2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Maplestory】なんJメイプルストーリー胡桃部★27

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 19:18:02.37 ID:biIWZKDbp.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
くるみサーバーで活動中
ギルド:なんJ胡桃部
ギルド関連改変につき【101レベルになったら】スレに名前を書いてからGキー押してなんJ胡桃部に申請や 
分からんことあったらwiki読んでや
■公式
http://maplestory.nexon.co.jp
■なんJ胡桃部wiki
http://wikiwiki.jp/maplej
【Maplestory】なんJメイプルストーリー胡桃部★26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1593331580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 19:18:34.93 ID:biIWZKDbp.net
■よくある質問
とりあえずwiki見てクレメンス
Q. 新規/復帰/現役やけど大丈夫か?
A. ギルドもごちゃ混ぜやから大丈夫や なんJ民なら誰でもウェルカム
Q. 職業どれ選べばええの?
A. 現状どれも大差はないと言われる 気に入ったのが一番やで
  下記リンクスキルのお陰でいずれ色んなキャラを触ることになるから、最初は気軽に決めてええで
  一般におすすめされるのはカンナ,シグナス,エンジェリックバスター,デーモンアヴェンジャー,キネシス,アーク
  逆におすすめされないのはハヤト,ビーストテイマー,ジェット
Q. 課金するならどれがええの?
A. アイテムを勝手に回収するペットが人気 ただしメイプレージというシステムで無課金でも入手可やで
  死神jrがコスパ良 お好みでHP回復やペット訓練スキルも付けると便利や

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 19:18:58.74 ID:biIWZKDbp.net
■リンクスキルとメイプルユニオンについて
どちらもキャラクターを複数育てると他キャラクターのステータスを強化できるシステム
ダメージ+10%やクリティカル率+15%、経験値+15%など効果が大きいものが多い
メインキャラの育成が一段落or飽きたらサブキャラをいくつか作って遊んでみるのが最近のトレンドや
もちろん気に入ったのがあればそれをメインに据えてもええで
カンナやデーモンアヴェンジャー等はこの効果が特に強力で、他のキャラをやる時にも役立つからおすすめやねんな
リンクは70,120 ユニオンは60,100,140,200,250で効果が強くなるから、それぞれ120か140を目安にやるとええで 
●役立つリンク/ユニオン効果持ち
 リンクスキル(ダメージ) カンナ,デーモンアヴェンジャー,キネシス,ゼノン,ファントム,デーモンスレイヤー,ビーストテイマー,アーク
 リンクスキル(経験値) メルセデス,アラン,エヴァン
 メイプルユニオン カンナ,デーモンアヴェンジャー,ハヤト,ジェット

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 19:19:59.68 ID:M3JEgmkAp.net


5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 19:20:15.49 ID:GqarFAolp.net
ウホ

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 19:20:24.38 ID:o/VwOxw5p.net
ウホホ

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 19:20:35.09 ID:uTR++KAep.net
ウホホホ

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 19:21:20.88 ID:e3HMYzWLp.net
ウホホホホ

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 19:21:37.96 ID:WDH2bcQ/p.net
ウホホホホホ

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 19:22:02.24 ID:xIcujFDbp.net
ウホホホホホホ

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp73-ZRWy):2020/08/23(日) 19:22:24 ID:VxO++q99p.net
ウホホホホホホホ

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp73-ZRWy):2020/08/23(日) 19:22:39 ID:ZDV45fWUp.net
ウホホホホホホホホ

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp73-ZRWy):2020/08/23(日) 19:22:51 ID:GMmskb+cp.net
ウホホホホホホホホホ

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp73-ZRWy):2020/08/23(日) 19:23:07 ID:xlqliU5/p.net
ウホホホホホホホホホホ

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp73-ZRWy):2020/08/23(日) 19:23:33 ID:vAyft/OLp.net
ウホホホホホホホホホホホ

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp73-ZRWy):2020/08/23(日) 19:23:52 ID:N9v9XFbop.net
ウホホホホホホホホホホホホ

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp73-ZRWy):2020/08/23(日) 19:24:02 ID:RCMRll6Dp.net
ウホホホホホホホホホホホホホ

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp73-ZRWy):2020/08/23(日) 19:24:24 ID:+cri/uddp.net
ウホホホホホホホホホホホホホ・

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp73-ZRWy):2020/08/23(日) 19:24:41 ID:095r9yBhp.net
ウホホホホホホホホホホホホホ・ポ

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9f-yJWJ):2020/08/23(日) 19:24:46 ID:F1cS3ixmd.net
ゴリラ祭で申請しました

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp73-ZRWy):2020/08/23(日) 19:25:07 ID:HUe9+DRjp.net
ウホホホホホホホホホホホホホ・ポコ

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 19:48:42.18 ID:NxJZ7rUG0.net
ゴリラはゴリラでもゴリゴリなゴリラってバ〜ナナ?

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 20:30:51.58 ID:Qua01numa.net
今パン玉なんkpくらいなん?

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 21:59:54.91 ID:XZELr1gJd.net
なんで飛行機飛ばしてるんですかね

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/23(日) 23:37:44.12 ID:mjQzwLhNa.net
道場30階のアカイラム倒せん
ステA500kじゃむりか

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 01:05:16.59 ID:hxcCCG730.net
ステA500kありゃそこまでいけるもんなんやな

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 01:22:10.77 ID:aW8n5zO10.net
反射見切ればいけると思うけど
火力足りないと感じてるならどちらにせよ時間切れになりそうやな

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 01:44:59.83 ID:f8WSeoHR0.net
>>27
反射は見切ってる
火力不足すぎるわ
結構いい装備してるつもりなんだけどなあ

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-yNn6):2020/08/24(月) 07:31:38 ID:RoI7LiLdd.net
コアジェムで5次スキル強化するんや

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 07:38:29.52 ID:S/94xxz+d.net
アイテムデザインコンテストのネタ募集

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 07:57:38.63 ID:sHjrj/6O0.net
ヴェラ改変ってもうきたんか?

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 09:10:59.52 ID:KWNiC1K6H.net
きみら1週間に何メル稼いどるんや?

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 09:36:22.26 ID:dzqzzOJy0.net
少なくとも200mは稼げるぞ

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 09:50:38.09 ID:f8WSeoHR0.net
nアカイラムとウルスだけで210mは稼げる定期

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 10:38:38.08 ID:ffAJAAwB0.net
デイリー5アカイラム面倒すぎんか?

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 11:06:26.22 ID:aW8n5zO10.net
>>28
アブソアビス?ヴェラアクセは全部つけてる?

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 11:19:24.40 ID:f8WSeoHR0.net
>>36
アブソは足と手だけ
マントは星6のタイラント
ヴェラアクセはベルトだけ最上級でそれ以外は上級や

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 11:53:14.86 ID:KWNiC1K6H.net
ヴェラアクセ最上級は完成品を買うに限る
作るのは楽々ヘル倒して毎日塔通って白戻しも余裕なやつの仕事や

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 12:18:53.81 ID:YKEuZkl2M.net
ヴェラ最上級完成品を買うメルを用意する為に、ヘルヴェラ倒して金策するんや

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0f-Dag0):2020/08/24(月) 12:20:01 ID:YKEuZkl2M.net
つまり、トートロジーや

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7c-qjQY):2020/08/24(月) 23:48:36 ID:p3kBYWue0.net
なんやそれ?うまいんか?

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 09:17:44.60 ID:YUYw8XjE0.net
お客さんや!殺せ!

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 827c-Vquy):2020/08/26(水) 01:45:17 ID:H6JoKJ7U0.net
ぐえ〜死んだンゴ

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 09:00:16.01 ID:yKoPItmb0.net
メンテクソ

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 10:07:51.82 ID:E6/HtVwGp.net
きのこしたいんごねぇ

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 11:40:07.73 ID:Twsmj3mMa.net
ポロン

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d91-rbLZ):2020/08/26(水) 12:20:31 ID:yT8FJytg0.net
暇やなぁやることないわ

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-0aHt):2020/08/26(水) 12:59:32 ID:CxQNSDjN0.net
予めNP300kチャージしとくんやぞ

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 14:44:26.61 ID:7eizY01ud.net
ブラックキューブって買いか!?

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMa9-gxLt):2020/08/26(水) 16:23:09 ID:rQdFtS8LM.net
買いや!

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 16:29:28.88 ID:M7yUTEg5d.net
ありがとう!

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 16:37:24.33 ID:qULU90yF0.net
せやろか!?

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 17:43:15.25 ID:4xi6u/My0.net
セロー兄貴なんやが、Windowsが死んだから週末までおやすみさせてもらうで・・・
すまんな・・・

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 20:04:13.42 ID:FKDVg0yZd.net
アカンぞ

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 20:18:46.80 ID:4xi6u/My0.net
Windowsインストールし直す時間をクレメンス・・・

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM16-u4Oc):2020/08/26(水) 20:30:48 ID:SlyYL7MuM.net
PC死んで2週位空けたギルマスいるしへーきへーき

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 21:09:41.61 ID:PttTOvAe0.net
ネカフェでええやん

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29fe-1etN):2020/08/26(水) 23:02:48 ID:VZLXIFEH0.net
ミニゲームきっっつ
これ毎日やれとかアホやろ

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 00:59:29.30 ID:LgWRrWe90.net
Windowsが死んだってなんや
OS逝ったってことか?

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2191-yRqa):2020/08/27(木) 09:13:55 ID:nGh8e9NB0.net
Windowsが死にました。だからこそ、Windowsが死んだと思います。

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMf6-JI6e):2020/08/27(木) 12:25:16 ID:C5b+/h2wM.net
つまり、それはWindowsっちゅうこっちゃね

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 12:29:03.81 ID:9CmEWpGir.net
いや、トウトロジーやで

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 12:56:34.29 ID:J07GRDJt0.net
りんご開けたらヴァンレオンの魂の玉とプレミアム書アクセサリーが出てきたけど価値あるものかこれ?

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45f7-lmRz):2020/08/27(木) 13:02:22 ID:3xkmQ/zH0.net
ぱんだ玉のほうがあるんじゃない?

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 13:27:42.25 ID:oMH6PjSId.net
進次郎くんのおかげでトートロジーの知名度爆上がりやな
とうとろじーは知らん

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 15:14:47.95 ID:wF2I0UJg0.net
山口ぐみで加入申請したで 復帰勢やよろしくニキ

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 07:26:34.29 ID:WiNcVWBkd.net
ヤクザのアイドルが入ったってマジ?

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 23:47:49.69 ID:3b2f5e230.net
シグナス騎士団の縦方向のFJの発動条件未だに全くわからないんやがだれか助けて

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 23:48:37.02 ID:tw42HfEo0.net
上キー入力しながらジャンプだぞ

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:00:09.09 ID:ZBKYOI9F0.net
買ってよかったもの教えてクレメンス

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:07:08.46 ID:8nkhO2Bn0.net
ジャンプ"後"に上キー入力しながらジャンプじゃなかったか
ジャンプ前から上キーいれっぱだと不発だった気がする

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:09:25.11 ID:NNtgZcvr0.net
ジャンプ→上とジャンプ同時 で成功率上がったわ、まだときどき横飛んでくけど
サンガツ

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:10:52.98 ID:NNtgZcvr0.net
てかガチャガチャしてて思ったけどワイのキーボード調子悪いわ

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:16:41.65 ID:NNtgZcvr0.net
連投ごめん
同時じゃなくて>>71の言うようにジャンプ→上押す→押したままジャンプだな
助かったわありがとう、キーボード治すわ

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 12:48:11.80 ID:MJIJQGdzd.net
ノートのdel+方向キーって同時押し出来ん場合が多いんやな 長押し系スキルはdelに配置してはいけない

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-YPZe):2020/08/29(土) 19:37:43 ID:p4b7XlOr0.net
ケーブロード通路上またマクロだらけで草

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-lmRz):2020/08/29(土) 22:15:02 ID:NWw3IPWPd.net
ケーブロードってどこ!?

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp51-YPZe):2020/08/30(日) 00:49:10 ID:oa7++HcRp.net
>>76
嘘じゃん
マクロな人いなかったよ
失礼なこと言うのやめなよ

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 06:54:42.02 ID:WzurkIiL0.net
僕もそう思います
チャットした事あるけどそんな事する人とは思えません

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 07:30:08.12 ID:yW3kGj0EM.net
探知機持って見に行ってくるか

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 15:49:27.69 ID:bmp4rvFf0.net
NEXONのお問い合わせページ見てもわからなかったんだけど 
朝9時半くらいにキャラクター作成のボタンクリックしたらゲームクライアントごと落ちて「ログインサーバーとの接続が切れました」ってまあよく見るエラーメッセージ出たからゲーム再起動してログインしようとしたら「現在接続中のIDです」ってメッセージが出て入れない
何度やってもダメ、ゲーム閉じてインターネット引っこ抜いて差し直すのとパソコン再起動はやったけどダメ 
パスクラかと思って情弱だからパス変更しか思いつかないから朝やったけどゲームクライアントに反映されてて正しいパスワード入れると同じメッセージが出て入れない、違うパスワードを入れたら暗証番号が違いますとメッセージが出る、今も確認したけど同じで一応パスワードは自分の管理下にあるっぽいけど入れなくなってからの話だから無事なのかどうかわからない 
誰か解決策わかる人教えてください

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 16:00:47.61 ID:UKwwREiap.net
そのままのことを直接ネクソンに問い合わせろ

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82a6-Ar6o):2020/08/30(日) 16:22:50 ID:NjyUguLd0.net
ほっといたら治ったり治らなかったりする

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 23:22:41.75 ID:bmp4rvFf0.net
ネクソンのことだから覚悟してたけど一向に治らないし問い合わせの返信も来ない

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 23:44:57.07 ID:WzurkIiL0.net
ハックされてるだけや
身の潔白を証明する準備だけしとき

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d91-rbLZ):2020/08/31(月) 02:16:09 ID:IaqnHnFJ0.net
現在接続中なら十中八九ハックされたんかな
複雑なパス&二次パスにしてた?それやったらワイも起こりえそうで怖い

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d91-yRqa):2020/08/31(月) 07:39:17 ID:MhlRItUz0.net
>>86
1次パスはこうなる前は10文字でそんなすぐバレる紙防御ではないと思う、変えたあとは12文字、ネクソンが13文字以上に設定させてくれん
2次は最低の6文字だけどこれも大文字小文字数字全部使ってた、ただまあ6文字だしこれがアカンかったかな
今確認したら変更後パスまだ生きてるけど進展、なし!w 長えよ
スマホアプリのワンタイム・ログイン通知・海外ログイン禁止とかひと通り入れてたけどメールボックスのどこ探しても最初から今までネクソンから連絡なにひとつ来ない

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp51-BZZr):2020/08/31(月) 07:42:55 ID:yTvAgAEYp.net
ネクソンから返信なんてそんなすぐ来ないぞ
まして昨日は日曜だし

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d91-yRqa):2020/08/31(月) 07:49:16 ID:MhlRItUz0.net
81に加えてゲームの最初の画面開いたままネットブチ抜いたり
メイプルID新しく作ってログイン→ログアウト→今死にかけてるIDにログイン試みる
とかやったけどダメだわ
ググったらだいぶ前に同じような事例報告されててバグだから別IDで入りなおせって言われたりしてたけど
もうダメかな

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d91-yRqa):2020/08/31(月) 07:51:00 ID:MhlRItUz0.net
>>88
日曜日ってこと考慮しなくてもまぁネクソンだし…
被害確認してから改めて連絡しないと無理かな

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-mUq2):2020/08/31(月) 08:07:19 ID:K9FCH2Cad.net
メンテであっちがサバ落とすまで他のことするしかないな

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:23:03.34 ID:Kwrm2cv9p.net
落ちたタイミングからやしサーバー側でログアウト処理ができなかっただけやろ
パスクラの場合サクッとNPだけ抜かれてIDは返還されるはずや
サーバー再起動まで待つしかないんちゃう

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 23:01:00.76 ID:VVG33Xyu0.net
Intelの凋落悲しいでほんまんま
AMDより性能低くて価格は高いってなんやねん
いつのまにIntel開発周回遅れになっとったんや・・・

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 08:46:41.97 ID:7buua2lRa.net
きのこだったら多分インテルのがサクサクだぞ

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 09:12:50.58 ID:2p9YpZNJ0.net
去年AMDが一気に大ジャンプしたから革命起きただけでIntelは例年通りの成長な気もするで

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 08:30:58.52 ID:YMBK8RqWM.net
なんでこのゲームこんなにおもろいんや
ワイはもう虜やで

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c791-biH0):2020/09/02(水) 09:55:58 ID:7Ks8MtSy0.net
プレイ何ヶ月目で言ってるのかによるンゴねえ

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 11:20:41.73 ID:nR83/lJn0.net
12年目や

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 13:21:39.56 ID:iNaS3/KGM.net
秋のBAN祭り妖怪進撃

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-BTLu):2020/09/02(水) 15:01:19 ID:7sLs8cdmd.net
昨日課金してアップルリンゴ買ったんご

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbb-TKVS):2020/09/02(水) 15:14:17 ID:FZBtez8+r.net
最高等級エピック止まりでいいからもうちょい無料キューブ増やして欲しい

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 15:34:26.21 ID:7Ks8MtSy0.net
ラッキーなら2000個以上余っとる
狼とプリボロ出るたび毎回ちゃんと行くんやで

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-BTLu):2020/09/02(水) 15:42:19 ID:7sLs8cdmd.net
白書とか無くせ!

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 16:03:13.80 ID:FZBtez8+r.net
んひいいいいいいいいい

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:57:43.82 ID:y51P35fh0.net
やっぱキノコって糞だわ

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:13:48.18 ID:9RAwC2pFd.net
未定になってて草

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 877b-ntEb):2020/09/02(水) 18:19:08 ID:F1VP4Qtb0.net
やっぱキノコってクソだわ

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:57:48.08 ID:5SyKv7Uq0.net
なんやこれ結局ワールドリープ延期になったんか
無能やんけ

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 19:18:49.08 ID:F1VP4Qtb0.net
テラメンテまでに移動しとけばキャラスロいらんかった

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:46:03.42 ID:7sLs8cdmd.net
メンテ終わった?

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 23:53:45.25 ID:tFC8koXr0.net
アケチつよすぎいいいぃぃぃぃいぃ

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 00:04:50.09 ID:RLIxxeNc0.net
ツキネズミのイベクエで1問目の答えって誰や?

