2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佳子さま】ギリシャ訪問に“観光旅行”と批判再燃か ペルーでは「語彙力がない」と批判噴出

1 :Ψ:2024/05/16(木) 01:13:23.37 ID:X+N6nRDx.net
佳子さま ギリシャご訪問に“観光旅行”と批判再燃の懸念…前回ペルーでは「語彙力がない」と批判噴出
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4a8959d0a9848fd365f287bc1bd19112559e1d

2019年のオーストリアとハンガリー、昨年11月のペルーに続き、佳子さまにとってギリシャは3回目の外国公式訪問となる。だが宮内庁内には、ご訪問の先行きを懸念する職員が少なくないというのだ。宮内庁関係者は、

「訪問されたペルーの世界遺産・マチュピチュ遺跡で、全体を見渡せる高台で説明を受けられた後、佳子さまは同行記者に感想を問いかけられたのです。
すると満面の笑みで、『おーという感じがすごくします』と、手ぶりを交えながら述べられました。このお言葉に、SNS上では“語彙力がない”“漠然としている”などと批判が噴出してしまったのです」

またペルーの古都・クスコでアルパカとふれあわれた際の佳子さまの言動にも、疑問の声が上がっていた。アルパカが食用にされているという説明を受けられた佳子さまが、「どんな味ですか?」とお聞きになった一幕が波紋を呼んだ。

「これにも“訪問国の歴史や文化を学んでの質問とは思えない”といった声が続々と上がり、ただ観光地を巡っただけという印象が広がってしまったのです。ギリシャご訪問時にもこうした批判が再燃しないかと、すでに懸念する声が上がっています」(前出・皇室担当記者)

その懸念は現実のものになりつつある。佳子さまによる武蔵野陵ご参拝を報じる記事には、

《単なる観光旅行ではないでしょうか》
《国民が円安の影響で、海外旅行を躊躇しているのに》

といった批判的なコメントが続々と投稿されている状況だ。

>>2に続く

2 :Ψ:2024/05/16(木) 01:13:38.78 ID:X+N6nRDx.net
佳子さまはご到着後、ギリシャ初の女性元首となったサケラロプル大統領を表敬し、記念式典などへの出席が予定されている。しかし世界的な観光地の視察も、いくつか予定が組まれているというのだ。

「まず世界遺産・パルテノン神殿など、首都・アテネ観光の“鉄板コース”と言われる場所を視察されることが決まっています。

さらに、イオニア海に浮かぶコルフ島などにも滞在されます。同地は旧市街が世界遺産にも登録されており、ギリシャ国民にも“最も住みたい場所”として名高い場所です」(前出・皇室担当記者)

■秋篠宮家への逆風を強めかねない懸念も

「ギリシャは古代の遺跡や風光明媚な景観で世界中から旅行者を集める観光立国なので、どこを訪れても“観光に見える”と指摘される懸念があります。もちろん佳子さまはペルーご訪問時の“反省”を踏まえておられます。ギリシャの歴史や文化に関する研究者からのレクチャーを熱心に受けられ、入念な情報収集や勉強に取り組まれているのです」(前出・宮内庁関係者)

そして、“もう観光旅行とは言わせない”というご覚悟のもと、佳子さまはメディア対策にも取り組まれていた。

「一連の“反省”から、記者が同行する場面の対応を改善する必要性を痛感していらっしゃるようにお見受けしています。ギリシャご訪問中、佳子さまが発言される場面がすでに数カ所決まっていると聞いています。

それに向けて佳子さまは皇嗣職と、想定問答集を用意されているようです。どのような質問にも対応し、日本とギリシャ両国の国民に好意的な印象を広げられるよう努力されているのでしょう」(前出・宮内庁関係者)

静岡福祉大学名誉教授の小田部雄次さんも、佳子さまのギリシャでのご発言内容に注目しているとし、こう続ける。

「円安で生活が圧迫され、海外旅行を控える国民が多いなか、観光旅行に映る場面ばかりとなっては、秋篠宮家への風当たりがさらに強まる懸念があります」

批判する人々の声を逆に「おー」と称賛させる大逆転へ……。固い決意を胸に、佳子さまはギリシャへ旅立たれようとしている。

3 :Ψ:2024/05/16(木) 01:17:11.98 ID:X+N6nRDx.net
佳子さま ご就職からまもなく3年でも未だ出勤の目撃情報ナシ…勤務先・全日本ろうあ連盟の「答え」 (女性自身 2024/02/08)
https://jisin.jp/koushitsu/2291206/

