2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局、木造ダメじゃん

1 :Ψ:2016/05/05(木) 04:31:48.28 ID:wjCki6FJ.net
地震ですぐ壊れるし
道にたおれてて迷惑

2 :Ψ:2016/05/05(木) 04:40:32.58 ID:44OgoFTU.net
糞で塗り固めた家がいいよなw

3 :Ψ:2016/05/05(木) 04:41:22.59 ID:zzj3hfBr.net
木は腐るしな
まぁもともと平屋前提だったんだろうし

4 :Ψ:2016/05/05(木) 04:42:33.17 ID:BZYexunQ.net
台風一過で家が建つ
ゴミの捨て場所があれば

5 :Ψ:2016/05/05(木) 04:42:42.46 ID:7gPKO955.net
日本家屋の

・三角屋根と柱群〜下が崩れても原形をある程度保ち生存空間に。
・土壁〜剥がれて落ちてカマドを消火。現代では火の元がガスとかだから難しいけど。

中国やネパール等、他国の地震映像みると
細かく破砕した建物の土砂物に人々が埋もれてる。


もちろん、倒れない家が最上やけどね…。

6 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/05/05(木) 04:45:25.06 ID:v7jFySCB.net
オオカミさんの一吹きで吹き飛んでしまいました....

7 :Ψ:2016/05/05(木) 04:52:44.81 ID:nmyHjBk5.net
ドームハウスがベスト、
と思ったがアレは一階建てしかないから崩れるリスクが少ないのが
ある程度は当然か。

ま、どんな建物でも基礎が液状化現象起こしたらイチコロだけどね。

8 :Ψ:2016/05/05(木) 04:53:37.64 ID:4Z8DYasC.net
低層重量鉄骨が最強だろうが冬寒いぞ、気温は暖房で上がっても
壁や柱からマイナスの遠赤外線みたいのが出て芯から冷えるw

9 :Ψ:2016/05/05(木) 04:55:34.47 ID:SkGPzrVN.net
木は強度と適度なしなりを保ちながら湿気を調整してくれるのが長所。
組み方で地震にも強くなる。
雨にさらしてる所は腐ったり傷みやすいから交換メンテが必要。

10 :Ψ:2016/05/05(木) 04:55:44.55 ID:EhqhUyo6.net
木造ではツーバイフォーが地震には最強っていわれるけど
でも夏に縁側を開け放って昼寝するみたいな日本の風情は残って欲しいな。

11 :Ψ:2016/05/05(木) 04:58:51.72 ID:7gPKO955.net
ピロティ構造のビルは地震に弱いことがわかってか今はあんまし造らんねぇ。
(※1階部分に壁が少ない。駐車場とかにして一見便利ではある)

12 :Ψ:2016/05/05(木) 04:59:56.38 ID:v8yprNUI.net
>>1
>地震ですぐ壊れるし

チョンのアホらしいよなW

石造りの方が地震に弱いし、被害が大きくなることは、すでに確認されている。
ただ、高層ビルは除くが。

13 :Ψ:2016/05/05(木) 05:04:47.08 ID:nmyHjBk5.net
>>2
日干しレンガ系の家はエジプトとかで倒壊してたな。
そういう文化圏には日本の建築家がボランティアで、
鉄筋の代わりに植物繊維を心材にするように指導してるらしい。

14 :Ψ:2016/05/05(木) 05:05:49.23 ID:z8b+NIUy.net
はいはおいさわ言うことnkawa

15 :釈迦に説法:2016/05/05(木) 05:12:23.37 ID:rMd5aE/O.net
家の中央に1本の心柱を立てるだけで免震になると先祖が言ってた

16 :Ψ:2016/05/05(木) 05:13:06.42 ID:v4Du8NMS.net
あーやっぱりー・・・
------------------------------------------
木造の方があすべすととかもなくて健康には良さそうだけどなあ
残念無念せっぷーk

17 :Ψ:2016/05/05(木) 05:15:12.25 ID:HmE6GLKh.net
エアストリーム 

18 :Ψ:2016/05/05(木) 05:24:13.22 ID:tA5GF2ew.net
セルロースナノファイバーが日本の里山と木造住宅を復活させてくれるんじゃないの?