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 00:48:14.03 ID:0acO/gq90.net
朝リープした人以外はまだリープできんのか
結局前借りシステムは変わらんままなんかな

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 02:12:42.14 ID:O6/o6IWl0.net
網戸って右側に置いて右側の窓開けるのが隙間も出来ず窓の開閉しても外に面する事が無いから正しいねんな
やってみたら鍵がひっかかって左の窓と重ならずに隙間めっちゃできたわアホちゃう

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0754-XrX+):2020/09/03(木) 02:17:03 ID:O6/o6IWl0.net
隙間出来たと思ったけどその隙間の先は室内やった
ワイがアホやったわ、すまんな

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 02:31:10.76 ID:5dtDfEq20.net
スレ間違えてないか?

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 02:53:58.21 ID:Op0E+Gu4a.net
12~3年前にやってて久々にやりたくなったんやけど今から無課金でも結構楽しめるんかね
今楽しい?

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbb-TKVS):2020/09/03(木) 03:07:19 ID:UVoTV6rer.net
昔の苦行知ってるなら今やったら楽しすぎて発狂するぞ

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 04:30:59.24 ID:O6/o6IWl0.net
>>116
ワイが建てたスレこれやで

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 05:33:30.92 ID:4Nzp2KAU0.net
>>118
マジ?ほならやってみようかな

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 06:46:27.78 ID:groEYO/J0.net
昔途中で挫折したワイでもまあまあやり続けられてるから多少経済力あればもっと楽しいやろうしなくてもそれなりにやれると思うで

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 07:47:00.96 ID:tWoeGVmZ0.net
昔4次転職で精いっぱいだったワイも今では275レベルや

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-4tLN):2020/09/03(木) 08:43:29 ID:22dZn4Mrp.net
オダ退治5ステスキップした先でも区間報酬もらえるようになってるな

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 09:42:32.69 ID:dgY3/Q9b0.net
1人目はカサンドラや

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 09:49:43.14 ID:2fll9Und0.net
2人目は派遣されたルシアやで

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 11:33:44.61 ID:0acO/gq90.net
答え全部wikiに載っとるで
有能ニキサンガツ

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 13:55:56.51 ID:1d0HZq5Z0.net
3問目の答えなんや

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:11:05.41 ID:/5pS2nJJd.net
3はコック川崎やで

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:44:16.13 ID:/m3i13TrM.net
星色の足跡っていうアバターが2gと高額で売れるからお前らあばらん回しまくりやがれください

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:52:15.65 ID:1d0HZq5Z0.net
何だこのゲーム
https://i.imgur.com/JRzlWou.jpg

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 17:17:20.82 ID:OBUmiaq3a.net
hヒルラソロは運ゲー
2秒で17G削れる火力か、
吸血を読み切ってインテ打てる動体視力か、
そもそも吸血を打たせない運のどれかがないと不可能

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c791-biH0):2020/09/03(木) 17:23:08 ID:2fll9Und0.net
カメカメかバインド使えばええんやで

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 877b-VEkq):2020/09/03(木) 17:35:42 ID:49YuME3w0.net
上の吸血ログ見てから即インテで余裕で防げるで
おじいちゃんならしらない

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd7f-4c/e):2020/09/03(木) 17:41:37 ID:BzLoZ2/Pd.net
>>130
かわよ

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 20:23:36.56 ID:wMNY1cGD0.net
ジャンプ中は捕まらない筈やからピョンピョンしてログ出たらインテするんや

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87fe-XrX+):2020/09/03(木) 21:19:33 ID:/zFxV2C20.net
今回のアバター靴ほぼ透明靴やから色んなアバターと組み合わせできそうでええやん!
なお

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 22:59:02.77 ID:1d0HZq5Z0.net
服3つでてもいらんわ

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-biH0):2020/09/04(金) 00:42:04 ID:+uK85XP30.net
3つ目はクジラやで

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 07:03:26.93 ID:tBKKnVHj0.net
今回のコイン稼ぎは運によって取得量変わったりせんから楽に感じるわ

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 10:07:09.20 ID:Z32p/MDt0.net
もうコイン集めても使いみちが
いつもみたいに椅子いっぱい用意してクレメンス

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 11:43:45.80 ID:GQhOIa8d0.net
コイン何に使えばええんや?
先週から始めたんやけど

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 11:50:44.18 ID:11vvfkOo0.net
毎週月曜に5個ずつもらえるコアジェム・シンボルの箱は新規にとってデカイから買った方がええかもな
遠征のは正直微妙
なんで30コインで買えるランダムボックスの方が遠征点高いねん

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 12:34:24.27 ID:GQhOIa8d0.net
ヘアジャムって五次スキルのガチャのことか
これは必要そうだし買っとくわ
それ以外はボックスに変えてええか?

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 13:50:39.55 ID:Z32p/MDt0.net
またヘアの話してる・・・

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 15:00:59.52 ID:rUUgRIpSd.net
うるせえワイはギリギリまでバニワで妖怪進撃やらなんやらこなすぞこなすぞ

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 15:59:46.51 ID:N3ZBNR2b0.net
バニワで始めたけどコインもらえるクエ受けられへんのばっかで悲しいなあ

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-BTLu):2020/09/04(金) 19:52:58 ID:RMCLxufad.net
コアジェム大好き

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf7b-mvd/):2020/09/04(金) 23:50:55 ID:7XSL+G/U0.net
復帰しようといざ起動してもイベント追うの面倒で腰が上がらない

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/05(土) 00:02:19.62 ID:461R0SsK0.net
追わな後悔するようなもんないしええやろ

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-0xOL):2020/09/05(土) 01:06:02 ID:n4RA0qUC0.net
新規で始める時におすすめの職ってあるけ?昔は手裏剣が高いから投げは金掛かると言われとったが…

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-Ucxg):2020/09/05(土) 01:15:50 ID:loogHadJp.net
カンナ

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM7b-SU7Y):2020/09/05(土) 01:17:05 ID:gI4qZIT7M.net
新規やけど麦茶抽出で加入申請させてもらうで

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-NY/N):2020/09/05(土) 01:47:48 ID:qfRTptRL0.net
アカイラム6回と塔2回とウルス行けば毎日50m稼げるらしいけど、どれくらい強ければ行けるんや
塔ソロとかキツすぎるやろ

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e791-wmqZ):2020/09/05(土) 02:33:13 ID:MJChqAIm0.net
新規におすすめなのはカンナだけど今だとアデルもありかもしれん
塔ソロは210〜あたりからか?

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0754-XrX+):2020/09/05(土) 03:36:16 ID:1DXXJjj30.net
レベルを上げてARCで殴るんや

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/05(土) 03:59:46.63 ID:n4RA0qUC0.net
カンナやな
サンガツ

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87fe-XrX+):2020/09/05(土) 21:44:55 ID:YevV7xGF0.net
和風アバのエントリー期間終わっとるのに戦国指輪こんやんけ

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-NY/N):2020/09/06(日) 04:02:52 ID:h+MLT9H80.net
スウデミ倒すにはどれくらい火力いるんや?

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 04:13:46.61 ID:m1ZxwMLC0.net
道場45階

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 11:08:57.02 ID:KMjAB8dA0.net
このギルドってギルド員がマクロしてたら追い出すんか?

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 11:15:08.45 ID:CAt1CAA+p.net
なんでそんなこと聞くんや

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0754-6g0a):2020/09/06(日) 11:28:25 ID:s19VRGQ10.net
RMTや垢売買を堂々と連合チャットで言ってるしなんでもありやで

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 11:37:12.13 ID:UVUMk9RSd.net
テラバーニングから始めた新規ですがギルド加入申請しても良いですか?なんJ民では無いですがwiki見て来ました。
フレイムウィザードlv198です。

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 11:43:54.17 ID:smu6Bl6Dp.net
うんちをむしゃむしゃする覚悟があるならええで

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 11:45:10.66 ID:+hYUOlWt0.net
犯罪者では無いですが刑務所入っても良いですか?って言うてるようなもんやで

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 13:08:02.78 ID:eDsDOp/cd.net
ガイジじゃないのにわざわざガイジになる必要は無いんだよなぁ

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-p57a):2020/09/06(日) 13:47:17 ID:zImzvK/rd.net
チャットで語尾にンゴッペさえつけてればバレへんで

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 15:23:43.85 ID:ew39hOzM0.net
よっぽどこだわりがない限りほかの真っ当なギルドに入った方がいいと思う

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 15:26:46.67 ID:yvqMavRA0.net
オブラートで草

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 16:08:04.18 ID:KMjAB8dA0.net
誰ウェルとはいえ適正のあるなしはあるからな
他の普通のギルド入った方がええ

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 16:46:40.08 ID:9NZrBNY40.net
Jのギルドって普段何話すん?野球の話とかするんけ

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 17:21:32.85 ID:m1ZxwMLC0.net
チャットはほぼしない
気まずい時間が流れる

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 17:31:24.49 ID:pPvaUpu60.net
基本VCやで

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 877b-VEkq):2020/09/06(日) 17:34:55 ID:VEwliu6Q0.net
ギル員同士でASMRしてるから参加しろ

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87b7-hTbh):2020/09/06(日) 18:43:02 ID:UUjj3X7r0.net
アスペの民には親切心か遠回しに断られてるのか分かんないので申請します。後者だった場合加入申請拒否してください。
PN・rungeeei
職業・フレイムウィザード lv198
8月から始めた新規ですがよろしくお願いますンゴッペ

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 22:03:16.34 ID:CAqNFY+w0.net
https://i.imgur.com/ZkU5Aop.jpg

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 22:06:27.98 ID:CAqNFY+w0.net
追加https://i.imgur.com/XhCKBBk.jpeg

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/06(日) 22:07:23.75 ID:KMjAB8dA0.net
このギルドってギルド員がマクロしてたら追い出すんか?

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-W0oP):2020/09/06(日) 22:41:36 ID:0ZgIE0ySd.net
そらそうよ

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0754-XrX+):2020/09/07(月) 03:10:23 ID:NKl2xNmH0.net
命だけはたすけたるで

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff7-BTLu):2020/09/07(月) 03:57:03 ID:YS7aM0u60.net
ありがとう

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/07(月) 04:51:30.95 ID:jdFkQoJZ0.net
レベル215まできて疲れてきたで

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/07(月) 07:52:52.55 ID:3P6jRVKj0.net
レベル上げ以外にもやることあるやろがい

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/07(月) 09:14:06.69 ID:AXFMUcvp0.net
追放せずに裏でこっそり通報するで

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/07(月) 11:56:05.42 ID:xYZv2l8Gd.net
>>176
ええやん

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/07(月) 13:27:36.70 ID:7Wn4uVUW0.net
私は屈しないで加入申請したで、初心者やで

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/07(月) 14:04:33.55 ID:AXFMUcvp0.net
なんかオークに負けそうやな

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/07(月) 17:48:57.83 ID:THyGrXaI0.net
釣り終了か、誰得改悪だったな
捨てられない呪いのアイテムともおさらばか

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/07(月) 19:16:40.80 ID:vlh00T4V0.net
ずっと電球に残ってて鬱陶しかったから消えてくれて助かるわ

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-W0oP):2020/09/07(月) 22:03:58 ID:+o85byzW0.net
ストーリー全部読むにはレベル250必要ってマジ?

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-ebLh):2020/09/07(月) 22:06:29 ID:KqGEBxGaM.net
嘘に決まってんだろ
255だ

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 07:14:39.52 ID:zsvnAML+0.net
ペンダントスロット2つ目ってどうやって開けるの?
ショップでスロット券みたいなの探しても見つからない

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 07:18:13.39 ID:n2ithi9m0.net
常時販売されてないやろ多分

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-29Qs):2020/09/08(火) 08:19:08 ID:UhGMNEiSa.net
たまにのために2つペンダント用意してンの?

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0754-XrX+):2020/09/08(火) 08:45:47 ID:n2ithi9m0.net
全く使わないか販売されたら1年分買い込むかどっちかや

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c791-biH0):2020/09/08(火) 09:19:15 ID:tZ4l/2Q80.net
リレー80個報酬のドミネーターを1回メインで貰っとけばええで

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-W0oP):2020/09/08(火) 09:20:33 ID:fwaUXzs30.net
アブソレスをサブで貰う方がいいぞ
どうせ1,2体は220くらいまで上げるんやし

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbb-Ucxg):2020/09/08(火) 09:24:17 ID:2vS22FpVp.net
マ?なんで220にするんや

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 09:43:22.00 ID:tZ4l/2Q80.net
200より220のほうが強いから・・・やないか?

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 877b-ntEb):2020/09/08(火) 09:49:33 ID:Mk/vqKZM0.net
サブ週ボス枠でDB220とかWS220とかは作る場合が多いからな

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 09:57:31.38 ID:94PXeA8Cd.net
アブソレス武器の場合の装備構成教えてクレメンスちな週ボスサブ

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 10:18:03.41 ID:Z7h3CoRid.net
全身頭から首までアブソやで

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMab-Q6Op):2020/09/08(火) 12:24:10 ID:rTExK1qKM.net
週ボスサブって君らどこまでのこと言ってんの
CベルHマグくらい?

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMbb-8abY):2020/09/08(火) 12:24:28 ID:KXVvqEqVM.net
サブはイジシグ倒せりゃ十分やな
あんま上目指すと元取れん

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMbb-8abY):2020/09/08(火) 12:26:36 ID:KXVvqEqVM.net
ワインはメインでスウデミ
つよサブでCベルHマグ
他サブ3人でイジシグって体制やな

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:01:08.16 ID:CTzpsqDq0.net
バニ鯖で200って薬代装備代的にきつい?
既に作ってる120をリープしてからメインサーバーで上げた方がいいかな

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-Ucxg):2020/09/08(火) 13:13:35 ID:9s66TjbTp.net
他が育ってるならリープした方がええ
ギルドの人間なら連チャで言えば支援できるで

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-BTLu):2020/09/08(火) 13:25:06 ID:9Frt5s1gd.net
イジシグって何レベでイケるようになるん?

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 14:21:24.60 ID:f0X1YaUI0.net
210レべとかちゃう?

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 14:34:02.69 ID:fwaUXzs30.net
210ならノーマルシグナスくらい倒せるやろ

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 15:04:21.19 ID:tZ4l/2Q80.net
メインでの5アカムすら面倒で半年近くサボってるワイには遠い話や

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 15:27:31.95 ID:9Frt5s1gd.net
潜在なくても行けるか?

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-W0oP):2020/09/08(火) 15:46:26 ID:fwaUXzs30.net
>>212
全くないなら厳しいかも
全身6%揃えてくれよな

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d91-Fu73):2020/09/09(水) 13:35:13 ID:StsdFrJq0.net
ひゃー!6ペーでえぇのか
それならオラ頑張れそうだ
つまりエペックせぇべでえぇってことだよな?
いっちょやってみっか!

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 14:41:40.52 ID:jfKcoubld.net
せやな
エペッケせぇべまでならレッケーミレーキューベで作れっからな

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 15:03:22.36 ID:Sh945Rd60.net
2重複なら全身9%だゾ〜(知将)

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:54:42.21 ID:Y4cpnlxNa.net
今のギルドギスギスしてるから別の所に移りたい
ここは仲良しなんか?

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 20:33:42.46 ID:yUS2IxLz0.net
七凪るとろで加入申請したで、初心者やで

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-pVuC):2020/09/09(水) 23:08:47 ID:VKswhtd20.net
ここが仲良しであることとお前が仲良しになれるかは別問題なんやが
なんでギスギスしてたんや?

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-m1Uj):2020/09/09(水) 23:47:02 ID:wN/NV4K50.net
装備自慢でマウントの取り合い

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 23:49:24.79 ID:+M7N837hp.net
ここも装備自慢しまくってるで

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-pVuC):2020/09/09(水) 23:56:51 ID:VKswhtd20.net
流せないからギスギスすんねん
コンプレックスを受け入れろ

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-FrIE):2020/09/10(木) 00:25:52 ID:+SdY/rks0.net
スウデミ行きてえ
毎日デイリーとアカイラムと塔しかやることねえ

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 01:05:37.51 ID:4zPVGYYOd.net
連合チャットやと恥ずかしくて言えないけどみんな仲良しやで

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 01:06:35.12 ID:y+kdhoold.net
普通に240台から胡桃部入るやつもおるしへーきへーき

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-VpKX):2020/09/10(木) 02:20:03 ID:GQYA1Yny0.net
することないなら狩るんやで
ワイは毎日3時間は狩っとる

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 06:34:34.01 ID:aA0qFTxs0.net
なんでやおしゃべりもMMOの醍醐味やろ

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 09:48:15.94 ID:OpTFXu9E0.net
語尾にンゴだけ付ければ入っていいですよンゴ
加入お待ちしておりますっぷるンゴ

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-rjQG):2020/09/10(木) 10:20:17 ID:pU6EK1Lnd.net
俺と見に行かないか沖縄のサンゴ
夜はホテルで見るよ情熱のタンゴ
抹茶に合うのはやっぱりダンゴ
宮崎産が美味しいねマンゴ
Yo Yo Ore OreOreOreアァ〜真夏のジャンボリ〜レゲエ砂浜ビッグウェーブ

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 12:36:08.00 ID:POL1foTrM.net
シンゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンゴ

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 13:32:59.11 ID:5wrC9ZkQ0.net
リンゴ

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 13:40:06.84 ID:WKH0QZvud.net
ゴリラ祭

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 14:08:01.06 ID:9DrIfZfOa.net
くっせえやつや
普通ぶった異常者もいるよ

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 14:17:31.78 ID:5wrC9ZkQ0.net
妖怪進撃めっちゃ上手いんだが…
今まですぐ死んでたのが嘘みたいに変わったな

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7588-H966):2020/09/10(木) 19:33:21 ID:31TIjEVX0.net
全キャラ250くらい普通やろ

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 21:40:08.34 ID:WKCwByaR0.net
DSがDAに勝ってるところ、ある?

