2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のバラバラな街並みに英建築家が感嘆 「ここには欧州ではありえない表現の自由が息づいている」  [疣痔★]

1 :疣痔 ★:2020/07/05(日) 10:41:35 ID:CAP_USER.net
[東西まちまち]気ままな街並み 日本の不思議…国際日本文化研究センター所長 井上章一さん

 この春は多くの人が外出を控えました。罰則もなく自粛要請に従ったのは、日本人が和を重んじる民族だからだと見る向きもあります。
まちかどから都市や文化を考える「東西まちまち」(第1・3・5週日曜掲載)は、国際日本文化研究センター所長の井上章一さんの執筆です。
 ありがちな日本人論とはひと味違う「まちまち」な街の話。

 サッカーの国際試合では、個の決定力不足がなげかれてきた。野球については、犠打の多さが特徴的だとされる。
リレー競技では、バトンタッチのチームプレイが勝利の要因として語られた。とにかく、集団の和を言いつのる日本人論は、いろいろなところで耳にする。
 今回の感染症対応についても、その議論が反復されたのだとみなしうる。

 私もこの常套的な説明を、全面的にしりぞけるつもりはない。それが当をえている一面もあると思う。

 しかし、都市の街並みを見ると、まったく逆の日本論もうかんでくる。
たとえば、京都で四条河原町の交差点にたって、四条通と河原町通を見わたしてほしい。道に面してビルがならんでいる光景を、一望してみよう。

 どのビルも、それぞれの形や色は、てんでんばらばらにしあげられている。隣のビルにデザインをあわせようとしたものは、ひとつもない。
ビルをたてたオーナーや建築家は、みな自分の都合でそれらの形状をきめている。思うぞんぶんにエゴを発散させたビルが、軒をつらねているのである。

 京都はパリと姉妹都市の協定を、かわしあっている。しかし、パリにこういう街並みはありえない。繁華街のオペラ座付近でも、ビルはみな似たような色や形にととのえられている。
景観を比較するかぎり、没個性的で集団的に見えるのはあちらのほうである。京都では個の主体性が、より積極的にみとめられていると、言うしかない。

 日本のなかでくらべれば、まだ京都は景観規制があるほうだろう。風致上の要請を、建設者側が確認申請のさいにうけることも、この街でなら、ままある。看板の色などで行政の指導があることも、ひろく知られていよう。

 だが、そんな京都でも、ヨーロッパの古都を前にすれば、束縛は限定的である。建築家やビルの持ち主が、好き勝手に建物の形をあんばいする。その自由度は、フィレンツェより、同じく京都の姉妹都市だが、ずっと強い。


 都市のなかにあって、建築表現の自由がひろく公認されている。この状態を、和が重んじられるという通説的な日本人論は、説明しきれない。
むしろ逆で、全体の調和などおかまいなしに個を追求する民族だと、言いたくなる。

 ふだんの社会生活では、自我をおさえ周囲に気をくばりながらくらしている。まさか、そのうっぷんを、建築方面へはきだしているわけでもなかろうが。

 イギリスの建築家を、大阪の道頓堀に案内したことがある。街を見て、イギリス人は感嘆した。
ここは、何をやってもいいところなのか。ヨーロッパではありえない表現の自由が、この界隈にはいきづいている、と。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/06/20200620-OYT8I50047-1.jpg
[京都]四条河原町交差点 昭和戦前期

https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/06/20200620-OYT8I50048-1.jpg
[東京]銀座4丁目交差点 昭和戦前期

抜粋
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20200620-OYT8T50118/

2 :Ψ:2020/07/05(日) 10:46:00.42 ID:IFp9J4/e.net
街並みを江戸時代風にしろってか

3 :Ψ:2020/07/05(日) 10:46:42.70 ID:ycioNhbS.net
物はいいようだな

4 :Ψ:2020/07/05(日) 10:46:50.83 ID:qWy2k8hG.net
>>1
赤白のまことちゃんハウスは草ぼうぼうって出てたな

5 :Ψ:2020/07/05(日) 10:46:58.03 ID:WTeHCKDd.net
地震台風水害あるからどうしようもない

6 :Ψ:2020/07/05(日) 10:48:20.12 ID:w1D52ZT1.net
日本の景観にワンダフルって外人も多いけどね

7 :Ψ:2020/07/05(日) 10:49:11.62 ID:/VXmPATA.net
昔はそうじゃなかったんだけどね

8 :Ψ:2020/07/05(日) 10:49:57 ID:x2S0BwVH.net
会員限定記事なのにええの

9 :Ψ:2020/07/05(日) 10:51:07 ID:Y6Ikhlar.net
>>6
自国の文化とは異質なものを見れば、そんな感想を持つ人も多いだろうな
はるばるやってきたのに、自分の日常とおんなじものやコピーを見たって面白くあるまいw