「秋篠宮家の次女・佳子さまが一般財団法人『全日本ろうあ連盟』の非常勤嘱託職員として就職されてから、今年5月で丸3年となります。ご就職当時はコロナ禍でもあり、週3日程度、事務仕事を当面はテレワークで行う予定であることを宮内庁が発表しました。しかしそれ以来、お仕事のご様子などはいっさい発表されていません」
そう語るのは皇室担当記者。
全日本ろうあ連盟の本部事務所は新宿区内のビル内にあるが、ビルの関係者は「佳子さまをお見かけしたことはありません」と、語った。

本誌は全日本ろうあ連盟に佳子さまの勤務状況について取材を申し込んだが、女性職員が次のように語るだけだった。「そのこと(※佳子さまの勤務状況)については、こちらではいっさいお答えすることができません。(事務所に出勤することがあるのかについても)お答えすることはできません」

ある宮内庁関係者は次のように明かす。
「佳子さまが事務所に出勤されたのは、これまで1、2度ほどだそうです。そのお仕事内容については、宮内庁も“私的な事柄であること”を理由に、全く質問に回答していません」
「愛子さまは週3日ほど出勤される見込みとのことですが、“なぜ佳子さまはテレワークを続けられているのか?”という疑問の声が上がることは間違いありません」(前出・宮内庁関係者)

4 :Ψ:2024/05/16(木) 01:25:44.21 ID:X+N6nRDx.net
【ヤフコメ】

ギリシャへ行くのにどれだけの費用がかかるのでしょうか。
なぜ今なのですか。
1月に能登震災があり、まだまだ復興もままならない。
式典もないギリシャ訪問なら、観光と言われても仕方ない。
未だに10億円の豪邸占拠、仮設住宅など理解出来ないでしょう。
残念ですが益々、敬愛など無理ですね。

外交関係樹立125年という何とも微妙に中途半端なタイミングに『日本・ギリシャ文化観光年』と定めた理由はなんでしょう。元々表敬訪問と式典しか公表されてなかった中、また観光旅行かと言われ始めたから唐突に『日本・ギリシャ文化観光年』と定めたのでは。

そのとおり。オーストリアにハンガリー、ペルーに、今度はギリシャって、我々庶民が観光で行きたい所ばかりですね!!!!!!
だけど庶民はこの円安で皆我慢してます。以上。

秋篠宮家の語彙力も語学力もない方が行かれるから批判されるんですよ。
さっさと宮家から出たい人が、国を代表して行かれるのはどうかと。
国交樹立の大事な訪問であれば、敬宮愛子内親王さまがご適任だと思います。
こちらの宮家の方々が海外に行かれると日本の国民性を疑われるので

5 :Ψ:2024/05/16(木) 01:28:04.49 ID:X+N6nRDx.net
真面目に言えば、この家の方は皆さま外国語が出来ない。通訳がいるとは言え、ちょっと恥ずかしい。大金を使って行くのだから、そこのところをきちんと考えていただきたい。

佳子様へのコメントは批判的なものが大半ですね。
敬宮愛子様がご就職なさってハードに勤務に励まれる一方で御公務も始められましたので、どうしても違いが際立って不審を感じてしまいます。
敬宮様はご就職後、一般人と同じように忙しく働いていらっしゃる。
これまで眞子様佳子様を見てきて、御皇族の就職はいわば名誉職で、お名前だけ就職しては勤務実態はなくお給料のみいただく。そういう慣例なのだろうと思っていました。でも、どうも違うようだな?と気づいてしまったんです。

秋篠宮一家の「疑惑、不祥事、騒動体質」はもうどうしようもない。何をやっても社会の通念、規範とはかけ離れている事を、シレッと押し通し殿下とお妃ですから。
今回のギリシャ旅行も、多くの国民が疑問に思っている。
1999年の常陸宮様ご訪問以来、十年毎に行われていたの日本観光年も今回は5年で実施、しかも外交樹立125周年という中途半端な理由付け。
佳子様の前回のペルーご旅行も、国としての記念行事に出席という「理由付け」なのに、国としての記念行事はすでに終了し、記念切手のお披露目会という不自然さ。
それを押し通す殿下とお妃の気持ちが理解不能です。

質問の内容は公務ではなく観光感覚で訪れているので、このような薄っぺらい質問になってしまうのでしょう。自宅改修費として税金50億を無駄使いするなど国民の反感を買うことしかやらない秋篠宮家。そこの次女であるこの方なのでなんら不思議ではないことです。公務とは名ばかりで税金を使ってただで外国旅行ができるくらいにか思ってないはずです。世界に大恥を晒すだけだと思います。

