2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJPKMNSWSH部★153

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:01:01.94 ID:xQBz9lxo0.net
!extend:checked:vvvvv

次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>960

※前スレ
なんJPKMNSWSH部★152
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1592986659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:06:40.84 ID:xQBz9lxo0.net
ほほし

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:07:13.54 ID:yXofDOuJd.net
セイボリー イケメン モテモテ

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:07:47.44 ID:xQBz9lxo0.net
座間線 崩壊 赤字路線

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:10:26.55 ID:xQBz9lxo0.net
ほし

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:11:36.09 ID:bpvohUOc0.net
トノグドラ

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:11:52.53 ID:bpvohUOc0.net
モロバレル

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:12:01.59 ID:bpvohUOc0.net
ハッサム

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:12:12.10 ID:bpvohUOc0.net
ゴチルゼル

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:12:19.85 ID:bpvohUOc0.net
エルフーン

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:12:26.78 ID:bpvohUOc0.net
ジュラルドン

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:12:32.96 ID:bpvohUOc0.net
ストリンダー

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:12:42.88 ID:bpvohUOc0.net
カポエラー

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:12:57.68 ID:bpvohUOc0.net
エアームド

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:13:09.70 ID:bpvohUOc0.net
エースバーン

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:13:16.46 ID:bpvohUOc0.net
ウオノラゴン

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:13:27.34 ID:bpvohUOc0.net
イエッサン

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:13:32.83 ID:bpvohUOc0.net
ゴリランダー

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:13:43.25 ID:bpvohUOc0.net
ナットレイ

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:14:23.75 ID:EMrV3JsN0.net
ディグダ

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 12:14:24.23 ID:bpvohUOc0.net
ドリュウズ

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-ng4X):2020/06/26(金) 12:17:06 ID:pU5QIZ5na.net
イエッサンイチ

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 14:28:34.24 ID:MCEjKR1Ap.net
THE MAGENTA

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-n38w):2020/06/26(金) 14:32:04 ID:FB4I042nd.net
明日やで!

定期

6月27日(土)21時〜なんU交換会やるで
誰ウェルの精神で最近きたやつでも気兼ねなく参加してクレメンス
パスは二岡二岡でいこか
二次会は設定せんから追加DLCにみんなでワイワイできそうなもんあればそれしよか
なければマルチ大会かカレー祭りしよか

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 14:36:26.93 ID:JeEnWSlF0.net
あっもう明日なのかぁ

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 14:36:43.92 ID:bpvohUOc0.net
ハピ虐1445-8462-7805
パス二万岡
2分ごろに自動スタートやからそれまでに準備完了してクレメンス
今日の18時ごろになったら終わるで

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f47-m9zT):2020/06/26(金) 14:38:09 ID:sBtZITP50.net
ウッウロボ様おはようございます
何卒よろしくお願い致します

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-lVFr):2020/06/26(金) 14:40:55 ID:bpvohUOc0.net
ウッウロボ殺す

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 14:42:53.77 ID:+/1rXecN0.net
これはいい。

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 14:50:32.19 ID:y5wyEKM40.net
レイド配布の.c 待機時間が
{ NOTHING, 1900 }
になっとるんやが、これ単位なんなんや
190sは長すぎるし19sは短すぎるで

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 14:53:02.20 ID:aUH/DrrGd.net
フレームやないか?
知らんけど

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 14:56:02.18 ID:MCEjKR1Ap.net
ハピ虐あるなしで育成難易度だいぶ変わるな
ほんま助かるわ

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 15:01:07.63 ID:RrQGK8k80.net
国際親孕ませ用で買った北米BW10年ぶりに付けたら三闘放置してたわ
難民おるなら捕まえとくわ

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-9Iwy):2020/06/26(金) 15:04:00 ID:7EkjpmXq0.net
ハピ虐参加出来んわ
通信切られてまう

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 15:08:20.85 ID:bpvohUOc0.net
>>34
2分で開始するから参加タイミングがずれると切られるかも知れない
どのタイミングで切られてるんか?

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-9Iwy):2020/06/26(金) 15:10:31 ID:7EkjpmXq0.net
>>35
締め切って暗転してレイド始まるのが暗転したまま通信が切断されましたって出るんや

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 15:12:27.24 ID:YVm65/r80.net
野良レイドが入りやすくなってる気がするんやがYY通信改善されたんかな

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 15:15:26.53 ID:bpvohUOc0.net
>>36
今見てみたら一応足元が見えてハピが鳴くところまでは言ってるみたいやからたまに調子悪いみたいや
毎回切断されるんけ?

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 15:16:19.90 ID:+/1rXecN0.net
1000年後のガラルの為にゼラオラが奮闘したからな

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 15:20:49.04 ID:7EkjpmXq0.net
なんか参加出来たわサンガツ

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 15:22:44.12 ID:1hVscDSZ0.net
参加タイミングが悪かったりものすごい回線弱者がいたら切断されてまうのは仕様や
すまんな

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 15:25:16.56 ID:zS2KnyEd0.net
アローラサンドパンちっさすぎて笑うわ
https://i.imgur.com/qSfKLNh.jpg

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fac-TI5P):2020/06/26(金) 15:26:20 ID:C0lgRGsh0.net
クソデカデデンネすき

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-NJGG):2020/06/26(金) 15:30:35 ID:y5wyEKM40.net
パスなしの方が調子悪かったらワイやわすまんな 時間測っとった

{ NOTHING, 480 } → 11s
{ NOTHING, 1900 } → 45s
やったわ なんやこれ

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 15:49:01.35 ID:n16h/rI40.net
>>26
今更やが も〜で送るで

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 15:50:18.41 ID:bpvohUOc0.net
>>45
承認したで

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 15:51:20.35 ID:n16h/rI40.net
>>46
サンガツ

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:00:46.09 ID:RrQGK8k80.net
BWの三闘適当に捕まえて連れてきたけど、そういやこのころ3V固定とかなかったな
こんなん厳選とか頭おかしなるのにようやってたわ

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:04:01.01 ID:eEOX60OZr.net
ワイ乱数勢やったわ
おかげで体内時計がかなり研ぎ澄まされた気がする

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:07:08.61 ID:bpvohUOc0.net
過去作って王冠みたいなのなかったんか?

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:07:29.84 ID:I1Rqc57Ha.net
ないよ
サンムーンから

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:09:20.32 ID:7UdStsvd0.net
>>44
1秒で30Fや

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:09:23.98 ID:d7uPomptM.net
久しぶりに乱数ツール立ち上げたら各タイプのめざパの初期seedがメモされてた
3V固定とか無しでめざ氷とか真面目に粘ってた人もいたんよなと思うといい時代になったな

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:17:05.84 ID:MxQva7JjM.net
あかいいとの仕様もなかったし夢特性遺伝も♀親限定やったし通常ポケモンの育成も乱数やらない人は地獄やったんやないか

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:17:14.98 ID:sBtZITP50.net
ウッウロボぶち壊す

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:17:52.26 ID:xQBz9lxo0.net
ナイスコミュニケーションb

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:18:47.97 ID:+/1rXecN0.net
hgssの短パン小僧「1消費して乱数厨の孵化乱数ずらすのたまんねぇ〜w」

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:20:26.16 ID:y5wyEKM40.net
>>52
マ?ワイの計測ずれすぎやろ・・

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:21:28.73 ID:bpvohUOc0.net
はえー同級生が四六時中孵化作業してたのは今以上に厳選が難しかったからなんやな

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:23:12.98 ID:bClCiyrO0.net
調べて思い出したわPPRNGってアプリや

懐かしいな

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:42:09.45 ID:Na0hdUTBH.net
BWで3闘手に入れるのって初めからしたらどのくらいかかるんや
すぐ行けるなら土日GEOで探すわ

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:51:16.14 ID:+/1rXecN0.net
殿堂入り要らんからガチれば割とすぐちゃう

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:52:14.06 ID:qGvdqZbI0.net
GTSで適当なの出せば釣れるやろわざわざ中古買わなくても

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:53:56.51 ID:RrQGK8k80.net
コバルオンビリジオンは早めに手に入るけど、テラキオンがチャンピオンロードやから結局クリア直前まで進めなあかんで

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:56:29.41 ID:yrtVcf8wa.net
テラキオン、コバルオン、ブリムオン

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:57:34.18 ID:nPSeXh6Y0.net
BW2のテラキオンはそこら辺の道で存在感を放ってるぞ

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 16:59:39.13 ID:4LFG/V12p.net
今1番手に貼りづらいのってビクティニかな

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f7d-MCSS):2020/06/26(金) 17:01:42 ID:7UdStsvd0.net
ビクティニは代替Wi-Fi使えば手に入るからディアンシー、フーパ、ボルケニオン、マーシャドーやと思う

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fe8-g239):2020/06/26(金) 17:02:25 ID:xQBz9lxo0.net
ビクティニはまずいパンむしゃむしゃ食ったら貰えた記憶

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad3-HlzD):2020/06/26(金) 17:03:37 ID:yrtVcf8wa.net
ビクティニとかいたなぁ捕まえたかなぁ
ボコボコにした記憶しかない

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f7d-MCSS):2020/06/26(金) 17:03:58 ID:7UdStsvd0.net
ビクティニは道場として使えたからなぁ

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:08:05.56 ID:uvM7s6HG0.net
ビクティニ道場に放置しとるわ
すまんな、回収したるで

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:10:52.92 ID:yXofDOuJd.net
hgssの理想個体めざ氷ライコウまじめんどかった記憶あるわ

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:11:10.25 ID:WLZ+DrJD0.net
今作ラッキーのドットちっさすぎて草生えるわ

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:15:46.68 ID:1DV+58GM0.net
テラキオンGTSで集めて交換会で流そうと思ったのに昼に預けたの確認したら成果0や
ワイ 無能 ウッウロボ

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:15:58.67 ID:WsNMbVGJd.net
最近道場ビクティニダイボで捕まえたわ
ボール選べてニックネームつけられるやつリバティ道場のだけやから勿体なくて剣盾遅れへん

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:16:12.98 ID:zTZFaX+CM.net
コバルオンだけならなみのり覚えさせたポケマン送りこめば序盤でも捕まえられるやろ

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:16:16.10 ID:4LFG/V12p.net
>>68
代替は普通に違法だからダメだろ

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:17:29.43 ID:zTZFaX+CM.net
ダクマ要求で預けてたやつ久々に確認したら全部ヒットしてたわ
https://i.imgur.com/rSCqoVg.jpg

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:20:12.74 ID:xQBz9lxo0.net
左下で感じるレート崩壊

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:24:58.22 ID:4+oq7Kgl0.net
やすお餌にされてて草

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fca-U8IO):2020/06/26(金) 17:26:53 ID:RrQGK8k80.net
1やすお=1ダクマ

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM4f-POQx):2020/06/26(金) 17:28:52 ID:zTZFaX+CM.net
つまりこうやな!
https://i.imgur.com/s4S9fWb.jpg

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:29:54.10 ID:k5xZnpl20.net
今準伝のために中古で買うならORASが1番ちゃう?
三闘も三犬もおっさんズもUMAもおるで

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:30:12.04 ID:WsNMbVGJd.net
代替はセキュリティうんちになるし満喫は昔のwifi違うでできんからあんまやらん方がええんちゃうかな
ワイは満喫でできんくて諦めた

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:31:09.55 ID:zS2KnyEd0.net
ダクマはレート低すぎ
鎧の孤島から追加の夢特性適当に預けてるだけでどんどんあつまるぞ

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa3-/D0o):2020/06/26(金) 17:32:03 ID:IfbyJ+IIp.net
逆に考えるんや
やすおならダクマですら手に入るんやぞ
やすおで釣れないポケモンなんておらんのかも知れん

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:33:06.34 ID:yrtVcf8wa.net
ダクマまだ6匹だわ
https://i.imgur.com/BqnZDt4.jpg

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f3d-pB7D):2020/06/26(金) 17:35:28 ID:+/1rXecN0.net
いうて態々解禁するの見るに3闘のイベントレイド実施するんちゃうかな

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf71-vB6x):2020/06/26(金) 17:36:55 ID:/gX39I9m0.net
雷撃とかVジェネ覚えたビクティニ持ってたわ

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:39:34.64 ID:4+oq7Kgl0.net
ダクマというかウーラオスって連撃通常、連撃キョダイ、一撃キョダイだけ揃ってれば十分よな?
あとは交換の弾用やな

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:40:15.09 ID:8gwXfrc00.net
ワイはダクマ11ウーラオス1や

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:40:36.93 ID:fli1kEaG0.net
DLC来る前とかたまにアンノーンでやすお釣れたで

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:41:43.47 ID:zS2KnyEd0.net
そのうちアローラポケモンピックアップレイドとかやりそう

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:44:00.48 ID:zTZFaX+CM.net
むかしなら剣盾の方の交換でやすおで幻釣れたのになあ…

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:44:52.96 ID:4+oq7Kgl0.net
アローラレイドははよやってほしいわ
アローラ御三家をオシャボに入れたい

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:45:29.84 ID:KiTHvnmU0.net
>>26
ワイも登録たのむわ ラ~や

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:46:25.21 ID:xM7nCOVUa.net
6vダクマGTSで流れてきたけどこれ改造やんな
ワイのホウオウ返せ

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:46:48.38 ID:bpvohUOc0.net
>>97
承認したで
あと小一時間くらいしたら一旦終わるわ

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:46:51.07 ID:yrtVcf8wa.net
カンフーパンダって名前のウーラオスがやってきたんやが
これってドイツの正式名称?ニックネームか?

https://i.imgur.com/6G8GcWo.png

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:47:18.48 ID:KiTHvnmU0.net
>>99
サンガツ!

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:48:04.52 ID:RrQGK8k80.net
まだハピ虐やってたんか…どんだけ徳積むねん

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:49:53.91 ID:bpvohUOc0.net
在宅勤務長くなると少しくらいゲームしてええかって気持ちになってるから自制兼ねてのレイド放置や

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:51:36.33 ID:Qmt0181AM.net
>>100
ドイツ語やとWulaosuが正式名称やからニックネームやね

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:52:49.04 ID:aWUb2GVwa.net
レイド配布ないとスレ伸びんな

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 17:53:13.83 ID:yrtVcf8wa.net
>>104
はえ〜
大切に育ててあげたくなるわね

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 18:02:56.98 ID:84wKcmIGd.net
すまんGTSの交換種用にヤドキング増やしたいんやが誰かヤドキング5匹の進化手伝ってくれんか?
大した礼は出来んがラブボミミロルのに王冠つけるわ

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 18:05:08.90 ID:S4j+56ZH0.net
>>107
やったるか
要らんの出してヤドキング返せばええんやろ?

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 18:06:38.33 ID:lJjrWcgE0.net
ウッウロボをぶっ壊す

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 18:06:59.53 ID:84wKcmIGd.net
>>108
せや
最初に交換してくれるのその辺の野生でゲットしたような適当なんでええわ
二万岡で頼む

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 18:07:47.37 ID:S4j+56ZH0.net
>>110
頭ルで潜るで

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 18:09:27.39 ID:EtwN9n6dM.net
ウッウロボさん
誹謗中傷は解決可能です

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 18:14:10.76 ID:aPvcKBzpa.net
ウッウロボ🔪で滅多刺しにして💀す

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 18:14:37.74 ID:WLZ+DrJD0.net
ダイマックスはただの風邪

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 18:14:56.75 ID:S4j+56ZH0.net
>>110
ミミロルサンガツ!

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 18:15:26.78 ID:RrQGK8k80.net
ぼんぐりって食用やないやろし、その割にぽこぽこ生えとるし
それを使えるものに変えるだけでも割と使える子やろ
プレイヤーにとってはともかく

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 18:15:38.33 ID:84wKcmIGd.net
最初のはなんでもよかったのにムンボイワンコまでサンガツ!

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 18:44:46.70 ID:bpvohUOc0.net
次でハピ虐終わるで

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 18:50:01.79 ID:EtwN9n6dM.net
ハピ虐乙やで

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 18:51:15.90 ID:KiTHvnmU0.net
ハピニキ乙!

