2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「上の人たちは引退してもらいたい」須藤元気氏から引退勧告……前原誠司氏と枝野幸男氏は“オワコン”か [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2020/06/29(月) 12:25:17 ID:CAP_USER.net
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/1/e/750wm/img_1ed9e8984452508d7770113105b0b5be436700.jpg
勉強会の名前は「新しい国のかたち(分権2.0)協議会」 ©文藝春秋

 久しぶりの表舞台は逆に存在感の低下を印象づけた。6月16日、国民民主党の前原誠司元外相(58)は自らが立ち上げた地方分権の勉強会の挨拶に立った。

「地域が競い合うことで、国は外交・安全保障、国家戦略に特化できる、失われた30年を変える大きなきっかけになるはずだ」

 日本維新の会との合同勉強会で「すわ野党再編か」との声が上がったが、集まった約40人のうち国民からは10人足らずで大半は維新から。国民の平野博文幹事長が所属議員に参加しないように根回しし、国民の一部は偵察目的での参加だった。政治記者は「前原氏は『外交・安保、国家戦略』と大義を語ったが、勉強会の真の狙いは次期衆院選での生き残り。地元・京都に維新が対立候補を立てれば前原氏も危うい」とみる。

 前原氏とともに、存在感の低下が際立つ野党の大物がいる。立憲民主党の枝野幸男代表(56)だ。17日、元格闘家の1年生参院議員、須藤元気氏が立憲からの離党を表明。東京都知事選で、立憲が推す宇都宮健児氏ではなく、消費減税を訴える山本太郎氏を支援するためだ。離党会見では「世代交代したい。上の人たちは引退してもらいたい」と号泣しながら枝野氏に引退勧告。当の枝野氏は「あんなの除名にしちゃえ」と指示し、須藤氏の離党届を受け取らなかった。

 枝野氏は野党第一党党首として求心力が高まるどころか、むしろ遠心力が強まるばかり。枝野執行部の強権に反発し、立憲を離党した山尾志桜里衆院議員は16日に国民に入党届。無所属だった馬淵澄夫元国交相も国民に入った。「支持率1%政党」と揶揄される国民は、枝野離れの反作用で漁夫の利を得る状況が続く。

2人が“政策新人類”と脚光を浴びたあの頃……
 前原氏と枝野氏。2人は、自民党が下野し、細川政権が生まれた1993年の衆院選で日本新党から初当選。2人そろって新党さきがけを経て鳩山由紀夫、菅直人両氏による民主党結成にも参加。「政策新人類」として脚光を浴びた。民主党政権では、前原氏は外相や政調会長、枝野氏も幹事長や官房長官と要職をこなした。

 かつては市場経済重視で経済成長を目指す前原氏と、脱成長で新たな生き方を志向する枝野氏を朝日新聞が「マエハラノミクスvs.エダノミクス」と持て囃し、未来を担う二大ホープに見立てたが、今は昔。かたや自らの当落に汲々とし、かたや野党第一党党首ながら離れる者が続出。「2人の凋落は、政治家個人の終焉に止まらない。『政権交代可能な二大政党制』を求めた平成政治史そのものが令和になって終焉したことを物語る」(政治部デスク)。ホープは今や、1年生に引退勧告されるオワコンになった。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年7月2日号)

https://bunshun.jp/articles/-/38633

2 :憂国の記者:2020/06/29(月) 12:27:13 ID:Xe3Jus5T.net
格闘家ごときが比例で受かって調子こいてんじゃねえぞって感じ
早く議席返して

こんな野郎公認する立憲にも幻滅。これからは最低ライン弁護士か公認会計士にしろ

3 :Ψ:2020/06/29(月) 12:27:52 ID:8pRcfYES.net
オワコンだな。
とくに前原、アレが京都を支配してる間は地域は進歩しないだろ。

4 :Ψ:2020/06/29(月) 12:32:48.77 ID:0CDe85Te.net
これだけ国民に支持されないとねえ(笑)

5 :Ψ:2020/06/29(月) 12:34:48.50 ID:Eh+QYYSP.net
比例で立候補させたのは誰?