19 :Ψ:2016/05/05(木) 05:31:14.47 ID:SvDhZEdV.net
最近のアパートってベニア板で作るよね
柱を一本も使わずベニアの四角い箱って感じ
でも丈夫なんだってさ
素人の俺には理解できないや

20 :Ψ:2016/05/05(木) 05:39:15.94 ID:2I9T8N6a.net
>>1
木造が原因でなく海外の安い素材を使ってるからだ
東海地震がくるとすべてわかるよ
静岡の建物は他の都道府県より基準が高いからな

前富士山のふもとであった震度6強でさえ半壊が数軒のみだった
東京で震度6強がきたら全壊が数千軒になるんやでー

21 :Ψ:2016/05/05(木) 05:40:03.55 ID:OnltksvO.net
平屋にするだけでかなり安全になるよ
どうしても部屋が足りなければ地下に作ろう

22 :Ψ:2016/05/05(木) 05:41:30.93 ID:doTWIcBS.net
テレビでわざわざ築100年くらいの古民家を買って
移り住んでいる方々を紹介する番組見ていて
地震怖くないのかな?といつも思う

23 :Ψ:2016/05/05(木) 05:41:33.85 ID:HvFXZLaL.net
建売で震度6でも耐えられますか?
ッて聞いてみよう
買える家がほとんどないことにに気づく
安心はカネで買うんだと思い知らされる

24 :Ψ:2016/05/05(木) 05:45:26.98 ID:7xiEab5I.net
同じ震度でも揺れ方によるからな

25 :Ψ:2016/05/05(木) 05:46:48.59 ID:W0y+l7zu.net
トレーラーハウスが一番いいな。
土地に飽きたら家ごと引っ越せるし。

26 :Ψ:2016/05/05(木) 05:51:43.50 ID:L/i+5tQs.net
耐震性が高いと住宅ローン減税や所得税からの減税ではなく
単純補助が入れば大きく変わるが
ECO減税のように業界自体が深みに嵌るので
自分で考えるしか無い

27 :Ψ:2016/05/05(木) 05:52:10.74 ID:nmyHjBk5.net
コンテナハウスは強いが建築基準に合わせるのがややこしいと聞いた

28 :Ψ:2016/05/05(木) 05:59:37.11 ID:bROnJaQn.net
築42年
我が家は震度5でもヤバイ
けど地震で家が潰れるより交通事故で死ぬ確率の方が高いと思う

29 : 【不如帰】 [JP] 【中部電 53.3 %】 【15.7m】 【年収 2552 万】 【利用料 255242 ₲】 【B:84 W:50 H:115 (A cup) 149 cm age:24】 (静岡第一テレビ):2016/05/05(木) 05:59:55.15 ID:lS0cEtLA.net
震度7が2連荘だからなぁ

30 :Ψ:2016/05/05(木) 06:02:59.94 ID:iKqSnjL0.net
熊本地震のように強震が連発されるといくら耐震補強しても無駄だと思う

やはり「免震」しかないのではないか?

31 :Ψ:2016/05/05(木) 06:09:02.60 ID:SFI6FqS6.net
ツーバイフォーなら大丈夫やで!

32 :Ψ:2016/05/05(木) 06:11:11.94 ID:XtvYrBX5.net
100万円以下のプレハブがいいな
ただの箱だから壊れんし 税金もかからんし

33 :Ψ:2016/05/05(木) 06:23:01.85 ID:3eXAQiAy.net
一番いいのはキャンピングカーな

34 :Ψ:2016/05/05(木) 06:25:23.10 ID:nmyHjBk5.net
>>32
自重で潰れる事はないわな。軽いから。
寒暖差がモロにくるだろうけど。

35 :Ψ:2016/05/05(木) 06:25:55.56 ID:9kFqirro.net
弱い上に、見栄を張って重い瓦や土まで載せてるだろ、バカとしか思えん。
さらに目先のカネにつられてソーラーパネルを載せてるボロ屋まであったのには
驚いた。西日本の奴はどうかしてると思ったオレは、当然、積雪地住みです。

36 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/05/05(木) 06:41:21.19 ID:v7jFySCB.net
昔、大怪獣ラドンに襲われた地域なんだろう....