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f67-csn3):2020/06/26(金) 19:13:28 ID:6k3t5qGe0.net
冗談抜きでカジュアル20連勝ぐらいしてるわ
強いPTみつけたかもしれん

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 19:18:02.62 ID:+/1rXecN0.net
全身ウッウロボ

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-vh/6):2020/06/26(金) 19:27:23 ID:JeEnWSlF0.net
ウッウロボにぼんぐり入れたらモンボ吐き出してた
ぐう無能

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 19:29:26.31 ID:RrQGK8k80.net
ハピ乙やで
一体何匹虐殺されたんやろなぁ

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f44-TI5P):2020/06/26(金) 19:30:20 ID:qlrXC+q00.net
ウッウロボ 無能 ゴミ pepperくん

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2c-gdfu):2020/06/26(金) 19:30:41 ID:AqOl6t8P0.net
なんやドリボポリゴンじゃダクマウーラオス釣れんのか

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 19:33:13.60 ID:4+oq7Kgl0.net
ドリボポリ2ポリ乙でダクマ希望の交換出されとるの前から見とるけど釣れてないからそら無理やろ

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f54-n38w):2020/06/26(金) 19:34:58 ID:za9Y9JIW0.net
さすがに色違いやないと無理ちゃうか

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 19:37:40.95 ID:6ROSBQ4M0.net
ハピニキほんまサンガツ
鎧鉱石稼がせてもらって助かったわ

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 19:37:54.87 ID:AqOl6t8P0.net
なるほどなサンガツ

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 19:38:15.83 ID:+/1rXecN0.net
ヤミラミとトロッコ乗ってれば手に入るしなドリボポリゴン

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f15-yj8I):2020/06/26(金) 19:39:28 ID:zS2KnyEd0.net
>>131
クッソ懐かしいミニゲーム

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 19:39:47.72 ID:6ROSBQ4M0.net
エースバーンへのストッパーって今やとどこらへんが主流やろか?

ワイのパーティーやとオボンギャラしか止められんから
そいつ消耗させられた後はどうしようもなくなるんよな

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 19:42:01.06 ID:RrQGK8k80.net
なんUフワライドでは止められないんかな

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 19:42:57.25 ID:6PKwGoYHd.net
ガエンくんに格闘半減実持たせておにびしてる

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 19:43:29.42 ID:qlrXC+q00.net
当時でもアイス積みはまあまあ楽しかった
迷子か落し物か忘れたけどウィザードリィみたいな画面でなんか探すやつ嫌いやった

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f3d-pB7D):2020/06/26(金) 19:47:58 ID:+/1rXecN0.net
水タイプに耐性持てないから基本的に耐えて水技ぶっぱすれば何とかなると思うで
控えのポケモンは知らん

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 19:50:23.06 ID:5oLQfZ6w0.net
https://pbs.twimg.com/media/EbbsbjIVcAE8_kj.jpg
コンペボール四個投げた結果wwwwwww

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 19:52:01.51 ID:7EkjpmXq0.net
ハピニキサンガツ
鉱石今回どれだけ使うんやろ…

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 19:53:02.51 ID:LV2xs8y5M.net
つまりヌオーやな

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 19:53:50.94 ID:zS2KnyEd0.net
証って捕まえるまでわからんのやっけ?

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 20:00:03.38 ID:WsNMbVGJd.net
エスパーと悪のダブルはワイドフォースと鬱憤ばらしがほぼ採用やから鉱石めっちゃ使いそう

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-U89d):2020/06/26(金) 20:06:17 ID:n16h/rI40.net
ハピニキサンガツやで

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 20:15:28.54 ID:6ROSBQ4M0.net
>>137
対面で汎用性ありそうなんは水タイプかね
逆に受け出し解答はほぼないよなあ
なんやねんこのポケモン……

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f02-rUSo):2020/06/26(金) 20:18:49 ID:tZvxZmCu0.net
やきうおもんねーわ

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 20:20:55.84 ID:S05M26d+0.net
サファボほしいンゴオオオオ
ウッウロボ殺す

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 20:21:38.31 ID:TVW341rsd.net
ヌオーは対面ならダイマ切られても何とか受けきれるけど後出しは100無理

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 20:22:51.26 ID:EMrV3JsN0.net
証確率上がったところで色証の苦行には変わりないな…

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM43-m9zT):2020/06/26(金) 20:23:55 ID:EtwN9n6dM.net
ウッウロボくん今日だけで何回殺害予告されとるんや

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 20:30:01.70 ID:BQ5EXlvR0.net
ぼんぐり実装を聞いた時のワクワクを返して

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fa0-Zcd2):2020/06/26(金) 20:32:09 ID:hKDvIhIy0.net
最近全然やってなかったせいで
トゲキッスへの状態異常はダイフェアリーで対策できるやろ…とかあほしたわ

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 20:38:05.29 ID:xM7nCOVUa.net
自分でダイサイコ撃った後にふいうち2回したワイよりマシやな

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f3d-pB7D):2020/06/26(金) 20:49:46 ID:+/1rXecN0.net
いうてダイマしてくる相手に安定して後出しできるやつ自体そうおらんやろ

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 20:51:13.21 ID:1DV+58GM0.net
ワイ対戦5世代以来やったから初期にフィールド関連やらかしまくってたわ

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 20:54:15.75 ID:fli1kEaG0.net
サイコフィールド中にいたずらごころはわりと忘れてやってまうわ

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 20:55:50.71 ID:YVm65/r80.net
野球がおもんなさすぎてSwitch起動することが増えたわ

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 20:57:33.90 ID:zS2KnyEd0.net
浮いてるのは影響ないのが
撃つ側なのか撃たれる側なのかはいまだに混乱する

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:06:30.80 ID:za9Y9JIW0.net
いたずらごころといえばクレッフィってお姉ちゃんとマギアナのぞいたら一般で唯一の鋼妖精複合やけど使い道あるンゴ?

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:07:35.96 ID:wN8txXN10.net
メガを失った萌えるゴミがいましてね…

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:07:38.48 ID:c0DiSPeAa.net
彼はもうただのかわいい鍵だ
許してやってくれ

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:08:53.43 ID:za9Y9JIW0.net
>>159
もう葬儀は済んだ

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:08:56.21 ID:BQ5EXlvR0.net
贔屓の試合が辛い時はオリの試合を見ればええ

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:09:10.23 ID:nPSeXh6Y0.net
6世代の頃は糞鍵と呼ばれるくらいには糞やったで

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:09:12.68 ID:4pydG3PHd.net
せめてクチートにメタバを返せ!

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:12:48.14 ID:JeEnWSlF0.net
3闘3体ずつ揃えたンゴ
欲しいニキおったら言ってクレメンス

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:12:50.84 ID:za9Y9JIW0.net
阪神はコロナ出てただでさえ練習せんやつらがさらに練習しとらんかったから
こうなるのはわかってたけど中日は一体なにしとんや?

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:15:15.84 ID:bpvohUOc0.net
カープの調子よくてちょっと不安になってくるわ

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:16:09.80 ID:7EkjpmXq0.net
今年の鷹はBクラスっぽいわ
見ててバカバカしい

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:16:21.35 ID:YVm65/r80.net
オリはあの展開で逆転されたんか…

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:17:44.40 ID:9SLWiDo40.net
ヨロイ島のマップ出来良い分カンムリ雪原は不安やな
雪景色ばかりになりそう

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:19:04.41 ID:qGvdqZbI0.net
>>167
中日ドラゴンズがクリムガンより弱いだけやぞ

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:30:10.80 ID:za9Y9JIW0.net
>>170
それよりシナリオが気になるわ
来たるべきときが気になる

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad3-HlzD):2020/06/26(金) 21:32:11 ID:c0DiSPeAa.net
シナリオなんてあるようでないから安心しろ
巣穴探検するだけや

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f54-n38w):2020/06/26(金) 21:36:44 ID:za9Y9JIW0.net
マスタードの部屋に飾ってある写真にマスタードとイーブイうつってるのが気になるんだよなあ
リーグカードには相棒ポケモン死んで弱くなったとか書いてあるし
元かくとうジムリやし冠でイーブイの格闘進化くるんちゃうかと思っとる

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:37:29.22 ID:BBowy6Wk0.net
偶数世代だしブイの追加進化は来てもええぞ

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:41:26.00 ID:4tkDyMJ1r.net
巨大イーブイ定期

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad3-HlzD):2020/06/26(金) 21:43:23 ID:c0DiSPeAa.net
鎧がガラルヤドランしかなかったから冠にも通常ポケモンの追加は期待ないことにした

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:44:58.38 ID:4tkDyMJ1r.net
クララセイボリーマスタードは鎧編だけで終わらせるには勿体無いと思うキャラしとるわ

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:45:13.82 ID:bpvohUOc0.net
セーブデータの移行って簡単にできるんか?
本体A(盾)でレイド回して本体B(剣)で参加したいんやけど、対戦とかは本体Aでやりたいんや
どっちも同じニンテンドーアカウントや

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:45:35.16 ID:S/LidHwe0.net
2150から
菱形通常特性プクリン建てるで

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:47:00.43 ID:IHy8tvUX0.net
遺跡探索
ガラル三鳥の縄張り争い

少なくともこの2つはストーリー確約されてるやろ

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:48:44.27 ID:za9Y9JIW0.net
ルギア爆弾かな?

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:50:18.32 ID:S/LidHwe0.net
プクリンレイド
パス二万岡

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:52:06.66 ID:9SLWiDo40.net
そもそも剣盾自体が良キャラ多いしな
ジムリの追加会話も多くて良かったわ

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:56:41.36 ID:C/FQovNX0.net
プクリンかわヨ

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 21:58:22.69 ID:c0DiSPeAa.net
プクリンって初代ドット怖くなかった?ブルーだっけ?

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:02:34.59 ID:4+oq7Kgl0.net
ところでヨロイ島図鑑限定の仲間大会開いたら参加してくれるか?
前スレで建ててええかって聞いてたやつおったけどまだ建ててないなら建てるで

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:04:42.74 ID:4tkDyMJ1r.net
ジムリダブルトーナメントも楽しみやわ

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:05:50.02 ID:EMrV3JsN0.net
参加するで
ジバコイルくんが活躍しそうや

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:06:48.35 ID:S/LidHwe0.net
プクリンもう誰も来んから
誰かヒルボで捕まえてくれへんか?

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:07:23.90 ID:6HwDqw4c0.net
>>187
ええで
ヨロイ図鑑210でええんか?追加された100匹だけか?

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:08:08.42 ID:bpvohUOc0.net
>>190
捕まえに行くわ

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:08:14.48 ID:LeE7FIej0.net
>>187
参加したいンゴ

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:08:54.44 ID:S/LidHwe0.net
>>192
サンガツ

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:09:27.18 ID:XuH7Ejwi0.net
最近レイドさぼってたから
二万岡がなにやらわからんくなって草

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:09:46.97 ID:EMrV3JsN0.net
>>195
パスワードが八桁になったんや

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:10:47.89 ID:bpvohUOc0.net
>>195
パスが8桁になって万倍になったんや
超高級ホテルやね

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f09-9GT/):2020/06/26(金) 22:11:13 ID:4+oq7Kgl0.net
>>191
ヨロイ図鑑No.1〜210にするで
あとヨロイ図鑑におるならリージョンはOKや

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-5fXH):2020/06/26(金) 22:11:34 ID:IHy8tvUX0.net
二岡が分かるなら入れると思うぞ
>>187
やりたい

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:12:56.16 ID:bpvohUOc0.net
>>194
捕まえたから二万岡で待つわ

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f44-DMrJ):2020/06/26(金) 22:15:33 ID:6HwDqw4c0.net
なんかステッカー更新頻度上がってない?気のせいか?

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fba-ng4X):2020/06/26(金) 22:16:10 ID:S/LidHwe0.net
>>200
交換サンガツ

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:18:16.84 ID:S/LidHwe0.net
>>201
上がってると思うで

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f09-9GT/):2020/06/26(金) 22:19:41 ID:4+oq7Kgl0.net
日程は4日と5日どっちがええ?
時間はいつもなら21:00から2時間やな

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:22:51.86 ID:S/LidHwe0.net
ワイが保持してるレイドでまだ欲しいポケモンおるか?
おらんようなら爆破するで

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:23:36.34 ID:MCEjKR1Ap.net
>>205
全く参加できてなかったからわがままやけど色々と欲しいやで

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:26:01.10 ID:S/LidHwe0.net
2300まで建てるわ
パス二万岡

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:31:39.77 ID:MCEjKR1Ap.net
フレじゃない説
すまんが4627-4771-4892まで頼む

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:32:29.52 ID:S/LidHwe0.net
>>204
ワイは5日がええな

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:33:26.26 ID:bpvohUOc0.net
結構土曜日に仕事ニキおるし月曜でええんやないか?
10戦とかならほどほどに消化できるやろ

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:33:59.98 ID:4+oq7Kgl0.net
5日 21:00〜にするで
https://i.imgur.com/Z9srwzK.jpg

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:34:09.54 ID:MCEjKR1Ap.net
サンガツ!承認したやで

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f09-9GT/):2020/06/26(金) 22:35:43 ID:4+oq7Kgl0.net
>>210
マ?まあ月曜でもええけどな

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-lVFr):2020/06/26(金) 22:36:59 ID:bpvohUOc0.net
>>213
すまん日曜の間違いや

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:38:02.96 ID:PxA9vwD60.net
パスつけんの

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:41:32.98 ID:cJxioTDFd.net
いつも交換会や大会やるの土曜で土曜も仕事民ワイはほとんど参加できてなかったから日曜ありがたいわ
土曜の方がいい民多いのは分かるけどまあたまにはええやん

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:47:17.75 ID:RrQGK8k80.net
なんなら3日くらい期間設けてU民がもぐる時間だけ指定とかでもええ気はする

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:47:53.73 ID:4+oq7Kgl0.net
開催したで

7/5(日)に仲間大会開催するで
大会ID: 2J8L7B0NH
日程: 2020/07/05(日) 21:00〜22:59
ルール:
・ヨロイ図鑑No.1〜210のポケモンのみ使用可能
 ※ヨロイ図鑑内にいればリージョンはOK
 ※ウーラオスはもちろんOK
・それ以外のルールについてはランクバトルシリーズ5準拠
https://i.imgur.com/Hs4Cxoq.jpg
https://i.imgur.com/OAM0YdX.jpg

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 22:53:21.82 ID:4+oq7Kgl0.net
あとなんか決めとくことあるか?

>>217
ここだけでやるやつやしまあ2時間ででええと思うで
この前の仲間大会も結構対戦できたしな

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 23:00:26.33 ID:bpvohUOc0.net
ええと思うで
前回の雪辱を果たす時が来たわ

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 23:01:02.31 ID:S/LidHwe0.net
レイド終わるで

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 23:02:19.46 ID:MCEjKR1Ap.net
>>221
助かったで、サンガツ

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 23:02:34.20 ID:RrQGK8k80.net
たまには優勝賞品でもつけるか?
ワイは三闘とかグーンハッサムククイロトムくらいしか提供できんけど

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 23:03:11.22 ID:Oo0uvhAQ0.net
>>221
終わりかけから参加させてもろたけどサンガツやで!

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 23:04:45.10 ID:JeEnWSlF0.net
ワイからは孵化産色違いのヘラクロスにマスボ付けてだすわ
技遺伝用のヘラクロスつくってるときに生まれた子や

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 23:05:06.10 ID:S/LidHwe0.net
今って公式大会始まってたんやな

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f09-9GT/):2020/06/26(金) 23:06:18 ID:4+oq7Kgl0.net
ワイは提供できるものないんやがもし出せるんやったらお任せするで
あった方がええか?

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-lVFr):2020/06/26(金) 23:08:19 ID:bpvohUOc0.net
マスターカテゴリ応募するの完全に忘れてたわ…萎えた

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f09-9GT/):2020/06/26(金) 23:08:46 ID:4+oq7Kgl0.net
ちなみに教えておくとロトムはヨロイ島にいるくせにヨロイ図鑑におらんから参加NGやで

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-l/fG):2020/06/26(金) 23:11:09 ID:MCEjKR1Ap.net
ワイ、公式大会をダブルだと思わずシングルパーティで参加する

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f67-csn3):2020/06/26(金) 23:12:03 ID:6k3t5qGe0.net
ワイはA0色原種ヤドン出すわ
SVなのは許してくり

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 23:24:08.29 ID:6HwDqw4c0.net
>>229
はえ〜そんなこともあるんやな

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 23:26:08.25 ID:bClCiyrO0.net
シングルで公式大会やるのは変則ルールだけや正直

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fca-U8IO):2020/06/26(金) 23:26:45 ID:RrQGK8k80.net
日本一決定戦なのに中国人ばっか出てくるわ

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 23:29:22.51 ID:Cs7+ko1r0.net
ガラルビギニングくらいやな
ダブルはやる気しないからまたシングルの公式大会開いてほしいわ

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 23:41:19.62 ID:ylX+QdYy0.net
ダブル普通におもろいで
マイナーでも活躍させられるし

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 23:46:16.66 ID:S83m/AES0.net
最近流れ速くなってきてうれc

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 23:50:42.48 ID:KiTHvnmU0.net
ダブルもっと普及してほしいわ。報酬目当てでレンタルパとかで潜って楽しさわかって欲しいわね

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f44-DMrJ):2020/06/26(金) 23:52:14 ID:6HwDqw4c0.net
ダブルビギニング以降ダブルやってないな
1000位あたりとれたから満足して燃え尽きた

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 23:55:02.07 ID:Kc051qHha.net
交換会の日程明日?明後日?

