2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チーズを食えない奴は人生の半分以上損してると言い切ることができる

1 :Ψ:2020/07/10(金) 15:44:13 ID:D5MiF+Gr.net
でもなんにでもチーズを加えたがるガイジとは友達になりたくないけどね

2 :Ψ:2020/07/10(金) 15:48:19.36 ID:0PO1/CgD.net
まだ犬食ってんのか?

3 :Ψ:2020/07/10(金) 15:49:32.92 ID:mtm3UY95.net
人生の半分がチーズとか
そっちの方が嫌だわ

4 :Ψ:2020/07/10(金) 15:50:08.72 ID:LirgV6sK.net
臭そう

5 :Ψ:2020/07/10(金) 15:52:33.72 ID:G7F6lMPJ.net
今のところミモレットが一番好き

6 :Ψ:2020/07/10(金) 15:53:14.42 ID:X2nbaZE3.net
○○食えないやつはー系に関しては
食える奴が好きで食ってんだからそりゃそうだ
そいつが嫌いな食い物を食えないやつは損してるっていうだけだからな

7 :Ψ:2020/07/10(金) 15:53:24.60 ID:tmbeO2MC.net
チリトマトヌードルにチーズとか最高やん?
でも持病で無理よ

8 :Ψ:2020/07/10(金) 15:54:57.05 ID:CSpzC9oQ.net
ラクレットチーズは芳しいおめこの香り
味は天国

9 :Ψ:2020/07/10(金) 15:55:53.67 ID:DDm+TMKr.net
時々隣の犬に食わせているよ、マルマルと太っている・

10 :Ψ:2020/07/10(金) 15:57:56 ID:OIqd12Yx.net
>>1 >>5
俺はラングルとかモンドールとか、ウォッシュチーズが好き!

11 :Ψ:2020/07/10(金) 16:01:00.89 ID:c0jYPaA6.net
ああ、乳製品は身体に悪いからやめた。

12 :Ψ:2020/07/10(金) 16:02:35.55 ID:bT9tmg86.net
日本人の75%は乳糖不耐症なのですから日本人のどれだけが消化できるのか
消化できないものはアレルギーとなって健康被害をもたらす、消化器系の癌、子宮がんなど

13 :Ψ:2020/07/10(金) 16:02:53.50 ID:sPW73zdh.net
割と安いチェーン店のは付けない方が美味いなあ

14 :Ψ:2020/07/10(金) 16:05:46.29 ID:QShakKnr.net
熟成したタイプのチーズを食べると頭が痛くなる損な体質

15 :Ψ:2020/07/10(金) 16:06:17.44 ID:QShakKnr.net
>>8
そのものだよね

16 :Ψ:2020/07/10(金) 16:07:36.42 ID:pfEFIAza.net
給食の不味いチーズがチーズ嫌いを作る
おかげで35歳過ぎてフランス旅行するまでチーズの美味しさを知らなかった

17 :Ψ:2020/07/10(金) 16:08:27.86 ID:pfEFIAza.net
給食の不味いチーズがチーズ嫌いを作る
おかげで35歳過ぎてフランス旅行するまでチーズの美味しさを知らなかった

18 :Ψ:2020/07/10(金) 16:09:27.44 ID:DdElwTOM.net
着色がなぁ

19 :Ψ:2020/07/10(金) 16:15:52.08 ID:wB3TPKkA.net
酪酸のニオイに拒否反応あるのでチーズが食えない
レンチオニン(ペンタチエパン)のニオイがダメなやつがシイタケ食えない理由と同じ

20 :Ψ:2020/07/10(金) 16:24:06 ID:yYx/eg68.net
チーズカレーはもう常識的なメニューと言っていいのかね?

21 :Ψ:2020/07/10(金) 16:35:04 ID:8KiVgxfd.net
>>19
どっちも菌だから納豆みたいなもんじゃないの

22 :Ψ:2020/07/10(金) 16:38:34 ID:yGVDuS5s.net
チーズは健康に良いのか悪いのか不明。
バターやマーガリンも良くなったり悪くなったりで判らん。

23 :Ψ:2020/07/10(金) 16:41:45 ID:wB3TPKkA.net
>>22
アレルギーは別としてもチーズを食うと頭痛を悪化させることもあるからな

24 :Ψ:2020/07/10(金) 16:47:59 ID:8KiVgxfd.net
地中海の人たちって結構長生きだし
好きで食べてもせいぜい週に1ー2回つまみ程度の量だし問題ないっしょ

25 :Ψ:2020/07/10(金) 16:51:16.94 ID:ZaYCQjRp.net
青カビ系も白カビ系も食べるけど、別にどーでもいいやって感じだな。

26 :Ψ:2020/07/10(金) 16:54:17.89 ID:8KiVgxfd.net
けっきょく舌が慣れてしまってる納豆に一番こだわってしまうな

27 :Ψ:2020/07/10(金) 17:28:10 ID:x0fSqLlg.net
負傷兵の前で「チーズの臭いがプンプンするぜ」と言う遊び

28 :Ψ:2020/07/10(金) 18:07:34.28 ID:8eEpfgky.net
ゴルゴンゾーラが普通に好き

29 :Ψ:2020/07/10(金) 18:19:46.00 ID:fPECJt+1.net
安い四個パックのチーズが美味しい
いろんな味?があってそれも嬉しい
高級なのは知らない

