2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年取ると音楽聴かなくなるよな

1 :Ψ:2019/07/14(日) 18:03:34.61 ID:eJLdYGJi.net
たまに聴く時は二日酔いになるくらい酒飲んでる時だけ

2 :Ψ:2019/07/14(日) 18:05:08.83 ID:BYS3zIO/.net
難関だわw
楽しい人w

3 :Ψ:2019/07/14(日) 18:05:36.64 ID:kEhRYQRC.net
最近街中で音楽流れて無いしな
それとパチンコ屋でも結構流れてたけど最近はどうなんだろうね

4 :Ψ:2019/07/14(日) 18:06:09.51 ID:gINweDuc.net
起きてる間はほぼ音楽鳴らしっぱなしですが? 殆どクラシック

5 :Ψ:2019/07/14(日) 18:08:17.62 ID:Aok57akg.net
>>4
静かにしてられないの?

6 :Ψ:2019/07/14(日) 18:09:20.11 ID:6GfS9G4w.net
アップルミュージックで音楽の幅がめちゃくちゃ広がったけどな

7 :Ψ:2019/07/14(日) 18:09:27.45 ID:nRlz0Jk8.net
幼稚な音楽は聴けなくなるな
なにが幼稚な音楽なのかは具体的には言わないが
心が拒否反応を起こす
身震いのような鳥肌のようなそんな拒否反応

8 :Ψ:2019/07/14(日) 18:10:24.97 ID:qkQRi4sq.net
40歳だけど最近エミネムにハマってるわ。

9 :Ψ:2019/07/14(日) 18:10:51.49 ID:gINweDuc.net
>>5
生活音や外の音が不快なんだよね、大音量で聴いてるわけではない、ヘッドフォンも併用

10 :Ψ:2019/07/14(日) 18:12:33.53 ID:ZsHontX9.net
東京大衆歌謡楽団をツべで聞いてるな

知らない曲が聞けて良い

11 :Ψ:2019/07/14(日) 18:14:30.79 ID:BYS3zIO/.net
まぁ、決まったルールが解っているのに、
誤魔化せると思ったんだろうね。
取り返しがつかない分は、
リストに上がったメンバーでという事で、
被害者に付きまとわないでください。
監視が継続される事への緩和策にはならないと思います。

12 :Ψ:2019/07/14(日) 18:15:35.13 ID:noHiDpgR.net
40代のオサーンだが昭和歌謡か洋楽は聴く

13 :Ψ:2019/07/14(日) 18:18:24.13 ID:8g9dEFTA.net
年取って音楽聞かなくなるのは繁殖活動に縁がなくなったから
生活音が不快で音楽を流しっぱなしなのは前頭葉の活動が病的な低下してるから
最近の音楽に拒否感があるのは繁殖能力がなくなった事を認めたくない悪あがき

14 :Ψ:2019/07/14(日) 18:21:26.48 ID:PC20nCRJ.net
45だけど自宅でも車でも音楽かけてるよ。
最近は細野晴臣がマイブームだ。

15 :Ψ:2019/07/14(日) 18:24:06.64 ID:t29LnRYt.net
關東軍軍歌 出せ一億の底力 愛國行進曲 紀元は2600年 陸軍分列行進曲 上海海軍陸戦隊など、感動する素晴らしい歌が沢山あるで。

16 :Ψ:2019/07/14(日) 18:25:02.01 ID:T/9nDS1l.net
昔そのうち聴こうと買っといて放置したCDが沢山あるが多分聞かないままかなLUNA SEAやGLAYやジュディマリ…

17 :Ψ:2019/07/14(日) 18:25:46.58 ID:NPaV+oRv.net
年をとると耳慣れない音楽がわずらわしくなる

18 :Ψ:2019/07/14(日) 18:26:02.79 ID:dZBrQBAv.net
どんな人生を過ごすかは自分次第だが、
多くの老人は音楽に限らず、
カルチャー、サブカルチャー全般に興味、好奇心が
なくなってるものだろな。
俺は逆のタイプだけど