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/26(金) 23:55:23.65 ID:4+oq7Kgl0.net
明日や

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad3-Jltk):2020/06/26(金) 23:59:32 ID:Kc051qHha.net
Thank you guts

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 00:02:07.77 ID:LtlapWpB0.net
上位30縛り大会
なんU民「このルールだとローブシンとかルチャブルがやばいな(嘘ンゴ、ピクシー使うンゴ)」
https://i.imgur.com/2BzB5cZ.jpg

さよならへいわなガラル大会
なんU民「エースバーンのエレキボールは事故、あんなもん搭載したほうが負け(嘘ンゴ、エレキボール搭載するンゴ)」
https://i.imgur.com/6saLFH9.jpg

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7c-FKcX):2020/06/27(土) 00:03:29 ID:L+U6YQyu0.net
明日メラルバばらまきたいけどめっちゃかぶりそうやね

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fb4-h9M3):2020/06/27(土) 00:03:33 ID:eXIW1iwF0.net
ウルトラうんちワープライドで色違いのポケモン集めて交換会で流そうかなって思ったけどこのミニゲーム苦行すぎひん?

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fbf-H7K1):2020/06/27(土) 00:04:29 ID:EE11jYnV0.net
ワイゆびふり大会の時ノーガードカイリキー配りながら根性使ったわ

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-lVFr):2020/06/27(土) 00:04:39 ID:HBgOChfy0.net
逆張り精神

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f54-n38w):2020/06/27(土) 00:05:36 ID:LtlapWpB0.net
追加DLC来る前の大会でも30人近く参加しとったし明日結構な人数いそうやから一人や二人かぶった程度やと大丈夫やで
昔の交換会で2ボックス流しても当たらんかったって言ってたやつおったし

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f47-m9zT):2020/06/27(土) 00:05:44 ID:2Jec44+u0.net
ウッウロボ様おやすみなさいませ
次回はよろしくお願い致します

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-lVFr):2020/06/27(土) 00:06:25 ID:HBgOChfy0.net
ウッウロボ殺す

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-kLyW):2020/06/27(土) 00:07:40 ID:0BvHa17fa.net
>>218
こういうの初めて参加するんやがどんな感じなんや
時間になったら潜ってランクバトルみたいにランダムでマッチングするんか?

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f3d-pB7D):2020/06/27(土) 00:07:42 ID:mQXDe3Kv0.net
今回はなんとかゲットできたわ
相変わらず前歯磨く時だ高評価得にくいンゴ
https://i.imgur.com/cT8P0Mh.png
https://i.imgur.com/fXgCEm1.png
 
歯ブラシ交換催促まで出てきたわ
https://i.imgur.com/HsNuWBc.png

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 00:09:27.98 ID:LtlapWpB0.net
>>251
せや
はじまってからパーティ登録する仕組み、時間中は変更不可やから気をつけてな
あとはひたすら潜ってなんU民ボコるだけや
事前の情報戦には気をつけるんやで

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 00:11:43.13 ID:0BvHa17fa.net
>>253
なるほどサンガツ
気楽に参加できそうでええな

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 00:14:18.11 ID:8FZfKXlk0.net
ヨロイ島大会おもろそうやな ワイも混ぜさせてもらうで

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f44-DMrJ):2020/06/27(土) 00:20:14 ID:rlsoxa5r0.net
ヨロイジマ図鑑の600族ってヌメルゴンとジャラランガの2匹なんやな

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 00:27:07.08 ID:aTFcVSnU0.net
>>252
プリンかわヨ

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 00:30:35.32 ID:V6hwyORp0.net
>>243
一応ルチャブルは一定数おったんだよなあ

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fb3-ZUqB):2020/06/27(土) 00:36:55 ID:war1eLrb0.net
もこうてオリファンなん?

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f4b-KGgW):2020/06/27(土) 00:37:07 ID:554rzGMe0.net
歯ブラシって毛が開いたらもう替えた方がええらしいけど勿体なくて使い続けてしまうねんな

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 00:39:01.57 ID:HBgOChfy0.net
>>260
ワイは力入れてゴシゴシやらんと磨いた気にならんからすぐ毛先割れるわ

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 00:39:28.70 ID:rlsoxa5r0.net
なにいってだこいつ

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 00:40:00.41 ID:rlsoxa5r0.net
誤爆したんご

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fba-IF8S):2020/06/27(土) 00:55:20 ID:EaqvikfF0.net
歯ブラシ実況毎日頼むで

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2c-gdfu):2020/06/27(土) 00:55:53 ID:ftyS7fSi0.net
ヨロイ島デビューしたんやけど、ひたすら日付変更でぼんぐり集めてクソアホロボットに突っ込めばええんか?

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f44-DMrJ):2020/06/27(土) 01:13:32 ID:rlsoxa5r0.net
まあオシャボ作りたいならそうやな

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 01:26:47.75 ID:hByZoD3F0.net
フーディンわるだくみできるんやな
なんか流行らんのかな つよそうやが

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-5fXH):2020/06/27(土) 01:41:50 ID:93NWOppj0.net
ぼんぐり使うより周回したほうが速い説ない?

269 :sage (ワッチョイ 7ff1-wmfw):2020/06/27(土) 01:44:13 ID:O4bHb63I0.net
色違いのルナトーンになけなしのムンボ3つ全部食われて結局モンボで捕まえた
悲しい

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff1-wmfw):2020/06/27(土) 01:44:55 ID:O4bHb63I0.net
さげるとこ間違えたわ

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-U89d):2020/06/27(土) 01:50:25 ID:Jif/VoOU0.net
アローラでガラガラ厳選し終わってついでに懐かしくなってバトルビデオ見返したけど試合結果覚えてないから面白いわ
だから剣盾にもバトルビデオほしいンゴねぇ

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 01:53:16.96 ID:rlsoxa5r0.net
そういや離れ島海域でほぼ高確率でミント落ちてるから毎日回収するんやで

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 02:04:52.58 ID:tdePrKx10.net
3闘回収しに久しぶりにBWやってるけどN戦BGMいいンゴねえ

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 02:07:20.11 ID:HBgOChfy0.net
ミント落ちてるってまじ?
今日からやるわ

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 02:14:20.20 ID:554rzGMe0.net
離れ島海域いくのちょっとめんどくさいねんな
鮫シュババババしてくるし

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 02:15:21.21 ID:LtlapWpB0.net
巣穴にぶつけたら消えるで

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 02:17:36.74 ID:mh4XvyxH0.net
ミルタンクへのちきう投げ遺伝めんど草

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 02:18:16.45 ID:rlsoxa5r0.net
サメちゃんはだいぶテクってきたわ
引き付けてクイッと回転してよけたり
巣穴に誘導してぶつけたり
何ゲーやねんこれ

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 02:19:05.69 ID:JLyIkeRA0.net
最初に拾ったのがまじめミントやったからスルーしてたけどいろんなの落ちてんのか

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 02:34:18.97 ID:RjRzFsdC0.net
ヨロイ図鑑限定はウーラオスやマリルリ止められるムドーが人気出るやろなぁ

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 02:59:05.60 ID:4ekv4qr2d.net
すまん誰か盾イーヌ見せてくれへんか?
こいつ含めてあと数匹で図鑑埋まるんや

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 02:59:47.07 ID:8H+KXE2r0.net
>>281
盾なしでよければあげるで

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 03:00:12.36 ID:EE11jYnV0.net
大フィーバーで草
https://i.imgur.com/tI9A5XM.jpg

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fca-U8IO):2020/06/27(土) 03:01:56 ID:mh4XvyxH0.net
ワイの生涯ワット超えてそう

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sddf-plLw):2020/06/27(土) 03:02:03 ID:4ekv4qr2d.net
>>282
サンガツ
そしたらワイが保険で剣出すから交換したあと変換の再交換って感じで頼むわ
二万岡で

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 03:05:48.30 ID:4ekv4qr2d.net
あれ、か〜の人であっとるか?
切れたンゴ

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 03:07:08.84 ID:8H+KXE2r0.net
>>285
返却せんでええで 適当な孵化あまりとかと交換でええわ
潜るで

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 03:08:05.27 ID:4ekv4qr2d.net
マ?メチャクチャありがたいがええんか?
ほなちょっと30秒ほど待ってクレメンス

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 03:08:14.23 ID:4ekv4qr2d.net
ちなワイはシ〜や

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 03:08:47.12 ID:8H+KXE2r0.net
ヤ6文字や

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 03:12:03.17 ID:4ekv4qr2d.net
ほんまにサンガツ!

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-vh/6):2020/06/27(土) 03:12:25 ID:8H+KXE2r0.net
銀冠サンガツ

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fbf-H7K1):2020/06/27(土) 03:29:23 ID:EE11jYnV0.net
フィーバーのおかげでやっとおしゃれグッズ買い占めれたわ
シュートシティのぼったくりブティックはとっとと潰れろ

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sddf-D9P/):2020/06/27(土) 05:53:29 ID:aGgn4iaTd.net
あかしのおまもりって証出る確率3倍になるみたいやな
色証の確率も6500分の1くらいになってるみたいや

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Saa3-eNWG):2020/06/27(土) 05:56:27 ID:cPYUJwCFa.net
交換会参加したいけどこちらから出せそうなの何にもないンゴねえ…

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-lVFr):2020/06/27(土) 07:07:41 ID:HBgOChfy0.net
珍しいもの限定ってわけやないから本当になんでもええんや
むしろ最近ポケモン始めたんやったらレアなもの貰えそうやラッキーくらいの気持ちで参加していけ

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 08:14:54.38 ID:VPTiAiHY0.net
レイド→ワット→金
で換金できるようになって、薬も半額だからめっちゃ育成しやすくなったな

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f62-TgN4):2020/06/27(土) 08:31:57 ID:aTFcVSnU0.net
連コンあればクラボ四個をウッウロボでレコードにかえて金策もできるし金の問題は解決した感じある

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 10:14:33.56 ID:/NKBZPvNp.net
交換会いいもの出せないから孵化余りにヨロイ鉱石でも持たせるわ、それで勘弁してクレメンス

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 10:22:04.79 ID:hYNsonG0a.net
じゃあワイは微妙個体にガンテツボールをひとつまみ…w

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 10:27:02.05 ID:aTFcVSnU0.net
鎧図鑑集めとるで鎧ポケで持ってないやつやったら大体嬉しいわ

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 10:38:30.13 ID:I9tAKNE00.net
サファボコイルとムドー手に入ったから今から増やすで

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 10:38:54.89 ID:Qv3vMLCW0.net
剣盾ってなんでアイテムの整理機能無くしたんやろ
道具の並び1つズラすだけでもクッソめんどくさい

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 10:39:08.47 ID:zmbbSnoL0.net
糞みたいに出てくる♂の色アシマリ何匹が流すンゴ

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 10:40:00.11 ID:L+U6YQyu0.net
コンペ理想ストライクにメタルコート持たせて流すわ

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 10:44:30.52 ID:WPNA3CRNH.net
需要がなくてもとりあえず出せばええんや
ひかえめはりキッスでも許してクレメンス

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 10:54:22.61 ID:+lJpCBrh0.net
そういえば明日か忘れてたわ
野球見ながら孵化するで

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 10:56:00.14 ID:LrZZoQFV0.net
あんまり育てられてなさそうやけど好きなポケモンのオシャボに遺伝技フルで持たせた孵化余り流すで
誰か面白い型でも考えてくれやという願いを込めて

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f62-TgN4):2020/06/27(土) 11:03:36 ID:aTFcVSnU0.net
>>307
今日やと思うで

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f09-9GT/):2020/06/27(土) 11:04:31 ID:V6hwyORp0.net
今日の21時からやで

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:11:11.75 ID:JeLIrjv2d.net
>>305
普通にストライククレメンス定期

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:15:41.56 ID:8H+KXE2r0.net
そういえば最近始めたor復帰勢でメタモン持っとらんニキおるなら6vとかのメタモン渡せるで
おらんか?

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:16:32.11 ID:L+U6YQyu0.net
ストライクの方がええんか?

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:18:00.01 ID:V6hwyORp0.net
ハッサムでもええぞ

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:19:08.47 ID:G5MgF6Iu0.net
交換会で通信進化ポケはテロ扱いという風潮
ボクレーバケッチャテロは今回もあるやろな

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:20:36.17 ID:mEkCYXm80.net
今のとこの予定は
スピボ夢ヤヤコマ
ムンボマリル
ドリボ夢ポリゴン
ドリボ夢キバニア
ラブボチュリネ
ただのゾロア

遺伝は必要そうな技しかなかったわすまんな
なんかアイテム持たせとこかな

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:22:55.11 ID:gml4JYQXH.net
交換会は一体交換したら切ってまた新たな人と交換でええんよな?

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:23:50.96 ID:LtlapWpB0.net
>>317
せや
2回目あたったとか気にせずあたったやつと1匹交換してガンガン次行け

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:25:08.35 ID:eXIW1iwF0.net
色違いのポケモン流したろ!って思って三日くらい前から仕事終わりに孵化してたんやけど未だに色違い0なんやが

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f09-9GT/):2020/06/27(土) 11:32:10 ID:V6hwyORp0.net
やっとガラガラ交換してくれるNPC見つけたわ

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:33:29.32 ID:hYNsonG0a.net
アローラ交換NPCって6vあげても変なのよこすのかな

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:37:13.20 ID:554rzGMe0.net
ガラガラ交換するやつおったからガラガラ捕まえにいって戻ってきたら消えてたわ
ぼんぐりくれるやつにある程度話しかけたらぼんぐりと交換のNPCがリセットされるんかな

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:37:55.34 ID:EgRiv6TN0.net
これから交換会の弾を孵化するんやがウルボしか稀少ボール孵化あまり持っとらんわ
カラカラ
マイペースイワンコ
コイル
メラルバ
のどれかだったら需要高いのどれやろう?

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:39:40.69 ID:Rg0XqjfJ0.net
配布は自己満やからろくなの貰えなくても文句言うなよ

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:39:57.84 ID:4XlK3ghB0.net
もしかしてS0アローラガラガラってサンムーンで厳選して送ってこなあかんのか?

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:42:29.80 ID:Oro1dpmG0.net
NPCから交換してもらえる奴で厳選できるで

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:43:32.28 ID:XiVS1AVG0.net
サファボコリンク・カリキリ、コンペバチュルは用意したけど
ワイは起きてへんかもしれんな

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:51:11.94 ID:V6hwyORp0.net
>>325
さっきS0アロガラ手に入れたからいけるで

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:55:53.05 ID:aj3zoAq5H.net
素朴な疑問なんやが交換会とかで手に入れた理想個体とかってそのまま使うもんなん?何となく親を自分にしてから使おうって気持ちが強いんやが

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:55:55.73 ID:NP5JAVLB0.net
人と被らないようにって考えたらなかなかいいの決まらんわ

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 11:58:51.87 ID:4XlK3ghB0.net
伝説みたいにリセマラせなあかんのかなかなか面倒やなサンガツ

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 12:00:40.33 ID:LtlapWpB0.net
>>329
ワイのガエンは他人産やで
なんもいじる必要ない理想個体やったし

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5f-0ork):2020/06/27(土) 12:06:09 ID:JeLIrjv2d.net
ワイは逆に貰い物が一体ぐらいいてちょうどいいかなくらいの感覚やわ
せっかくいい個体交換してもらった縁やしな

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-vh/6):2020/06/27(土) 12:09:19 ID:8H+KXE2r0.net
ワイは理想個体流れてきたらとりあえず育成しとるわ

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 12:18:06.53 ID:554rzGMe0.net
ワイも前は親自分にしようとしてたけど
最近めんどくさくなって理想ならそのまま使ってるわ

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 12:28:08.99 ID:93NWOppj0.net
ランクマでたまに人のパーティ見るけど
けっこう親バラバラな印象あるわ

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2c-gdfu):2020/06/27(土) 12:29:42 ID:ftyS7fSi0.net
ニキらが用意するの凄そうでちょっぴりみえっぱりのワイハギギシリや

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 12:31:58.74 ID:/NKBZPvNp.net
アローラガラガラって剣盾じゃ量産できないんやな

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 12:35:10.51 ID:GjIxSkh/0.net
>>337
自慢・自己満・交流・乞食 と参加者ごとに思惑は異なるから別にええんやで

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 12:36:54.53 ID:Qv3vMLCW0.net
ぼんぐりネキの湧くポイントまとめた画像とかどっかに無いんかな
レイド潰しに各所回るついでに効率よく回収したいわ

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 12:37:36.92 ID:ftyS7fSi0.net
>>339
よっしゃそれならワイの好きなポケモンにするわサンガツ

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 12:39:39.93 ID:V6hwyORp0.net
>>338
NPC交換ネキって何回でもできるから一応量産できるはずやで
くっそだるいけど

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 12:50:01.80 ID:LtlapWpB0.net
あばれる君の配信なんなこれ半分心霊現象やろ・・・
てかこいつ毎日のように配信しとるけど暇なんか?

