2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田村淳の訊きたい放題! Part131

1 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 16:15:07.80 ID:/+/UiSu7.net
毎週土曜日 17時〜17時55分

公式
http://s.mxtv.jp/variety/kikitai/

前スレ
田村淳の訊きたい放題! Part130
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/livemx/1604129856/l50

2 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 16:28:47.44 ID:/+/UiSu7.net
▼経済対策に罰則付き条例案…東京都のコロナ対策▼来年のオリンピックは?
▼都民ファーストの会・伊藤ゆう/都議会自民党・川松真一朗/ジャーナリスト・鈴木哲夫
▼注目のニュースも一気にご紹介!

3 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:03:08.82 ID:iGPlry/w.net
なんでいつも専スレ立つのかな

4 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:18:28.59 ID:iGPlry/w.net
昔エイズ患者が故意にセックスして感染ばら撒いた事例あったけど
アレ無罪だったのかな

5 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:19:02.17 ID:mhtLb4ee.net
換気と喚起を間違えてたな

6 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:21:32.76 ID:Zvpxt/+q.net
本当に冬が感染多くなるのかねえ
乾燥でウイルスがいつもより遠くまで飛ぶ、というのはわかったが

7 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:22:29.58 ID:iGPlry/w.net
東京は大学病院福祉施設で増えてるのか

8 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:24:55.22 ID:iGPlry/w.net
>>6
インフルはいつも冬に増えるし旧型コロナも似たように増えるし
冬に増えないと考える理屈あるのかな

9 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:27:08.27 ID:hBy+xmvj.net
寝てるよ哲夫

10 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:27:50.20 ID:Zvpxt/+q.net
>>8
いや、気温に関係があるのかなーと。
寒いから締め切って空気が悪い+乾燥=感染が多くなる
というだけの話なのだろうか

11 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:28:41.65 ID:mhtLb4ee.net
そこかよ

12 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:32:36.25 ID:UeU22xJW.net
>>1
メディアはいつもホストとキャバ嬢のアフターしか言わないけど

逆にソープやデリヘルは安全なの?

だったらそっちに職業変えるけどな
安全みたいな報道しか見ないし

13 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:33:52.79 ID:iGPlry/w.net
>>10
温度で換気しにくいのもあるし
湿度でエアロゾルがすぐ乾燥して滞空時間長くなるとか
寒いと人間の呼吸器官が弱くなって免疫低下するとかいろんな理由あるらしいね

14 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:36:53.38 ID:iGPlry/w.net
迷惑防止条例をいじれば良いんじゃないかな

15 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:37:47.36 ID:UeU22xJW.net
>>12
追加

知り合いはデリヘルやってたけど
「知らないうちとか行くけどそこに包丁とか危ないものあるのが怖いから
ちゃんと施設管理して何かあったら店員呼べるソープにした
どうせやることは同じだから」
と言ってた

ソープはピルとか管理してて少なくとも2週間には性病検査してるとか

ソープが1番コロならないの?

16 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:38:04.44 ID:Zvpxt/+q.net
>>12
うがい薬でうがいする所は効いてるのかも
うがいしないおっぱいパブは感染

>>13
免疫低下というのがあるのか
それはしょうがないね

17 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:39:17.16 ID:mhtLb4ee.net
有効策とは思えんな

18 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:39:49.72 ID:ucFj7aRJ.net
罰則で縛るのは変わらねえじゃん

19 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:39:52.53 ID:vtYT146E.net
性善説なんてありえないから

20 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:43:54.94 ID:mhtLb4ee.net
世界記録が期待できない五輪って

21 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:43:57.55 ID:Zvpxt/+q.net
オリンピック選手から今までいなかった種類のウイルスで感染爆発…とか

22 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:44:10.55 ID:vtYT146E.net
もうオリンピックなんてやめろよ

23 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:44:36.83 ID:zasskYE8.net
無理だろ
世界的に終息しないだろうし

24 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:45:36.74 ID:0/N6N8Nw.net
止めろとかいうバカは黙ってろ

25 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:45:37.40 ID:2PKAOWbq.net
夏は収まるのが分かったからやるんだろうなぁ

26 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:47:27.98 ID:iGPlry/w.net
管理しているという?レイソルの感染経路さえ特定できないんだから無理っぽい

27 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:47:35.44 ID:mhtLb4ee.net
伊藤はおめでたいな

28 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:48:26.67 ID:zasskYE8.net
選手に負担かけまくりw

29 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:48:54.95 ID:mhtLb4ee.net
各国、代表選手の選考できるのか?

