2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホテル三日月が営業再開 帰国者受け入れ、緊急事態乗り越え 千葉・勝浦  [疣痔★]

1 :疣痔 ★:2020/07/04(土) 20:30:28.76 ID:CAP_USER.net
帰国者受け入れ、緊急事態乗り越え ホテル三日月 再開…千葉・勝浦
2020/07/04

 新型コロナウイルス感染拡大に伴う中国・武漢からの帰国者受け入れや、政府の緊急事態宣言による
2度の休業を乗り越え、千葉県勝浦市の「勝浦ホテル三日月」が3日、営業を再開した。
 今回の休業中には、医師を招き、全従業員に感染の仕組みや客の誘導方法などを学ばせた。

 ホテルは1月29日〜2月13日、武漢から帰国した191人を政府からの要請で受け入れた後、
全館の消毒作業を行い、3月1日に営業を再開。しかし、緊急事態宣言を受け、4月7日から再び休業した。

 2度目の再開を前に、ホテルは武漢帰国者の医療支援に当たった亀田総合病院(同県鴨川市)の協力を得て、コロナ対策講習を約100人の従業員に受講させた。
食事会場に入れる人数を通常の6割程度に制限したり、大浴場の洗い場の座席を間引いたりと、宿泊客の動線を考えながら、密にならない対策を取った。

 ホテル入り口には来館者の体温を瞬時に測定するAIサーモグラフィーが設置され、フェースガードをつけた従業員らが宿泊客を迎え入れた。
夫婦で訪れた横浜市港北区の会社員(56)は「帰国者を受け入れているのをテレビで見て、応援したいと思った」。
東京都西東京市の主婦(60)も「帰国者受け入れの経験から、徹底した対策が期待できる。泊まろうと決めていた」と笑顔で話した。

 岸川雅則副支配人は「東京での感染者の急増は不安だが、3か月以上の休業期間は、ホテルの質そのものを向上させる機会になった。安心して来てほしい」と呼びかけている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200704-OYT1T50076/

2 :Ψ:2020/07/04(土) 20:32:43.32 ID:fVkdqqj0.net
おー、応援に遊びに行こう!

3 :Ψ:2020/07/04(土) 20:44:57.74 ID:gBgWiDL7.net
ここは黄金風呂がある所だな

4 :Ψ:2020/07/04(土) 20:47:14.06 ID:vxuzaAYz.net
過去に何度も食中毒起こしてるけどな

5 :Ψ:2020/07/04(土) 20:54:35.36 ID:Jy1uYw3N.net
https://youtu.be/e6-tuOkd3FQ

6 :Ψ:2020/07/04(土) 21:08:56.20 ID:ZpHPHRNn.net
いつか行きたいな
すごいよね、志があっても財力は中々難しいよ

7 :Ψ:2020/07/04(土) 21:09:05.52 ID:yQkTJctC.net
経営基盤強そうだな

8 :Ψ:2020/07/04(土) 21:53:40 ID:4wLgJefy.net
俺は、行けない

9 :Ψ:2020/07/04(土) 22:04:33.13 ID:E4deVhd7.net
関東のどこかは組合ごと拒否したところがあるらしい

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200