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 12:59:30.42 ID:/NKBZPvNp.net
>>342
それは知らなかったわ、ちょっと試してみる

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:03:22.38 ID:Tq34ozj20.net
あばれる君って昔はポケモンの変なCMでしか見なかったけどいつの間にかクッソ有名になってた
ンゴねえ

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:05:59.41 ID:Oro1dpmG0.net
プレミ多いけどそれを笑いにできるのは流石芸人やね

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:06:19.07 ID:HBgOChfy0.net
ポケ徹のガラルポケ技遺伝一覧はいつ更新されるんや
ニョロモにアンコールが遺伝しなかったわ

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:06:39.62 ID:UAThLBaba.net
アンコ技マシンやろ

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:08:38.67 ID:HBgOChfy0.net
技マシンになったから遺伝不要やったんか
サンガツ別の技遺伝させるわ

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f62-TgN4):2020/06/27(土) 13:09:55 ID:aTFcVSnU0.net
あばれるくんもプレミするけど相手もプレミして噛み合って相手倒すの草生える

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:19:07.10 ID:V6hwyORp0.net
ぼんぐり800個食わせたけどオシャボ1個だけかよ…
期待値の2個くらいくれよ
ウッウロボ 無効 ゴミ ガラクタ 処分 ザマゼンタ

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:23:06.59 ID:/+s9M9Pv0.net
孵化が間に合わないと悟ったワイ将過去作から孵化余りの輸入を決意
使うのにひと手間かかるけど許してな

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:24:40.06 ID:sib+78llr.net
真面目にこの排出率でデカデカとぼんぐり!とか謳っちゃいかんでしょ

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:24:41.44 ID:aTFcVSnU0.net
ガンテツ拘り始めたの剣盾からやから過去作のやつらみんなモンボやし下手したらクイボに入っとるわ…

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:27:36.44 ID:/+s9M9Pv0.net
白黒ぐらいまではみんなモンボやったしセーフ
歴戦のパートナー感出していけ

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:34:58.82 ID:93NWOppj0.net
昔は型バレするからモンボにせざるを得んかったしな

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:38:16.00 ID:LrZZoQFV0.net
スパボハイボクイボじゃなけりゃまあええやろみたいな風潮ある
リピボのエフェクトとか結構似合うポケモンおるやろ

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f38-exIY):2020/06/27(土) 13:39:22 ID:JDWN5CY90.net
輝石やゴツメでオシャボやマスボ集めてたのに
ウッウロボで作れるようになって供給源が絶たれてつらい

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:41:25.72 ID:/+s9M9Pv0.net
色合いがそれっぽかったらええし全ボール使うわ
ライボルトクワガノンとかはクイックや!

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad3-h9M3):2020/06/27(土) 13:42:42 ID:nmiEEV6Ka.net
あばれる君基本的にコメ欄無視して自分の選択信じるからすこ

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:47:07.71 ID:ftyS7fSi0.net
ダイブダークヒールプレミアゴージャスすこやで

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:48:58.13 ID:554rzGMe0.net
ダークボールはボールの色がね…
緑じゃなくて紫にしてくれや

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:51:01.82 ID:mh4XvyxH0.net
大会のパーティ時間なくて過去作産適当に組み替えるだけにりそうや

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:52:15.69 ID:E64zHep/0.net
W掘りおじさん無能かと思ってたけど32万W掘ってくれて草生えた
おじさん 有能 ボーア 矢野

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:52:25.44 ID:LtlapWpB0.net
ハイボ好きやけどなあ
なんで人気ないんや店売りがそんなだめか

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:52:59.18 ID:HBgOChfy0.net
初めてだつボすり替えで相手のダイマを何もさせずに終わらせたけど脳汁はんぱないな

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:53:36.39 ID:ftyS7fSi0.net
>>362
緑はほんま無能やな
実質オーロンゲ専用ボールや

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:54:35.58 ID:/JohPfiK0.net
ハイボスパボは適当に捕まえた感出るからやないか
ワイはエレザードをハイボに入れとるけどそれくらいやな

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 13:56:06.49 ID:h4iX41FRd.net
証のおまもり糞有能やん
証持ちぽんぽん出るわ

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 14:01:58.18 ID:iennLvDV0.net
レベボのほのおタイプ感すき

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 14:04:59.98 ID:EE11jYnV0.net
最近話題よく聞くからあばれる君見てみたら幽霊みたいに写りこんでて草なんやこのスタイル

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f54-peIE):2020/06/27(土) 14:33:57 ID:Egj4c2Ly0.net
あまいりんごに地震ニキおらん?
ソードで手に入らんとかやめてクレメンス

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 14:35:12.12 ID:iennLvDV0.net
あまーいりんごなら余ってるから渡せるぞ

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad3-pB7D):2020/06/27(土) 14:39:19 ID:+cZlztO4a.net
ハイボは小学生感がある

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fa5-pPSV):2020/06/27(土) 14:40:44 ID:/JohPfiK0.net
剣でもヨロイ島の円環の入り江であまーいりんご拾った気がするわ

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f54-peIE):2020/06/27(土) 14:43:35 ID:Egj4c2Ly0.net
>>373
すまん恵んでくれへんか?
98007654

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-9Iwy):2020/06/27(土) 14:47:45 ID:iennLvDV0.net
潜ってるけど見つからんな

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f54-peIE):2020/06/27(土) 14:50:41 ID:Egj4c2Ly0.net
サンガツ
マッチング時間かかってたな
すまん

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-9Iwy):2020/06/27(土) 14:51:23 ID:iennLvDV0.net
ポイアサンガツ

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 14:53:18.25 ID:LtlapWpB0.net
>>374
ダンデさん・・・

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 15:51:21.10 ID:0vnF+B3e0.net
交換会9時でええんやっけ

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-n38w):2020/06/27(土) 15:55:21 ID:aTaO1AvNd.net
せや

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 15:57:49.78 ID:UxCJQ1rCa.net
潜ってたら何回か同じ人と当たりそうやから2匹か3匹くらい用意しとくか

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:16:30.51 ID:aTFcVSnU0.net
ランクマで使えるようになったからアロライ作ってるけどぽかぽかリゾートは懐き言うほど上がらんのやろか

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:17:16.27 ID:MgGUZD090.net
ムンボフル遺伝ゾロア配るからマッチしたらよろしく頼むで

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:18:21.50 ID:K+HaudOgd.net
3種2ボックスあれば余裕やろ

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:19:10.38 ID:iBikHz40M.net
一番人が多かった時で2boxやったから余裕やろ

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:21:21.49 ID:V6hwyORp0.net
孵化の弾増やしたら出てきて草
しかも♀やったで
https://i.imgur.com/6bJsEp6.jpg

>>385
ワイもムンボフル遺伝ゾロア流すでー
ワイはせっかちカウンター神通力不意打ち置き土産個体や

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:22:57.93 ID:LtlapWpB0.net
>>388
徳の前借り

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:25:33.38 ID:rlsoxa5r0.net
過去からラッキーつれてきたけど
また遺伝技覚えさせるのだるいな

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:28:50.57 ID:qyMPwkyKa.net
マリルリでうずしお滅びしたいからドレパンくーださい

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:29:50.69 ID:3T20iymzd.net
グッサム配ろうと思ったけど増やすの忘れてた

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:35:41.29 ID:8FZfKXlk0.net
>>388
ムホホw エッチだねぇw

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:38:44.30 ID:uNJ50X4r0.net
スパボポリゴン増やしたけどいけなくなったわすまんな・・・

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:40:19.05 ID:/JohPfiK0.net
地球投げラッキーそこそこ交換する予定やで

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:48:00.04 ID:JDWN5CY90.net
ゾロア被ってるやん
まあレべボとウルボやしええか…

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:54:01.57 ID:EaqvikfF0.net
被ってる人が申し訳なくなるだけやし流すの言わんでええやろ

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:54:20.37 ID:LtlapWpB0.net
メルメタル20匹しか用意できんかったわピカブイの捕獲率が精神的にボトルネックすぎる
あとはメルタンとルアボa0ウデッポウくらいやな

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:54:28.20 ID:8H+KXE2r0.net
交流戦パルシェンつかえるやんけ…

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:55:14.78 ID:iennLvDV0.net
メルメタル20体とかワイのGOに分けてくれよ…

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 16:55:17.98 ID:LtlapWpB0.net
鎧図鑑見てたら案外今までのも使えるもん多いけどやっぱ鎧で追加されたの使いたいしうーん・・・

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-jHuK):2020/06/27(土) 16:57:40 ID:ZB8gwncGp.net
交換何時からやっけ

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f54-n38w):2020/06/27(土) 16:57:41 ID:LtlapWpB0.net
>>400
自慢罪は存在しますとりとり
https://i.imgur.com/5d8nArG.jpg
https://i.imgur.com/8gx0PSY.jpg

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:04:07.87 ID:qyMPwkyKa.net
交換会でもらいたくないやつ提示されたら拒否してもいいの?

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:10:18.09 ID:ZB8gwncGp.net
>>401
鎧図鑑限定じゃなくて鎧で追加された奴限定にした方がいいと思う

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:11:01.87 ID:iennLvDV0.net
>>403
しっとのほのおや

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:11:04.21 ID:1g/n48tY0.net
被ったら拒否はいいと思うけど
初顔合わせなら交換応じたほうがいい

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:14:58.29 ID:g4CdqrLOa.net
ワイは名前覚えられんから被っても同じので続行や
許してクレメンス

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:16:01.04 ID:E64zHep/0.net
ワイはちゃんと名前メモっとるで
同じ兄貴と当たったら予備のやつ渡せばそれでええし

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:17:09.85 ID:93NWOppj0.net
拒否したらアカンってルールはないけど
美味しいとこだけ貰おうなんて虫が良すぎるやろ
得だけしたいんやったら不特定多数参加の交換会は向いてないと思うで

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:17:50.51 ID:ZB8gwncGp.net
ほしくないやつってなんやねん
ここの交歓会ってそういう意図でやってるんやっけか?
自慢のポケモン押し付け合う会って認識なんやが

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:18:02.88 ID:LrZZoQFV0.net
大して種類用意しとらんから拒否られたら困ってまうわ

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:18:58.09 ID:zmbbSnoL0.net
口調で察せや

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:19:43.78 ID:88N1ORcQ0.net
今回時間なくて一種類しか用意できへんかった
許してクレメンス…

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:21:52.77 ID:77VanS92M.net
同じの貰いまくると横流ししたくなってしまうから3回連続同じポケモン提示されたら申し訳ないけど拒否するわ

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:23:46.74 ID:f7mqPt5Id.net
基本拒否らんけど伝説ポケモン配布ニキと再マッチしたときはさすがに拒否った
いらないからじゃなくて遠慮の気持ちやけど
それ以外は別に育成済み持ってようがその辺の野生だろうが受け取ってるわ

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:24:56.85 ID:LtlapWpB0.net
>>416
ワイもそれはしたことあるわ
配布ニキもできるだけ多くに配りたいやろうし意図を察してくれとったらええんやが

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:27:07.34 ID:JpRP/jkip.net
交換会なんてID集めみたいなもんやと思ってたわ
ワイは初体験なんや ただの孵化あまりやですまんな

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:29:06.20 ID:LtlapWpB0.net
>>418
そのくらいラフにいこうや徳をかき集めたい強欲なニキが多くてあかん

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:30:20.11 ID:iennLvDV0.net
とりあえず他のニキが作らんようなポケモンの孵化余りにするで

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:31:53.76 ID:iBikHz40M.net
負けたから21時まで不貞寝するわ

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:32:02.27 ID:+cZlztO4a.net
メジャーポケモンの孵化あまりで乞食するやで〜

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:33:42.25 ID:iennLvDV0.net
オリックスが引き分けたってマジ?

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f54-n38w):2020/06/27(土) 17:34:53 ID:LtlapWpB0.net
寿くんにとどめ刺されたぞ

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-9Iwy):2020/06/27(土) 17:37:29 ID:iennLvDV0.net
草やっぱりオリックスやな
オリックスがおるだけで贔屓の負けも許せる

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fb2-jzci):2020/06/27(土) 17:38:48 ID:Oro1dpmG0.net
阪神はただ無抵抗に負けるだけやけどオリは悲惨すぎる

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:39:37.84 ID:kkFjdM3p0.net
くっそ負けた!
オリックスの試合でも見たろ…

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:41:36.59 ID:MESTV1g/0.net
くっそエースバーンにボコボコにされてレート落ちた…
オリックスの試合でも見るか

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:52:19.34 ID:qyMPwkyKa.net
色違い図鑑全部自力で埋めたいから色違い貰いたくないしコピー産とかももらいたくない

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa3-Zyps):2020/06/27(土) 17:53:57 ID:JpRP/jkip.net
そういう宗教家は参加せんほうが無難やろなぁ

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-jHuK):2020/06/27(土) 17:56:44 ID:ZB8gwncGp.net
想像以上にアレな奴やん

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fed-kLyW):2020/06/27(土) 17:57:13 ID:uSD6ft1D0.net
最近人増えたけど明らかなお客様も増えたな

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7c-7RAA):2020/06/27(土) 17:57:30 ID:K4q4BKmW0.net
電車とか好きそう

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:58:22.33 ID:+cZlztO4a.net
U民は誰しも心にJを飼ってるんやで

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:58:39.55 ID:t07Tbo1Xd.net
言ってること遡ればお客様か釣りやろしスルーしたほうがええやろ

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:59:15.23 ID:ZB8gwncGp.net
j民なら自力とか言わずにガンガン乞食しそう

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 17:59:35.19 ID:Jif/VoOU0.net
ワイ初参加なんやが色違い流すやつとかおるんか

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:00:29.28 ID:tPCo6fqfd.net
レイド産とかならおるやろな

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:03:13.26 ID:o1p69RIl0.net
貰えるもんは貰っとけの精神

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:03:28.18 ID:EaqvikfF0.net
コピー産貰いたくないってのは普通の考えじゃないか?
グレーゾーンやし貰う方が納得してるならともかく交換会で流すもんじゃないやろ

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:03:34.95 ID:5mSaytxb0.net
夢色狙いの途中で産まれた通常特性の色なら流す事あるわ

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:05:35.22 ID:FXkKkzq9d.net
嫌なら逃せばええやん
インターネットのモラルに期待してもしゃーないやろ

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f09-9GT/):2020/06/27(土) 18:07:18 ID:V6hwyORp0.net
もうか色ヒバニーは誰か流しそう

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-5fXH):2020/06/27(土) 18:07:57 ID:NP5JAVLB0.net
ていうかぶっちゃけ理由はどうあれポリシーあるなら拒否ればええやんと思うけどわざわざ聞くことか?って思うわ
ダメやでって言われれば受け取るんかと

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fca-U8IO):2020/06/27(土) 18:08:29 ID:mh4XvyxH0.net
お客様なんて今更やろ
トラピチェくんレベルにアレやなければそっとしとくしかない

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:09:01.65 ID:K4q4BKmW0.net
あばれるくんの配信どうやってるんやと思ったらグリーンバックに緑の服着て首から上も緑に塗ってたんか草