10 :Ψ:2020/07/05(日) 10:54:16 ID:jdnWkGwr.net
>>3
日本人全員の声を言ってくれてありがとうwww

11 :Ψ:2020/07/05(日) 10:55:37.73 ID:Ee4764DR.net
五箇山・白川郷の合掌造りは建築の統一感とれてるだろ

12 :Ψ:2020/07/05(日) 10:55:47.18 ID:WTGM+V8W.net
日本の街並みってドンキの店内みたいだよな

日本の都市計画 表参道 神宮前 だっけ 他は妨害されたとか

パチョンコ 屋とか朝鮮カルト学会とか在日があり続ける日本の街は綺麗にならないよ

13 :Ψ:2020/07/05(日) 10:56:39 ID:x5ROaTh2.net
首都圏の小屋は笑える虫籠レベルだな〜

14 :Ψ:2020/07/05(日) 10:57:32 ID:gipvq61X.net
元々家なんか壊して防衛する文化だしな

15 :Ψ:2020/07/05(日) 10:59:23.59 ID:USR/WlWL.net
小汚く見える日本の街並みも良くとらえる人もいるんだね。
ただそういう一部の評価に喜ばないで良くしていく努力も必要だよね。
都会にある間口2~3間くらいの細いビルとかは無駄だと思う。
土地はある程度まとめて利用したほうがいい。

16 :Ψ:2020/07/05(日) 11:00:44.82 ID:/VXmPATA.net
洋風建築が入ってきてからこうなった

17 :Ψ:2020/07/05(日) 11:05:35.11 ID:mNkta9gW.net
>>3
で終わってた

18 :Ψ:2020/07/05(日) 11:08:07.67 ID:UbQjk/qS.net
統一性持たせるんなら使用する色そこそこ
限定するくらいしかないけど

19 :Ψ:2020/07/05(日) 11:12:25.93 ID:PWT2NE3w.net
素晴らしい誉め言葉だな(笑)

20 :Ψ:2020/07/05(日) 11:13:34.67 ID:iEYkbvDj.net
最寄り駅の高架沿いの小汚い
何の変哲も無い地域住民が素通りするだけの
小道に本場のイタリア人が定住してバルをやってるんだが
正直何故あんな所に店を?!って気がいつもしてる

21 :Ψ:2020/07/05(日) 11:16:03 ID:IDhBuR6e.net
>>1
ヨーロッパではありえない表現の自由が、この界隈にはいきづいている >
日本人はヨーロッパの街並みの美しさに感動し、道路にまで看板が張り出た
日本の雑然とした街を恥ずかしく思う。

22 :Ψ:2020/07/05(日) 11:16:39 ID:2E6ospuy.net
建ぺい率が60%の地域なのに、横の家と壁がひっついて土地のほぼ全てが家という
ところが結構ある
昔は基準が緩かったのか?

23 :Ψ:2020/07/05(日) 11:18:33 ID:BRX7M4HF.net
宅建か?

24 :Ψ:2020/07/05(日) 11:18:45 ID:Ee4764DR.net
それでも京都は電線地中化したり景観条例で原色の派手な看板とか出せなかったり
統一されてる方だぞ

25 :Ψ:2020/07/05(日) 11:19:51.77 ID:BRX7M4HF.net
>>22
土地を後から切り売りしたんじゃね?
取り壊すとケンペイリツ60%でしか建てられないけど

26 :Ψ:2020/07/05(日) 11:29:23.18 ID:2E6ospuy.net
>>25
狭小住宅が密集しているところで一軒だけじゃないので、土地の切り売りの結果では
無いと思う

27 :Ψ:2020/07/05(日) 11:37:56.77 ID:+cqQjPhO.net
>>24
その二つを他の都市でもやってくれたら全然景観は違ってくる。
でも、地震国では電線地中化は復旧時間がかかりすぎてダメかも。
しかし、地震国なのにちょきにょき頭上に張り出す看板は野放図だ。

28 :Ψ:2020/07/05(日) 11:56:38 ID:xoc0GABF.net
パリの街並みって言うけどさ表通りは条例で
昔のようにしてあるけど
同じ建物の裏っかわに回って見な、やすっぽい建物だよ
まるで景観が違う、あれは観光用だからね

