2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

玉川徹氏、つばさの党3人逮捕に言及「現行法の範囲内でも逸脱した行為という警察当局の判断」 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2024/05/17(金) 12:28:49.34 ID:04dO9g39.net
元テレビ朝日社員の玉川徹氏は17日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演し、先月の衆院東京15区補選で複数の候補者や陣営の街頭演説を妨害したとして、公職選挙法違反(選挙の自由妨害)の疑いで、警視庁が政治団体「つばさの党」の黒川敦彦代表(45)ら3人を逮捕したことについてコメントした。

つばさの党の3人逮捕については、この日の同番組が放送中に速報で報じた。玉川氏は「候補者が他の候補者の演説を妨害するという想定が(公選法には)そもそもなかった。実質的に他の候補者の演説を妨害したという疑いをもって、逮捕に至ったと思う」と解説した。

つばさの党に対しては今月13日、警視庁が東京都千代田区内の事務所や黒川代表らの自宅などを公職選挙法違反(自由妨害)の疑いで家宅捜索していた。他の候補者の街頭演説に選挙カーで乗り付け、マイクや拡声器で大音量でヤジや主張を続けたほか、他の候補者の選挙カーを車で追いかけて、交通を妨げるなどして選挙活動を妨害した疑いでの強制捜査だったが、黒川代表は家宅捜索後の取材に「我々は、表現の自由の中で適法なことをやっている」と主張していた。

一方、玉川氏は「起訴されれば裁判になっていく。裁判の過程の中でつばさの党は(表現の自由などの主張を)主張していくと思う。裁判の結果はどうなっていくか分からないが、これが一体、大衆に自分たちの訴えたいことがこれで伝わるのかと、個人的にはすごく思う」と主張。「政党としては、(選挙で)当選者を出し、自らの主張を政治的に実現するには多くの人の支持が必要。果たしてこの行為が、多くの人の支持を得られる行為だったのかは問うべきだと思う」とも述べ、つばさ側の一連の行動に疑問を呈した。

番組MCのフリーアナウンサー羽鳥慎一が、罰則強化を含めた公選法改正を求める声が一部の政党から出ていることを念頭に「選挙演説ですから表現の自由はもちろんあるでしょうが、そこに法律を新たにつくるということには議論はあるが、今回の行為に関しては逸脱し過ぎているだろうと(いう当局の判断)」と述べると、玉川氏は「現行法の範囲内でも逸脱しているというふうに、警察当局は判断しているということになりますね」と応じた。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202405170000247.html

2 :Ψ:2024/05/17(金) 12:38:44.99 ID:Ug674BrX.net
2023/11/5
朝霞市議会議員の外山さんへ。

夕刻お会いした時にお伝えした通り、貴方の内縁の夫と接点を持つ気はないのですが、僕の自宅まで押しかけ大声で騒いだ貴方達に、僕の妻と子供が恐怖を感じています。

動画を撮られていると気付いた妻が、辞めてくれと言ったものの外山さんにはぐらかされ、気になって検索したらこんな動画を上げられている、本当に怖いと訴えている状況です。

朝霞、外山まき街宣。合法なのに、警察と地元議員が圧力をかけてきて、街宣をやめろと言ってきた。バトル中【黒川あつひこ】

3 :Ψ:2024/05/17(金) 12:42:36.47 ID:YaBdUtCS.net
https://youtu.be/cCADlsBNQjg

4 :Ψ:2024/05/17(金) 14:57:04.43 ID:yoazUqZr.net
安倍さんのときとナニが違うんだろなー

5 :Ψ:2024/05/17(金) 17:50:53.21 ID:M4zHcC8S.net
>>4
そりゃ腐れパヨからしたら、法律だの倫理だのを無視して消したい存在。
だからそのように実行した結果が、あの暗殺事件

総レス数 5
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200