2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

素麺にカレーかけて食ったら

1 :Ψ:2020/06/24(水) 22:17:01.41 ID:HL5pEQn9.net
まっず

2 :Ψ:2020/06/24(水) 22:19:57.02 ID:Ofxa4QZP.net
https://youtu.be/FnaUWrOWGRY

3 :Ψ:2020/06/24(水) 22:20:17.74 ID:whGeuOa1.net
まずいわけある?

4 :Ψ:2020/06/24(水) 22:22:22.04 ID:qBnGVerc.net
コシのある冷やしうどんに、カレーをかけると美味い。

5 :Ψ:2020/06/24(水) 22:23:00.04 ID:EpoquYWh.net
  

  _ノ乙(、ン、)_カレーうどんみたいなものでしょ?

6 :Ψ:2020/06/24(水) 22:24:11.89 ID:Jxwx5AnS.net
うどんの汁の中にカレーを入れるんやで

7 :夏厨:2020/06/24(水) 22:24:12.64 ID:zoVB3zJ0.net
想像がつく味。。

8 :Ψ:2020/06/24(水) 22:25:32.84 ID:JanthABk.net
カレーを使って不味い料理を作るとは、お前は天才か。

9 :Ψ:2020/06/24(水) 22:25:51.95 ID:QSqFxdKK.net
俺もやった事あるけどこれはダメだよな
食感が「グチャッ」となっちゃって味もボケちゃうし
そうめんの繊細さとカレーのとろみが合わない
そうめんを炒めてカリカリにするとか何か工夫しないとダメだと思う

10 :Ψ:2020/06/24(水) 22:27:28 ID:t+83/40P.net
トマトソースは合うぞ コシのないカッペリーニだ

11 :Ψ:2020/06/24(水) 22:27:49 ID:EI3opQPK.net
よくまじぇまじぇしないからニダ

12 :Ψ:2020/06/24(水) 22:28:04 ID:NbeyBM2r.net
とても参考になりましたので次はハッシュドビーフで食レポお願いします

13 :Ψ:2020/06/24(水) 22:29:46 ID:pHn5tzO9.net
カレールウが入った鍋で素麺を茹でなかったのが敗因
お湯で茹でた素麺は水っぽくなってカレーと合わなくなるわ

14 :Ψ:2020/06/24(水) 22:32:36 ID:6FjQEmjG.net
マヨネーズだよ

15 :Ψ:2020/06/24(水) 22:32:55 ID:0IH1mazC.net
もしやうんこかけた?

16 :Ψ:2020/06/24(水) 22:34:36 ID:whGeuOa1.net
カレーにはソースだろ?

17 :Ψ:2020/06/24(水) 22:36:15.49 ID:t+83/40P.net
素麺ならひき肉でドライカレーみたいにすりゃ美味いと思う

18 :Ψ:2020/06/24(水) 22:36:29.25 ID:phWcD8FE.net
カレーに冷やし蕎麦つけ麺は美味かったよ

19 :Ψ:2020/06/24(水) 22:38:42.00 ID:whGeuOa1.net
カレー蕎麦は許せん

カレー饂飩喰いたくなったw

20 :Ψ:2020/06/24(水) 22:38:57.78 ID:oM6xQfOr.net
何言ってんだ?
素麺にはコーヒー牛乳だろう?

21 :Ψ:2020/06/24(水) 22:39:21.75 ID:whGeuOa1.net
いやwカレーソバは喰ったことないのだがww

22 :Ψ:2020/06/24(水) 22:40:51 ID:/798btUH.net
そもそもカレー自体が不味かったのでは?