30 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:49:05.94 ID:UeU22xJW.net
>>20
それもあるし

国ごとに感染者人数違うから

「世界的に不公平なオリパラ」になる


それ、国際オリパラなの?
あっさりちゅうしにしてやめて、各国が公平にすべきこと

インバウンドで儲けるのはオリパラには関係ないだろ(; ̄ェ ̄)f

31 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:51:15.65 ID:OV6xd1MH.net
オリンピックなんて日本だけの問題じゃないんだから
諸外国がちゃんと日本に選手を送れる状態まで回復できるか
これにつきるだろ
少なくとも欧米は無理かもな

32 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:52:20.35 ID:mhtLb4ee.net
コロナが広まってからプラズマクラスターって聞かないんだが、インチキ商品だったのか?

33 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:52:26.77 ID:OV6xd1MH.net
鈴木煽るなw

34 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:53:02.48 ID:2PKAOWbq.net
>>30
別に不公平でもやるだろ
モスクワなんて半分ぐらいの国しか出てないしw

35 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:53:15.04 ID:iGPlry/w.net
創価学会は地域振興券にメリットあるんだろうな
仲間内の店に利益集中できるから

36 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:54:47.38 ID:OV6xd1MH.net
メガネww
アイツウザいからなw

37 :名無しに夢中!:2020/11/07(土) 17:55:43.38 ID:iGPlry/w.net
オリンピックなんかマイナー競技集めただけで元々たいした価値無いからな
大衆騙して高い放映権料吸い上げる詐欺みたいもん

38 :名無しに夢中!:2020/11/08(日) 08:34:06.56 ID:CGL17d9V.net


39 :名無しに夢中!:2020/11/09(月) 04:28:46.57 ID:kXYv+gVP.net


40 :名無しに夢中!:2020/11/09(月) 23:43:22.61 ID:1Ctzg8Lc.net
けふ

41 :名無しに夢中!:2020/11/10(火) 08:07:24.62 ID:1Kz2jdHh.net
9

42 :名無しに夢中!:2020/11/11(水) 03:35:18.62 ID:Fg9Dui1G.net
あげ

43 :名無しに夢中!:2020/11/11(水) 07:42:08.99 ID:oGpiv/Vt.net
sg

44 :名無しに夢中!:2020/11/12(木) 06:24:45.83 ID:jJ/XmRfp.net
df

45 :名無しに夢中!:2020/11/13(金) 03:21:43.81 ID:maN6c1+8.net
17

46 :名無しに夢中!:2020/11/13(金) 14:43:59.54 ID:gzsNIlRm.net
tes

47 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 01:05:09.46 ID:c+d71Zax.net
▼新しい働き方 ワーケーションは日本に浸透するの?
▼千葉商科大学准教授・常見陽平/作家・古谷経衡
▼注目のニュースも一気にご紹介!

48 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:02:11.10 ID:tMlDz+25.net
鈴木奈々またリモートに戻ったのか(´・ω・`)

49 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:04:17.63 ID:9sSel+QB.net
>>48
もうこの番組でしか見かけなくなったな

50 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:07:15.37 ID:9sSel+QB.net
GOTOキャンペーンて不公平だよな

51 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:08:52.84 ID:6KMKs4jg.net
>>49
金曜に出てたみたい
ただ通販だが

52 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:09:44.27 ID:9sSel+QB.net
通販出るようになったらもう終わりだな

53 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:19:31.18 ID:mN7D0B7h.net
そそ
無理やりワーケーションみたいな風になるだけ
日本はやめといたほうがいい

54 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:21:21.74 ID:R6EXlA46.net
こうやってネガティブに捉える奴ばっかだからな
うまく利用して自分から楽しむって発想ができない奴ばっか

55 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:24:56.10 ID:sRRKWAkT.net
大仁田厚と吸い殻ポイ捨てか

56 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:29:01.85 ID:sRRKWAkT.net
なにが面白いんだ

57 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:29:38.21 ID:P2IxueTe.net
コロナなくならいい話だな

58 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:29:54.17 ID:zgfK5k72.net
ウチの会社はMacだわ

59 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:30:42.66 ID:R6EXlA46.net
こいつらも会社員という立場でもないのにワーワー言って無責任極まりないし
こういう足引っ張るだけ輩の声に流される奴も多いし

60 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:31:25.79 ID:mN7D0B7h.net
距離の問題ともいえない気がするわ
結局休みながらできる仕事ってなによっていう
仕事の定義から始めないとダメ

>>54
そんなゆとり脳はもてない

61 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:32:18.23 ID:7jnyrQ39.net
リモートやらワーケーション出来る人は年俸制にすればいいじゃん

62 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:34:49.61 ID:7jnyrQ39.net
またブルジョワが休暇を経費で落とすためにワーケーションとか言ってんだろ