6 :Ψ:2024/05/16(木) 01:31:16.98 ID:X+N6nRDx.net
「一連の“反省”から、記者が同行する場面の対応を改善する必要性を痛感していらっしゃるようにお見受けしています。ギリシャご訪問中、佳子さまが発言される場面がすでに数カ所決まっていると聞いています」って、ヤラセの仕込みですか??
あの「ベトナム旅行」での殿下の「あきしののみやさまバイバ?イ」「ハイ、バイバ?イ」と同じような演出ですか?
何の為の「ギリシャ旅行」なのか?秋篠宮家、佳子様の存在アピールのためですか??

ほんとこのご家族は色々と残念ですね。
少なくとも国民のことは何とも思ってなさそう。
自分が遊びに出るのに一体いくらかかるのかもう一度よく考えて欲しい。

父親の文仁親王からさえ「導火線が短い」と言われる佳子様が、この記事とヤフコメを読み、荒れ狂っている姿が目に浮かびます。
カメラ目線、カメラが無い所での佳子様は、紀子様同様鬼のような形相なんでしょうね。

愛子さまは仕事と公務両立してるのに、この人は何してるの。こっちは働きたくても地震の影響で職場も被災して生産量も減って仕事もあまりないから休みばっかりだからスキマバイトしてる。世の中には苦しい人いるのよ。観光旅行って浮かれておかしいよ。

ご感想が「おー」は、さすがに引いてしまいます。
わざわざ英語を勉強する前に、日本語を学ぶべきでした。
あの家の教育というものが、表面的なものであると証明してしまいました。

親善目的なら、佳子さんより相応しい皇族がいるでしょうに。
そんなに旅行に行きたければ、皇籍離脱して自分で汗水流して稼いだお金で行ってください。

7 :Ψ:2024/05/16(木) 01:38:28.29 ID:X+N6nRDx.net
愛子様のニュースでは、幼き頃から深く学ばれてきたであろう専門的な知識を踏まえてのご感想やご質問が取り上げられ、その聡明さや気品溢れるお姿に心が洗われるような気持ちになりますが…
一方、まるでテスト前の一夜漬けのようにレクチャーを受けられ、記者対応の準備も万端、付け焼き刃の知識となんだか不自然な笑顔でどこまで国民の心を惹き付けられるのか、楽しみにしております。

日頃人々に寄り添って下さり信頼や親しみを感じております天皇皇后両陛下がインドネシアをご訪問された時には気品に溢れたお姿を誇りに思い嬉しく感じました。
語彙力の違いはさることながらやはり日頃の皇族としての人々との信頼関係や品位あるお姿によるその方への思いがあってこそ海外へのご訪問が我が国にとって意味深いものになるのではないでしょうか。

事前に質問を想定されて答えを用意するのはどうなんでしょうか。
大学を卒業され留学までして、その場で感じた事を言葉に出来る語彙力がないのは、佳子様の若さではなく軽さを感じるのに通じる気がします。ただ秋篠宮両殿下の会見を拝見するとしょうがないのかなと思いますが。

ペルーの時みたいに中学生レベルの受け答えをされても、何のプラスにもならないと思う。能登はまだ復興途上だし、海外に行くより被災地に行った方がいいのでは。

天皇ご一家の素晴らしさのひとつが、周りの方々もあたたかな笑顔にしてしまうところなんですよね
インドネシアご訪問では、現地の皆様もとても素敵な笑顔をしていらして、心から歓迎して下さっているのがよくわかり、いち日本人としてとてもありがたく嬉しく思いました

ペルーの時も関係者にレクチャーを受け、その方が私より詳しいかもと仰っていたと思いますが、感想がオーッという感じと仰っていたので驚きました。

8 :Ψ:2024/05/16(木) 01:40:19.72 ID:X+N6nRDx.net
秋篠夫妻の会見見てもわかるけど、事前に質問が届いてるにも関わらずまともな答えも出来てないし、相手に上手く伝える能力が欠けてるのだろう。そもそも会話が成立してないことがしばしば。
よく通訳無しで…と頻りに報道させてるけど英語以前に日本語自体相手とのキャッチボールが成立してないと思うが。
おまけに失言が多いという。
本来、外交には向かない一家だと思う。

>よく通訳無しで…と頻りに報道させてるけど

そう
でも「会話を楽しんでいる写真」は絶対に出てこない
集合写真で、賓客の表情が歪んでいるのは見たことある

足りないのは語彙力だけでは無い!

