2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ドームって4.6ヘクタールだったのか!

1 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
米農家の2012年の農家の8割は耕地面積2ヘクタール未満なんだって

動画でいってた

2 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
へえ、スゴイね。
ほんと全く何の役にも立たないゴミ知識。

3 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
来年の自営米農家の年収が13万円になるってさ

米がくえなくなってくるかもってよ

4 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
野菜なんて海外から種を買わないといけないらしい

5 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
大変なんだな

6 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
アメリカも大したことないんだな

7 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
その前に1ヘクタールは東京ドーム何個分なのか説明してくれ

8 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
>>6
笑った

9 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
ヘクタールはヘクト・アール
1アールの100倍だ
1アールは100平方メートルだ
100平方メートルが正方形の形ならば1辺が10メートルだ
あとは自分で計算しろ

10 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
>>7

0.21 個ぶん

11 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
500万~800万のトラクター本体にPTO加えると1000万超だからね、中小でも農業は大変だよ

12 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
反か町じゃないとわからん

13 :Ψ:2022/10/16(日) 10:14:33.26 ID:ngm4j2KU.net
それ農家ではなく、家庭菜園だろ

14 :Ψ:2022/10/16(日) 11:53:00.97 ID:uuF4RzNl.net
2ヘクタールって140~150m四方程度だろ?
専業農家の耕作地とは思えねえな

15 :Ψ:2022/10/16(日) 11:55:18.44 ID:Tu2Z5WcU.net
>>12
民族違えど、耕作の単位って似てて
1町→1ヘクタールなんだ

1反→だいたい10アール
1町→10反
なんだ
ちなみに、日本の田んぼって、1反(つまり10アールだな)で500Kg(俵で9俵弱)穫れると「良い田んぼ」

16 :Ψ:2022/10/16(日) 11:58:57.59 ID:zWMwKqLC.net
キムコって後楽園球場何個分だっけ?

17 :Ψ:2022/10/16(日) 12:22:07.55 ID:Vrcean6Q.net
ヤバイ、バレちゃった‼


東京都の離島を除いた内地の面積は大阪府の面積よりも小さい‼


■東京都の面積 2,193.96km2(離島面積401.77km2)
2,193.96−401.77=1,792.19km2(内地の面積)

■大阪府の面積 1,905.14km2(内地の面積)

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200