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:15:33.26 ID:tdePrKx10.net
ワイは気にせず自己レイド産の色違いばらまくぞ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:16:26.43 ID:8H+KXE2r0.net
バグ産かつ乱数産かつコピー産の色ミュウを複数乞食したあげく速攻ポケ板のトレードスレに書き込んでワッチョイで即バレしたトラピチェくんみたいなのもおるし

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:17:14.69 ID:FHKtaFCc0.net
新作おらんからすまんがワイは色違いの余り流させてもらうで

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:17:16.27 ID:FBVIJgd7a.net
自分の欲しいものだけがええなら交換会なんて参加すべきちゃうやろ

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:24:44.40 ID:G5MgF6Iu0.net
開幕前は今日の悲惨なスコアwパス煽りがもっとあるかと思ったのに一切ないわね

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:25:33.38 ID:L+U6YQyu0.net
民度最高のなんU民やぞ

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:26:23.40 ID:aTFcVSnU0.net
せいぜい鳥谷打率とボーア打率があったくらいやな

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:27:27.62 ID:bdhB1BjDd.net
客ばっかだな
新しいパスワードにした方がええんちゃう

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:30:35.63 ID:ywJC+NqD0.net
久しぶりに交換会参加や
メグロコ流すンゴ

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:40:47.62 ID:HBgOChfy0.net
ウルボうたかたラプラスニキを継いでるようなものやからくるもの拒まずでええやろ
海外メタモン配布してたころに比べたら可愛いもんや

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:51:24.51 ID:cLj3V4obd.net
理想個体で2ボックス埋めたろ思ったけど時間足りんかったわ
ほとんど必要箇所1抜け4Vやけどすまんな

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:57:45.43 ID:hByZoD3F0.net
メジャーなやつラブボで作ったけど
失敗やな せめてよくわからんボールで作ればよかった

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 18:59:38.94 ID:fwDR0v0o0.net
このボールとこのポケモンならそう被らんと思ってたワイ氏、上の方の書き込み見て絶望

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:00:58.58 ID:F9BuSgOZ0.net
パスワード中田翔ならお客さんにはわからんやろ

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-bXVU):2020/06/27(土) 19:03:29 ID:V4kBJ4mM0.net
2本の4番すき

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:04:31.94 ID:ywJC+NqD0.net
ASのときのやっけ?
あれなんか草やった

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:05:37.94 ID:HBgOChfy0.net
そういえば8桁になったからOPS抜きなら全部入るんやな

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:09:21.55 ID:G5MgF6Iu0.net
以前の交換会で被らんと思ってたフレボ夢ネイティが被った時点で被り回避は諦めた

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:13:12.33 ID:8H+KXE2r0.net
メジャーどころは誰か流すやろの精神
なお

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:13:44.34 ID:UxCJQ1rCa.net
被りは別にええやろ
1番多かったポケモンをなんUで1番人気のポケモンとして扱うわ

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:14:41.22 ID:EE11jYnV0.net
基本流れるのは鎧の新ポケになるだろうし選択肢もそこまで多くないからしゃーない

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:15:02.25 ID:JpRP/jkip.net
ワイのこいつは被らんわ
被ったらワイのちんこのギャラドスでどんな攻撃でもカウンターしたる

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:16:35.03 ID:HBgOChfy0.net
多少被ってもらわんと当たらないかもしれないからな
交換会終わった後で当たらなかったから◯◯クレメンスってのはよくあったわ

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:19:28.46 ID:cBD3s/7q0.net
成績パスなら2003古木なんかもいけるやん

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:22:49.74 ID:mh4XvyxH0.net
ミルタンク厳選してるけどこいつエロいな

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:24:31.02 ID:o1p69RIl0.net
ワイはクソ鍵ばら撒くで

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:24:37.27 ID:JpRP/jkip.net
ストライクとかお前ら頼みで捕獲すらしてへんのやぞ
ちゃんと流してくれるよね

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:30:52.44 ID:JLyIkeRA0.net
クソ鍵は去勢されたしそろそろクソの接頭辞外してやってもよさそう

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:32:13.19 ID:aTFcVSnU0.net
悪戯心いばる身代わりイカサマで萎えて6世代対戦やめたわ
糞鍵って今何ができるんやろ

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:32:16.96 ID:RjRzFsdC0.net
バッフロンやミルタンク草食やん
これバナに対抗出来そうやな
なおゴリラ

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-pB7D):2020/06/27(土) 19:32:54 ID:FXkKkzq9d.net
知らんけど壁貼りくらいしかできないんやないか
やったぜ。

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:34:52.93 ID:JpRP/jkip.net
同じ人に当たる可能性も当然あるんよな?
三種類くらい用意しとこかな

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:38:48.00 ID:Jif/VoOU0.net
糞鍵7世代はどくまもで使ってたけどケボルトでいいし毒取られたし何ができるんや

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:39:59.29 ID:UxCJQ1rCa.net
壁貼っててっていこうせんで退場や

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:41:55.88 ID:EtJztAWWd.net
サファボエアームドとコイル用意したが理想個体は足らんかったわ
ただこの二匹誰かと被ってそうやな

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:42:32.50 ID:F/NU2oRda.net
被り気にするな
自由に交換しよう

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:43:03.96 ID:ftyS7fSi0.net
>>481
ワイもエアームドの予定やったがボールで負けとるンゴ

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:43:43.03 ID:uSD6ft1D0.net
弾ないし3回同じ人と当たったら夢ユンゲラー贈呈してええか

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2c-gdfu):2020/06/27(土) 19:44:28 ID:ftyS7fSi0.net
サファボムドークッソ欲しいわ当りますように

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:45:11.28 ID:JpRP/jkip.net
ワイと当たった人は残念やが実用性のないポケモンをプレゼントや
覚悟しとけ

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7b-wMgy):2020/06/27(土) 19:48:35 ID:1g/n48tY0.net
久しぶりに孵化作業したから疲れたわ

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f49-M0/D):2020/06/27(土) 19:49:55 ID:EgRiv6TN0.net
GTSで釣ったダクマ流したかったけど5匹しか用意できなかったわ
流すポケにはアイテム持たせるんやがまじめミントもハズレ枠で持たせるわすまんな

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:50:42.79 ID:SN9Qj4Ub0.net
サファボドラメシヤほしいンゴねえ

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:52:31.26 ID:LtlapWpB0.net
サファボコンペの孵化あまりはマジでなんでもええから欲しいわ

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:52:37.37 ID:ftyS7fSi0.net
>>489
ワイも欲しいけどサファボ全然出んわ

交換会初参加なんやけど交換し終わった後のリーグカードってみんな貰ってるんか?

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:52:46.60 ID:554rzGMe0.net
孤島でジムリーダーとお話したいのに探しても見つからん
おらん時とかないよな…?

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:54:25.97 ID:ywJC+NqD0.net
サファボ手にはいるんやな
知らんかったわ

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 19:55:08.44 ID:HBgOChfy0.net
ワイはリーグカードもらってるで
カレーやる時にマッチングしやすくなったはずや

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa3-Zyps):2020/06/27(土) 20:01:50 ID:JpRP/jkip.net
前回交換会やった人に聞きたいんやけど
だいたい何分やって何回交換くらいできたんや?

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f4b-KGgW):2020/06/27(土) 20:02:11 ID:554rzGMe0.net
なお0.1%

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:04:33.21 ID:HBgOChfy0.net
1box交換するのに1時間弱やな

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:08:39.86 ID:U1mAfHaHa.net
通信進化言うほどテロか?
ワイは図鑑埋まるしありがたいんやが

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:09:07.93 ID:FXkKkzq9d.net
コンペボールのエフェクトyoutubeでみたけどこれ合うポケモンほとんどおらんやろ

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:13:42.56 ID:kskFQ90Dd.net
カードはもらう派やな
単純にコーデの参考になる

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fae-kPCd):2020/06/27(土) 20:20:10 ID:+lJpCBrh0.net
想像力皆無だからU民のリグカ参考になるンゴ

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:22:24.25 ID:ftyS7fSi0.net
なるほどなサンガツ
カード更新しとこ

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:23:01.07 ID:cPYUJwCFa.net
交換用のポケモン達にアイテム持たせ終えて試しにワット掘ってみたら400000Wも稼いだンゴww
徳ってこういうことなんやな…

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fca-U8IO):2020/06/27(土) 20:27:42 ID:mh4XvyxH0.net
今更やけどリーグカードの素材増えとるやん
ホエルオーのケツ穴ええやん

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fb4-h9M3):2020/06/27(土) 20:28:19 ID:eXIW1iwF0.net
ずっとボールガイジで固定やわ

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa3-naA7):2020/06/27(土) 20:30:56 ID:wUEuVE17p.net
ワイもボールガイすきやから2ショットにしとるわ

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-cIpx):2020/06/27(土) 20:32:08 ID:0ddeChyp0.net
結局パスは二岡二岡でええんやな?

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f44-DMrJ):2020/06/27(土) 20:32:51 ID:rlsoxa5r0.net
ワイはウッウロボに食われてるようなのにしたら
めちゃくちゃバトルで被って恥ずかしいことになった

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f03-PA9G):2020/06/27(土) 20:34:55 ID:8FZfKXlk0.net
ゼラオラレイド初めてやったけどこんなん100万体倒したとかようやったな

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f62-TgN4):2020/06/27(土) 20:35:07 ID:aTFcVSnU0.net
ワイは網タイツどアップにしたかったけどできんのやな…

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:36:20.69 ID:VeYzsuTm0.net
ゼラオラは100万人参加だからそんな倒す必要ない

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:36:57.24 ID:Oro1dpmG0.net
贔屓の試合終わってから参加するやで

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:37:13.15 ID:ywJC+NqD0.net
誰か参加するやろの精神

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:37:45.25 ID:uyTUo+iXd.net
パス気になるならやすおナイトでもなんでもええで
言ったもん勝ちや
ワイは二万岡が入力しやすくてすこ

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:39:14.96 ID:HBgOChfy0.net
パスは>>24でええやろ

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:39:24.51 ID:rlsoxa5r0.net
まあ星3ゼラオラはチンカスやし200万人くらい倒せるやる

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:40:11.29 ID:FXkKkzq9d.net
今から変えても混乱するやろ

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:42:10.65 ID:554rzGMe0.net
改めて見るとめちゃくちゃ可愛いな女の子主人公

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:43:31.96 ID:V6hwyORp0.net
ラブボ原種夢ヤドンサンムーンから取り寄せたけど結局孵化間に合わんかった
まあええやろ被るやろうし

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:44:22.83 ID:w4NOsveXa.net
ウッウロボ死ね

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:44:39.82 ID:U6ANcwo10.net
クリムガンしか用意してへんから被ってもシズクモくらいしか出せんわすまんな

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:45:02.15 ID:LtlapWpB0.net
ところで交換会終わったら何するんや?マルチかカレーのどっちかになるやろ?

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:45:37.60 ID:21VB/PgD0.net
とりあえず1box分準備したわ個体値は許して

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:45:52.91 ID:w4NOsveXa.net
マスタードの息子🔪で滅多刺しにして💀す

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:48:06.15 ID:frgwhBoTM.net
homeに眠ってたのを寄せ集めてきたわ
よろしく頼むで

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:50:18.60 ID:mh4XvyxH0.net
このスレマルチ民ほぼおらんのよな

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:50:48.05 ID:0ddeChyp0.net
ワイマルチやりたいンゴ

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:50:56.91 ID:V6hwyORp0.net
マルチはVIPの方にいるイメージ

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:51:25.26 ID:HBgOChfy0.net
マルチはどんなポケモン持っていったらええか分からんから参加してないわ

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:51:28.32 ID:LtlapWpB0.net
弾ヨシ!
お土産ヨシ!
オンラインヨシ!

全部ヨシ!

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:52:17.58 ID:LtlapWpB0.net
まあ全員が同じことせんでもええしマルチやりたいやつはマルチでカレーやりたいやつはカレーでええわな

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:52:32.17 ID:EE11jYnV0.net
豆やけどボックスの左上空欄にしとくと相手確認しやすいで

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:52:48.76 ID:rlsoxa5r0.net
マルチって何するんや?

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:53:10.77 ID:eqdmurtZ0.net
だせるもんラッキーしかおらんけどまあええか

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:53:35.41 ID:LtlapWpB0.net
>>533
4人集まって2vs2のチーム戦や
おもろいで

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:54:09.20 ID:Ysm7bW7b0.net
参加するで
弾はあんま無いがよろしくな

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:54:34.24 ID:I9tAKNE00.net
マルチはいつぞやのトラピチェ杯が面白かった記憶あるな

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:55:00.33 ID:0vnF+B3e0.net
おいかぜトリルが礼儀やぞ

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:55:16.32 ID:iennLvDV0.net
追い風トリルはまずいですよ!

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:55:33.71 ID:554rzGMe0.net
マルチでクソほど足引っ張って申し訳なかったわ

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:55:44.51 ID:EE11jYnV0.net
マルチはガバ楽しむところやから割となんでもええやろ

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:55:48.49 ID:V4kBJ4mM0.net
厳選サボってたから黄昏になるイワンコ20発とかいう貧弱やワイは…

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:56:06.39 ID:U6ANcwo10.net
マルチはスカーフデコレーションマホイップ使ってた記憶しかないわ

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:56:58.57 ID:G5MgF6Iu0.net
ロンゲ3匹に囲まれるカビの絵面は面白かった

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:57:10.19 ID:VeYzsuTm0.net
サファボ個体出すで〜

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:57:13.63 ID:mh4XvyxH0.net
まぁ事前相談もなしに4人集まってダブルバトルしよう言うんやからそらもうめちゃくちゃよ
それを楽しむんや
たまにピッタリやりたいことハマると気持ちええし

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:57:15.42 ID:aTaO1AvNd.net
>>540
レイドNPC害悪パーティで来てそのまんまの行動してるやつとかおったけどクッソおもろかったし
足引っ張ったくらいで機嫌悪くするやつなんUにおらんやろ〜

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:57:16.93 ID:fwDR0v0o0.net
幻×3という空気読めてない構成で突っ込んだワイもおるしヘーキヘーキ

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:58:05.55 ID:8FZfKXlk0.net
ゴンベとカビゴンで親子タッグ組んだのすこ

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:58:16.46 ID:s5uYpVsz0.net
よろしくやで

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:58:40.33 ID:WtHuUNhl0.net
なんとか間に合ったわ

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:58:42.70 ID:uC5lm/R6r.net
初参加させてもらうわよろしくやで

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:58:45.27 ID:kkFjdM3p0.net
もう始まってる!

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:58:49.19 ID:HBgOChfy0.net
もう交換し始めてるニキおるな
ステッカーでバレバレやで

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:58:49.95 ID:tdePrKx10.net
もう当たるやん

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:58:50.79 ID:ZB8gwncGp.net
雪原追加ポケモンのリーク画像流れてたけどまじなんかな
環境崩壊するやんけ

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:58:59.11 ID:ftyS7fSi0.net
>>547

ようそんなこと思いつくな

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:59:13.22 ID:eXIW1iwF0.net
準備できたンゴ

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:59:15.86 ID:r58jA7Cp0.net
参加するで
よろしくたのむわ

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:59:15.97 ID:/NKBZPvNp.net
ホモはせっかち

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:59:18.16 ID:aTaO1AvNd.net
早漏多すぎ草
ほなワイも入るやで〜

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:59:26.79 ID:mEkCYXm80.net
よろしくやで〜

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:59:27.10 ID:ZieFrHcYa.net
よろしく頼むで

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:59:32.71 ID:o1p69RIl0.net
おなじみのフライングや

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:59:37.19 ID:L+U6YQyu0.net
フライングしてんのに当たって草

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:59:42.41 ID:rlsoxa5r0.net
よろしくやで

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:59:44.73 ID:LrZZoQFV0.net
よろしくやで
対になってるやつ交互に出すで

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:59:48.52 ID:V/Zzerljd.net
パスは二岡二岡でええんか?

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:59:50.70 ID:0vnF+B3e0.net
イクゾー

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:59:55.06 ID:V6hwyORp0.net
よろやで

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 20:59:58.08 ID:ZB8gwncGp.net
わい間に合わない

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:00:03.14 ID:ftyS7fSi0.net
よろしく頼むで

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:00:04.31 ID:E64zHep/0.net
よろしくや

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:00:04.27 ID:HBgOChfy0.net
>>568
ええで

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:00:10.86 ID:/JohPfiK0.net
よろやでー

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:00:11.76 ID:o1p69RIl0.net
いきなりハッサムになって草 サンガツや

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:00:13.78 ID:Qv3vMLCW0.net
>>556
あれマジなら準伝御三家化石で大半占められててガッカリするわ

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:00:26.17 ID:/NKBZPvNp.net
よろしく頼むやで〜

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:00:29.60 ID:ZB8gwncGp.net
これ何時までやるんや?

