2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生ゴミ袋に流用できるレジ袋を叩きまくるのは愚か極まりない

1 :Ψ:2020/06/27(土) 17:19:30.42 ID:xgnEwFpD.net
マイバッグとやらに変えた家庭は新たに生ゴミ袋を買う羽目になっていることだろう

2 :Ψ:2020/06/27(土) 17:21:17.07 ID:sRJYJxuI.net
あっ

3 :Ψ:2020/06/27(土) 17:21:38.63 ID:ndWqOTFK.net
生ごみは毎食ごとに小さい袋に密閉するから
レジ袋みたいな大きい袋は使ってない 密閉できないし

4 :Ψ:2020/06/27(土) 17:23:19 ID:x7GZHrE9.net
きちがいセクシー詩人

5 :Ψ:2020/06/27(土) 17:23:59 ID:sWalPyRk.net
施行日の数日前に異議を唱えたところで何の意味も無い
文句があるなら決まる時に行動せよ

6 :Ψ:2020/06/27(土) 17:25:50 ID:+ApGgbxQ.net
自治体指定の有料ゴミ袋が破れやすいから内袋に使ってる。
無いと困るから有料になったら金出しても貰うしかない。

7 :Ψ:2020/06/27(土) 17:26:02 ID:sRJYJxuI.net
レジ袋無料の店が成長するだろう

8 :Ψ:2020/06/27(土) 17:26:47 ID:S8DHbm46.net
自民党の悪政
・古い車への増税
・レジ袋有料
・軽自動車への規制持続

9 :本家 子烏紋次郎:2020/06/27(土) 17:33:34.70 ID:9TWwFgtT.net
世界へ 日本はプラスチック問題に対応してますよ

のアピールだけだからな

10 :Ψ:2020/06/27(土) 17:34:47.38 ID:vD+PVUPv.net
>>1
その通りですよね 新たに買うホームセンターで
売っている袋は塩化ビニール袋で環境にも良くない。
結局有料エコ袋なんて 無意味。さらにゴミ捨ての際
市の有料のゴミ袋を買わなければならない。もう最悪だわ。

11 :Ψ:2020/06/27(土) 17:36:24.82 ID:eVS+25gN.net
海に流れるからダメなんだ、全部燃やせば問題無い

12 :Ψ:2020/06/27(土) 17:45:14.94 ID:2AQrYFhN.net
スーパーの袋は環境に優しい。
有料になったんで、汚れたマイバックをもってスーパーに行き、
環境に悪い安い袋買ってゴミに出してる。

13 :Ψ:2020/06/27(土) 17:50:09.38 ID:LrM3GRmp.net
キチガイじみてるよなあ

コンビニだけ 規制すればいいだけなのに

14 :Ψ:2020/06/27(土) 17:55:56.35 ID:IAObrhfv.net
やればいいけど、レジ袋警察は勘弁なw
レジ袋買うやつは環境破壊人間みたいじゃんw

15 :Ψ:2020/06/27(土) 18:13:02.86 ID:+x9dAUzv.net
マイバックはあまり洗わないし不潔だからと、マイバックの内側に専用のビニール袋を買って付けるようになるね。

16 :Ψ:2020/06/27(土) 18:32:38 ID:wCZc9YjC.net
うちはプラゴミと缶類がレジ袋で出せるのになあ
無駄な出費増えるわ
小泉Jrが張り切ってるのが何かムカつく

17 :Ψ:2020/06/27(土) 19:30:20 ID:9JCOnugL.net
バカ息子はゴミも出したことないんだろ…

18 :Ψ:2020/06/27(土) 19:35:48.41 ID:9Ko4P41v.net
ラジオで100均で買えばとか言ってたけど
食品包装材の卸売り問屋で買うほうがいいよ

19 :Ψ:2020/06/27(土) 20:45:46.66 ID:i+Toh2nE.net
無駄なプラトレーとかついてる米菓子
不買運動してる
ミニペットボトルや小分け菓子もあんまり買わない

20 :リーダー :2020/06/27(土) 20:51:11.14 ID:hg7m8jRp.net
コンビニのビニール袋をなくせたとしても
環境問題に変化はないと思う

21 :Ψ:2020/06/27(土) 21:24:52.10 ID:nhlJEZoY.net
実利よりセクシーさが大事

22 :Ψ:2020/06/27(土) 21:30:38.36 ID:pNFVrGJp.net
別に必要なら買えば良いだけだろw
無料だった事が間違いだ
サービスとは言えコストがかかってるんだから、品物の値段とかバイトの時給に反映されてたはず
イギリスのスーパーは半世紀も前からレジ袋は有料
ヨーロッパでは有料レジ袋は珍しくない
コストの問題でな

コンビニ袋は最低の安物で薄くてすぐ破けちまうけど、スーパーやドラッグストアのは厚くて丈夫だから、金払って買っても、畳んでポケットに入れとけば数回使えるのだ
コンビニも金取るからには立派なプラスチックバッグで頼むぜ!

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200