクスは成長戦略が大失敗だったな
経済はインバウンドに頼りすぎた

82 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:22:03.55 ID:iGIJAXbX.net
そうそう増税前からダメになってる

83 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:22:08.80 ID:NCUNZvUX.net
金融緩和だけでイリュージョン見せたから成長戦略も規制改革もほったらかし

84 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:22:58.20 ID:PKrHzIWl.net
震災もあって伸ばせっていうのは厳しいものがあるな

85 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:23:31.61 ID:TiNnd7cR.net
少子化の根本的解決は手付かずだったから人口減だと成長力はやっぱり弱い

86 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:24:20.35 ID:G6ZZJYuM.net
株番組聞いてたら「安倍氏辞任会見で
安倍氏に『今までご苦労さまでした』って
言った記者が誰も居なくて余程嫌わてたんだろうなぁ」だってw

87 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:26:47.73 ID:NCUNZvUX.net
リフレ派とかは消費増税だけに原因を求めてアベノミクス自体の正当性は守る論法

88 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:27:20.02 ID:YDCPJJWK.net
淳ってなんでずっとヘラヘラしてしゃべるんだ?
真面目な話でギャグ言うわけでもない時は普通にしゃべれよ

89 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:27:29.52 ID:RHP6ZvcV.net
こいつ文句ばっか言っているけど実現可能な案なんか言わねーだろw

90 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:28:21.63 ID:PKrHzIWl.net
一方有吉は1年で5億

91 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:29:18.85 ID:NCUNZvUX.net
でも金ぴか時代みたいにデフレ下で爆発的菜経済成長もあるし
逆にインフレ下の不況というスタグフレーションもあるよな

92 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:29:44.44 ID:YDCPJJWK.net
鈴木が五億持ってると思ってる奴なんていないのに
鈴木は何を必死に否定してるんだ

93 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:30:15.27 ID:djJrLPPZ.net
とりあえず淳はグッとラックでMCやってくれ

94 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:30:26.10 ID:prVeXQo6.net
雇用が増えたって言っても、増加分の7割は非正規じゃなかったっけ。
大半は、年金が安いからしょうがなしに働いてる老人と
旦那の給料が安いからしょうがなしに働いてる女性。

95 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:30:31.03 ID:Sl2OFiz2.net
田村淳の番組で日経CNBCのCM
かなり賢い番組だったようだな

96 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:30:34.20 ID:VnTUPh7X.net
相変わらずゲストの人選が偏ってんな

97 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:30:35.70 ID:YDCPJJWK.net
テレビが煽りすぎなだけだぞw

98 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:30:57.46 ID:djJrLPPZ.net
モーニングショーw

99 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:31:23.61 ID:DaHdIyCh.net
玉川www

100 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:32:18.61 ID:VnTUPh7X.net
今日はGoToの東京解禁の週末で各地賑わってるってニュース出てるけど?

101 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:32:51.25 ID:djJrLPPZ.net
家族に高齢者がいると慎重になるな

102 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:32:52.96 ID:KrYAuKal.net
お前はどこでも泊まれるだろ

103 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:33:14.75 ID:ZTdQY55o.net
噛み合わない会話

104 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:34:27.67 ID:PKrHzIWl.net
事実なんの安心材料も無いんだから、その状態では到底煽り過ぎとは言えないでしょ

105 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:34:32.77 ID:RHP6ZvcV.net
強制なんかしたらお前ら文句言いまくるじゃねーかw

106 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:36:18.58 ID:cXgBX3j3.net
おじいちゃんは何か月前の話してんだ?

107 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:36:29.11 ID:VnTUPh7X.net
おまいらの言ってることも机上の空論だろ
おまいらの言ってることをやれば成功するってどんな論理だよ

108 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:36:44.96 ID:prVeXQo6.net
転職で税金使って職業訓練してる人なんて見たこと無いな

109 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:39:12.51 ID:DaHdIyCh.net
ベーシックインカムやると老人が死にやすくなるぞ

110 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:40:13.55 ID:6Bf9T/NI.net
学術会議の学者外しが特措法に繋がらないとしたら菅は糞。

111 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:41:38.42 ID:cXgBX3j3.net
ハ◯ソナ竹下

112 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:41:44.73 ID:BouB7t0N.net
死人が増えそう

113 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:41:53.59 ID:PKrHzIWl.net
借金を返す能力の無い連中に金を貸すことになるんじゃないか

114 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:41:55.09 ID:prVeXQo6.net
国民健康保険がどうなるかだなぁ
医療費補助だけが別枠になるか?

115 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:42:28.85 ID:YDCPJJWK.net
いやいや
もらったら働かない前提かよw

116 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:43:11.12 ID:YDCPJJWK.net
少子化は一撃で解消される

117 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:43:35.72 ID:L0A5mg7b.net
解散前に自民はなんか小規模でも給付金的なやるのかな?

118 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:44:07.77 ID:VnTUPh7X.net
全部の仕組みをガラガラポンしないとそんなモノできるわけねえだろ

119 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:44:14.00 ID:DaHdIyCh.net
>>115
国保なくて年金7マンはやばい

120 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:44:20.96 ID:ccfIX59v.net
いまだにAIで仕事がなくなるとか言ってんのかよ
アホじゃねえの

121 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:45:00.55 ID:1nnjolRn.net
議員報酬と公務員の月給をベーシックインカムで賄うというのが無いのがな。

122 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:45:06.72 ID:PKrHzIWl.net
【働きアリの法則】

・働きアリのうち、よく働く2割のアリが8割の食料を集めてくる。
・働きアリのうち、本当に働いているのは全体の8割で、残りの2割のアリはサボっている。
・よく働いているアリと、普通に働いている(時々サボっている)アリと、ずっとサボっているアリの割合は、2:6:2になる。
・よく働いているアリ2割を間引くと、残りの8割の中の2割がよく働くアリになり、全体としてはまた2:6:2の分担になる。
・よく働いているアリだけを集めても、一部がサボりはじめ、やはり2:6:2に分かれる。
・サボっているアリだけを集めると、一部が働きだし、やはり2:6:2に分かれる。

123 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:45:20.17 ID:RHP6ZvcV.net
ケケ中が言っているから絶対ダメ

124 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:45:30.44 ID:prVeXQo6.net
ベーシックインカムだけにしてしまうと、自分の予算を失う役所が利権を失うから猛反対する
ってところは報道しないの?