皇族としての自覚と素養のない人が、一夜漬けの勉強で公務に臨んでいるような気がします。
同年代の働く女性と比べても努力や教養が足りなさそう。

今上陛下がインドネシアでは事前に知らされておらず突然促されたスピーチを原稿なしでやってのけましたからね。
同じことをしてみて欲しいものですが、秋篠宮の一族なら長いこと胸に手を当ててとんでもなく間の空いた後「スバラシカッタデス」ぐらいでしょう。

9 :Ψ:2024/05/16(木) 01:41:58.26 ID:X+N6nRDx.net
そう言えば、秋篠宮もポーランドとフィンランドを訪問する前に会見で両国の印象を聞かれてキュリー夫人とムーミンとまるで小学生みたいな回答をしていたなww
そもそも国民から批判を受けその雪辱を果たす為に勉強するってどうなんだろ?
まるで批判が無ければ勉強しないみたいじゃん!
本当秋篠宮家ってズレてる。

ご両親が揃って日本語が不自由な方達なので、そのお子様達も日本語が不自由なのは仕方無いのかな?

カコが語彙力ないのは、母親譲りじゃ?笑

>秋篠宮家に対するバッシング報道の諸悪の根源は、やっぱり小室圭なんだろうな

小室氏はキッカケにすぎない
元々持っている秋篠宮家の体質

10 :Ψ:2024/05/16(木) 01:45:17.87 ID:X+N6nRDx.net
問題は、ご発言の内容とかではないと思う。
なぜ、今、ギリシャにいかなければならないのか?
それを皇嗣職が、国民というかマスコミに説明できていないから。

125年という中途半端な数字が招待という名目の無理矢理訪問の真相ではありませんか
ペルー訪問時同様、家主の留守に追加工事が行われるそうですから

ただ海外旅行に行ってるだけ。
数年に1度でいいのではないか?
日本で活躍もしてないのだから。
愛子さんに行かせてあげてほしい。

それなんだよね。
何故ギリシャ?何故今なの?
この疑問があるから国民の批判の対象となる。
宮内庁はなんでこんな忖度するかわからん。
だから変な憶測を呼ぶんだろうなぁ。

どういう経緯で決まったんだろうね。特に秋篠宮なんて興味の赴くままにあちこち行ってる感じがするけど。

ペルーは公式な式典が終了していて、同じ事を日系人主催でやっただけですよ

ほんと、このご家庭の様子を見ていると、〝宮内庁は何をしているんだ?〟と腹立たしくなる。長女眞子様の結婚のときもそうだったし、長男悠仁様の進学のこともそう。ここのご家族が世間から叩かれているのは、紀子様をやりたい放題にさせている宮内庁の責任だよ。

11 :Ψ:2024/05/16(木) 01:48:01.23 ID:X+N6nRDx.net
◯◯へ訪問、、と聞くと「何しに行くの?」しか言葉がでない。
この一家の公務とやらは全てがこんな印象から始まり、、その言動や所作かその立場にしてあらずばかり、さらにその結果や成果も納得できるものが見えません。

宮内庁の発信力の質の低さも有るかも知れませんが、無駄と思わせる公務が多い。
ここまで突っ込まれると言うことは、やはりこの方が(親譲り?で)地頭がよくないのだと思う。
基本的に母君同様、皇后さまや愛子さまより注目されたーい。
あのパチクリ、キョロキョロは??なんてたってアイドル??
を意識しているよう。

御公務と銘打って数十名がファーストクラスで、全行程に何千万もかかって、それて報道される映像が現地のものとは違う編集済みのものだったら、えー、ってさすがに思っちゃいます。
ペルー現地ニュースの振袖での佳子様、車の乗り降り、階段の上り方、壇上での振る舞いなど、これ、悪意などもたずふつうに見て、相当酷かったです。
皇室の方はお着物着慣れていらっしゃるはずなのになぜ????と不思議でした。

無理やりギリシャに~という噂があるとか?ギリシャ側もこの一家についてのヤバイ話は耳に入っているだろう
できれば別の皇室の方を…と考えたと思う
ご本人の南米、両親のイギリスを見たら、国民は日本の恥を世界に知らせている感しかない!

