2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJPKMNGO部★117

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 20:35:09.12 ID:/H2Lk/M80.net
!extend::vvvvv:
!extend::vvvvv:

※前スレ
なんJPKMNGO部★116
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1595035109/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 20:35:24.31 ID:/H2Lk/M80.net
保守

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 20:35:51.12 ID:/H2Lk/M80.net
保身

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 20:36:13.09 ID:/H2Lk/M80.net
ピカチュウ

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 20:36:32.13 ID:/H2Lk/M80.net
カイリュー

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV):2020/08/16(日) 20:36:49 ID:/H2Lk/M80.net
ヤドラン

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV):2020/08/16(日) 20:37:02 ID:/H2Lk/M80.net
ピジョン

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV):2020/08/16(日) 20:37:16 ID:/H2Lk/M80.net
コダック

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV):2020/08/16(日) 20:37:32 ID:/H2Lk/M80.net
コラッタ

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 20:37:48.89 ID:/H2Lk/M80.net
ズバット

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 20:38:04.37 ID:/H2Lk/M80.net
ヤドン

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 20:38:20.04 ID:/H2Lk/M80.net
サンダース

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 20:38:32.83 ID:/H2Lk/M80.net
メノクラゲ

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 20:38:48.32 ID:/H2Lk/M80.net
パウワウ

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 20:39:15.96 ID:/H2Lk/M80.net
タマタマ

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 20:39:33.40 ID:/H2Lk/M80.net
ガラガラ

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 20:39:46.41 ID:/H2Lk/M80.net
カラカラ

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 20:39:57.41 ID:/H2Lk/M80.net
フシギダネ

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-ImY6):2020/08/16(日) 20:42:23 ID:Q8p1sSrjr.net
ヒトカゲ

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-ImY6):2020/08/16(日) 20:42:41 ID:Q8p1sSrjr.net
ゼニガメ

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 20:56:49.48 ID:kb7jpjVQp.net
建て保守サンガツ

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/16(日) 21:12:06.80 ID:QtdT7hBZ0.net
三大つかえない技
・ほえる
・はねる


あとひとつは?

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/17(月) 10:46:23.93 ID:JrOU4AMA0.net
わるあがき

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-UdbQ):2020/08/18(火) 05:36:12 ID:g44ANyyw0.net
息吹リザードンとかいらんからほのパン色ベトン作らしてくれや

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/18(火) 05:53:30.78 ID:XI9CwQ9t0.net
言うてもほのパンびみょいわ
よくスリーパーに三色パンチ使われるけど雑魚すぎて草生える
それよりしたなめ復活させろや

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/18(火) 08:46:11.30 ID:v+i/tqOf0.net
ポリゴンとリザードンやろか

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/18(火) 13:14:48.41 ID:08mxrZ9W0.net
スリーパーは高いSCPと念力がメインやぞ
三色はおまけや

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-Qc1x):2020/08/18(火) 13:24:45 ID:Q94I9cMYp.net
ようやくクルミル見つけたと思ったら一投で逃げられたわ死ねや

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-5f9J):2020/08/18(火) 14:26:14 ID:dYgQL15NM.net
コミュデイは色違い持ってないからキャタピーに投票するで
ポリゴンは投票しなくても上位食い込むやろうし

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/18(火) 14:30:10.13 ID:JZ6sfTbI0.net
ポケGOまでリザードン推しとか萎えるな
りゅうのいぶき習得で高速でブラストバーン打てるとか強すぎやん

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-UdbQ):2020/08/18(火) 14:31:38 ID:g44ANyyw0.net
色ベトン持ってないから取らせてくれや
リザードン優遇されすぎや

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV):2020/08/18(火) 14:41:09 ID:08mxrZ9W0.net
ドラゴン通常技追加とか技範囲エライことになるやんと思ったが元々エアスラ持ってたから関係なかったわ

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-wvIG):2020/08/18(火) 14:47:29 ID:QvsvXOHl0.net
ゲームの方よう知らんからキャタピーの色違い捕まえてピンクのバタフリーにならなかったことに絶望したからもういらない

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-5f9J):2020/08/18(火) 16:02:12 ID:dYgQL15NM.net
とりあえずヒトカゲ投票するやつは死刑な

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-0rxT):2020/08/18(火) 16:16:36 ID:pRBYF1Ejd.net
ヒトカゲだけ色違いおらん

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/18(火) 16:26:50.17 ID:g44ANyyw0.net
ワイも当時引退してたからチコヒトカゲおらんわ

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/18(火) 17:58:11.06 ID:FhfJ0OAb0.net
サンキューロケット団
よくわからんけどリトレーンしないほうがええんか?
https://i.imgur.com/tOCcfsX.jpg

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/18(火) 18:03:12.99 ID:v+i/tqOf0.net
リトレーンはもったいないからそのままがええな

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-Qc1x):2020/08/18(火) 19:22:51 ID:Q94I9cMYp.net
今日のロケット団酷かったわ
気球の上で「侵入者めっ!」
対戦前に「ノーマルが弱いと思ってるのか?」
対戦中に「いけ!ズバット!」

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/18(火) 19:32:13.21 ID:UzUmVs3W0.net
そら気球に侵入してきたらビビって困惑するよ

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spf1-ydAV):2020/08/18(火) 19:52:46 ID:dZkvs7qqp.net
一応戦ってみるかー(カビゴン3体)

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/18(火) 19:54:26.39 ID:g44ANyyw0.net
今ってカビ出すの女だけちゃうか
今まで一回しか出くわしてないけど

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV):2020/08/18(火) 20:43:47 ID:08mxrZ9W0.net
こんなゲンガーおったっけとおもったがコロナで中止になったんやな
https://i.imgur.com/yWv4YHZ.jpg
https://i.imgur.com/5befYip.jpg

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/19(水) 06:56:14.13 ID:ogZuxIKS0.net
300近くタップしてようやく出てくれたンゴ…
https://i.imgur.com/K9FEAlk.jpg

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/19(水) 07:22:05.01 ID:gZnz9nNpa.net
ワイはまだや…
ミニリュウヒトデマンも結局出らんかったし最近あかん

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f43-YieA):2020/08/19(水) 18:02:05 ID:GaQ31r7x0.net
ダンゴロは特に狙ってないのに出たわ
ヒトデマン歩きまわってレイドまでして出なかったけど

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f43-YieA):2020/08/19(水) 18:45:03 ID:GaQ31r7x0.net
エモンガが遠くの方にしか出えへん
こんな暑いのに無理やわ

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/19(水) 18:54:14.82 ID:KzD0RvWY0.net
ベロリンガの色違い出て草

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-ELak):2020/08/19(水) 19:39:29 ID:JkGCKUsw0.net
1日でイシズマイとゲノセクトの色違いゲット
今日は運がいい

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/20(木) 07:23:54.11 ID:ttAeDDzra.net
次レイドヒードランかいな

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/20(木) 07:36:59.13 ID:MrhY/vEs0.net
ロケットのお供ほんますこ
100取って使い倒したい

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/20(木) 07:44:35.14 ID:IDI8zGIB0.net
日曜の11時からGOフェスの補填の補填やるみたいで草

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/20(木) 07:50:28.07 ID:b0xFAZ8y0.net
アロガラ厳選チャンスもう一度来とるぞ
https://pbs.twimg.com/media/Ef0P8JUUYAABjK6.jpg

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/20(木) 07:54:44.18 ID:ttAeDDzra.net
何回やるんや…
ワイ次は仕事でやれんわ

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/20(木) 08:02:16.94 ID:o5nejP6HM.net
アメリカヨーロッパとの差は縮まらんねんな…

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fc4-rshP):2020/08/20(木) 08:47:41 ID:sMEo6pN10.net
もうちょっと遅い時間にしてや…

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-3MaI):2020/08/20(木) 09:59:13 ID:90yrHoId0.net
日曜仕事なんよ

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/20(木) 14:33:58.04 ID:qi/mlZL80.net
課金が対象の不具合はこんなに色々やってくれるんやな
次も不具合あったらまた補填やるんか

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f01-RTUg):2020/08/20(木) 16:42:48 ID:2YK6iU8N0.net
球が無いわこんな急に言われても
暑すぎてポケストに補充しに行く気にもなれんし

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/20(木) 17:06:09.38 ID:v50pAaecM.net
実質一時間分しかガチらんでええやろ

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f43-YieA):2020/08/20(木) 17:13:34 ID:qi/mlZL80.net
先週の卵からようやく色違いヒトデマン出たわ
もうほぼ満足や

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/20(木) 20:59:55.40 ID:TVz84DL5a.net
ギフトからボール出なくてほんま辛いわ
砂もないからひたすら捕まえなアカンのに

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-ELak):2020/08/20(木) 21:56:14 ID:2fXoWoui0.net
家にポケスト2つあってすまんな

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/20(木) 22:31:49.48 ID:b0xFAZ8y0.net
ボール欲しい時は都内の適当な店入ってモンボ+起動放置でルアー回してもらいながら適当に時間つぶしとるわ

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/20(木) 22:35:24.88 ID:ect+yR+Pp.net
ポケストの審査やろうとしたけど自分の申請したのは流石におーけー

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/20(木) 22:36:13.22 ID:ect+yR+Pp.net
途中送信してもうた…
自分のやとオーケー出せないんやな
家の周りにポケスト増やしたかったらサブ垢するしかないんけ?

