2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「寄付のカッパ」集まりすぎて…大阪市役所玄関に13万着山積み [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2020/06/26(金) 19:52:31.56 ID:CAP_USER.net
大阪市長が寄付を呼びかけ、市役所に大量に集まった「雨がっぱ」の保管方法について、消防局から指導を受けていたことがわかりました。

 今年4月、大阪市の松井市長が医療現場で防護服が不足しているとして寄付を呼び掛けた雨がっぱは約33万着集まりました。雨がっぱは市内の約150の病院などに約20万着が配られましたが、残った約13万着を一時、市役所の玄関ホールに山積みにして保管していました。

 大阪市の火災予防条例では、雨がっぱなどの合成樹脂製品を1か所で3000kg以上保管する場合、消防への届け出が義務付けられていますが、市は届け出をしていなかったということです。市民から通報を受けた消防局が調査し、6月、大阪市に指導したということです。市は現在、雨がっぱを別の建物で保管していて「消防署へ届け出が必要か相談する」としています。

https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20200626/GE00033635.shtml

2 :Ψ:2020/06/26(金) 19:54:22.01 ID:SjGO3oNp.net
他の県に聞いて分けてあげればいいだけ

3 :Ψ:2020/06/26(金) 19:54:51.69 ID:uPy54Mv3.net
東京に送ってやれよ

4 :Ψ:2020/06/26(金) 19:57:43.85 ID:KrqKfExL.net
第2波が起これば、すぐに使い果たします。

5 :Ψ:2020/06/26(金) 19:58:39.48 ID:vea5pbjJ.net
発熱外来の医師がカッパ着て
滝汗でずぶ濡れになってたわ

6 :Ψ:2020/06/26(金) 19:59:40.95 ID:yKIhhXgQ.net
もう東京が危ない状況。大阪も同じことになるので
持ってたほうが良い。

7 :Ψ:2020/06/26(金) 20:00:17.09 ID:SSdM1rrv.net
両極端なところが大阪っぽくて面白いw

8 :Ψ:2020/06/26(金) 20:36:45.69 ID:5NIPWGrj.net
>雨がっぱは市内の約150の病院などに約20万着が配られましたが

嘘つけww
病院が滅菌されてない雨合羽なんて引き取るわけないだろ。二次感染しちゃうよww
全部残っているのさwww

9 :Ψ:2020/06/26(金) 20:37:24.85 ID:6mHj6rbZ.net
通貨って便利で良いものだな

10 :Ψ:2020/06/26(金) 20:43:54 ID:0vrrpdp6.net
黄桜か?

11 :Ψ:2020/06/26(金) 22:15:22 ID:2YmZqjH0.net
ネトサポのアクロバット擁護が馬鹿丸出し

12 : :2020/06/26(金) 22:47:56.55 ID:OF3jrLRb.net
>>8
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)糞維新は嘘ばかりの詐欺団体だからな

13 :Ψ:2020/06/26(金) 22:50:44 ID:vBwAszbd.net
皿を割ってまわる者が登場


14 :Ψ:2020/06/26(金) 23:02:18 ID:Tz2GLNHi.net
地下送りにすればいいじゃん

15 :Ψ:2020/06/27(土) 00:10:36.22 ID:BP79/3c5.net
そんな決まり初めて聞いたわ

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200