29 :Ψ:2020/07/05(日) 11:56:54 ID:0hBe+b5x.net
>>27
>ちょきにょき頭上に・・・

面白い表現だ。

30 :Ψ:2020/07/05(日) 11:57:18 ID:pajlJ4Yl.net
昔はどの家も似たような瓦屋根だったのにね

31 :Ψ:2020/07/05(日) 11:58:47 ID:SDGCu/m3.net
>>3
終わらすの早すぎw

32 :Ψ:2020/07/05(日) 11:59:57 ID:0hBe+b5x.net
>>1
そんなに褒めて戴いてもくすぐったい。

よそを旅して着陸寸前になると貧民窟に降り立つ気分だよ。『これがGDP3位の国で良いのだろうか?』

33 :Ψ:2020/07/05(日) 12:04:26 ID:Ee4764DR.net
あの鉛筆みたいな狭小戸建てはホントにみっともないよな

34 :Ψ:2020/07/05(日) 12:08:00.77 ID:+Pq4797y.net
>>30
×瓦屋根
◯トタンか茅葺かスレート

35 :Ψ:2020/07/05(日) 12:14:49.76 ID:S1lKeTYo.net
そういや横並びの日本人が珍しいよな
予算に合わせて作るのは戦後の手作りあたりからか?

36 :Ψ:2020/07/05(日) 12:33:16.43 ID:SPKmKFWq.net
>>24
大都市で一番電線地中化している東京でも10%いかないから京都なんて全然のはず

37 :Ψ:2020/07/05(日) 12:44:42 ID:L/5aQff/.net
ヨーロッパって家建て替えるときでも、外観は同じにしなきゃならんしな。

38 :Ψ:2020/07/05(日) 12:47:00.82 ID:xoc0GABF.net
パリは戦争でことごとく破壊されて、しかたなく表通りは再現されたが
膨大な予算が必要でしかたなく裏側は昭和のアパートみたいだぞ
若干映画のセットに似ている、映画のセットと違って裏側は有るけどね
むしろ渋谷の新しいビル街のほうが奇麗だよ

39 :Ψ:2020/07/05(日) 12:48:19 ID:/5Gkw0ZL.net
何でもかんでも日本凄いとか言い出す外国人って、よくよく聞いてみると
日本のアニメが好きと言いそうだな。

40 : :2020/07/05(日) 17:30:57.36 ID:/f57KUH1.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)話しはちょっと違うが

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)和風観光地のコンビニは外観を茶色とかの色に変えてあるよな

41 :Ψ:2020/07/05(日) 17:44:40 ID:/nM3Mu0u.net
大阪??
皮肉られてるとかそんなオチだろ?

42 :Ψ:2020/07/05(日) 17:46:47 ID:/oN+PZpc.net
楳図かずお先生の家

43 :Ψ:2020/07/06(月) 05:31:24.17 ID:X7RXrby0.net
嫌味だよねコレw

44 :Ψ:2020/07/06(月) 18:16:32.51 ID:+L3udpZT.net
【社会】「うわーん、うわーん」心愛さん号泣動画に女性裁判員が泣き出し一時休廷 そのとき父親は……


「私がしてきたことはしつけの範囲を超えたものだと深く反省しております。みーちゃん、本当にごめんなさい」

千葉県野田市で昨年1月、自宅のアパートの浴室で小学4年生だった栗原心愛(みあ)さん(当時10)が虐待を受けて死亡した事件。
心愛さんを虐待の末、死亡させたとして、傷害致死罪などに問われている父親の勇一郎被告(42)に対する裁判員裁判が2月21日、千葉地裁で始まった。

検察官が1つ目の起訴状を読みあげ、前田巌裁判長に認否を聞かれると、「一言申し上げてよろしいでしょうか」と用意した紙を開いた。
「私の気持ちです」。裁判長の許可を得て、書面を読み上げ始めた。

「うわーん、うわーん」心愛さん号泣動画に女性裁判員が泣き出し一時休廷 そのとき父親は……

「娘のために真実を明らかにする」と涙したが……
「娘のためにできることは、この事件にしっかり向き合い、真実を明らかにすることだと思います。知りうる限りの事実をお話ししたいと思います」と涙ながらに反省の弁を述べた。
だが、続いて「罪状認否ですが、暴行について加えたものではありません」と話し、当時小学3年生だった心愛さんが
小学校のアンケートで「お父さんにぼう力を受けています」と虐待を訴えた、2017年11月上旬の暴行については無罪を主張した。

