2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不動産が負動産、テレワークで都心でも加速か?

1 :Ψ:2020/07/06(月) 17:47:16 ID:BWscqYsI.net
でかい事業所、好立地のマンション
こういうのは、テレワークが普及したらいらなくなりますな

2 :Ψ:2020/07/06(月) 17:50:50.24 ID:hIOHgKCs.net
東京都はオワコン

維持費で詰むw

3 :Ψ:2020/07/06(月) 17:54:08.54 ID:RnOKkjEy.net
富士通がオフィス半減するってさ。
都心の一等地に当たり前のように借りてる企業が逃げ出したらほんとヤバそう。

4 :Ψ:2020/07/06(月) 17:57:54 ID:ooU+fwzC.net
常盤橋再開発 総工費1兆円 2027年完成予定
虎ノ門再開発 総工費5800億円 2023年完成予定

5 :Ψ:2020/07/06(月) 18:07:39.77 ID:kBeq9SI2.net
広告塔も兼ねるようなテナント以外は都心である必要ないものね

6 :Ψ:2020/07/06(月) 18:08:06.21 ID:f2xCV1rv.net
微妙だけどな
人との距離感を保つために異常するのは変わらん

7 :Ψ:2020/07/06(月) 18:41:12 ID:zd/HPU7B.net
アメリカも同じく貧民は土地が下がるのを期待しているがそういう様相は見えない
まぁアメリカと日本が全く同じというわけでもないだろうがね

8 :Ψ:2020/07/06(月) 19:42:15.13 ID:0UnRrRgH.net
都心、沿岸部に住んでるのどうかしてるよ、災害あったらすぐに終わり

9 :Ψ:2020/07/06(月) 19:53:28.52 ID:UDPSIqTJ.net
あまりにも実勢はずれて
高等しちゃってる場所はそうだろうけどな。
一般の不動産には関係ない話

10 :Ψ:2020/07/06(月) 20:04:51.97 ID:BWscqYsI.net
また水害
武蔵小杉とかは人気下がるだろ

11 :Ψ:2020/07/06(月) 20:05:33.15 ID:gAQWbZQf.net
オフィスビルは順番待ちだから、すぐには下がらんでしょ

将来は住所だけ東京におく、サテライトオフィスビルへシフトするけど

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200