6 :Ψ:2020/06/29(月) 12:36:54 ID:01HDHoLb.net
枝野は邪魔だけど前田はいた方がいいぞ
使い方が違うからな

7 :Ψ:2020/06/29(月) 12:38:06.05 ID:WjGuk7rG.net
須藤に引退韓国されてたのかw

8 :Ψ:2020/06/29(月) 12:45:21.97 ID:eTYLnG0O.net
じゃあ、小沢一郎に面と向かって言える元気が有るか。

9 :Ψ:2020/06/29(月) 12:50:57 ID:Hu+N//yc.net
でも、須藤もポンコツでしょ

10 :Ψ:2020/06/29(月) 13:03:39 ID:LFliyonf.net
あっち行ってはダメ
こっち行っては辞めろ
そのくせ新党も立ち上げずコバンザメ
なんだこいつw

11 :Ψ:2020/06/29(月) 13:34:02 ID:F8ncIWrf.net
>>1
比例選出が頭の悪い論点ずらし喚いて逃げ回ってるw

12 :Ψ:2020/06/29(月) 13:45:46.17 ID:pvyw3c65.net
魔裟斗との対戦で逃げ回ってた似非格闘家が政界でも逃げ回る構図かw
こんなゴミクズ引き入れた立憲の責任も重大
バカ候補がバカ有権者を騙してばかりじゃ国は滅びるぞ
マジで

13 :Ψ:2020/06/29(月) 13:48:19 ID:tx1DxFqT.net
まあ、民主党の看板掛け替えといわれる状況は脱しないと政権は無理。
新しく党を起こすのが正しい筋なんだがな。

14 :Ψ:2020/06/29(月) 13:57:16.90 ID:cbcJwSE+.net
リアルバカ

15 :Ψ:2020/06/29(月) 14:32:44.81 ID:iqqpbIke.net
須藤元気って、帰化人なのか?

16 :Ψ:2020/06/29(月) 14:35:05 ID:gaPwlN09.net
こんな顔だったっけ?
アッチ系はみんな似てくるんだな

17 :Ψ:2020/06/29(月) 14:48:13.68 ID:/4/q/ziR.net
七万票のゴミが反逆開始w

18 :Ψ:2020/06/29(月) 15:05:00.43 ID:AEgOIWeZ.net
前原氏と枝野氏が政策新人類ともてはやされた時代なんて15年くらい昔の話。
あの頃から成長どころか退化しかしてないんだから時代の終焉とかいうほどの大げさなものじゃない。
単なる努力不足だよ。

19 :Ψ:2020/06/29(月) 16:35:00 ID:jBJ9Ufv0.net
原口もいらん

20 :Ψ:2020/06/29(月) 16:37:58.31 ID:ARteSMg1.net
須藤もいらないのにな

21 :Ψ:2020/06/29(月) 18:04:01 ID:0vFzw7UZ.net
どうでも良いけど、
これは比例須藤がおかしい。

22 :Ψ:2020/06/29(月) 18:18:56 ID:FwrnnWYk.net
刺されて終わりかな

武道家が武闘派に噛みついても東京湾に浮かぶだけだろ

23 :Ψ:2020/06/29(月) 18:31:02 ID:GnqFz4R+.net
やっぱりトップの選定基準何処も設けた方がいいよな。

24 :Ψ:2020/06/29(月) 19:37:40.47 ID:0CDe85Te.net
これだけ国民に支持されないとねえ(笑)

25 :Ψ:2020/06/29(月) 21:14:42.80 ID:OZHWFF8y.net
元民主党戦力外リスト

菅直人
岡田克也
野田佳彦
蓮舫
福山哲郎
安住淳
辻元清美
長妻昭

原口一博
小西ひろゆき
山井和則

26 :Ψ:2020/06/29(月) 21:16:38.03 ID:OZHWFF8y.net
この辺が偉そうにしてるうちは
俺は投票しない

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200