いやーもう、視察って便利な言葉ねえ?、と、それしか思いませんね。笑

12 :Ψ:2024/05/16(木) 01:48:48.73 ID:X+N6nRDx.net
「年3回の海外旅行」があの秋篠宮一家、「秋篠宮様の流儀」なのか。
それにしても佳子様の「ペルー旅行の雪辱」って、何の為のご旅行?佳子様アピール、秋篠宮家アピールの為なら、行く必要無し。

■宮内庁HPの「秋篠宮家ご予定」
ギリシャご訪問(令和6年)
ペルーご訪問(令和5年)
ベトナムご訪問(令和5年)
英国ご訪問(令和5年)
オーストリア及びハンガリーご訪問(令和元年)
ペルー及びボリビアご訪問(令和元年)
ポーランド及びフィンランドご訪問(令和元年)

ギリシャは中途半端な125周年、ペルーは「工事日程」に合わせたから国の150周年式典の終わった後のご訪問、 他も似たりよったりでしょう。理由が無いところは「秋篠宮様のご訪問を希望されています」という理由付け。
今年は後2回は外国に行く気でしょうね…


>それに向けて佳子さまは皇嗣職と、想定問答集を用意されているようです。

自分でふさわしい言葉を考えて発言できないのが問題では。
もう30前ですよね?
問答集がないとまともな受け答えもできないのかね。

13 :Ψ:2024/05/16(木) 01:52:23.27 ID:X+N6nRDx.net
>ギリシャご訪問中、佳子さまが発言される場面がすでに数カ所決まっていると聞いています。
>佳子さまは皇嗣職と、想定問答集を用意されているようです

そのうち、国会質疑のように予め質問内容を提出したりするようになるんでしょうかね。

この前愛子さまが源氏物語に関して学芸員が驚くような鋭い質問をされたというニュースに対抗心を燃やして、ギリシャ神話に関する素人離れしたツッコミを入れた想定問答集になってたりして(笑)
いやアナタは西洋古典専攻じゃないでしょっていう。

秋篠宮両殿下のベトナム訪問も記者とのやりとりがなかった気がします。その前のイギリス訪問で紀子様が答えられなかった事があったからなのかなと思いました。

少なくとも私は、10億円豪邸でのワガママ一人暮らしをやめてくれない限り、佳子様のことを信用はできないなぁ。。。

鳥籠から出たい人をギリシャに派遣するのはギリシャに対して失礼だと思うし、ギリシャの風景を実際に見てのお言葉ではなくリハーサルでガチガチに練習したセリフでは興醒め。

想定問答の練習したって、この人応用効かないし、頭も良いとは思えないから無駄でしょう?
台本でも持っていくのかね?
それなら行かなければ良いのに。

今回も『おーという感じ』以上の名言期待してますよ!!

次は『うわ~って思いました』

14 :Ψ:2024/05/16(木) 01:54:16.10 ID:X+N6nRDx.net
今回は宮内庁が作ったシナリオで
バッチリです!ということ?
そういう事では、ないんだよな~
宮内庁の中の人も、けっこう世間から
ズレているように思えるし・・・・


予めどこで何を話すのかもう決めてあるってこと??そんなの自然な「感想」とは言わないんじゃないの?

紀子さんは戴冠式の感想を聞かれても数十秒間沈黙した挙句秋篠宮がささやいた「素晴らしい」としか言えなかった。
つまり紀子さんは事前に何を話すか準備しておかないと何も言えない、その場で自分の頭で考えて話す能力に著しく欠如していることが露呈してしまった。
そしてベトナム訪問の時は戴冠式の質問をしたテレ東を締め出したらしい。

ペルーでのあの「おー!」は良くも悪くも佳子さんの素の感想だったのだろう。
事前に用意した台本のセリフを喋るだけなら佳子さんではなく女優で充分だと思う。
税金を使い日本代表として行くのなら好感度アップの目的で「前もって作られた感想」ばかり話すのはやめて欲しい。


想定問答集に言いなり御用記者の同行って、
幼稚園のおゆうぎ会か保育士同行の遠足なのかって話です。
自分の望む通りの質問しかされないとか
望む賞賛しか得られないなんてことは
一般社会においてはあり得ないこと。
こんなに堂々と「付け焼き刃で観光旅行とは言わせません」
と宣言するような記事を出させるところからして
降嫁して社会に出ていく気なんかサラサラないですよね。

15 :Ψ:2024/05/16(木) 01:55:55.19 ID:X+N6nRDx.net
この家お得意の報道規制ですね。
それだけ勉強しているなら、いつどんな質問でも対応出来ると思いますが…。
何より、皇族としてのお振舞いは自然と身に付いている筈だけど(付いてないか…)
観光旅行じゃあるまいし規制する意味がわからない。
公務であるならメディアが張り付いているのは当然で、規制するならプライベートで行けば良い。
それを許す宮内庁は、どうなってるのでしょうね。