19 :Ψ:2019/07/14(日) 18:27:08.40 ID:V1wVFJk+.net
儂の倅より若いのばかりだな

20 :Ψ:2019/07/14(日) 18:28:37.58 ID:AmnUuZjo.net
40代だが中学・高校の時に洋楽ブームで今も80年代90年代ばっかり聴いてる

21 :Ψ:2019/07/14(日) 18:28:44.76 ID:t29LnRYt.net
ラバウル海軍航空隊もええ歌やで。

22 :Ψ:2019/07/14(日) 18:29:13.70 ID:GryhVKfi.net
そんなことはない。
演歌や懐メロなら今も聞く。
演歌でなくても叙情歌も聞く。
歌は世につれ世は歌につれ。
あ〜ありがたや、ありがたや、ユーチューブ。
カスの野郎、ここにも網をかぶせるつもりらしい。
JASRACが余計なお節介をするからいつしかこういう歌まで世の中から消えた。

23 :Ψ:2019/07/14(日) 18:30:25.85 ID:sLeTeJQH.net
AMラジオがいいよ。

24 :Ψ:2019/07/14(日) 18:31:02.19 ID:dZBrQBAv.net
感動系のゲームなんかやると
その後、流れていた曲聞くだけでその感動が
よみがえってくるぞ。
何かに触れて感動するのはいいことだ。

25 :Ψ:2019/07/14(日) 18:35:15.50 ID:dZBrQBAv.net
>>21
俺の一押しは青年日本の歌 (昭和維新の歌)だわ

26 :Ψ:2019/07/14(日) 18:35:39.65 ID:5f5qlBMX.net
>>24
感動系のゲームって何?

27 :Ψ:2019/07/14(日) 18:35:56.09 ID:T/9nDS1l.net
作業用BGMならグールドや阿川泰子や怪談ホラーが疲れないし垂れ流しだな

28 :Ψ:2019/07/14(日) 18:36:31.72 ID:AmnUuZjo.net
ロサンゼルスとかラスベガス行くと繁華街は音楽が溢れててノリノリな気分になるんだよね
日本はコワモテ団体のせいで安っぽいインストのBGMばかりで寂しすぎる

29 :Ψ:2019/07/14(日) 18:38:43.61 ID:/LTNOunC.net
昔は洋楽のハードロックとか好きだったけど今はボーカロイドの曲よく聞く
あれいろんな人がやってて一つのジャンルみたいな解釈で驚いた

30 :Ψ:2019/07/14(日) 18:39:33.75 ID:dZBrQBAv.net
>>26
恋愛系なんかのアドベンチャーゲームだよ
狭くは泣きゲー 鬱ゲーとも呼ばれる
俺は男向きだけではなく女向きゲーもやる

31 :Ψ:2019/07/14(日) 18:42:18.62 ID:qfndMhCC.net
それより本読まなくなったなあ
読んでても集中してる感じがしない

32 :Ψ:2019/07/14(日) 18:43:00.26 ID:eJLdYGJi.net
>>7
超同意

33 :Ψ:2019/07/14(日) 18:46:27.23 ID:eJLdYGJi.net
>>31
あるある

34 :Ψ:2019/07/14(日) 18:48:32.40 ID:uEZpuxzx.net
YouTubeで音楽を聴くようになったわ

35 :Ψ:2019/07/14(日) 18:49:06.03 ID:s8cFv7lg.net
夜はラジオつけて寝ているけど深夜にナツメロが多い

36 :Ψ:2019/07/14(日) 18:49:34.16 ID:45mQuYQa.net
AFNなら聴いてる

37 :Ψ:2019/07/14(日) 18:51:55.29 ID:bPZ9GuWh.net
運転中にしか聴かないけど
どれも歌詞がはなくそだわ

38 :Ψ:2019/07/14(日) 18:54:34.66 ID:sTj62bL4.net
恋をしなくなると音楽聴かなくなる気がする

39 :Ψ:2019/07/14(日) 18:58:28.58 ID:FnBrQJii.net
一部の年寄りミュージシャンがライブツアーだドームコンサートで稼いでるんで頭にくるぜ!