63 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:35:15.65 ID:mN7D0B7h.net
なんでTMW放送してる局が日経CNBCのCM打つんだよ

64 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:35:32.71 ID:R6EXlA46.net
会議でも上がってくる案にただ難癖つけるだけで前向きな意見を全く言わない
要は面倒くさいだけっていう何の発展性もない奴らの不毛な時間につきあわされるのはホントしんどい

65 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:35:50.59 ID:6KMKs4jg.net
鈴木奈々はほとんど質問だけ係か
あっ書いたあとに天気思い出した

66 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:36:41.38 ID:G9grLGmT.net
>>62
従業員に広く認められないなら、そういう事やね。

67 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:37:19.34 ID:mN7D0B7h.net
笠間っつったら皿かなんかのイメージだな

68 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:38:51.73 ID:9sSel+QB.net
食って行けなきゃ話にならん

69 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:39:07.14 ID:R6EXlA46.net
ナメてんのか
コイツの客観的視点のなさがよくわかる

70 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:41:30.11 ID:9sSel+QB.net
笑うせえるすまん

71 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:41:55.86 ID:9sSel+QB.net
気持ち悪いよ

72 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:42:07.04 ID:R6EXlA46.net
きたねえ色

73 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:42:14.17 ID:x8jP/zzg.net
意外と浅いw

74 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:43:22.10 ID:9sSel+QB.net
2時間はきついだろ

75 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:44:21.86 ID:sRRKWAkT.net
ブラスと鈴木奈々は同じ事務所なのか

76 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:45:21.62 ID:uU1s35Ra.net
今北
一瞬、蛭子さんかと思った

77 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:45:22.39 ID:yH6NLTqr.net
この絵はつまらなすぎるからいらんわな

78 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:46:01.52 ID:P2IxueTe.net
意味しかない絵

79 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:46:29.32 ID:R6EXlA46.net
よく自慢気に出せるな
笑いもんだぞ

80 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:46:32.51 ID:sKdEl9tF.net
移住というか東京一極集中は以前から問題視されてた
国自体なにもしてないけど

81 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:47:35.30 ID:7jnyrQ39.net
こんなマイナーな番組をツイッターで呟くなんて恥ずかしい
5chで十分

82 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:48:15.81 ID:9sSel+QB.net
最近はツイッターで実況するやつが居るからなー

83 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:48:29.21 ID:7jnyrQ39.net
>>80
石原が潰したイメージがある

84 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:50:56.36 ID:9sSel+QB.net
この番組スポンサー付いてたっけ?

85 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:51:22.23 ID:RuoPYalj.net
無職は関係ねーだろw

86 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:51:22.53 ID:uU1s35Ra.net
悲しいメッセージ読むなよ

87 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:51:36.02 ID:x8jP/zzg.net
丁度いいからワーケーション出来る会社に就職しろよ

88 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:51:45.74 ID:zgfK5k72.net
無職がアンケートに答えんなよw

89 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:51:53.03 ID:9sSel+QB.net
MX見てるのは無職ばっかり

90 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:51:57.62 ID:sKdEl9tF.net
まあそうなる

>>83
東京のステータスを高めようとした結果だよね
世界に勝てる都市にしたかったんだっけ

91 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:52:06.63 ID:RuoPYalj.net
このバカ女並みの意見だったな

92 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:52:17.05 ID:zgfK5k72.net
鈴木奈々…

93 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:53:08.91 ID:HRnURieC.net
気象予報士じゃなくても天気予報やれるのか

94 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:53:46.33 ID:9sSel+QB.net
>>93
原稿読むだけなら

95 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:53:53.76 ID:7jnyrQ39.net
>>90
首都移転って騒がれた茨城の学園都市が可哀想なことになってる…

96 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:54:03.50 ID:zgfK5k72.net
プレミアムフライデーって経産省だから、金ある奴はとっとと仕事切り上げて金ばら撒いてくれやってやつだろ
一般庶民には関係ない話だわ

97 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:54:30.09 ID:6KMKs4jg.net
TBS木曜レギュラーなるかな

98 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:54:31.38 ID:HRnURieC.net
普通にバケーション取れるようにすればいいだけなのに

99 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:54:38.86 ID:sKdEl9tF.net
小林ネタ?
あれよくわからんw

>>95
鉄道まで引いてもらったあれか

100 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:55:03.93 ID:HRnURieC.net
>>94
読むのも微妙なんだが

101 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 17:56:06.37 ID:7jnyrQ39.net
>>99
そうwつくばエクスプレス
鉄道もだいぶ遅れて開通したけどね

102 :名無しに夢中!:2020/11/14(土) 22:14:19.63 ID:dpJS2Hkl.net
まるめがね=志らく

総レス数 102
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200