2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

裏の顔を見せつつ地球の前を通過する月 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2020/06/24(水) 19:24:34.01 ID:CAP_USER.net
https://astropics.bookbright.co.jp/wp-content/uploads/2020/06/198_1972220-768x768.jpg
一連の画像の中の1枚です。

以前アストロピクスでは、地球の手前に月がある画像を紹介したことがありました。そのときは1枚の静止画を紹介しましたが、実はそれは連続して撮影された一連の画像の中の1枚でした。今日は、それらの画像から作成されたタイムラプス動画を紹介します。

この映像は、「DSCOVR(ディスカバー)」という衛星が、2015年7月16日に撮影した画像をつなげたものです。“満地球”の前を、“満月”が左下から右上へと通り過ぎていくのがとらえられています。

ただここに映る満月は、ふだん私たちが地球から見る満月とは表面のようすが異なります。DSCOVRは第1ラグランジュ点(L1点。太陽と地球の間の、地球から約150万kmの点)から地球を観測しています。月の公転軌道(約38万4400km)よりも遠くから撮影しているため、月の裏側(地球に向いているのとは反対側)が映っているのです。

なお、上で述べた第1ラグランジュ点は太陽-地球系のL1点で、地球-月系のL1点とは異なります。

冒頭の映像が再生されない場合、以下のYoutubeでご覧ください。

https://youtu.be/DMdhQsHbWTs

Credit: NASA/NOAA

https://astropics.bookbright.co.jp/earth-and-moon-from-dscovr

2 :Ψ:2020/06/24(水) 19:40:24.04 ID:dkUFbZj/.net
月の画像をくり抜いて地球の画像に貼り付けただじゃん下手なCGだと言う人もいるだろうな。

3 :Ψ:2020/06/24(水) 19:41:50.23 ID:OttMMNOI.net
裏側見られるのってめっちゃ恥ずかしいんじゃね?

4 :Ψ:2020/06/24(水) 19:43:17.93 ID:OTUrNMcS.net
裏表のある人は嫌いです

5 :Ψ:2020/06/24(水) 19:46:45.22 ID:dkUFbZj/.net
こういう探査機が地球-月間の距離よりも遥かに離れた地球軌道の内側のラグランジュポイントで地球を定点観測しているのを知っている人間は、
宇宙通でも余りいないかも知れない。

6 :Ψ:2020/06/24(水) 19:50:56.38 ID:F/oR51Bj.net
2009年に使命を終えた「おきな」が月の裏側に落下。
その痕跡は見えるかな。

7 :Ψ:2020/06/24(水) 19:53:51.74 ID:rvfK9RkH.net
これ裏なの?なんか前にみたかぐやの画像とちがうが

8 :Ψ:2020/06/24(水) 20:48:35.42 ID:SRRWiEIy.net
海もポコポコしてるね。肉盾さまに感謝じゃ。

9 :Ψ:2020/06/25(木) 11:19:29.02 ID:+wtW3+NH.net
どうやらこの衛星は製造から15年くらい放置されてたようだな
打ち上げ直前にコンデンサーとか電池とか交換したんかな

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200