2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「貨物新幹線」検討 青函トンネルなどで国交省 札幌−東京4〜7時間短縮

1 :Ψ:2019/07/10(水) 11:40:51.82 ID:6cQ/76gL.net
青函トンネルを含む貨物列車との共用走行区間で北海道新幹線の高速化を実現するため、
国土交通省が最高時速320キロで走行できる貨物専用新幹線の具体的な調査を進めていることが9日、分かった。
北海道新幹線の建設主体、鉄道建設・運輸施設整備支援機構との検討チームで費用などを試算している。
関係者によると、JR貨物も輸送時間の短縮につながるとして前向きな姿勢という。

 青函トンネルを含む共用走行区間(約82キロ)は、
北海道新幹線が貨物列車とすれ違う際に貨物が荷崩れする危険があり、140〜160キロに速度を落としている。
現在の貨物列車で18時間かかる札幌―東京間の輸送は、貨物新幹線で4〜7時間短縮できる。
JR北海道は「札幌―東京4時間半」を目標とする札幌延伸時の高速化を、2031年度の経営自立化の最大のカギとしており、実現すれば大きな追い風になる。

 関係者によると、貨物新幹線は車内の座席を撤去し、
宅配便や書籍などの小型貨物を「パレット」と呼ばれる車輪付きの荷台に載せ、パレットごと車両側部のドアから積み込む方式を想定している。
導入費用は、札幌1カ所と東北側の3カ所に設ける積み替え拠点の整備工事費などで600億〜1800億円を見込む。
貨物新幹線の車両(1編成10両)は約44億円で、現行の旅客車両とほぼ変わらない見通しだ。

積載量は大幅減、海上輸送なども必要か

 国交省は、紙など重量物のコンテナを車内に丸ごと入れる方式での貨物新幹線も検討してきたが、
専用車両の開発や積み替え基地などの整備に最大約6千億円かかる見通しで、費用面が大きな課題となっていた。

 ただ、パレット方式の貨物新幹線は、1編成あたりの最大積載量が約65トン。現在の貨物列車(1編成で約500トン)より大幅に低下する。
貨物新幹線の運行形態や、青函トンネルを1日40本以上走行する現在の貨物列車の本数がどの程度減るのかなどが課題となる。

 年間453万トンの北海道―本州間の鉄道貨物輸送の全量をパレット方式の貨物新幹線で輸送するのは難しいため、
貨物新幹線導入なら海上輸送などの検討も必要となる。国交省は来年秋までに共用走行問題の解決策を示す見通しだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00010000-doshin-hok

2 :Ψ:2019/07/10(水) 11:54:20.39 ID:blXDAMEM.net
車体の規格が同じなら客車新幹線に連結し貨客新幹線にすればよろし

3 :Ψ:2019/07/10(水) 11:58:36.05 ID:W4eM4+ef.net
人は記憶型と思考型に大別できる

本格的な貨物新幹線には程遠いな
貨物新幹線は1から造らなければならないんだ
路線設計、車両設計、運用設計

4 :Ψ:2019/07/10(水) 12:00:50.41 ID:IGc8xWw8.net
いよいよか。胸熱

ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/i10aki/20140202/20140202090910.jpg

5 :Ψ:2019/07/10(水) 12:03:07.31 ID:bpEek5U0.net
>1編成あたりの最大積載量が約65トン

飛行機とあんま変わらんね・・・

6 :Ψ:2019/07/10(水) 12:03:15.70 ID:ajSUK/7+.net
リニアよりも貨物新幹線に投資して欲しいね
並行在来線は全部廃止していいからさ