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:00:32.47 ID:I9tAKNE00.net
よろしく頼むで

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:00:33.90 ID:VeYzsuTm0.net
ふら理想個体来て草

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7c-S4Cy):2020/06/27(土) 21:00:41 ID:L+U6YQyu0.net
メグロコかわヨ
サンガツ

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f54-n38w):2020/06/27(土) 21:00:43 ID:kkFjdM3p0.net
サファボアローラサンドちゃん流すやで

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/27(土) 21:00:43 ID:tdePrKx10.net
このペースやと弾つきそうや

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-5fXH):2020/06/27(土) 21:00:50 ID:93NWOppj0.net
よろしく頼むで

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f03-PA9G):2020/06/27(土) 21:00:51 ID:8FZfKXlk0.net
よろしくやで〜

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM4f-pPSV):2020/06/27(土) 21:00:52 ID:frgwhBoTM.net
よろしくやで

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-vh/6):2020/06/27(土) 21:01:02 ID:8H+KXE2r0.net
左端に続々と現れる交換アイコン草

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f55-960F):2020/06/27(土) 21:01:05 ID:VeYzsuTm0.net
フライングしとるやん!

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd5f-8pAo):2020/06/27(土) 21:01:12 ID:V/Zzerljd.net
>>574
サンガツ
割と被ってるけどフル遺伝ラッキーばらまくで

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa3-Zyps):2020/06/27(土) 21:01:17 ID:JpRP/jkip.net
よろしくやで
全部別のニックネームつけたからよろしくな

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-bXVU):2020/06/27(土) 21:01:31 ID:V4kBJ4mM0.net
ワイは弾不足やからミミロル厳選しながら参加や!

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc0-w7/+):2020/06/27(土) 21:01:34 ID:0vnF+B3e0.net
ニョロゾ進化し始めて草

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7c-S4Cy):2020/06/27(土) 21:01:38 ID:L+U6YQyu0.net
ドリボポリゴンサンガツ

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f44-DMrJ):2020/06/27(土) 21:01:42 ID:rlsoxa5r0.net
>>556
ガセだろうがマジだろうが伝説全員解禁は事前にいってるから
8割はあってるんだよね

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-AB9A):2020/06/27(土) 21:01:42 ID:sppUsBrB0.net
色違いまでくるのか…

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-n38w):2020/06/27(土) 21:01:44 ID:aTaO1AvNd.net
>>579
毎回決まってないけどだいたい1時間くらいでみんな弾切れ起こして当たらなくなってくるわね

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fbf-H7K1):2020/06/27(土) 21:01:47 ID:EE11jYnV0.net
8ケタ入力めんどい…めんどくない?

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:01:56.22 ID:uSD6ft1D0.net
色ロコンきて草

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:02:10.09 ID:CJBv+dhK0.net
なんか色違い来て草

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:02:10.57 ID:V/Zzerljd.net
初手進化テロ食らって草
ハッサム助かるわ

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:02:16.31 ID:I9tAKNE00.net
ラブボアロライサンガツ

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:02:20.66 ID:VeYzsuTm0.net
弾すぐ無くなりそうやな

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:02:28.01 ID:Ysm7bW7b0.net
色違いで草

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:02:30.95 ID:frgwhBoTM.net
ハッサムサンガツ!

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:02:36.08 ID:JpRP/jkip.net
ワイ、ゾロアがいることをたった今知る
サンキューやで

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:02:56.63 ID:93NWOppj0.net
1BOXじゃ足りんかったか

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:03:00.48 ID:iennLvDV0.net
よろしくやで〜

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffe-rgmO):2020/06/27(土) 21:03:02 ID:cBD3s/7q0.net
モンジャラミラーは草

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fca-U8IO):2020/06/27(土) 21:03:04 ID:mh4XvyxH0.net
このペースやと2boxじゃ足らん

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f55-960F):2020/06/27(土) 21:03:07 ID:VeYzsuTm0.net
当たり前のように理想流れてくるやん!

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-n38w):2020/06/27(土) 21:03:08 ID:aTaO1AvNd.net
ファッ!?色違いセレビィ!?

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc0-w7/+):2020/06/27(土) 21:03:11 ID:0vnF+B3e0.net
やっぱ解禁ポケ多いわね
ワイ夢トサキントしかないの申し訳ないわ

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-JAch):2020/06/27(土) 21:03:44 ID:uC5lm/R6r.net
ヘラクロスサンガツ!
図鑑埋まったわ

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ff2-UINh):2020/06/27(土) 21:03:48 ID:LrZZoQFV0.net
ファッ中国ROMニキおるやんけ!サンガツ

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sabf-JcER):2020/06/27(土) 21:03:50 ID:ZieFrHcYa.net
持ってないポケモンばっかりで嬉しいわね

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:04:09.38 ID:NP5JAVLB0.net
三人とも別人やのに3連ポリゴンで草

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:04:14.98 ID:8FZfKXlk0.net
色サルノリとか徳積み過ちゃうか?

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:04:17.93 ID:V4kBJ4mM0.net
ワイ無能
リーグカード満杯で貰えん
またどうせ会うやろしええか…

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:04:28.04 ID:sppUsBrB0.net
おまるに進化して草

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:04:28.77 ID:V6hwyORp0.net
コンペストライク早速きたか

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:04:32.52 ID:+cZlztO4a.net
ハッサムテロサンガツ

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:04:41.74 ID:ZieFrHcYa.net
>>617
エモンガの人かな?
すまんな

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:04:41.91 ID:CS/b52X70.net
もらったストライク進化し始めて草

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:04:42.93 ID:zmbbSnoL0.net
色で草
ええんか…

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:04:45.36 ID:I9tAKNE00.net
ハッサムテロ遭遇したいわ

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:04:46.09 ID:JpRP/jkip.net
ごめんちまちがえてが一回キャンセルしてもうた

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7c-S4Cy):2020/06/27(土) 21:05:15 ID:L+U6YQyu0.net
メルメタルきて草
大切にするでサンガツ

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-n38w):2020/06/27(土) 21:05:18 ID:aTaO1AvNd.net
ハッサムテロ草

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd5f-8pAo):2020/06/27(土) 21:05:21 ID:V/Zzerljd.net
色セレビィとはたまげたなぁ…

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-5fXH):2020/06/27(土) 21:05:26 ID:NP5JAVLB0.net
>>623
いや文句とかではないから全然ええんやで

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-dG1K):2020/06/27(土) 21:05:40 ID:DkJnoEFO0.net
お気に入りポケのバチュル貰えて嬉しいンゴねぇ

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2c-gdfu):2020/06/27(土) 21:05:41 ID:ftyS7fSi0.net
シードラ進化して草
サンガツ

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f55-960F):2020/06/27(土) 21:05:52 ID:VeYzsuTm0.net
解禁ポケありがたいンゴねえ…

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f14-N7tE):2020/06/27(土) 21:06:03 ID:ywJC+NqD0.net
色ゾロアええんか…
すまんな…

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa3-pB7D):2020/06/27(土) 21:06:07 ID:Bdxdz43kp.net
ニョロトノテロニキおって草

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-ikfE):2020/06/27(土) 21:06:12 ID:Ysm7bW7b0.net
わざわざアップグレード持たせてんのワロタ

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:06:35.87 ID:eXIW1iwF0.net
ドラミドロの人2回目や
別のおくればよかったンゴゆるして

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:06:47.82 ID:Jif/VoOU0.net
ラッキー使いたかったから助かるわ

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:06:52.24 ID:8H+KXE2r0.net
ストライク同士の交換になって草

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:06:53.72 ID:I9tAKNE00.net
進化テロのバリエーション豊富やな

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:06:58.45 ID:iennLvDV0.net
シードラあっ…(察し)

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:07:01.69 ID:FHKtaFCc0.net
道具持たせた進化テロは草

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:07:03.16 ID:V6hwyORp0.net
色アロライきて草
ええんか…

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:07:04.67 ID:LrbIPd2da.net
砕ける鎧荻野貴司は草

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:07:06.99 ID:sppUsBrB0.net
結構手間かかるのくれるニキ多くて申し訳なくなるわ

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:07:27.91 ID:CJBv+dhK0.net
ポリゴン進化し始めて草

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:07:31.22 ID:tdePrKx10.net
早くも名前覚えられなくなってきたンゴ

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:07:31.86 ID:g4CdqrLOa.net
>>645


650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:07:33.63 ID:I9tAKNE00.net
ウルボモンジャラサンガツ

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:07:35.17 ID:/NKBZPvNp.net
ゴミ渡して申し訳なくなってきたやで

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:07:35.38 ID:WtHuUNhl0.net
アップグレード30個作るの大変やったわ

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:07:42.09 ID:93NWOppj0.net
新ポケ多くてありがたいわ

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:07:45.24 ID:JpRP/jkip.net
>>645


655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:07:52.71 ID:8FZfKXlk0.net
ウンコばかり送りつけてしまいすまんこ

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:07:53.87 ID:ZieFrHcYa.net
>>652
すごすぎやろ

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:07:54.28 ID:HBgOChfy0.net
ポリゴンミラーになったらお互いさっとポケモン変えて再開するの草

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:08:17.53 ID:s5uYpVsz0.net
徳積んでる人多いな

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:08:19.63 ID:Jif/VoOU0.net
来ないなと思ったらインターネット切断され出たわ

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:08:25.53 ID:/JohPfiK0.net
ワイは被らんように毎回メモアプリ開いて名前と出したポケモン管理しとるわ

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:08:29.79 ID:aTaO1AvNd.net
進化テロ多すぎて草

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:08:33.52 ID:QC0beedz0.net
>>652


663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:08:34.05 ID:0vnF+B3e0.net
マスボ持ちが多すぎる

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:08:42.67 ID:21VB/PgD0.net
あ〜なるほどダイマ飴とかお土産に持たせればよかったんか勉強になるわ

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:08:44.41 ID:eqdmurtZ0.net
交換直後に図鑑起動するからリグカードのはい押せんわ

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:08:45.51 ID:93NWOppj0.net
>>652
大草原

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:08:47.01 ID:V6hwyORp0.net
>>652


668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:09:00.73 ID:I9tAKNE00.net
>>652


669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:09:10.66 ID:VeYzsuTm0.net
コンペメラルバ嬉しいンゴ

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:09:23.66 ID:V6hwyORp0.net
メルメタルニキサンガツ
うれC

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:09:37.56 ID:V4kBJ4mM0.net
色セレビィホンマに居て草
個体値がアカンやつにしか見えなくてさらに草

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:09:39.89 ID:E64zHep/0.net
チョボマキでかい金玉持ってて草

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-9Iwy):2020/06/27(土) 21:09:44 ID:iennLvDV0.net
ステッカー荒ぶってて草

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-5fXH):2020/06/27(土) 21:10:11 ID:NP5JAVLB0.net
オシャボ入りメグロコエモンガミミロルアロサンコリンクをローテさせてるから仮に交換相手が被ってもポケモンは被らんと思う

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7c-S4Cy):2020/06/27(土) 21:10:11 ID:L+U6YQyu0.net
メタルコートは量産簡単で有情やね

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ff2-UINh):2020/06/27(土) 21:10:14 ID:LrZZoQFV0.net
色セレビィ草

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f02-drYi):2020/06/27(土) 21:10:26 ID:e8jUzzVK0.net
鎧図鑑埋めておくべきだったわ
いちいち登録されてカード受け取れん

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f09-9GT/):2020/06/27(土) 21:10:30 ID:V6hwyORp0.net
色くれる人多すぎて草生える

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-G/LE):2020/06/27(土) 21:10:33 ID:mEkCYXm80.net
ヤドキングテロで草

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f03-PA9G):2020/06/27(土) 21:10:37 ID:8FZfKXlk0.net
ワイのところにもカクカクおまるが来たンゴ

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:11:04.63 ID:kkFjdM3p0.net
色多すぎやろほんまありがたいわ

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:11:15.77 ID:I9tAKNE00.net
色アシマリとかもらってええんか?

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:11:48.55 ID:aTFcVSnU0.net
ニョロゾ図鑑登録ニョロトノ図鑑登録で絶対リーグカード交換できなくて草

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:12:11.33 ID:JpRP/jkip.net
うそやろ
https://i.imgur.com/9KfE361.jpg

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:12:13.91 ID:AnLK0/y70.net
アカン1種類しか用意してなかったから同じ人とあたった時申し訳ないわすまん

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:12:15.75 ID:93NWOppj0.net
リーグカード後で見るのも楽しみや

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:12:20.43 ID:r58jA7Cp0.net
ワイのとこにもポリゴン来たわ
ありがな

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:12:29.47 ID:/+s9M9Pv0.net
ファッ!?よく見たら色猿やんけええんか…

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:12:32.76 ID:JDWN5CY90.net
サファボメシヤサンガツ!

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:12:50.12 ID:frgwhBoTM.net
二岡二岡打ち込みやすいから携帯モードに切り替えたわ

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:12:55.81 ID:kkFjdM3p0.net
マスボまで来て草

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:13:06.29 ID:eXIW1iwF0.net
名前ちゃんと確認せなアカンな

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f09-9GT/):2020/06/27(土) 21:13:19 ID:V6hwyORp0.net
実質ダクマ草生える

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f28-cIpx):2020/06/27(土) 21:13:20 ID:/+s9M9Pv0.net
ファッ!?!?ちゃんとグラスメイカーやんけ間違いちゃうんか

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-lVFr):2020/06/27(土) 21:13:21 ID:HBgOChfy0.net
あかんまたカード上限や

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-Db/o):2020/06/27(土) 21:13:30 ID:MESTV1g/0.net
ファッ!?
色フシデやんけ!

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc0-w7/+):2020/06/27(土) 21:13:39 ID:0vnF+B3e0.net
ポリゴンも進化し始めたわ草

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f55-960F):2020/06/27(土) 21:13:44 ID:VeYzsuTm0.net
人被らんのすごいわどんだけいるんや

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-bXVU):2020/06/27(土) 21:13:46 ID:V4kBJ4mM0.net
徳積みにも程があるニキ多すぎるわ

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa3-Zyps):2020/06/27(土) 21:13:50 ID:JpRP/jkip.net
名前ってみんなどのタイミングで確認しとんの?

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-NJGG):2020/06/27(土) 21:13:59 ID:E64zHep/0.net
色セレビィええんか・・・

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f88-5Vex):2020/06/27(土) 21:13:59 ID:Qv3vMLCW0.net
リーグカード交換しない設定とかあったっけ?
たぶん初めてのニキとあたっても交換の選択肢出てこーへんわ

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-G/LE):2020/06/27(土) 21:14:07 ID:mEkCYXm80.net
リーグカード更新忘れてたわ…

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f11-FXEV):2020/06/27(土) 21:14:09 ID:I9tAKNE00.net
ハッサムテロサンガツ
ハッサム好きやから嬉しい

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:14:10.84 ID:EE11jYnV0.net
ワイはさっきカード全捨てしてきたわ

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:14:30.77 ID:YLl7xpei0.net
ただの孵化余りなの申し訳なくなるわね

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:14:32.85 ID:V4kBJ4mM0.net
>>702
リーグカード最大とかあるんちゃう?
ワイはそれで1回減らしてたわ

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:14:37.50 ID:HBgOChfy0.net
>>702
カード保有数の上限やないか?