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/20(木) 22:52:11.52 ID:SUzuthP10.net
>>66
手っ取り早いのは適当な大きさの石拾ってきて地蔵っぽく置くか伊藤園の自販機置くかやな
ちゃんとポケスト候補なら申請したら普通に通るで
どのみち複垢でやったとしても最低5人の審査通るから基準物やなかったら通らんで

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/20(木) 22:55:37.07 ID:SUzuthP10.net
ちなみに伊藤園ではないけど実家が自販機おいとるんやが電気代1日約2000円で売り上げの1割上納やから
1日20本くらい売れるところであれば普通に元とれるで
100〜120円の価格設定は場所提供者が決められる
伊藤園がどうなっとるかは知らんけど人の通り多いようならガチマジで置くの考えるのもおすすめや

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/20(木) 23:03:40.21 ID:ect+yR+Pp.net
サンガツ
5人必要なんか当たり前っちゃ当たり前やが厳しいな
太い通りから一本入ったところやから自販機は元取れんやろなあ
石考えてみるか

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-gtaT):2020/08/20(木) 23:13:04 ID:SUzuthP10.net
なんやったらIngressとかの関係のスレがどっかにあるから見てみたらええわ
頭凝り固まったジジイどもがプレイヤー審査がはじまって以来3,4年間テニスコートが「運動グラウンド」に当てはまるかでレスバしとるガイジどもの巣窟や
まあでもある程度どんな傾向で審査しとるか見てみたら申請のコツも掴めると思うわ

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/21(金) 16:47:52.78 ID:bKd6ZqKBF.net
新しいステッカーかわよ

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/22(土) 01:41:32.79 ID:x7nNjbzea.net
【悲報】GOバトルリーグ、誰もやっていない

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/22(土) 06:22:38.81 ID:EfdDV9dEd.net
ワイやっとるで
全然レートあがらんくて泣きそうや

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-qWvh):2020/08/22(土) 07:33:11 ID:/LP6c6Cl0.net
リーリエ可愛い

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa63-bQ3p):2020/08/22(土) 09:43:33 ID:JhgCIHhSa.net
プレミアのおかげで伝説レイドやる理由無くなって財布に優しくなった

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5d-CvJ5):2020/08/22(土) 09:48:17 ID:IZo/srtY0.net
バトルリーグ面倒くさすぎてスペシャルリサーチの15回さえクリアしてないわ

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/22(土) 10:03:12.13 ID:ucXOnVO10.net
悲報、ポリゴンヒトカゲになりそう
特別技なくてええから色違いベター率上げてくれ

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/22(土) 10:15:23.91 ID:XQCGaTeX0.net
圧倒的すぎる
ポリゴン人気は当然としてもヒトカゲが残り2匹虐殺しとるやんけ
https://i.imgur.com/PfuI44f.jpg

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/22(土) 10:16:21.76 ID:jZWGrt/O0.net
ドラン討伐来てくれた兄貴達ほんま助かったで
手間かけてすまんな

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp73-CSkA):2020/08/22(土) 10:17:33 ID:5Qbhpkuyp.net
これ遠方からレイド招待された時、全滅したら戻れないんか…?
ガッツほんますまん…倒せたやろか

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/22(土) 10:22:07.15 ID:jZWGrt/O0.net
>>80
戻れるはずやけどなぁ
こっちはギリギリ倒せたからええけど報酬なかったんか…すまんな

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-KILr):2020/08/22(土) 10:46:56 ID:ucXOnVO10.net
ヒードランガチりたいから招待送りまくってもええんか?

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f43-YieA):2020/08/22(土) 10:47:24 ID:uMieeqga0.net
おま環かバグか知らんけど最近レイドで倒しきったときにフリーズすることちょいちょいあるから怖くて招待いけんわ
見えてるとこなら再起動して入り直せばゲット画面いけるけど招待でもできるんやろか

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/22(土) 11:05:59.71 ID:9PFaWUDY0.net
もしかしてチュリネモンメンレイド終わったんか?😨

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/22(土) 11:07:15.08 ID:XQCGaTeX0.net
終わったで
ケンモメンとクルミルはそもそも昨日までのイベントの目玉やぞ

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-+hNU):2020/08/22(土) 11:35:31 ID:nnuGmES90.net
Twitter見てたらユクシー野生湧きニキおって草
ほんとうに実在したんかこいつ

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa13-+hNU):2020/08/22(土) 12:05:04 ID:c/IjyvQ1a.net
すまんなガッツ招待されたけど入れんかったわ
また呼んでクレメンス

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp73-CSkA):2020/08/22(土) 12:19:29 ID:SZzyGmVJp.net
>>81
全滅した時OK押したらポケモン選択画面行かずに自分のマップ戻されて
「招待されました」って通知が来てタップしたらジムには行けたんやけどレイドやってないジムタップした時の感じやった
レイドの開催時間自体は終了してた感じやろか
何にせよ倒せてたならよかったで

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/22(土) 16:38:44.07 ID:2mrcqmOqM.net
ヒードラン招待ありがてえ

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f43-YieA):2020/08/22(土) 16:42:05 ID:uMieeqga0.net
スナップショット撮っても反映されんやん
1つ直したら1つバグ仕込むってお粗末過ぎやろ

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-+hNU):2020/08/22(土) 17:05:04 ID:nnuGmES90.net
メガシンカのデータがグラフィックから仕様まで全部追加されたから多分それのせいやね

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-ELak):2020/08/22(土) 17:18:17 ID:qmOKVKYQ0.net
ヒトカゲコミュデイとかほんまいらんわ
ブラバンならまだ分かるけど息吹やぞ?
メガシンカに釣られすぎやろ

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fac-7qPS):2020/08/22(土) 18:32:05 ID:jZWGrt/O0.net
あかん招待もろても全然間に合わんわ

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/22(土) 18:46:39.85 ID:2mrcqmOqM.net
ヒードラン5戦ワイ、2100越え1でむせび泣く

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/22(土) 18:59:49.90 ID:fLNEgg7ra.net
pvpランク4ですでにガチ勢ばっかなんやがどうなっとんねん

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/22(土) 19:03:38.44 ID:nnuGmES90.net
キッスバナラグの構成でリザードン以外には勝てるぞ

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/22(土) 20:42:16.90 ID:pw2wkGLa0.net
何回も招待してもらったのに全然入れんですまんな
仕事やったわ…

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/22(土) 21:10:20.33 ID:ucXOnVO10.net
招待されたことって後から分かるんか?

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/22(土) 21:32:55.83 ID:8cGTiiyUp.net
追加のウルトラアンロックボーナスでも色違いモノズは出ませんでした

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-7qPS):2020/08/23(日) 00:40:22 ID:0inuPrw1d.net
数年ぶりにジム潰しに行ったら謎の無限回復で小一時間かかっても先頭の1匹すら落とせんわ
なんやこのシステム考えた奴誰や

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4f-n+AF):2020/08/23(日) 00:41:52 ID:0icx7285M.net
現地でやってたら車で来るおっさんに殴られてたんやで

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 07:09:58.68 ID:vCyzFsPw0.net
スイレン可愛い

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-CSkA):2020/08/23(日) 08:57:18 ID:FiGa0O7y0.net
必死こいてジム落として金ズリぶち込んで防衛して1日50コイン
もうタスクで必要なときしかやらんわね

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5d-CvJ5):2020/08/23(日) 09:06:25 ID:7S+mReUJ0.net
ジム以外でもコイン貰えるようにするっていうのどうなったんやろ

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 09:58:51.91 ID:jkpEYKbPp.net
pvpでコイン配られてもジム以上にめんどくさくなりそう

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-gtaT):2020/08/23(日) 10:11:00 ID:qfbP9iM80.net
課金してるからええわ

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 10:19:14.40 ID:Ggk9Rf03a.net
>>92
あれハイパーの掻き回し役やで
ラグとギャラに勝てるというめちゃくちゃなやつや

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc3-KILr):2020/08/23(日) 11:07:15 ID:BFWbvpkbM.net
飴二倍ちゃうやろこれ

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fac-7qPS):2020/08/23(日) 11:10:55 ID:4m19VGkJ0.net
ちゃうな
また補填やな

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ffe-9lkT):2020/08/23(日) 11:14:03 ID:Leu1BaOJ0.net
毎週詫びイベントやな

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc3-KILr):2020/08/23(日) 11:32:19 ID:BFWbvpkbM.net
色チ率も上がっとらん気するわ

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f39-6wnQ):2020/08/23(日) 11:43:20 ID:c2iu6AX+0.net
すまんゲッコウガってやつはいつ実装されるん
あとウルガモスってやつ

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 11:47:56.51 ID:jkpEYKbPp.net
ベトベターに投票してきたわ
どうやってもポリゴンになりそうやがヒトカゲじゃなきゃええわ

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 11:50:24.34 ID:Leu1BaOJ0.net
実は1位が9月で2位が10月なんやで
つまりヒトカゲもやるんや

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 11:51:04.55 ID:tauhO7u60.net
あと10分か
色違いはゼロで終えそうやね

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp73-+QBH):2020/08/23(日) 11:53:24 ID:jkpEYKbPp.net
ほげぇええ
ヒトカゲもう要らんちゅうねんアホかよ

