2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふるさと納税、泉佐野市が逆転勝訴(宮崎裕子裁判長)…裁判官も「居心地の悪い判決」  [疣痔★]

1 :疣痔 ★:2020/07/01(水) 08:21:55 ID:CAP_USER.net
ふるさと納税訴訟 大阪 泉佐野市勝訴 市除外を取り消し 最高裁
2020年6月30日

 ふるさと納税で過度な返礼品を贈ったとして制度の対象から除外された大阪 泉佐野市が国を訴えた裁判で、
最高裁判所は泉佐野市の訴えを認め、市を除外した国の決定を取り消す判決が確定しました。

 ふるさと納税の返礼品競争が過熱したことを受けて法律が改正され、去年6月から新たな制度となった際、
大阪 泉佐野市は過度な返礼品を贈るなどして多額の寄付金を集めていたことを理由に対象から除外され、除外の取り消しを求める訴えを起こしました。

 大阪高等裁判所では訴えが退けられましたが上告し、最高裁では、国が、法律改正前の寄付金の集め方に
問題があったことを理由にして改正後に制度から除外したのは妥当かが、大きな争点となりました。

 30日の判決で最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は「総務省がふるさと納税制度の指定を受けられる基準を定めた告示は、
法律改正前に著しく多額の寄付金を集めたことを理由に指定を受けられなくするものといえる。
 法律の条文や立法過程の議論を考慮しても、総務大臣にこのような趣旨の基準を定めることが委ねられているとはいえず、
告示のうち、過去の募集状況を問題とした部分は違法で無効だ」と指摘しました。

■泉佐野市に批判の補足意見も
 最高裁判決は国の対応を違法と判断しながらも、泉佐野市のこれまでの対応を批判する指摘や裁判官の補足意見もありました。

 判決では、泉佐野市が法律が改正された後もふるさと納税の返礼品としてアマゾンギフト券を交付して募集をエスカレートさせたとして、
「社会通念上、節度を欠いていたと評価されてもやむをえない」と批判しました。

 また林景一裁判官は、泉佐野市の勝訴となる結論について、「いささか居心地の悪さを覚えたところがある」と前置きしたうえで補足意見を述べました。

 意見の中で林景一裁判官は、「居心地の悪さの原因は、泉佐野市がことさらに返礼品を強調する寄付金の募集を推し進めた結果、集中的に多額の寄付金を受領していたことにある。
とくに、法律の改正後にも返礼品の割合を高めて募集を加速したことには眉をひそめざるをえない」と市の対応を批判しました。

 また、ふるさと納税制度については「国家全体の税収の総額を増加させるものではなく、端的に言って、限られた中で税収を取り合うゼロサムゲームだ」としました。

 林裁判官は、こうした意見を述べたあとに判決を振り返り、「たとえ結論に居心地の悪さがあったとしても、法的には判決の通りと考えざるをえない」と締めくくっています。

抜粋
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489311000.html

2 :Ψ:2020/07/01(水) 08:22:08 ID:qH217idL.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://list.vinoniv.com/1588672080

3 :Ψ:2020/07/01(水) 08:25:36.99 ID:RzsM1MYf.net
節度を欠いた市であるという記録は残ってしまったね
泉佐野市の市と市民はずっとその汚名を背負っていくんだよ

4 :Ψ:2020/07/01(水) 08:26:46.99 ID:a1XW/wWZ.net
来年には忘れてる

5 :Ψ:2020/07/01(水) 08:26:54.67 ID:5QRiFf8n.net
常識を逸脱したものを罰する法律を作れ
すると常識の定義が問われ・・・めんどくせぇ

6 :Ψ:2020/07/01(水) 08:28:49 ID:Xsev+yGr.net
過去を理由にするなら官僚も責任取れや ですw

7 :Ψ:2020/07/01(水) 08:30:41 ID:lXxDQvNw.net
交付金をゼロにすればいいだろ

8 :Ψ:2020/07/01(水) 08:41:21.02 ID:MqmNb7uj.net
クズみたいな対応が目立ったな
クズみたいな連中しか住んでないんだろ

9 :Ψ:2020/07/01(水) 08:41:33.36 ID:E6kkT/RE.net
こういうのを想定して法を定めなかった国の怠慢
後付けで過去を遡ってペナルティとか政治の暴走だよ

10 :Ψ:2020/07/01(水) 08:46:04.71 ID:MqmNb7uj.net
モラルや良識を無視するクソ連中ががんじがらめの法律や
融通利かない窮屈な社会作らせるんだよな

街のチンピラやクズ連中ならともかく市町村レベルがこんなゲスな真似するとは
想定してなかったんだろ

11 :Ψ:2020/07/01(水) 09:16:50.07 ID:vwoehH8/.net
結局これを勝利とみて今まで通りやっちゃうんだろうね

12 :Ψ:2020/07/01(水) 09:28:28.68 ID:eHj3c81p.net
まぁ、ゲスな人間が泉佐野市にふるさと納税するわけだから
類友だよねぇ

13 :Ψ:2020/07/01(水) 09:32:20 ID:UUwj8Lug.net
総務大臣の力で泉佐野市を解散させ隣接市にくっ付けることが
出来るか試される、秋に予想される選挙で大臣選ばれるか?

14 :Ψ:2020/07/01(水) 09:47:11.42 ID:PZCxOxjo.net
高等裁判所の判事の出世の目がなくなったよ。
かわいそう。

15 :Ψ:2020/07/01(水) 10:09:40.32 ID:0i6ZawO2.net
>>11
改正したからもう出来ないよ。
改正前の行為で改正後のふるさと納税から除外する事を取り消しただけだから。

16 :Ψ:2020/07/01(水) 10:17:24.41 ID:NKKS5+/h.net
韓国なら法律関係ないから敗訴になってたわ

17 :Ψ:2020/07/01(水) 10:29:02.79 ID:JlJV63r5.net
宮崎裕子裁判長
こちらも戸籍を偽造した口だろ

18 :Ψ:2020/07/01(水) 10:37:10.47 ID:eJ9063aR.net
ゼロサムというより、中間業者に中抜きされるからやるほど税収マイナスになるんだけどな。

19 :Ψ:2020/07/01(水) 11:52:59.75 ID:c5SKkfDq.net
市の名前を泉佐野アマゾン市にかえろ!

そしたら国民の理解が得られるだろう

20 :Ψ:2020/07/01(水) 12:41:53.64 ID:2+R3VG1J.net
>>12
ふるさと納税自体がゲスな制度だから、そういう事言うやつはふるさと納税を利用する
なよ
返礼品無しで寄付だけしとけ

21 :Ψ:2020/07/01(水) 15:48:28.62 ID:LjpaB4Ec.net
そりゃ、ふるさと納税が意味不明な制度なんだから
競争が起きてエスカレートするのは当たり前なんだけど
居住地に税を収めない、住んだことも無いふるさとに納税?
とんでもルール作ったほうが悪い

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200