40 :Ψ:2019/07/14(日) 18:59:19.44 ID:pMSMvl+W.net
JAZZに目覚めた、ビルエバンスマイルスハンコックΣ(゚Д゚)

41 :Ψ:2019/07/14(日) 19:09:30.45 ID:wz2SceSN.net
逆に加齢とともに音楽を聴いている時間が増えてきた
下手すれば一日中
音質の良いJAZZとか洋楽に限るが

42 :Ψ:2019/07/14(日) 19:09:48.26 ID:dZBrQBAv.net
こればかりは個人の自由なんだけど、
意識して趣味持たないとテレビ見るだけの老後になるよ

43 :Ψ:2019/07/14(日) 19:22:15.11 ID:+YvNyeqW.net
50歳だけど、5年前から全く聞かなくなったわ。
聞いてたのは洋楽専門だけど。

44 :Ψ:2019/07/14(日) 19:23:07.98 ID:v8gcKzxU.net
オッサンになって愛が〜恋が〜ってよく歌えるよね。

45 :Ψ:2019/07/14(日) 19:34:26.99 ID:+hBUXwDA.net
聴くよ、ギター、ピアノ、ベースも弾く

46 :Ψ:2019/07/14(日) 19:34:38.75 ID:+hBUXwDA.net
アンド歌う

47 :Ψ:2019/07/14(日) 20:01:05.05 ID:gKgqmrO9.net
音楽に興味がないだけでしょ

48 :Ψ:2019/07/14(日) 20:23:53.49 ID:xmur8zTh.net
子供っぽい恋愛系は聴かなくなるよな
大人の歌か人生謳歌か・・・・・ゲームのBGMを聴いてる
かなりの量のゲームBGMを聞いてるぞw

49 :Ψ:2019/07/14(日) 20:42:22.75 ID:GuIw9+0y.net
>>1
んなことはない
うちの爺ちゃんクロマニヨンズが大好きで聞いてるよw

50 :リーダー :2019/07/14(日) 20:47:52.45 ID:WhRgnlPS.net
昔よりは聴くようになったよ

51 :Ψ:2019/07/14(日) 20:52:02.92 ID:U1CfsaUx.net
日々smooth jazz三昧
知らない奴は人生損した日々を暮らす

52 :Ψ:2019/07/14(日) 20:55:17.91 ID:zumD/ghD.net
わしはプレスリーとか初期のアメリカンロックを聞きながら寝るのだが
最近、ジョン、コルトレーンのインパルス時代の名作(神の園)を聞きながら
寝ると目が覚めてしまうことがある。

53 :Ψ:2019/07/14(日) 20:55:55.01 ID:/I7zVPw+.net
ビージーズとかアバが好きだった
TWICEの出現でまた久しぶりに音楽を聞き出したよ

54 :リーダー :2019/07/14(日) 20:56:16.06 ID:WhRgnlPS.net
前にテレビで紹介してた
「jazzは知識がないと面白さがわからないのでは?」と思うようになった
何も知らずに曲だけ聞いても意味わからないんじゃないかと思って
聴く気が起きない

詳しくないから思い出せないが
一人、黒人jazz歌手のエピソードを紹介してて
その人の生き様を知って初めて、jazzをぼーっと聞くだけではなくなった
詳しくない人がどうすれば楽しめるのか、いまだにわからないw

55 :Ψ:2019/07/14(日) 20:58:42.35 ID:17ZGP7kX.net
アプリでジャズ聴いてるよ

56 :Ψ:2019/07/14(日) 21:01:38.04 ID:17ZGP7kX.net
ラジオ深夜便の昭和歌謡も年代によっては良いぞ
思い入れの無い世代には向かんやろけど

57 :Ψ:2019/07/14(日) 21:02:04.50 ID:sTj62bL4.net
>>54
宗教画鑑賞なら知識があるとないとじゃ大違いだけど、音楽聴くのに何の知識がいるっての?
ボーカルありならもちろん言葉がわかるとわからないじゃ大違いだけど、そういうことじゃないんでしょ?