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:14:38.08 ID:93NWOppj0.net
>>698
ワイも今のところ被り無しや
明らかに前回より人増えとるわ

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:14:43.70 ID:s5uYpVsz0.net
理想個体多すぎやろ…
すまんな

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:14:45.87 ID:QC0beedz0.net
進化テロほんと草

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:15:01.62 ID:VeYzsuTm0.net
ポリゴンきたああああ

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:15:09.57 ID:mh4XvyxH0.net
あかん誰に何渡したかもうわからん

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:15:10.25 ID:eqdmurtZ0.net
リーグカードもらえんごおおおおお

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:15:26.11 ID:DkJnoEFO0.net
メモってるけど未だ被りなしや

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:15:28.96 ID:Qv3vMLCW0.net
>>707-708
あっほんま…
初期に適当に交換してた外人ニキの削除すっかあ…

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:15:31.50 ID:21VB/PgD0.net
色ゾロア可愛すぎやろええんか

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:15:39.70 ID:V4kBJ4mM0.net
進化するかとポリゴン身構えてたらマスボ持ってて虚を突かれたわ
恐ろしい…

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:16:21.04 ID:VeYzsuTm0.net
色交換されすぎやろ草

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:16:34.89 ID:aTFcVSnU0.net
同じ人に三回当たったけど毎回ポケモン変えてくれてありがたいわ

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:16:40.17 ID:CRLEtIBJ0.net
メルメタルはさすがに草

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:16:43.39 ID:mh4XvyxH0.net
あかん理想やないやつ送ってもうた
ヒトモシニキすまん

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:16:49.81 ID:/+s9M9Pv0.net
色アロライってええんか…
ええんか案件が多すぎる

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:16:50.10 ID:V/Zzerljd.net
ラブボポリゴンとかおるんやな
ありがたいわ

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:16:58.21 ID:LrZZoQFV0.net
追加ポケモンくれる人ばっかりやな
追加済みポケモンですまんやで

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:17:04.48 ID:E64zHep/0.net
色ヤヤコマええんか・・・

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:17:31.62 ID:ZieFrHcYa.net
ヤドキングテロ草

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:17:55.72 ID:Ysm7bW7b0.net
色投げてる人すげーわ

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:18:07.26 ID:L+U6YQyu0.net
あたった人忘れてあかんわ

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:18:15.14 ID:JpRP/jkip.net
阪神逆転されてて草

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:18:15.64 ID:ftyS7fSi0.net
サファボドラメシヤうれC
サンガツ

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:18:18.92 ID:iennLvDV0.net
メルメタルニキやんけ!

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:18:38.93 ID:V6hwyORp0.net
(ヤドキング図鑑おらんからテロ当たりたいわ)

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f55-960F):2020/06/27(土) 21:18:50 ID:VeYzsuTm0.net
理想個体多すぎぃ!

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7c-S4Cy):2020/06/27(土) 21:18:51 ID:L+U6YQyu0.net
ストライク被りで草

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-znI8):2020/06/27(土) 21:18:52 ID:21VB/PgD0.net
>>730
マジやんけ

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fed-kLyW):2020/06/27(土) 21:19:05 ID:uSD6ft1D0.net
メモってるけどまだ同じ人と当たってないわ

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ff2-UINh):2020/06/27(土) 21:19:38 ID:LrZZoQFV0.net
今のとこ唯一被ったのがモンジャラで草

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:19:51.94 ID:JDWN5CY90.net
コンペフシデサンガツ

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:19:59.34 ID:VeYzsuTm0.net
もう誰と当たったか覚えてないわすまんこ

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:20:06.14 ID:htjYypiT0.net
脳死でサル送ってたけど被ってるか確認してなかったンゴ

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:20:15.19 ID:93NWOppj0.net
ポリ2のアイコンでかくない?

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:20:21.62 ID:uC5lm/R6r.net
ヤドキングテロきて草
図鑑埋まったわサンガツ!

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:20:23.82 ID:cPYUJwCFa.net
ニョロゾ進化テロすごいンゴ

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:20:39.93 ID:/+s9M9Pv0.net
あかん自分のと貰ったの間違って送ってもうたほんますまん

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:20:56.75 ID:EE11jYnV0.net
たしかに見た事ない名前増えてる気がするンゴねぇ
普通にいい個体流してくれるしええことや

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:21:07.37 ID:ywJC+NqD0.net
申し訳ないから被ったら色ミロ送るンゴねぇ

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:21:12.16 ID:frgwhBoTM.net
色ミロたまげたわ

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:21:24.94 ID:AnLK0/y70.net
ワイはええんか案件に当たると申し訳なくなるから孵化余りの方が安心するわ

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:21:26.00 ID:21VB/PgD0.net
メルメタルきて草生える

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:21:26.06 ID:CS/b52X70.net
色セレビィほんまに来て草

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:21:53.73 ID:L+U6YQyu0.net
孵化産色ユキワラシきて草
ワイがこの子を愛したるで

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:21:54.73 ID:frgwhBoTM.net
TNメモってないから被った人いたらすまんやで…

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:21:57.05 ID:aTaO1AvNd.net
メモしてるけどさっきはじめて被ったわ
バリエーションあってワクワクやね
初期の賑ってた頃思い出すわ

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:22:23.44 ID:FHKtaFCc0.net
ヤドンがただのヤドンでなんか安心したンゴ

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:22:33.33 ID:21VB/PgD0.net
ようやくボックス半分交換終わったわ
親被り無いな

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:22:40.51 ID:I9tAKNE00.net
メモしとるが被ったのは2回やな
DLCで活発化してるわね

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:22:46.75 ID:HBgOChfy0.net
>>746
ほんまな
逆に最初からいるニキもちらほら見かけてニッコリするわ

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:23:12.09 ID:Qv3vMLCW0.net
色猿やんけ!

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:23:55.64 ID:554rzGMe0.net
メルメタル嬉しいンゴねぇ

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:23:57.46 ID:iennLvDV0.net
色ライマジ?ええんか

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:23:58.70 ID:ZieFrHcYa.net
ハッサムテロサンガツ
育てようと思ってたんや

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:23:59.85 ID:uSD6ft1D0.net
色アロライ草サンガツ

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:24:01.19 ID:JpRP/jkip.net
ハッサムテロきたあああ
わいの殖生よろしくな

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:24:13.23 ID:LrZZoQFV0.net
ウルボゾロアくっそ嬉しいわサンガツ

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:24:31.17 ID:L+U6YQyu0.net
しょこたんケルディオきて草
どう言うことやねん

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:24:40.92 ID:eXIW1iwF0.net
一回取り下げたのは被ったから別の出そうと思ったんや
曲解されたらすまンゴ

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:25:00.03 ID:eqdmurtZ0.net
ただの孵化あまりやからお土産持ちとかくると申し訳なくなるわ

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:25:10.48 ID:Rg0XqjfJ0.net
失礼やけど中国語色御三家ニキは正規品なんか

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:25:15.37 ID:I9tAKNE00.net
夢ヘビボコイルサンガツ

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:25:35.39 ID:93NWOppj0.net
今のところ20人被り無しや
なんU始まったな

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:25:42.26 ID:8H+KXE2r0.net
サファボバッフロンとかいうオシャレポイント高いポケモンサンガツ

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:25:42.56 ID:Ysm7bW7b0.net
人多くてメモしきれんわ
被ったらすまんな

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:25:46.67 ID:0vnF+B3e0.net
このスレはサブROM中華ニキけっこう多いで

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:25:51.51 ID:aTaO1AvNd.net
せやメルメタルレベル3の個体おるんやがそいつパーティに入れてるときに経験値いれてしもて努力値入ってるかも知れん
それだけ気をつけてくれメンス
すまんな

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:26:01.11 ID:CRLEtIBJ0.net
あかん鎧鉱石貰っただけや申し訳ない

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:26:02.53 ID:mh4XvyxH0.net
この交換会で一度も回ってこなかった追加ポケモンは不人気ってことでええか?

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:26:03.05 ID:LrZZoQFV0.net
ヤドキングテロ草
図鑑埋まるしサンガツやで

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:26:16.64 ID:CJBv+dhK0.net
まさかのコジョフーミラーたまげたなぁ

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:26:40.02 ID:eqdmurtZ0.net
ファーwwww色アロライやんけ

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:26:42.21 ID:WtHuUNhl0.net
名前メモったりしてないから、ワイのポリゴン被った人おったら、あやしいパッチもたせて横流ししてええぞ

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:26:42.87 ID:V6hwyORp0.net
(ところでこれ何時までや)

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:26:46.85 ID:JDWN5CY90.net
サファボベロサンガツ!

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:27:11.20 ID:s5uYpVsz0.net
メルメタルおるやんけ

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:27:20.89 ID:cPYUJwCFa.net
ポリ2嬉しいンゴ!

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:27:31.65 ID:ZB8gwncGp.net
おいそういやVIPってあったけどあいつらそもそもいるんか?って思って見に行ったらここのパスさらされてるぞ

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:28:02.72 ID:VeYzsuTm0.net
VIPは人いないから平気やで

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:28:11.34 ID:L+U6YQyu0.net
理想ハッサム20体配り終わったわ交換してくれたニキたちサンガツ
こっからは理想じゃないコンペストライクになるわすまんな

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:28:16.16 ID:/NKBZPvNp.net
弾が足らへんわ

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:28:22.75 ID:aTaO1AvNd.net
気にしたらなんもできん
いっそこっちに引き込んだれや
掛け持ちも多いやろうし

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:28:28.69 ID:0vnF+B3e0.net
ワイもVIPの交換会よう行っとったしええんやないか

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:28:39.21 ID:mEkCYXm80.net
マリルミラーでボールも被って草

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:28:41.07 ID:ftyS7fSi0.net
ヤトウモリ♂は英一郎でええんか?
色サンガツ!

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:28:44.89 ID:JpRP/jkip.net
別にええんちゃう
なんか荒れてるわけでもないし
センクウが来るわけでもないんやろ

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:28:50.40 ID:ZB8gwncGp.net
ならええか

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:29:03.61 ID:I9tAKNE00.net
どうせ層被っとるやろ

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:29:13.00 ID:93NWOppj0.net
イワンコとマリル人気やな

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:29:22.94 ID:ZB8gwncGp.net
そしてわいは夏休みの宿題のごとく今更孵化してるンゴ

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:29:33.48 ID:VeYzsuTm0.net
イワンコかわE

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:29:35.98 ID:/+s9M9Pv0.net
すまん色猿2匹貰ってしまった
さすがに申し訳ないから1匹誰かに渡すわ

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:29:41.64 ID:0vnF+B3e0.net
あっ…
ミスって横流ししてもうた

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:29:44.13 ID:G5MgF6Iu0.net
最盛期は本スレからも人が流れる超人気スレやったぞ

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Saa3-eNWG):2020/06/27(土) 21:30:00 ID:cPYUJwCFa.net
ほんまもらってばかりですまンゴ

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8f-kAEX):2020/06/27(土) 21:30:10 ID:fwDR0v0o0.net
メタルコート200はあったからハッサムテロにすべきやったか
印も鱗も生産できるとはいえめんどいンゴ

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f3b-9UnB):2020/06/27(土) 21:30:16 ID:FqthQkqD0.net
>>769
正規やで
色厳選マクロ調整してる間に2ボックスくらい溜まってるんや

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-5fXH):2020/06/27(土) 21:30:17 ID:AnLK0/y70.net
バッフロンがマスボ持ってる事に気付いて草
ええんか・・・

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-znI8):2020/06/27(土) 21:30:22 ID:21VB/PgD0.net
>>798
流石に草

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f11-FXEV):2020/06/27(土) 21:30:26 ID:I9tAKNE00.net
ストライクとコイルが人気ある感じやな

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f55-960F):2020/06/27(土) 21:30:34 ID:VeYzsuTm0.net
アカン弾無くなりそうや

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-gdfu):2020/06/27(土) 21:30:45 ID:Rg0XqjfJ0.net
総合が狂い出してからVIPは廃墟状態
だいたいORASあたりから

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f09-9GT/):2020/06/27(土) 21:30:49 ID:V6hwyORp0.net
コイル当たらんわ
欲しいんやけどな

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:31:05.62 ID:V/Zzerljd.net
色ヤトウモリ♂サンガツ
この子は性転換行きやな

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:31:11.63 ID:aTFcVSnU0.net
>>805
さすがに草

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:31:27.24 ID:zmbbSnoL0.net
ワイも補充や
見通しが甘かった

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:31:29.20 ID:HBgOChfy0.net
これが噂のアロライか
ありがたくいただくで

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:31:36.25 ID:I9tAKNE00.net
コイルミラー発生して草

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:31:52.94 ID:aTaO1AvNd.net
うおっしゃーメラルバはじめて流れてきたンゴ!

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:32:03.96 ID:ZieFrHcYa.net
1BOX終わってもうたぞ

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:32:05.89 ID:MgGUZD090.net
色猿ニキ当たって草サンガツ

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:32:17.98 ID:JpRP/jkip.net
絶対被らないと思ったのにメグロコミラー発生したからな
もしかしたらメグロコ人気かもしれん

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:32:21.95 ID:CS/b52X70.net
色バイバニラもらって草
ええんか

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:32:28.41 ID:e8jUzzVK0.net
1box半用意してたけど補充やなこりゃ

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:32:37.38 ID:Qv3vMLCW0.net
7世代ドリボは貴重だからありがたいンゴねえ

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:32:41.03 ID:r58jA7Cp0.net
マジでメルメタル流れてきて草
大切にするで

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:32:45.17 ID:V4kBJ4mM0.net
ワイはまだイワンコミラー起こらんわ
もしや単独なんか?

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:33:09.02 ID:ZieFrHcYa.net
>>825
レベボマイペースイワンコは5体ほど流したわ

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:33:34.41 ID:HBgOChfy0.net
全盛期に迫る勢いで草
見通し甘すぎたわ

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:33:35.64 ID:E64zHep/0.net
シードラ進化して草

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:33:35.70 ID:QC0beedz0.net
メルタンサンガツ!

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:33:36.03 ID:0vnF+B3e0.net
トサキントミラーも見かけないわね
みんなちゃんと解禁ポケで作ってくれとるんやなって

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:33:43.36 ID:mh4XvyxH0.net
ファッ!?ベロリンガおったんかワレ

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:34:01.36 ID:/+s9M9Pv0.net
イワンコちょっと流してたけど弾切れたわ

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:34:04.94 ID:M/f6aVvE0.net
ファッ!?色夢サルノリ投げつけられたんやが

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:34:08.74 ID:Ysm7bW7b0.net
弾が尽きそうや
もっと持ってくればよかったか

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:34:19.13 ID:AnLK0/y70.net
ワイも色アロライ来たからどこ産か気になって見てみたらVC金銀産やったわ
なるほどなあ・・・(察し

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:34:30.57 ID:aTaO1AvNd.net
すまんメルメタル20匹終わってしもたメラルバニキのがラストやわ
メルタン流すわ親の頭文字ブのメルタンは今までも大量に流しとるからいらんようなら交換の弾とかにしたってくれや

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:34:31.99 ID:L+U6YQyu0.net
色アロライで草
サンガツ

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:34:39.32 ID:s5uYpVsz0.net
コイル人気なんか?
孵化させんで

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:34:41.21 ID:Jif/VoOU0.net
ワイがクスネ流す時みんな露骨に能力見てる間があるんやがちゃんと夢やで

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:34:54.68 ID:tdePrKx10.net
弾尽きたンゴ
ホームから適当に持ってくるか・・・

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:35:00.06 ID:0/CABvfm0.net
ストライク進化したりしなかったりするの草

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:35:11.87 ID:U6ANcwo10.net
なんとなく末尾8にしたら普通にマッチングして草

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:35:14.46 ID:o1p69RIl0.net
バッフロンイカつい

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:35:15.42 ID:JpRP/jkip.net
>>838
人気やからもうみんな持っとるぞ ええんか

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:35:38.02 ID:VeYzsuTm0.net
>>839


846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:35:46.20 ID:I9tAKNE00.net
サファボメグロコサンガツ
NNひでのりで草

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:35:47.29 ID:ZB8gwncGp.net
交歓会でチョボマキカブルモ交換っていう奇跡起きないのかな

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:35:47.77 ID:554rzGMe0.net
キバニアニキすまん操作ミスって取り消してもうたわ

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:35:55.56 ID:0vnF+B3e0.net
すまんごあとのトサキント全部4vや

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:36:04.79 ID:HBgOChfy0.net
>>842
確か末尾の1文字はなんでもええんやなかったっけ?

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:36:37.86 ID:LrZZoQFV0.net
3回被って最後名前確認し忘れて同じの送ってもうたわ
すまんな

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:36:51.61 ID:V4kBJ4mM0.net
>>850
バグで7桁まで一致してたら当たるんやっけ?