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-FrIE):2020/09/10(木) 21:57:44 ID:8HzWFjU90.net
いいや、ないよ

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 22:40:39.80 ID:5wrC9ZkQ0.net
肌がくろいところ

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3991-QmsY):2020/09/11(金) 00:40:59 ID:pQhD9r9d0.net
スレヤーやればやるほどアベの完全下位互換な気がしてくる

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-pVuC):2020/09/11(金) 02:04:23 ID:c2sWpjJF0.net
アベはやめろ

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 08:00:58.25 ID:yznzZICx0.net
スキルエフェクトに関してはDSのが好きやわ

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 10:19:44.02 ID:Xjtgmge+0.net
デーモン今イベントの旗装備すると羽根出るから嫌なんやが
なんで羽根隠して旗だけ表示してくれないんや?きのこ?お?

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 11:01:03.89 ID:bzuT4swr0.net
羽消す方法あるで

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 15:59:35.50 ID:AwPSifIEd.net
転職ゥー!

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:47:19.76 ID:v7TTKk9Gr.net
太陽と月夜、でギルド申請したわよ、無職ニートわよ、狩りは飽きたわよ

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 14:53:36.24 ID:4EFjxJxmp.net
よう言うた
君のようなやる気溢れる若人を待ってたんや

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 14:57:51.93 ID:1UvbG41Ja.net
最近ようやく5次したんやけど
職業特有コア以外ではなにを優先すべきなんや?
パサーブルホーリーシンボルとエルダーノヴァを取ろうと思ってるんだが作ってええか?

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:11:52.73 ID:bxCrMrvZ0.net
ロープコネクト

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:53:01.59 ID:5bJpd0lB0.net
自分の職のwikiに強化すべきコア書いとるやろ
なんJにないならホモかvip見るんや

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:21:54.49 ID:O05nR4Aed.net
職を知らんとなんともいえんな
コアはめっちゃ重要だからRISEコインショップのミトラのコアボックスは絶対とっとけ

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:24:07.04 ID:1dM+q8+x0.net
ええで

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 18:31:25.96 ID:1dM+q8+x0.net
下痢の時に屁なんかしたらあかんぞ
十数年ぶりに潰れた尻肉の隙間を下痢が埋め尽くす感覚味わったで

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:16:07.55 ID:+pIJXFTLM.net
でも下痢って大腸から残さず出るから気持ちええよな
最悪なのは途中で千切れるネットリうんちや

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:18:08.03 ID:nyIXPqGCM.net
今ウルスのゴールデンタイムは何時になっとるんや?

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 07:06:43.78 ID:5M5291FEM.net
切れ痔!w

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 10:52:05.60 ID:7WjJ8F0C0.net
ウルスは明日やで

257 :かなりーーあ :2020/09/13(日) 14:56:04.45 ID:o7xhnZ/G0.net
Lv139 パスファインダー かなりーーあで加入申請しました。

かなり前の復帰勢なのでよろしくおねがいします。

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 21:09:48.07 ID:6uIvzvva0.net
今週の鯖の強度やばない?

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:05:40.56 ID:77GTBSKM0.net
くそきのこ早くメモリバグ直せや

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 01:48:16.95 ID:h5qJvkcu0.net
アブソレス武器って何のサブで貰ったらええんや…
ちなまともに育ててるキャラはアクメ火毒、ウィンドシューター、ゼロ、カンナくらいの模様

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 01:50:46.60 ID:h5qJvkcu0.net
あとBTちゃんもおったわ

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 03:53:32.69 ID:455PTWDl0.net
サブ日課予定のキャラとか200までだるいキャラにちょっと豪華な使い捨て装備

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 07:23:28.52 ID:HLshkJy6a.net
30%埋めする気がないワイにとっては一生もんの武器だわ

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 09:13:46.21 ID:FAoprAqn0.net
2ヶ月に1回は一生もんが手に入るの超充実した人生やん

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 10:26:04.86 ID:tGn1BtXY0.net
羨ましい

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 11:10:50.53 ID:08MDYbuT0.net
レベル200でSTR計6800ってどうや?Aはバフかけんと500kもないんやが😨

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 11:21:51.57 ID:N9K9pGlCd.net
強くね?
すてパーセント合計でいくつあるの?

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 11:32:45.55 ID:FAoprAqn0.net
れべ240で500k切ってるワイの話する?

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 11:33:42.53 ID:08MDYbuT0.net
170%や
強いんか?カオスなんたら何も倒せんぞ
Nアカイラムはいけるが

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 11:33:43.12 ID:JAGiFINga.net
ステAは当てにならないゾ

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 11:34:25.24 ID:cUOMgZpv0.net
ステAはダメ%が何故か組み込まれてるせいで職差激しいぞ

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 11:58:50.71 ID:08MDYbuT0.net
はえ〜
ところで世界の豚図鑑って価値あるやろか

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:04:04.85 ID:BF5o7WL40.net
ステA参考にならないなら誰かと比較するのって(例えば同レベルと比較して自分に火力があるかどうかの判別)かかし殴るのが一番参考になるンゴっぺか?

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:05:38.29 ID:tGn1BtXY0.net
ンゴ

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:16:13.22 ID:ipf4BM8T0.net
火力比較なら道場〇〇階ってのが一番参考になるんじゃね

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:23:49.76 ID:6+luiaFfd.net
今まで勘違いしてたかもしれん
強化コアって25レベルコア2重複(スロット5)の60レベルで最大なんか?
なんも考えずいままで同じスキル3種類の3重複でプレイしとったわ

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:35:36.01 ID:cUOMgZpv0.net
そうだぞ

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:42:12.21 ID:6+luiaFfd.net


279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 15:04:27.17 ID:c2EXjyfWa.net
道場41階またはベルルム以外のCアビスソロできればまあまあ火力はあるかなって感じ
Cベルルム、Hマグ、ヘルヴェラソロできれば一流じゃない?(適当)

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 15:17:33.76 ID:mHoVRDMJ0.net
暗黒ソロで一流かな

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 15:46:01.78 ID:08MDYbuT0.net
ひえっ
Cアビスソロは最低でもメインステ+1万とかないとキツそうンゴ

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:29:53.45 ID:A2yCaFhFd.net
暗黒の魔法使いソロ出来る奴JMSで出来る奴一人もいないンゴ

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:40:21.55 ID:FAoprAqn0.net
KMSには居るんか?

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:41:27.31 ID:7rp+bprU0.net
41階ならCベルも余裕では

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:18:28.17 ID:0DU6Pmizr.net
TMSにならおるで

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:27:55.14 ID:455PTWDl0.net
エミュ鯖の話はNG

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:37:04.91 ID:tGn1BtXY0.net
明智光秀秒で倒したわ

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:05:37.81 ID:8JgCAEmpa.net
知り合いに誘われたから今日からメイプル ストーリー始めてみるやで

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:14:09.59 ID:FJV13tGW0.net
入部申請あくしろ

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:16:02.51 ID:8JgCAEmpa.net
すまん、知り合いとやるから鯖は楓なんや

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:19:02.50 ID:cUOMgZpv0.net
知り合いが飽きたらワールドリープして来い

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:20:41.64 ID:08MDYbuT0.net
火力で思いついたが火花狼で測るのはどうやろ
ワイは相当なダメージが限界や

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:25:00.90 ID:8JgCAEmpa.net
>>291
ありがとやで
そうするわ

とりあえずアデルとかいう新しいのではじめてみるやで

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:53:56.66 ID:ipHK3lIB0.net
うんこ

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:24:57.60 ID:BF5o7WL40.net
そもそもあれ何があるんや?ちょうどいい、相当、莫大ぐらいしか知らん

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:20:40.66 ID:c2EXjyfWa.net
瞬間火力ある職とそうでない職で分かれるからダメ

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 08:18:15.59 ID:p2xpmpQ80.net
かりき計測は道場一択やってゴリラが言っとるやろ

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 08:58:24.77 ID:bTIZHsjYH.net
道場50階の壁が厚いねんな…

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 09:44:52.02 ID:xxg3QtqB0.net
ドリル戦車みたいなウサギの階で時間切れになるやで

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 11:50:10.89 ID:4/DqnDnZ0.net
前までそんなことなかったのにここ2週間くらい頻繁にゲームがフリーズして再起動せざるをえなくなるのなんでやろ

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:01:56.14 ID:2D4JWety0.net
ゼロのリンクスキルって装備や潜在効果で増えたステも乗るんけ?
乗ったらすごく強いやな

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:05:14.55 ID:xxg3QtqB0.net
>>300
今回のイベント始まってからの通信不安定さはヤバいわよ
個人的にはカマキリ以来の強制終了率や

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:06:38.21 ID:IHBntjvM0.net
ゼロって防御無視だったような

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:19:51.50 ID:yFX3mISb0.net
道場やってみるわ

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:28:14.96 ID:yFX3mISb0.net
ヒルラに負けたわ

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:38:20.43 ID:qKSh7BrYd.net
せめてチューチューくらいまで進めてからやろうや

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:59:56.28 ID:Fkb6ysfq0.net
前にお客さんがwikiの職の内容に間違いがあるの指摘してたの見かけたけど
あくまで有志のwikiで中身精査しようと思わんからそこは穴かもしれんな
どこのwikiにも言えることだが

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 14:08:34.55 ID:QWxO/ogZa.net
アデルクソ楽しいンゴ
これ装備何一つ初期のままでカッパードレイク狩っとるけどこんなもんなんか?

装備更新なし、お金も7mほどしかないンゴ

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 14:18:14.75 ID:iSf2n6UY0.net
新規には50mくらい支援してやれ
たかレベなら1日で稼げるやろ

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 14:27:57.07 ID:bTIZHsjYH.net
1週間に3G稼ぐワイが配ったる

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 14:40:35.99 ID:b69ESCCua.net
ワイの息子を甘やかさないでくれ

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 14:46:03.41 ID:Y1q8Pj1sd.net
>>308
狩りやすさはアデル最強クラスにおるからな
強くなってきたら装備変えるでええぞ

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 14:53:53.27 ID:2D4JWety0.net
カンナは橋本環奈よろしく大人気なのになんでハヤトは死んでるんや?暁の恥

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 15:26:02.87 ID:WyvwPfTRd.net
イケハヤとハシカンの人気の差を考えてから喋ろうや
イケハヤに大人気は無理があるやろ

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 16:09:08.35 ID:wgWxAB7a0.net
イケハヤって誰だよ所得倍増計画か?

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 16:28:46.05 ID:xxg3QtqB0.net
宮城県立常波高校バレー部主将の池尻隼人やろなあ

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 16:54:59.46 ID:QWxO/ogZa.net
かえででやっても友達できなかったから今日からくるみいくやで

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 16:59:28.56 ID:wgWxAB7a0.net
悲しいなあ…

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 17:33:34.23 ID:p/pzqAqSd.net
知り合いは友達じゃなかったんやなって

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 18:10:52.54 ID:Qg0qjTPq0.net
パン玉一つで友達になったるで

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 18:39:08.94 ID:2D4JWety0.net
毎週1パン玉以上稼ぐってすごいな

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:29:21.63 ID:QWxO/ogZa.net
パン玉稼げるようになれるよう頑張るやで

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:32:21.70 ID:QWxO/ogZa.net
すまん一番最初のキャラはアデルよりバーニング対応したやつがええんか?

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:33:20.56 ID:XL0nVjjh0.net
見た目で選ぶんやで
好きでもないキャラ勧められても長持ちせんやろ
自分の直感を信じるんや

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:38:26.65 ID:Fkb6ysfq0.net
バーニングでサクサク育てた方がええと思うからアデル以外をおすすめする
ちなみに見た目はスキルとかでなければ後からいくらでも変えられる

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:59:49.76 ID:QWxO/ogZa.net
アデルはかえででやった時に面白かったけど今やる必要ないな
とりあえず狩り効率考えてパスファかな?

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:00:57.58 ID:yFX3mISb0.net
狩り効率求めるならビーストテイマーだな

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:04:50.76 ID:Y1q8Pj1sd.net
Jwikiに大体書いてあるから読むんやぞ

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:20:50.21 ID:XKu1DBcS0.net
入部申請あくしろ

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:42:23.01 ID:QWxO/ogZa.net
仕事なので、12時回るンゴ
許してや

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:49:29.73 ID:QWxO/ogZa.net
決めた、イリウムにするやで

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:35:51.73 ID:2D4JWety0.net
ワイのイメージの中の自キャラの性格とストーリー系のクエストで喋ってる自キャラが全然噛み合わない現象はなんなんや

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:52:34.15 ID:QWxO/ogZa.net
バーニングしようと思ったら、バーニング鯖行かなあかんのか
それだとまだみんなとは出来へんのか寂しいな

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 01:32:11.42 ID:exIkjec50.net
テラバは終わったな
ただどちらにせよ101にせんとギルド入れんしバニ鯖で上げれるところまでレベル上げて引っ越してくるんやで
1レベルごとに+2レベル上がるからサクサクや

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 08:25:39.14 ID:Lh06S7vMd.net
そういやもう引っ越せるのか

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 09:54:36.31 ID:hwnc/gTs0.net
バニワ移動って前からキャラ枠前借りみたいなシステムなんやっけ?
キャラスロ買っても枠増えないみたいなことになってて増やす気なくなったんやが

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 09:58:57.94 ID:n6AH6owjM.net
何年か前にソロでシコシコ180くらいまで上げたキャラで加入してもいいのか?

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 10:01:35.31 ID:I0CglLGs0.net
いいぞ

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 11:41:38.06 ID:YA2TbD70H.net
どうせ全枠開けることになるんやから前借りでレベリング+2できるならお得やろ

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:23:02.99 ID:2SYbOqK60.net
バーニングキャラで100以降は、ジャクムとモンパで130にする感じでええんか?

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:56:14.83 ID:Kom3iROp0.net
妖怪進撃もやれ

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:07:46.91 ID:A7km6Eo8d.net
キャラ名 子戌 で加入申請しました

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:17:27.14 ID:tFBtX5P+0.net
ウルスで開幕即死するんやが…

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:20:33.66 ID:BaWKH8O70.net
君にとっての開幕は皆にとっての10秒や

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 22:24:52.24 ID:2SYbOqK60.net
>>341
ありがとうやで

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 00:02:27.26 ID:pPyvu+HS0.net
スキルリングっておすすめある?

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 00:37:27.61 ID:nZwMrtWZ0.net
腹ぺこのムト?ってアーケインシンボル低くても参加してええんかいな?

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 00:46:49.39 ID:lf4o+xpK0.net
ええんやで
相応の額を支払えばね

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 00:49:36.73 ID:nZwMrtWZ0.net
ンゴォ…

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 03:26:25.72 ID:elN8BI4y0.net
相場はパン魂1個で1ヵ月分や

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 11:59:33.79 ID:CZfAkbSe0.net
寄生するんやで

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:31:23.71 ID:E0+qRimZ0.net
ウバンガ!ウンゴボンゴ!

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:51:29.14 ID:WUEkYRZL0.net
まーだ背景バグあるんか
なんのメンテしてんねんほんま

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:53:32.24 ID:fBkpqFipa.net
今日チューチューで戦闘記録つけながら脳死狩してたら1hで12m近く拾えてたわ
メル拾いって大事やわ

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:57:43.82 ID:nZwMrtWZ0.net
10mちょうだい

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 09:43:11.89 ID:jMict9Nxr.net
じゃあ残りの2mはワイにくれや

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 11:10:30.06 ID:bk/jJ6Z1H.net
メイプラーのお前らはPS5なんかに興味ないやろなぷる

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 11:16:45.42 ID:yiX0rC9p0.net
PS4所有ソフト2つ積み1つ
switch所有ソフト3つ積み2つ

ハードのコスパ低すぎてもうワイPCだけでいいやってお気持ちやで

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 11:23:54.82 ID:wfnDVWpb0.net
ローンチタイトルが微妙だからまだ買わないぷる

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 11:57:29.73 ID:MauHFOpS0.net
PS4で十分プル

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:21:13.21 ID:SWEqbkoud.net
消防のころ親になかなかゲーム買って貰えず家にあったpcで無料でできるフリゲとかオンゲ漁ってきのこ始めた奴おるやろ

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:36:19.46 ID:p4TSFOpG0.net
アデル作って申請しようと思ったけど101からしか入れんのか迂闊だった

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:14:33.63 ID:m6CX0I77a.net
久々にやりたなったんやけどキーボードってフルサイズやないとあかんかったっけこれ
今テンキーどころか十字キーないキーボード使っとるんやが

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:48:58.57 ID:2n76btPy0.net
200になってから全く伸びないんだがこういうゲームか?