58 :リーダー :2019/07/14(日) 21:03:15.17 ID:WhRgnlPS.net
善いと思ったのを一つ思い出した

エルビス・プレスリーの「UNCHAINED MELODY」
「これは歌じゃない、話してるだけだ」と思った
恋の思いを言葉にしてつむいでいるのか、誰かを口説いているのかまでは解らないが

なぜなら、音階自体が話している音階だったからだ
アニメのような決まったメロディーの組み換えじゃない
普通に話していると思うと音と言葉がぴったり合う

余談だが、楽器演奏練習用テキストでただの三連符にしているのはあかん

59 :リーダー :2019/07/14(日) 21:06:12.56 ID:WhRgnlPS.net
>>57
もちろん、英文和訳のことじゃないよw

歌手がどういう気持ちでそう歌うのかということ
たまたまテレビで見て、生き様を聞いて、曲がこうなった意味が少しわかった気がした
現実のアーティストの曲を聞くと、たいていの人は
どういう気持ちで作ったのかと気になるんじゃないかな

60 :Ψ:2019/07/14(日) 21:12:04.59 ID:/I7zVPw+.net
ジャズは双六でいう上がりみたいなもの
音楽でそれより先はない

61 :Ψ:2019/07/14(日) 21:15:15.28 ID:7JI4JPrv.net
ボヘミアンラブソディを観て、懐かしいと思いながら毎日クイーンを聴いてた
今流行ってる音楽には興味ないけど、洋楽のスタンダードナンバーはよく聴く
youtubeで元歌とカバーしたのを聴き比べるのも楽しいわ

62 :Ψ:2019/07/14(日) 21:16:06.41 ID:sTj62bL4.net
>>59
そんなこと考えたことないわ
確かに作曲時のエピソードを知ることはそれなりに興味深いことだったりはするだろうけど、そんなの稀な話だろ

63 :Ψ:2019/07/14(日) 21:17:13.10 ID:TY9qB2X9.net
むしろ逆
年取るとゲームより音楽のような受動的なコンテンツを好むようになる

64 :Ψ:2019/07/14(日) 21:23:22.92 ID:I942H7/k.net
音楽なんて30にもなって聴いてたらヤバイだろ
自分は20で卒業した

65 :リーダー :2019/07/14(日) 21:32:45.49 ID:WhRgnlPS.net
>>64
そんなことはないと思う
外国では、自国の有名な曲、一生聞き続けてる

南米やスペインのフラメンコ、タンゴとか
「Mi buenos aires guerido」(わが愛しのブエノスアイレス)
ロシアはいつまでも「トロイカ」「カチューシャ」聴いてるし

現代ポップ、アイドルみたいなのがあっても
国伝統の曲を安定して聞き続けているイメージがある

66 :リーダー :2019/07/14(日) 21:43:47.06 ID:WhRgnlPS.net
外国の街角紹介番組でよく出てくる。
音楽を知っていると争う気など起きないと。
その音楽とは、国の伝統の歌のことを指しているようだ。

もともと歌は説教をうざくないように工夫して伝えるものだ。
普通に、問題児にあーしろ、こーしろというとどこまでも逆らう。
音楽にして、ちょっときれいに言ってみると、すんなり聞いたりする。
内容は全く同じなのに、やり方でここまで違う。

67 :Ψ:2019/07/14(日) 22:53:13.61 ID:Jh+J32ph.net
youtubeのおかげで聞く音楽の振れ幅が大きくなった、
80年代アイドルを聞いたかと思えば、ボサノバ聞いたり、
ガムランとかグレゴリオ聖歌も聞いてる。