7 :Ψ:2019/07/10(水) 12:03:38.36 ID:SOVOhOLb.net
トンキン土民は札幌大好きだからなw

8 :Ψ:2019/07/10(水) 12:06:08.78 ID:0tyEF9NS.net
爆弾テロの標的にされるリスクもあるぞ

9 :Ψ:2019/07/10(水) 12:07:01.80 ID:SOVOhOLb.net
昔みたいに貨客混在編成でおk

10 :Ψ:2019/07/10(水) 12:17:09.52 ID:HIg0Hfhv.net
5tコンが猛スピードで走るのかと思ったよ。

11 :Ψ:2019/07/10(水) 12:17:25.31 ID:AcA/GCJF.net
青函連絡船復活だな。

12 :Ψ:2019/07/10(水) 12:18:23.04 ID:+Yccj8Ei.net
>>5
欠航の心配はないな。

13 :Ψ:2019/07/10(水) 12:18:38.06 ID:eHTJjJb6.net
貨物の荷崩れ防止方法を開発した方が良くないか?
在来貨物の廃止なんて無理だから

14 :Ψ:2019/07/10(水) 12:30:16.79 ID:JwEYiwRD.net
JR貨物は、線路の賃貸料払わなくて良いのかな?
払ったら赤字でしょ

15 :Ψ:2019/07/10(水) 12:46:33.75 ID:W4eM4+ef.net
>>3 の続き

アメリカの貨物輸送の割合
https://www.bts.gov/sites/bts.dot.gov/files/Transborder%20Figure_2%20crop_0.jpg
車社会のアメリカでも鉄道貨物は2割を維持してる

車の自動運転が研究されてるが、貨物鉄道なら今すぐ実用化できる

16 :Ψ:2019/07/10(水) 12:48:04.59 ID:9R5XP++K.net
>>1
スライドパレット方式利用すれば費用は相当安くなる??
更にこれは自動車運搬も使える
この場合はスライドと45回展台が必要になるが固定装置となる。

17 :Ψ:2019/07/10(水) 13:13:12.93 ID:wNYftUjS.net
フランスであれば
トンネル断面を大きくするとか、上下線の間隔を広くするなど
建設前にそういう対策は絶対にする。
日本人は馬鹿だから、そういうことは思いつかないし、
北海道新幹線や北陸新幹線は’今だに昔の規格のまま’で作られてる。
それどころか建設費をケチって高架やホームの幅を狭くしてる。
次世代を先取りしてる西欧に比べ、まじで時代遅れwww

18 :Ψ:2019/07/10(水) 13:14:06.40 ID:IGc8xWw8.net
>>15
アメリカはコンテナを縦に2段積みするからなあ・・・倒れそう

19 :Ψ:2019/07/10(水) 13:31:28.66 ID:qewcNhEV.net
貨客混合。

駅のホームで乗客がひとりひとり、ダンボールの箱を持ってもらい、
車内の自分の座席まで運ぶ。降りる時は駅の規定の場所に置いていく。

20 :Ψ:2019/07/10(水) 13:59:03.71 ID:bMf91kDz.net
>>2
んだな、2両もつなげれば毎時1編成としても36両分は運べる。
さもなければ毎晩ドクターイエローに15両つなげれば無駄も無い。

21 :Ψ:2019/07/10(水) 14:00:52.37 ID:bMf91kDz.net
>>19
頭いいな! それだ。 笑

22 :Ψ:2019/07/10(水) 14:48:55.48 ID:WBSakamr.net
なーにが設備投資に1800億円かけるだよバカバカしい

第二青函トンネル5000億円で解決じゃねーか

船で貨物運ぶだと?そんなんどれほどの無駄な時間と人件費かかると思ってんだアホが

23 :Ψ:2019/07/10(水) 19:14:58.20 ID:kIixholO.net
途中駅に停まらない貨物列車なんだから20〜30両つないだらいかんの。

24 :Ψ:2019/07/11(木) 11:07:55.24 ID:FMfg1G2I.net
これって荷主が負担する輸送費が幾らになるのかね?
どう考えても従来の輸送費で済むとは思えない。
そんな輸送手段選ぶ荷主がいるのかね?

総レス数 24
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★