2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リニア開業延期に現実味、一縷の望みはあるか [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2020/06/29(月) 20:10:31.85 ID:CAP_USER.net
https://public-newswitch.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/vh00WmVGs5syw5in6d3sNTx6XtWvwOswm9b2GBsx.jpeg
試験運転するリニア中央新幹線

 JR東海が2027年を目指すリニア中央新幹線開業の延期が現実味を帯びてきた。26日に金子慎社長が南アルプストンネル静岡工区の工事再開への同意を求めて静岡県の川勝平太知事と会談したが、再開の了承は得られず、議論は平行線に。金子社長は6月中に再開できなければ27年開業は難しいとしていた。工事再開には国の有識者会議の検証などを待つ必要があり、27年開業は極めて難しい情勢となった。

 会談で金子社長は、リニアの東海道新幹線のバイパスとしての必要性を強調、「今再開すれば27年開業に間に合う」として同意を求めた。川勝知事は大井川での節水要請実績を伝え、工事で大井川の水量が元に戻せない場合はどうするのかと迫る場面もあった。

 一方、会談の終盤には金子社長が「再開の了承を得られず残念」としたのに対し、川勝知事が「(県自然環境保全条例の)手続き上の問題」との認識を示した。これを受け、会談後に金子社長は先行するヤード(作業場)工事に向けて「手続きがすぐに進められるのか確認したい」と期待を表明した。

 これはトンネルを掘削しない工事なら有識者会議での検証を経ず、同条例に基づく協定を結べば、早期に再開できると認識したためと思われる。

 ただヤード工事はトンネル坑口や濁水処理施設などを含む。会談後、川藤知事はこれらは「本体工事と一体で認められない」と強調。水量に与える影響などを検証する有識者会議の結論を待つ必要があるとした。

 リニア沿線自治体で構成する建設促進期成同盟会会長の愛知県の大村秀章知事は「有識者会議の分析を急いでほしい」とした。このままでは最速で37年を目指す大阪開業も影響を避けられそうもない。

https://newswitch.jp/p/22801

2 :Ψ:2020/06/29(月) 20:12:08.42 ID:wK1/kkuW.net
未だにヒトを移動させようとする時代錯誤思考

3 :Ψ:2020/06/29(月) 20:12:18.82 ID:fMgTc80i.net
もう時代遅れなんだよ

4 :Ψ:2020/06/29(月) 20:15:10.24 ID:oFGulC1K.net
もういいよ

5 :Ψ:2020/06/29(月) 20:19:40.87 ID:rcdQJpQI.net
https://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/85a145305c500e706e01815475bbc970_400.jpg


https://tshop.r10s.jp/party-honpo/cabinet/s142/pw-50541-99.jpg?fitin=700:700

6 :Ψ:2020/06/29(月) 20:23:36.57 ID:ax/OUleg.net
大井川を干上がらせた前科のあるJRには無理だな
信濃川からも不法に大量の水を汲んで干上がらせ
「因果関係がない」と20年以上ウソを吐き続けた
大井川の問題を横目に見ながらウソを吐き続けた
必ずリニアでもしらばっくれるに決まってる 工事は中止だ

7 :Ψ:2020/06/29(月) 20:28:51.56 ID:Y7rQ4vAW.net
中止だ中止

8 :Ψ:2020/06/29(月) 20:34:05.50 ID:cAONoBUJ.net
この際思い切ってリニア建設は中止した方が良い
ICTを進化させて東京-名古屋間の仕事は人の移動を不要にする方向の一択だ
ビジネス以外では東京-名古屋間を40分にしても意味がない
その上、リニアに流れた分、新幹線の収入は減る
新幹線事業は、予想を大きく上回る大成功だったが、
リニアは、令和時代を代表する規模の壮大な大失敗に終わる

9 :Ψ:2020/06/29(月) 20:53:34.98 ID:XvZZ4PjZ.net
ルートを変えて静岡をはずせ、それで工期が10年延びようとかまわん
そのかわり静岡県民はむこう100年売国奴呼ばわりだ。

10 :Ψ:2020/06/29(月) 21:02:46 ID:cAONoBUJ.net
(文春砲発射→アベノトカゲのしっぽ切り発動) の法則

第1弾(検察庁幹部と新聞記者の賭けマージャン)発射!
→ 黒川東京高検検事長、官邸を守ったのに守られず辞職!

第2弾(賭けマージャンは10年前から週2〜3回)発射!
→ 森まさこ法務大臣、責任を押し付けられ国会でフルボッコ!

第3弾(安倍「血税乱費」経産省最高幹部、元電通)発射!
→ 河井克行前法務大臣、河井案里参院議員、刑事立件決定!

第4弾(経産省幹部が電通社員とテキサス癒着旅行)発射!
→ かにメロン疑惑の菅原前経産大臣を東京地検特捜部が聴取!

第5弾(「河井捜査を妨害」安倍vs.特捜検察 暗闘230日)発射!
→ 河井夫妻を公職選挙法違反(買収)容疑で逮捕!

第6弾(安倍亡国のイージス、当初から迎撃不能)発射!
→ リニア2027年開業延期、JR東海と静岡県がフルボッコ! ← ←いまここ

11 :Ψ:2020/06/29(月) 21:04:08 ID:3M5Q7kno.net
>>9
素で最初の3案の内2案は静岡避けるルートなんだよね
路線が1割(50km)程延びるとか直線で無くなるとかのデメリットあって採用されなかった様だけど

12 :Ψ:2020/06/29(月) 21:38:02 ID:tEQ/FBAA.net
ヒント; テレワークの時代

13 :Ψ:2020/06/29(月) 21:45:05 ID:Ky5KS4XY.net
トンネルんトコだけJR東日本が担当すればいいんじゃよ

14 :Ψ:2020/06/29(月) 22:46:16.85 ID:fsymrT6d.net
>>1
おい静岡県民よ
お前ら恥ずかしくないのか?

15 :Ψ:2020/06/29(月) 23:19:53.00 ID:0aotQrNd.net
3案あってまさか最短ルートが地雷になるとはねぇ。
伊那谷・木曾ルートは所要時間7分、工事費も5000億増えるけど
今後静岡に恒久的に補償&最短ルートの見返りで何らかの便宜を図らないと駄目なら
もう他の2案に変更したら?って思うわ

16 :Ψ:2020/06/30(火) 11:19:27.05 ID:af5O533z.net
リニアは茨城方面に造れよ!

17 :Ψ:2020/06/30(火) 14:25:25 ID:xpRbHaOx.net
>>15
そんな明治時代じゃねーんだよ
馬鹿なのかな

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200