2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーに使用済みのレジ袋持参してるおっさんって負け組だよな

1 :Ψ:2020/07/04(土) 20:45:20.29 ID:O0fZqdVK.net
漢なら華麗に未使用レジ袋をポケットから取り出す!

2 :Ψ:2020/07/04(土) 20:46:07.76 ID:yRIC1N09.net
あほだな

3 :Ψ:2020/07/04(土) 20:47:38.91 ID:VgziDIOc.net
  

  _ノ乙(、ン、)_袋無しで握力だけで持ち帰るわよねJK ひゃだ、男らしい^^  ←あっ、性的差別レスだ!

4 :Ψ:2020/07/04(土) 20:49:48 ID:fr9Xs4PT.net
意味深だよな

5 :Ψ:2020/07/04(土) 20:51:49 ID:qZcmUIWe.net
そもそもスーパーはオッサン客を邪険に扱ってるよ
さっさと滅びろ

6 :Ψ:2020/07/04(土) 20:53:00 ID:zO5SaU/a.net
アホか
スーパーなら台にロールのビニールあるやろが

7 :Ψ:2020/07/04(土) 20:53:49 ID:Hk9oJswH.net
マイバッグも内側は臭くて汚れでベタベタだろうが 同じだろ。

8 :Ψ:2020/07/04(土) 20:54:26.37 ID:Ztw0ThGv.net
確かにレジ袋持参はせこいようで恥ずかしい。
お前らにきくだけ無駄だがなんかいい方法ないか。

9 :Ψ:2020/07/04(土) 20:56:32.59 ID:hwGXPnhg.net
一日一袋使っても一か月で100円程度やんけ。
ケチる奴の気持ちが解らんわ。

10 :Ψ:2020/07/04(土) 20:57:14.84 ID:ZmMLOhBY.net
サイテーなのは段ボール箱を店でもらってるやつだろ。

11 :Ψ:2020/07/04(土) 20:58:30.95 ID:REykConI.net
>>8
俺いつもレジ袋持参してるよ。
恥ずかしいという理由が分らん。
数回使ったらゴミ箱用に取り付けて使って
ゴミと一緒に捨てている。

12 :Ψ:2020/07/04(土) 20:59:46.85 ID:0PT+gICs.net
家が袋だらけになるので元々受け取ってない

13 :Ψ:2020/07/04(土) 21:00:44.16 ID:pSK5GhUn.net
ムカつくから毎回買って海に捨ててる。
ざまあみろ小泉進次郎。

14 :Ψ:2020/07/04(土) 21:01:08.28 ID:x8UMwYtJ.net
>>8
折りたたみ式
ポケットサイズ
薄手「エコバッグ」

ネットで調べるとたくさん出てくる。
意外としっかりしている。

15 :Ψ:2020/07/04(土) 21:01:28.20 ID:fr9Xs4PT.net
イオンのマイバスケット

16 :Ψ:2020/07/04(土) 21:01:36.41 ID:+CifG/Po.net
スーパーの専用カゴ買え

17 :Ψ:2020/07/04(土) 21:05:50 ID:OAI7MH65.net
レジ袋販売で出た利益はどうなるんだ。60銭のを3円で売ってもすげえ儲かるじゃんか

18 :Ψ:2020/07/04(土) 21:11:01 ID:1wxVau1L.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://you-img.sinfultroll.com/10912.html

19 :Ψ:2020/07/04(土) 21:11:02 ID:fUqeQBcW.net
100円ビール持って歩くのは恥だから プレミアム買ってるオレ

20 :Ψ:2020/07/04(土) 21:12:47 ID:EU5Npvs1.net
10回は使い回せる厚めのレジ袋なら

21 :Ψ:2020/07/04(土) 21:13:25 ID:mxWzUwBb.net
>>8
綺麗にたたんだレジ袋を持っていくだけ
たたんでコンパクトにすると自然と皺がのびる
それをするかしないかだけでも違うかと
畳み方はネットで検索

スーパーだしめんどくさいんで自分はやらないがw

22 :Ψ:2020/07/04(土) 21:15:52.68 ID:BgXZZ5jV.net
レジ袋買ったら分厚いのだったわ。何度も使えってことだろ。

23 :Ψ:2020/07/04(土) 21:19:33.28 ID:Q8p+mkqM.net
あと、縦長にテキトーに折ってくるくる巻いて挟むかゴムの人もいるようで
こっちの方が楽か?