勇一郎被告は17年11月以降、心愛さんが死亡した19年1月24日まで、心愛さんに対する虐待5件と、妻(33)に対するDV(ドメスティック・バイオレンス)1件で起訴されている。
それぞれ起訴状が読まれ、認否を問われたが、次々に虐待を否定した。

18年12月30日から19年1月3日ごろ、心愛さんの両腕をつかんで引きずったり、両腕をひっぱり上げて離し、床に打ち付けたりし、心愛さんの顔に打撲や胸骨の骨折を負わせたとする虐待。
勇一郎被告は「両腕を引きずったり、ひっぱり上げたりしたことは認めます。ですが、床に打ち付けて、顔面や胸部を圧迫・打撃していません。
娘に顔面打撲や胸骨骨折を負わせたことは知りません」と大部分を否定した。



https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00036263-bunshun-soci
2/23(日) 6:00配信

45 :Ψ:2020/07/08(水) 19:04:55.52 ID:p85pwrBQ.net
どれもダサくてみすぼらしいからその意味では統一感がある

46 :Ψ:2020/07/08(水) 21:52:45 ID:sZswbBmC.net
https://i0.wp.com/yumeimi.com/wp-content/uploads/2018/06/hit07.jpg?w=303&ssl=1

https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140717%2F83%2F876703%2F34%2F293x269xea950e14b1627be8a4715b4f.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r

47 :Ψ:2020/07/08(水) 21:58:20.67 ID:sunfUaf5.net
街並みは自由なのに、国民は規格化された量産品ですけどおw

48 :リーダー ◆de85kRb5gY :2020/07/08(水) 22:02:40 ID:lft4xmPn.net
1.たしか『ハイデガーの建築論』で同じテーマが出てくる
ヨーロッパの建築は、街中、テーマが同じだという
建築の基本はシンプルだが、装飾でオペラとかのテーマが表現されている

2.日本は自由ではない。勝手なだけ
国家というものは、困難があれば政府は真っ先に建築業を助けるという

3.2.の続きだが、日本は「部分最適」だけをしている
一人一人の仕事で最高を目指している。地域振興、製造業、店舗、
あらゆる職場で、自分の最高を目指していると言っている。
「すばらしい」といってテレビでも紹介する。

だが、街などで何かするとき、連携プレー(提携)はパフォーマンスの域を出ない
みんなが自分の中しか見ていない
周りとの連携は、どんなに簡単なことでも
破産寸前に困っているくらいに悩まないとできない

49 :リーダー :2020/07/08(水) 22:06:06.14 ID:lft4xmPn.net
建築技術など、どこまでも多様なことをしているが
これこそが、一人で勝手に最高を目指しているということ
他企業との連携に合わせて行動するなんてことは、
日本の企業は一度もやったことがない

ただ一緒にいるだけで、全てが自分だけの最高を目指している

お互いの最高をただくっつければいいものができると勘違いしている

50 :リーダー ◆de85kRb5gY :2020/07/08(水) 22:08:40 ID:lft4xmPn.net
ドラッカー『マネジメント』で「規模」という項目で語られる。
いったい、どこまで大きくすればいいのか、
他企業との提携をして、全企業が自社だけの最高を目指すと
出費のほうが大きくなる。
どんなに儲けても、それ以上に出ていく

だから、適切な規模を設定しなければならない

51 :リーダー ◆de85kRb5gY :2020/07/08(水) 22:11:33 ID:lft4xmPn.net
ドラッカーによると、適切な規模がわかる人は
世界にほとんどいないという
ドラッカーは第一次世界大戦後くらいの人か
当時の世界に、適切な規模がわかる人はほとんどいなかった
大企業は、素晴らしいところと、間違っているところが同居しているのが普通だ
そのままでも、つぶれないようにすること自体はできていたらしい。
自分こそが、どこが間違っているかなかなか気づけないものだ

だから、日本の企業が、今のままでいいと感じているなら
原因不明の苦しみにあえぎつづけることになる
仕事とは、それくらいつらいものだと思う人がいるなら、その人は
上に立たない方がいいくらいに深刻だ

52 :リーダー ◆de85kRb5gY :2020/07/08(水) 22:15:16 ID:lft4xmPn.net
現在になって、適切な規模がわかる人がいきなり現れるとも思えない

日本よりもよく考える欧米が、ドラッカーのいうような
間違った規模設定があった。

いうことだけを聞き続ける人間、単純作業だけしたい人間に、
適切な規模は永遠にわからないだろう

総レス数 52
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200