125 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:46:05.26 ID:VLHkee0z.net
竹中とかよくメディアとか出れるな
あいつが少子化格差社会作った戦犯なのに

126 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:46:40.36 ID:6Bf9T/NI.net
生活保護をとりあえず廃止してやるなら意義はあると思う。

127 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:47:21.62 ID:djJrLPPZ.net
竹中に話を聞きに行くメディアも悪いわ

128 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:47:42.72 ID:prVeXQo6.net
ワークシェアリングか
日本人は苦手だなぁ

129 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:48:11.95 ID:BouB7t0N.net
日本が一番最初に導入するとは思えない
他の先進国で成功しないと

130 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:50:52.61 ID:pbg/5kF6.net
昨日深草〜??????????????????

131 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:51:25.29 ID:f/D+We0H.net
町田はさっきの長浜の話まるで理解してない
財源は国債

132 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:51:52.50 ID:DaHdIyCh.net
菅失望内閣

133 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:51:55.72 ID:5Lt1Ev4B.net
w

134 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:52:09.64 ID:ccfIX59v.net
激烈に悪くなるだろうな

135 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:52:28.87 ID:NCUNZvUX.net
よくなるかならないかなら、ならない多数だろうそりゃ、悪くもならないかもしれないが

136 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:52:54.93 ID:w6hwpNX0.net
アベノミクスで給料も増えたし、資産も増えたし、
スガノミクスにも期待してるけどな〜〜〜

137 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:52:57.95 ID:Oco/CgFb.net
人大杉

138 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:53:14.11 ID:f/D+We0H.net
デフレでサプライサイドのカイカクばかり

139 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:53:48.69 ID:NCUNZvUX.net
MXらしい番組だw

140 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 17:54:44.33 ID:NCUNZvUX.net
>>131
インフレ率何%かになるまで大丈夫とかいう話か

141 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 19:16:55.13 ID:DuPpzjUV.net
実際鈴木奈々はいくら預金あるんだ 
2億くらいか?

142 :名無しに夢中!:2020/10/03(土) 22:41:50.76 ID:iwDCph1p.net
永濱はモーニングショー馬鹿にしてたくせに次に出たセリフが「検査を増やすとか〜」って
それモーニングショーの主張とまんま同じじゃん
こいつも番組見ずにネットのデマ混じりの情報だけで判断してる

143 :名無しに夢中!:2020/10/04(日) 01:53:11.73 ID:WpFTk2VG.net
>>141
あるわけないやんw
年収7000万を8年とか続けなきゃ無理じゃん
ここ7~8年ぐらいの平均年収2000ちょい程度だろうな
3000万行った年もあるだろう
ただ貯金は一億はまずない

ドッキリなんてギャラクソだし、MXもNHK全然だろ
と言うかギャラが高かったら鈴木は呼ばないでしょ

144 :名無しに夢中!:2020/10/04(日) 08:42:40.51 ID:93YhTMKc.net
7463

145 :名無しに夢中!:2020/10/04(日) 15:22:49.74 ID:vJfzONIN.net
MX見ていると、志はいいと思うんだけど、淳や堀潤に硬派番組は難しいんじゃないか?と思わされるな
スタッフの人はなかなか優秀なのがいることがまとめ動画を見ていると分かるけど
堀潤より宮瀬茉祐子の方が優秀だと思うよ
宮瀬をメインにして、夕方ニュースの若いお兄ちゃんをサブにして作り変えるとか
MC考え直した方がいいんと違う?

146 :名無しに夢中!:2020/10/04(日) 15:22:49.82 ID:vJfzONIN.net
MX見ていると、志はいいと思うんだけど、淳や堀潤に硬派番組は難しいんじゃないか?と思わされるな
スタッフの人はなかなか優秀なのがいることがまとめ動画を見ていると分かるけど
堀潤より宮瀬茉祐子の方が優秀だと思うよ
宮瀬をメインにして、夕方ニュースの若いお兄ちゃんをサブにして作り変えるとか
MC考え直した方がいいんと違う?

147 :名無しに夢中!:2020/10/04(日) 15:26:24.37 ID:vJfzONIN.net
あと町田徹は何も対案がなくて、単に「成功」判断基準のハードルを上げてアベノミクスがそれに届いていない、と位置付けているだけ
現実的には政策への支持・不支持は常に相対的なものでしかない
消極的支持も要するに支持だ
別により強く指示できる政策は何なのか、を示さない町田もアベノミクス支持と言っているのと同じなんだよな

148 :名無しに夢中!:2020/10/04(日) 15:28:55.88 ID:vJfzONIN.net
あとTVに出る以上、経済専門家を名乗るなら自己管理はしっかりすべき
自分の摂取するカロリーや栄養を管理できてないの丸出しだろ
先天的にブサイクだと言っているのではない
後天的に自己管理ができていない
何を言っても説得力ないよ

総レス数 148
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200