24 :Ψ:2020/07/04(土) 21:20:25.00 ID:XuGkzvDf.net
>>11
スーパー側も繰り返し使う事を前提にちょっと厚くて丈夫なレジ袋を販売してる
んだから何も恥ずかしがる理由なんて無い
もうかれこれ十年以上前の話

レジ袋持参が恥ずしいって、普段スーパー行かない奴の思考だろ

25 :Ψ:2020/07/04(土) 21:21:05.70 ID:blVw4S8H.net
どうでもいいけど袋を買ってはいけないという風潮にするのはやめろよ

26 :Ψ:2020/07/04(土) 21:22:29.35 ID:vd7+uZak.net
>>13
進次郎にムカついても海に捨てるのはやめろよ

27 :Ψ:2020/07/04(土) 21:22:43.99 ID:SJi3gZER.net
昨日レジで大量のレジ袋購入し、自宅で仕訳しやすいよう
食材を種類別に詰めてたけど注目の的だったのかな

28 :Ψ:2020/07/04(土) 21:23:15.94 ID:6mVpc/HH.net
>>9
意地っ張り

29 :Ψ:2020/07/04(土) 21:24:46.67 ID:SJi3gZER.net
スーパーにある厚手のレジ袋は高級品だと思うよ。
100枚入りの商品の多くはペラペラがほとんどで厚手は入手しにくい

30 :Ψ:2020/07/04(土) 21:33:24 ID:zSvJ0id5.net
>>17
その儲けでレジ袋絡みの環境問題は解決できるはず、わざわざ金取ってるんだから
客は何一つ気遣う必要あらへんということ

31 :Ψ:2020/07/04(土) 21:44:34.62 ID:O2reewYx.net
うちは、過去に買い物したレジ袋が山ほどあるので
やっと減る方向になった。
マイバッグにレジ袋入れておくと、何度でも使えるレジ袋は最高だねw
よれよれになったら捨てようと思うが、案外、耐久性がいいものを使ってるスーパーもある。

32 :Ψ:2020/07/04(土) 21:45:17.80 ID:4wLgJefy.net
海に捨てる、素敵

33 :Ψ:2020/07/04(土) 21:47:00.06 ID:XW5ITWT/.net
>>8
お前がバッグやポケットからレジ袋を取り出す瞬間を誰かが監視してるとでも思ってんの?
買った物を入れたレジ袋を持って帰宅中のお前が、そのレジ袋を今買ったのか
繰り返し使ってるのかなんて他人は判別不能なんだが

そもそもお前が思ってるほど他人はお前の事なんか見てないよ
発想がアスペや糖質っぽくて怖いわ

34 :Ψ:2020/07/04(土) 21:47:53.81 ID:+J7mZmE4.net
籐の買い物かごを持ち歩くのが本物の漢

35 :Ψ:2020/07/04(土) 21:48:01.48 ID:KYnkcvZy.net
>>10
昔っからずっと貰ってるで
田舎やから庭が広いし落ち葉が凄いから、いつも段ボール箱に落ち葉を集めてそのまま燃やしとる
以前一度に5個ぐらい貰って帰ろうとしたら注意されたわw

36 :Ψ:2020/07/04(土) 21:48:48.44 ID:4wLgJefy.net
俺は、特大買うよ

37 :Ψ:2020/07/04(土) 21:49:34.84 ID:D4WI0sQ/.net
レジ袋有料化はわかるけど、有料にするなら袋詰めする台設置するのが店の義務だろ
一部の店は台置くようになったけど、台無い店は環境税の罰金とかすればいいのに

38 :Ψ:2020/07/04(土) 21:51:31.23 ID:mnfZvvTl.net
>>10
それのどこが最低なんだ?
衝撃から食品等を守る優れものだぞ

39 :Ψ:2020/07/04(土) 21:52:15.83 ID:KcW1eT5p.net
>>34
風呂敷に包むのが日本人(`・ω・´)