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 11:55:44.59 ID:vkzlQFpe0.net
てっきりアンノーン確率上げてくると思ったら漢ナイアンブレない

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 12:00:28.05 ID:c2iu6AX+0.net
あっまたフェスの補填やってたの知らんかったわ
ほな、また…

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 12:01:29.90 ID:BFWbvpkbM.net
色チ、ゼロwwwwwwwwww

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 12:02:47.55 ID:4m19VGkJ0.net
砂3倍もなし
終了やね

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 12:05:20.21 ID:rDusO5vX0.net
なんだこの個体は…
たまげたなぁ
https://i.imgur.com/LzHm1XD.jpg

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 12:10:33.04 ID:BFWbvpkbM.net
水時間になって急にレイドやって流し始めるのすこ

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7b-AI8d):2020/08/23(日) 12:26:06 ID:eBxSGLR90.net
先週との違いが全く感じられんわ

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 12:32:59.96 ID:4m19VGkJ0.net
先週はまだ飴砂ボーナスがあったんやで…

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc3-KILr):2020/08/23(日) 12:34:33 ID:BFWbvpkbM.net
世界の一部だけ実施やから今回はボーナス無しにしたんやろなあ
モノズ玄師ストックしてたのに意味なかったわ

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdd-zBG3):2020/08/23(日) 12:45:31 ID:4268BIoo0.net
今日は友情の時間にギフト開けても飴でないって聞いたわ

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp73-uFUV):2020/08/23(日) 14:09:10 ID:GtFofeQ5p.net
イベント終了後ちょろっと草イベ突入してたの草

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa63-3MaI):2020/08/23(日) 17:34:35 ID:VVDDbPsba.net
シフト勤務のせいで参加できんかったわ

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-ELak):2020/08/23(日) 18:06:00 ID:vdUkwAzL0.net
>>104
あれ早く日本にも実装してほしいわ
10アカ持ってるクソ老害が3つもジム占領してコイン取れへんわ

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0f-KILr):2020/08/23(日) 18:22:10 ID:RtS0qLVvM.net
一体蹴り出して同色の捨てアカウントからザコポケ置いたれ

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM93-MUPf):2020/08/23(日) 18:23:04 ID:v7+pxcvnM.net
コインなんて課金でええやん
1万でも数ヶ月は持つし他のガチャゲーに比べれば大したことない

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 18:51:58.92 ID:IHsAFmTd0.net
言うほどか?
リモート始まってからワイの年初ボックス用貯金がすごい勢いで減ってるで

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 20:19:43.66 ID:9XVO76weM.net
言われてみればリモパスはそこそこ使っとるな
いうてもガッツリやったのフカマルくらいやし復刻のは殆どしてないからなぁ

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-gtaT):2020/08/23(日) 20:22:04 ID:qfbP9iM80.net
今までのレイドやと現地行く必要あったから普通の社会人なら1日1,2回が限界やったしパスの値段は妥当やむしろ安いくらいやと思ってたけど
こうやってリモート参加できるようになるとちょい割高な気がしてきたわ

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 21:22:12.09 ID:vkzlQFpe0.net
もはやそこらへんのソシャゲと変わらんやん
招待レイドとかいう色違いガチャ
コロナ収まったらとっとと廃止してほしいわ

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f81-+hNU):2020/08/23(日) 22:43:14 ID:CYkqfHfp0.net
バトルリーグきついンゴ
ホンマガチの人しかおらん

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 23:16:08.20 ID:IHsAFmTd0.net
義務感感じ始めたらあかん
わいはすごマほしくてシーズン1だけやったけどシーズン2から一戦もやらんくなったわ
負けたら自分に原辰徳やから精神衛生よくない

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-+hNU):2020/08/23(日) 23:25:55 ID:rDusO5vX0.net
いうてランク7までは上がる一方やし何とかなるやろ
とはいえハイパーは対戦個体用意するの結構めんどいからマスターかスーパー出るまで休みでええんちゃうかな

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 00:49:31.73 ID:vC68NCue0.net
ワイはシーズン1,2はスーパーハイパーだけやったけど今は手付かずや
いまいきなりハイパーというのを知ったわ

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 19:14:48.89 ID:g/3xBKq60.net
今卵から地域限定でるってこれマジ?

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 19:45:22.01 ID:E5zBLipVa.net
ヒードランサンガツ
やっと入れたわ

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 19:59:57.19 ID:xFu6jYEJd.net
ワイ「あっレイド誘われてる!参加させてもらうやで!」ログインー
玉子玉子アンド玉子「よろしくニキーwwwwwwww」
レイド「締め切りンゴwwwwww」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」

これほんまやめろや前は演出中断出来たやろが

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 20:23:42.84 ID:ZlPslcGH0.net
>>140
これまじなん?

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-+hNU):2020/08/24(月) 21:13:40 ID:LLvK07ah0.net
どうせ海外のフレンドから貰った卵ゾ

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:20:26.37 ID:vC68NCue0.net
いや海外の卵でも地域限定おらんやろ
ホンマに今出るんならもっと情報出るやろ

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:27:00.30 ID:5roGxQ0xd.net
7kg卵の中身かわってないやろ

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:32:04.91 ID:jS43A2ump.net
7kmから産まれると思わせといてジムにバッファロー置かせて通報する罠だぞ

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7b-uFUV):2020/08/24(月) 22:54:13 ID:wVwg/r3D0.net
ジムの先頭になってたワイのポケモンが倒されて丁度10分後に別の人がポケモン置いてあったんやがこれってもしかして噂の蹴り出しか?

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-KILr):2020/08/25(火) 00:45:38 ID:Zbjs+PCN0.net
https://i.imgur.com/Nk2elej.jpg
すまんな

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fb4-56FT):2020/08/25(火) 01:04:54 ID:aZ7HnRPF0.net
wayspotの申請と審査やっとるやつおるか?
ワイはポケスト増やしたくてingressからしか申請できない頃からやってたんやけどどっちもしんどすぎひん?

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa63-3MaI):2020/08/25(火) 07:27:59 ID:2L6HvE2Ka.net
pvpのランクのところがとうふになってるのワイだけか?

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-+hNU):2020/08/25(火) 22:28:30 ID:NfqvTdrF0.net
すまん、キャンデラに身長負けてる雑魚おる?
https://pbs.twimg.com/media/EgRKQUAUYAIu0Ov.jpg

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 22:34:20.96 ID:kSWi/zos0.net
ワイはスパーク(靴あり)より上やぞ

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 23:11:34.48 ID:Zbjs+PCN0.net
それfallguysの前でも言えるんか

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 00:20:59.44 ID:ZYancipY0.net
やスパークニキ神

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 00:26:15.23 ID:tzEVaVtvp.net
ブランシェに負けてます…(小声)

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 05:13:38.42 ID:H7+lwaBZ0.net
ワイはブランシェより軽いぞ

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 05:58:21.53 ID:GhY9ri6fM.net
ロケット団リーダーの身長の設定はあるのかな

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4291-QN6+):2020/08/26(水) 07:09:38 ID:ChA9lYf80.net
アセロラ 可愛い

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02e8-j/79):2020/08/26(水) 08:18:38 ID:JhcZQqbm0.net
欧米のガタイの良さを改めて知った

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 19:54:23.72 ID:wqTomUlkd.net
すまん原作金銀止まり勢なんやがメガシンカとダイマックスって何がちがうんや?

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 20:01:28.57 ID:e7ukL4BA0.net
時間制限があるかないかの違い

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp51-ujMQ):2020/08/26(水) 20:24:19 ID:XnRGcUIXp.net
フレンドのソート機能クソみたいなバグ追加されてんな
ホンマ無駄なストレス与えてくるわこの糞ゲー

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 867b-1Qvh):2020/08/26(水) 21:11:47 ID:0AZ3WZyj0.net
メガシンカはHP以外のステータス変わる
ダイマックスは3ターンHPが倍

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 22:35:27.69 ID:7pIoGMwLa.net
>>163
フレンドのアバター画面で次にページめくれるようにした結果らしい
バイト君が作ってるんか

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-ySMb):2020/08/26(水) 22:50:24 ID:HgDVyHyQa.net
普通本番環境に適用する前にテストするよね?

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9cc-J85d):2020/08/26(水) 23:03:16 ID:e7ukL4BA0.net
単体試験おっけー?ほなリリースや!