テレ東さんが同行されないなら
外されたと言う事でしょうね。
テレ東さんは別に捏造報道してる訳なく
ノーカット版や取材して得た事実を報道されてるだけなんですけどねー。

秋篠宮夫婦のベトナム旅行同様又!テレ東は外されるのかな??
雪辱を果たしたいならメディア対策などはするべきではない。
むしろしっかり勉強して現地でアドリブでどのような質問をされても余裕で答えられるほどの知識を得てこそ真に雪辱を果たすことになる。
本当に佳子さんが前回の雪辱を果たしたいならテレ東のようにアドリブで質問をしてくれる記者を両親のように排除するのではなく、逆に積極的に受け入れるべきだと思う。

只勉強の習慣というものは一朝一夕に身に付くものではない。
子供の頃からコツコツと学ぶ習慣を身につけておかないと大人になってからはなかなか容易ではないと思う。
秋篠宮家の人達はこれまで全員皇室特権を使った箔付けばかりしてきて、「努力」とは無縁の生活を送ってきたように見えるので今更努力する習慣を身に付けるのは大変だろうな?という気がする。
「楽あれば苦あり」を地でいくような一家だからね!

16 :Ψ:2024/05/16(木) 01:57:35.08 ID:X+N6nRDx.net
「ペルー旅行の雪辱」って、何の為の「ギリシャ旅行」なのか?日本とギリシャの友好親善の為ではないのか。
秋篠宮一家アピール、佳子様アピールの為なら行く必要無し。
宮内庁が公式?に認める「ご難場秋篠宮家」、外国訪問やお出ましの「調整」は殿下とお妃の頓珍漢、非常識、わがままで、他の皇族方の数倍の手間と時間がかかるのを放置するからですね。


国交樹立記念のだいじな節目に、天皇をお支えする家の娘さんをわざわざ招待するのも不思議な感じですがね…。
本来なら愛子様が招待されるべきではないかと思うけれども…
しかも、日本が円安の影響で多大な影響を受けて、国民は物価高騰に疲弊しているこの最中に、わざわざ莫大な費用のかかる海外渡航をされるなんて、日本国民のことを考えているとは到底思えません。
例え招待されたのだとしても、オンライン参加などにしますと言って辞退するくらいの気概を見せていただきたいものでした。
やはり全く国民に寄り添うお心は感じられないので、残念です。

17 :Ψ:2024/05/16(木) 01:59:12.07 ID:X+N6nRDx.net
>もう観光旅行とは言わせない”というご覚悟のもと、佳子さまはメディア対策にも取り組まれていた。

前回のペルー訪問は佳子さまが移動する度に速報のように報道され不思議でした。
眞子さんの時も清子さんの時もそんな報道をしてたでしょうか。
まとめて若しくは主なところだけではなかったでしょうか。

まだ行ってないのに、その台本には既に感想が書いてあるのもおかしな話ですよね。
今度はその台本覚えて練習してるから何を聞かれてもも大丈夫! …って感じですかね。

報道陣ぞろぞろ引き連れて連日報道。
帰国後も2週間くらいずっと同じような内容垂れ流してアゲアゲだったけど、今まで皇室でここまでの報道ってあったっけ?と言う感じだった。
しかも内容は微笑みの…とか服装がどうのとかそんなんばっかで肝心の外交内容は殆どなかったし。
大統領との会談も本当に微笑みのプリンセスでずっと頷いて終わってたけど。

またNHKのニュース7(30分番組)は5分くらい割いて北の将軍様みたいなアゲ報道するんだろうな…


紀子様も佳子様も予め台本が用意されていない質問には弱いですね。
英国戴冠式に出席して、記者から
「戴冠式の感想」
を求められた紀子様。
10秒近く何も言わず、張り付いた笑顔でモジモジしながらやっと出た言葉が
「素晴らしい……ゴニョゴニョ(何言ってんのか不明))」
語彙力無さすぎて唖然としました。

18 :Ψ:2024/05/16(木) 02:02:56.28 ID:X+N6nRDx.net
だって「招待を受けて」と言いながら、大統領との面会はずっと「調整中」で、観光日程だけしっかり決まってましたもんね。

ちなみに直後に公表された両陛下の英国ご訪問は、英王室主催の行事日程の方がしっかり決まってて、オックスフォード大へのご訪問が調整中となってました。
全くの正反対じゃないですか。

天皇皇后陛下は、チャールズ国王からのご招待だからね。こちらはおしかけだと思うよ。秋篠宮家はヨーロッパの王室からは招待されないと、思うよ。
チャールズ国王の戴冠式もおしかけていたから。


