2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【商】ポリレジ袋の代わりの紙袋めっちゃボッタクリやん

1 :Ψ:2020/06/29(月) 06:53:45.69 ID:K45ec20i.net
安いとこでも10円やで

2 :Ψ:2020/06/29(月) 06:58:58.76 ID:FnXLIpEQ.net
ポケットに入れてレジを通ればいいんだよ

3 :Ψ:2020/06/29(月) 06:59:09.86 ID:EixRj2Ma.net
https://youtu.be/-1GU2uYXWcs

4 :Ψ:2020/06/29(月) 07:03:33 ID:StB+kpHZ.net
>>2
そうだね、、えっ???!

5 :Ψ:2020/06/29(月) 07:05:59 ID:KHzhmHVG.net
便乗でやるところが多い

6 :Ψ:2020/06/29(月) 07:08:40 ID:80zvIXCp.net
エコの観点からだと紙はダメやろ

7 :Ψ:2020/06/29(月) 07:08:48 ID:ATthHu7m.net
スーパーの横で安い袋売れば儲かりますか?

8 :Ψ:2020/06/29(月) 07:20:44.46 ID:7xpkE8JG.net
>>7
もうすでにスーパーが店内でやってるよ

9 :Ψ:2020/06/29(月) 07:21:01.29 ID:bxsJ1JxF.net
>>7
ゴミ箱から回収してくれば仕入れも0円

10 :Ψ:2020/06/29(月) 07:34:51.20 ID:PmkGjhRo.net
ただの便乗値上げ
そもそもスーパーレジ袋の有料化も二重取りだよ
消費者の恨みは怖いよw

11 :Ψ:2020/06/29(月) 07:36:22.80 ID:VXkKgWTt.net
環境やくざが原因

12 :Ψ:2020/06/29(月) 07:36:26.70 ID:cyapym+n.net
>>10
いやならスーパーもコンビニも行かなきゃいいだけ

13 :Ψ:2020/06/29(月) 08:03:12 ID:zCQ+gcmU.net
意地でも買わない。

14 :Ψ:2020/06/29(月) 08:25:42 ID:XglYJTHk.net
100均でエコバッグ3〜4枚買って車の中や通勤鞄やコートのポケットなんかに
いれといても、いつの間にか全部なくなってるんだよな。
大抵冷蔵庫のそばに大集合してやがる。

15 :Ψ:2020/06/29(月) 10:59:24 ID:3h6PUgrG.net
紙袋は森林保護で叩かれる悪寒

16 :Ψ:2020/06/29(月) 11:11:29.11 ID:BVmOo1FT.net
>>6
エコの観点からだと、マイバッグが一番「石油エネルギー」を消費するから駄目

17 :Ψ:2020/06/29(月) 11:55:56 ID:yL2HEYim.net
>>6
再生紙で作れる

燃やしても有害物質が出てこない

18 :Ψ:2020/06/29(月) 11:59:36 ID:yL2HEYim.net
>>9
うわ 中国人だ
(゜Д゜;)

19 :Ψ:2020/06/29(月) 12:24:46.28 ID:eh/xQSQY.net
え?ハードオフは「紙袋でよければタダですよ」って言ってたよ

20 :Ψ:2020/06/29(月) 12:26:22.86 ID:NqS0+/fS.net
買った商品を裸で持って、店内をウロウロし直すっていう嫌がらせすれば
店側も考え直さないかな?

21 :Ψ:2020/06/29(月) 15:10:52.94 ID:L3b42UoZ.net
>>6
植物由来はCO2を吸って育って来てるって事で何でも有り

22 :Ψ:2020/06/29(月) 17:31:23 ID:DXgCOVeL.net
そうなの?

23 :Ψ:2020/06/29(月) 18:23:19.69 ID:1MOZj0ZU.net
豆腐、刺し身とか水の出るモノが中にあって漏れてくると紙袋は破けるぞ

ソースは俺が小1のときのお買い物での経験。

24 :Ψ:2020/06/29(月) 19:05:03 ID:CuL+0it1.net
スーパーのレジ袋は穴が開いてるな
わざとかどうかしらんが、ウッカリ水の出るものを入れられん

総レス数 24
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200