2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでマッハ10で空中分解して生きて国道の飯屋に寄れたんだ?

1 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
燃え尽きるだろうに

2 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
主人公補正

3 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
実はアイアンマンだった

4 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
F117のプロトタイプかなにかは住宅地に落ちてきたよな。
絶対に部品をひろってはいけないとか。パイロットの生死はしらん。

5 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
♪スーパー・ロボット〜空中マッハ10(テン)〜

6 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
>>3
コトンビアはマッハ20で分解して乗っったのはヘルメットだけだった
遺骨も無かった様だ!!

鉄なら大丈夫だったのだろうか??チタンの方が良いかも??

7 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
あの時点で死んでてあとは夢っていう説はあったが
普通にパイロット保護機能付き脱出装置付いてたんじゃねと
尺と予算の関係でカットしたとか?

8 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
なんかマッハっていただろ?1000点とかいう番組で

9 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
何の話かサッパリわからん

10 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
超高速機には、それなりに安全に脱出出来る装置が付いてるって事さ

11 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
マッハで脱出した人は鼓膜眼球破裂。両手両足骨折で胃袋が飛び出た状態で海で浮いていたそう。
一応命はとりとめた。この経験でB1とかはコクピットごと脱出できるようになったんだよな。

12 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
>>1
実におもしろい

13 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
>>8
マッハもんじゅか

14 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
別に違和感ない
コクピットごとチタンのボックスになっていればそれだけ
射出もチタンボックスごとすればいい

15 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
脱出装置ってどんだけコストかけとるねんw
耐熱・減速後にパラシュート降下だよな…
真面目に開発したら本体の1/5くらいのコストかかりそう

16 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
航空機の脱出装置とは違う
モビルスーツのようにコクピットユニットそのものを分離脱出させる

17 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
あれは人の言うこと聞かない自己中だけど不死身だから安心して観てね
(&嘘八百のフィクションだよ)
という説明を冒頭に済ませた

18 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
>>17
「ぷしゅうううう」
って煙吐いたら完璧だったのに

19 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
>>11
ナイナイw
試作はされたが不採用
コクピットごとはF-111だけ
個人用カプセルでもB-58だけ

20 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
>>7
脱出装置調べてから書き込むか、知らねーなら黙ってろw

21 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
骨は800度で灰になるって

マッハ10つったら3000度超えんじゃね?

22 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
>>17
いろいろ上手かったよな

23 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
>>13
違うと思う。確か働いたら1000円とか?

24 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
マーベリックなんて見てないから分かるか!

25 :Ψ:2022/10/16(日) 14:31:57.83 ID:5YCShp1f.net
アニメかなんかの話か?
こういう独り言みたいなスレ立てる奴多過ぎ
つーか1人なんじゃね?
こういう人格障害者はアク禁にしろよ
こういうスレが増えてじっぷらがつまらなくなった

26 :Ψ:2022/10/16(日) 21:26:34.61 ID:4h8MSfLf.net
マッハ10は飛んでる時に出た速度で
墜落したのは時速300キロぐらいだったんじゃね?

27 :Ψ:2022/10/16(日) 23:39:21.00 ID:hX6ASWRV.net
ここはどこだ?

28 :Ψ:2022/10/17(月) 10:03:08.73 ID:M7LNBpR/.net
世界のド田舎アメリカ
マイケル・ジャクソンですら認知率100%に遠く及ばないらしいけどトムはどうなんだろうな?

29 :Ψ:2022/10/17(月) 21:19:15.02 ID:KbgTv0B5.net
NPP ズヴェズダ 装備してたのかもよ?

総レス数 29
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200