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29a1-QD1c):2020/08/27(木) 01:01:54 ID:olzSe7vI0.net
プログラミングとかさっぱりわからんがソート機能くらいすぐ直せんのか

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 01:33:04.45 ID:9UOh2BUZ0.net
フレンドのソート機能って何やろと思ったがこんな機能あったんやな
地道に上からギフト回収と送付やってたや

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 05:58:30.54 ID:tpBDss650.net
プレゼントを送れる相手も一覧に表示してほしいわ

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 09:52:57.89 ID:Y+HYRKTJ0.net
ナイアンのプログラミングコードってクッソ汚いんやろうな
ちょっと弄っただけで全く関係ない所まで崩壊するとかありえんやろ

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 10:49:31.03 ID:9kDFljFv0.net
アップデートきてたからやってみたけど
スナップショットで相棒のハート増えんの直ってないやん…

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d43-eS8N):2020/08/27(木) 19:49:41 ID:8gBqiqGX0.net
新機能とかええからとりあえず既存のバグどうにかしてほしいわ
ジムバトルとかいつなおんねん

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:36:53.91 ID:VAlsEzGla.net
チケット売れまくったようやな
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2008/27/news082.html

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 22:29:54.65 ID:LNMjX5ZyM.net
フレンド真っ白バグしゃれにならんなこれ
ギフト開封はキャンセルだ

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-xceN):2020/08/28(金) 03:41:45 ID:SVAYJvbHa.net
メガ進化条件クッソめんどい上に制限時間付きでその都度エナジー集めさせられるのクソすぎるやろ

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adc4-RHhB):2020/08/28(金) 07:44:59 ID:8GDLyEtd0.net
まあメガシンカは一時的なものやから…
ただ条件の割に4時間はキツイな、せめて一日とか欲しいわ

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-ZYZO):2020/08/28(金) 07:46:18 ID:KQrBzx2L0.net
これでええわ
前からメガにやたら期待してた層おったし趣味枠で

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 08:53:34.15 ID:WtOQ0jaxp.net
まだクエ進めてないしレイドも参加する気ないんやが
これリザードンXYのレイド参加して捕まえたら図鑑埋まるんか?

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-nsIE):2020/08/28(金) 09:01:47 ID:YceZaF4Ba.net
そのうちバトルリーグでも使えるようになるからそれからが本番やろな

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 09:53:07.42 ID:RyORxTIw0.net
クソ過ぎてやる気起きないわ
レイド以外でもエナジー入手出来るようにしてくれや

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc1-1Qvh):2020/08/28(金) 10:29:02 ID:8e/1sHQrd.net
必要なのはエナジーじゃなくて絆やろ…
とは言え歩かされるのも面倒やけど

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d43-eS8N):2020/08/28(金) 10:34:58 ID:bsdN1Uvr0.net
今後追加されたとしてもバトルリーグそんなに興味ない人間からしたらどうでもよさそうやなこれ
ジムバトルで使うことなんかないし4時間限定だと進化させ時がようわからんわ

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp51-ujMQ):2020/08/28(金) 11:21:16 ID:WtOQ0jaxp.net
把握したわ
図鑑埋めたいだけでもレイド4回くらいやらんといけんのやな
くそやん

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:09:32.26 ID:ecFl/acwd.net
>>182
正直めんどくさくていいから絆アピールしてほしかった
ポケモン愛でまわりにマウントとりたいんじゃ

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:16:03.16 ID:4PqouDt1d.net
4時間てほんまか
レイドアイテム要求しといて何を考えてんねん

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:17:50.71 ID:WtOQ0jaxp.net
シエラおばさんがラプラス→ナッシー→フーディン出してきて初戦負けたんやが…
https://i.imgur.com/c6XqmkR.jpg
これじゃウチのリーダーただのバカじゃん…本当のこと言ってくれよ

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:19:56.43 ID:v8nmVcW5d.net
チェリムみたいなのは別個体扱いで恒常実装しといてこれはないわ
流石にない

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:20:45.73 ID:3DHsWJJ2M.net
色違い図鑑もあるらしいから微妙個体値の色違い進化させて終わらす方がええぞ

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:23:28.57 ID:3uREmuzTa.net
>>187
スパーク兄貴を信じろ

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adc4-l92+):2020/08/28(金) 12:28:47 ID:8GDLyEtd0.net
メガ倒してもアイテム手に入るだけでゲットは通常のか?

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp51-Lnrq):2020/08/28(金) 12:47:47 ID:hs3InV66p.net
エレキッドでドヤ顔してるリーダーはちょっと…

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-lISM):2020/08/28(金) 13:10:59 ID:7V3j84Id0.net
しんかのきせき持ちや

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adc4-RHhB):2020/08/28(金) 15:03:41 ID:8GDLyEtd0.net
エレブーでも輝石もてるやろ…

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d43-eS8N):2020/08/28(金) 15:45:48 ID:bsdN1Uvr0.net
近くにリザードンでたからやってみたけどやっぱり各々4回くらい倒さなあかんってめんどくさすぎやなこれ
原作がどういう設定かしらんけどこの必要数ならエナジーとかいうの全ポケモン共通でええやん

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 18:09:28.38 ID:vA8hbuXEa.net
メガレイドって一人で勝てるんか?

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4291-QN6+):2020/08/29(土) 07:09:28 ID:lrSdvqtC0.net
リーリエ 可愛い

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2939-hSpb):2020/08/29(土) 08:33:56 ID:JEsngDXA0.net
マジでこの仕様考えたやつ頭わるわるすぎやろ
現状レイド枠食うゴミでしかないし今後もその枠脱せないやろ

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2281-c/m/):2020/08/29(土) 09:21:05 ID:d3eQ6E+30.net
緩和されるまで放置やな
そんな何枚もパス投げられんわ

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-c/m/):2020/08/29(土) 09:38:00 ID:+2XhzUwU0.net
しかしメガシンカCPクッソ上がるな
1400くらいのスピアーが2700になったわ

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-ZYZO):2020/08/29(土) 09:51:41 ID:E+RUgeup0.net
スピアーは一部ステータス下げてることで残りにブーストかけとるからな
ブーストかけてるステータスが死にステの素早さやけど

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 10:28:51.79 ID:8JOQHDUR0.net
メガガブはポケGOを見越していた…?

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 11:24:59.95 ID:lyJE66oK0.net
メガシンカそのものが嫌いだし使う気ないから仕様はどうでもええわ
全ポケモンがメガシンカできるようになったら使ってやる

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 11:53:47.71 ID:Y3tHAtIHr.net
ゲンシカイキは出てくるんやろか

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 14:35:36.30 ID:E+RUgeup0.net
大松「進化有効時間3時間にして実装しといたぞ」

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-QD1c):2020/08/29(土) 15:26:33 ID:EJJrXXKgd.net
メガシンカエナジー共通にしとかんと誰とは言わんが不人気メガシンカとか誰得になるやん

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 16:27:17.62 ID:HNKcUBcoM.net
言うほどメガタブンネ人気ないか?

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 16:32:59.17 ID:tjnbPtb+0.net
メガスピアーってリサーチでしかメガストーンもらえないんか?

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 17:46:59.94 ID:Je6z5yvEM.net
メガシンカリサーチの「ギフト3つ送る」がリセットされてるんやがどうなってんねん
ワイだけか?

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adc4-RHhB):2020/08/29(土) 20:20:26 ID:rBGZPz/a0.net
ワイも昨日の分リセされてたで

せめてエナジー共通ならなぁ

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:05:38.37 ID:PZPv5Ek+0.net
メガタブンネはポケモンカードでトップ取った神ポコやぞ

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 07:11:10.61 ID:04SqIwVf0.net
スイレン 可愛い

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 15:25:35.42 ID:DHRKjj+i0.net
昨日から道が消滅したわ
他人事やと思ったのになんやねんこの糞バグ

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29ac-CSDm):2020/08/30(日) 15:31:48 ID:/sL85U1T0.net
下手に儲けさせると適当な仕事するようになるんやなぁ

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-c/m/):2020/08/30(日) 17:51:45 ID:PZPv5Ek+0.net
色クレセと色フリーザーが最優先やからメガはしばらくお預けや

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adc4-RHhB):2020/08/30(日) 21:36:27 ID:rKsfUxHE0.net
メガリザXのレイドがどうみてもただのリザードンやったんやがバグか?
炎竜なのかどうかも分からん

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-mUq2):2020/08/31(月) 17:11:47 ID:evh339E10.net
>>214
ポケゴは最初から適当定期

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e39-hSpb):2020/08/31(月) 17:18:17 ID:FIei6v6q0.net
東のFGO、西のポケGOやぞ

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:10:03.28 ID:m9I1tgx0p.net
全員ガイジ定期

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 10:09:30.57 ID:yL2F0j7md.net
大型のポケモンってなんやねん

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 10:19:27.89 ID:Sa+QP2xw0.net
ワイやで

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-0akL):2020/09/01(火) 10:34:10 ID:RVcXtz6Ja.net
メガシンカのデザインホント嫌い
ダサいわ

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMf6-ZYZO):2020/09/01(火) 10:40:14 ID:lcmmevtEM.net
二次創作の逆輸入レベルを抜け出せてないのが糞や
適当に羽はやしたり角つけたりするのが安直杉内

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:42:35.77 ID:bZrOXKKK0.net
メガレイドおもんないけど推すのはべつにええねん
ただ討伐時間でもらえるエナジーが変わるっていう田舎不遇を何回やれば気が済むんや
いままで5人集まればよっしゃ倒せるわってなってたのが5人だと微妙な感じになるんだよ

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 17:29:21.00 ID:m8J1f6+Vr.net
いうて前の仕様やと集まれば集まるほどボール減ってたわけやからなぁ

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 17:35:37.44 ID:nbHajTJ90.net
リモートレイドパス1コインだから買っとけよ

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 18:38:41.02 ID:ElxShEjld.net
あかんガチでメガレイド実装されてからほっとんど触ってない
仕様改善されるまでは離れるわ
ほな、また…

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 18:57:03.75 ID:xt7cssG4p.net
今日イーブイやんけ今までゴミばっかりやった癖に
今気付いたわ死ねクソ無い案

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-nsIE):2020/09/01(火) 19:29:01 ID:9K+wTDQ9a.net
ブラッキー以外いらんしとっておきまでベンチやしいつもそこらじゅうにおるやろ

