2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんだ具志堅ってすごいボクサーだったんだな

1 :Ψ:2020/07/10(金) 16:04:12.99 ID:LMvlOzmG.net
世界初挑戦のときに後頭部ハゲてるけど

2 :Ψ:2020/07/10(金) 16:04:53.94 ID:yvDJmcHY.net
知らんかったんか?
冠鷲

3 :Ψ:2020/07/10(金) 16:07:09 ID:309wmbl5.net
グッシーナザロフなら知ってる

4 :Ψ:2020/07/10(金) 16:07:36 ID:yYx/eg68.net
渡嘉敷もな

5 :Ψ:2020/07/10(金) 16:13:51 ID:CSpzC9oQ.net
ガッツ石松も

6 :Ψ:2020/07/10(金) 16:14:36 ID:5F1hwUSg.net
リンカケにもちょっと出てるくらいの凄さだ

7 :Ψ:2020/07/10(金) 16:16:40.09 ID:cpJgo8Uf.net
ちょっちゅねー

8 :Ψ:2020/07/10(金) 16:18:43.50 ID:qE7Rl40g.net
本来はもう一つ下のクラスなんだがプロにはここまでしかないからこのクラス
モスキート級の時に2つ上のフライ級とやって判定勝ちしている

9 :Ψ:2020/07/10(金) 16:19:57 ID:ya68xIBl.net
体操選手だろ

10 :Ψ:2020/07/10(金) 16:31:12.73 ID:Oz4HYH6s.net
竹原もな

11 :Ψ:2020/07/10(金) 16:39:09.83 ID:2kiSRqRJ.net
1955年昭和30年生まれ
この年は日本人の当たり年
中野浩一、千代の富士、具志堅、江川
芸能人では新御三家西城秀樹、野口五郎、郷ひとみ
この年以上の当たり年は未だかって無い

12 :Ψ:2020/07/10(金) 16:48:42.73 ID:QrHQSuLD.net
輪島功一もな

13 :Ψ:2020/07/10(金) 17:34:18.32 ID:+Olg7zQC.net
背小さいけど生はオーラあるで。

14 :Ψ:2020/07/10(金) 18:34:17.96 ID:MbftYeu+.net
>>13
蛭子能収さんと同じ症状はないの?

15 :Ψ:2020/07/10(金) 18:44:52 ID:GTQsVFfW.net
>>1
「さん」を付けろよこのデコ助

16 :リーダー ◆de85kRb5gY :2020/07/10(金) 18:47:47 ID:3uWJjOgG.net
あの人面白いけど天然なの?

17 :Ψ:2020/07/10(金) 18:51:53 ID:oPkOqB9d.net
毒入りキケン

18 :Ψ:2020/07/10(金) 18:54:37.31 ID:kCUjkPq+.net
>>10
竹原はそうでもないと思う
他は防衛記録とかすごいけどな

19 :Ψ:2020/07/10(金) 19:03:59.01 ID:ODuCBGu3.net
オリンピックに出ても、間違いなくメダルは獲れていた。

20 :Ψ:2020/07/10(金) 19:06:43.64 ID:XdbDGTV/.net
オリンピックに出ても、間違いなくメダルは獲れていた。

21 :Ψ:2020/07/10(金) 19:10:48.15 ID:ZvtAQKko.net
具志堅選手に限らず、ボクシングというメジャースポーツで世界チャンピオンになれた人をどう見たらすごくないといえるのか。
どんなことでもいいから世界一になってから批判してみろよ。

22 :Ψ:2020/07/10(金) 19:26:40.31 ID:Oz4HYH6s.net
>>18
は?
日本人がミドル級でチャンピオン取るの無理って言われてたのにチャンピオンなってるんだけど

23 :Ψ:2020/07/10(金) 19:36:38 ID:kCUjkPq+.net
>>21
テレビに出ているボクサーの大半が世界チャンピオンになったことがある人
その中で凄いか凄くないかだ
一般人と比べる時点でおかしい
同じ世界チャンピオン同士で比べないと

24 :Ψ:2020/07/10(金) 20:16:27 ID:cHTIPpWz.net
>>22
「はじめの一歩」で
一歩の好きな少女の兄?(名前失念)のモデルって竹原さんかな、って思った
顔つきとか
(ファイトスタイルは全然ちがうけど)

25 :Ψ:2020/07/10(金) 20:18:07 ID:cHTIPpWz.net
>>11
>郷ひとみ

ねえさん、ひどいや

26 :Ψ:2020/07/10(金) 21:23:25 ID:/ktc4dYz.net
ダウンしてる相手に容赦なく打ち下ろし喰らわしたりする暴れん坊だけどな
今なら反則負けだろあんなん

27 :Ψ:2020/07/10(金) 22:39:06 ID:wtqBU+Br.net
具志堅の現役時代の目つきは完全に人ごろ○しの目。

28 :Ψ:2020/07/11(土) 03:14:16.07 ID:psTuU37+.net
>>18
階級のレベルが違う、チビの階級に黒人や白人は殆どいない

29 :Ψ:2020/07/11(土) 04:11:46.91 ID:XG/ex8qf.net
元世界王者竹原としてテレビで紹介され
誰もが世界チャンピオンだったんだねと知っているわけで
具志堅もそうガッツ石松もそう畑山もそう
みんな世界チャンピオンだったと知っている
知っているから今更誰も凄いなんて思わない
>>1もそうだろう
凄いと思うのは、戦績を見てあらためて
13回も防衛してるのかよ、すげえええええとなるわけだ
だからこそ竹原の場合は思わないんだよ
村田諒太みたいな戦績があれば思われただろうが

30 :Ψ:2020/07/11(土) 06:23:53.35 ID:c63h/Abk.net
具志堅てちっちゃいんだな
今知ったわ

31 :Ψ:2020/07/11(土) 06:25:38.53 ID:c63h/Abk.net
負けたの最後の一回だけってすごいけど、当時のボクシングってどうなん?
弱いのばっかり当てたとかそういうことはないの?

32 :Ψ:2020/07/11(土) 06:36:16.21 ID:c63h/Abk.net
ボクサーのこと色々見てたら、渡辺二郎がヤクザになっててびっくり

33 :Ψ:2020/07/11(土) 06:41:07.79 ID:c63h/Abk.net
ああ鬼塚っていたなあと思ったら・・・・
これが一番びっくりだな

34 :Ψ:2020/07/11(土) 07:57:00.07 ID:/yg1nyeG.net
プロ成績24戦23勝
アマチュア成績65戦62勝
化け物です
プロは王座陥落試合以外負けていない

35 :Ψ:2020/07/11(土) 13:38:18.09 ID:9yN3e10R.net
>>33
びっくりなのは髭か?ベジータの髭ぐらい似合わんw

36 :Ψ:2020/07/11(土) 17:36:45.74 ID:DNhBi7qh.net
>>29
当時のJr.フライは新設してまだ間もないクラス。選手層も薄いし選手レベルも?みたいなのばっかり。具志堅はマッチメークで恵まれてたし、カスみたいなのに苦戦した試合も結構あった。例えば当時WBC王者イラリオサパタとやったら普通に負けてたって。

37 :Ψ:2020/07/11(土) 17:37:57 ID:DNhBi7qh.net
13回防衛って数字に騙されてるの多いねw

38 :Ψ:2020/07/12(日) 08:17:53.71 ID:JvYPZfSg.net
たまには タコ八郎さんを思い出してあげて下さいね。

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200