2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裁判】2人死亡事故 「認知症の影響で事故を起こし過失はない」などと無罪を主張 [水星虫★]

1 :水星虫 ★:2024/05/16(木) 11:44:49.97 ID:UNreKQum.net
大阪 生野区の2人死亡事故“認知症の影響で事故”無罪主張

https://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20240515/2000084324.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

大阪・生野区で横断歩道を渡っていた歩行者2人を車ではねて死亡させたなどとして、
過失運転致死傷の罪に問われている76歳の元タクシー運転手の初公判が開かれ、
運転手側は「認知症の影響で事故を起こし過失はない」などとして無罪を主張しました。

大阪・門真市の元タクシー運転手、斉藤敏夫被告(76)は、去年(令和5年)3月、大阪・生野区の市道で
赤信号の交差点に進入し、横断歩道を渡っていた歩行者などを次々と車ではね、
その後も停止せずに原付きバイクとぶつかるなどの事故を起こしました。
この事故で、▼近くに住む原井惠子さん(当時67)と▼大阪・柏原市に住む松中英代さん(当時73)を死亡させ、
5人にけがをさせたとして過失運転致死傷の罪に問われています。
大阪地方裁判所で開かれた15日の初公判で、被告は「自分が100%悪い」などと起訴された内容を認めました。
一方、被告の弁護士は「事実に争いはないが、被告は認知症の影響で事故を起こし過失はない」などと述べ無罪を主張しました。
このあと検察は被告は認知症を発症し、事故当時、中等度に進行していたとしたうえで
「現場までの40キロ余りを問題なく走行し赤信号は認識していたが、
ブレーキペダルを十分に踏み込まなかったことが事故の原因だ」などと主張しました。

05/15 17:38

2 :🐙:2024/05/16(木) 11:55:03.39 ID:tNz3VORk.net
運転免許返納に関する議論って進まないね
凡そ75歳辺りが限界じゃなかろうか

3 :Ψ:2024/05/16(木) 12:27:35.88 ID:yn2TUdeI.net
民事だとたいして金持ってなさそうなこの爺さんから大金とれなさそうたけど認知症ならそんなの雇って働かせた会社にも責任があるってことで会社からがっつり金取れる?

4 :🐙:2024/05/16(木) 12:52:06.58 ID:70Za0Sb6.net
>>3
今は使用者責任も問われる時代だから本人から取れないとなると使用者に行くよ

5 :Ψ:2024/05/16(木) 15:13:26.68 ID:iEJa/euj.net
認知症を欠格事由にしよう

6 :Ψ:2024/05/16(木) 19:53:30.14 ID:0Hl8ADap.net
会社が認知症を知ってたか知らなかったかでまた揉めるんじゃないの?

運転手側が「認知症を自己が認識していながら業務を行っていたお前が悪い」と敗訴するのは目に見えてるけど

7 :Ψ:2024/05/17(金) 01:25:14.10 ID:XMI07v+m.net
いや、これは正しいよ
刑罰を与えても、理解できない可能性もある

8 :Ψ:2024/05/17(金) 01:47:15.45 ID:eQZSMKbd.net
刑事事件がキチガイ無罪なのは常識。
というか、犯罪者なんて皆キチガイなんじゃないのか?w

9 :Ψ:2024/05/17(金) 17:26:59.64 ID:UMz2dpAw.net
過失なしを主張www

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200