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 19:29:44.67 ID:mbY0CE0z0.net
>>226
サンキュー
久しぶりに起動したンゴ

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 20:28:12.08 ID:3eUrX9IW0.net
バトルリーグやっとランク7いけたわ
凄技マシンがもう少し手に入りやすければええんやけどな

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 07:09:44.48 ID:AErszt9+0.net
アセロラ 可愛い

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 18:07:53.63 ID:yZ0OiBnAM.net
ワイの崩壊マップいつになったら直してくれるんや

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 19:01:42.57 ID:NdEtWo/Qr.net
フレンドノルマがいつまでも残り続けてるから誰か申請してくれないか
1163 1731 3910

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 22:41:07.95 ID:NdEtWo/Qr.net
>>234
2人ありがとう
まだノルマ達成出来てないから引き続き誰か頼む
できる限りギフトは貢ぐので

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 22:54:33.67 ID:NdEtWo/Qr.net
>>235
埋まったー助かりました
レベル低くて申し訳ないけど皆さんありがとう

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 22:56:01.61 ID:Om1h7z+G0.net
これはホワイト企業Niantic
https://news.yahoo.co.jp/articles/9926eacf4a552e41c917d83230ee65b68ece5511

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-q9uz):2020/09/03(木) 23:32:09 ID:DdnHSao30.net
言うてもワイ常にボックスパンパンやからギフトそんなあけへんけど毎日送るからよろしくやで

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 06:21:27.44 ID:kpQfM52T0.net
マップのバグ直してから休んでくれませんかね?

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 07:38:28.68 ID:jVw/BNBL0.net
まずプログラマーを雇えよ
外部委託した部分以外バグだらけじゃねーか

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbb-Qk2B):2020/09/04(金) 09:21:23 ID:SePY3dtep.net
今度はフレ一覧のギフト送信済みマークに虚偽の情報が混ざり始めたやん
相変わらずフレ一覧のソートもダメなままやし
この辺は直しても金にならんから壊れたままでオーケーなんかね

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/05(土) 07:09:35.19 ID:UuzgamIP0.net
リーリエ 可愛い

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/05(土) 10:06:04.49 ID:Lhdy+Yid0.net
なーんもやることないしシャドウ厳選くらいしか楽しみがない
メガレイドもいまやだーれも参加してないしナイアンちゃんどうすんのやろなあ

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/05(土) 10:15:47.19 ID:eHwxqgbu0.net
メガシンカ2回目以降の消費エネルギー下げるとかはもうやってるんか?
1回目すらまだやってねーけど

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/05(土) 12:17:41.13 ID:dyexJZsMa.net
メガレイド強い上にやる価値が低いからなぁ
せめてエナジー共通にしてくれないと気軽にメガは使えんわ

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/05(土) 13:50:48.80 ID:IlMZB12C0.net
今日からクレセリアだと思ってたわ
ヒードラン長すぎやろ

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87ac-w0MF):2020/09/05(土) 16:35:15 ID:USiy1+mp0.net
クレセはじまったらいよいよメガレイドがソロになってまう

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/05(土) 17:21:50.18 ID:nI+CVq6vM.net
ソロとか無理やろ
3人はいるやん

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/05(土) 17:25:39.30 ID:USiy1+mp0.net
誰もやらへんからしゃーない

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-h5XD):2020/09/05(土) 19:05:02 ID:8IEJnuoJa.net
みんなプレミアやってるし意外とクレセ人気なさそう

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/05(土) 19:21:39.04 ID:nI+CVq6vM.net
クレセ色違いは需要あるやろ
ワイは大発見で持っとるけど

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/05(土) 20:37:59.98 ID:owYZUsjY0.net
3玉レイド報酬うまくなったのはありがたいわ

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/05(土) 20:59:48.80 ID:IlMZB12C0.net
メガレイド何がおもんないって新しい卵出してるけど結局捕まえるのは素のフシギバナとかなんやから今までの星4レイドでええやんとしか思えない
倒すときだけメガ進化状態で戦わされる意味がようわからんもの

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/05(土) 21:56:49.38 ID:zNtS0gI30.net
まあメガシンカは戦闘中だけって設定やからそこはええやろ
エナジーが1玉とかレイド以外でも貰えて、メガレイドは大量に貰えるとかならマシそう

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 01:19:48.10 ID:iuCwLBHYM.net
メガの仕様自体うんこやわ飴500くらいで一匹メガ化解放して戦闘になる度メガになれ

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 01:32:08.49 ID:GrnuRY9K0.net
御三家やマンダバンギはまだ人集まるから複数人前提の難易度でいいけど
カイロスとかはソロで行ける難易度にしてくれるよな?

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-q9uz):2020/09/06(日) 02:35:12 ID:387X6bSR0.net
マイナーなメガシンカはほんまそこなんとかしてほしいわ
現時点ですでにバナカメが怪しくなっとる

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMab-5p42):2020/09/06(日) 06:01:05 ID:nPk5cGG6M.net
さらにリザは2種類出るからなぁ

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f91-1N2A):2020/09/06(日) 07:09:56 ID:mYNjq5XF0.net
スイレン 可愛い

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 10:07:33.61 ID:icT6LuXap.net
エナジーは共通にする
1回で100位は最低でも手に入る
この位は無いと図鑑埋める気すら無いわな

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 10:14:44.61 ID:LDx1uF7d0.net
エナジー共通にしなかったのはアホとしか言いようがない

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 10:57:05.48 ID:PsQmvBr1d.net
メガレイドはガチになって語るレベルですらない、正に論外だから別にええわ
それより大発見が手抜きなのいい加減改善してほしい

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 23:42:12.33 ID:ucwZP9rD0.net
捕手

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-l0Ej):2020/09/10(木) 18:06:44 ID:IhIr6HlOd.net
えっなんで大型アップデートされたのに逆に過疎ってんの?

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 20:22:19.37 ID:zTTCHuqo0.net
なんかあったか? そんなお知らせも無かったが

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 22:44:15.35 ID:xWKudH/dp.net
虚無感すげえわ
メガピジョット?の解禁も今回無理やったんちゃうんかこれ

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 00:50:54.64 ID:vev9qmfaa.net
メガレイド1回しかやってないわ
全くやる気起きん

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-FgeY):2020/09/11(金) 01:21:05 ID:Cmxg3ZKq0.net
せっかくリモートパス実装で最低人数いるから参加しようかみたいな空気出てきてレイドが盛んになってたのに、メガ実装で報酬の仕様が早く倒すほど多いようになったから大人数じゃないと参加しなくなってしまっている
率先してロビー入ってもなかなか後続が来なくなってしまった
ナイアンはガイジ

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 10:33:03.38 ID:AnG0bfnv0.net
現在の達成状況もわからんのに世界中で2億7500万回倒せって言われてよっしゃやるか!ってなるやつおるんか
達成できんでもどうせ数字ごまかして達成したことにするだけやろ

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 12:10:29.60 ID:bioGiLocd.net
メガレイドの実施状況測るで〜て宣言やろ
誰もやらなければテコ入れ来るかもしれんで

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 12:39:30.73 ID:ExzQVC6+a.net
ンゴ…
https://i.imgur.com/sSLZqbD.jpg

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 13:52:47.70 ID:7rewtyLEd.net
そもそも普段のレイド枠奪ってるのが嫌やねんな
レイドアワーみたいに特定の時間しか湧かないみたいに差別化すればプレミアム感も増すしやりたいやつは集まるやろ
ただぶち込んで報酬がこのショボさで且つRTA必要とか新参にはハードル高いし古参は効率厨化が進むし民度の低下は避けられんやんひどいわ

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:59:00.50 ID:+wgs1SVLr.net
車でGOにジムバトルと民度なんて元から低いしセーフやぞ
メガレイドはただただショボいだけや

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 03:13:38.43 ID:V7jN+CDL0.net
>>271
ゾロ目好きだからワイなら嬉しくなってお気に入りにする

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 07:09:43.80 ID:A7fZNtOH0.net
リーリエ 可愛い

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:46:46.34 ID:SNRVNxFjM.net
フレンドと対戦してもトレーナー対戦タスク進まないわ

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:52:21.74 ID:00/wHFcHr.net
ワイはリーグで負けてタスク完了したからやってみたら?