23 :Ψ:2020/06/24(水) 22:44:12 ID:OdCJwAbE.net
素麺はグリーンカレー

24 :Ψ:2020/06/24(水) 22:47:25 ID:glUZUji6.net
かなり前にやった事ある。
麺が細過ぎるのかダンゴになりやすい。

パスタぐらいの太さならいけるんだが。

25 :Ψ:2020/06/24(水) 22:47:35 ID:CDwp7Kq2.net
その組み合わせで不味くなりようがないのにな

26 :Ψ:2020/06/24(水) 22:51:42 ID:LFoHgvHK.net
マツコの知らない世界ても見たんだろ

27 :Ψ:2020/06/24(水) 22:53:03.02 ID:SRRWiEIy.net
グリーンカレーと素麺は合うと思うよ

28 :Ψ:2020/06/24(水) 22:53:12.15 ID:GXs6CYWs.net
塩こしょう、オリーブオイル、麺つゆ2倍濃縮
かるく温める
飽きたらコレ

29 :Ψ:2020/06/24(水) 23:09:56 ID:SRRWiEIy.net
それいいな。レンチン5分でいけるらしいし、常備するかな

30 :Ψ:2020/06/24(水) 23:15:33.72 ID:nqMujxl1.net
麺の太さから行くと中華ソバ位が限界か
細すぎてコシが弱いし水ぽいしな

31 :Ψ:2020/06/25(木) 00:09:45.54 ID:si27Ed+k.net
>>21
蕎麦嫌いだったら食おうと思わないもんな

32 :Ψ:2020/06/25(木) 00:11:07.13 ID:si27Ed+k.net
>>29
パスタ数時間水に漬けとけば
数分で柔らかくなってしかも生パスタぽくて美味いよ

33 :Ψ:2020/06/25(木) 01:09:53.16 ID:SAHk6kgO.net
パスタは芯が残る位に茹でて
塩とオリーブ油で炒めて締めるのが好き。今度試してみるね

34 :Ψ:2020/06/25(木) 01:38:37.60 ID:BpHoRkz/.net
蕎麦、うどん、スパゲティー などの麺の、ソースやトッピングは
交換可能っぽい。例えば蕎麦にスパゲティーソースをかけても、
食べられないことはない。
しかし素麺だけは別物っぽい。単純に麺の太さの問題なんだろうさ。

35 :Ψ:2020/06/25(木) 01:49:23.57 ID:BpHoRkz/.net
麺類の話題:
>知られざるそば大国「ロシア」
>生産 ― 中国やウクライナとトップを争う
https://funds.dws.com/jp/specialsite/russia/column_05
 ・ ・ ・
|日本では麺にして食べることがほとんどだが、ロシアでは実のまま干した後
|ひき割りにして茹でたものを、料理のつけあわせとして食べることが多い。
|また、そば粉をクレープのように焼いた「ブリヌィ」(バターや蜂蜜をのせて
|食べることが多い)という料理や、そばを使用した「カーシャ」と呼ばれる
|ミルク粥は、ロシアでは食卓の定番メニューとなっている。

36 :Ψ:2020/06/25(木) 04:53:16.31 ID:b6mkxSVm.net
素麺にはヒラメだよ

37 :Ψ:2020/06/25(木) 06:08:12.68 ID:+MZ87SOX.net
素麺、ひやむぎ、うどん、
そば、スパゲッティ。

どれもカレーおkだよ。
ただアレンジしないとまずい。

素麺は乾くと、麺同士くっつくしな。

38 :Ψ:2020/06/25(木) 06:27:44.49 ID:tMsSUiN9.net
素麺を微塵切りするという大事な手順を忘れてるから不味くなるんだよ

39 :Ψ:2020/06/25(木) 06:44:09.87 ID:KZlq9qKM.net
母ちゃんが夏のダルい中で子供の昼に
湯沸かして放り込んでつゆで食わせて満腹にさせる便利さがメインで
美味しいから食うってもんでもない

40 :Ψ:2020/06/25(木) 10:00:59.00 ID:jc7a5qbk.net
素麺は

揚げろ

41 :Ψ:2020/06/25(Thu) 10:36:03 ID:hOho94dy.net
カレーうどんみたいなもんだろ
そんなに旨くはないだろうけど、不味くもないだろ

42 :Ψ:2020/06/25(Thu) 10:38:46 ID:AbAxD3fs.net
やったことあるけど食べづらい。スープカレーならいいかも。

総レス数 42
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200