英国訪問は英国王室からの招待だから「英王室主催の行事」がメインだから先に決まる。
今回のギリシャ訪問は「記念式典参加と観光」がメインだからそれが先に決まる。
「大統領を『表敬』」(招かれた訳ではなく下の立場で訪問させていただき会っていただく)するのはオマケなんだよ。

1度目、2度目共に訪問先の大統領と会見してるが、どちらも微笑んで頷いてるだけで終わってる。
コメントもおいしかったです、楽しかったですって…小学生か…
要人とも殆ど会話が続かず頷いてるだけ。
現地報道では会話の中身を報道出来ないからか、苦肉の策なのか、北欧では笑顔で挨拶、観光された、和服に着替えられた等の報道。
ペルーでは微笑みのプリンセスでしたっけ?
これって日本では絶賛報道されてたけど、ペルーでも大統領とは会話らしい会話はしておらず微笑んで頷いてるだけでした。
現地では中身を伝えられないから苦肉の策の報道だったのでは。
申し訳ないが、秋篠家の人って日本語でさえ怪しいレベルというか会話が成立してない事が多々あったり秋篠さんは失言も多いので日本にとって利にならずともマイナスな事の方が多々あっていつか外交問題起こしそうで心配になる。

親が親だから、子も親の背中を見て育つ
語彙がないのは親ゆずり
何も考えていないのも親ゆずり
皇室には不必要な豪邸を建てて、息子を東大に入れようと画策する親なだから、見栄で皇室記者との(事前に質問を提出させての)馴れ合いの会見をするのでは?

19 :Ψ:2024/05/16(木) 13:20:23.30 ID:i0LQ2X3/.net
また左翼雑誌女性自身の誹謗中傷か

20 :Ψ:2024/05/16(木) 15:20:51.47 ID:ptZKaf3g.net
語彙力なんてなくていいよ
かわいいから

21 :Ψ:2024/05/17(金) 00:55:56.55 ID:dqPnkOIv.net
奔放プリンセス「佳子さまの乱」全内幕――眞子さま、小室さんを応援(週刊文春 2019/03/27)
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b944

「佳子さまとご両親との仲は以前から必ずしもしっくりいっていなかった。
佳子さまが秋篠宮さまのことを、『イヤな父親』とお友達に漏らすこともありました。
最近でこそなくなったようですが、佳子さまが小さいころには秋篠宮さまが時に手をあげることもあった。
でも悠仁さまには決して手をあげないため、佳子さまが『なぜ私ばかりが』と反抗したこともあるそうです」

“奔放プリンセス”のご性格は、いかにして育まれてきたのか――。
 ご自身の意見を貫く姿勢は、幼少期から現れていたようだ。佳子さまの幼稚園時代を知る元宮内庁職員が述懐する。

「姉妹は小さなころからとても仲良しでしたが、子どもですから、他愛もない口げんかをすることもありました。
そんなとき、佳子さまは小学生の眞子さまに『そうじゃないでしょ、こうでしょ!』と、言いたいことをはっきり仰っていた。
眞子さまも初めは言い返すのですが、終いには『はいはい、分かりました』と折れておられました」

“口げんか最強”の佳子さまは、その負けん気の強さを生かしてフィギュアスケートに熱心に打ち込まれた。
佳子さまはいつも50代くらいのお付きの女性と一緒だったが、反抗期だったのか、その女性によく「うるさい!」と口答えをなさっていたという。

「学習院の高等科時代には有志でダンスグループを結成。文化祭ではセンターでセクシーなダンスを披露され、話題となりました」(前出・記者)
 そんな佳子さまは14年8月、学習院大学を中退。眞子さまが通われていたICUのAO入試を受験されることが明らかになった。

「学習院大側は、子どもの教育に関心を寄せていた佳子さまのために、小学校教員を養成する教育学科の開設を前倒しして環境を整えていた。
そこまでしたのに佳子さまにソデにされたことで、学習院関係者からは落胆の声が挙がりました」(同前)

22 :Ψ:2024/05/17(金) 10:54:24.96 ID:dqPnkOIv.net
【皇室】国民の9割が愛子天皇に賛成の衝撃結果 倫理違反の産み分けで男出産した紀子妃の胸中
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1715518020/