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:11:26.76 ID:AJTdmNhb0.net
一生レベリングと向き合うゲームやで
妖怪進撃やっときや

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:11:40.85 ID:wfnDVWpb0.net
200になってから必要経験値がグッと増える
せやからそのへんで止まってる人も多い

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:18:17.36 ID:yiX0rC9p0.net
200まではチュートリアル
200からゲーム開始やで

なおチュートリアルのほうがイベントも狩場も多い模様

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:23:13.00 ID:Ydmxn+hyM.net
シンボル含めるとスタートラインはLV235だからね

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:54:59.80 ID:2n76btPy0.net
シンボルが全く集まらん
コアもいいの手に入らん
敵の強さはべらぼうに上がっていくの三重苦や

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 15:02:57.90 ID:fQTbXekRd.net
さっさと210にしてちゅーちゅーシンボルまみれになろうや
ちゅーちゅーシンボルまみれになったらさっさと225にして精霊まみれになろうや

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 15:58:18.18 ID:bk/jJ6Z1H.net
200になったら一旦レベルから意識を外すんやで
キャラの強さが少しずつ伸びていくのを楽しむんや

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:50:26.53 ID:hvawqVCWH.net
一つ目のシンボルを+700にするのすら面倒なんやがこれをあと二つやるとして
つまり計メインステ+2100
まぁ確かに2000増えるのは強いな

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:24:56.89 ID:bk/jJ6Z1H.net
MAX13200伸びるぞ

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:35:28.33 ID:hvawqVCWH.net
ひえっ…何日かかるんや

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:20:50.70 ID:yiX0rC9p0.net
ワイ10ヶ月くらいやったかな

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:29:50.44 ID:fdiILWU10.net
継続こそ力や
でもデイリーだけで1日のプレイ時間が終わるくらいの社畜やと仕事もプライベートも地獄や

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:31:54.93 ID:hvawqVCWH.net
ワイがシコシコ集めた装備でも漸くメインステ計8000程度なのにさらにアーケインシンボルで13000もついたら合計20000行くやん
これならCアビスもソロできそうやな〜

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:12:05.75 ID:SWEqbkoud.net
20000あればデミソロも余裕もってできるんですがそれは… 職次第じゃEルシソロも可能

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:27:02.41 ID:2n76btPy0.net
コア強化でメインスキルMAXまで上げてアーケインシンボルMAXまで上げたら裸でCベル倒せるらしいぞ

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:08:47.83 ID:VnX92tH8M.net
時間さえかければ誰でもそこまで行けるんやからええよな
シンボル代もウルス+気が向いたときの狩りで何とかなるやろ

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:36:33.61 ID:wfnDVWpb0.net
ステだけじゃ何もわからんぞ
せめて道場の階数と職と無視とボスダメと素ステカキコしろ

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:55:30.49 ID:2n76btPy0.net
それぞれの目安教えてくれや

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 00:33:40.71 ID:jAYAeCpQp.net
職業は無職が目安や

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 00:55:05.15 ID:4PDhkmcx0.net
今日も枕が臭い

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 01:40:08.52 ID:5Q2HGd3y0.net
眠んゴ

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 02:09:15.72 ID:GYy/2BJd0.net
3000円分伝説ファミ回してアイテムとメルドロ中アップだけとかメチャ糞萎えるわ
せめてボスダメ防御無視20くらいは欲しかったーあーほんま糞

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 06:39:46.69 ID:eF7qjr1mM.net
ファミは闇やで
ワイはボスダメひとつ出すのに2万かかったわ

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 08:12:37.02 ID:aC0MB+5/a.net
テネブリスのレアファミが安めで売ってることがあるから昇給させてユニで狙って行った方が安いやろ

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 09:17:32.63 ID:TAsKIEZTd.net
3000とか電車代で消えるレベルの出費やんけ 10倍くらい失ってから落ち込め

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:17:13.76 ID:eX+5Nzac0.net
めっちゃピザ食いてえなって日にピザ我慢したら3000円得したのと同じや

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:29:21.04 ID:0mikHTvmd.net
ピザ食えてないじゃん

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 15:56:43.61 ID:JxUiwrEbd.net
めっちゃピザ食いてえなって日にピザ食ってファミ回すのがメイプラーや

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 16:55:17.76 ID:4EQcxXl4a.net
アデル強そうやけどどうなんや

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:43:31.82 ID:hFnsLNrr0.net
自分の舌で確かめろ

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:27:54.20 ID:66bkNnN+0.net
guアプリ会員で、申請したやで

やっと101になったわ

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 09:29:46.16 ID:Gh6+ac6d0.net
オズ様は絶対ビッチだと思う

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 10:44:50.99 ID:jE4Zq0kj0.net
>>396
てめぇ表出ろこの野郎…

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:35:03.45 ID:s9DlmlKWa.net
100から200までに
きのこ神社の羽とアフターランドと妖怪進撃ミニゲームやってりゃ問題ないか?あと各ボスの前提?

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:55:41.27 ID:1/ioquKvd.net
狩りしろ

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:09:00.98 ID:iuIQZsNd0.net
狩りしたくないンゴねぇ
210まで遠い

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:25:41.68 ID:Gh6+ac6d0.net
>>397
オズ様今頃ホークアイ辺りとエッチなことしまくってるぞ

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:49:05.70 ID:FqMP56B7d.net
>>401
こういうのって誰が笑うの?

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:25:02.82 ID:dIehStLM0.net
15→16星でめっちゃ攻撃力上がるやんけ!
装備品全部16星にしたろw
100mあれば足りるやろ?

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:40:51.40 ID:kH45PbIfa.net
あかん…12星から全く上がらへん…

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:51:21.78 ID:V2X8j40cd.net
160武器星17とドミネーターペンダントならどっちがいい?

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:53:42.86 ID:ONlrAd3X0.net
ペンダントいらんからサブに武器や

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:55:54.68 ID:V2X8j40cd.net
ペンダントは基本ヴェラでいい感じするか
ありやで

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:03:21.86 ID:iuIQZsNd0.net
NPCの日本語なんか草生えるんよな
なんでやろ

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:16:09.82 ID:W7P6W72y0.net
イベント中の自分のセリフもなんかマヌケで癒されるで

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:28:43.21 ID:iuIQZsNd0.net
ネクソンさぁ、稼いだ金をローカライズに回そうぜ

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 06:51:13.19 ID:Ts8Boj2W0.net
メイプルのシナリオなんてみんなすっ飛ばすからしゃーない

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:13:21.96 ID:Q8hM00EA0.net
ローカライズに回すぐらいだったらバグなおせ

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:23:30.31 ID:c14b6t92a.net
WPってダンジョン脳死するしかないんか

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:04:36.29 ID:ycIe3bYP0.net
昔もみじでやってたデーモンスレイヤーやが、すももで復帰できるんか

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:40:50.39 ID:CpIHkRYx0.net
すももはくるみ鯖との勝負に負けて吸収されたで

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 00:12:10.62 ID:M0XSI+uM0.net
冒険家しかおらん頃から知ってるが
久々に起動したら訳わからんすぎた

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 01:27:39.12 ID:kEqSW1AR0.net
>>416
今のプレイヤーほぼその頃からのやつだからなんの自慢にもならんのやで

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 01:30:52.77 ID:zrHmH0jD0.net
UI白かった時代からようやく自慢できなくないレベル

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 01:36:58.44 ID:kmhMkOSS0.net
年齢層どんなもんやろな
昔は小学生〜高校生が多いイメージやったけど

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 02:40:16.21 ID:jKpt+97I0.net
今は50〜60代が多いな
みんな仕事が辛い話をしとるで

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 12:17:45.39 ID:S7W3uLVbM.net
孫の話をよく聞くぞ

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 12:50:43.69 ID:M0XSI+uM0.net
昨日久々にインストールした者だけど、復帰しようかと思ってる。

質問。
スイッチのプロコンってメイポで使える?

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 13:50:01.26 ID:iGGliGdpp.net
使えるけど使えるかどうか聞かな分からんレベルの人には使えない

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:44:05.25 ID:ep4JyjDLr.net
しゃーない
昔はキーボードのみでやってたし、試してないもの

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:58:54.54 ID:b5kKEA3w0.net
自分で調べることも試すこともできひんようなジジイならMMOにはついていけへんやろうし諦めた方がええで

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:02:26.86 ID:y5Yu0JfI0.net
そんな突き放すようなこと言わんでも…
まあ自分で調べろとは思うけど

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:04:41.15 ID:ep4JyjDLr.net
試せなくはないが、ググって出なかったからとりあえず質問させてもらった。

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:13:09.11 ID:y5Yu0JfI0.net
ググったらBluetoothで繋げることはできるみたいやで
他のBluetoothのコントローラーがメイプルで使えるなら使えるやろ多分

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:27:50.85 ID:b5kKEA3w0.net
検索した上でプロコンがBluetooth接続かどうかもBluetootパッドがメイプルで使えるのかも分からなかったんやろ?
多分そのレベルやとJTKの設定と導入は不可能やから結局使えんやろうしやめた方がええと思うで

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:32:40.69 ID:YYhKblwMp.net
ググって出なかったとかいう何もしてないのに壊れたレベルのガイジワード
自分の無能さをGoogleに押し付けようなんておこがましいとは思わんのか?

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:33:36.26 ID:4uo7V/LOa.net
メルマはよ

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:37:27.39 ID:ep4JyjDLr.net
なんかすまんな
正直そんなちゃんとググってない
まあ君らの精神年齢はよく分かった
家帰ったら試すわw

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:38:53.26 ID:ep4JyjDLr.net
あと仕事柄テック系の知識はここでイキっちゃう層よりは大分あると思うwww

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:52:23.13 ID:jKpt+97I0.net
釣りを疑うレベルでくさすぎるから以後ノータッチや
メルマケせめて10月中には実装してほしい

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:53:45.38 ID:6PDNdGRmp.net
メルマって実装してキノコに得あるんか?

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:04:25.82 ID:VRAcgLHVd.net
オッペケ
単芝
お客さん
ツーアウトってところか?

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:09:34.33 ID:ep6C64p20.net
客席レベルやしアウトもクソもないで
隣りにいたら舌打ちするレベルや

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 17:34:09.60 ID:kmhMkOSS0.net
本スレから来たんちゃう?J民ちゃうやろ

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:09:22.27 ID:13gMkH5ZM.net
たまにここを本スレと勘違いしてそうなヤツ来るよな
本スレって「Maplestory」だから「メイプルストーリー」で検索しても出てこないんだよな

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:14:30.31 ID:kmhMkOSS0.net
そもそもメイプルの情報ググったらなんJやらVIPのwikiがトップに出てくるのが悪い
そして有用なのが草

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:26:56.76 ID:S4uRNKIa0.net
糞ほどの役にも立たない本スレさんサイドにも責任がある

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:38:32.28 ID:MgLP+UFOa.net
hyper-Vのクイック作成で作った仮想で拡張セッションしてもパッドが仮想マシン側で認識しないんやがおまんらどうしとる?

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:06:06.62 ID:yHsP6DmD0.net
指の間に汗も見たいのできたんだがどうすればいい?

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:13:51.97 ID:lS9rLDSRp.net
皮膚科に行け

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:49:31.52 ID:kmhMkOSS0.net
ただでさえ画面狭いのにウィンドウいっぱいで邪魔ンゴねぇ
解像度上げろや

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 20:55:25.06 ID:b5kKEA3w0.net
他国は1080p対応してるんやろ?
なんで日本だけ解像度すらおま国されとるんや

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 22:04:20.21 ID:zrHmH0jD0.net
わざわざやらんでもいいこと寝糞様がやるわけないやろ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 22:11:05.01 ID:ep6C64p20.net
日本オリジナルコンテンツやぞ

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 09:21:35.45 ID:QVnhYXs+p.net
誰とは言わんがギルドにくっさい奴おるけど放置でええんか

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 09:42:28.44 ID:W9CH8Px70.net
臭くないやつが見当たらなくて困る

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 09:57:55.39 ID:txmisDUZ0.net
何の臭いなのか分からんとな
腐臭に死臭に口臭に色々あるやで

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 11:32:05.05 ID:8MvIjacg0.net
オク見てると定期的にキューブ1個で11個分のメルせしめようとしてる奴おるなぁ
相場見ると過去に何件か売れてるのが草

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 11:49:21.46 ID:/wlby1dl0.net
カナトコされた装備ですら買っちゃう池沼がいるゲームだからね仕方ないね

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 11:50:01.47 ID:tmIp82Aq0.net
>>452
ほんまくるみの民は悪どいな

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 13:10:31.53 ID:GXBLJ85m0.net
https://www.jiji.com/ad/korosho/izonsho_manga_v10.html
キノコに依存するほどの面白さはないやろ

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 13:25:10.17 ID:HQfVChmj0.net
>>455
ゲームそのものじゃなくて対人って書いてあるやん

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 13:36:44.75 ID:sDw5oaNZH.net
ストーリーもレベル上げも楽しいワイは異端か?

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 14:13:18.75 ID:txmisDUZ0.net
瞬間的な楽しさならROやToSのが上やったけどメイプルは楽やからずるずる続いとるで

他のMMOは上位層まで行かんでも中位層くらいを目指すだけで既にしんどい
メイプル235まで行っとけばその後は適当でもまあええかってなる

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 14:40:47.28 ID:qRJ4gWcva.net
ガスマスク消えたか
よそ者のくせに身内面しやがって気にくわねんだわ

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 14:54:32.61 ID:qm3X3FBW0.net
ずっと会話覗き見されてる気分で正直嫌だった

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 15:02:49.51 ID:tmIp82Aq0.net
だれや

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 15:03:12.85 ID:8MvIjacg0.net
J-Boyや

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 15:23:48.20 ID:ojzXvWt4d.net
覗き見されたら嫌な会話するのも問題では?

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:04:15.73 ID:sDw5oaNZH.net
ペニスバンドやろ

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:05:30.15 ID:qqH5zIjHa.net
身内で会話しとんのに全然知らんやつずっとおったらそら嫌やろ
この場合会話の中身は関係ないで
まぁいなくなったならどうでもええわ

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:21:01.24 ID:r4zJUTFrM.net
感じ悪〜

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:24:23.14 ID:txmisDUZ0.net
この場合感じ悪いと感じるのは外部の奴だけやから何も問題ないンゴね

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:26:47.68 ID:P+7FIlHb0.net
ペニスバンドに好んで絡んでいくやつもガイジっぽい
だれとは言わんが

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:38:31.43 ID:OCVbADjId.net
>>455
きのこに依存しとけばすべて解決やんけ!

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:42:52.68 ID:8MvIjacg0.net
メイプルストーリーさんがこの先生きのこるには

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:58:14.66 ID:Gul0Rcl8p.net
匿名でごちゃごちゃ言うのはやめようね

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:04:17.87 ID:ojzXvWt4d.net
全チャで見えるように話してたらそら見えるんやから自衛しろとしか思わんが平行線辿るだけやろうしもうええわ

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:50:37.35 ID:0bqPBbOU0.net
陰湿なことするくらいなら正面から殴りかかれ

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:13:12.46 ID:rSk4Q9dDM.net
いっちょやったりますか

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:22:45.75 ID:cGjpiSEm0.net
ぷにちっぱい潰す

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 21:17:01.92 ID:enPl8jTLa.net
明日はメンテみたいやけど戦国系終わるだけでなんもなしなんか?

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 21:17:56.27 ID:tmIp82Aq0.net
もう終わるんか…

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 21:36:32.42 ID:enPl8jTLa.net
すまん全然サイト見てなかったやで
アップデートあるみたいやな楽しみや

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 22:15:38.14 ID:gJJ07Ji0d.net
メルマーケット手数料10%あるみたいや
ゴミカス

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 22:46:01.69 ID:d3pZ0Vxk0.net
メルマ税率10%とか尾張やね
運営はワイにRMTしてほしいんか

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 22:53:15.79 ID:UgYH3/Pj0.net
これには業者もニッコリ

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 22:55:28.71 ID:tmIp82Aq0.net
ゲーム内通過に手数料とかゴミ…

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 23:06:52.99 ID:7gH9o79Xd.net
>>479
うせやろ?ぷにちっぱぃ潰す

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 23:32:02.03 ID:8MvIjacg0.net
メル高になるんか?

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 01:05:09.26 ID:uTe0hrWMa.net
メル高になるかどうかは供給量次第

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 07:14:14.31 ID:5bF+s3S6d.net
RMT撲滅のために導入されたメルマーケットがJMSでRMT推進させそうなのほんま草

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 07:20:19.16 ID:PAhvpUvN0.net
メイプル 以外することないのにメンテになったら死ぬンゴ

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 07:55:23.85 ID:h5TZLrEt0.net
寝て英気を養うんやで

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 07:58:47.32 ID:oRIUGao/d.net
RMTをSNS等で平然とやってる上位層を一斉BANしない運営ほんま無能やわ

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 08:11:25.41 ID:W3z9eSBF0.net
始まったな。終わりの始まりが。

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 11:04:07.13 ID:Ixbk3JVq0.net
なーにがメルマーケットじゃメルマでポン!

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 11:22:11.55 ID:mKPgeUGYH.net
RMTのレートってMTSでパン玉買ってオクに流すかネオミラクルキューブ買ってオクに流した時とそこまで変わらん気がするんやが
万が一のBANを考えたらふつう公式RMTするやろ

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 11:30:44.66 ID:VQ8m1VCSp.net
RMTを利用したとて万が一にもBANされへんし
RMTを利用せんでも万が一には誤BANされるからや

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 11:59:02.48 ID:G6cTsSoVM.net
BANとかじゃなくてギルド員として普通に軽蔑するぞ

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 13:22:06.77 ID:2DacLUIK0.net
知り合いがRMTやってたら引くわな

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 13:25:36.00 ID:5bF+s3S6d.net
イキって自慢してるならアレやがコソコソやってる分には自己責任やし気にせん

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 14:47:52.42 ID:G6cTsSoVM.net
気にしないアッピルしてる時点でくさいんやで

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 15:06:18.03 ID:5bF+s3S6d.net
きっしょ
勝手に人のお気持ち想像してろ

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 15:17:06.08 ID:PAhvpUvN0.net
ゲーム内とここでの空気の差がすげえな

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 15:25:36.56 ID:nrKpYAzX0.net
RMTは良くないと思います!!!!!

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 15:35:49.54 ID:Ixbk3JVq0.net
昨日からSd32-wVjJが逆張り仕掛けまくってるから今だけたまたまおかしいだけやで
普段はアットホームなうんこちんちん系空気や

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 15:39:33.53 ID:5bF+s3S6d.net
別に逆張りしてる訳じゃないのにやたら言われるの普通にむかつくわ
意見言ってるだけなのに揚げ足とるのは実になんJ民らしいわね

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 15:41:05.25 ID:PAhvpUvN0.net
https://maplestory.nexon.co.jp/notice/view/951192/?id=event

アプデ内容

これ新規には難しいけどとりあえず狩してたらいい感じでええんか?

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 15:43:13.85 ID:PAhvpUvN0.net
ニュトロニュトロ多すぎやわけわからん

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 15:44:48.42 ID:tUgHLm1Pa.net
文章全コピして記号で置き換えたらええやん♡とか♪とか*とか使うてええで
君の知能で理解できるように置換しや

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 15:46:48.52 ID:P1Ko4PFM0.net
ちんぽにゃ!

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 15:51:21.74 ID:1TXIptDUa.net
Sd32-wVjJは明らかここと空気あってないから帰ってどうぞ

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 17:42:56.69 ID:ex74Ywt60.net
ニュトロってなんや…

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 18:17:26.43 ID:h5TZLrEt0.net
ニュー(New)とレトロ(Retro)の合体語やで
ならニュートロでええやろと思うが・・・まぁJMSのやる事やし

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 18:19:42.18 ID:gq7q3eCkd.net
そろそろちゅるりコピペ貼られそう

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 18:51:51.34 ID:tUgHLm1Pa.net
どちらかと言うとnuːニュゥーとニトロならニュウトロになるべきなんやけどな(newtro

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 18:58:59.30 ID:nrKpYAzX0.net
今回のイベントのこれ楽しいぞ
https://i.imgur.com/6pFfCNZ.jpg

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 18:59:53.03 ID:Ixbk3JVq0.net
ほなニュートロジーでええか

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 19:16:30.16 ID:jfxx+dzc0.net
ニュトロショップの再購入タブの説明がハングル表記のままやんけ

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 20:39:10.67 ID:vU1CGOLB0.net
まだ募集ってしてますか?