30 :リーダー :2020/07/10(金) 18:26:20.32 ID:3uWJjOgG.net
チーズ自体はけっこう好き
何チーズが好きかはない。
4,5種類くらいしか食ったことがないし
家族が買い物をすると雪印プロセスチーズ、とろけるチーズ以外を買ってこない
自分で買うと猛烈な詮索で腹が立つ

31 :Ψ:2020/07/10(金) 18:29:18.62 ID:7oF5dNwh.net
スモークチーズの旨さは異常
絶妙な香りと食感がたまらない

32 :Ψ:2020/07/10(金) 18:51:51 ID:wtOImXxR.net
チーズリゾットが美味しく作れるようになればモテる…気がする

33 :Ψ:2020/07/10(金) 19:13:06.93 ID:yh7nDFVv.net
人生の醍醐味を知らないと言えるね

34 :Ψ:2020/07/10(金) 19:31:19.88 ID:wB3TPKkA.net
逆に半分をチーズで賄える安い人生だなw

35 :Ψ:2020/07/10(金) 19:34:01.20 ID:1S04k0gA.net
キムチ食えないのはどんくらいかな
9センチくらいかな

36 :Ψ:2020/07/10(金) 19:43:25.52 ID:Ew6eI6YS.net
そうか?

37 :Ψ:2020/07/10(金) 19:58:12 ID:pRmAFalS.net
プロレスチーズだよな

38 :Ψ:2020/07/10(金) 20:06:13 ID:cHTIPpWz.net
三十路のころは
いきがってブルーチーズやゴルゴンゾーラに白ワインとかよくやってたが
酒やめたんでチーズも卵料理にプロセスチーズ入れたりとかそのレベルになった

39 :Ψ:2020/07/10(金) 20:45:35.35 ID:sPW73zdh.net
>>29
あーベビーチーズはコスパ良いよな

40 :Ψ:2020/07/11(土) 02:40:46.24 ID:psTuU37+.net
雪印の8ピースは大好きなんだけどなあ
チーズ専門店で少しづつ何種類も盛り合わせてもらって食べれたのはカマンベールだけだった
カビの生えたのは食えない

41 ::2020/07/11(土) 03:31:07.07 ID:kJkSkFWu.net
4Pは
ワサビがうまい

42 :Ψ:2020/07/11(土) 11:20:20.07 ID:ysLW0jFB.net
日本人の腸では乳製品の栄養分を消化できないから
チーズも牛乳もヨーグルトも内臓を通過してるだけなのに
情弱老人が必死で買ってやがるw

43 :Ψ:2020/07/12(日) 00:02:56 ID:7TvKXjoC.net
>>15
気になって高いのに買ってきちゃったわw
うーん確かにその物に齧り付いてる感じw

44 :Ψ:2020/07/12(日) 08:31:19.39 ID:1C7Sg32y.net
食べたい、ラクレットチーズものごっつう食べたい
検索したけれど高い、たぶん食べた事ないな
スーパーに安物売ってるかなあ、
臭いたい、ものごっつう臭いたい今からライフ行こ
売ってるかなあ

45 :Ψ:2020/07/12(日) 08:45:23 ID:1C7Sg32y.net
|スイス・ヴァレー地方原産|hard|
原料:牛乳
脂肪:45〜50%
料理:溶かしてじゃがいもに合わせる
ラクレットとはフランス語で「削るもの」「引っかくもの」を意味する。チーズの断面を直火で温め、溶けたところをナイフなどで削いでジャガイモなどに絡めて食べることから、この名が付いた。

なるほど、コレはスーパー玉出やライフには売ってないな
売っていそうなコストコ遠いしデカいしな
阪急オアシスかいかりやに行こう
絶対に今日臭うたんねん、なめたんねん

46 :Ψ:2020/07/12(日) 08:57:13.23 ID:zXQIgD4x.net
そうかな?

47 :Ψ:2020/07/12(日) 12:32:16 ID:7TvKXjoC.net
>>44
成城石井に売ってたよ
高いけどチーズとしても普通に美味いし量も結構あるから冥土の土産に食っとけw

48 :Ψ:2020/07/13(月) 04:12:42 ID:2lgdQll+.net
ブルーチーズとか美味しく頂けてこそ大人

49 :Ψ:2020/07/13(月) 05:59:05 ID:ETruJJTZ.net
>>5
三森すずこ?

50 :Ψ:2020/07/13(月) 06:00:21 ID:ETruJJTZ.net
>>12
乳頭不耐症と変換するワイのスマホ何とかしてくれ

51 :Ψ:2020/07/13(月) 17:32:38 ID:Fy+yQrqS.net
成城石井のラクレットチーズやけに減ってたわ
成城石井も困惑してんだろなw

52 :Ψ:2020/07/14(火) 21:56:00 ID:HGaOAw47.net
>>51
なんてことだ・・・

53 :Ψ:2020/07/14(火) 22:31:49.24 ID:FXb05yoH.net
ラクレットは冷えてると匂いが少ないから
人肌程度に温めましょう

総レス数 53
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200