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 14:06:59.96 ID:MCtTwff8p.net
レイド中にひどくバグった?んやけどおま環かな?
ノーマルアタック連打してたら勝手に電話アプリが開いて
ポケgoに戻ると落ちてて起動からやり直し
再入場はできたけどビビったわ

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 19:58:46.22 ID:ZCIBuZlp0.net
>>276
スーパーリーグはバグで進まないらしいぞ

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 16:39:19.53 ID:cL3OiWH30.net
2匹目のケムッソ色違い捕まえたけど前回と同じくカラサリスになったわ
泣きたい
ランダム進化ほんまクソ

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:39:29.16 ID:7wI++aku0.net
お腹壊れて行こうと思ってたレイド逃したわ
ワイの腸糞すぎる

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:02:42.03 ID:9T/nsAHd0.net
舌みがき始めたらお腹弱いの治ったって例が仰天ニュースでやってたで

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:20:51.26 ID:M4/nB0SG0.net
ワイ始めたけど日常になんの変化もないで
味覚もシャープになるんかと思ったけど変わらんわ

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:31:17.44 ID:Gm+RIUQw0.net
むしろ味蕾傷つけるリスクある分鈍感になってくんちゃうの

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 18:39:58.61 ID:Ige+dGuc0.net
ボックススッキリタイム嬉しいわ
便秘解消した気分

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:52:15.85 ID:xI0swRAb0.net
>>278
これ単に落ちて連打してたとこのアプリ起動しただけやったわ…
今更レイドごときで落ちてどうすんねんって感じだが

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:30:44.21 ID:XkU94wxSd.net
フレほとんどログイン2日前になってるんやけど悲しすぎんか
みんな楽しみにしてたんやな

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:39:01.91 ID:5K4d2K2vM.net
ギフト開きを怠っとるからそうみえるだけやぞ

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 21:14:43.47 ID:DUhFNlmd0.net
あれの表示いつ更新されとるか分からん

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 10:30:44.26 ID:eD3Ts3IWp.net
うおおおおおおおお!2匹目ゲットや!!!
https://i.imgur.com/qcQwj1H.jpg

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:30:48.32 ID:q179jhMNa.net
100個体自慢の流れか?
https://i.imgur.com/cMRoR9I.png

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:07:07.62 ID:9S5qsPEZ0.net
子供の目潰しした閃光ポケモンがコミュデイだなんてまた失明させる気か

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:39:25.56 ID:1YIVR2l6r.net
ピカカスのせいなんだよなぁ

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:34:51.53 ID:eD3Ts3IWp.net
ポリゴンて何かの役に立つ場面あるんか?
ノーマル単でジム防衛したところでピンクデブの下位互換よな?

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:10:48.75 ID:mkcYmrzpa.net
使うならハイパーかな

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:10:11.07 ID:WrlAV5vY0.net
トライアタックの性能次第やろなあ
追加効果が一定確率でデバブって発表されてるからこの手の技は威力抑え目
デバフが意味ないジム攻防とレイドは完全に用なし確定
GBLでは滅茶苦茶強いからもしれないし、クソ雑魚かもしれない

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:25:17.48 ID:/VqzgreF0.net
もう解析されて微妙らしいぞ

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:32:57.16 ID:IvD7K5AA0.net
対戦はじまってから技の調整とかそんなとこにばっかり尽力してバトルおもろいと思えない人間からしたらきついわ

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:35:58.64 ID:2MwZp6020.net
ポリゴン全然野生で見ないから張り切ってハイパーボールとか集めてたけど微妙なんかよこいつ
Zとかほんへだと火力おばけなのにな

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:36:53.21 ID:csvcJk0H0.net
>>298
ワイはバトル結構ガチってるけどころころ技修正いれられると一瞬で砂が無駄になって萎えるわ

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:41:08.00 ID:JlPZboG90.net
バトルやってても微妙な技追加なんだよなぁ
確率デバフとかつまらん要素強化されても困るわ

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 00:58:22.97 ID:Vs3gPX9vp.net
対人やらんからガチらんで良さそうやねサンガツ

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 07:09:29.15 ID:FVJYtQlt0.net
リーリエ 可愛い

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 09:14:14.89 ID:mJbv2S5/0.net
ジョギングしながらやりたいから自動捕獲デバイスいろいろ探したけど不安定とか不具合とか怪しい奴ばっかりやな
おもちゃみたいなのじゃなくてしっかりしたの出してくれ頼むよ

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:39:30.22 ID:Gd0116MNa.net
モンボプラスにボタン押しっぱなしにする細工をしてポーチに入れときゃええんやぞ

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:25:02.30 ID:Vs3gPX9vp.net
モンボプラスなら付属のストラップでボタン抑えとくだけでええぞ

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:29:48.23 ID:mJbv2S5/0.net
あれけっこうデカいから敬遠してたがみんなモンボプラスなんやな
やっぱ公式がド安定か買ってこよう

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:32:33.33 ID:RvxDd24g0.net
ワイgotchaつことるけど不具合あたったことないでクソ便利
ただちっちゃすぎて2回なくしたからモンボでええならモンボおすすめしとくわ
値段も安いしもしピカブイか剣盾もっとるならミュウ入っとるしな

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:34:49.96 ID:Np9CBJEy0.net
Gotchaとかの方が小さくてええし不具合とかも特に無いけど洗濯したり無くしたりする
モンボデカイけどそこまで邪魔にならん感じだわ

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:51:33.89 ID:jYHXBkKr0.net
ポリゴンは輸送の手間さえ乗り越えれば色違いが剣盾でのトレードでレートが高いくらいが利点やな

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:29:43.80 ID:CBce+Lxx0.net
クレセリア昨日までかよ
色違い取れなかった
レイド生まれたらフリーザーだったからビビったわ

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:49:03.46 ID:RvxDd24g0.net
ポリゴンってオシャボ入れる手段限られとるからハイボで充分レート高いしな

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:29:25.41 ID:jwhjUkjhM.net
今回のイベント合ったら相場崩壊ちゃうの?
やらんからしらんけど

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 15:59:27.35 ID:08LS97Ija.net
流石にピジョットにはパス投げれんわ…

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:23:01.34 ID:J8akPoEV0.net
リトレーンしたら良い個体値になるポリゴンおったから恩返しとトライアタック両方覚えさせたいんやが
ポリゴン2の時に技解放してから進化させればええんか?

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:06:03.27 ID:RyyqE66hp.net
うろ覚えやけどわざ2は進化時のコミュニティデイ技の対象外やった気がする
どうしてもおんがえしとトライアタック両立させたいなら終わった後にすごい技マシン使うしか無いで

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:13:56.60 ID:RvxDd24g0.net
たしかおんがえしはすご技でも思い出せへんからおんがえしは残しとくんやで

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:50:48.51 ID:J8akPoEV0.net
今のうちにリトレーン、進化させておんがえし覚えさせた後で
コミュニティデイになったら技解放して凄い技マシンスペシャル使ってトライアタック覚えさせるしかないっぽいんやな!サンガツ!
なんでこの程度のことに限定アイテム遣わされなあかんねんコミュデイに進化させるだけで覚えさせろや死ねクソ無い案

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:02:53.09 ID:yeObWQh10.net
シャドウが有用すぎてリトレーンというシステムの損剤忘れてたわ

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:12:12.15 ID:RvxDd24g0.net
というか初年度のコミュデイ技なんかそろそろ限定解除しろやもう2年前やぞ
限定技ばっか増えていくやんけ

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 01:33:22.38 ID:KoS0Ylp9d.net
Pokémon@Pokemon

Porygon did nothing wrong.

https://twitter.com/Pokemon/status/1307303071869997057
(deleted an unsolicited ad)

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 06:08:44.35 ID:LWg8+JtN0.net
なんやポリゴンは悪くなかったんか
やっぱりピカカスって糞やわ

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 07:09:29.21 ID:so4vupo70.net
スイレン 可愛い

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 07:20:05.53 ID:R024AcJ90.net
>>321
公式がこれ言うのは草生える

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 09:09:01.94 ID:D0TPE/D60.net


326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:07:39.27 ID:ebvPcRcFM.net
ポリゴンで初の色違い100きたわ
嬉c

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:11:55.19 ID:82PmVSkD0.net
やる気出ないわ…
このままじゃあかん…

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:20:36.86 ID:SYfsXQYbp.net
ポリゴンの色違いええな
ノーマル以上にキッズの視覚を傷つけてやろうと言う気概が伝わってくるわ
>>326
おめやで

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:24:44.92 ID:cXUR0J180.net
昨日swsh部の交換会で色違いのポリ乙もらったせいでやる気起きンゴ

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:55:19.11 ID:7DTH1KWb0.net
東京今日は結構100報告ある感じやけどなんかテンション上がらんわ

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:04:14.07 ID:EG8l3vjEa.net
リトレーン100おるんやけどポリカスに凄技使うかは悩むわ

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:09:58.58 ID:7DTH1KWb0.net
ロックオン恩返しのほうがええやろ
対人やとどうせ使えんしジムで使い倒すくらいや

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:13:15.49 ID:EG8l3vjEa.net
やめときますわ
サンガツ

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:24:49.67 ID:lVWQ8Qob0.net
コミュデイでいっつもメルタン捕まえとるフレおるわ
何が目的なんやろ

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:45:09.51 ID:0PDLt/3vp.net
おこうが時間増えるからメルタンの箱も時間増えるとか?
やったことはない

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:11:40.11 ID:8ESZwkPtd.net
それ盲点やけど3時間もメルたん捕まえ続けるんマジでしんどそう

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:51:57.07 ID:SYfsXQYbp.net
それこそモンボプラスとかでオートにしとるんちゃう
と思ったけどコミュデイのポケモン混ざるからやらんか

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:15:12.63 ID:Gg9fxyBla.net
いつでもできるメルタンよりもコミュデイ優先させたいほうがええと思うんやけど

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:37:10.33 ID:Q5WdD/fRM.net
メルメタルガチ勢すこ
あれの100とか気が遠くなるわ

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:47:22.56 ID:8ESZwkPtd.net
自慢罪は存在しますとりとり

https://imgur.com/a/4M8UFOv

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:21:11.15 ID:3wSyaAul0.net
アニポケ見てみたいんやがテレビ東京ってなんや東京でしか見れんのか?
コロコロコミックとか買ってもテレビ東京ってよく見るし子供の頃から気になってたんや
アマプラでも見れるからまあええんやが

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:28:33.34 ID:82PmVSkD0.net
ワイ未だにメルたんどうやって集めるのかわからん
あれピカブイ無いとあかんの?

