2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2点差までなら何とかなるのがサッカーですが

1 :Ψ:2020/06/28(日) 11:44:14.78 ID:fRE/wsWb.net
野球の場合何点差まで何とかなると思いますか?

2 :Ψ:2020/06/28(日) 11:48:10.37 ID:cYbYRY3U.net
感覚的に言うと5点取られるとキツイ感じするわ

3 :Ψ:2020/06/28(日) 11:48:15.24 ID:+CElYF0D.net
10点差

4 :Ψ:2020/06/28(日) 11:49:15.04 ID:dg/HMudy.net
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/062723/live/#live
昨日の試合

5 :Ψ:2020/06/28(日) 12:06:57 ID:oB/JZ9m8.net
2点差までなら試合が終わる直前まで十分可能性はある。
ランナー貯めてヒットが一本出れば2点は十分狙えるから。
ただ3点以上は長打でないと難しい。
むしろ残り時間にもよるが、1点ずつしか取れないサッカーの
2点差ってのは言うほど何とかならないだろ。

6 :Ψ:2020/06/28(日) 12:44:51.32 ID:pvvDdqlu.net
18-4 = 14

7 :Ψ:2020/06/28(日) 12:45:39.85 ID:UGIbuXBM.net
審判がコールドゲームを宣言する基準が決められている
地域によって差があり、東京だと10点差、雪国の東北だと5点
沖縄県だと15点である

8 :takasi23:2020/06/28(日) 12:51:07.32 ID:+WRakUg6.net
そもそも客が入ってなければ盛り上がらない
https://www.youtube.com/watch?v=79WCC4XprC0

9 :Ψ:2020/06/28(日) 12:51:29.70 ID:tbP+yYOR.net
久保くんはダメだったね
横に流れる動きしかしない

10 :Ψ:2020/06/28(日) 12:52:50.52 ID:IYsACcm0.net
高校野球だとピッチャーが崩れるとすぐに5~6点の逆転があるからな。

11 :Ψ:2020/06/28(日) 13:26:31 ID:Bn1faseb.net
野球は投手の比率が多過ぎるのにスターは打者ばかりってのが不思議

12 :Ψ:2020/06/28(日) 13:56:52.19 ID:PNds3rpA.net
>>5
野球は、ヒットが続けば、ゲームの進行(アウトカウントの増加)が停止するからね。

サッカーは、好プレーを連続しても、時計の針は容赦なく進行していくから。

13 :Ψ:2020/06/28(日) 15:47:05.48 ID:PXQBlhi9.net
それ考えるとバスケやラグビーって最後まで全力じゃないと一気に逆点されちゃうから怖いな

14 :Ψ:2020/06/28(日) 16:21:20 ID:hbVTTMcp.net
女子バレーボールだと6点差を一気に逆転するのはたまにあるね

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200