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 20:46:18.45 ID:qjwDgVyV0.net
年中ウェルカムやで〜

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 20:59:52.26 ID:DK6L7+fOd.net
PlusADです加入申請しました

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 21:56:24.90 ID:IRE3IWcl0.net
今更だけどエリモンと一緒に出てくるオダ軍の兵士くっそ邪魔だった
イベ終わってよかったわ

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 00:00:33.52 ID:WnNif1lS0.net
まだRISEと戦国のほうがやること多くて良かった気がする

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 00:32:56.29 ID:C9jQjBcz0.net
乱闘兄貴通報しました

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 02:19:44.24 ID:jRUwli0Ga.net
新規(アデル)には発掘2のストーンマスクワンパンはきつい?
ワイワンパンは出来てへんけど(ctスキルはワンパンできる時もある)

装備強化してでもワンパン狙うべき?装備は繋ぎって言われてる(もらったやつ)

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 07:10:36.89 ID:RgDGr9kyp.net
繋ぎの装備強化するくらいなら繋ぎじゃない装備を一個ずつ手に入れていった方がええ
そこでワンパンできるようになっても200超えたらまたワンパン不能になるから焦ってもええことないで

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 08:01:14.02 ID:nk1/5vJ90.net
軽くなったンゴね
やっぱりイベント次第で鯖の安定度が左右されるンゴ

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 08:34:10.00 ID:dJxwGyz+M.net
パズルのミニゲームのコツ教えてクレメンス
全然勝てへん

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 10:03:41.34 ID:K2B927we0.net
16bitバルログ前回のカカシより微妙に硬いような気がしますンゴやでねえ

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 11:19:58.84 ID:FrdXb05xH.net
15星まで破壊無しに30%割引重ねるなんてやるやんけ

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 11:57:34.63 ID:KvpSCiWf0.net
メイプルオンラインオフ会でるな?

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 11:59:46.69 ID:21EsYfsV0.net
Lv101になったから「バブみ地獄賞」で加入申請しましたやで 
RISE終盤辺りから復帰したんやけど、やっぱソロって寂しくて泣いてまうな

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 13:14:15.32 ID:K2B927we0.net
簡単に泣く子はゴリラパンチが飛んでくるやで

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 14:31:28.54 ID:1m5RJy1xp.net
乱闘祭り

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 15:51:52.96 ID:FrdXb05xH.net
ローラースケート放置マップのBGMめっちゃええな

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 16:56:13.46 ID:yfqlUv8C0.net
ほんまBGMだけはハズレがないよなこのゲーム
ルディ地下のBGMめっちゃ好きだったし最近だとアデル初期マップが無駄に良くて草生える

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 17:08:23.64 ID:/53zZJ96H.net
BB前後の古き良きメイプルに戻してくれメンス…

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 17:09:27.12 ID:FrdXb05xH.net
寝糞に限った話じゃなく有能なゲーム運営って見たことないし
結局BGMとかイラストくらいしか褒めるとこ無くなるんよな

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 17:15:22.66 ID:FrdXb05xH.net
サ終したらメイプルロイヤルやるわ

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 18:24:12.04 ID:UevasrOtp.net
絶対BB前より今の方がゲームとしては楽しいぞ
劣化したのはあの程度のゲームで楽しめてたワイらの心の方や

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 18:31:30.51 ID:/53zZJ96H.net
でも正直思い出補正で懐かしいからこのゲームをやり続けてるところあるやろ?昔の馴染みのマップが狭くなってかなC

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 18:42:57.86 ID:yfqlUv8C0.net
復帰したらモンスターカードとかいうモンスターのドロップとか設定とか見られる機能がなくなってたのが地味に悲しいんだよな
あと昔のキノコ城とかカニングスクエアとかなくなったのもなぁ…現カニングはともかく現キノコ城ほんとクソ

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 18:54:52.89 ID:K2B927we0.net
昔のほうが良いって言うから昔の仕様の鯖出したら
全然ユーザーが入ってこなかったオンラインゲームがあるんや

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 19:49:03.41 ID:3mXKeqsq0.net
昔の仕様といいつつ、昔の仕様じゃないからな

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 19:50:41.97 ID:LmPSphth0.net
Lab鯖くれLab鯖 あるいは今のシステムないばら鯖

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 20:13:40.61 ID:TntB/vo70.net
エミュ鯖でもやっとけ

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 21:17:46.47 ID:3l88H9QW0.net
装備の仕様とかはボリューム的にも今のままでええ
ただ過去のマップとクエストだけ戻して欲しいわ
ビクトリアアイランド縮小したの絶対許さんからな BBからVまでの迷走期に消したマップ全部戻せや

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 22:12:06.92 ID:8ho0byAd0.net
ニュトロコインってどうやって集めるのが楽なんや?

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 22:16:21.71 ID:KvpSCiWf0.net
積み上げるやつ

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 22:19:27.52 ID:8ho0byAd0.net
>>545
監視塔じゃなくてピラミッドのほうか?

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 00:03:24.02 ID:ULj2lV8L0.net
その2つならピラミッドやね

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 00:31:55.63 ID:E0MeEwpq0.net
対戦関連くっそめんどいんやが100回もやらんといかんのか?

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 07:24:09.41 ID:RCJ+Bejr0.net
毎日ピラミッドでコイン集めしてりゃそのうち終わるやろ
カウントはアカウント内共通やからサブキャラでやって増えるし楽ちんぽやで

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 07:27:00.02 ID:KqpNfME10.net
いま上限低くて狩りスキルがクソだから対戦が美味いけどな

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 10:54:32.32 ID:lSLt7gGQM.net
これキャラスロはキャラ別に買えるんか?
それならサブ総出やで

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 11:04:08.83 ID:UBb86Bzu0.net
月曜のメンテで修正するぷる〜

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 12:01:23.09 ID:NJfh7hwF0.net
ベンジャスリングとコスモスリングだとどっち買っといた方がええんや?

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 12:38:57.60 ID:ZVnHWs7FM.net
コイン上限いくと忍耐に参加しても業績に加算されないの控えめに言ってゴミやな

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 13:04:27.29 ID:l+yLl0O/d.net
>>551
んなわけないやろ

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 15:28:29.25 ID:2KMnjxpAM.net
ベンジャンスとコスモスって性能同じやろ?
見た目で選べばええんちゃう

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 15:29:18.69 ID:2KMnjxpAM.net
>>554
マ?
コイン終了後もウッキウキで参加しとったわ

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 17:55:44.06 ID:zJoxxau30.net
どっちか選べと言われたらカオスリングやね

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/26(土) 21:11:27.87 ID:+ICBaDy40.net
今日がお前の命日や

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 00:11:03.43 ID:aDtodc5z0.net
前回の初恋のTシャツが今回に持ち越されてるせいで今回Star Magic Studentアバター一式が貰えなくなってんのか

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:34:52.47 ID:TuTpub950.net
ニュトロ名誉勇者(等級)の項目で、パッシブステ上昇って書かれとるがこれほんまか?
いうてその効果って期間限定やろ?

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 17:33:07.06 ID:wCiy+KP20.net
等級上げて0次スキル見ろ

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 22:44:08.90 ID:6P3Rc9n70.net
xやまいもx でギルド申請したんご
初心者やで

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 23:17:51.43 ID:IkCOKVow0.net
運営への不満爆発コメント満載で草
https://maplestory.nexon.co.jp/support/bugreport/view/14899/

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 00:07:56.27 ID:w2DBlliR0.net
>>564
まずこの仕様を不具合として報告するゴミがいるという事実

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 00:21:14.15 ID:mxKiULyB0.net
ガイジ通り越して奴隷やな

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 17:06:47.00 ID:AZfW0YNE0.net
>>564
これ皆で書き込み続けるべきちゃうか?
今日も今日でメンテ延長しとるし仕事舐めすぎやで

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 20:32:10.33 ID:hUcGJqh10.net
まーたメンテかよ

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 20:58:33.61 ID:TdetBnxa0.net
せっかくマカフィーの誤検知に対処でけたと思ってうきうきログインしたのにマジか

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 21:01:31.89 ID:DD9xfpnI0.net
あーもうめちゃくちゃだよ

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 21:04:38.38 ID:EKuakZ/T0.net
あガガイのガイ

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 21:59:12.77 ID:L30s46p+0.net
>>567
書き込んで満足するような奴らやから舐められるんやろ
アンインストールしろや

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 00:12:04.42 ID:Q5O+D/6C0.net
アイテム拾おうとすると数秒〜数十秒Mobが固まって自分の操作が移動以外なんもできなくなってひどいとそのまま落ちるのはワイのクソPCのせいか?それとも鯖が悪いんか?情弱ですまん

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 00:24:29.30 ID:DKDFnNT10.net
ワイのせいや
すまんな

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 00:54:05.52 ID:VZWzofmq0.net
mobが固まるなら回線やろなぁ

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 13:24:03.64 ID:tshxsXR60.net
わいの下半身が固まるのも回線のせいや

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 13:42:41.09 ID:u/STJ+Pxd.net
それ体内の血液が悪さしとるから病院行った方がええで

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 14:35:31.08 ID:UjxnSd/N0.net
このご時世クソPC言うても限度があるやろ
でも自覚があるなら相当なクソなんやろうし重くなるバグなのかクソなのかクソミソや

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 16:00:09.71 ID:tshxsXR60.net
漏れのMeタソを馬鹿にするのは許さないお!orz
まだまだ現役なんだお!クソとか言う香具師は逝ってヨシ!

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 16:05:39.43 ID:UjxnSd/N0.net
うせやろ?そのメンツにorzくんが入るんか?
ワイ現役で使ってるんやけど・・・

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 16:06:36.86 ID:UjxnSd/N0.net
現役っていうか「しもたー!!!」って思った時咄嗟に打っちゃうねんな

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 21:32:24.46 ID:z7feUbwa0.net
おるず流行ったの2002年やで

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 22:10:42.03 ID:UXp0Yaxtd.net
orzはまだ愛嬌あるし

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 23:13:13.43 ID:l1YfJXx30.net
やっちまったー!(ブリュ

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 10:14:00.95 ID:W6JfgSqZ0.net
もう次のやつに昇級できるから忘れずにやっとくんやで

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 12:55:54.63 ID:vqxV9V+HH.net
ウンコしてウォシュレットしてスッキリと出てきたんだが、どうやらケツの中にウォシュレットの水が少し残ってるようで今にも漏れ出しそうや
堪えてれば腸壁から吸収されるよな

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 18:56:51.16 ID:G2QVKtkt0.net
積み上げてくミニゲームより伝説の帰還のほうがニュトロコイン獲得効率高いんか?

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 18:58:27.07 ID:8KUbSDhp0.net
アラーム掛けて30分に1回登ってあとサブで椅子放置してるのが一番やで

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 23:47:49.44 ID:XpYo1Z3j0.net
アブソレス武器ってどの種類の武器が高いとかってある?

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 12:22:19.96 ID:fwyBzJPAp.net
エッセンス以外ゴミちゃうん

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 12:55:53.86 ID:SbtEwvnOH.net
扇はハク用に需要あるぞ

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 15:41:04.49 ID:fwyBzJPAp.net
せやったわ

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 21:04:44.41 ID:0Nf42NvlH.net
アンドロイドの商店ロクなものないんやな
拾った装備売る用か

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 00:11:51.03 ID:YaMSGqCqp.net
アンドロイドの商店というか雑貨屋と同じラインナップやで

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 01:33:50.99 ID:mw3wyzNF0.net
アンドロイドは買い取る金どこから調達しとんねん

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 05:41:24.63 ID:6Vf+uYS70.net
ペットが拾ってる金こっそりちょろまかしてるんや

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 08:47:15.42 ID:iom5sP2ha.net
アンドロイドにマンジコイン売ってケツの毛までひん剥いてやったで

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 09:13:18.24 ID:k5tbPQQTH.net
パワエリと万能治療薬と高級ペットの餌を入荷しろ

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 10:58:23.20 ID:Yzo8haxG0.net
酒と肉と女を入荷しろ

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 12:54:11.81 ID:IzMYXCfiM.net
今回のコインショップ値引でそんな買うもんないな
装備整ってないなら指輪くらいか

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 13:13:13.57 ID:IzMYXCfiM.net
めっちゃ腹痛くてトイレ駆け込んだのに屁しか出んかったわ

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 13:51:25.82 ID:FAz1b5/h0.net
インベントリ拡張は買っといた方が良くない?
それとも皆もうMaxまで拡張済なのか

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 16:12:32.84 ID:Yzo8haxG0.net
そらもうどの穴もとっくに全部ドルチェ&ガッバーナよ
でも倉庫だけ中々全拡張できないんや

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 16:34:23.01 ID:pWmi+Tn5d.net
俺がガバガバにしてやんよ

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 05:21:04.98 ID:iMi88lXR0.net
そらそうよ

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 14:53:43.79 ID:dYNsKk4y0.net
アデルやってると自分のメイン含め他の職頑張るのばかばかしくなってくるな

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 17:53:29.56 ID:ruK/ZvWed.net
チューチューBGMのニュトロver椅子欲しいわね…癖になってもうたわ

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 20:59:26.50 ID:vHecsReT0.net
エーテルソードだすのめんどくさい

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 22:44:06.59 ID:NozAkC2Nd.net
明日ローラースケート縛り撮影会するで

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 22:59:04.92 ID:mDfYqX7O0.net
窓に取り付ける吸排気用の換気扇ほしいンゴねぇ・・・
つけたままでも窓閉まるみたいだからエアコン使うまでもないけど部屋が外より暑いこの時期にええんや

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 04:46:24.55 ID:y71OqaoSa.net
昔やってて久しぶりにやるんやけど
101まで育てられれば申請するわ

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 04:52:10.29 ID:y71OqaoSa.net
買うのはペットとサクチケぐらいならリブートの方がエエんか?

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 08:04:06.87 ID:fVIGoPn/M.net
カタカナのサーバーは地雷や
絶対に選んだらいかんで

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 09:42:08.10 ID:7ehfOv4Jd.net
カタカナ鯖はミニゲームも集まらないし装備も自分で取りに行くかキャリーしてもらわなきゃあかんから本鯖の方がええで
わりとマジで

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 13:21:59.16 ID:aGQgUvXwa.net
>>613
>>614
ほな、くるみにしといてよかったわ
今こつこつ上げとる
昔やってたキャラのレベル1日で抜いて草やわ

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 15:38:36.21 ID:OUrk96Vqp.net
日に2レスしか付かなくてなんUですら1000到達できずにスレが死ぬギルドがなんJリブート部や
そのギルドがサーバー内No1なのがリブートや
限界集落という言葉以外に表現する方法が見つからん

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 16:41:12.84 ID:nj2vDPga0.net
もうリブとくるみで統合しようや
人口のバランスもよくなるやろ

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 16:43:24.74 ID:ZFtPX7Xd0.net
リブートは殺すのが一番
統合とか甘え

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 18:04:47.41 ID:4TrXOIqO0.net
リブートとかいう名前がまずあかん
ブリートならさぞ人がいっぱい集まったことやろうな

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 18:07:17.49 ID:SzvS7F0l0.net
胡桃スレが消滅して間借りしてた頃が嘘のようやね

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 21:08:30.86 ID:1YqeGf5gd.net
ほな恩を仇で返しとるやんけ

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 21:29:29.98 ID:aGQgUvXwa.net
>>615
やけどオスンファンで申請するわ

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 21:32:53.55 ID:Bd6kpVsN0.net
>>621
いかんのか?

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 22:25:36.33 ID:xF3vNaUpd.net
今日の撮影会
https://i.imgur.com/igvzchv.jpg
https://i.imgur.com/0wgJrGt.jpg
https://i.imgur.com/2LPuceT.jpg

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 08:12:04.54 ID:3TDeTF2ed.net
サンガツ

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 09:50:15.76 ID:K7k1PYeA0.net
ミニゲーム100回終わったで
もうイベも終わりやね

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 12:06:27.26 ID:4WSH6loqd.net
はやすぎんごねぇ

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 20:46:03.51 ID:96sWpVbP0.net
夏色のおねえちゃんうつっとるやん
むほほ

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 23:47:23.84 ID:LwBrYyJd0.net
>>626
俺まだ40回
結構しんどいな

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 10:37:20.42 ID:JzSkGuWnd.net
ミニゲームは忍耐レース以外のピラミッドか伝説のクソゲーやってればすぐ終わるゾ

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 11:09:26.09 ID:fT4LSr/f0.net
伝説のクソゲーとピラミッドどっちがコイン効率良いの?

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 12:24:27.41 ID:e0aPCz8LM.net
うんちしながらピラミッドが最速

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 13:14:28.01 ID:SS0phAWT0.net
伝説のピラ忍耐やな

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 22:24:46.03 ID:npS7eUh50.net
ドラ3四暗刻が4人リーチで流れた
ワイはこの世界を許されへん

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 08:46:13.11 ID:YCYSYYh+M.net
ピラミッドで負けて煽られたんだが
この鯖破壊してええか?

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 10:21:27.14 ID:ZwNASlC50.net
ええで
どうなるか見てみたいから1回破壊してみて

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 10:46:14.18 ID:r2dSSM3o0.net
MacからWinにしたので10年ぶりぐらいに始めました
よろしくお願いします
エンジェリックバスターで今50レベルです
なんか攻撃技2個ぐらいしか無くて辛いです

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 11:12:23.81 ID:eLgJZvA/d.net
攻撃が2個くらいとはそれはそれは大変ですねンゴ
でも50レベルではどの職でも2個くらいではないでしょうかンゴ
ところでなんJって御存知でしょうかンゴ

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 12:21:29.80 ID:BSWKVIXAd.net
101レベルならんとギルド申請できんからがんばるんやで

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 12:30:25.43 ID:t3vBKwpD0.net
辛いですって言ってるからセーフ

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 13:04:02.14 ID:ZwNASlC50.net
加入申請もしていないので更にセーフや

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 13:28:03.63 ID:uFAilXbSd.net
高レベルのabの狩りは攻撃技一つで済むので大丈夫ですよンゴ

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 15:15:00.44 ID:0aQUEQyq0.net
初心者にはとても勧められない水準の装備が必要やんけ

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 15:37:18.82 ID:8ZSL/ueB0.net
今からワールド変更チケット買ってやるやで〜と思ったら販売中止してて草

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 15:43:48.81 ID:SBxSsd420.net
ワールド変更のやつは名前変わってワールドリープになってるで

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 17:58:49.42 ID:ZwNASlC50.net
ワールドリープリプリプリプリュリュリュリュリュリュ!!!!!!プツチチプププチチチチプリリイリププププゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 22:13:49.78 ID:0aQUEQyq0.net
何でこれ4とかまでフリテンなんや・・・
ttps://i.imgur.com/MdNvizi.png
23456からやと順子判定されへんのけ?