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:30:53.08 ID:0PDLt/3vp.net
ピカブイ買うか買った人にお願いして不思議な箱貰うか

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:34:22.55 ID:HO5UuNVFF.net
スペシャルリサーチのクソ個体しか持ってないわ

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:36:23.82 ID:rEKZs3NZ0.net
>>341
つべで見逃し配信しとるぞ

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:38:50.90 ID:SYfsXQYbp.net
ワイはピカブイ紛失したから二度とメルタン集められないねえ

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:02:27.01 ID:dX6gCOi+0.net
ワイは色違い最遅メルメタルをピカブイに残して交換の機会を伺い続けて放置してるわ

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:40:39.84 ID:rEKZs3NZ0.net
ピカブイってGO民からも本家民からも好かれてないよな
GO民を本家にも取り入れたかったんやろうけどGOがなんでヒットしたか理解してなかったように思う作り

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:09:08.96 ID:Q5WdD/fRM.net
持っとるけどミュウツー捕獲までやっとらんわ
この時代に出していいゲーム性ちゃうやろあれ

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:34:47.11 ID:rMAAs6iz0.net
セキチクまですすめて放置してる

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 07:09:47.23 ID:hEAAxmDE0.net
マオ 可愛い

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:09:43.66 ID:dmYpIG0Qp.net
今見たら図鑑のピカチュウメスだけにされてたんやが皆なってるんやろか
もちろん雄は持っとる
https://i.imgur.com/OBjRckF.jpg
https://i.imgur.com/KXWaGkc.jpg

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:14:42.49 ID:5gy3Jw0h0.net
ワイもなっとるわ
なんでやろ

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:01:23.75 ID:goJrRVQd0.net
ピカチュウの雄もメスにされたんやろ

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:19:11.54 ID:zWum3ZVL0.net
女の子になっちゃう

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:43:43.02 ID:dmYpIG0Qp.net
やっぱ皆そうなんやね
何をどうしたらこんな意味のわからんバグ出せるんやろ
ツイ見たらメガスピアー回復できないとかも書かれてたわ

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 22:02:44.52 ID:+JdHVjJDd.net
嬉しいけどポリゴンで来てほしかったわ😡
https://i.imgur.com/iCLmB50.jpg

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:37:15.88 ID:ui29gwfK0.net
おおーええやん
ワイは普通のベトの個体値マックスおるけどアローラの方がタイプが良いよね

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 07:09:26.44 ID:q7XPSlBR0.net
アセロラ 可愛い

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 11:53:24.77 ID:bpJIQZ4Ra.net
100自慢の流れか?
https://i.imgur.com/f4ixU1E.jpg

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 12:13:09.54 ID:oJl3C5qnp.net
https://i.imgur.com/s4CPpDt.jpg
便乗して自慢するわすまんな
リモートレイドパス3枚1コインで売ってたから皆買うんやで

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:38:16.78 ID:ZimERhKR0.net
雑魚ポケの100とかいらんわ
対戦でも役に立たん

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:58:15.64 ID:wyTZhX74M.net
https://i.imgur.com/wtWNw8w.jpg
せやな

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:43:11.48 ID:1Cc2ktHDd.net
ここでガチポケの100自慢の流れにしたらほんまにガチのやつあらわれるからやめとけ

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 17:34:16.56 ID:E5No8WXfa.net
100でもバトルリーグで使えないやつは価値なくなったからな

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:06:29.07 ID:I0keuWIsp.net
以前も貼ったけど最も使えない100貼ったるわ
https://i.imgur.com/ZMXrzjR.jpg

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:09:53.58 ID:vcf9AXZp0.net
色違いもないオニスズメアワーとか誰得やねん

>>366
これは何度貼ってもいいぞ

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:12:38.49 ID:2Kt1j+Dc0.net
https://i.imgur.com/hNGLPrw.jpg
一番困惑したのはこいつやけどメガシンカあるんやな…

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 20:09:15.72 ID:XE/cm045M.net
俺のはこれ

https://i.imgur.com/NACEoY8.jpg
https://i.imgur.com/kOclykr.jpg

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 21:10:38.25 ID:XeVlJQsK0.net
見せたろか?
https://i.imgur.com/O4OR4Wk.jpg
https://i.imgur.com/GCjXMX3.jpg

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 21:49:24.10 ID:tQ3EU80Dd.net
ガラルきてくれ
https://i.imgur.com/AC6BRBd.jpg

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 23:03:28.66 ID:SjHAdrD20.net
ふーん…
https://i.imgur.com/jX0OE8V.png

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 03:29:49.21 ID:1XTK4FDn0.net
ワイも自慢したろって思ってbox覗いたら一人もおらんかったわ

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 06:16:53.65 ID:vQNMytDw0.net
飛行カップで使うプテラわざ2開放しなくてええか?
砂ケチりたいわ

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 06:22:11.68 ID:J/y3oU6Mr.net
岩技だけやとトロピウスあたりにきつない?

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 07:27:35.34 ID:Y9ggWh0ea.net
ギラオリ復刻うれC

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 12:09:08.97 ID:07PHBLdY0.net
GOバトル・ナイト、ひこうカップに関するアップデート
https://pokemongolive.com/ja/post/updatedevents-flyingcup/
アップデート(延期)

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 12:11:28.06 ID:DTn4scrW0.net
延期となります
延期となります

今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。

うーんこの

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 12:18:46.87 ID:zALWXnC4d.net
こいつらその場のノリで運営してそう

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 16:01:38.00 ID:Cs79d+gb0.net
>>379
プログラミングも絶対その場のノリでやってるわ
「試しにカーブボールのかかり具合変えたろ」「ちょっとこの機能オフにしてみるか」→そのまま戻すのを忘れてリリース→クソバグ量産

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 19:20:23.09 ID:AcCzvn840.net
アプデしたときたまにいつでも冒険モード解除されてるのほんとやめて

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 19:52:30.72 ID:PPgJ109Sp.net
なんかここ最近明らかに同一人物に粘着されてて怖くなってきたンゴねぇ…
ワイがジムの先頭に置いたら1匹だけ帰ってくるし2番目以降の場合はワイのポケモンまで倒してあとはスルーして去っていくとか正気やないでほんま…

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 20:00:35.82 ID:ltF0fxc+0.net

ジム追い出しとかやったんか

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 20:51:25.93 ID:UqAOQjIW0.net
ワイも粘着されてるで
キチガイで地域周辺のジムを7〜8か所365日毎日埋めて深夜以外金ズリ防衛やってるようなやつやから
そんなのに身バレしたら北海道みたいな事件にされそうで正直怖い

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 21:11:19.80 ID:9MuUZpr20.net
そこまでするなら自分でジム立てたらええのにな

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 07:09:39.97 ID:S1SarVdA0.net
リーリエ 可愛い

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 09:57:28.28 ID:XiaKRLTB0.net
リアル防衛されたら音声録音してYouTubeあたりに広告つけて晒すとええで

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 11:40:03.98 ID:+bKQfja4p.net
レイドに討伐速度が関わってくるようになったからか
倒せる人数なのに出ていくやつめっちゃ増えたな
あと1人でもおれば倒せたのに糞ムカつくわ

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 12:22:16.70 ID:ALGESnBGd.net
ワイ田舎、そもそもレイドに人が集まらない

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 13:41:17.50 ID:T2y+eJXXr.net
バリヤードっていつの間にかフェアリーもらってたんやな
知らんかったわ

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 18:09:48.54 ID:K7O02Gd4d.net
位置偽装また増えてきたなぁ

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 20:31:50.55 ID:k7SeTq6g0.net
位置偽装でも単垢やったら可愛いもんやで
複垢は偽装でもそうじゃなくてもガイジクズや

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 21:03:23.93 ID:4R2xrCly0.net
どうやったら位置偽装の疑いをかけられるのかが分からんのやが

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 23:16:10.24 ID:UskrJRo80.net
バトルリーグまたラグってる?

