2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】「登場人物の影が黒いのは差別的」今後は緑色で表現することに

1 :Ψ:2020/06/28(日) 07:54:12 ID:oCikq1Ny.net
なるかもしれんよね。

2 :Ψ:2020/06/28(日) 07:55:20 ID:uERTXsBj.net
影は紫

3 :Ψ:2020/06/28(日) 07:56:45.87 ID:B6h66e4l.net
>>1
バ〜カw と〜れ〜w
精神病院逝って恋

4 :Ψ:2020/06/28(日) 07:57:40 ID:ImLYTTjg.net
http://decojiro.net/data/2020/06/26/b4/5ef58b5577211.gif

5 :Ψ:2020/06/28(日) 08:09:53.74 ID:iMjjAF1f.net
出演者の構成比は変わるだろうね
白黒黄を出演時間で配分するとか

6 :Ψ:2020/06/28(日) 08:21:12.44 ID:UOgnksj9.net
アニメでも少しづつ見るようになってきた違う人種
書き分けできてないのもあるな。色変えるだけかよ的な
かくしごとの家政婦さんとか

7 :Ψ:2020/06/28(日) 08:25:17.36 ID:hUjlzxNm.net
コナン犯人黒タイツはダメなのか?

8 :Ψ:2020/06/28(日) 08:27:53.49 ID:PBg6UMig.net
>>6
インドネシア人は日本人とあまり差が無い。
少し日焼けしてるかもってくらい。

9 :Ψ:2020/06/28(日) 08:45:38 ID:GCP2Af2b.net
人類発祥の地がアフリカなのに、アダムとイブが黒人では無いのは、差別的

10 :Ψ:2020/06/28(日) 08:46:34 ID:UOgnksj9.net
>>8
ほんまやね。インドネシア人女性で画像検索かけたら納得した
日焼け避けてか白い人もいるぐらい

11 :Ψ:2020/06/28(日) 09:02:54.34 ID:oM0sYYOj.net
鉛筆が黒いのもダメだよな

12 :Ψ:2020/06/28(日) 09:18:24 ID:qWWDQ5HZ.net
黒ストッキングも禁止?

13 :Ψ:2020/06/28(日) 09:18:43.60 ID:IcIXKOzK.net
ユニクロは社名変更

14 :Ψ:2020/06/28(日) 10:32:42.76 ID:EnBVkBi2.net
「苦い」は「ニガー(黒人の蔑称)」に聞こえるから禁止な。

15 :Ψ:2020/06/28(日) 10:37:35 ID:eVS33Vrc.net
夜や暗闇の背景も

16 :Ψ:2020/06/28(日) 10:41:53 ID:1G7XdlwG.net
>>3
なんだこいつ

17 :Ψ:2020/06/28(日) 11:41:34.20 ID:RD6BMnPJ.net
そして世界から黒人がいなくなった

18 :Ψ:2020/06/28(日) 11:55:33.65 ID:vEuT49aH.net
インド人みたいに青を塗れよ
シヴァ神が民衆と同じ肌としながらも黒は不浄だから青で代用しているからな

19 :Ψ:2020/06/28(日) 11:56:22 ID:vEuT49aH.net
>>14
日本人の耳が未発達だからそう聞こえるだけ

20 :Ψ:2020/06/28(日) 14:12:10.65 ID:NroY3yPg.net
黒髪禁止

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200