2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが買ってくれないから和菓子屋は嫌々生クリーム入りの和菓子作ってるんだぞ、ごめんなさいは?

1 :Ψ:2022/10/16(日) 18:39:19.14 ID:GSVujIdJ.net
和菓子離れに危機感…老舗和菓子店の若旦那たちの奮闘 生クリーム商品初挑戦は「抵抗あるけど時代の流れ」

初めて、生クリームを使った商品に挑戦したという。

大塚さん:
「本当は作りたくないんですけど、時代の流れなので…。正直、抵抗ありますけど、そんなこと言っていられないので。美味しければいいかなって」

老舗だからこそ守らなければならない伝統。老舗だからこそ取り入れなければならない新しい流れ…。


https://news.yahoo.co.jp/articles/448d610bf21b12971422ff911c887abe505b2145

2 :Ψ:2022/10/16(日) 18:40:45.89 ID:4gIF/oqs.net
どうしてイチゴショートに餡子突っ込まないんですか?

3 :Ψ:2022/10/16(日) 18:40:57.10 ID:EnN2g8Xr.net
ガラパゴス菓子

4 :Ψ:2022/10/16(日) 18:41:03.76 ID:DTrRb4X+.net
毎日大福を食べていたら凄い勢いで体重が増えてくるから、
今後は季節の果物と薩摩芋だけを食べる事にしたよ。

5 :Ψ:2022/10/16(日) 18:48:04.40 ID:c8AHfpTg.net
諦めて洋菓子作れ

6 :Ψ:2022/10/16(日) 18:48:14.05 ID:4h8MSfLf.net
饅頭屋の友達から
「親の代は返品された饅頭の餡を抜いて新しい餡に混ぜてた」
つて聞いたわ

7 :Ψ:2022/10/16(日) 18:48:25.71 ID:avJ2dzaq.net
カスドース売ればいい

8 :Ψ:2022/10/16(日) 18:50:50.40 ID:mPTPmLgk.net
植物クリームで満足なので
安くして欲しい

9 :Ψ:2022/10/16(日) 19:00:01.96 ID:8C9p7tQL.net
あずきバーとかスーパーに売ってる安い大福は好きだよ。

10 :Ψ:2022/10/16(日) 19:14:20.60 ID:5ibx89IT.net
新しいものを取り入れることのどこが悪いんだよ?
例えばおまえらが伝統の味だとか言ってるどらやきだって、あんこが発明されるまでは存在しなかったんだぞ。

11 :Ψ:2022/10/16(日) 19:14:41.90 ID:0vSwaTQp.net
筋トレで早死にしたやつがめちゃくちゃ和菓子推しやったんで怖くて食えぬ

12 :Ψ:2022/10/16(日) 19:16:13.21 ID:ZOTHCYrk.net
あんこが入ると味がどっしりして単調になる

13 :Ψ:2022/10/16(日) 19:19:47.07 ID:/m5gW5m0.net
>>6
おまえは赤福しらんのか

14 :Ψ:2022/10/16(日) 19:19:56.20 ID:+PP2OtwB.net
だいふくとかに使われる砂糖に韓流ブームきてるらしい

15 :Ψ:2022/10/16(日) 19:20:26.51 ID:EpmowF5V.net
https://youtu.be/8YvQZ42oLk4

16 :Ψ:2022/10/16(日) 19:23:28.33 ID:XPs+h4i6.net
ベースが豆だと
似通った味になるので
リピート率が低くなる
かも

17 :Ψ:2022/10/16(日) 19:28:18.58 ID:FvMcXKeE.net
>>10
甘い小豆あんは室町時代後期
塩味の小豆あんは、飛鳥時代には日本にあった

現在どら焼きに近いものが生まれたのは
明治時代以降

18 :Ψ:2022/10/16(日) 19:30:19.02 ID:5ok9iTrg.net
コンビニのレジ横にいつもあんもちが置いてる、あれ誰が買うんだろって思ってたら
いっこ上のデブ先輩が、あったらつい買っちゃうよなってひとつくれた

19 :Ψ:2022/10/16(日) 19:30:41.14 ID:iXXLHSic.net
>>1
おまえ餡子バター食っても同じこといえんの?