40 :Ψ:2020/07/04(土) 21:55:41.25 ID:RLu2FEac.net
ああそうか!俺んち店やってるから未使用いっぱいあるわ
思いつかなかった、持って行けばええんや

41 :Ψ:2020/07/04(土) 21:55:57.71 ID:wOt5u5EH.net
>>8
おまえごときのゴミ野郎なんか
だれも見てねえんだよ

このクソ自意識過剰野郎が

42 :Ψ:2020/07/04(土) 21:56:40.47 ID:hF3UYtc6.net
何で自分の冷蔵庫から持ち出すのに袋居るんだよ

43 :Ψ:2020/07/04(土) 21:58:54.04 ID:9nUPdskO.net
イオンで買うの忘れたときはレシートもってるから籠のまま車まで行くわ。
手ぶらで来てるのに「袋要りますか」くらい聞いて欲しいわ(´・ω・`)

44 :Ψ:2020/07/04(土) 21:59:17.86 ID:Ys1/Mg62.net
>>8
百貨店に外商させればいいんじゃね?

45 :Ψ:2020/07/04(土) 22:04:33.99 ID:wpMxGdBG.net
>>10
猫の遊べる家には最適なんだよ。入り口とか窓を開けてやるとすぐに入って遊びだす。

46 :Ψ:2020/07/04(土) 22:13:45.27 ID:nVSaaxeJ.net
敵「サイズはどうされますか?」

47 :Ψ:2020/07/04(土) 22:35:28.47 ID:lM2yW6y3.net
昨日セブンに行ったら、レジ前に大小の袋並べて値札表示してあって、買う時に持ってく様になってたな。

48 :Ψ:2020/07/04(土) 22:45:26.74 ID:VvVHr0OS.net
紙袋を普及させよう

49 :Ψ:2020/07/04(土) 22:55:33.89 ID:Zf6oCwPq.net
40だがパンで貰ったミッフィーちゃんの持っていったら
カワイイ言われた

50 :Ψ:2020/07/04(土) 23:06:08 ID:ZTENWHqt.net
>>1
ホワイイ?なぜに〜〜

51 :Ψ:2020/07/05(日) 00:08:34.45 ID:ZCsOp4i74
ごめんなさい

52 :Ψ:2020/07/05(日) 00:22:03.52 ID:wu219DEp.net
悪法過ぎて呆れるわw

53 :Ψ:2020/07/05(日) 01:00:21 ID:Q40GWcil.net
うるせぇアベノマスクしていくぞ

54 :Ψ:2020/07/05(日) 01:44:45 ID:4YDd/3MX.net
買い物袋は車内のゴミ袋用に必要だからな

55 :Ψ:2020/07/05(日) 02:06:15.80 ID:rxnoTuVS.net
>>1
センスあるなw
面白いww

56 :Ψ:2020/07/05(日) 03:35:42.99 ID:I5oCQ7lS.net
コンテナみたいなカゴを持っていけば

57 :Ψ:2020/07/05(日) 04:16:21.55 ID:uHn40C3r.net
日本語弱いなwこれは使用中レジ袋だ。

58 :Ψ:2020/07/05(日) 08:47:46.99 ID:MChjh7Ax.net
しわしわの袋を取り出してそれに詰めるのは確かに貧乏くさい

59 :Ψ:2020/07/05(日) 09:24:46.19 ID:uLZ3qJGW.net
>>13
おまえ最低だなあ。
プラゴミの海洋投棄はまじでやめろ。

60 :Ψ:2020/07/05(日) 21:37:43.76 ID:BP7XBf6V.net
他店の名前入りレジ袋を使っている。

61 :Ψ:2020/07/07(火) 06:43:59.22 ID:Fk+jvQoS.net
>>15
万代の使ってる
マイバスケットなら袋詰めの手間さえ不要で楽だし、マイバスケット扱ってないスーパーで使っても
何も言われない

62 :Ψ:2020/07/07(火) 18:06:57.34 ID:BVAeLi7S.net
>>60
美食倶楽部

63 :Ψ:2020/07/11(土) 11:55:01 ID:B3QSws5g.net
使用済みじゃなくて再利用
一回のみで終わりじゃないから

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200