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 22:21:23.71 ID:LxopFbTP0.net
147mが和了のための牌だから147mのどれを切っていてもフリテン扱いになるんやで

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 22:25:38.34 ID:0aQUEQyq0.net
まとめてアウトなんか
くそげーやな

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 03:05:17.21 ID:JnXpxasS0.net
イベのコイン何で稼げばええんや...対人はしたくないけどカオスリング欲しいで

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 03:09:41.21 ID:UFTxvsRmp.net
狩でええやろ
今のやつ楽だから毎日上限まで稼げ
ランクアップは並行してサブでやれ

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 03:23:11.99 ID:JnXpxasS0.net
>>651 猪ぶつける奴以外にないよね?

ピラミッドと狩りと椅子のルーチンワークで行くことにしたで、サンキューな

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 08:30:31.39 ID:g9DyZ1GpM.net
狩りやと40分くらいかかったわ
まこんなもんやろ

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 09:14:32.21 ID:2yMSdngK0.net
ミニゲームの左上入れるようになったからよわ狩りキャラはそっち励むとええんちゃう
最初クソ効率やけどレベマにすれば割と楽な稼ぎ方になるやろ

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 15:08:41.36 ID:m/WI9UPv0.net
新規ちゃん何人おるんや?

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 15:29:24.64 ID:mPmdydiF0.net
4.7人くらいかな

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 16:21:38.99 ID:T5RZvbQ+0.net
ワイがセンターや

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 16:34:54.83 ID:2yMSdngK0.net
メイプル坂47

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 20:30:54.45 ID:ypsJ0a/70.net
かえでの淫夢ギルドは元気か?

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 20:49:46.59 ID:smEmhXhY0.net
さっきそこのwiki見てトーテムのクエストクリアしたわ

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 20:56:03.43 ID:MzdKRZuHd.net
くるみのホモのほうが盛り上がってるぞ

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 22:13:49.90 ID:JnXpxasS0.net
左上のミニゲーム飛んだあとに操作要素無いのもしかして 

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 23:05:08.71 ID:buWK22Sz0.net
レベル8まで上げればあるで

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 23:19:33.68 ID:buWK22Sz0.net
レベル6やったわ
許せうんこ

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 07:25:48.34 ID:4EwhWzZ50.net
"地球防衛本部"ってわざわざメイプルワールドで何から何を守ってるんや…?

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 08:46:19.44 ID:EGZC90Wqd.net
宇宙人やで

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 09:13:45.58 ID:dMIW1/hO0.net
ライディングゲーム今日レベル8から初めて300ポイント溜まるのに45分掛かったで
狩りと同じやなガハハ

経験値ない分損やんけ

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 12:57:17.96 ID:OAwb5CqfM.net
レベルMAXやけど25分ぐらいで300枚貯まったで
10回中8回ぐらいはゴール出来て20枚ぐらいずつ増えるから楽勝や
コイン上限なってもパラシュートのレベル上げは出来るから暇なときに動画でも見ながらやりまくるとええで

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 18:11:54.26 ID:4EJ3uJKA0.net
ギルド申請今からするで
AIおぼたん
↑キャラ名な

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 18:20:19.64 ID:4EJ3uJKA0.net
よろしくやで

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 19:42:06.94 ID:2mCihGPF0.net
コイン上限、すぐ行ってしまうんだけどカオスリングとか今から目指してももう無理?上限数上がっていくのかな

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 20:12:44.99 ID:WiO6cMbqp.net
上限数は昇給すれば上がる
今の上限がなんぼかわからんが毎日やるなら間に合う
ただサブでもコイン稼ぎして昇給はそのサブキャラでやった方がええ

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 20:43:17.67 ID:3z/EoBttd.net
限界は突破していくもんや

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 20:44:21.74 ID:2mCihGPF0.net
>>672
ああ、昇給は鯖ごとなのねありがとう 今等級1だけど間に合うかなー

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 20:51:44.32 ID:y4TjfsrTd.net
>>674
カオスリングだけなら3割引で2250コイン
1→2等級,2→3等級サブを同時並行で集めつつメインでピグログとって毎日上限まで集めたら3割引の18日にはギリ間に合うんちゃうか
ちゃんと計算してないからわからんが

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 00:18:38.39 ID:A8Q4cdp40.net
ネクソンさん卑猥や!
https://i.imgur.com/HxXH9hn.jpg

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 10:11:28.85 ID:4nB+DWlA0.net
イノシシは残り22秒くらいで死ぬしタワーは105層で切れる

自分の限界が全然突破できない今日この頃や
イノシシ0秒まで進めたニキおる?

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 12:34:35.61 ID:8iDp7QoD0.net
猪は10000mでゴールや
なお特にボーナスはない模様

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 15:24:25.47 ID:uB7s+g7v0.net
塔に一人で登ったらライカ強すぎて涙が出ますよ〜

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 01:25:31.07 ID:rOEJjJdqH.net
ワイ老害、昔のオルビス行きの船に乗りたくて泣く

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 02:25:59.49 ID:y6Miu6xo0.net
このゲームの反射モーションって反射モーション出たらもう反射してるんだけどつよいひとどうしてるのおしえて

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 02:42:42.01 ID:OmQcdMSd0.net
そんな理不尽反射って塔のライカスくらいじゃねーの

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 02:46:23.18 ID:rOEJjJdqH.net
アカイラムお爺ちゃんは反射のアイコン見てから攻撃止めても間に合う優しい仕様なんやな
なお全画面即死攻撃連発糞爺

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 02:50:55.10 ID:y6Miu6xo0.net
まさにそのライカスや バインド中に殴って上で梯子してCT待ってでやってるけどうめー奴でもライカスの反射は無理なんか

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 03:07:58.17 ID:0bOkMede0.net
試練の塔は火力上げて力押しで進む場所やで
撃破に手間取るなら火力不足決定な分かりやすいコンテンツや

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 05:55:10.75 ID:ua8PdkfA0.net
昔のボスは大体バインドして倒せっていう何でもPTゲーだったころの名残がつよい

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 07:27:05.84 ID:EQunfEsaM.net
スキルカット、スキル封印、HPMP1、潜在封印、反射、誘惑、即死、豚化、アカウントBANを仕掛けてくる昔のボスの方が強い説

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 11:07:41.87 ID:AOGNmBMS0.net
サブキャラでフライングミニゲーム継続する気あるなら今日がおすすめや
ポイント2倍やから面白いくらいレベル上がるで

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 12:35:30.56 ID:SPa+joRO0.net
ライカをバインド中に倒せない火力なら寄生した方がいいぞ

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 12:58:02.83 ID:y6Miu6xo0.net
ゼノンでやってて5年ぶりに復帰したんやがナーフで最弱に近いみたいな記事見たし
寄生させてもらうのが一番なんかねえ ありがとやで

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 13:11:16.03 ID:aCmX8fL20.net
バリ太レーザーもらったばかりに不遇になった職やで

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 13:22:58.29 ID:n6BSlUjWd.net
ゼノンおもろいと思うけど昔と比べたら弱くはなってるわね

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 13:40:39.63 ID:31J9gGV3M.net
2PCで狩りながらピラミッド積んどる
しんどいわ

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 16:47:30.55 ID:y6Miu6xo0.net
MONAD長すぎィ

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 20:22:28.01 ID:qN6Tl7n30.net
5次まで上げても弱い職なんかあるんか

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 20:33:42.62 ID:y6Miu6xo0.net
まぁ相対的に弱い職はどのネトゲにもあるよね

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 22:29:12.73 ID:ua8PdkfA0.net
あがり牌が無いのにリーチするワイみたいな間抜けが生まれてきてすまんやで

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 23:30:48.59 ID:ua8PdkfA0.net
https://i.imgur.com/40qIIpN.png
ドラチュンで喜んでリーチしちゃってん

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 09:47:16.33 ID:g3Orpexm0.net
強い職が存在する世界には必ず弱い職も存在するんやで
弱い職が存在しない世界には強い職も存在しない

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 12:07:46.44 ID:cvgdeFjFH.net
たまに拡声器で流れてくる天上人ご自慢の装備見てると自分の装備がゴミに思えてくるンゴねぇ
リアルマネー100万円くらい必要やろあれ

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 19:12:02.53 ID:/l+KBYXY0.net
100万ですむなら安いやろ

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 19:40:04.04 ID:gKEIl0pr0.net
自作しようと思ったら相場の2〜3倍はかかるって言われてる
装備のRMTが大っぴらに行われるのもしゃーないって暗黙の了解や

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 21:40:03.23 ID:p0pwM9yN0.net
大金注がなある一定以上の強化まともに出来んのもそれを実行する資金入れてるユーザーもイカれてるわ
ネクソンは上客がようさんおって羨ましいで

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 21:42:41.88 ID:Dmf6oigM0.net
オワコンと言われて15年はダテじゃないんやな

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 21:54:36.17 ID:HwMaSWmo0.net
百合ディーネで申請するで
仲間に入れてクレメンス

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 21:56:27.89 ID:HwMaSWmo0.net
>>705
名前間違ったわ…
百合ディーニや…

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 22:48:53.73 ID:gBRyxkKYd.net
何年か前にここに一瞬だけ居ってすぐ失踪したものやけど復帰してええか?

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 22:52:02.12 ID:VPzaHILop.net
早く復帰しろ
3秒以内に来い

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 23:14:43.93 ID:cvgdeFjFH.net
どこも人手不足やな

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 09:10:22.10 ID:gbd1NjVqa.net
>>703
韓国のリアイベかなんかは富豪が飛行機で来るらしいな

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 09:52:33.77 ID:OtK0VDMO0.net
なお人手として成立するには百万必要な模様

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 11:34:37.73 ID:qzG4CZ9g0.net
5次前にできればH獅子とアカイラムまでは倒したいと思ってたけどなかなか難しいンゴねえ
ちなエヴァン

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 12:16:42.51 ID:jHelWn6vM.net
でも富豪ってリアルで稼いで課金で一瞬で強くなってつよボス倒して終わりやんか
イベント報酬も重課金者には用なしやろ

ほな貧民の方がじっくり成長する様が見れて楽しいんちゃうか?
嫉妬やないで

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 13:06:09.33 ID:CqdaWczq0.net
そういう人らはコミュニティ重視やからな
倒して終わりちゃうねん

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 13:09:36.28 ID:YbxC3NYdd.net
エヴァンで5次前にアカイラムやるのは火力足りててもバインドや使い勝手のいい無敵ないからキツイぞ
5次してしまえばバインドと疑似無敵使えるし5次スキルでごり押しできる

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 13:25:07.72 ID:OtK0VDMO0.net
強さが二次曲線みたいなインフレやから強くなっても限界あるんやで
スウデミソロくらいまではサクッと金の力で何とかなったとしても
結局その後はレベルの問題も出てくるから成長する楽しみとやらも味わえるんや

百万!装備購入!はいクリア!とはならんで

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 14:58:39.03 ID:Lsl7CgIip.net
100万でアカウント買ってクリアや

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 16:20:27.82 ID:qzG4CZ9g0.net
>>715
サンガツ
CホンテEラムNPBのラインは想像よりずっとあっさり倒せたからその1つ上もいけそうかと思ったけどやっぱ難易度跳ね上がるんやな(隙自)
素直に5次するわ

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 16:35:47.91 ID:TSpbx7cAd.net
アカイラムは210とかでと倒せん職あるしな

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 17:02:22.18 ID:7Cj6zPpx0.net
ピンクビーンからNマグEシグNアカイラムまではかなりの開きがあるからしゃーない
倒せんボスでも週1回くらいで挑戦すると火力の向上が感じられてモチベ向上に繋がってええで

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 17:39:40.46 ID:LEHDjbno0.net
トウキョウのファミリアシコシコ集めてて
ふと確認のためバッジリスト見たら1%って書いてあったけど
ナーフ? それともちゃんとコンプしたら3%になるやつ?

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 18:49:58.47 ID:Lsl7CgIip.net
改変されたから攻撃力+1%のバッジ三つ集めろ

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 19:38:33.12 ID:gbd1NjVqa.net
>>722

了解した

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 01:20:54.67 ID:SAnj6a5q0.net
ヴェラッド前提だりいいいい
せめて適正レベルでやっておけば……

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 01:37:24.39 ID:KHfLQciap.net
ヴェラ前は適正でやっても大して旨みのないうんちだから元気出して

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 08:45:55.34 ID:cMa2TeVQd.net
スウデミ前提の方がだるいよな
まぁあれはワールドで1回やるだけでいいから、そういう意味では楽か

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 09:50:39.61 ID:BAu515EZ0.net
暗黒前提のほうがダルいンゴねえ
もう1年くらい前提やっとる
ようやくムーンブリッジが見えてきたで

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 17:19:32.75 ID:QnT3MA/QH.net
ワイ「このアイテム300mで売るンゴ」
敵「なら299mで売るンゴ」

ひどいンゴねぇ

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 17:27:26.27 ID:UxQRIbSQ0.net
48時間出品したの確認してから安めに出すんやで

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 17:37:27.27 ID:4iQIAcsv0.net
ワイもそういうの嫌いやから300Mの方買っとるわ
売る時は299Mやけど

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 19:52:50.39 ID:mjYHTjJd0.net
復帰したら意外とおもろいからメイプルユニオンも頑張りたいンゴねえ
1〜200までのルートはwiki見とけばええのんか 160以降が死んでるっぽいけど

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 19:57:50.06 ID:QevtzBfP0.net
〜160までも意外とガバガバだからあてにしない方がいいかもしれない

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 20:00:46.64 ID:FyqICcnE0.net
170〜200はクリティアスの侵攻戦っちゅうのがええで

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 20:02:47.30 ID:mjYHTjJd0.net
>>732 
そうなんか...纏めてもらってるだけありがたいけどな

サクチケもどき買ってスタフォ強化して適当な狩場〜で140まで頑張ってみるやで

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 20:34:25.71 ID:JgjqIANc0.net
1stキャラはテラバで上げるやつ多いし2nd以降は適当やったり装備の暴力で戦ったりして精密な計測はしてないのはどこでもそうやな

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 21:34:47.07 ID:4iQIAcsv0.net
自分が狩りやすい場所探すのもええよ
反復作業がちょっとした事でストレスになるから
ワイの場合単純であればあるほどながら作業出来て気付いたら上がってるからクソうんこ投げファイヤーウィザードのゴミテレポ利用した3次元殺法はただただストレスやった

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 21:35:16.90 ID:4iQIAcsv0.net
狩場関係なかったわ

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 22:00:14.12 ID:13b74s1b0.net
カデナやエヴァン、ブラスターやったら憤死しそう

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 22:57:03.34 ID:VjcEc34W0.net
FJテレポロープあっても移動速度がほぼ伸びない職は嫌や

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 00:23:55.60 ID:zAxkQLdg0.net
ファントムのスキル盗みってどこでやればいい?
どこ行っても冒険者がいないんだが
特にキャプテン、キャノンあたり

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 00:28:14.32 ID:UziylU8cp.net
ギルメンに頼め
放置イベ中は特に他の期間より厳しい

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 01:13:58.76 ID:6H8lwusF0.net
盗まれ用アカウント作れ

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 07:52:51.18 ID:uETNNbS60.net
うわぁサンデーメイプルの割引って18日以降無いのかよ完全にやらかした

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 09:47:58.62 ID:ANc+cwfs0.net
慣れたら120くらいまでは平日仕事終わり開始でも1日達成や

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 22:01:25.26 ID:BSTy4tj+0.net
ワイは飛空ミニゲームが楽すぎて狩りでイベ進めることを止めてしまった男や

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 22:27:17.37 ID:uETNNbS60.net
ワシもじゃ

ワシもじゃ皆

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 23:36:48.75 ID:i2dre61Y0.net
モチベの霊圧が消えた

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 17:30:06.66 ID:0rrSial+0.net
そもそも欲しいアイテム分のポイントもう全部集め終わっとるで
来週の最終ランク開放をただ待つだけの身や

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 18:29:04.94 ID:QQ4O5H910.net
放置椅子でメインのコイン稼いで黄金馬車の出席してピクログ倒したらもうその日のメイポ終わりや

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 18:49:36.45 ID:8cvZ6Uxl0.net
毎日帰宅してから四時間は狩りしとるわ

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 19:10:58.84 ID:v0XBfl+O0.net
そんなんで全国大会出れるとおもっとんのか

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 19:11:18.34 ID:v0XBfl+O0.net
何でお前らも6b54やねん

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 19:14:56.06 ID:v0XBfl+O0.net
エミュが通らないスマホゲのコラボイベやるためにスマホ買おうとしとるんやけど
スマホ対応の無線LANあれば2万くらいのスマホ本体買うだけでええやんな

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 19:29:21.28 ID:+lhpfGWKd.net
お前先週からずっと滑ってるぞ

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 19:38:27.93 ID:v0XBfl+O0.net
このスレにワイくんは3人います
仲良くしましょうね

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 23:52:37.68 ID:bGbfqH5Y0.net
ジャンプゲーレベマでも結構開幕で落ちないか?ブースター最初に使い切る方がええんかな

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 01:16:10.24 ID:fMnZtJl/0.net
まさかパラシュート開いてないんとちゃうやろな?

