2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙武洋匡「城のエレベーターに反対って言う人は、歴史に史実にくみ取り式トイレにすればあ?」

55 :Ψ:2019/07/08(月) 10:14:51.26 ID:Ao7LUK68.net
>>8
まあ、伊達政宗とか山本勘助とかさ、戦国時代でも、
障害者の大名や武人はいたんだし、そういうのは良いんじゃないか?

もしも乙武が、戦国大名だったら、敵の城を攻め落とした際には、
当然、接収した城の天守閣とか、障碍者の殿様が住み易い様に
カスタマイズしたと思うよ。



大友宗麟の軍師として知られる、立花道雪という武将は身体障害者だった。
落雷のため足を負傷したことで、歩行も困難、
馬にも乗れず合戦には参加できない状態だったが、
家臣の助けを借りて手輿を担がせて乗り出陣していた。

しかも、味方の陣が崩れそうになると「この輿を敵の真ん中に担ぎいれよ。
命の惜しい者は輿を捨てて逃げよ」と叫び、全軍を叱咤激励したという。
誰も主人を置いて逃げるわけにいかず、そこに踏みとどまる形で、
何時の場合も崩れかけた軍は勢いを取り戻したといわれる。

総レス数 220
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200