37 :Ψ:2016/05/05(木) 07:03:36.00 ID:nmyHjBk5.net
怪獣やウルトラマンや巨大メカが暴れた地域は、
建物がガタガタになって住めなくなるな。

38 :Ψ:2016/05/05(木) 07:30:08.48 ID:Thh63lUt.net
東京ドームのように空調が効いたテントのようなものがいいのかも

39 :Ψ:2016/05/05(木) 07:36:15.08 ID:7gPKO955.net
>>38
そこでゲルですよ。

40 :Ψ:2016/05/05(木) 07:45:01.94 ID:ejfU+lMS.net
きづくりと読んじゃう奴は青森県人

41 :Ψ:2016/05/05(木) 08:06:44.29 ID:nmyHjBk5.net
>>38
ドームハウスっていうナメックハウスみたいな建物がそれに近い。
樹脂製で空調と断熱を考えた構造だから光熱費がかからないんだと。
価格が安いからか、住宅業界から?「公衆便所」とかと
レッテル貼られてる代物だが、樹脂だから軽量ではある。

被災した阿蘇山にたくさん建ててコテージみたくしてるらしいんだが、
一棟も倒壊してないなら評価はできる。

42 :Ψ:2016/05/05(木) 08:11:21.34 ID:o1pAGcCB.net
 日本家屋は屋根瓦が重いというけれど、本来瓦は地震の揺れで全部落ちるのが前提(熊本城天守のように)
それを土が重いという理由で、野地板に瓦を固定しちゃう工法が流行ってしまった。
それじゃあさすがに柱が折れて屋根毎潰れますわね。

43 :Ψ:2016/05/05(木) 08:14:46.84 ID:k3jfhTXs.net
伝統工法で作れば問題ない

44 :Ψ:2016/05/05(木) 08:20:44.40 ID:5HNcUdkT.net
木造がダメっていうか瓦がダメだわ

45 :Ψ:2016/05/05(木) 08:39:22.21 ID:YeYsGGCW.net
>>41
あれ 家っぽい形なら 問題ないのにな
巨大ミカン箱でいいし

46 :Ψ:2016/05/05(木) 08:55:09.81 ID:Bkd+LpAH.net
木やコンクリにこだわりすぎだよな。別に土台や柱はプラスチックでもいいわけだしさ

47 :Ψ:2016/05/05(木) 09:02:46.30 ID:bBCR8f1o.net
結局とは?

48 :Ψ:2016/05/05(木) 09:14:56.51 ID:YeYsGGCW.net
巻き寿司みたいなハウスもいいな
巻いて建てるだけみたいな

49 :Ψ:2016/05/05(木) 09:17:04.45 ID:YRCQNwbI.net
地震がくると空気圧で建物を浮かせて揺れを防ぐ
耐震工事がいいかもね。どこかの小さい会社が
やってたな

50 :Ψ:2016/05/05(木) 09:30:00.13 ID:2iR/mvxg.net
地震での倒壊防止を何よりも最優先に設計すれば
状況は変わるだろう。

だがそんな事をする人間などいない。
いつ来るか分からない大地震の為に、間取りやデザインを諦める事なんて
馬鹿げているといっても過言でないから。
それどころか、軟弱な地盤だと分かっていながら家を建てる事すら当たり前。
平時に沈まない、という内容の補強を入れれば平気で住んでいる。

51 :Ψ:2016/05/05(木) 09:46:43.10 ID:ecUF3n9p.net
炭素繊維で家を作ったらどうだろう?