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 02:42:42.10 ID:tGaBmToYd.net
ギルドレベル30でライディングスキル振れるらしいぞ

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 11:52:28.65 ID:+91jxpYl0.net
2万のipad買ったらケース型キーボードやった

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 01:47:28.35 ID:202Iggto0.net
復帰してから色々クエストこなしてるんだけどやっとくといいみたいなのあるか?
キノコ異聞録はやった

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 01:58:23.36 ID:02F++86Ud.net
アフターランド
十字旅団
降魔の十字旅団
モナド
クリムゾンウッド/ヴェラッド前提
コメルツ
ブラックヘブン
ヒーローズオブメイプル
その他ボス前提、特にピンクビーン、シグナス、濃姫

大体こんなところちゃう
長々かかる苦行系結構入れたけどレベル低くて何でも新鮮なうちにやらんと後々やる気湧かんで

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 02:30:45.77 ID:202Iggto0.net
>>761
サンガツ

コメルツ、ブラックヘブン、ヒーローズオブメイプル
辺りは聞いたことも無いから後で調べてやってみるで 
復帰だからレベルはそこそこなんよな...まあゆっくりやるで

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 05:08:31.87 ID:5CwOH/w20.net
弓リンクつけてもないのに1日でNバンバンとヴァンレオンとNピンクビーンがモンコレ登録されて草生えた

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 09:02:55.17 ID:LwB4rbX/0.net
ニュトロ何買ったんや?
星5ちゃうしかなり余そうやわ

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 09:36:09.03 ID:202Iggto0.net
困ったらカオスリング買っとけば?
サブキャラで拡張買ったり、コアジェム買ったりで全然足りんわ....

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 10:30:16.88 ID:4oTjMXPz0.net
虫メガネ買えんご

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 12:28:10.86 ID:muNlOOc40.net
ライディングコンプに自信ニキ

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 14:01:38.42 ID:muNlOOc40.net
100gあたりのカロリー載せとるくせに内容量個数表記する企業は倒産してほC

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 15:49:25.22 ID:if3UErGT0.net
虫眼鏡ってキューブ回したときの費用も無料になるんか?

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 15:57:52.70 ID:Nf6lFUHQ0.net
せやで
今なら暴落してるレアアデキューブ使って200装備整えるのとか旨い

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 16:59:38.46 ID:if3UErGT0.net
ちょい待ってくれや
今ようやっとアビス3セット(頭以外)+アブソレス足靴肩+cベルルム頭が揃ったところなんだが
もう200装備とかそういう話になる頃なんか?

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 17:01:04.36 ID:JZF+IkVg0.net
せやで

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 17:01:21.24 ID:if3UErGT0.net
>>772
勘弁してくれ

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 17:04:16.50 ID:muNlOOc40.net
常にホップアップしていけ

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 17:25:24.25 ID:if3UErGT0.net
1日に600コインも集めるのだるすぎるやで

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 17:27:43.34 ID:nurlIWjYp.net
コインの倍率も上がってるから300集めるのと手間変わってないぞ

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 22:30:40.95 ID:PzceCMiId.net
今日のほぼニュトロ椅子縛り撮影
https://i.imgur.com/VX0ODRx.jpg

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 12:12:14.81 ID:sZpODcGRH.net
アディレアってAMA+10ひとつ出たら終わりでええよな?
+3と重複狙うべきなんか?

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 12:50:02.58 ID:6aFY944E0.net
全身それにする気合があるならやった方がええけど
1ヵ所2ヵ所なら誤差もいいとこ

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 13:03:21.95 ID:1boBWx/f0.net
ちなワイ全身+10揃える間に重複が出たことは1回もないで

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 13:04:06.09 ID:msayXSwk0.net
潜在で%じゃない固定値上昇は%上昇乗らんから+3如きに必死こいて伸ばしたところで強くならんで
まだマスアディ買ってエピ回した方がコスパいいわ

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 14:09:48.59 ID:uPbX0/T2d.net
石油王じゃないならマスアディは地獄やしボスから出てくるレアアディでゆっくりA10狙うくらいでええ

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 19:53:16.85 ID:ZTw5aJ/s0.net
潜在の固定値上昇は%乗らないとかマジかよ
うんこやん

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 20:14:47.20 ID:WkBFa2ll0.net
糞も積もれば山となるんやで

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 20:57:16.36 ID:9pG6gsjh0.net
今ペットになってるプティって魔法の効力期限過ぎたら生命の水とか使っても復活させられない?

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/20(火) 00:39:48.95 ID:n9F7nuto0.net
説明にそう書いてあるならさせられない
というかできたら美味過ぎる

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/20(火) 20:42:01.66 ID:IpAUP09t0.net
アビス2期こーへんから映画見ちゃったやん
ンボップ卿は次回作や

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/20(火) 21:48:27.29 ID:3JqH4AiAd.net
誰ウェルのギルドは潰れやすい

jも気を付けろ

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/20(火) 22:16:32.18 ID:IpAUP09t0.net
ほなお人形さん片付けるで

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 00:21:26.58 ID:somQFoHV0.net
ニートみたいに四六時中ログインしててツマランのにチャットしまくるやつギルドにいるんだけど
どこのギルドにもこういう奴いるのかな

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 00:51:07.15 ID:M0uKLJNC0.net
まあギルドなんて所詮馴れ合いの場だしそういうのまで含めてコミュニティの醍醐味だからどのギルドでもいるやろな

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 00:54:53.39 ID:KduOpeNz0.net
誰のことか名前出してあげたほうが、相手のためにもなるで

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 00:59:52.22 ID:wrqvRkk50.net
マイク持ってないだけやろ

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 01:04:48.44 ID:C1pSh/7Op.net
ニートアレルギー起こすならMMOやるべきちゃうやろ
ニートが世界で唯一最強になれる場所に来て何言うとるんや

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 01:08:10.06 ID:bU+JnCOL0.net
こんな時間に即レス付けまくるのやめーや
まるで胡桃部がニートまみれで顔真っ赤にしてるみたいに見えるやろ

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 01:09:00.25 ID:z0vrfYOdM.net
ワイも金持ちニートになりたいンゴねえ

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 05:42:35.42 ID:wrqvRkk50.net
よっしゃ!界王拳1000倍FXやるで

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 07:28:24.74 ID:eOitlPvM0.net
そもそも本人の前で言えん時点でね
ギスギスさせたくないんやろうがここで言うのも微妙や

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 08:15:49.17 ID:nUdxHGUY0.net
拡声器でガイガイ音頭しとるほうが健全や
ガイジに群がるガイジを眺めるガイジになるんやで

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 09:35:23.53 ID:somQFoHV0.net
ワイは外部のお客さんや jのことじゃないぞ
流れ的にjにもいそうだけどある程度規模でかくなるとしゃーないか

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 09:49:25.50 ID:jyrYJWkx0.net
滑ったら潰されるから命がけやぞ

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 10:01:29.37 ID:lRstVf7Ya.net
>>786
それが書いてないんだよな

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 10:15:49.39 ID:2q3lzvYnp.net
誰かが四六時中インしてるのがわかるのは四六時中インしてる奴だけやぞ

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 10:41:03.51 ID:RaT03r8R0.net
ワイは今誰がログインしてるかわからないからセーフ
なんJは仕事中に限るで

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 11:15:43.35 ID:evl2ndKR0.net
昔ギルマスが誰ウェルしまくったら話し方くっさい新規増えすぎてギルド抜けた事ある
変われなかった俺が悪い

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 11:22:36.75 ID:qmA/bJx10.net
虎影のブラックへヴンクソ楽だった

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 12:20:04.49 ID:wrqvRkk50.net
もっと深淵を覗け

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 12:55:59.59 ID:3pJ4oNLWH.net
ブラックヘヴンクソってめっちゃ黒くて臭そうやな

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 13:13:17.00 ID:lRstVf7Ya.net
食用じゃない油の臭いしそう

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 14:40:21.51 ID:mvXw+/hdd.net
誰ウェルが弱いと言うか現実でも共通の趣味とかある集団は特にコミュニティ面とかで強いからムカつくはーしねしね

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 14:53:14.87 ID:jyrYJWkx0.net
なにいってだこいつ

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 15:19:54.88 ID:3pJ4oNLWH.net
あガガイのガイ
そんなことよりマントのカナトコで目立たないやつなんかないか
透明マント高すぎるから代用できればええんやけど

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 15:51:39.22 ID:FjBS1Shz0.net
ニュトロコインで交換できるトレンディのマントが目立たんでええぞ

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 15:59:39.67 ID:3pJ4oNLWH.net
サンガツそういやそんなんあったな

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 17:59:19.15 ID:5QtFmkpS0.net
猪くん今日のメンテでお別れやったんか
新規だから正直めっちゃ助かったわ

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 18:10:03.18 ID:RaT03r8R0.net
今日でイベも終わりか・・・
次のメンテで起こしてクレメンス〜

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 18:29:32.36 ID:wrqvRkk50.net
麻雀大会で優勝して賞金で金リンゴ買おうと思ってたけど麻雀飽きた
玉筋とか全然覚えへん

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 18:47:34.27 ID:e6KhZvS00.net
透明マントってアバが目立たなくてええで

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 19:05:03.84 ID:6ilTK+KyH.net
ようわからんけど冒険家のマントでええやろ
昔の無課金マントは大抵つけてんのか正面からじゃわからんレベルや

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 20:00:14.72 ID:IDJlI+bC0.net
今ってニュトロコイン何が最効率で集められるんや?
スカイか?

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 20:53:21.70 ID:9jXhlTjI0.net
運に自信があるならビンゴ
ながら作業でよそ見しつつこなすならスカイ
レベルあげてーなーってんならパピルス
複数垢運用ならピラミッド でええんちゃう

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 22:38:48.03 ID:gZr/BVCO0.net
アホですまんがヴェラベルトにヴェラ書2回成功した最上級ベルトがあるんやが、
これにトードで潜在移した後に白書で戻してもう一回貼る、みたいなことはできるんやろか

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/21(水) 22:44:57.50 ID:P2SaMmm/d.net
UG使い切ってるならできます

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 00:22:08.86 ID:+dEKYP1Z0.net
sangatu

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 01:22:53.82 ID:QSErArPE0.net
サブギルドの加入申請の承認依頼していい?
避難Jに申請中のAIめるたん
AIおぼたんのサブです

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 02:17:45.87 ID:3wpMjdV7d.net
サブは連チャで入れてくれ言えばエエで

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 03:15:08.43 ID:+AIFqWb00.net
アルカナデビューしたんやが前提で詰んだっぽいぞ
どこに行けばいいのかわからん
進行中クエストリストの中にアルカナ関連は見当たらず、開始前に「木の幹のハープを蘇らせる 1」ってのがある
ワイは何をしたらええんや?

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 04:16:03.71 ID:Zl+rka7e0.net
複アカピラミッドは3キャラが全部違うグループに飛ばされることもあるから気をつけろ

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 04:41:08.95 ID:+AIFqWb00.net
>>827
開始前に→クエスト開始前リストの中に

誰か助けてくれメンス

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 06:29:58.17 ID:PowxFwDep.net
覚えとらんな
マップに電球出てるところないか

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 06:38:50.86 ID:TqLBn4oa0.net
ハープって隠しマップやろ
街のひとつ右のマップにポータルなかったっけ

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 06:43:44.31 ID:qqolMdwH0.net
アルカナは大体右のMAPの隠しポータルに誘導されるやろ

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 08:32:27.99 ID:4KzB4kLtd.net
ちゃんとストーリー読まねぇからそうなるんですわよ

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 08:49:04.39 ID:eOROGrpXa.net
>>826
ok

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 09:18:15.56 ID:PYjP3R+B0.net
アルカナで詰むニキ初めて見たンゴねえ
メイプルは全部のクエ開始トリガーが該当マップに到着するかNPCに話しかけるかどっちかやから
つまりはどっちかやで

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 11:14:37.83 ID:swWp977B0.net
ハープって木の幹の穴にあるポータル入るとこやろ
視覚的に誘導されてたはずや

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 12:04:27.33 ID:a+SQeR4G0.net
ワイは復帰した時アフターランドくっそ時間かかったで

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 14:55:32.42 ID:uYuntQZP0.net
アフターランドレベルは攻略読みながらじゃないと無理や

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 21:10:04.82 ID:xECca57up.net
ワイもこの前ちょうど同じところで詰まったンゴ
雷雲の森てマップの左下の木の幹のところに隠しポータルあるからそこ入ってNPCと話せば進むで

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/22(木) 23:57:52.78 ID:swWp977B0.net
リー棒で殴りあうのたのC
リーチ無しツモロン禁止を標準ルールにしろ

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/23(金) 01:35:07.56 ID:oSIylp5S0.net
麻雀ガイジNGしてええか?

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/23(金) 02:15:01.20 ID:tU4HYj9T0.net
むしろまだNGしてなかったんか

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/23(金) 02:24:39.71 ID:3tWLVGxC0.net
それロンやん
リーチ無しツモロン禁止言うたやろ

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/23(金) 09:59:10.10 ID:BNepsEzg0.net
「ママシュ」と「パパシュ」がいるってことは
ママシュちゃんは女の子なんやなあ

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/23(金) 10:46:01.19 ID:ZUYKflbe0.net
ムスコシュもおるで

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/23(金) 12:02:21.63 ID:3tWLVGxC0.net
パパとママをそんな呼び方するのは寺田心くらいや

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/23(金) 14:03:36.70 ID:A2neNlZ2d.net
メイプルストーリーなのに楓の話ねーじゃん!

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/23(金) 14:37:06.62 ID:bG9mu2I30.net
ファントムマンションの報酬ってキャラごと?IDごと?

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/23(金) 15:44:43.30 ID:c+vVSpdgd.net
ジッジの家で昼寝してたら夢精した
どうしよう

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/23(金) 16:50:17.51 ID:zZLgrk5d0.net
>>848
キャラ

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/23(金) 19:57:46.38 ID:6C1FDFOtH.net
リカバリーシールドはまだかえ

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/23(金) 20:56:56.49 ID:zZLgrk5d0.net
2月まで待て

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/23(金) 22:10:59.40 ID:3tWLVGxC0.net
呪術回戦4話ウォッチパーティーに備えるんやで

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/23(金) 22:46:56.52 ID:3tWLVGxC0.net
新作アニメ多すぎやな
DDR5とかRDNA2とか新調予定のパーツ構成考えてるだけで1日が終わってまう

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 00:49:22.75 ID:F9lDZh1f0.net
かざり潰す

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 08:30:15.25 ID:9LWm28+kM.net
マクロガイジがオンイベ当選してるけど運営ガバガバすぎやろ

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 08:51:03.92 ID:OdMxUBlQ0.net
今までのガバガバ不具合報告とか見たらネットに弱いの丸わかりやからな

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 09:20:03.12 ID:+HNbo/ge0.net
1024倍のガバガバ再来をずっとずっと待っとるんやが

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:02:20.57 ID:33RVwE3K0.net
Lv140にするくらいなら見逃してくれそう

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:17:00.75 ID:30CVvPeG0.net
全員粛清したら人がいなくなりそうやし…

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:43:12.08 ID:RAmE82Om0.net
カマキリかえして

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:47:21.77 ID:SFhjmGai0.net
最近復帰したからギルドに入れて欲しいです

Ix華柘榴xI

よろしくオナシャス!

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:34:53.22 ID:BPJfMOj30.net
なんJギルドええなあ
普通のでかいギルド入ったら社交儀礼的なチャット早速来て死にかけたわ
心がいてえよ心が

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:12:33.54 ID:+HNbo/ge0.net
もっと褒めてええで

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:13:35.91 ID:+vHv+H54H.net
後夜祭キーワードいくつあんねん

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:45:30.99 ID:33RVwE3K0.net
ミーティイイイイイイイイ

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:22:42.56 ID:ABAnsmUG0.net
マクロガイジみたいな名前の新人で草

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:26:22.39 ID:8JWcc/Ak0.net
後夜祭ってなにするんや?

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:33:22.71 ID:+vHv+H54H.net
去年は1.5倍クーポンとしょうもない称号もらえるだけのイベントだったみたいやね
スルーでええか

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:41:32.01 ID:ydSxypR4r.net
オンラインパーティでミニゲーム当選時のSSいくつか、なおメルマーケットのことについての言質は撮り忘れた模様
https://imgur.com/X9AHoYc.jpg
https://imgur.com/6KDiVAL.jpg
https://imgur.com/0YhtG87.jpg

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 23:19:11.57 ID:GZbnurXed.net
みんなサンガツ
https://imgur.com/IsdyP8K.jpg

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/25(日) 00:23:35.74 ID:2lUWj9ev0.net
続報がなかったってことはそういうことやで

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/25(日) 06:27:26.57 ID:K6+7tsLQM.net
PC壊れたからスマホで復帰しようと思うんやがもう誰もやってないんけ?

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/25(日) 09:09:11.79 ID:HltyfBTG0.net
スマホとは別やぞ

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/25(日) 11:11:32.21 ID:1ZzIdmdO0.net
スマホにもギルドなかったか?

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/25(日) 11:23:21.80 ID:dEIBKTZX0.net
ゴリラの腐乱死体があるだけや

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/25(日) 15:05:55.53 ID:DIifCx2Kp.net
1も2もMもゴリラの遺体が安置されとるからな
巡礼したい信者だけ聖櫃への謁見が許されるぞ

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/25(日) 16:33:14.70 ID:B+easrkhM.net
ゴリラなにしてるんやろな
怒ってないからでておいで

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/25(日) 21:21:59.36 ID:HltyfBTG0.net
次のレベルアップまであと85%くらいのときに疾風の秘薬使ってレベル上げたら経験値はどうなるんや?
0%からか?それとも85%からなんか?

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/25(日) 21:30:47.40 ID:o4irr9sd0.net
今のレベルの100%経験値程もらえるからレベルあがって75%かもうちょいくらいになってるはず

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/25(日) 21:55:08.61 ID:TdJ4D2ex0.net
あれだけ苦労して手に入れた糞猫帽二種がこうも簡単に手に入るなんて

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/25(日) 22:24:11.00 ID:1qaJvMHO0.net
メイプルに限らず長いこと続いているゲームなんてそんなもんやで
ハロ帽のヴェブレン効果は死んだんや 切り替えていけ

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/26(月) 09:52:11.34 ID:bbibWSeW0.net
スマホ版1億ライン割るか割らないかまで来とるやん
なおPC版が笑える立場にいるのかは知らない模様

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/26(月) 12:22:46.29 ID:osMiDs3cH.net
ようわからんがMの方終わりそうなんか?