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:36:54.46 ID:JpRP/jkip.net
あ、コリンクニキ被ったかも

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:36:55.84 ID:EE11jYnV0.net
ノコッチ被ってなさそうやな

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:37:16.18 ID:21VB/PgD0.net
あかん弾が尽きる

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:37:18.72 ID:s5uYpVsz0.net
>>844
ほんならええか

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:37:21.63 ID:HBgOChfy0.net
>>852
せや

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:37:25.04 ID:I9tAKNE00.net
3回目の被り用の弾はもってなかったんやすまんな

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:37:26.68 ID:M/f6aVvE0.net
オシャボこだわらんから一見野生流してるように見えるけど遺伝技はあるから許してクレメンス

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:37:46.92 ID:8H+KXE2r0.net
ワイは4回被りまでなら玉用意しとるわ

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:37:47.09 ID:FHKtaFCc0.net
色ライのナンバー11111で怪しくて草

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:37:49.14 ID:0vnF+B3e0.net
かぶったらテキトーな色流しとるわ

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:37:51.19 ID:e8jUzzVK0.net
阪神逆転で草

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:37:51.60 ID:mh4XvyxH0.net
ストライク率1割はありそうなんやが

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:38:08.50 ID:U6ANcwo10.net
>>852
はえーそんなことになっとんのか
久々の参加やから知らんかった

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:38:09.11 ID:Qv3vMLCW0.net
サンズファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:38:10.63 ID:LrZZoQFV0.net
>>863


868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:38:14.02 ID:MESTV1g/0.net
山崎打たれたやんけ!

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:38:21.90 ID:Qv3vMLCW0.net
あっポケモンスレやった

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:38:24.19 ID:cBD3s/7q0.net
サンズ草

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:38:27.96 ID:Rg0XqjfJ0.net
どこも投手あかんわ

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:38:33.57 ID:HBgOChfy0.net
ついにストライク来たわ

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:38:36.52 ID:AnLK0/y70.net
被り用のポケモン何匹かホームから持ってくるンゴオオオ・・・

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f11-FXEV):2020/06/27(土) 21:39:12 ID:I9tAKNE00.net
今年はどこも打たれるわね

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM4f-pPSV):2020/06/27(土) 21:39:19 ID:frgwhBoTM.net
通常ヤドンかわヨ
サンガツ

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-5fXH):2020/06/27(土) 21:39:22 ID:93NWOppj0.net
ミスって同じのわたしてもうた
クレッフィくれたニキすまんな

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-lVFr):2020/06/27(土) 21:39:28 ID:HBgOChfy0.net
進化せん方のストライクやったわ

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spa3-jHuK):2020/06/27(土) 21:39:29 ID:ZB8gwncGp.net
わいも参加いくでえええ

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fb2-uTOw):2020/06/27(土) 21:39:30 ID:Oro1dpmG0.net
野球面白すぎ

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-bXVU):2020/06/27(土) 21:39:38 ID:V4kBJ4mM0.net
ワイも2種1boxしか用意せんかったの後悔するレベルや
次の交換会はもっと準備して参戦せな…

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-VnEN):2020/06/27(土) 21:39:38 ID:0/CABvfm0.net
>>873
ワイは被り勝手に横流ししとるで

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f5d-i7Nn):2020/06/27(土) 21:39:46 ID:oCreDuU+0.net
メルタンニキすまん🙏

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f1e-wMgy):2020/06/27(土) 21:39:47 ID:3ZTUhgGp0.net
VIPはええけど79ガイジがこっちにくる危険性は孕んでるわね
あいつはたった一人で7世代のなんUPKMN部破壊したからトラウマや

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:39:49.15 ID:VeYzsuTm0.net
は?山崎打たれたんか…

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:39:56.16 ID:V6hwyORp0.net
進化テロ1回もあわないわ

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:40:05.64 ID:G5MgF6Iu0.net
オリが泣いてる

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:40:20.11 ID:ywJC+NqD0.net
砕ける荻野助かる

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:40:21.58 ID:e8jUzzVK0.net
ついにポリゴン進化して草

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:40:25.40 ID:+cZlztO4a.net
被りポリ2申し訳ないから横流ししてええか?

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:40:26.93 ID:JDWN5CY90.net
色御三家ほんまにきて草

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:40:29.23 ID:aTaO1AvNd.net
ハマスタの阪神は一味ちゃうわ

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:40:34.35 ID:DkJnoEFO0.net
オリックスを裏切ったのか

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:40:36.87 ID:ZieFrHcYa.net
交換用の弾切れたから最遅テッシード数体流すわ

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:40:48.91 ID:0vnF+B3e0.net
色ミュウツー草

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:41:04.94 ID:aTFcVSnU0.net
ボーア申告敬遠する球団やぞ

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:41:20.68 ID:V6hwyORp0.net
カリキリ地味に人気やな結構来る

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:41:21.74 ID:ZB8gwncGp.net
チュリネの持ち物で草

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:41:23.39 ID:HBgOChfy0.net
>>883
カメックスガイジに耐えたなんUやから大丈夫やろ

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:41:23.86 ID:WtHuUNhl0.net
バッフロンちょうど使いたかったからうれしい

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:41:24.34 ID:Ysm7bW7b0.net
ヘビボエアームドって人気なんか

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:41:24.48 ID:+lJpCBrh0.net
ちなdeワイ勝ちを確信し交換会に勤しむも山崎が打たれ発狂

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:41:25.50 ID:U6ANcwo10.net
新弾はポリンゴとムドーが人気やね

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:41:35.91 ID:21VB/PgD0.net
相手違うけどゾロア連続できて草

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:41:36.19 ID:CRLEtIBJ0.net
終わるわサンガツ
夢キント被らんかったな

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:42:00.99 ID:rlsoxa5r0.net
人気やなって言われてるのワイにはきてなくて草

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:42:19.55 ID:I9tAKNE00.net
サファボムドー配っとるがまだミラー遭遇してないわ
遭遇楽しみ

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:42:21.85 ID:eXIW1iwF0.net
色バリコオル流れてきたんやけどほんまに貰っちゃってええんか…

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:42:28.36 ID:mh4XvyxH0.net
【朗報】ガルーラ、ミラーなしで1box終了

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:42:31.14 ID:HBgOChfy0.net
ムドー1匹も来てないわ…

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:42:35.55 ID:3ZTUhgGp0.net
今作当初ヤャラドスはガモスガブバシャドランランドヘラ等いないから過労死ないとか言われてたのに結局過労死枠で草生える
こいつほんまいつ一線級から消えるんや…

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:42:45.17 ID:CJBv+dhK0.net
カブルモとチョボマキ別々に配っていているのいて草

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:42:45.83 ID:LrZZoQFV0.net
ゾロリ先生の色は灰色なんやな
サンガツ

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:42:49.43 ID:V/Zzerljd.net
セリーグ下剋上完遂されそうやん
それはともかくラッキー配り終わったから受け取ったニキらも来季は受けル使ってみてや

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:43:01.20 ID:HBgOChfy0.net
>>908
メガ無いからしゃーない

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:43:05.60 ID:frgwhBoTM.net
ニョロトノテロきて草

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:43:14.60 ID:aTaO1AvNd.net
ワイもエアームドきてないわね
こんだけやって当たらんニキ多いわ
だいぶ人戻っとる

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:43:20.88 ID:DkJnoEFO0.net
自信ネキ送られてきて草

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:43:24.04 ID:CS/b52X70.net
コジョフーヤヤコマ配ってるけど被らんわ

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:43:28.81 ID:eqdmurtZ0.net
1box分おわったわ

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:43:38.49 ID:554rzGMe0.net
トラピチェ杯のやつきて草

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:43:50.37 ID:aTFcVSnU0.net
人戻っとるというか新規増えてて嬉しい

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:44:01.57 ID:uSD6ft1D0.net
ルナアーラ来て草

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2c-gdfu):2020/06/27(土) 21:44:37 ID:ftyS7fSi0.net
ヘビボムドー流してるがサファボまだあたらんごね

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f09-9GT/):2020/06/27(土) 21:45:01 ID:V6hwyORp0.net
たまに8900 8900にしてしまう

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM4f-pPSV):2020/06/27(土) 21:45:17 ID:frgwhBoTM.net
サクサク交換進んで思った以上に早くも1BOX消化したわ

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-dG1K):2020/06/27(土) 21:45:18 ID:DkJnoEFO0.net
ついにメルタン貰ってしまったンゴォ

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:45:27.13 ID:I9tAKNE00.net
ムドーミラー遭遇やったぜ。

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:45:57.67 ID:ftyS7fSi0.net
ムドーミラーやったぜ。
サファボサンガツ!

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:45:59.89 ID:3ZTUhgGp0.net
ファッ!?
なんJ遊戯王部落ちてるやんけ

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:46:01.88 ID:aTaO1AvNd.net
1ボックス分終わったわね
ウデッポウおらんみたいやし流して行こうかな

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:46:26.67 ID:sppUsBrB0.net
キュワワー被り無かったわ

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:47:00.81 ID:cBD3s/7q0.net
色ヒトカゲええんか
色リザ使うの憧れやったわ

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:47:07.53 ID:JpRP/jkip.net
ファッ!?色ミュウツー!?
ワイの井端じゃ釣り合ってなさすぎるンゴねぇ…

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:47:13.49 ID:I9tAKNE00.net
>>928
サファボほしがってたニキに渡ってよかったわ
個体は非理想やが許してクレメンス

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:47:14.12 ID:kkFjdM3p0.net
サンドもかぶらンゴねぇ

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:47:36.89 ID:WtHuUNhl0.net
ワイもポリゴン1BOX終了や

あとは22時くらいまで適当な孵化余り流してくわ

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:47:48.52 ID:FHKtaFCc0.net
色ポケ吐き終わったンゴ
ほな…

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:48:25.95 ID:AnLK0/y70.net
違う人のはずなのにラッキーめっちゃ来て草
受けル使わなきゃ・・・

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:48:43.87 ID:I9tAKNE00.net
ファッ!?
色ミュウツーやんけ!

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:48:55.45 ID:E64zHep/0.net
色ラッキー初めて見たけどこんな色なんやな

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:49:09.84 ID:eqdmurtZ0.net
色ガルドまじか...

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:49:19.42 ID:554rzGMe0.net
チュリネミラーで草

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:49:53.03 ID:V6hwyORp0.net
カリキリ別の人から5人くらいにもらっとるな…

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:49:55.98 ID:21VB/PgD0.net
準備してた弾も尽きたから孵化あまりに移行や

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:50:05.83 ID:ZieFrHcYa.net
>>941
レイドで乞食した奴や

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:50:09.36 ID:mEkCYXm80.net
チュリネミラーやけど持ち物で負けた感あるわ

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:50:18.65 ID:+cZlztO4a.net
三連カリキリや

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:50:19.05 ID:/NKBZPvNp.net
メルタン終わってしもたんかな

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:50:23.25 ID:iennLvDV0.net
結構流してるけどクズモーミラー1度もないな
ワイがクズモー不人気を救済してあげたんや

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:50:24.30 ID:aTaO1AvNd.net
結構あがってるのと当たらんわ
ほんまに人多いんやなこれ

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:50:30.28 ID:0vnF+B3e0.net
色ヤトウモリで察してたらまさかの♀で草

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:50:33.31 ID:WtHuUNhl0.net
ダクマきて草

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:50:35.53 ID:JpRP/jkip.net
糞鍵ニキすまん
まちがえて一回キャンセルしてもうた

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:50:48.53 ID:0/CABvfm0.net
>>943
ラブボとサファボとフレボがおったわ

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:51:14.88 ID:zmbbSnoL0.net
色アシマリ放流完了や
二度とワイの前に顔を見せるな

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:51:15.33 ID:uC5lm/R6r.net
実質ダクマ草

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:51:16.70 ID:s5uYpVsz0.net
実質ダクマ笑ったわ

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:51:27.79 ID:ftyS7fSi0.net
>>934
色孵化やるわ
ワイのほうこそ性格が変態やから問題ないで

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:51:28.29 ID:ywJC+NqD0.net
ストライク進化してくさ

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:51:57.59 ID:G5MgF6Iu0.net
コンペストライク1box分終えたから残りはデデンネや

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:52:05.66 ID:eqdmurtZ0.net
>>945
そうなんかサンガツ
使わせてもらうで

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:52:06.22 ID:E64zHep/0.net
色ポニータ美しい

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:52:06.85 ID:HBgOChfy0.net
40匹全部交換終わりや
人増えててびっくりしたわ

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:52:15.33 ID:V6hwyORp0.net
>>955

もらえたわサンガツ

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:52:38.08 ID:U6ANcwo10.net
フレボクリムガン終了やサンガツ

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:52:42.54 ID:/+s9M9Pv0.net
色ゴチム特製はずしかと思ったら影踏みやんけええんか…

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:53:00.13 ID:aTaO1AvNd.net
メルタンまだ流しとるで

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:53:11.69 ID:MgGUZD090.net
>>966
ダブってるしAVからええぞ

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:53:31.85 ID:Ysm7bW7b0.net
みんな個体値しっかりしてんなあ
なんかすまんな

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:53:46.62 ID:I9tAKNE00.net
エアームド売り切れたからコイル配りに切り替えていく

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:54:04.82 ID:cPYUJwCFa.net
もう弾切れンゴね
ほんま大切にすんでサンキューガッツやで〜

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:54:34.45 ID:0vnF+B3e0.net
サファボ個体増えてうれc

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:54:36.43 ID:8H+KXE2r0.net
ストライク切れたから理想ジュラルドン流すで〜

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:54:41.11 ID:E64zHep/0.net
用意してた1BOX終了や
案の定ワイ以外にベロリンガおらんかった

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:54:47.96 ID:DkJnoEFO0.net
藤川怪しいぞ

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:54:48.58 ID:/+s9M9Pv0.net
>>968
ヒエッ…大切にするわ

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:54:49.14 ID:Jif/VoOU0.net
色違いヤバチャとかええんか…?

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:54:50.81 ID:V4kBJ4mM0.net
1box流して色が3マスボ1!
異常以外に出る言葉見つからんわ…

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:54:51.62 ID:554rzGMe0.net
1BOX分交換したけどマイナーなポケモンばっかで草はえる

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:55:10.95 ID:VeYzsuTm0.net
弾切れたから終わるでサンガツ!

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:55:20.16 ID:SN9Qj4Ub0.net
サファボドラメシヤ欲しいンゴオオオオ

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:55:37.96 ID:V6hwyORp0.net
そろそろスレ立てんとあかんぞ

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:56:13.70 ID:iennLvDV0.net
色モンメンサンガツ
これは色チュリネ粘らんとな

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:56:23.95 ID:CJBv+dhK0.net
なんJPKMNSWSH部★154
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1593262491/

立ってるな

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:56:51.53 ID:554rzGMe0.net
スレ立てサンガツ

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:56:59.71 ID:ywJC+NqD0.net
最後に色ミロ流して終わるンゴ

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:56:59.89 ID:/JohPfiK0.net
交換終わりやサンガツ
コイルメラルバヤヤコマここアテにしてたけど当たらなかったンゴ

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:57:03.35 ID:V6hwyORp0.net
立ってたか
サンガツ

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:57:18.81 ID:aTFcVSnU0.net
危ないスレかぶるところやった

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:57:32.61 ID:G5MgF6Iu0.net
>>984
サンガツ
マルチポストに連投扱いで貼れんかったから助かった

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:57:38.85 ID:M/f6aVvE0.net
スレ立てサンガツ
久しぶりに交換会参加しとるけど色配布っておかしいやろ…

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/06/27(土) 21:57:41.02 ID:LrZZoQFV0.net
1box半くらいみんなサンガツやで
助かるやつばっかりやったわ

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-5fXH):2020/06/27(土) 21:58:23 ID:AnLK0/y70.net
ミラクルボックスで流れてきたレベルボール入りのイシヘンジンとかいうレア度だけは高そうな奴1ボックス分流し終わったわ
ダブル素人のワイには活かし方がわからんかったから誰か使ってあげて(懇願

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-5fXH):2020/06/27(土) 21:58:29 ID:93NWOppj0.net
じゃあワイも最後に1体色投げて終わるか

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f4b-KGgW):2020/06/27(土) 21:59:06 ID:554rzGMe0.net
サファボ個体嬉しいンゴねぇ

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-QpHG):2020/06/27(土) 21:59:31 ID:eqdmurtZ0.net
ラストにするわ

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f11-FXEV):2020/06/27(土) 21:59:49 ID:I9tAKNE00.net
ムンボ入りの中に混ざってたダクボアロコン投げてもうた

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-lVFr):2020/06/27(土) 21:59:51 ID:HBgOChfy0.net
ワイも最後に色流して終わるわ

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-n38w):2020/06/27(土) 21:59:56 ID:aTaO1AvNd.net
メルタンも在庫切れや
最後ルアボウデッポウ10匹流して終わるわ

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfe8-dh/i):2020/06/27(土) 22:00:07 ID:WtHuUNhl0.net
これでラストや

みんなサンガツやで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200