23 :Ψ:2024/05/17(金) 15:29:35.31 ID:sZkFwK8d.net
純血ギリシア人の男は彫刻みたいで見世物だしな
目の保養だろ

24 :Ψ:2024/05/18(土) 14:04:50.41 ID:vtJHXOuU.net
@
125周年、何度聞いても笑ってしまう。ホントにどこからも招待されないんだな親子共々。笑

@
就職も進学もせず適当に公務だけやるつもりだったが結局2回も留学→語学もできず博物館・美術館に関する知識も足りず米国で相手にされない眞子

ろうあ連盟にはほぼ出勤せず留学もしたが語彙力なく所作も酷いのに何度も海外に行ける佳子様

留学もせず地道にご就職、午餐会で評価を上げた敬宮様

25 :Ψ:2024/05/18(土) 17:01:47.06 ID:GvC/yQtL.net
いつもの宮内庁関係者の名前を使っての秋篠宮家への誹謗中傷記事です

26 :Ψ:2024/05/18(土) 20:28:25.41 ID:YeVV8bwn.net
税金でいいご身分

27 :Ψ:2024/05/19(日) 13:25:53.45 ID:+IsoiGHj.net
@
小室圭が出てくる前から、秋篠宮家についてはおかしなことが沢山ありました。

まずは
・秋篠宮ご夫妻のスキャンダラスな交際報道や喪中の婚約会見。
・秋篠宮様のタイ愛人疑惑やタイへの渡航回数の異様な多さ、素行の悪さなど。
・ハリボテとしか言いようがない秋篠宮ご夫妻の博士号取得問題。
・まだお元気な頃の高円宮殿下に公務を多くやらせて遊び呆けていた秋篠宮様。
・東宮ご夫妻(当時)が理不尽なバッシングを受けていた時の秋篠宮ご夫妻の冷徹な会見。
・その後隠さなくなった「第三子作成への野心」(こうのとりの歌など)。
・実際に悠仁様という男子を作られた事実、それにより頓挫した典範改正。
・東宮ご一家(当時)をハブにして平成の両陛下と度重なる静養でゴマすり。
・雅子様がご病気になられた途端いきなりドヤ顔で公務に張り切り出す秋篠宮ご夫妻。
・そしてそれに伴い予算や職員を増やせと度々要求するようになった秋篠宮家。
・誕生日会見における秋篠宮様の度重なる政治的発言(天皇定年制、皇族の人数など)。
・眞子様と佳子様の疑惑のICU進学(佳子様は学習院大中退という曰く付き)。
・悠仁様のお茶の水幼稚園・小学校入学の不自然さ。
・紀子妃による度重なるパワハラと多くの職員の退職。
・秋篠宮様と加計グループとの怪しいつながり。
・紀子妃ご実家(川嶋家)の諸問題(水平思想、池口恵観、建築詐欺など)。
・皇太子殿下(当時)の廃嫡を呼びかける署名運動を行っていたデヴィ夫人と秋篠宮ご夫妻との関係性。
・前天皇陛下の退位でNHK橋口記者と秋篠宮様との関係性。
・東宮家(当時)をバッシングする朝日の岩井克己は秋篠宮家と長年懇意だった。

これ全部、小室圭が現れる前の出来事です

あちこちのマスコミ関係者と親しくしている秋篠宮家が報道をコントロールしていた。

28 :Ψ:2024/05/20(月) 04:49:13.14 ID:Y1tpAVon.net
報道をコントロールできるのなら、秋篠宮家への誹謗中傷記事を止められるはず
それが出来ていない時点で宮家側にそんな権力などないのは明らか

29 :Ψ:2024/05/20(月) 16:58:06.70 ID:me2srgsj.net
佳子さま before→after
https://pbs.twimg.com/media/F0ZJoc-aIAEo44j.jpg:orig#.jpg

30 :Ψ:2024/05/21(火) 02:58:07.20 ID:s3zIpjZU.net
がぎぐげご

31 :Ψ:2024/05/21(火) 03:04:40.82 ID:s3zIpjZU.net
さしすせそ

32 :Ψ:2024/05/21(火) 08:43:55.89 ID:UKSO61l3.net
ペルー語なんて知るかよ
検索しても出てないだろ

33 :Ψ:2024/05/21(火) 23:06:17.79 ID:RzYwy1IJ.net
https://pbs.twimg.com/media/F6rU8voawAAUNxL.jpg

34 :Ψ:2024/05/22(水) 00:48:45.80 ID:H5OhgFg6.net
可愛いから許すよ

35 :Ψ:2024/05/22(水) 01:16:36.53 ID:2otGdyVE.net
アルパカの味なんか分かるかよ‥酷い中傷記事だな

総レス数 35
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200