2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国発のアプリに「ウマ娘」パクリ疑惑…馬主の許可ナシなら本家に最悪の事態が [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2024/05/10(金) 18:30:01.30 ID:U/5QcM1+.net
 中国のゲーム会社により発売された「Winning Derby 勝利の少女」なるアプリが、人気メディアミックスコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」をパクっているのではと話題を呼んでいる。「Winning-」の中には、ディープインパクトをはじめとした日本の競走馬が複数登場しているということもあり、ウマ娘のファンからは「何でもありかよ!」と怒りの声が上がっているのだ。

 ゲームライターが語る。

「そもそもゲーム業界ではパクリが横行しており、システムや登場キャラクターが類似していることも少なくない。ただしこの『Winning-』は、馬を擬人化している点などが本家の『ウマ娘』とあまりにもそっくりで、ファンの多くが不快感を示しています。ウマ娘に登場する競走馬は、基本的に馬主の許可がないとゲームに登場させることはできません。もし許諾を得ていない状態でゲームが広まれば、馬主が本家でのウマ娘化に及び腰になる可能性もあります」

 同ゲームはすでにandroid機ではインストール可能で、iPhoneのios版は7月1日からリリースされる予定になっている。アップルの場合はゲームの審査がかなり厳格化されており、このままリリースが承認されるかはわからないが、ウマ娘ファンとしては決して面白い話ではないだろう。

 そもそもニセモノは、ウマ娘自体がAIイラストを使用しており、また肝心の競争シーンもまったく迫力がなくあらゆる面でチープさが漂っている。もちろん購入は自由だが、課金には少々勇気を要しそうだ。

(ケン高田)

https://asagei.biz/excerpt/75176

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200