20 :Ψ:2022/10/16(日) 19:44:48.51 ID:UER7A0At.net
山パンの生どら焼きが最高なんだよ

21 :Ψ:2022/10/16(日) 19:51:49.63 ID:YSLRonRp.net
和菓子屋は甘え

22 :Ψ:2022/10/16(日) 19:53:50.81 ID:FvMcXKeE.net
洋菓子は進化し続けている。
抹茶チョコレートがなぜ和菓子業界から生まれなかったのか、それはそういう土壌が無かったからだ。

伝統を守ることそのものに意味などない
価値があるものを作ることに意味がある
伝統を守り続けたいならば、その伝統が価値を持ち続けるように努力すべきであって、
単に進化を停めるだけならば、和傘のように実質的絶滅をするだけだ。

23 :Ψ:2022/10/16(日) 20:08:35.74 ID:L/LrOziL.net
学校給食で和菓子を月1回でも出してもらえるように
運動すれば、小さい時食べた味は忘れないものだよ。

24 :Ψ:2022/10/16(日) 20:09:56.79 ID:XPs+h4i6.net
ナボナ
食べた事ないけど
和洋合体の元祖のようなイメージ
最近は名前を聞かなくなったけど
今も健在?

25 :Ψ:2022/10/16(日) 20:25:18.77 ID:RRNctInG.net
究極はすあまだと思うんだ

26 :!omikujiじっぷら19周年ペロペロ仮面type-R :2022/10/16(日) 20:28:31.10 ID:K+SGnGzr.net
(@ω@)きな粉と黒蜜最高

27 :Ψ:2022/10/16(日) 21:00:50.79 ID:HUImPEMj.net
>>24
健在
自由が丘本店の亀屋万年堂だな
元々つうか今も和菓子屋w

ナボナとナボナ・ロングライフのみ
西洋フルーツとクリームを使ってる
他には、どら焼、団子、餅、羊羮、饅頭、あんみつ、せんべい、なんかを扱ってるけど
上生菓子を置いてないw
和菓子でも駄菓子屋みたいな感じ
支店はあちこちにあるよ

28 :Ψ:2022/10/16(日) 21:03:40.53 ID:XPs+h4i6.net
>>27
ワーオ
ありがとうざいますた

29 :Ψ:2022/10/16(日) 21:16:30.29 ID:RRNctInG.net
米はパンに
緑茶ほうじ茶はコーヒー紅茶に
合う菓子も変わるんだ、今はまだ洋にハッチャケてるだけ

一周するまで保たせないと

30 :Ψ:2022/10/16(日) 21:52:49.31 ID:LSAyBysr.net
んまいよ

31 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
おっさんがこねくり回したお菓子なんて食いたくないわ

32 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
ごめんなさい

33 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
>>1
生クリームありがとう!

34 :Ψ:[ここ壊れてます] .net
高齢化社会だと生クリームは重い
老人は噛めないから菓子パンでカロリー取り出す
そんで高血圧で血管詰まる
老人用の菓子を開発すればいーよ

35 :Ψ:2022/10/20(木) 10:23:04.94 ID:vU5UChSZF
口シア外交官追放したのって,北朝鮮やらヘの白々しい対応同様,適度に喧嘩売って軍事利権確保するためのマッチポンプだからな
国民を人間の盾にして,女こと゛も以外逃亡(出国)禁止にして戦わせてまで利権に執着してるキチガヰゼレンスキーからも分かるように、
何ひとつ価値生産もできす゛に人に寄生する税金泥棒公務員ってのはそういう白々しいことを平氣て゛やる人類に涌いた害虫なわけよ
公務員法という税金泥棒してるだけて゛身分保障される惡質な法律のせいて゛,仕事させようとする首長はパワ八ラ認定されるし.
逆に公明党のように癒着して税金泥棒し放題にすれば.ハ゛カを見るのは遺伝子レヘ゛儿からの奴隸体質労働者階級だから屁て゛もないしな
海外なら税金不払い運動どころかそこらじゅうで煙か゛上か゛ってるた゛ろうに.世界最惡の腐敗国家には反吐が出るよな
しかも税金で地球破壊して化石賞連続受賞とか.曰本〔自民公明〕以上に世界の平和秩序を踏みにし゛るテ囗國家なんて存在しねえた゛ろ
仲良しこよしやってるやつには投票しちゃダメ絶対

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hТtрs://i,imgur、сom/hnli1ga.jpeg

36 :Ψ:2022/10/23(日) 14:17:37.01 ID:wI7LCgDai
餡子と生クリーム美味いけどな
日持ちとかはあるかな?和菓子乗ったパフェとか美味いよね

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200