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 07:09:45.39 ID:dulaVgUe0.net
スイレン 可愛い

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 19:46:53.49 ID:JLzI7Jmj0.net
黄ジムに黄色だけ5人集まってサンダー倒して草

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 20:28:30.63 ID:O+HKUu6K0.net
ふしぎなはこ難民やけどみんなピカブイ買っとるんか

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 20:32:29.19 ID:NiFe/LrHp.net
近所のLINEグループ入ったらピカブイ持ってる人いっぱい居たから貰った

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 20:45:47.70 ID:dZIKKLRBd.net
>>397
住んどる場所が近かったら非対面でやらんこともないで

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 21:05:38.93 ID:qGHKTmYg0.net
大阪ならワイがやるで

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 23:15:46.92 ID:XKXJwrQz0.net
東京ならやるで

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 00:52:52.63 ID:Wjg08sM70.net
ゲーム内に案内見当たらんのやがひっそりスペシャルウィークエンドやっとる?
アンノーンはSBだけなんかなぁ

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 03:58:07.48 ID:vecZ2TDr0.net
親切なお兄ちゃん多いね
東京なら出れるけどまず近所グループってのはいい考えやね

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 12:14:14.64 ID:Tv6qFbws0.net
近所グループなんてどこで発見するんや

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 12:18:34.59 ID:GZzcs6qCd.net
駅前でレイドしとる集団おるやろ

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 12:27:59.21 ID:y9+KHR4cp.net
レイドしてる集団に話しかけるとか無理ンゴ
ガチな人達やと着いて行けへんし

一回のレイドで2匹ゲット出来そうになってたンゴ
https://i.imgur.com/rWzZJg6.jpg

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 12:37:10.99 ID:GZzcs6qCd.net
あの人ら人と喋りたいだけやからガチとか関係ないと思うで
ほんまのガチ勢は複垢の車でgoしとるやつらや

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 15:24:33.20 ID:Tv6qFbws0.net
ジム普通に殴る派やから近所で知り合い作ったら多分気まずくてやっとられんわ

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 16:17:54.13 ID:0Rvq8n8a0.net
大親友寸止めしてしまっとるフレのお兄ちゃんすまんな
好きなタイミングでギフト開けてええで

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 17:40:21.25 ID:IP51clKhp.net
1コインリモートレイドパス明日の朝5時までやから忘れずにとっておくんやで

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 20:13:04.46 ID:qHtdy5BC0.net
1コインおじさん、有能
7時9分可愛いおじさん、無能

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 22:12:36.76 ID:cb46TTvR0.net
GOとホーム連携するらしいし復帰するンゴ
ちょこちょこおる色違いまとめて送るンゴ

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 23:09:25.81 ID:ZD6XGBUj0.net
ふしぎなはこ難民救済ってまじ?
剣盾持ってないけどスイッチは持ってる

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 23:29:20.95 ID:zcyZgpJP0.net
スマホだけで完結すると思うで

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 23:36:16.78 ID:cb46TTvR0.net
リモートレイドパスショップに二つあるやん
一つしか買えないんか

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 06:42:32.55 ID:6Gm2kZLx0.net
たまごの距離戻るんやな
またキバゴが遠退いたわ

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 07:13:38.19 ID:z8QIce6T0.net
とりあえずスピンの距離だけは戻さんといてほしいわ

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 11:35:54.05 ID:Co3GjnmGa.net
スピンの距離戻されると家スポット消えるから困る

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 21:45:41.62 ID:Z+7QoRac0.net
おこう歩かないと出現しないとか歩きスマホ推奨してるみたいにとられないか

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 21:53:35.02 ID:H1xQdY2yp.net
スピンの距離戻したら誰が得するんだよ

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 22:14:52.61 ID:kgKjwrjUa.net
出先のジムに置いたポケモンが3日も帰ってこーへん
誰かジム破ってくれや

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 11:12:40.52 ID:yeTar/h00.net
来月から無料のリモートレイドパス配ってくれるって1コインといいメガレイドやらせたい感くっそ出てて草

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 12:14:27.22 ID:oo3gg3nOM.net
メガレイドそんなやるんか?
わいはオレンジパス使い切らなって時にたまたま近くにあったときしかやってない
もらえる飴がそこらで湧いてる奴と同じってのが萎える

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 12:20:46.29 ID:aBYxCTs80.net
メガピジョットやる気にはなれんなぁ
無料パスで家ジムに来てくれたら考えるけど

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 13:04:56.08 ID:fKhj7VBJ0.net
アホくさくてメガレイドやる気にならんわ
レイド以外でエナジーもっともらえるようにしろや

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 15:47:05.79 ID:SkYMNiFEp.net
メガシンカ1回分のエナジー溜まったら放置や

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 15:48:55.94 ID:BMqy95RPM.net
メガレイドはみんなボイコットすりゃええのにと思ってる

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 16:35:02.18 ID:A5BqjmJKp.net
リサーチタスクに出た時しかやらんな

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 17:47:03.38 ID:33Al2Tekp.net
オクタン大量発生ってマジ?

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 18:00:49.55 ID:2qvKh5VFM.net
Androidのバトルリーグのバグは結局なおったんか?

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 18:26:41.73 ID:XMMgEUqV0.net
それバグやなくてただ機種が雑魚いだけやろ

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 21:38:13.34 ID:9gda3yoK0.net
それはそうやな

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 00:16:57.37 ID:547vLTLGp.net
変なグレッグル湧いとるやん
なんやこいつ

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 00:36:21.41 ID:RRz3YQPa0.net
なんかイベント始まったわね

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 01:02:59.75 ID:UCCcfVuT0.net
炎とエスパー30体ずつしんどいわ

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 03:29:10.62 ID:f8dslHUS0.net
タマゴの距離はそのままにしといて欲しかったわ

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 04:22:41.10 ID:gbNSSZIc0.net
エスパーはラルトスいるからええが今度はほのおがいなくなったぞ

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 07:09:25.60 ID:P7YAO+vR0.net
リーリエ 可愛い

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 10:11:28.47 ID:LOJR2udB0.net
ラルトスそんなおるか?全然見かけないンゴ

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 06:33:09.40 ID:6gIHVCj00.net
今日は昼前からハイパーボール30個1コインでもらえるから忘れたらあかんで

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 07:09:29.14 ID:WJr0Yoln0.net
スイレン 可愛い

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 10:35:50.88 ID:mMm5pwW20.net
https://i.imgur.com/wTNeueh.png
これマジ?
誕生日の割に報酬ショボすぎだろ…

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 10:37:53.26 ID:rMLs9/xmd.net
ナイアンが5年ぽっちってのに驚いたわ
そりゃ最初はあんなにガバガバだわ

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 11:15:58.22 ID:KkNnOTTPa.net
クッソゲーム性微妙な対人実装してドヤっとる訳やわ

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 11:25:32.65 ID:DL18pOvX0.net
googleから独立したのが5年ってだけだぞ

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 11:56:17.33 ID:p26Qt1FiM.net
ロケット団大量ってきいたのに気球は増えんのか
フェスの時再現してくれや

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 12:49:46.51 ID:baCYePUOp.net
>>442
時間短いから必死こいてクリアせなと思ってたけど孵化装置まで取れれば十分やなこれ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 14:04:00.27 ID:wph8/TlK0.net
ポケ板がGO産の色違いで荒れてるの笑うわ
一昔前の乱数みたいやな

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 15:25:55.22 ID:YgLZy4/Ha.net
一応やろうと思ったらもう終わりで草
もっとまったりやれよ

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 15:42:11.27 ID:DL18pOvX0.net
昨日今日と起動すらしてなかったわ

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 15:42:27.71 ID:wph8/TlK0.net
ライボルトくん水ラオスと草ロトムとナットレイいっぺんに相手できていいわねと思って採用したら火力が微妙やなぁ
ひかえめに変えるとスカーフラオス対応できんから臆病一択なのがきついわね

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 15:42:37.79 ID:wph8/TlK0.net
誤爆したわ

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 16:15:07.02 ID:kTBHz7ej0.net
>>448
でもオシャボないんやから言うほどかと思うけどな
そもそも現時点でもHOMEで改造産乱数産が溢れかえっとるのに
色証くらいしてようやくこだわりと言える

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 18:27:57.67 ID:c86J+Daz0.net
そういや色証を夢特性に出来るようになったんか

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 19:31:45.70 ID:26Nj6yo6a.net
今日仕事やったわ
知らん間にイベント終わってたみたいやな

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 20:06:57.20 ID:oUdRk1wL0.net
帽子ポケモン進化できないのなんで?(半ギレ)

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 20:31:11.45 ID:8Njj5mTH0.net
毎度の被り物期間って進化できるわけでもないしほんま誰得なんやろ
せめて進化できるようにせえよって思うわ

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 20:35:41.25 ID:XYEm1YptM.net
前は進化出来たのになんでって思うよな

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 20:38:30.14 ID:ifUP5FPC0.net
原作より色違い確率高いといっても期間は限定されるし地味に金使うからな。リモートのおかげで走り回らんで良くなったとはいえ言うほど増えんやろ

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 21:27:24.65 ID:oUdRk1wL0.net
最近始めたから知らんかったけど昔は進化できたんか…
そんなら最初から最終進化形態で被り物実装しろや

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 21:30:35.79 ID:wph8/TlK0.net
ワイサトシ帽子のライチュウとかいうアニメ勢がみたらひっくり返って白目剥くようなポケモン持っとるわ

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 09:42:32.26 ID:Y4rfIlaq0.net
進化後のグラ作るの面倒くさいんやろな

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 10:13:52.17 ID:cwcTTX+zp.net
タイトルの箇所に本文突っ込んだ無能おって草
https://i.imgur.com/UJMMg0Z.jpg
https://i.imgur.com/wlHXi0z.jpg

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 10:41:47.40 ID:eIjeR8+Sd.net
文字が大きくてわかりやすいのでセーフ(年寄並感)

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 11:03:47.22 ID:RqshcIae0.net
スマホもクソデカ文字にしてるからありがたい

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 12:20:35.45 ID:E7fjQzs0M.net
これはバリアフリーアプリ

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 12:30:38.29 ID:1gWMhy0H0.net
https://i.imgur.com/j5xstvD.jpg
ライチュウだけ何だかんだ優遇やな

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 12:45:51.60 ID:tj6vpElb0.net
とくべつ
で帽子付きとか抽出出来るっぽいゾ
https://i.imgur.com/QyN0TWF.jpg

総レス数 468
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200