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/26(月) 12:23:30.28 ID:01G/BmeE0.net
昔なんてホンテネックレスがMTSで10万で取引されてたこと考えると大したことないで

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/26(月) 12:29:21.01 ID:8xLSKfUmH.net
MTSで大量のレジェンダリー出品してる奴はキューブアホみたいに回しとるんか

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/26(月) 13:18:27.48 ID:jHbkIQq80.net
10月11月までレジェ書寝かせるなんてのもよくあるし正月の副産物ちゃうんか
正月はレジェ書キャッシュバックのおかげで普段より格安でミラキュ沢山回せるから一発狙って作るんや
でもメイプルで数百万つぎ込むなんてザラやから金持ちの道楽かもしれん

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/26(月) 15:11:12.85 ID:c6wgcDz1M.net
ただの転売やぞ

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/26(月) 16:18:58.25 ID:jHbkIQq80.net
メイプルのためにRTX3090買おうと思ったらあれ海外じゃ品薄やけど日本は在庫あまりだしとるんやってな
海外向けに転売して金策してきてや

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/26(月) 16:52:24.59 ID:NOBZ5LZea.net
コロナやなぁ

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/26(月) 17:14:36.56 ID:vuHUFtDP0.net
なんかコロナフェスティバルだとかやべぇネーミングのイベントあったのってどこやっけMSEA?

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/26(月) 19:11:25.08 ID:jHbkIQq80.net
4月頃にネトゲでCovid1919って名前にしたら社会通念上がどうたらでBANされたの思い出した

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/26(月) 23:09:56.37 ID:BZ2h6qys0.net
メイプルにRTX3090は草

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/27(火) 09:15:27.09 ID:R1Gp43GC0.net
メイプルの場合性能いいグラボ積んだら逆に重くなりそうや

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/27(火) 10:00:18.10 ID:2KHAYaDea.net
マジかよワイのGTX1080tiは枷なんか

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/27(火) 12:17:44.77 ID:0e3p6kxLH.net
モラスの水中マップだけ異様に重いがグラボで改善するんかな

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/27(火) 12:41:26.94 ID:aP3a+JnUd.net
2090積んでるPCよりGPUなしのノートの方がサクサク動いとるわ

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/27(火) 17:44:50.33 ID:+sL1so220.net
今のメイプルのボトルネックはRAM=VRAM≧SSD>CPU>>>GPUや
特に色々頑張ったのに重いって奴はVRAM要チェックや

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/27(火) 18:12:49.43 ID:FeraL2Nf0.net
戦国Vの時ほどやないけどまれにメモリ使用量3G超えて再起動するハメになるわ

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/28(水) 12:55:54.91 ID:/cU8KRHYr.net
>>898
RAMなんて最近はDDR4で最低8G積んでるしSSDが一番ボトルネックの場合が多い気がするぞ
古いPCは知らんが

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/28(水) 13:05:54.18 ID:i9yKBjE+d.net
8じゃ微妙なんだよなあ

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/28(水) 13:12:02.60 ID:Aq37SwQh0.net
この前のプライムデーで3200Hzの32GBが1万切ってなかったか
最低32GB時代きちゃうぞ

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/28(水) 15:36:24.68 ID:sAYOEiHdp.net
メイプルの年齢層的にはRAM8GBは充分に見えるのかもしれんな
8GBなんてそれこそ今やVRAMの数字やで

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/28(水) 18:20:15.51 ID:Jyz/wVe4a.net
RAM8GBのゲーミングノートサブで持ってるけど
最新3Dゲームよりブラウジングの方が重くて闇を感じるわね

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/28(水) 18:29:51.54 ID:rO+3AoQEd.net
ゼノンの記事誰か書いてクレメンス
不人気職すぎるやよ

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/28(水) 18:37:53.49 ID:Aq37SwQh0.net
ゼノンやってたお兄ちゃん今何しとんのやロ

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/28(水) 19:13:44.10 ID:wWEo3tEF0.net
8あればメイプルは普通に動くやろ
なんなら32bitのPCですら普通に動かせてるんやからな
ガクツクのは大抵HDDに入れてるかグラボが古いオンボ使ってるかのどっちかやろ

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/28(水) 19:22:26.17 ID:233pC426d.net
グラボいらんからな、そもそも。
SSDで16GB、i7あればサクサクや

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/28(水) 20:10:46.25 ID:YHEFUOR0a.net
もう誰でもええからカイザーのwiki書いてクレメンス〜 なんもわかんねぇンゴ

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/28(水) 20:59:53.61 ID:gi7Gm3IA0.net
VIPwikiと淫夢wikiを見ろ
ついでに自分でなんJwikiに書け

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/28(水) 21:04:38.66 ID:sAYOEiHdp.net
>>907
最近のメイプルはchrome系ブラウザと同時に起動するとchrome側のキャッシュがなぜか解放されなくなってメモリ使用量が肥大化、徐々に重くなり落ちるケースがあるんや パッチと環境次第みたいやけどな
youtubeとか流しながら狩りしたい場合8GBじゃ若干余裕がない可能性があるからやっぱり16GB以上が望ましいで

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/28(水) 21:16:44.36 ID:yUmZqIws0.net
このゲームグラボの性能超高くてもウルス後とか普通にすげえ読み込みに時間掛かるんだけどワイだけか

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/28(水) 22:27:55.01 ID:Aq37SwQh0.net
SSDかCPUちゃうんか
他ゲーだとM2とSSDの差ってマップロードに1〜2秒差くらいやけどウルス後の激戦区だとどうなるんや
CPUくんが頑張らないといかんのか

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/28(水) 23:31:59.60 ID:mBjD4h1s0.net
メイプルにGPU使うプログラムなんて、ろくにくまれてないでしょ多分
CPUとSSDとメモリだけでいいんやで

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/29(木) 00:05:57.92 ID:KCZqjAGx0.net
>>911
ワイの環境そんなことないから拡張機能が悪さしとる可能性高いで

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/29(木) 00:41:28.28 ID:Xm/D+EcZp.net
>>915
せやからパッチと環境次第や
メイプル本体がキャッシュを一切手放さずに32bitアプリの4GB制限に到達してクラッシュするメモリリークもあったけど、それは9月に一旦解消されとる

GPUも一部処理にはちゃんと活用されるで 大抵のマップはオンボでも144fps余裕やから差が出ないだけや
白黒のマップや最近の職業のスキル、マップ背景のエフェクトはオンボやと極端にfpsが低下する場合があるで ただ多くはグラ設定を下げれば対応可能や
メイプルが活用できてへんのはCPUのマルチコアとグラフィックの基礎部分(恐らく〜2011年に開発された部分)でのGPU処理やで

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/29(木) 02:30:32.98 ID:iteIm4Ju0.net
来年まではメモリリーク直さんとか言っとるのも思えばなかなか舐めとるわ
結局クソキノコに囚われた時点でうまく飼いならされてるんやで

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/29(木) 10:59:53.83 ID:kSUnBsK30.net
正直ユーザー側でなんとかできる範囲だし別になあ

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/29(木) 12:01:15.28 ID:vIYpwRnRH.net
きのこにログインできりゃそれでええわ
ログインしてないと不安になるねんな

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/29(木) 12:11:25.47 ID:wJmKYfNW0.net
ヒェッ

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/29(木) 14:04:49.77 ID:1uNPGDSMa.net
どんだけひどい仕打ち受けようが自分も含めて金落とし続けるんやから運営も改めるわけないわな
サ終まで頑張ってネクソンに貢ごうや

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/29(木) 14:19:22.94 ID:PaobnoS/0.net
ログアウトしたらボロカスに悪口言うぞ

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/29(木) 14:29:14.88 ID:RsHohDd60.net
ひえっ胡桃部怖いンゴ
脱退します

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/29(木) 18:44:47.88 ID:ay1XWdBmM.net
ハロウィンイベなのに結局ハロキャットちゃんはファントムマンションの案内だけやったな
ぐうシコイベ期待しとったのに

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/29(木) 18:48:19.08 ID:PaobnoS/0.net
CM3D2におったぞ

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/29(木) 20:14:32.60 ID:LKrWA2IN0.net
SSDにいれたら捗ったわ エルダーウッドみたいな変な木のエリボス常に雑魚から気を吸って無敵になってて倒せねえんだがバグってないか

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/29(木) 20:16:07.85 ID:UcTPaisXM.net
根っこがエネルギー吸い取るタイミングで敵がいなかったらバリア弱体化やから1回倒すだけなら条件達成せんで

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/29(木) 23:00:18.25 ID:kSUnBsK30.net
文字くらいちゃんと読んで頭使え

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 01:05:12.28 ID:2GKq/23L0.net
あいつクソエネミーすぎて本国じゃ修正されとるらしいな

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 01:25:53.28 ID:yvCrp/Yd0.net
コイン集めのためにDIすらスルーしてサブでも普通の狩りしてるけど160台よっぽどいい装備渡せないと辛すぎやろ
サブ2体目ゼロにするつもりやし作った方が楽かなこれ……

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 01:58:49.86 ID:98LUdNVN0.net
事あるごとにキャラスロ追加手に入れて最終的に40キャラ育てるやろ
汎用装備あるなしじゃ全然違うで
完成品借りるのが手っ取り早いけど好感度上げが必要や

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 05:41:46.62 ID:83dkTmRWa.net
>>931
汎用装備いうても交換不可なるやん
140装備もキューブ回したら交換不可なるし

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 08:10:23.31 ID:2GKq/23L0.net
ネオミラで回せば交換可能のままやで^^

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 08:35:06.41 ID:ttHKP9ja0.net
数年後には40体SSSが当然みたいになりそうやな

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 09:32:36.64 ID:m5kLJbFOH.net
1キャラに集中したいのにユニオンとかほんとひで

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 09:45:53.62 ID:dk5gh2Wj0.net
40体SSSが当然な世界観やとメインはLv350くらいになってそうやな

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 11:05:55.89 ID:98LUdNVN0.net
>>932
生まれてから何を学んできたんや、トードすれば交換不可はずれるやろ
AMAつける過程で回しまくるんやぞ
ユニだと2重複出しやすいから輝く黒ポ飲んでユニ大量に集めて作ったりするけど鑑定代も黒ポ代もつらいなら低レベル装備のうちに回す

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 11:13:16.52 ID:98LUdNVN0.net
煌めくやったわ
諸々あわせて500Mくらいあれば2重複揃えられるはずや

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 11:44:47.10 ID:jr8qtQdjH.net
潜在まで整えようと思うときついからワイは1確できなくても狩りが楽しく感じるように精神を歪めたわ
アビスセット+フェンサリルの70%埋めで2確〜3確ぐらいの狩場で200まで余裕やで

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 11:54:41.74 ID:lN+LIlJB0.net
>>937
wikiのサブキャラ制作に書いてあるあれってそういう原理だったんか……

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 13:04:37.63 ID:dk5gh2Wj0.net
ワイはもう160くらいから200までは放置イベだけで上げてるで

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 13:16:22.78 ID:/860cJ23d.net
すまん、侵攻戦で上げなかった雑魚おる?

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 14:08:19.19 ID:vVLV6Lm00.net
>>942
なんやそれ?クリティアスのことか?

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 17:54:06.80 ID:V+oRhIVzr.net
>>943
クリティアスの侵戦戦で賞金稼ぎのポータルが出た時期があったんやけど他と比べて効率が圧倒的に良かったんやで

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 19:48:49.44 ID:jtJYWoOpp.net
前提がね…

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 23:08:19.44 ID:7DxT+K5n0.net
前提含めたとしてもかかる時間が半分以下やったんだ…

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 23:18:10.63 ID:vVLV6Lm00.net
クリアティアスの侵攻戦って今はもうとっくにオワコン化してるんじゃないんか?

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/30(金) 23:23:29.08 ID:98LUdNVN0.net
呪術回戦録画しといて

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/31(土) 01:36:16.65 ID:J7S4r+zO0.net
これからアビスアブソでスタフォ頑張ろうと思うんやが13~17って今の相場だと破壊防止つけるのと壊したらその都度買いなおすのとどっちが安いんや?

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/31(土) 01:42:43.54 ID:5X2E8yOU0.net
アブソは15まで普通にやって1617は破壊防止でええんちゃう

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/31(土) 12:02:32.22 ID:xS3GfLfi0.net
星15書交換するかまだ悩んでるんやが

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/31(土) 12:08:41.74 ID:boIpsEw6p.net
その5000コインで代わりに何を買うのかが重要やろ

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/31(土) 16:37:35.90 ID:h2Q9Gesz0.net
復帰勢 一之瀬ぇで申請した
おねがいしやす

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/31(土) 18:15:03.97 ID:GAsqNow1M.net
17時から狩りしよう思っとったのにエロサイト見てたらこんな時間やんけ…

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/01(日) 10:40:52.43 ID:3Kwq0+4m0.net
ワイ現在3000コイン、5000コインの15星強化書もらうのがめんどくなる

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/01(日) 11:40:13.59 ID:Ijw6Gu6W0.net
今日だけアラートからコイン貰えるから忘れず受け取るんやで

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/02(月) 00:09:07.57 ID:qpPaXyNz0.net
モンスターピラミッドの元ネタがなんていうゲームかわかるニキおる?

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°bセった :2020/11/02(月) 06:27:31.95 ID:wDiS/IqA0.net
ピラミッド建設時に完成イメージとして奴隷が積み上げられたのが始まりや

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/02(月) 12:00:02.88 ID:i0Y0O6UN0.net
ニュトロで交換出来る鑑定の虫眼鏡ってラッキーキューブ回した時の費用も無料になるんか?

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/02(月) 12:06:57.45 ID:wDiS/IqA0.net
普段使う鑑定は虫眼鏡代みたいなもんやからな
現物あればそりゃ無料よ

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/02(月) 12:16:42.71 ID:KDcuq3+ka.net
>>957
ペンギンパーティー

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/02(月) 12:54:58.63 ID:OYh8+ze80.net
>>961
サンガツ

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/02(月) 15:46:41.75 ID:wDiS/IqA0.net
ええんやで

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/02(月) 15:58:54.68 ID:+PPRIYhl0.net
ええんやろか?

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/02(月) 18:18:53.90 ID:kLnzlgW+d.net
おかんが言うにはよくないらしいで

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/02(月) 22:09:52.78 ID:TH6skNhU0.net
https://imgur.com/VwKZaJu.jpg
記念すべき12人目の250や

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/02(月) 22:10:08.88 ID:TH6skNhU0.net
https://imgur.com/VwKZaJu.jpg
記念すべき12人目の250や

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/02(月) 22:38:40.41 ID:wDiS/IqA0.net
また一つ成長してしまったわね

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/03(火) 00:52:07.32 ID:0qbrmQP80.net
変なやついないか?誰だこいつ

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/03(火) 02:11:50.45 ID:ZMhLeX9P0.net
>>960
現物ってなんや?

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/03(火) 17:26:52.38 ID:YXMNlUGs0.net
一般的には、他家が捨てた牌と同じ牌を意味する。 他家に対する安全牌・危険牌を判断する上でのひとつの材料となる。 現物はフリテンのルールにより当たり牌になることはなく、自分の河に捨てた牌ではロンできないため100%安全牌のことやで

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/03(火) 22:13:35.79 ID:2Pu4aCMXd.net
とろにき275おめでとうやで
https://i.imgur.com/17AEiNc.jpg

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/03(火) 22:47:30.81 ID:as7zSk6Ga.net
明日ウルス後ハロウィン仮想大賞
服装は自由や
場所はマガティア

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/03(火) 22:48:59.61 ID:IiquR+gw0.net
ファントムマンションじゃないのか

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/03(火) 23:15:29.16 ID:ud9pwK8P0.net
メンテって木曜日だったのか
明日仕事で木曜休み入れちゃったよ

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/03(火) 23:48:04.72 ID:YXMNlUGs0.net
>>972
サンガツ

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 02:47:28.12 ID:HsatXWjn0.net
ヘルヴェラッドって死んだらデスペナルティとして経験値減るんか?

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 03:23:34.14 ID:FoUvrj4fp.net
経験値減らなくなった
はず

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 07:12:51.70 ID:Iu0t/RwLM.net
>>977
いっぺん死んでこい

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 08:06:14.80 ID:1yePYcNId.net
フェアリーブロの出席の猶予は「5日」や
12/15の朝メンテの日に受けとる綱渡りするなら6日やけども

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 12:27:59.10 ID:rZVP7/A/r.net
胡桃部潰す目的で入ったけど気づいたら胡桃部で楽しんでたわ

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 14:52:33.92 ID:n+iAt1BD0.net
>>981
ちょっと名前教えてくんない?

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 15:45:17.57 ID:9q2g16lDd.net
そらガイジしかおらんから同じガイジのウマが合うわな

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 17:50:19.69 ID:leJlbKrn0.net
そういえば最近昆虫ガイジくんSSで見かけへんな

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 19:20:52.27 ID:leJlbKrn0.net
とんずらAT逃げ太郎好き

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 19:52:39.84 ID:b8cDgaejd.net
昆虫ガイジはまじで昆虫ガイジなの草やったわ

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 21:13:32.31 ID:LcGv17dIa.net
次のイベント微妙そー

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 21:18:36.90 ID:HsatXWjn0.net
回復アイテムの使用にクールタイム生じるボスってヴェラッドとマグナスとあとなんかいたっけ?

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 21:27:18.93 ID:ahB83qov0.net
ボスエアプか?
全てのボスやぞ

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 21:29:11.15 ID:1XISBZsT0.net
確かジャクムもあるな

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 21:34:36.08 ID:VYom6J+u0.net
ないボス上げる方がはやそう

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 22:06:11.33 ID:L3buCg7LH.net
バイデンが勝ったらヘキサキューブ買うンゴ

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 23:15:12.65 ID:PQxR8k0Cr.net
うんち!w
https://imgur.com/xgZNIs5.jpg

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/04(水) 23:15:51.24 ID:vhPcfc6m0.net
次スレ立てたで

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/05(木) 01:42:37.19 ID:P9RcmE4Q0.net
えらい

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/05(木) 01:57:48.45 ID:t5PEbkUB0.net
そんな君に

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/05(木) 05:01:18.62 ID:smoSDE130.net
次のイベントはどんなんや

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/05(木) 08:03:18.98 ID:cHwWh1jH0.net
すまん嘘や

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/05(木) 09:13:24.78 ID:tEtGC+YHM.net
コロナばら撒きイベントやで

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/11/05(木) 09:15:56.30 ID:hYfQtiStH.net
とうとろじー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200