68 :Ψ:2019/07/14(日) 23:57:49.12 ID:1fdEBKXZ.net
おっさんになると2000年以降のヒット曲が、すべて最近の曲に思えてくる。

69 :リーダー :2019/07/15(月) 00:20:25.22 ID:h8gaq8P7.net
>>65間違いがあった

Mi buenos aires querido

70 :Ψ:2019/07/15(月) 00:46:12.87 ID:3hjnclQx.net
>>64
むしろお前の考えがヤバい草

71 :Ψ:2019/07/15(月) 01:16:11.81 ID:mCO3Nuyk.net
Fire HD 10がアレクサ対応してから聞くようになった
「アレクサ、平成の唄をかけて」
「アレクサ、2010年代の洋楽をかけて」
「アレクサ、寝るまえに聞く音楽をかけて」

72 :Ψ:2019/07/15(月) 05:53:10.53 ID:Yz7e6GhP.net
音楽

73 :Ψ:2019/07/15(月) 09:19:22.30 ID:CnNRdt+8.net
ロックはしんどいな、昭和歌謡とか懐メロ聴いてるわ

74 :Ψ:2019/07/15(月) 09:22:47.54 ID:W+XnXnuJ.net
日本の音楽なんて洋楽のパクリだから聞く意味ないよ

75 :Ψ:2019/07/15(月) 09:26:17.56 ID:Y3fWtkcC.net
年取った時点でアナログレコードやカセットテープがまだ最盛期だった時代には
それらの人も音楽聴いてたんじゃねえの

76 :Ψ:2019/07/15(月) 11:42:56.32 ID:PhaZ+dcJ.net
>>74
君が聞かなきゃ済む話だよ

77 :Ψ:2019/07/15(月) 12:09:44.27 ID:v3JWJcp8.net
60年代と70年代のポプを24時間流し続けるラジオ局が在ればな〜
AFNはアメリカFirstで懐古調のカントリーでつまらない

78 :Ψ:2019/07/15(月) 12:54:29.49 ID:8HeED9ny.net
音楽も雑音の一種という結論に達した

79 :Ψ:2019/07/15(月) 14:17:19.19 ID:tGXb63rw.net
バリバリ聞くよ

80 :Ψ:2019/07/15(月) 14:18:09.02 ID:tGXb63rw.net
音楽に興味なくなったのはおまえがジジイになったということやろ

81 :Ψ:2019/07/15(月) 14:19:15.72 ID:ELpf6P/6.net
>>16
昔過ぎるだろ何年前だよ。

82 :Ψ:2019/07/15(月) 14:19:23.71 ID:tGXb63rw.net
>>64
おまえ枯れたんだな

83 :Ψ:2019/07/15(月) 18:30:10.83 ID:Y3fWtkcC.net
>>77

スターデジオ

84 :Ψ:2019/07/15(月) 20:58:46.57 ID:P/jmgwC0.net
しかし秋元グループのCDの録音が残念過ぎる。
人間の声と思えないほど加工されている。

85 :芋田治虫:2019/07/15(月) 22:24:17.29 ID:GHAHxwbV.net
https://youtu.be/drkEleENSZY
↑昨日は音楽の日だった。
俺が好きな曲はこれだ。
この歌は「ポケモン、ポケモン、ポケモン〜」って聞こえるよ。
俺はこの歌を100回以上聞いたし。

86 :Ψ:2019/07/16(火) 01:40:16.08 ID:cq+S+UDV.net
>>81
スレタイ読めない馬鹿だねぇあんた

87 :Ψ:2019/07/16(火) 14:54:03.22 ID:o2oCJ2OB.net
>>58
歌とは往々にしてそう作られているものだよ
文部省唱歌なんかは軒並み
言葉の抑揚に合わせてメロディを付ける
ところが若者が好むようなポップスは、言葉の抑揚を無視した節回しになるからいただけない

総レス数 87
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★