52 :Ψ:2016/05/05(木) 09:48:59.98 ID:Bkd+LpAH.net
>>49

だいぶ前に、テレビで取り上げてたけど、結局詐欺みたいな建物だよ
動画で見たけど、実際には空中には浮いてない
下でゴム風船見たいのが膨らんでちょこっと建物が空中に浮いてるように見せただけ

53 :Ψ:2016/05/05(木) 09:49:43.50 ID:W2rPdD9Q.net
すぐに壊れるからいいんじゃないか!
大工にとって

54 :Ψ:2016/05/05(木) 09:50:14.72 ID:ay2tBZp5.net
庭が広い新築平屋がいいよね

55 :Ψ:2016/05/05(木) 10:00:46.99 ID:VGfhg17Y.net
もっと熱くなれよ!!
諦めるな!できる!できるよ!!

56 :Ψ:2016/05/05(木) 10:01:07.92 ID:VGfhg17Y.net
>>55
それ修造やないか

57 :Ψ:2016/05/05(木) 10:02:08.57 ID:M+iClcQn.net
ドローンに住めよ

58 :Ψ:2016/05/05(木) 10:19:20.63 ID:LfLNemM6.net
どこかで絶対倒壊しない建物ってのは不可能だって読んだな
確かに何度も何度も揺さぶられてだんだん傷んでくれば
いつか倒壊するだろう
耐震性能が高い、とか耐震補強ってのは、外に逃げる時間を
稼ぐものだと考えたほうがいい、ってさ
コンクリートの家は、子孫が取り壊す時に莫大な費用がかかることを
考えてから建てろ、とも書いてたな
コンクリートはヒビが入ったら建て直しになるのかな?
今回の熊本の地震ではホント、外に逃げることが大事だなと
思わされた
すぐに逃げられない人には防災ベッドってのがいいらしいよ

59 :Ψ:2016/05/05(木) 10:32:08.12 ID:UImerZ/K.net
重量のある瓦屋根が悪習
頭を重くして揺れやすくするとか大工の悪知恵でしかない

60 :Ψ:2016/05/05(木) 10:54:13.25 ID:pS1Zkctu.net
>>59
ある程度押さえつけるものも必要なんじゃね?

61 :Ψ:2016/05/05(木) 11:02:30.41 ID:oh7jTtrp.net
瓦屋根は延焼対策
ガルバ鋼板屋根がいいよ。それに熱反射塗装して完璧

62 :Ψ:2016/05/05(木) 11:09:40.21 ID:OnltksvO.net
トタン系の屋根は台風に弱いからな
屋根が飛ばされないように瓦で重くするのは合理的な台風対策
特に強い台風の多く来る九州ではね

63 :Ψ:2016/05/05(木) 11:24:16.83 ID:nmyHjBk5.net
>>48
斬新な発想だな。

64 :Ψ:2016/05/05(木) 17:10:10.60 ID:7e+Byrmu.net
>>25
そんな高い物よりも、工事現場にあるユニットハウスが安くていいよ。

65 :Ψ:2016/05/05(木) 17:12:53.95 ID:7e+Byrmu.net
>>62
建物をワイヤーで固定すれば軽い家でも飛んで行かないよ、

66 :Ψ:2016/05/05(木) 23:20:02.92 ID:xwN9pToz.net
防御を考えて理想のプランを練ってみた。ビンラディンの家のようになってしまいました。

67 :Ψ:2016/05/05(木) 23:56:54.85 ID:1uZMFVMX.net
青森県

68 :Ψ:2016/05/06(金) 09:10:28.23 ID:j1AlGcEf.net
合掌造りがベター

69 :Ψ:2016/05/07(土) 03:21:01.22 ID:uUqR9DHH.net
マジ危険

70 :Ψ:2016/05/07(土) 20:54:23.22 ID:c82BCfSl.net
http://www.dome-house.jp/

71 :Ψ:2016/05/07(土) 20:56:53.29 ID:1D+PFAOX.net
地盤改良とツーバイフォー住宅でおk
瓦屋根はNG

72 :Ψ:2016/05/07(土) 21:33:04.48 ID:h45d8sCJ.net
木造は駄目だな

鉄筋は頑丈だけど

頑丈過ぎて建て替えが大変

総レス数 72
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★